-
1. 匿名 2024/12/09(月) 16:55:52
映画やゲームに登場する怪物、クリーチャー、モンスターが好きな方はいませんか?
不気味な見た目ながらもファンタジーやホラーを大いに盛り上げてくれる愛すべきクリーチャーたちについて、ファンの方々と語りたいです。
私はまさしくクリーチャーを生み出す鬼才、ギレルモ・デル・トロ監督の映画『シェイプ・オブ・ウォーター』に登場する、半魚人が大好きです。+41
-5
-
2. 匿名 2024/12/09(月) 16:56:21
ジュッセンパイヤー+0
-1
-
3. 匿名 2024/12/09(月) 16:56:27
ギズモ最強!+63
-1
-
4. 匿名 2024/12/09(月) 16:56:37
サイレントヒルの三角+26
-1
-
5. 匿名 2024/12/09(月) 16:56:40
>>1
分かる。
この半魚人、化け物なのにエロさがあるんよね…+41
-2
-
6. 匿名 2024/12/09(月) 16:57:24
デスノートのリュークが好きです!
死神なのに人間くささがあって笑+23
-1
-
7. 匿名 2024/12/09(月) 16:57:26
ホイミスライム+4
-1
-
8. 匿名 2024/12/09(月) 16:57:40
子供な頃は一反木綿が好きだった+10
-1
-
9. 匿名 2024/12/09(月) 16:57:45
+44
-1
-
10. 匿名 2024/12/09(月) 16:58:29
パンズラビリンス+50
-1
-
11. 匿名 2024/12/09(月) 16:59:42
エヴァのサキエル。メリハリあるボディやね。
+19
-1
-
12. 匿名 2024/12/09(月) 17:00:07
やっぱりミギーかな+26
-1
-
13. 匿名 2024/12/09(月) 17:00:29
>>6
リンゴの禁断症状で悶えてるのかわいかった。ドラマ版はちょいうざかったけどもそこがまたいい!+4
-1
-
14. 匿名 2024/12/09(月) 17:00:45
ドラえもん のび太の魔界大冒険に出てくる人魚
怖くて怪しげで好きだった+29
-1
-
15. 匿名 2024/12/09(月) 17:00:49
オドラデクが好き
怪物なのか?って聞かれると微妙だけど+2
-0
-
16. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:24
レイチェル・フォリー+0
-1
-
17. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:34
宇宙人も可なら、マーズアタックの火星人。グロキモかわいい。やってることはかわいくないけど。
+30
-1
-
18. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:49
>>1
ギレルモ・デル・トロの映画、大好きだからわかるよ
パンズ・ラビリンスもシェイプ・オブ・ウォーターも何回も観てる+29
-1
-
19. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:54
+70
-2
-
20. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:59
グレムリン!!
ギズモかわいすぎ+28
-2
-
21. 匿名 2024/12/09(月) 17:02:30
>>18
パンズ・ラビリンス思い出すと胸がキューってなる…+10
-0
-
22. 匿名 2024/12/09(月) 17:02:41
>>11
この画像のせいで骨格ナチュラル…って思うようになってしまった笑+46
-0
-
23. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:14
王蟲。前面にあるほっそい足だけで、あの巨体操れるの凄いわね。
+24
-1
-
24. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:35
>>19
かわいい〜!映画見たことなかったんだけどこんなに可愛いの!?+33
-1
-
25. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:51
>>1
ギレルモ・デル・トロ監督が生み出すクリーチャーはどれも魅力的で私も大好きです 特にヘルボーイのガス男の真面目で融通の気かない性格と甲殻類みたいにチロチロ動くヘルメットのデザインが最高です+15
-0
-
26. 匿名 2024/12/09(月) 17:04:04
グラボイズのミミズ状じゃなく飛ぶ形態のやつが好き
+0
-1
-
27. 匿名 2024/12/09(月) 17:04:55
+46
-1
-
28. 匿名 2024/12/09(月) 17:05:46
>>3
私もギズモ好き!
ギズモの背中からティッシュが出るカバーやっぱり買おうかな〜+9
-1
-
29. 匿名 2024/12/09(月) 17:06:11
>>23
王蟲って足沢山じゃない?+27
-1
-
30. 匿名 2024/12/09(月) 17:07:28
>>29
意外と足あったのね。前面だけで走ってるのかと思ってたわ、ありがとう。+9
-0
-
31. 匿名 2024/12/09(月) 17:08:07
>>27
かわいい!!なんて作品ですか?
あと光の加減?目の錯覚だと思うけど、画像をタップしたままページを動かすとまばたきしてるように見えてびっくりした!GIFかと思った+9
-2
-
32. 匿名 2024/12/09(月) 17:08:08
>>22
ミュウツーww
今まで考えもしなかったが確かに私そっくりな体型…+17
-1
-
33. 匿名 2024/12/09(月) 17:08:50
ヘルボーイゴールデンアーミー
ヌアダ王子と死の天使
色んな癖が詰まってる+2
-0
-
34. 匿名 2024/12/09(月) 17:10:13
リメイク版タイタンの戦いのスコーピオン。イオ!さそりたんのしっぽ折るな!ジン!サソリたんをこき使うな!とか思ったりする。
+3
-1
-
35. 匿名 2024/12/09(月) 17:10:17
怪獣もあり?
シンゴジラな第2形態、通称「蒲田くん」
ウツボっくて可愛いです+13
-0
-
36. 匿名 2024/12/09(月) 17:10:51
ネバーエンディングストーリーのモーラ 怖いんだけど可愛さもあって好きだった この時代のクリーチャーにはCGでは出せない味があったよね+43
-0
-
37. 匿名 2024/12/09(月) 17:11:49
高橋留美子の人魚シリーズ「夢の終わり」に出てくる大眼
人間の時の記憶と心を持ったまま体だけなりそこないになってしまい(指2本だけ人間の時のもの)、人を食べないと生きていけないので真魚たちとも共存できず最後は悲しくてたまらなかった+12
-1
-
38. 匿名 2024/12/09(月) 17:12:47
クリーチャーと言っていいのか分からんけど、リメンバーミーのペピータ。主人には忠実、悪党には容赦しないの最高。現世ではちっこいニャンコというギャップもいい。ママ・イメルダの飼い猫だったのかな。
+23
-2
-
39. 匿名 2024/12/09(月) 17:12:49
>>36
あー可愛い、大好きだった優しくて+9
-0
-
40. 匿名 2024/12/09(月) 17:13:21
>>36
何か老賢者っぽい感じだな。+9
-0
-
41. 匿名 2024/12/09(月) 17:14:03
>>36
モーラとアトレーユ…!懐かしすぎる
モーラも岩を食べる男もファルコンもあの時代なりの良さがありましたよね
ファルコンやゴジラの初期のモスラはぬいぐるみだから余計可愛かったのだと思う+9
-1
-
42. 匿名 2024/12/09(月) 17:14:49
モスラ。蛾なのに美しい。毒鱗粉攻撃てのが、守護神の割にちょい凶悪な気もするが。
+25
-0
-
43. 匿名 2024/12/09(月) 17:15:36
>>25
ヘルボーイにも半魚人がでてくるね+5
-0
-
44. 匿名 2024/12/09(月) 17:17:24
新劇場版ヱヴァンゲリヲンの第6の使徒。旧のラミエルに当たる奴ね。変形カッコイイ。
+11
-1
-
45. 匿名 2024/12/09(月) 17:18:13
>>1
えーやっぱ、テリファーのアート・ザ・クラウンだな
よく見りゃキュートだよ、うん。+9
-1
-
46. 匿名 2024/12/09(月) 17:19:26
>>30
よこ
前だけでコントロールしてると思い込むとがツボで笑ったわw+8
-0
-
47. 匿名 2024/12/09(月) 17:19:42
オティーク。不妊治療のせいで狂った夫婦の下に「産まれた」ために何も知らずに人肉を食らい、何も知らないまま成敗された哀しい奴。
+17
-1
-
48. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/12/09(月) 17:21:37
>>1
ドラコケンタウロス
「ぷよぷよ」シリーズ(旧・魔導物語)に登場する、元気いっぱいなドラゴンの女の子。+2
-2
-
49. 匿名 2024/12/09(月) 17:21:49
この子
あまりキャラ物買わないのにかわいくて巾着買っちゃった+22
-1
-
50. 匿名 2024/12/09(月) 17:22:45
>>49
口の動き真似したくなる。+4
-0
-
51. 匿名 2024/12/09(月) 17:23:20
鬼太郎の西洋妖怪、魔女アニエスですね
魔法使うと目が光ったり、エルフ耳だったりする
あと、とにかく可愛い🩷+3
-10
-
52. 匿名 2024/12/09(月) 17:24:31
ラドンかわいい+18
-1
-
53. 匿名 2024/12/09(月) 17:24:54
ハリポタのバックビーク。基本気高いけどフェレットの死体が大好物で、それにつられるのちょっとかわいい。
+26
-2
-
54. 匿名 2024/12/09(月) 17:26:24
目玉おやじ。ゲゲゲの謎とやらはまだ見てない。
+7
-2
-
55. ガル人間第一号 2024/12/09(月) 17:26:24
『バスケットケース』
ベリアル。
弟とテレパシーで会話するぞ。
( ・ω・)+5
-2
-
56. 匿名 2024/12/09(月) 17:29:12
哀しき怪獣、ジャミラ。最後人間に戻れたとみていいんだろうか。
+23
-0
-
57. 匿名 2024/12/09(月) 17:31:48
Bloodborneのアメンドーズ
このゲーム会社のクリーチャーデザインはどれも
とても凝っていてスバラシイ
特にBloodborneは人が本能的に持つ生理的嫌悪感が濃縮還元された
デザインが多くてデザイナーの正気を心配してしまう
画像のアメンドーズは普段は目に見えないけど
実はずっと教会や建物にへばりついていた
しかもたくさんいる+4
-0
-
58. ガル人間第一号 2024/12/09(月) 17:35:30
『グレイブヤード』
森の中の酒場の地下にはモンスター達が共同生活する空間があった。
若者グループが興味本意と冒険気分で地下に侵入してきたw・・・・。
なんか上品なモンスター達のデザインが好き。もう少しメジャーになって欲しいマイナー映画。+12
-0
-
59. 匿名 2024/12/09(月) 17:36:30
>>31
多分映画じゃなくて一般家庭の黒ポメさんなのでは?+5
-0
-
60. 匿名 2024/12/09(月) 17:38:09
>>54
観た観た!鬼太郎の父ちゃんがカッコよく見えてくるの不思議!+2
-1
-
61. 匿名 2024/12/09(月) 17:39:44
エイリアンが推しなんだけどその中で1番好きなのがエイリアン4のニューウォーリアー。知能が高くて見た目もカッコよかった。その次に好きなのがAVSPのグリッドエイリアン。+15
-0
-
62. 匿名 2024/12/09(月) 17:42:49
>>35
ぬるりとした歩き方もいいよね+3
-0
-
63. 匿名 2024/12/09(月) 17:42:58
>>19
あんなに大きくなっちゃうのか+7
-1
-
64. 匿名 2024/12/09(月) 18:00:22
シュレックのドンキー。シュレックから「黙秘する権利ならお前にもある。黙秘する能力がないだけや」言われるほどしゃべりがうるっさいけど、いい相棒。
+1
-1
-
65. 匿名 2024/12/09(月) 18:01:56
プレデターかな
仮面を外すとめちゃくちゃブサイクなんだけどね。プレデターVSエイリアンを見るとやっぱりプレデター応援しちゃう。+12
-0
-
66. 匿名 2024/12/09(月) 18:11:34
テリファー大好き!+3
-0
-
67. 匿名 2024/12/09(月) 18:15:06
>>42
毒鱗粉どころか時空超えられるからね+4
-0
-
68. 匿名 2024/12/09(月) 18:17:52
異世界スーサイドスクワッドのキングシャーク+1
-0
-
69. 匿名 2024/12/09(月) 18:19:20
王様ランキングのカゲ+8
-0
-
70. 匿名 2024/12/09(月) 18:23:54
>>65
地球人の女性と共闘することになって、「この爆弾使えば、ボカンやで」てのをジェスチャーで示すシーンが何か好きだ。+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/09(月) 18:24:23
>>65
シュワちゃんとの間にも友情芽生えてほしかった。+2
-0
-
72. 匿名 2024/12/09(月) 18:26:00
魔法にかけられて、のリス。「姫さんがピンチや!オカンと庭師がグルや!」てのを一生懸命伝えるけど伝わらず。最後、作家化何かになってサイン会開いてたような。
+6
-2
-
73. 匿名 2024/12/09(月) 18:28:47
何か可愛い+20
-0
-
74. 匿名 2024/12/09(月) 18:30:01
魔人はクリーチャーに入りますか?
+8
-0
-
75. 匿名 2024/12/09(月) 18:31:09
>>59
ありがとうございます!
下はワンちゃんかなって思ったのですが上の写真が一つ目のモフモフした何かに見えてたので、映画のキャラかと思ってしまいました笑
よく見たら赤ちゃんが写ってるしご家庭の写真っぽいですね
上もよく見たら下と同じワンちゃんで、目じゃなくて鼻でした、恥ずかしい笑+4
-0
-
76. 匿名 2024/12/09(月) 18:31:15
>>67
じゃあ幼い頃のゴジラやっつけようぜ!とはならんのでしょうなあ。+1
-0
-
77. 匿名 2024/12/09(月) 18:35:36
ガッチリ体型が結構好みなのよ。+10
-0
-
78. 匿名 2024/12/09(月) 18:36:00
太っちょブウ。悪の部分抜けてからの話やで。
+5
-1
-
79. 匿名 2024/12/09(月) 18:38:14
Part1は3年前か
デビッドリンチのイレイザーヘッドに出て来る異形の赤ちゃんをコメントに書いた覚えがある
可愛いんだよ
病気になって苦しそうに息してる姿とか本当に可哀想だった+3
-0
-
80. 匿名 2024/12/09(月) 18:53:34
>>75
一時、Xでバズってたワンちゃん
ひとつ目に見えるよね+5
-0
-
81. 匿名 2024/12/09(月) 19:02:58
ゲーム・オブ・スローンズに出てくるダイヤウルフ+13
-0
-
82. 匿名 2024/12/09(月) 19:04:59
と、同じくゲーム・オブ・スローンズに出てくる巨人+6
-0
-
83. 匿名 2024/12/09(月) 19:14:09
>>1
私はデル・トロ監督の「ヘルボーイ/ゴールデンアーミー」に出て来たエイブが好きなんです。
エルフのヌアラ王女との短い恋が切なかった…
エルフのヌアダ王子も美しかったです。樹木の質感が今までのエルフ像になくて綺麗でした。+11
-0
-
84. 匿名 2024/12/09(月) 19:20:02
>>3
ありゃかわいい+3
-0
-
85. 匿名 2024/12/09(月) 19:28:29
>>22
私こんな感じのナチュラルw+6
-0
-
86. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:34
口裂け女+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/09(月) 19:59:37
ビッグバンベーダー(中身じゃなくマスクの方ね)+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/09(月) 20:21:20
>>36
モーラのくしゃみ凄かったよね!アトレーユ何回も吹き飛ばされてたねw+5
-0
-
89. 匿名 2024/12/09(月) 20:26:14
クッパ
クッパジュニア+4
-0
-
90. 匿名 2024/12/09(月) 21:02:46
ザ・フライ
ハエ✕人間
なぜこんなつぶらな瞳なんだろう。+12
-0
-
91. 匿名 2024/12/09(月) 21:06:45
>>27
どことなくルドンみのあるポメ+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/09(月) 21:21:28
クリーチャー好きの方に是非見て欲しい!
このチャンネルAIが作った映像と音楽でクセになる
クリーチャーいっぱい出てくるけど、なんか昭和の特撮感もあって憎めない+2
-0
-
93. 匿名 2024/12/09(月) 22:14:37
>>55
便器に隠れるの好き+1
-0
-
94. 匿名 2024/12/09(月) 22:18:40
遊星からの物体Xのカニ+2
-0
-
95. 匿名 2024/12/09(月) 22:25:43
死霊のえじきのバブ君。
音楽に反応したり本に興味を持ったりする。+1
-0
-
96. 匿名 2024/12/09(月) 22:57:05
>>45
憎めないんだよね〜お茶目で。
3は子供○しまくりだったから、流石にドン引きしたけど。
キャラデザ的にはピカイチだと思う!+4
-0
-
97. 匿名 2024/12/09(月) 23:43:23
五日物語 ノミ
可愛い+3
-0
-
98. 匿名 2024/12/10(火) 00:47:22
レックスとのコンビがいい+5
-0
-
99. 匿名 2024/12/10(火) 00:58:19
+3
-0
-
100. 匿名 2024/12/10(火) 01:58:22
>>3+11
-0
-
101. 匿名 2024/12/10(火) 04:47:53
小説で申し訳ないのですが、天帝妖狐の夜木さん+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/10(火) 13:43:35
クリーチャーと言っては失礼に当たるけど
牙狼の轟天
美しく速く強くかっこいい+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/10(火) 13:46:52
ピンヘッドかな
痛そうだけど+0
-0
-
104. 匿名 2024/12/10(火) 13:46:54
グーニーズの名前忘れた
心優しい人+1
-0
-
105. 匿名 2024/12/10(火) 15:10:38
ストレンジャーシングスのデモゴルゴン+1
-0
-
106. 匿名 2024/12/10(火) 17:49:59
>>17
ハワイアン聞かせると倒せるの好き+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/10(火) 18:08:05
>>104
スロースは人間やで。オカンの虐待のせいで顔歪んじまっただけで。+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/10(火) 20:28:24
クレイモアの覚醒者は美しい+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/11(水) 03:41:46
+4
-0
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 22:54:17
ヴェノム。映画観て好きになった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する