ガールズちゃんねる

安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

495コメント2025/01/07(火) 13:21

  • 1. 匿名 2024/12/09(月) 23:39:24 

    他のトピで安野モヨコ先生の話をしていて、猛烈に語りたくなりました。
    後ハッピーマニア、webで読んでます。
    シゲカヨのあれこれ、語りましょう。
    安野先生の他の漫画も可です!

    +140

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/09(月) 23:40:38 

    シュガシュガルーンが可愛くて好きだった

    +134

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/09(月) 23:40:47 

    ヤリマンな登場人物が多い

    +239

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/09(月) 23:40:48 

    安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

    +145

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/09(月) 23:40:57 

    安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

    +105

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/09(月) 23:41:35 

    高橋が不倫するとはね見損なったわ高橋

    +573

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/09(月) 23:41:40 

    さくらん、中途半端なところで二部も終わって未完だよね??
    もう続きは描いてくれないんだろうか…

    +85

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/09(月) 23:42:01 

    共感しかない。

    安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

    +257

    -9

  • 9. 匿名 2024/12/09(月) 23:42:12 

    さくらんを買ったのですが、一回読んだだけではあまり意味が分からなかった。誰か教えてほしい。

    +2

    -13

  • 10. 匿名 2024/12/09(月) 23:43:12 

    マッシモマッシモー!
    高橋東大卒やで、中退やったかな?

    +135

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/09(月) 23:43:31 

    TRUMPSが好きだった

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/09(月) 23:44:24 

    >>9
    どこが分からなかった??
    わりと王道な遊女の半生よ

    +78

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/09(月) 23:44:26 

    稲森いずみが可愛かったんだよなー。紀香さんも似合ってた

    +316

    -4

  • 14. 匿名 2024/12/09(月) 23:44:35 

    花とみつばち、さくらんあたりが好き

    +60

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/09(月) 23:44:37 

    >>8
    これ読むとズーンて感じになるけど、何度も読んじゃう

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/09(月) 23:44:52 

    タカハシと詩織の続きが気になる
    匂いが駄目になってしまってから

    +195

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/09(月) 23:45:09 

    シゲカヨが結婚式の日
    ドレス着ながら

    あー彼氏欲しいって言ってたのは覚えてる

    +221

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/09(月) 23:45:36 

    >>6
    でも昔もしてたよね

    +71

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/09(月) 23:46:25 

    >>13
    配役がめちゃくちゃ合ってた!

    +84

    -5

  • 20. 匿名 2024/12/09(月) 23:46:39 

    >>6
    OH~尿! だよね

    +84

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/09(月) 23:46:56 

    おじさんはかっぱ黄桜の絵を描いた方だね。
    エロ…

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/09(月) 23:47:29 

    なんか作風が冷笑系って感じ
    女版ひろゆき

    +2

    -27

  • 23. 匿名 2024/12/09(月) 23:49:13 

    ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド
    好きな人いるかな??
    CUTiEで連載してて毎号楽しみに読んでたわ
    これでAYURAを知ったのよ
    お年玉持ってドキドキしながら有楽町西武に向かったわ
    安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

    +190

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/09(月) 23:49:45 

    >>17
    あれ史上最高に意味分からなかった
    あんなん結婚しない方がよかったのに
    2でも答え合わせできてたし。

    ていうかタカハシってシゲカヨを溺愛できるという点が最高かつ唯一の長所なのに浮気したらもうただのクソ男
    クソの恋愛なんてまじでどうでもいいからあとはシゲタとふくちゃん見るためだけの漫画

    +179

    -42

  • 25. 匿名 2024/12/09(月) 23:49:51 

    高橋地獄に堕ちないかな笑

    +68

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/09(月) 23:50:05 

    続編ってつまらないこと多いのに
    後ハッピーマニア面白いのが凄い

    +375

    -3

  • 27. 匿名 2024/12/09(月) 23:50:52 

    働きマンはどうなった?まさか未完?

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/09(月) 23:51:33 

    働きマンすごく好きだったけどもう描かないのかな?
    働きマンの女の子達強かで気が強くて好き。

    +113

    -3

  • 29. 匿名 2024/12/09(月) 23:52:32 

    >>6
    高橋から離婚を切り出す運命になるとはまじで思わなかった。

    +294

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/09(月) 23:53:15 

    桜井ユキって安野モヨコが描く女の人の顔だよね

    +174

    -7

  • 31. 匿名 2024/12/09(月) 23:53:29 

    >>16
    あれ、もう別れるよね?
    タカハシ不憫すぎる..
    でももうシゲタには戻らないよね?

    +92

    -20

  • 32. 匿名 2024/12/09(月) 23:53:52 

    さらけ出し合えるオンナ友達が欲しい!ってなる

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/09(月) 23:53:52 

    >>29
    結果、離婚したの??

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2024/12/09(月) 23:53:53 

    >>10
    中退だよ

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/09(月) 23:54:05 

    >>33
    したよ

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/09(月) 23:55:02 

    >>32
    カヨコとフクちゃんの関係大好き
    でも一時期喧嘩して音信不通状態だったんだっけ、6年くらい
    読み切りの話だから正史ではないのかな

    +112

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/09(月) 23:55:45 

    ふくちゃんカッコよかったけど実業家みたいになってからはなんか違うなぁと思った
    ふくちゃんにあそこまてわの野心って必要なかった気がするのだが、、、デパコスの店員続けてて欲しかったなー
    ブランド設定知らないけどなんとなくクレドポー ボーテにいそう。それかゲランか。

    +141

    -12

  • 38. 匿名 2024/12/09(月) 23:55:52 

    >>21
    え?安野モヨコのおじさんがってこと?

    +30

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/09(月) 23:55:58 

    ニードルパッチをくれないか…

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/09(月) 23:56:15 

    ヒデキも熟女と不倫だもんなー。
    息子がいい子なんだよね。

    +153

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/09(月) 23:56:43 

    >>28
    働きマンはもう完結扱いだと思う
    松方と菅原くっつくかと思ったけどその前に終わっちゃった
    梶さん好きだったな、あとアンパンの後輩

    +78

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/09(月) 23:56:44 

    40代で専業主婦で離婚はキツイよね

    +107

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/09(月) 23:57:03 

    シゲタはあの探偵の男と付き合うんかな?

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/09(月) 23:57:28 

    平成!!!て感じのマンガだったよね
    大好きだった

    +77

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/09(月) 23:57:42 

    後ハッピーマニアは微妙

    +5

    -50

  • 46. 匿名 2024/12/09(月) 23:57:57 

    いまだにマッシモ!叫ぶ

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/09(月) 23:58:06 

    >>3
    ふつうだよ。

    +12

    -27

  • 48. 匿名 2024/12/09(月) 23:58:50 

    >>45
    えーおもろい。
    同世代だからかな?

    +81

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/09(月) 23:59:00 

    >>23
    ストーリーはわけわかんなかったけどモモが新宿に買い物に行く回がめっちゃ好きだった
    ジェリービーンズでの再登場は面白かった、モモちょっと桜井姉妹みたいになってたけどw

    +69

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/09(月) 23:59:44 

    若い頃シゲカヨに似てるって凄い言われた!
    懐かしいな

    +22

    -5

  • 51. 匿名 2024/12/09(月) 23:59:45 

    >>18
    留学先の女とは思いとどまったけどすみれとはしてたよね

    +78

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/10(火) 00:00:24 

    >>13
    稲森いずみの「フクちゃん!」って声がキャッチーで今も覚えてる。紀香と2人ともスタイルよくてファッションもヘアメイクも可愛くて楽しかったなーまた観たい!

    +168

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/10(火) 00:00:27 

    >>6
    留学先で揺らいだけどカヨコの電話で現実に戻って帰国したのに

    +63

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/10(火) 00:00:48 

    >>30
    わっかる!
    櫻井ユキが美人なうちに実写化してぜひ福ちゃんやってほしい。

    そしたらシゲカヨは今なら誰だろな?奈緒あたりが上手くやりそうな気もするけど画風が違うかな。

    +28

    -30

  • 55. 匿名 2024/12/10(火) 00:00:50 

    >>50
    細くておしゃれな人なのかな?

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/10(火) 00:01:11 

    >>19
    タカハシが金子けんなのはかなり謎だったな。。。

    +137

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/10(火) 00:01:20 

    すみれ再登場しないかな
    しないだろうけど出たら絶対面白いと思う

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/10(火) 00:02:31 

    >>30
    市川実和子顔

    +97

    -4

  • 59. 匿名 2024/12/10(火) 00:02:31 

    >>51
    すみれ!懐かしい

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/10(火) 00:02:46 

    言葉悪いけど、高橋のぶんざいで!って流れで
    絶対に私が言える立場でも何でもないけど私も高橋の分際で!ってなっちゃってごめんなさい

    +88

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/10(火) 00:03:04 

    >>31
    タカハシ不憫か?勝手に好きになってヒーロー気取りして出たったし。今更、カヨコに戻るとか虫が良すぎる

    +190

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 00:03:42 

    >>40
    あの熟女の魅力がマジで分からない
    もっとマシなのいそうだけどな
    なんだあのラブリンモンローみたいな女

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 00:04:13 

    >>56
    似合わないね、真逆な感じ

    山本未来?モテキの人とか似合う
    今なら誰が良いかな・・・

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 00:04:27 

    >>50
    すごい言われたの?それはやばいw

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 00:04:54 

    さくらん続き読みたかったなあ

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/10(火) 00:05:19 

    バッファロー4人娘の続き読みたい

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/10(火) 00:05:28 

    >>18
    よこだけど
    かよこに一途だと思ってたわ

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/10(火) 00:05:36 

    花みつが1番好きだった

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/10(火) 00:05:44 

    美人画報とかのエッセイ漫画が好き

    +64

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/10(火) 00:05:54 

    ノー をあえて尿ーとドデカ文字で書いたモヨコ先生 ロックです
    あとコンスタンティノープル陥落!とか モヨコ好き

    +42

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/10(火) 00:05:54 

    >>37
    フクちゃん無印の頃から「クルーザー買って超ハイクラスの生活!夢っていうとそれくらい…」みたいなこと言ってたよ
    重田に「女事業家にでもなるつもりかい」ってツッコまれてた
    なったね

    +131

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/10(火) 00:05:56 

    >>63
    松下洸平あたりじゃない?

    +63

    -6

  • 73. 匿名 2024/12/10(火) 00:06:07 

    安野モヨコと庵野が夫婦ってすげーよね、、

    +186

    -3

  • 74. 匿名 2024/12/10(火) 00:06:32 

    >>61
    詩織がタカハシを受け付けなくなる瞬間がリアルだよねー。

    +137

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/10(火) 00:06:54 

    >>62
    福ちゃんが、スリムな美魔女に対して、ふくよかオバサン。浮気相手はあーいうのありそう。でもあのオバサンの他に、綺麗目な若い子ともパパ活してたよ。

    +85

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/10(火) 00:07:19 

    沙織と高橋って実際仲良かった期間どれくらいなんだろ

    +27

    -3

  • 77. 匿名 2024/12/10(火) 00:07:30 

    >>72
    似合うね。美形なイケメン過ぎない、でもスタイルも悪すぎないみたいなね

    +50

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/10(火) 00:08:09 

    >>62
    ヒデキずっとキツめ綺麗めな女ばっかりだったし実際好みはそういう系なんだろうけど、
    キツい女に飽きてきたかも?って頃に甘やかしてくれる母性みたいなのにくらっと来たんじゃないかな
    毎日ミシュラン星付き食べててもたまにマック行きたくなる、行ってみたらすげー居心地よかったみたいな?

    +82

    -5

  • 79. 匿名 2024/12/10(火) 00:08:20 

    >>30
    フィールヤング系のオシャレ顔だよね!

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/10(火) 00:08:42 

    >>1
    ファッションやアクセサリーまで細かくてすごい
    キャラに合ってるの
    その辺りもさすがと思う

    ヒデキの浮気相手多すぎて笑った
    今の相手におばさんマジでキツい

    +112

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/10(火) 00:08:53 

    魯山人の人が一番イケメンだったけど、たらしてくれる浮気男にも出会ってみたいなと思わせる
    シゲカヨとフクちゃん両方手玉に取るなんてハンパないよ。確かただの営業なのに。

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/10(火) 00:09:02 

    >>77
    ちょうどいい塩梅の塩顔だしねw

    +13

    -4

  • 83. 匿名 2024/12/10(火) 00:10:15 

    >>68
    ちょうどあれくらいの世代だったので今読むと空気感懐かしすぎるわ
    スーパー高校生とかあったねそんな単語
    鬼姉妹めっちゃ好きだったなあ、鬼姉妹の日常みたいなの読みたいw

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/10(火) 00:10:17 

    >>9
    買ったなら何回でも読めよw

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/10(火) 00:10:45 

    >>78
    でもあのおばさんはマックじゃないよね
    ホッカホカ弁当て感じ。優しいし甘やかしてくれるし美味しいもの作ってくれるし、身体には良さそう。

    +52

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/10(火) 00:10:50 

    >>26
    そうそう!私も続編の方が物凄く共感できて面白く読んでる。カヨコの「今まで隣に誰かいてもいなくてもずっと孤独だった。これからも孤独を受け入れて生きていく」「同じ状況になったら結局同じことを繰り返してる」て台詞がよく分かるなーて。
    安野モヨコさん監督と結婚して、ご自身も病気になられたり、映画の作品作る時に監督と激しくぶつかったりいろいろ大変そうだったよね。
    続編に共感できるのは、そのせいなのかな?とか。
    偉そうなコメントなんだけど。

    +109

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/10(火) 00:10:51 

    >>55
    「シゲカヨに似てる」は結構内面の事言われる人が多いと思う…w

    +59

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/10(火) 00:11:22 

    >>62
    ああいう熟女知り合いにいたから興味深かった
    ずんぐりむっくりおばさん体型だけどヘアケアメイク完璧コンサバファッション
    若い頃は可愛かったのかなというたぬき顔
    その人もPTAで不倫三昧、職場では若くて有能な子を策略で蹴落としたりしてた

    +76

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/10(火) 00:11:31 

    なんとなく全体的に。物語が前後するし。顔が似てて登場人物の区別がつかず、誰のセリフなのかも分かりづらかった。今日買ったばっか。もう一度読みます!

    +3

    -8

  • 90. 匿名 2024/12/10(火) 00:11:39 

    >>75
    港区女子はパパ活なの?普通に不倫じゃなくて?

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/10(火) 00:12:24 

    >>86
    あと時代に合わせてオシャレも価値観もちゃんとアップデートできてるのも凄いなって思う
    ちゃんと令和のハッピーマニアになってる!

    +176

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/10(火) 00:12:46 

    >>77
    松下洸平、役の半分くらいメガネだしね

    +15

    -3

  • 93. 匿名 2024/12/10(火) 00:13:22 

    貴子その後どーなったんだろう?

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/10(火) 00:13:55 

    >>43
    付き合ったら付き合ってたで嫌だなー
    現実味なくて冷めちゃう。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/10(火) 00:14:34 

    >>86
    シゲかよと同世代なので年取ったシゲかよの男からの扱いに心がえぐられる。あと、高橋があっさり若くて可愛い子と不倫して離婚するとことか。

    +148

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/10(火) 00:14:44 

    >>90
    横だけど捉え方次第じゃないかな
    浮気もだし既婚独身関係無く倫理に反してることを不倫って言うから
    一般的には既婚者との交際だろうけど
    言い方変えてるだけで不倫には違いないけどね
    パパ活っていうと目的が本当に若い子のお金無い子が御金目当てで、、って感じなわけだけど

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/10(火) 00:14:47 

    >>58
    安野モヨコみたいな作風の女性漫画家って市川実和子顔キャラが多い笑

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/10(火) 00:15:01 

    >>62
    あのおばさん木嶋佳苗をイメージしたのかなと思った。
    食事もセックスも上手くて思いっきり男を甘やかしてくれるて、そのままのイメージ。
    ただヒデキはイケメンでモテるし奥さんは美人のフクちゃんていうのが違うけど。

    +76

    -8

  • 99. 匿名 2024/12/10(火) 00:15:22 

    >>84
    読みます!

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/10(火) 00:15:31 

    >>72
    続編の高橋ってこと?年が…

    +6

    -6

  • 101. 匿名 2024/12/10(火) 00:15:37 

    >>80
    散々遊びまくって、たどり着いた甘やかしてくれるおばさんってリアルよね

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/10(火) 00:15:56 

    >>97
    ユマニテぽい顔ね。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/10(火) 00:16:08 

    いま何巻まで出てるんだろ
    3巻までは買った
    明日本屋に行こうかな
    私今年45なんだけど、確かシゲカヨとだいたい同い年なんだよね、高校生で読んだ時は5日上だったのに。
    マジで共感しかない。いつだって学ばせてもらってるよ、モヨコありがとう。

    +59

    -7

  • 104. 匿名 2024/12/10(火) 00:16:45 

    昔カヨコがプッチ柄っぽいスカート、ふくちゃんもだっけかな
    忘れたけど当時の幾何学模様の柄スカートが膝下のたけでお洒落で
    今はロングも多いけど当時はタイトめでサテン生地の柄多かったなぁ好きで買ってた

    +79

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/10(火) 00:16:49 

    >>63
    仲野太賀とかどう?

    +3

    -15

  • 106. 匿名 2024/12/10(火) 00:16:54 

    >>91
    わかるー!共感しかない。
    安野モヨコさんの世界観大好き。

    +60

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/10(火) 00:16:56 

    >>85
    あ、それは言えてる
    マック訂正、町の定食屋さんかな?
    本人はフクちゃんに近いくらいお金かかってそうだけどね

    +37

    -3

  • 108. 匿名 2024/12/10(火) 00:16:57 

    >>73
    才能✖️才能だよね。
    監督不行届読むとモヨコ先生がお母さんのように手のかかる天才児のお世話をしつつも、可愛いくて癒されてるんだろうなと思った。

    +98

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/10(火) 00:16:58 

    >>97
    見上愛ちゃんとか

    +21

    -3

  • 110. 匿名 2024/12/10(火) 00:17:26 

    >>45
    むしろより面白くなってるよ。

    +42

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/10(火) 00:17:31 

    >>100
    横だけど
    金子賢の話で似合わないね、今ならどんな俳優が良いかなってことじゃない?

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/10(火) 00:17:39 

    >>102
    オリーブとキューティ出身のモデルて感じ(但しモンゴル人ぽい顔は出てこない)

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/10(火) 00:18:42 

    >>105
    顔的に美形のイケメン過ぎないのは似合うけど、もっと高身長でスタイル良いイメージ

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/10(火) 00:19:07 

    >>95
    あとカヨコもスマホで楽しみに見てるのが動物の動画ていうのも、気持ちが分かりすぎたw
    私もカヨコと年が変わらないから、他にも共感できるところばっかり。

    +121

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/10(火) 00:19:09 

    >>105
    年齢は別として海に眠るダイヤモンドのケンショウとかもよいかも

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2024/12/10(火) 00:19:46 

    >>114
    やっぱ動物の動画に辿り着くよね、分かるわ

    +63

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/10(火) 00:19:57 

    >>95
    私も思い切り同世代だから、シゲタカヨコには幸せになってほしい..!

    +51

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/10(火) 00:20:00 

    >>45
    かなり面白いよ。前作よりも。
    ドラマ化しないかなー。

    +30

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/10(火) 00:20:36 

    >>113
    今の役者でまたドラマやってほしいわー。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/10(火) 00:20:53 

    >>63
    井之脇くんとか?

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/10(火) 00:22:23 

    フクちゃんの息子が両親の浮気を知ってて、複雑なのがかわいそうだったわ。。

    フクちゃんも金で男買ってたよね。

    +88

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/10(火) 00:22:26 

    >>117
    カヨコ、フクちゃんと阿佐ヶ谷姉妹みたいに隣に暮らせばいいのにね。

    +37

    -3

  • 123. 匿名 2024/12/10(火) 00:22:27 

    >>109
    あいそう!

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/10(火) 00:22:36 

    >>113
    女に舐められる系のヘタレを持ち合わせてないといけないからなぁ。
    年齢無視して良いなら田中圭あたりかなー。
    ジャニーズとかにもフツメンはゴロゴロいるけどね。

    +12

    -3

  • 125. 匿名 2024/12/10(火) 00:23:49 

    >>122
    一応タカハシからマンションは貰ってたよね。
    フクちゃんは高級マンション住まい。

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/10(火) 00:24:05 

    >>120
    うーん、二番手が井之脇海なら見ないなぁ、、、
    普通だけどふとイケメンに見えることもあるような、難しい配役だとは思う

    +4

    -5

  • 127. 匿名 2024/12/10(火) 00:24:06 

    >>121
    フクちゃんの息子は今後どう育つんだろうね。
    真っ直ぐな子だからこそ心配だよ。

    +43

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/10(火) 00:24:57 

    >>120
    あーいいね

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/10(火) 00:24:58 

    >>120
    スタイルの良さが何気に高橋なんだよね、メガネ取った時とかも意外といけてる
    井之脇さんって真面目っぽすぎる感じ

    +11

    -3

  • 130. 匿名 2024/12/10(火) 00:25:09 

    タカハシの母親とシゲタの関係結構好きだったんだけどなー。
    あの義母もなんだかんだシゲタを認めてたよね笑

    +88

    -3

  • 131. 匿名 2024/12/10(火) 00:25:42 

    >>68
    男の子が主人公の話だっけ?なんか強かで利己的な女子がいた事は覚えてる

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/10(火) 00:26:59 

    >>37
    勤務先ブランドの役員まで出世だと現実味があったかも

    +67

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/10(火) 00:27:07 

    タカハシ中川大志はどう?

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/10(火) 00:28:11 

    >>119
    ググってごらん、藤原紀香以外、もう見た目がハッピーマニアじゃない
    特に男たち

    ていうか東堂秀樹は阿部寛なんだね、もう絶対に出てくれないだろうな
    豪華俳優たちいっぱい出てる

    +47

    -3

  • 135. 匿名 2024/12/10(火) 00:28:30 

    >>126
    じゃー中川大志とか?

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2024/12/10(火) 00:29:08 

    >>1
    雑談民かな?笑

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/10(火) 00:29:21 

    >>135
    いいねーーちょっとヘタレな部分も似合うしうまいもんね

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2024/12/10(火) 00:30:00 

    >>132
    店先に立ってる店員は役員にはならないんじゃない?
    なってスーパーバイザーみたいなところまでかなと

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/10(火) 00:30:28 

    >>133
    イケメンすぎる

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2024/12/10(火) 00:32:32 

    >>31
    高橋も詩織もざまあみろて思った人は多いよ。
    高橋は柔軟剤の匂いが駄目で詩織も勝手に食材使って朝ごはん作る高橋の押し付けが無理で。
    不倫という祭りで盛り上がってた人達が行き着いた現実だよね。
    安野モヨコ上手いなーと。

    +248

    -3

  • 141. 匿名 2024/12/10(火) 00:35:20 

    >>98
    どーでも良いけど木南佳苗ってそんな女だったんだ

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2024/12/10(火) 00:36:40 

    >>140
    どーでも良いけどタカハシって昔から人の気持ちが分かってなくて善意がズレてるよね
    リアルでもこういう男きらいだわ

    +172

    -3

  • 143. 匿名 2024/12/10(火) 00:37:40 

    >>29
    カヨコも散々他の男に走って高橋を振り回してたし、別に愛してもないのに高橋と結婚してたし、ようは因果応報的な感じなんだろうね。
    あと全然性格似てないようで高橋とカヨコて似てるんだよ。責任取らずフラフラしてるところが。

    +158

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/10(火) 00:38:20 

    >>28
    仕事に対する時代の雰囲気が現在と違いすぎて続きが書けないんじゃなかったかな

    +69

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/10(火) 00:38:43 

    >>131
    モテたくて必死な男子高校生がクラスメイトの女子や鬼姉妹に振り回されるコメディ
    強かで利己的な女子はたぶん長沢チャンかな?

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/10(火) 00:39:23 

    >>138
    美容部員→スーパーバイザー→ヘッドハンティングでベンチャーの広報やプロデュース→起業みたいなドリームはありそう

    109カリスマ店員からプロデューサーそして経営者みたいなパターンあったよね

    +40

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/10(火) 00:39:25 

    >>141
    そう。
    だから殺された人達て、亡くなる直前まで本当に幸せに暮らしてたみたいよ。

    +9

    -6

  • 148. 匿名 2024/12/10(火) 00:39:48 

    柄本兄弟のどちらか、窪田さん、満島さんあたりが眼鏡かけて高橋やったら似合いそうな気もするけどでもなんか違うかな。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/10(火) 00:40:53 

    >>4
    あれ?美女画報新しいの出たの?

    +115

    -2

  • 150. 匿名 2024/12/10(火) 00:41:09 

    >>142
    いかにもモテまくってるだろうイケメンなら許せてしまうのかもだけど高橋だと腹立っちゃう

    +50

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/10(火) 00:44:00 

    >>24
    一方通行って長続きしないんだなぁって思った

    +53

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/10(火) 00:44:11 

    >>142
    今、ティーバーでドラマの最高の離婚観てて、このドラマの瑛太がリアル高橋みたいだなと。自分のこだわり強くて人の気持ちがわからないところとか。
    ただエンディング見るとやっぱり瑛太は高橋ではなくて、イケメンだて思うんだがw

    +83

    -2

  • 153. 匿名 2024/12/10(火) 00:45:26 

    >>142
    相手が変わっても一貫して独りよがりなんだよね

    +54

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/10(火) 00:45:44 

    >>152
    モテてきた人な感じが出てしまうもんね、例え離婚してもしなくてもコジらせてても。でも似合う気がする高橋。

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/10(火) 00:45:46 

    >>80
    最終的には安らぎっていうのがね
    性欲が枯れてきたんじゃ?

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2024/12/10(火) 00:46:23 

    >>23
    同居してるモデルの中で一人変な男の子いなかった?塩顔の
    あの子訳わかんなくて大好きだったw

    +38

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/10(火) 00:46:51 

    >>73
    結婚した時は本当にびっくりしたわ
    あんの×あんの婚だよね

    +62

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/10(火) 00:47:44 

    >>24
    意味分かっちゃう。。高橋ってやっぱつまらん男なんだよ。いい人、な部類に世間的には入るというかいい人じゃない気もするけど一応真面目な部類。チャラいとかイケメンで女慣れしてモテるとかでもない男。だからつまらないんだよ一緒にいると。だから楽しい彼氏欲しいんだろうなって

    +123

    -5

  • 159. 匿名 2024/12/10(火) 00:48:41 

    >>35
    教えてくれてありがとう!

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/10(火) 00:50:05 

    >>144
    週刊誌、出版業界を取り巻く環境の違いから描くのが難しくて…みたいなこと言ってたけど終わらせ方が唐突なのはいつもの投げ出し病か何らかのトラブルかじゃないかとしか思えない
    某格闘漫画家とのトラブルがあった説も聞いたけどどうなんだろね

    +20

    -5

  • 161. 匿名 2024/12/10(火) 00:54:48 

    >>38
    横だけどこれ何でマイナス?
    モヨコの叔父は小島功だよね

    +48

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/10(火) 00:55:18 

    >>158
    でも若い時なら楽しい彼ピ欲しいとか分かるけどさ、歳を取るにつれてそういう刺激って欲さなくならない?
    ずっと欲してる人のほうが珍しいというか。シゲカヨもそこそこ結婚生活続いてたんじゃないの?

    +50

    -11

  • 163. 匿名 2024/12/10(火) 00:57:17 

    >>160
    作者投げ出し癖あるんだ。何となくそうなのかな?と感じてたけど

    +15

    -6

  • 164. 匿名 2024/12/10(火) 01:05:21 

    シゲタが惚れ込んでた陶芸家が1番個人的に好みだったわー。懐かしい。

    +50

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/10(火) 01:05:34 

    >>79
    懐かしー!私の青春だわ
    岡崎京子また読もう

    +19

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/10(火) 01:07:42 

    >>24
    ようはハッピーマニアて幸せが分からない女の話なんだろうね。だから最後も「あー彼氏欲しい」だったんじゃない。
    いろんな男と付き合っていたカヨコて結局、その時々の刺激が楽しいだけで誰のことも愛して無かったように見えたし。

    +169

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/10(火) 01:15:41 

    >>166
    やっぱりシゲタは一生幸せにはなれないんかなー。。

    +52

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/10(火) 01:16:49 

    >>161
    知らなかった!
    ていうか、全コメントにマイナスしてる執念深いガル民がいるみたいよw

    +47

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/10(火) 01:17:21 

    >>163
    いきなりストップしてそのまま10年以上経過な作品、1つや2つじゃないよ

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/10(火) 01:25:15 

    >>169
    今は結婚して半漫画家生活みたいになって良かったのかな
    旦那の会社の役員になってるよね

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/10(火) 01:57:43 

    >>66
    5人だよ!笑
    あれ面白かったよね続きが気になる所で未完のまま…
    漫画で読めないならアニメ化して完結してほしいと思ってる

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/10(火) 02:13:48 

    >>171
    いや内容的にアニメ化は再開以上に無理でしょう
    ガッツリ娼館だし

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/10(火) 02:23:47 

    >>168
    このトピだけじゃなくて
    どうもガルの色んなトピに来て、自分の気に入らない?興味のない?トピの全コメにマイナスしてる人がいるみたいよ

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/10(火) 02:26:19 

    作品すべて好きだから今後も楽しみ!
    安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

    +84

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/10(火) 02:28:37 

    >>174
    こういうイラストも好きだ
    漫画が一番好きだけど

    +61

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/10(火) 03:52:16 

    >>156
    カツやね。私も、あのブレずに巻き込まれない感じが好き。

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/10(火) 03:56:21 

    「後」更新めっちゃ楽しみにしてる!
    細谷くんめっちゃ好きだけど、シゲタには頑張って井澤さんと向き合ってほしいなー、まぁでもこのまま続けても高橋と同じことになるのかな…
    シゲタが本当に満足する男ってどういう人なんだろうね
    無印でいうとためちんが本当に才能ある稼げる男だったら最高だったかな?

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/10(火) 03:58:44 

    >>66
    同じくバッファローめちゃくちゃ好きでした
    あれ雑誌連載時と単行本でセリフがかなり変更されてるんだけど何かまずかったのかな?
    トカゲ=ド◯ッグの暗喩ぽかったから規制入ったか
    ストーリーがまとまりきらないまま連載始めちゃった印象

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/10(火) 04:15:59 

    >>50
    あれと似てるって
    かなりヤバい人だよね

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/10(火) 04:23:10 

    >>140
    歳の差って男の加齢臭がめちゃダメでみんな別れるんだよ
    いっしょに暮らすとくっさ
    くっさい
    くっさいって一日中言ってる
    柔軟剤の強いやつ男に着させてなんとかなると思うけど
    それを超えてくる臭いにおいが襲ってくる

    +89

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/10(火) 04:27:21 

    >>180
    生命存続の危機だからな
    老化精子を女に知らせる危機サインが加齢臭
    だから女性がわざと嫌うにおいを男は放つ
    子供作っちゃダメだよ〜
    近づいたらダメだよ〜の
    サイン
    安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

    +50

    -8

  • 182. 匿名 2024/12/10(火) 04:45:42 

    >>13
    後ハピもドラマで観てみたい欲ある(原作原理主義者は嫌がると思う)けど、もう稲森&藤原ペアでは無理だろうね…今なら誰が配役されるだろうってたまに妄想してる

    +43

    -2

  • 183. 匿名 2024/12/10(火) 05:12:07 

    しおり大嫌いなタイプだわー
    リアルにああいう女いるいる

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/10(火) 05:13:43 

    私リアルにかよこみたいな人生かも
    あそこまで破茶滅茶じゃないけど

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/10(火) 05:43:16 

    >>24
    >あれ史上最高に意味分からなかった

    え、何で分からないの?
    幸せを探し続けるのに理想ばっかり高くて幸せになれない女(シゲカヨ)への皮肉も混じった良いラストだったよ
    あー、このままこの人は幸せを見つけられなくてまだまだもがくんだって暗示してたじゃん
    この漫画はシゲカヨがジタバタするのを共感して楽しむ漫画だよ、高橋とのトゥルーラブストーリーみたいな話じゃ無いし

    +166

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/10(火) 06:01:58 

    >>155
    いや、浮気相手に性欲もがっつりコントロールされてたでしょ。遊び人のヒデキを上回るテクニシャンだったんだよ

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/10(火) 06:09:19 

    >>6
    カヨコは結婚後は他の男性とベッドインまではしてないんだっけ?

    +41

    -3

  • 188. 匿名 2024/12/10(火) 06:10:08 

    >>8
    これ女性週刊誌に連載されてたよね
    続きが楽しみだった
    ラストは正直…

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/10(火) 06:36:53 

    >>24
    >>166
    でも真のハッピーマニアはタカハシだったんだと思う。シゲカヨはシゲカヨなりに結婚生活後半はタカハシとの生活に慣れてそのままいくつもりだったんだし。シゲカヨらしいかとか、生き生きしているかとは別として。

    破天荒なシゲカヨを好きなだけに刺激がないとダメなのはタカハシの方だった。シゲカヨの不倫や離婚の心配がなくなった頃に不倫だもん。詩織が好きというより、タカハシは不倫でドキドキ非日常に盛り上がったんだよね。だから結婚して日常になると詩織と上手くいかない。
    シゲカヨが不倫とまではいかなくて少しイケメンにフラフラしてタカハシが心配するぐらいがタカハシにとってベストだったんだろうなと思う。

    +148

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/10(火) 06:45:24 

    >>160

    再開できないのは出版業界の問題だけじゃなくて、休載しているうちに松方の働き方が世間の流れと反するようになってしまったからってのもあるみたいだよ。

    あんまりピンと来なかったけど、後ハッピーマニア5巻発売記念で講談社の漫画アプリで働きマンが無料公開された時のコメ欄見て納得。

    元々働きマンを読んだことのある読者や、モヨコ先生の他作品も知ってる読者は久しぶりに読めて嬉しいって感じだったけど、若い世代の人達は松方のガムシャラな働き方にかなりの拒否感覚えるようで、こんな漫画が人気だった時代ヤバすぎ、ブラック過ぎるとか受け付けない様子だった。

    安野モヨコの読者ターゲットって幅広いから別に再開可能だとは思うけど、当時のままのコンプラで描くのは無理だろうし、松方達を歳とらせて現代バージョンで描くと後ハッピーマニアと被る…ってのもありそうではある。

    +59

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/10(火) 06:54:52 

    >>73
    お互いに支え合っていて
    本当に素敵な御夫婦

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/10(火) 07:00:31 

    >>180
    女が歳上の夫婦いたけど、女の加齢臭が無理になって別れていたよ。
    女も加齢臭が出るもんね。
    歳の差は難しいね。

    +43

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/10(火) 07:07:52 

    >>187
    離婚してからはやってたけど。

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/10(火) 07:08:40 

    探偵って意外と面白そうと思ってしまう。
    ジケタ意外と天職よねw

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/10(火) 07:09:03 

    >>193
    離婚したんだ…

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/10(火) 07:13:32 

    >>8
    パスタ増やすところとかリアル。食欲ストッパー外れそうな時にこの漫画思い出して反面教師にしてる。

    +53

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/10(火) 07:13:50 

    >>195
    ってかタカハシから、離婚してください!だったからね..
    いやーあのタカハシがね。。

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/10(火) 07:14:41 

    >>62
    ラブリン・モンローみたいな女って表現、モヨコ先生喜びそうだなと思った笑
    ジョージ秋山の事めちゃリスペクトしてたよね

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/10(火) 07:18:38 

    >>166
    ためちんがいるじゃないか

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/12/10(火) 07:24:03 

    最近の後ハッピーマニア 横顔 適当じゃない?

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/10(火) 07:28:36 

    田嶋と三島がどっちがどっちだか 分からんくなる

    +55

    -2

  • 202. 匿名 2024/12/10(火) 07:35:40 

    >>6
    しかも新しい奥さんに嫌がられてるし。
    浮気してもいいことないね。

    +64

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/10(火) 07:35:58 

    >>50
    シゲカヨに似てます!ってファンレターが殺到して先生は困って頭を抱えたと話してたよ
    反面教師のために描いたキャラだから

    +50

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/10(火) 07:36:10 

    >>200
    ハッピーマニアは前から絵は雑だと思う。

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/10(火) 07:37:49 

    >>202
    あの女はなかなかヤバい奴だよね〜。

    +51

    -1

  • 206. 匿名 2024/12/10(火) 07:47:19 

    どれも面白い漫画家
    ドラマ化してほしい

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/10(火) 07:59:23 

    >>6
    でも凄いリアルだと思った

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/10(火) 08:02:33 

    >>6
    高橋って女を見る目ないよね、
    だからこそ、そこそこ出会いがあるんだろうけど

    +77

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/10(火) 08:03:46 

    >>189
    え、タカハシってもう再婚もしてるんですか?!

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/10(火) 08:12:01 

    >>145
    長沢ちゃんがサクラにトイレで「おめーもだよ、ブス」って言われてるのはスカッとした。

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/10(火) 08:20:23 

    >>180
    いたいた
    20代なのに40代のおじさんと奪略結婚したものの
    おじさんの朝のタンがらみのガラガラペッが
    背筋凍るくらい悪寒走るようになり加齢臭が耐えられなくなり30歳で離婚してた友人
    そんなに加齢臭が辛いのか?と聞いたら
    拷問と同じだって言ってた
    コロナでリモートで一日中うちに加齢臭が充満しててついに耐えられなくなり離婚

    +81

    -2

  • 212. 匿名 2024/12/10(火) 08:22:08 

    すごい好きだった。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/10(火) 08:22:21 

    >>24
    よこ
    でもシゲカヨ自身も自分の本心を深くはわかってないんじゃないかなと思う
    後ハッピーマニアで結局浮気しちゃったカヨコがタカハシに対して、「タカハシとの結婚生活に不満はない」→「なのにつまんないとか彼氏欲しいとかいつも考えてしまう」→「でも専業主婦で食べさせてもらってるのにそんな不満があること自体おかしい」→「だから『不満を消そう』と思ってそれで…」って自分で説明しながら訳わかんなくなっちゃってる場面があって
    そういう自分自身に振り回されて、本人もしんどいのかも

    +77

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/10(火) 08:28:44 

    >>6
    しかも新しい奥さんに嫌がられてるし。
    浮気してもいいことないね。

    +18

    -2

  • 215. 匿名 2024/12/10(火) 08:33:28 

    >>167
    でも自分を幸せにするのは自分だけで、他人が自分を幸せにする訳ではないからね。
    続編では「自分は誰といても、一人でも孤独だった」「男はどうでもいい」という台詞もあったから、今度はカヨコは自分なりに幸せ見つけそう。

    +53

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/10(火) 08:41:46 

    >>174
    こういうセクシー美女や可愛い女の子のイラストも好きだけど、ムーミン谷みたいなオチビサンのイラストも好き。
    安野モヨコさん多才な人だよね。
    安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

    +91

    -1

  • 217. 匿名 2024/12/10(火) 08:49:54 

    >>173
    凄いねwそういう人て日常生活どうしてるんだろう。
    クレーム魔的な感じなんだろうか?

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2024/12/10(火) 08:55:11 

    >>189
    え、タカハシってもう再婚もしてるんですか?!

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/10(火) 08:55:27 

    >>29
    熱い男はこういう人多いよね。

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2024/12/10(火) 08:57:43 

    >>182
    フクちゃんの見た目は長谷川京子ぴったりだと思うんだけど、演技力がね…
    あの世代で綺麗でボリュームのあるロングヘア維持できる人意外といないよね

    +52

    -1

  • 221. 匿名 2024/12/10(火) 08:57:47 

    >>219
    よこ

    熱い、とは違うと思うけどな。

    独りよがりというか。自分しか見てないみたいな。

    高橋ほどじゃなくてりあるでも
    口説かれてその気になって付き合ったのに
    すぐに冷められてリードしてくれなくて不満、みたいな人溢れてるじゃん。




    +34

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/10(火) 09:03:21 

    >>189
    確かに大事な仕事の場面で詩織んとこ行くしね

    +48

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/10(火) 09:04:18 

    フクちゃんの髪型が好きで真似したかった😂おしゃれコンサバ!

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/10(火) 09:05:06 

    >>134
    阿部寛かあ、それで後ハッピーマニア見たい

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/10(火) 09:06:46 

    >>24
    私はあの台詞はシゲカヨって人をよく表した台詞だなと思って感心しちゃった
    あの台詞がハッピーマニアのオチだと思っていた

    +86

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/10(火) 09:06:47 

    >>63
    松山ケンイチ(39)で見たいな

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/10(火) 09:10:45 

    >>8
    心が太ってるんだもの…って言葉が忘れられない

    +67

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/10(火) 09:11:32 

    前の職場に高橋みたいな人いたんだよね
    京大卒でめちゃくちゃ賢いはずなんだけど何だか抜けているというかちょっと理想主義で良い人なんだけどズレているというか
    一緒に仕事している人みんなその人にイライラしていた
    後ハッピーマニア読むとその人を思い出して余計高橋にイライラしてしまうw

    +49

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/10(火) 09:15:19 

    安野モヨコの漫画読むと、おしゃれ心をくすぐられたり、自分の何か作りたい欲も湧くっていうか、上手くいえないんだけど読み手側なのに、表現の幅が広がる。

    +59

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/10(火) 09:37:34 

    働きマンて今年単行本出てたよね
    今更過ぎて買わなかったけど

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/10(火) 09:49:05 

    最新話の細谷の笑顔に不覚にもときめいたww
    この二人恋愛は想像つかないし仕事面でいい関係になってほしい
    でも井澤とはもう終わりだろうしかよこ探偵続けられるのかな。天職見つけたかよこの話が一番面白いわ

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/10(火) 09:55:04 

    >>140
    タカハシ地味に詰んでるよなぁ
    財産の殆どは前妻にあげてるし、詩織はもう冷めてるし、仕事は干されてるし…
    まぁざまぁなんだけどさ

    +118

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/10(火) 10:00:16 

    >>180
    あれはワイドハイターexとオキシ一緒に入れないと無理
    柔軟剤じゃ全然無理

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/10(火) 10:02:52 

    登場人物のその後のヤツが面白いよね(電子漫画特典かもしれない)
    トッキーが好きだったけど、やっぱり落ちぶれててw

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:35 

    >>173
    だよね?
    何でコレに?みたいなのにズラーッと-1ずつついててびっくりする時ある

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:44 

    >>59
    すみれは医師と結婚して、エロ系エンフルエンサーになってるよ😃

    +27

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/10(火) 10:09:51 

    お願いハゲて?

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/10(火) 10:17:50 

    >>73
    安野モヨコがめっちゃ惚れてる感じがする

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/10(火) 10:19:26 

    >>234
    あれ特典限定なのがもったいないくらい面白いよねwため吉安定のヤバさで安心したwww
    貴子とか本編にちょっとでいいから絡んでほしい

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/10(火) 10:21:15 

    >>93
    異性に苦手意識のあるコンプレックスが強い人向けの結婚相談所を開設して大人気らしいよ

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/10(火) 10:22:42 

    昔は恋愛至上主義的な人が多かったから受けたけど、最近の子達にゃ理解できないシゲタの行動かもね

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2024/12/10(火) 10:27:10 

    >>219
    高橋はきっと形式に恋してたのよ
    なかなか振り向いてくれない相手とゴールすることに酔っていた

    +42

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/10(火) 10:28:07 

    >>217
    隠キャな高齢処女に違いない

    +1

    -4

  • 244. 匿名 2024/12/10(火) 10:31:52 

    三島の魅力全然わからなかったけどLINE漫画のコメント欄で「三島は絶対CV:津田健次郎」みたいなコメント見て急に魅力的になった笑

    +25

    -2

  • 245. 匿名 2024/12/10(火) 10:32:37 

    >>4
    本当に絵が上手だな

    +66

    -3

  • 246. 匿名 2024/12/10(火) 10:34:55 

    >>16
    そんなことになってるの?笑
    読みたいけど金欠💸
    でも読んでくるわ

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/10(火) 10:39:43 

    >>28
    働きマン、ドラマも大好き!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/10(火) 11:07:10 

    >>28
    あのとき私もバリバリ働いていたときで、シャツの襟立ててたり妙にカリカリしていたりヒロコを意識しまくっていた。
    振り返るとあれはあの時代であったからこそで、今となれば自分も周りも疲れさせてしまうなと思うわ。
    でも好きな作品。

    +39

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/10(火) 11:35:34 

    >>134
    他トピでも書いたことあるんだけど、私の中のイメージで
    オセロの二人がフクちゃん&カヨコっぽいんだよなー
    見た目もだけど、
    松嶋さんの破天荒っぽいところとか、中島さんの冷静にツッコんでくれるところとか

    +62

    -19

  • 250. 匿名 2024/12/10(火) 11:38:32 

    >>205
    わかる、清楚で儚げで寄り添ってくれそうな雰囲気を出しながら、本人の要望強いし曲げないし、そのくせ何も言わないし。不満をめちゃくちゃ溜め込んで爆発するタチの悪さ。

    +84

    -1

  • 251. 匿名 2024/12/10(火) 11:57:53 

    >>242
    でも、みんな髙橋みたいな部分て持ってるよね。
    つまらない性格で独りよがりで、容姿スペックは大したことないのに求める相手は高望み。
    だからあの人物は余計にイライラするんだと思うよw

    +49

    -1

  • 252. 匿名 2024/12/10(火) 12:19:23 

    >>241
    共感する子も多数いたけど、そうじゃない人も結構いたな
    割と賛否分かれる作風だよね

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/10(火) 12:20:47 

    >>54
    奈緒は嫌だ
    あの人は前髪パッツンしてもお洒落というより野暮ったい

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/10(火) 12:26:31 

    >>244
    気持ちわかるw
    私もあなたのコメント読んで急に魅力的に思えてきたww

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/10(火) 12:39:43 

    >>253
    奈緒は続編の詩織役でぜひて感じ。
    シゲカヨ新しいメンバーなら私は尾野真千子で観たい。カーネーションと最高の離婚同時に観てるからか尾野真千子すげえーてしみじみ感心する。

    +30

    -2

  • 256. 匿名 2024/12/10(火) 12:41:35 

    このトピ見てずっと後回しにしてた後ハッピーマニアの5巻を買った
    読み始め早々「え?洗濯物が自ら折りたたまってたんすに向かうのを待ってる?」で爆笑した

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/10(火) 13:00:36 

    >>245
    絵が上手いんだよね
    本当にうまい

    +45

    -2

  • 258. 匿名 2024/12/10(火) 13:06:09 

    >>205
    真面目で可愛くて仕事ちゃんと出来て別に男嫌いというわけでもない女がいい年して独身しかも友達すらいないなんてそりゃなんかあるよね…
    ある程度まで深く付き合わないとわからないヤバさ

    +56

    -5

  • 259. 匿名 2024/12/10(火) 13:07:29 

    >>237
    田嶋にはハゲろハゲろ言ってるけどカヨコって罵倒の語彙少ないよね
    根本的に性格悪くないからかな

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/10(火) 13:26:14 

    >>1
    後ハッピーマニア、カヨコが性欲も恋愛欲も無くした上にタカハシも一途さ失った設定でどうやってストーリー動かすん…?
    って思ってたのにちゃんとしっかり面白くてめちゃ驚いた笑

    +64

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/10(火) 13:38:33 

    >>72
    動かなければいいかもしれないけど
    表情が困り顔のパターンしかないから
    違う意味でイライラしそう。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/10(火) 13:45:16 

    >>260
    よこ
    ハッピーマニアの頃の性欲で暴走してずっと躁状態みたいだったシゲタから、多少だけど冷静になれてる後ハッピーマニアのシゲタになって少し共感しやすくなったし読みやすくなったわ
    暴走してるシゲタも面白いけど疲れるw

    +41

    -1

  • 263. 匿名 2024/12/10(火) 13:53:34 

    >>136
    男性漫画家と女性漫画家トピかと思った

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/10(火) 14:02:08 

    >>205
    スペックだけ見たら完璧なのに、お互いの思いが成就して日常生活始まってからのお互いの「アレ?」って感じを本当に上手いこと描くよね。私は高橋ファンで好きだったから連載始まった時にはなかなかの衝撃を受けたよ、まぁシゲカヨが妻だと色々とアレだとは思うけどww

    +72

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/10(火) 14:02:46 

    >>249
    ほんとだ!
    リアルだとこんな感じだよね

    +49

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/10(火) 14:05:14 

    >>30
    シゲタに時々突っ込み入れる銭湯が趣味の女の子が飄々としてる所と外見ぴったりなイメージ

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2024/12/10(火) 14:06:36 

    >>254
    ドラマ化してぜひ津田の三島をみたい。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/10(火) 14:07:09 

    >>192
    男女共、首の後ろを清潔に!

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/10(火) 14:07:19 

    >>232
    盤石な上に盤石な髙橋がまさか転落するなんて!って思ったよ。転落していく過程もジワジワ削られてく感じで怖い。

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/10(火) 14:07:48 

    >>262
    わかる!
    私もシゲタと同じく歳とったからかなとも思うけどね笑

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2024/12/10(火) 14:10:52 

    >>256
    シゲタらしいよねw
    タカハシもシゲタも離婚した後、お互いのこと思い出してしまう描写が多いやん?
    まさか最終的に再婚?とか思ったりするけど、流石にないかな?

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/10(火) 14:14:18 

    >>255
    尾野真知子さんは凄いけど、ハピマニのキャストに合う感じでは無いと思うよ

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/10(火) 14:16:52 

    >>244
    見た目も声もハマリ役すぎる!

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/10(火) 14:17:25 

    >>13
    安野モヨコのあの世界観を表現できてて実写化スンナリと入り込めた。さすが稲森と紀香だなーと思った。
    楽しかったなー!

    +45

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/10(火) 14:17:34 

    >>215
    後ハッピーマニアの方では恋愛よりも人はどう生きるかの哲学だよね。居心地、トキメキ、腐れ縁、ためらい、寂しさ、信頼は簡単に壊せるけど取り戻すのは物凄く難しい事、形骸化していた日常生活に飽き飽きしてたはずなのにあれが「幸せ」だったのか?、みたいな。フクちゃんだけは相変わらずメンタルもフィジカムも激強で凄いけど。

    +43

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/10(火) 14:19:43 

    >>87
    それは…ヤバいw

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/10(火) 14:20:52 

    実際フクちゃんみたいに、とことん稼ぐし美人だし、何もかも完璧がいいって女はだんだん男は疲れるのはわかる気がする。
    私は憧れるけど。

    +35

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/10(火) 14:21:13 

    タカハシが不倫して、客観的にみたらタカハシがキモ男に思えた
    なんかもうカヨコとの元さやは無理だなって
    カヨコはもうバツイチロードを進んでほしい

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/10(火) 14:22:21 

    >>146
    それの令和verが今のフクちゃんか
    大企業(かなりの)勤めの夫の元で結婚前からの知識を活かして商品開発→大当たりして法人化・・・みたいな

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/10(火) 14:22:22 

    安野先生の漫画を読んだら、ポジティブな気持ちになって外に飛び出たくなると庵野監督が書いてて、自分みたいにダウナーな人間は共感した

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/10(火) 14:22:53 

    シゲタ、マンションだけでも貰えてよかったよね。
    固定資産税とかちゃんと払ってるのか心配になるけど..

    あと苔結局枯れたっけ??

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/10(火) 14:23:11 

    >>1
    毎回ちゃっかり新話が更新されてたタイミングでトピ立つよね笑
    出版側の宣伝か?

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/10(火) 14:23:20 

    >>255
    ドラマは脚本さえ面白かったらなんとかなると思っていたけど、やっぱ演じる人が良いと本当に素晴らしいよね。私も尾野真千子さんが俳優として凄い好き。

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2024/12/10(火) 14:24:41 

    >>272
    若い頃の尾野真千子に、タカハシの最初の結婚相手役やってほしい!
    底力が通じる
    そしてもっと年齢を重ねて寿子もやってほしい
    可愛げも妖艶さもあるから

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2024/12/10(火) 14:30:42 

    >>8
    これを読んで過食嘔吐ダイエットするようになってしまった…もう かれこれ15年以上経つけど辞められない…

    +25

    -3

  • 286. 匿名 2024/12/10(火) 14:31:36 

    >>250
    凄く分かる
    でも流石に加齢臭のことは本人には言えないよね笑

    お互い好きだったんじゃなくてシチュエーションに酔いしれている感じが物凄くあったから案の定って感じがした

    +51

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/10(火) 14:34:26 

    >>286
    加齢臭のことを話し合うには、やっぱ長年の信頼関係がいるもんね
    カヨコなら「最近あんた臭いよ」「首の後ろしっかりあらいな」とか言ってくれそうで

    +66

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/10(火) 14:59:34 

    >>234
    どこで読めますか?

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/10(火) 15:08:03 

    >>282
    そのタイミングでトピが立つのは新しい回読んだ人が気分あがって語りたくなっちゃうのかもよ

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2024/12/10(火) 15:12:41 

    >>258
    ストーカー被害にあっていなかったっけ?
    それを助けたのが高橋だったような?

    +25

    -1

  • 291. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:02 

    >>101
    赤ちゃん相手にしてるレベルで何もかもお世話して相手の男を徹底的に無力化させるからね。漫画だと笑ってられるけど、案外究極に男を自分の側に置いておきたかったらこれをすれば何とかなる。大変過ぎて続けるのがしんどいけどねw

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:14 

    >>283
    そうそう。やっぱり上手い役者さん揃えて面白い話でドラマ化したら見応えあるよね。
    ついでに言えば続編の高橋役は野間口徹さんを推す。
    ブラッシュアップライフで黒木華を騙して不倫してる既婚者役が上手かった。野間口徹と同じ薬剤師の仕事してる安藤サクラは、彼の微妙な癖を気持ち悪く見てるていうのが高橋に通じるものかあって、それを野間口徹が上手く演じてるのが。

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:38 

    ちょいトラウマではある
    初めてみた漫画が
    塾の先生が自慰をしてるところをみてしまって
    その場から逃げ、
    男性を気持ち悪いと思うようになって…
    って話。
    その1話のラストが謎の男?が私は誰でしょう?で
    終わった記憶。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/10(火) 15:39:59 

    >>289
    毎回更新楽しみにしてるから読むけど、今回の回は特に盛り上がる場面ではないし、毎回トピ立つのは意図的だと思ってたー

    まぁ応援してるのでどちらでもよいです

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/10(火) 15:51:38 

    ハッピーマニアで記憶喪失になった髙橋を騙して結婚しちゃう女の子ってネットの意見だとめっちゃ嫌われてるけど、私は当時彼女に対してシゲカヨよりも感情移入出来るキャラだったんだよね。垢抜けなくて陽キャにもなれなくて平凡な幸せを望んでいるのに手に入りそうもない…みたいなグジグジした感じ、嫌いな人はものすごく嫌いだろうけど、私には彼女のグジグジ感がわかってしまって共感してた。

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/10(火) 15:54:41 

    >>23
    覚えてるよ!
    モモちゃんの服がいつもオシャレで読んでてワクワクしたよー

    +17

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/10(火) 15:58:20 

    >>174
    フィギュアスケートの衣装みたいで可愛い!

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/10(火) 15:59:41 

    >>73
    今年行った庵野秀明展でモヨコ作の監督像があって萌えた
    鬱だった監督との生活は大変だったろうけど
    今は穏やかであってほしい

    +45

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/10(火) 16:03:50 

    >>257
    そして書くのが早いんだよなぁ
    昔何かの番組で見た

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/10(火) 16:05:50 

    >>238
    なんかでインタビュー読んだら、前付き合って人とはお互い結婚の意思があったのに何故かうまく話が進まず、監督とはお互い「結婚はない」とか思ってたのに、何故か結婚することになったと。

    大雪で旅行先から帰れなくなって急遽どっちかの実家に泊まらせてもらうことになったり色々偶然に話が流れていったらしい。
    運命ってあるのかなあ。

    +47

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:29 

    >>200
    絵が上手いから読んでるわけじゃないからwアラフィフをちゃんとアラフィフに描いていて凄いよ。昔の少女漫画はおばさんもおばあさんも可愛いもんwあれのほうがおかしい

    +37

    -2

  • 302. 匿名 2024/12/10(火) 16:09:15 

    >>197
    NHK育ちみたいなあの高橋が

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2024/12/10(火) 16:12:01 

    >>1
    細谷が好きすぎてツラい。もっと細谷見たい。

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:32 

    後ハッピーマニアどうなるんだろ
    やっぱり幸せを追い求める終わり方なのかな
    人生って疲れるな
    死ぬまで何が幸せなのか分からないのかな

    +39

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/10(火) 16:15:22 

    >>189
    高橋やばいやつですね
    だからカヨ子に惚れたのか

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/10(火) 16:15:51 

    >>272
    でも上手い人が演るとそのイメージになるから案外分からないものじゃない?
    きのう何食べた?のケンジの内野聖陽とか本人は真逆の感じだったのに。

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/10(火) 16:23:33 

    >>300
    それよくわかるなー!
    縁が無い相手ていちいち何かとタイミングが悪いんだよね。逆に縁がある相手て別に何てしてないのにトントン拍子で進む。
    これ不思議だよね。就活にも言えるけど。

    +44

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/10(火) 16:24:21 

    >>187
    和太鼓のコーチとやってなかったっけ?

    +5

    -5

  • 309. 匿名 2024/12/10(火) 16:28:03 

    タカハシは、自分を翻弄する華やかな容姿の女が好きなんじゃないかな。そういう女を追いかけたり、女に振り回されるのが快感な男なんだよ。シゲカヨが歳取って、落ち着いて、パワーが無くなって劣化したからつまらなくなったのかなと思った。

    +18

    -1

  • 310. 匿名 2024/12/10(火) 16:29:20 

    >>295
    髙橋の最初の結婚、世の中の結婚なんてほとんどこの形だよなって当時も思ってた。

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2024/12/10(火) 16:29:40 

    >>308
    最後まではしてない。シゲカヨは新幹線の家出後に恋愛を封印?して和太鼓の男は推し活的なつもりだった。

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/10(火) 16:31:21 

    >>290
    ストーカー被害に遭っていて元彼が目の前に現れたらこうしようとか防犯対策もしていたけど、いざ目の前に現れたら恐怖で固まって何も出来なくなってしまったのは可哀想だった

    +40

    -1

  • 313. 匿名 2024/12/10(火) 16:33:34 

    >>181
    なるほど。30半ばくらいから、旦那の加齢臭くさいんだけど、老いのサインなのね。

    +18

    -1

  • 314. 匿名 2024/12/10(火) 16:34:09 

    手元に単行本ないからうろ覚えだけどフクちゃん「男なんてどうでもいいと思ってる」って言ってたけど、なら旦那と離婚しないのはなんでなんだろうって思った。
    どういう心理かわかる人いますか?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/10(火) 16:43:15 

    >>314
    子供が居て離婚するのってかなり面倒くさいよ。フクちゃん仕事忙しいし、引っ越しとか親権とか財産分与とかもう面倒なんじゃじゃないの。マスコミにも旦那が起業を支えてくれて〜で出ちゃったから会社のイメージダウンも避けたいだろうし。

    +30

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/10(火) 16:52:39 

    >>257
    ぱっと見てある程度お年を召された女性ってわかるもんね 生活スタイルとか仕草まで見えるよ

    +36

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/10(火) 16:55:32 

    漫画ちょっと読んだけどシゲカヨってADHDっぽい

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/10(火) 17:11:39 

    >>209
    >>218

    大事な事なので2回聞く👂😳

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/10(火) 17:15:15 

    後ハッピーマニアがブッ刺さる。ヒアルはここに打つのか…とか。ためにもなる。

    +25

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/10(火) 17:31:03 

    >>314
    経済的には一切困らないけど、家族の形に対する未練は捨てられないんじゃないかな?子供もいるし。ふくちゃんは進歩的な生き方しているように見えて、家族に対する価値観は古風な気がする。最初の方でも夫の会社の人たちを家に招いて手作りの料理振る舞ってたし。

    最近、本になってるやつの最新刊読んでて、ホットカーラーの妖精(愛人)のカーラーをふくちゃんが逆巻きにした話めっちゃウケた。

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/10(火) 17:45:27 

    >>1
    まさに先月のわたし!
    続編のほうをわざわざ快活クラブに登録してコミックスを探して一気読みしたよ
    あれまだ連載中だよね?先が楽しみ
    すごく細かいところまで表現しているのにライトな感じや、思いがけない方向に話が進んでいくのが本当に面白い

    前編も読みたくなってきたけど置いてなくて残念だった
    かなり前の話だからもしかしたら時代的に古いと思うかもしれないけど、持ち物やファッションや髪型が自分たちこうだったなって懐古してみたい

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2024/12/10(火) 17:47:21 

    >>80
    あのおばさんとこの先どうなるかな?ちょいボロ出始めたから目が覚めるかしら
    フクちゃんもあんなおばちゃんに負けてられっかって感じよねほんと
    でも、フクちゃんもお盛んだからあの間男どうするんだろな

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/10(火) 17:48:08 

    >>303
    わかる

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2024/12/10(火) 17:49:34 

    >>189
    ほんとだ!タカハシこそ真のハッピーマニアだ!すごい!目から鱗!

    +41

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/10(火) 17:53:54 

    >>73
    結婚することになって衣装合わせとか行ったときのアニメ面白くて好き
    カラーが生まれたときの話もいいんだよね!
    おおきなかぶ

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/10(火) 17:54:12 

    >>63
    モサくした岡田将生とか?
    スタイルが良すぎちゃうか…

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2024/12/10(火) 17:56:22 

    >>185
    いわゆるありふれたハッピーエンドにならずに、リアルで良かったよね

    +31

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:57 

    何巻か忘れたけどしなびたミカンのふさって表現が頭から離れないw

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/10(火) 18:02:06 

    ほとんどやりっぱなしだから読まなくなった

    後ハッピーマニアも読まない
    いつ連載滞るかわからないし

    +4

    -11

  • 330. 匿名 2024/12/10(火) 18:04:45 

    >>203
    外見が言われたよ

    +0

    -5

  • 331. 匿名 2024/12/10(火) 18:11:45 

    >>108
    監督不行届はあとがきも良かった。監督が奥様をどれだけ大事に思ってるか伝わってきて本当に素敵な夫婦だなーと思う。

    +21

    -2

  • 332. 匿名 2024/12/10(火) 18:14:15 

    >>264
    カヨコが妻だとだらしなさ過ぎて大変だけど、でもかなり緩いから楽でもあるんだよね。
    自分がしたい事をとやかく言われないし、ストレートに言ってくれるからわかりやすい。

    +39

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/10(火) 18:22:47 

    >>134
    シゲカヨは幸薄で艷っぽい感じになりすぎ、
    タカハシは輩として完成してしまったよねw

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/10(火) 18:34:14 

    >>108
    安野モヨコさんは監督が大好きでやりたくてやってる部分が大きいと思うけど、二人とも才能がある同士なのにここまで妻が面倒見なきゃなんて妻の才能の損失にならない?と少し思ってしまったw
    でもいろいろ読んでるとメンタル面では監督が安野モヨコさんを支えてるんだろうなと感じるからちょうど良いのかな

    +42

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/10(火) 18:34:41 

    >>308
    突然和太鼓習い出した時は笑ったわ。
    これだからカヨコ好き。

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2024/12/10(火) 18:41:34 

    >>3
    普通。
    顔面が普通以上だったらあんな感じだよ

    +15

    -14

  • 337. 匿名 2024/12/10(火) 18:42:09 

    >>303
    私も細谷好きだわ
    でも好きな理由が自分でもわからないんだよね
    そんなイケメンキャラでもないと思うし

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2024/12/10(火) 18:43:33 

    >>332
    横です
    詩織ちゃんとの結婚以降、何気にめちゃくちゃ我の強い高橋には適当過ぎるカヨコが合ってたんだね…という割れ鍋に閉じ蓋的な描写がうまかったよね
    タカハシ母の悪気のない過干渉姑感にストレスを募らせる詩織ちゃんの描写も
    悪気のない人が繰り出す失礼な行為に気の利く溜め込むタイプは疲弊して、同じく又は更に悪気のない失礼な人(シゲタ)だとストレスなく対応出来るのってあるある過ぎる

    +50

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/10(火) 19:19:03 

    昔、安野モヨコ夫妻を見たことある
    2人とも身長が高く目立ってた
    安野さんは綺麗な洋服をピシッと着こなしてお洒落
    それに対して庵野監督はポロシャツっぽいとてもラフ格好で良い意味で笑った
    そしてそのままHERMESへ入って行った

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/10(火) 19:39:28 

    >>3
    ヤリマン痩せ巨乳ね。デブに対する作者の激烈な偏見感じる

    +27

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/10(火) 19:39:53 

    >>338
    髙橋ハハが詩織との新居に尋ねてくるあたりのコマで、小さくカヨコと姑バージョンが描かれてて、ドアからりたい姑とドアを締めようとするカヨコの「カヨコさん入れてちょうだい」「だったらまず予約入れろ」ってとこ、めっちゃ笑った。

    +51

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/10(火) 19:41:30 

    >>16
    何それ。もしかして完結してないの?知らなかった。
    ずっと前に高橋とカヨコが結婚式して不穏なラストを迎えて、その後?

    +1

    -3

  • 343. 匿名 2024/12/10(火) 19:42:18 

    >>292
    そのカップル、まんまタカハシと詩織っぽいかも
    黒木華さんは詩織をうまく演じてくれそう

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2024/12/10(火) 19:54:41 

    >>277
    稼ぐのもそうだし美人なのは特に完全に努力の結晶なんだけどね
    男はその努力をわからずに結果だけど見ることが多いけどヒデキは努力自体もわかってるからこそ息苦しくなっちゃったのかも

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/10(火) 19:57:29 

    >>281
    管理費修繕積立費固定資産税…と義母がラリー打ってたっけ
    貯金ももらったみたいだしそこらへんは当面問題ないんだろう
    カヨコ全然稼がないけど散財するタイプでもないしね

    苔は三浦がケアしてその後どうなんだろね?

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2024/12/10(火) 20:00:22 

    >>63
    鈴木亮平
    金子賢なの忘れてて、なぜかすっかり鈴木亮平のつもりでいたわ
    あの頃はまだデビュー前だったんだ

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/10(火) 20:02:01 

    >>290
    そうだよ
    でも男全般に対して警戒してるってほどでもないんだよね
    最初の出会いでもすぐタカハシに心許してたみたいだし
    タカハシが駅で待ち伏せしても少し引く程度でショックって程でも無いし

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/10(火) 20:02:45 

    >>341
    笑ったw
    お姑さんは何も悪いことしてないけど、カヨコがおせちのお肉を完食したり香典返しにテキーラを送る話も笑ったw
    高橋母が暴走甚だしく詩織ちゃんの行方を探偵社に探らせたことを詩織ちゃんが今知ったらゲロゲロ吐いちゃいそうだけど、カヨコならその年で暴走機関車過ぎるだろって突っ込んで終わりそうだなと思う
    カヨコは本当にポンコツだったけどタカハシだけでなくタカハシ母とも何気に相性が良かった稀有な嫁だったw

    +51

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/10(火) 20:02:53 

    >>293
    ラブマスターか
    これも面白かったな

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/10(火) 20:09:02 

    カヨコもフクちゃんも不倫したり好き放題あ恋愛してたから、過去の自分のツケが回って来たという話なのかなあ
    タカハシは早々に詩織とうまくいかなくなったけど、ヒデキだけは痛い目に遭わないからイラっとする
    Siriを開発されたくらいだよね
    これから寿子と泥沼かな?という感じはするかな

    +24

    -1

  • 351. 匿名 2024/12/10(火) 20:10:59 

    >>336
    さすがに普通ではないと思う
    恋愛体質で顔がまあまあ以上ならあんな感じというならわかる

    +31

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/10(火) 20:16:02 

    >>348
    義母は最初からカヨコのことそんな悪く思ってなかったもんね
    色々アレな子ではあるけど息子には合ってると見抜いてた
    貴子とは合わなかったみたいだけどそれでも泣いてる貴子を抱きしめる包容力もあるしいい姑だったよ(過去形)

    +63

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/10(火) 20:18:28 

    >>7
    さくらんの続き読みたかった

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/10(火) 20:19:34 

    >>348
    香典返しにテキーラ、ほんとに好きww

    そもそも過去に髙橋母はカヨコ推しだったよね?

    ハッピーマニアの最初の方で髙橋がカヨコと結婚したくて自分の実家に連れて行ったら、髙橋の一族がずらっといて、髙橋父(なんとも言えない顔の大学教授、ループタイの留め具部分がアンモナイトww)が「嫁として不適格」って言い放って、髙橋父はカヨコが結婚を懇願して縋ってくるかと思ったら、カヨコは自ら父親コスプレ(ヒゲ)して「こちらこそお断りです」っていうんだよね。そしたら髙橋が覚醒して庭の灯籠を破壊しながらカヨコに結婚迫る姿を見て、髙橋母が息子にはこの人しかいない(この場面も個人的にかなり爆笑したww)ってなってたはず。

    +50

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/10(火) 20:27:36 

    ハリーポッターと絶対もうかるアパート経営wwwwwwww
    めっちゃ見たいwwwwww

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/10(火) 20:28:26 

    >>354
    「そのくらいで諦めるのなら…秀一との結婚は諦めてもらう!」
    「やっぱりボケて」「シッ」
    ここ等辺の流れもすきだわ~

    +28

    -0

  • 357. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:02 

    フクちゃんの息子のヨージがとてもいい子でイケメン
    ハッピーマニアの中で一番イケメンなんじゃないかと思う
    ヒデキと一緒に愛人宅に転がり込んでいたけど、戻ってきて「できていたことができなくなるって人として終わってる」みたいなこと言ってたのが印象的で
    両親は複雑でカヨコのこと信頼してたのに簡単に信頼壊してしまったカヨコを許さないけど認めるところ良かった

    +33

    -1

  • 358. 匿名 2024/12/10(火) 20:31:52 

    >>353
    日暮になる事を決めて死装束でデビューして、
    これから厳しく華やかな道を…ってところで終わっちゃったよね
    おじいちゃんはあそこで終わってハッピーエンドだけど読者は!?w

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:16 

    >>4
    美人画報また描いてくれんかなあ
    40代以上対象でさ

    +59

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/10(火) 20:37:57 

    読み返すとカヨコは男運以外の人間関係には恵まれてるよね
    まあそこまで破滅的だと見ていられないからだろうけどさw
    フクちゃんという最高の友達はもちろんのこと、恋愛が絡まない男性であるヒデキとの関係は無印ではとても良かったし、カヨコが壊しちゃったけど後ではヨージとも凄く良い関係だった
    義母にも恵まれた方だよね?w
    あと無印では、陶芸家の老夫妻にも何気に気に入られてたような
    それに向こうから恋愛感情を持たれて無理だったのレズビアンのエリちゃんはちゃんとした人格だった
    カヨコの方が好きになる男性はやばい人ばかりなのにww
    現実にもそういう人っているのかな?

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/10(火) 20:43:33 

    >>343
    黒木華の詩織は見たいねー!
    ほんと上手いよね。今の大河も重版出来も。

    カヨコ 尾野真千子
    高橋 野間口徹
    詩織 黒木華

    これだけで十分面白そう。
    さらに言えばフクちゃん、私は漫画は松雪泰子のイメージで読んでたんだけどどうだろう?w
    でも尾野真千子と松雪泰子てバランス合わないな。

    しかしドラマ化して欲しい!

    +7

    -19

  • 362. 匿名 2024/12/10(火) 20:44:57 

    >>337
    後ハッピーの男キャラって丁度いいかんじで好きになれるのがいない。恋愛リテラシー低いチーム(高橋や井澤)は嫌だし、恋愛リテラシー高い男共はヌメっとした嫌な感じがあるし。細谷は性格問題あるけど恋愛リテラシーそこそこ高そうでいて、素材は良いけど変に色気づいてもいなくておまけに仕事できる。作品の中では細谷と耀司の存在が救い。

    +26

    -1

  • 363. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:01 

    >>360
    全然仕事しなかった割に坂巻さんにも嫌われてると言うほどではなかったんだよね
    呆れられてはいたが
    なんだかんだ愛嬌あるからかな?

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/10(火) 20:58:34 

    >>363
    裏表がない素直さはあるよね
    たまに男目当てで取り繕うとしてたけどw

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2024/12/10(火) 20:59:30 

    >>182
    いやいや、稲盛いずみと藤原紀香でしょ。
    2人なら吹っ切ってやってくれるよ!!

    +31

    -1

  • 366. 匿名 2024/12/10(火) 21:06:17 

    探偵事務所のそっけない先輩
    深谷だっけ?

    めちゃくちゃタイプ…

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/10(火) 21:09:53 

    >>193
    昔やり損ねた男とやったけど昨日のオカズで一昨日のご飯を食べてるみたいな虚しさだったって言ってたね

    +30

    -0

  • 368. 匿名 2024/12/10(火) 21:22:41 

    >>157
    アンノ同士と言っても、ペンネームで安野光雅さんだっけかな、画家さんの安野と、小説ドグラマグラのモヨコからのお名前だった筈。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/10(火) 21:29:41 

    >>4
    美人画報だーいすきだったお風呂に持ち込んで良く読んでたわ

    +44

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/10(火) 21:30:05 

    >>1
    稲盛いずみが演じた記憶がある
    ドラマ大好きだった

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:09 

    >>204
    最初の頃の方が絵は下手だった。2巻くらいまでは酷いコマもあったよ。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/10(火) 21:36:22 

    >>359
    現代の美人画報書いて欲しいですよね!
    健康食とか更年期とか中年から初老のアクセサリーの使い方とか…!
    見たいなーー!!

    +45

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/10(火) 21:41:58 

    >>372
    見たい、即買うのにな。

    +28

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:18 

    あの探偵事務所の社長、いい人そうだしお金持ってるし、いいと思うけどなー。
    そんなところには落ち着かないのがシゲタだよね。

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:55 

    >>124
    いい人っぽく見えるのに致命的に女心わかってない感じでいうと中丸
    ただしああなった今となっては全然見たくもないから出なくていい

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/12/10(火) 21:44:50 

    >>152
    あのエンディング最高よね!
    瑛太かっこいいのに非モテな隠キャを演じるのが上手いなぁと思って見てる。

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2024/12/10(火) 21:48:53 

    >>290
    詩織タイプを見た事があるけど
    ストーカー製造機だったよ

    相手とすぐ深い中になってあっという間に
    この人じゃ無かったを繰り返す
    その都度身近な新しい男性に頼る

    高嶺の花に
    舞い上がってハイな状態で急に置いて行かれた男性が
    ついていけず必死で追いかける
    新しい男が戦う

    同時期に3人位ストーカーになってて
    危ないから相談は女友達にした方がいいよと言ったけど
    母と上手くいってない穴埋めに
    男性じゃないと駄目みたいだった
    優等生タイプで
    しっかりしてるからか年近い女性は頼る対象じゃないんだよね
    母以外は心の穴を埋められない気がしたけど

    +37

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/10(火) 21:51:35 

    ハッピーマニアとか花とみつばちとかコメディ路線の方が圧倒的に面白い
    おしゃれ漫画家的な立ち位置だけど実は何よりギャグセンスが抜きん出てると思う

    +32

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/10(火) 21:52:58 

    ハッピーマニアの何巻か忘れたけど
    シゲタとフクちゃんが服買いにデパート行って
    シゲタが血迷ってエマニュエル夫人みたいな服買っちゃった
    巻末おまけ漫画が何気に好き

    +29

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/10(火) 21:53:18 

    >>369
    わかるー!
    美人画報はお風呂で読むのが合うんだよね〜
    いい女に近付けてる気がした。

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/10(火) 21:53:30 

    >>30
    わかる!しかし整形前の顔は全然違うと何かで見たぞ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/10(火) 21:54:37 

    >>253
    シゲカヨ今ならまいかんちじゃない?

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2024/12/10(火) 21:54:48 

    ハッピーマニアを久々に読んだら「金融腐食列島」ってワードが出てきて、安野モヨコのこういうとこが好き…ってなった

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/10(火) 22:04:55 

    >>177
    無印って?

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/12/10(火) 22:04:59 

    >>372
    美容医療のレポとか整形についても令和の今なら取り上げるだろうなぁ

    +21

    -0

  • 386. 匿名 2024/12/10(火) 22:05:18 

    >>285
    一緒!

    +0

    -5

  • 387. 匿名 2024/12/10(火) 22:07:51 

    >>181
    有吉は50才でお父さん
    小林薫や豊川悦司も高齢パパ
    大森南朋は娘の友達からおじいちゃんって呼ばれた
    でもみんな離婚してない
    離婚しない年の差夫婦もいるようです

    +4

    -8

  • 388. 匿名 2024/12/10(火) 22:10:14 

    >>384
    後じゃない方のハッピーマニア

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/10(火) 22:14:21 

    >>86

    妙齢の女の悩みがリアル過ぎて
    体の変化とかさ
    アソコがしわしわのみかんの房みたいなんだよ!には笑ったわ

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2024/12/10(火) 22:27:49 

    懐かしい!!

    絵が本当に好きだった〜
    ハッピーマニア内容結構忘れてるところあるからまた読み直したいな

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/10(火) 22:29:08 

    >>342
    違う続編の後ハッピーマニアの話

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/12/10(火) 22:29:41 

    >>16
    匂いがダメになっちゃったんだ
    早く快活に行きたい

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/10(火) 22:31:02 

    >>182
    年齢的にシゲカヨは配役めっちゃ難しい
    真木ようこあたり?
    フクちゃんは吉瀬美智子、瀬戸朝香、観月ありさ、木村佳乃とか?

    +0

    -5

  • 394. 匿名 2024/12/10(火) 22:32:18 

    >>161
    あーそうなんだ!知らなかった

    かっぱの色気がいいんだよねー

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:16 

    >>165
    最初に安野モヨコの漫画見た時、岡崎京子っぽいと思った
    どっちも好きでめちゃくちゃ読んでた

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/10(火) 22:41:39 

    >>342
    ハッピーマニアは完結。
    40代になったカヨコ、タカハシの話。
    後ハッピーマニア。

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/10(火) 22:41:46 

    タカハシ、真面目で一途で東大生(家事もできる)…
    私がシゲカヨなら1話でタカハシと付き合って結婚して終わりだなっていつ読んでも思う

    +15

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/10(火) 22:46:20 

    >>369
    私もだーいすきだった!
    単行本を何冊も買って、仲良くなった『この人に教えてあげたい!!』という人にあげてた。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/10(火) 22:46:59 

    >>303
    わかる。
    現実にそばにいたら
    めちゃくちゃ恋してしまって
    絶対片想いで終わりそう。

    +3

    -2

  • 400. 匿名 2024/12/10(火) 22:48:32 

    >>1
    後ハッピーマニアの詩織、なんか腹立つわー
    地味に性格悪いっていうか意外と腹黒くない?

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2024/12/10(火) 22:54:24 

    懐かしい〜
    今思うと中高生から安野先生と庵野さんに影響されてたんだなって思う
    ここ読んで思わずマンガアプリ登録しちゃったわ
    後ハッピーマニア読む!!

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/12/10(火) 23:06:53 

    >>169
    体調もしんどかったみたいだね。何かのWeb版の女性誌のエッセイ?インタビュー?でよんだ

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:20 

    >>1
    漫画家が読者から
    私みたい
    って言われて驚いたんだよねw
    こんな女性いると思って描いてないから共感されると思ってなかったらしい
    今の高校生に見せたら気持ち悪いって思われそうだよね

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/10(火) 23:10:43 

    >>169
    結局ストーリーうかばないんだろうな

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2024/12/10(火) 23:12:55 

    >>88
    寿子のモデルみたいだね!

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:48 

    >>211
    略奪婚する前に気づかなかったのかねー

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/12/10(火) 23:16:01 

    >>367
    秀逸な表現だなあ…

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2024/12/10(火) 23:16:36 

    >>354
    懐かしい〜
    全部絵を思い出せる!
    読みたくなってきたー

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/10(火) 23:17:28 

    >>43
    微妙な関係のままでいて欲しい。今の彼氏とはもう駄目そうだよね

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:04 

    ものすごく失礼なことを言うが、漫画の登場人物が既婚者含む魅力的な異性にフラフラする姿をリアルに描けているから、勝手ながらご本人もそんな感じかと思っていた
    結婚した庵野監督へ合わせていて意外だった

    +13

    -1

  • 411. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:55 

    >>236
    エロ系!!大丈夫なのか、すみれ!
    東大出てるのに

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/10(火) 23:22:58 

    >>8
    この漫画のタイトルなんですか?

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/12/10(火) 23:23:08 

    >>76
    詩織かな?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/12/10(火) 23:25:29 

    >>141
    どんな入力したらそんな誤変換できるんだよwww
    木南佳苗ってw

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/12/10(火) 23:28:11 

    >>198
    ラブリン・モンローわからんくてググった

    こっちのほうが色っぽいね
    安野モヨコ先生、ハッピーマニアを語りたい。他の漫画も可

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2024/12/10(火) 23:29:19 

    >>196
    パスタ増やすのは作者の実体験らしいけど

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2024/12/10(火) 23:29:50 

    >>68
    絶妙に可愛くないけどモテテクもってる長沢ちゃん
    やたらとモテるヨレヨレのおじさん
    ホストに貢ぐ子
    整形してイケメンになった友達
    きまぐれな人妻
    などそれぞれぶっ飛んでるけど妙にリアルで面白かったな
    それに翻弄されるコマツ

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/10(火) 23:33:05 

    >>410
    ハッピーマニアの登場人物に共感なしで描いてたみたいだから
    かなり客観的に描いたのかな
    林真理子もそんな感じ
    皆さんプロだね

    +23

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/10(火) 23:36:05 

    >>1
    今月すごかったね!
    ネタバレ




    まさかイケメンにお金貴重品盗まれるとは!
    容赦ない展開だった

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2024/12/10(火) 23:39:15 

    >>213

    昔だったら申し訳ないとか考える前に本能で突っ走ってたけど、大人になったから「食わしてもらってるから申し訳なくて」とか、あのシゲタが考えてるのが笑えるよね。

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/10(火) 23:39:44 

    カメレオンアーミー、脂肪と言う名の服を着て
    女の恐ろしさを感じました。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/10(火) 23:42:20 

    >>412
    自己レス
    【脂肪という名の服を着て】ですね。
    失礼しました。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/12/10(火) 23:42:32 

    >>114

    単行本買って読んでるんだけど、話と話の間のおばさんあるあるみたいな1コマネタが面白くて、時々声出して笑っちゃう。「年取るとイヤリングがでかくなる」とかw

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2024/12/10(火) 23:43:48 

    >>122
    そんなのフクちゃんの負担多過ぎやろ…

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2024/12/10(火) 23:46:17 

    >>24
    滑り止めで妥協して行く学校の入学式当日になっても気持ち切り替えれないとかふつーにあるやん

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2024/12/10(火) 23:47:45 

    >>417
    山田の短足を隠す鬼姉妹に爆笑した
    懐かしー

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/10(火) 23:50:01 

    >>103

    5巻まで出てるよ〜
    単行本集めてるけど、大体1巻に1度は声出して笑う

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2024/12/10(火) 23:51:10 

    >>410
    えっでもフタマタじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/12/10(火) 23:51:39 

    >>32
    5巻のラストのカヨコとフクちゃんのホントは男のことなんて〜からのカンッ がカッコ良すぎた笑
    あれだけさらけ出せて分かり合える友達がいるの羨ましいよ

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/10(火) 23:56:58 

    >>419
    え?そうなん?
    私もコミックシーモアで読んでるけど、女性風俗のあのイケメンと自宅に入ってくところを井澤に見られたとこまでしか知らない。
    その後??

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2024/12/11(水) 00:01:06 

    >>244

    あと、椎名林檎や星野源のバックでよくギター弾いてる浮雲(長岡 亮介)さんも三島風味だなぁと思う

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2024/12/11(水) 00:02:47 

    >>120
    井之脇君は色気をおさえないと
    ペンディングトレインってドラマ眼鏡だったけど、知的で素敵だったから

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/12/11(水) 00:03:24 

    >>404
    結婚して一応色恋の面で落ち着いたのが原因だと思う
    心の底から湧いてくる、恋愛したいーーーー!女でいたいーーーー!!みたいな飢餓感的なもの、もう無いよね

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2024/12/11(水) 00:05:41 

    >>264

    離婚スタートなの衝撃だったけど、こんなに長く(シゲタが45才になるまで)保ったんだとびっくりしたよ。5年以内には離婚してると思ってたから。

    +27

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/11(水) 00:08:11 

    >>232
    干されたとしても高橋って他人の気持ちが分からない鈍感さがあるから無一文になってもゼロから始めればいいじゃないか!と謎のポジティブさがあるから変に逞しく生きていくと思うな。
    「日本がダメなら海外で仕事すればいいじゃないか!」でやっていきそう。

    +31

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/11(水) 00:10:40 

    >>304

    とりあえずの結末はみたい。アラフィフシゲタがどうなるのか。そんでまた15年後くらいに60代のシゲタも読みたい。

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2024/12/11(水) 00:26:04 

    >>379
    アンタ…それに合う靴もバッグも持ってない!

    !!!

    完(大文字)

    好きすぎるこの流れ

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/11(水) 00:29:34 

    >>397
    しかも何気にHが上手い(シゲタ談

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2024/12/11(水) 00:35:22 

    >>417
    気まぐれな人妻はお色気郵便局員のほうなのか話がつまらなくて友達いない女の方なのかw
    超美形でモテるからこそ他人に気を使うという意識が無く無邪気にデリカシーないことをやらかすモテ女とかね、嫌~な所もうまく描いてたよね
    鬼姉妹好きだったな~
    鬼姉妹の日常もっと見たかった

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/12/11(水) 01:13:59 

    >>430
    FEEL YOUNG最新号読んでね~
    容赦なかったわ

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/11(水) 01:19:07 

    >>438
    男性マンガなら処女でH上手いみたいに全盛りだね!

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/11(水) 01:19:25 

    >>436
    見たい(笑)続編って期待し過ぎて本編?越えないのがよくあるけどハッピーマニアは面白い

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/11(水) 01:23:22 

    >>31
    無神経にシゲタに相談にきたりしそうじゃない?

    +24

    -0

  • 444. 匿名 2024/12/11(水) 02:46:09 

    >>181
    なるほど、すごく納得した

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2024/12/11(水) 03:19:28 

    >>329
    働きマンもバッファローもみんな途中で放ってるけど続き描く気ないだろうな

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2024/12/11(水) 05:52:47 

    >>354
    トーロー攻撃!とか
    バイオレンス高橋とか笑ったな。
    そこからの「あきらめて僕のものになってくれ」(ゾッとするカヨコ)

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/11(水) 09:13:17 

    >>410
    偏見かも知れないけど、売れる前に水商売されていたり、親御さんがちょっと…な人だったりで、周りにそういう人がいたのを観察していたのかなと思っている
    ファッションや人物の体型の書き分け能力から見ても観察力は人並み外れていると思う

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2024/12/11(水) 09:45:02 

    >>101
    若い女は金もかかるしワガママだからね。結婚みすえるし

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/11(水) 10:51:21 

    >>251
    だね。完璧な人はいない。
    でも高橋も馬鹿だな。なんでもっと普通の子に行かないのか…

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:07 

    >>142
    でも詩織の不満はきちんと話すことで改善できると思うんだが…

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2024/12/11(水) 11:31:36 

    >>441
    頭良い人エッチ上手い

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:42 

    >>403
    不倫経験のあるオバ民でもハッピーマニアは理解できんわあ
    後の方なら共感できるけど
    シゲタ本人も若い頃の自分は黒歴史なんだよね

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2024/12/11(水) 11:37:10 

    >>452
    黒歴史を存分に晒してくれたシゲタに感謝してるw
    自分じゃ出来ないこともいっぱいやってくれた。

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:03 

    >>389
    横だが
    妙齢の意味を調べてみて。
    私も以前勘違いしていたけど、カヨコやフクちゃんみたいな年代は妙齢には当てはまらないよ。

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:37 

    >>414
    横だけど、アップデート後のiPhoneはとんでもない誤変換してくるわよ
    変換画面に入力した日本語が並ばないこともザラw

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:25 

    >>90
    不倫てか遊びじゃない?
    女の方は半分アフターみたいな感じ?

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:18 

    ラウンジ嬢も寿子もヒデキを敏腕経営者のフクちゃんを攻撃するための道具にしてるだけで、ヒデキ自身が男としてモテてる訳ではないことが時の流れを感じる。無印の頃は格好よかったし後でも普通にイケオジだけど、やっぱりもう年寄りだよね

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:01 

    >>127
    カヨコのこと、一番信頼できる大人って言ってた
    ヨージ!!😭

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2024/12/11(水) 15:05:23 

    >>456
    アフターなら妻側が本気になって追い詰めようとしても慰謝料発生しないからなあ
    遊びか本気かはともかく継続した肉体関係ありの付き合いであることは間違いないよ

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/12/11(水) 15:08:06 

    >>447
    そういえば、シゲタもキャバクラで働いてたし
    親御さんもちょっと…な感じだったな(父は飲んだくれ、母は宗教)

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2024/12/11(水) 15:29:44 

    >>251
    高橋はスペックいいじゃん。
    学歴最高だし身長高くてH上手い設定らしいから
    そこは女性の夢がつまってるよねw

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/11(水) 15:34:27 

    >>288
    私はKindleで読んでますよ
    LINE漫画とかはどうなのかな?ちょっと他はわからないです

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/12/11(水) 15:53:30 

    >>350
    Hey Siri みたいだなw

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/11(水) 15:57:32 

    >>449
    高橋とすみれがカップルだったら上手くいったのかな
    高橋は刺激の強い人物やシチュエーションが好きなんだろうけど

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/11(水) 18:57:28 

    >>363
    坂巻さん!今の坂巻さん見たいから再登場してほしい!

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/12/11(水) 19:30:42 

    >>444
    関係ないよ
    匂う人は若い頃から匂うし、匂わない人は60過ぎても匂わないから
    で、みんなが加齢臭と言ってるのって、加齢臭ではなく脂が乗ったおっさんの臭いで、まあまあの芳香だよ
    雄として成熟した臭いかな
    野生動物や原始人になら好まれる香りだよ
    今の時代は嫌われるけどw

    +6

    -6

  • 467. 匿名 2024/12/11(水) 19:32:39 

    >>181
    女はザリガニ臭かな?
    35過ぎたらかっぱえびせんの匂いがするようになった
    これがだんだんザリガニになるんだろうな

    +6

    -2

  • 468. 匿名 2024/12/11(水) 20:14:47 

    >>464
    そもそもすみれにときめいてなかったからなあタカハシ
    はずみで結婚しちゃったら責任もってみたいな感じで上手く夫婦やってけたんだろうか?
    貴子よりははるかに相性いいだろうけど

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/11(水) 20:17:19 

    >>461
    実家は太くて名家と言えるかもしれない範囲、見た目も決して悪くはない
    それなのにモテるというほどモテるわけじゃないのがなんかリアルというか
    すみれが目を付けたくらいだから玄人にはわかる良さみたいなのがあったのかな?

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2024/12/11(水) 20:19:09 

    >>466
    清潔にしてれば臭わんもんね
    サウナにハマってるおっさんは毛穴がきれいなのかこの臭いしない

    +4

    -3

  • 471. 匿名 2024/12/11(水) 20:20:45 

    >>465
    フクちゃんと同い年かちょい上くらいかな
    案外オーガニックコスメ愛用のナチュラル派になってたりして?w

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2024/12/11(水) 20:26:36 

    >>249
    この二人美人だな

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2024/12/11(水) 20:53:51 

    >>460
    他の作家さんの漫画の話なんだけど、漫画のキャラクターはどんなに美化したり裏返したりしても作者から出てきたものには違いないからどこかでは作者の性格や人生と関連しているというセリフを思い出したよ
    裏返してもというのは、自分とは正反対のキャラにしても反転する軸に自分の性格があるからどこかでは反映されてしまうという意味みたい

    +11

    -1

  • 474. 匿名 2024/12/11(水) 21:47:14 

    すみれ巨乳美人でウラヤマだったわ

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2024/12/12(木) 00:51:45 

    >>474
    しかも実家も太い(っぽい)

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:42 

    >>470
    うちのパパ、外で仕事してたから毎日汗かいてたし、毎日風呂入ってたけど、枕臭かったよ

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2024/12/12(木) 10:52:22 

    >>285
    歯を大切に

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2024/12/12(木) 17:20:34 

    詩織ストーカ被害に合ってかわいそうだったけど
    なんか全然好きじゃない

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2024/12/12(木) 22:21:28 

    >>416
    美人画報にあったな
    「パスタゆで放題食べ放題!!」の語感の良さを覚えてるw

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/12(木) 22:30:15 

    このトピ見て、続編のネタバレラッシュで圧倒されている…
    しかしそれだけネタバレ見たのにもかかわらず読みたくなるのがすごいw
    読んで確認したい

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/12(木) 23:45:08 

    >>480
    知っててもおもろいから是非!

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2024/12/13(金) 00:09:09 

    >>229
    安野モヨコ先生の作品のそういうところを、庵野監督はすごく尊敬してるって言ってた。

    +12

    -1

  • 483. 匿名 2024/12/13(金) 00:20:26 

    >>257
    描写が最高にうまいよねえ

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2024/12/13(金) 22:31:34 

    >>377
    私のこと知ってる人?
    ってくらい全部昔の自分過ぎて、痛い
    私もすぐ人をストーカー扱いしてて、なぜか関わる男全員が私のストーカーになるんだよねって言ってたけど、そう分析・指摘されるとストーカー製造機という言葉がほんとに正しいなぁって思うわ

    +4

    -3

  • 485. 匿名 2024/12/13(金) 22:47:43 

    >>480
    後悔しない面白さだから、ぜひ!!
    モヨコ先生の才能に感服だよ

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/12/14(土) 01:43:08 

    >>181
    山本耕史も40代で結婚して子供生まれてる
    堀北真希は臭くなかったのかな

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/12/14(土) 03:59:57 

    >>455
    AIキーボードポンコツだよね
    使わないようにしてる

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/12/14(土) 10:35:37 

    >>389
    妙齢 ☓
    初老 ◯

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:11 

    >>449
    ふつうの女が好きな男はシゲタに惚れない

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:57 

    >>466
    子供でも太ってる子は酸っぱい脂の臭いしてるし、体内の酸化や食生活も関係しそう

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/12/15(日) 09:50:08 

    >>333
    稲森さんは、極主婦道の感じを見ると、またコミカルにシゲカヨをやってくれそう。
    タカハシは無理そうだし、元から合ってないとは思う。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/15(日) 10:40:44 

    >>377
    私のこと知ってる人?
    ってくらい全部昔の自分過ぎて、痛い
    私もすぐ人をストーカー扱いしてて、なぜか関わる男全員が私のストーカーになるんだよねって言ってたけど、そう分析・指摘されるとストーカー製造機という言葉がほんとに正しいなぁって思うわ

    +0

    -3

  • 493. 匿名 2024/12/18(水) 00:26:05 

    漫画家で1番おしゃれだと思う
    ギャグも面白いしセンスが抜群にいい…

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/12/28(土) 11:42:42 

    >>14
    ハッピーマニアと花とみつばち好きで全巻持ってた!
    花みつの小松を振り回す中途半端なブスの子にムカつきながらみてたわ〜

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/01/07(火) 13:21:54 

    後ハッピーマニア5巻まで買ってたけど我慢できなくて最近まで単話購入しちゃった
    いや、、うん。自業自得だけど、、シゲタらしいけど、かわいそう
    そして怖すぎるんよ若いイケメン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。