ガールズちゃんねる

風呂キャンセル界隈に「『入れない』のと『入らない』のは違う」 メイク系YouTuberふたたび持論

212コメント2024/12/21(土) 12:39

  • 1. 匿名 2024/12/09(月) 14:17:01 

    風呂キャンセル界隈に「『入れない』のと『入らない』のは違う」 メイク系YouTuberふたたび持論: J-CAST ニュース
    風呂キャンセル界隈に「『入れない』のと『入らない』のは違う」 メイク系YouTuberふたたび持論: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「〇〇キャンセル界隈」に対する疑問を投稿し、波紋を広げていたメイクアップクリエイターでYouTuberの「GYUTAE(ギュテ)」さん...「風呂キャンセル界隈とか歯磨きキャンセル界隈とかいろんな○○キャンセル界隈が生み出されてるけど普通に不潔なだけです。自己申告しないで」


    GYUTAEさんは5日、改めて投稿を行った理由を明かした。

    「とある席で数名で会話している時、初対面の女性が『私風呂キャンセル界隈だから4日風呂入ってないんですよ~』と何故か自慢げに自己申告してきた。それを言われて周りは困惑していて僕も良い気持ちはしませんでした。食事の席だったから尚更」

    こうした経験から、「精神的な病気でお風呂に入れない人じゃなく、(私可愛いのに)お風呂嫌いだから入らないってその言葉を免罪符のように使うことへすごく疑問に思いました」という。

    +333

    -10

  • 2. 匿名 2024/12/09(月) 14:17:16 

    可能な限り入ってください

    +344

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/09(月) 14:17:50 

    鬱だと本当に入る気力がわかない。布団から出れない

    +436

    -17

  • 4. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:01 

    なんでもかんでも界隈って

    +212

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:12 

    臭い自慢して何が楽しいんだろ

    +264

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:16 

    冬だとしても4日入らなかったら臭いだろうな

    +243

    -4

  • 7. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:16 

    くっせーから寄んな

    +63

    -6

  • 8. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:18 

    本当に入れない人からしたらムカつくだろね

    +217

    -6

  • 9. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:18 

    入りたくないって昔の汚ギャルみたいに流行ってんのかな
    お風呂と歯磨きは毎日しようよ

    +141

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:23 

    (私可愛いのに)お風呂嫌いだから入らないってその言葉を免罪符のように使うことへすごく疑問に思いました

    この頭の部分、すっごくわかるw
    可愛いのに風呂入らない私、それでも可愛いでしょアピール

    いや、顔とかどうでもいいしただただくさいからってなるだけなのにww

    +233

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:30 

    私も風呂スキップしちゃう
    たぶん9日入ってない

    +7

    -37

  • 13. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:36 

    界隈()

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:36 

    自慢するようなことじゃないのに(´・ω・`)

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:41 

    言葉がひとり歩き始めちゃったのね

    風呂キャンセル界隈ってそもそもちょっとわかりにくいからね

    よくあるよね

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:43 

    できることとできないことの間にできるけど疲れることが沢山あるとかなんとか

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:51 

    在宅中は何日入らなくてもいいんで、外出前には入ってください

    +124

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:55 

    湯につからないだけでシャワーは浴びてるんだよね?
    そうだと言って!

    +35

    -9

  • 19. 匿名 2024/12/09(月) 14:19:10 

    今更だけど風呂キャンセル界隈ってシャワーも浴びないってことだよね?

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/09(月) 14:19:16 

    >>5
    本人は、「風呂入ってないのに私可愛いでしょう?全然くさくないでしょう?」って本気で思ってそう

    +125

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/09(月) 14:19:18 

    髪の毛乾かすのだるいよね。分かるけどなんか違う(笑)

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/09(月) 14:19:41 

    災害があったら本当に入れなくなっちゃうからとりあえず毎日お風呂入らなきゃと思うよ
    蛇口をひねればお水たくさん出てくるのありがたいなあ、癒されるなあって毎日感謝してる

    +136

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/09(月) 14:19:49 

    娘が風呂に入るのめんどくさい。入ると疲れるといってなかなか入らない。一人暮らしなんてさせられない

    +6

    -6

  • 24. 匿名 2024/12/09(月) 14:19:57 

    オタクが使ってた言葉が世に出て独り歩きして定番化しちゃったみたいな感じ

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/09(月) 14:19:57 

    >初対面の女性が『私風呂キャンセル界隈だから4日風呂入ってないんですよ~』と何故か自慢げに自己申告

    そんな子いるのかよ怖い

    +94

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:01 

    マジでかぁ…
    信じられない
    鬱っぽくなった時も湯船には浸からなくともシャワーだけは浴びてたな
    夏とか気持ち悪くて耐えられないわ

    +21

    -12

  • 27. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:04 

    >>15
    この○○界隈って言葉
    あとあと必ず精神病の人が「笑うな!面白がるな!私たちは困ってる!」ってガチギレしてるイメージ

    +13

    -5

  • 28. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:07 

    >>1
    お風呂入らない人って歯みがきもしてなさそうで汚いイメージ

    +14

    -6

  • 29. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:25 

    初対面の人との食事の場で不潔申告しちゃうってどんだけ無神経なのと思ったけどそもそも4日も風呂に入らないでいられる人だったわ…

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:38 

    おりものとか無い人なんだろうか?お風呂は毎日入るよ

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:42 

    >>6
    冬の方が汗の濃度が濃いとかで臭うっていうよね

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:44 

    風呂に入らなくても可愛いを保てるワタシ♡なのかな
    うざいわ

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:47 

    鬱なのかな
    前は入れてたのに入るのに時間かかるようになった
    週に2回はキャンセルしてまう

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2024/12/09(月) 14:20:52 

    自己申告してくるツワモノいるんだw
    しかも食事の席でやってくるのきつい
    4日風呂に入ってない人とご飯てw

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/09(月) 14:21:07 

    1週間ぐらい入らないことあるよ
    人と会う前にはちゃんと入るけど
    入らずに人と会うことはない

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2024/12/09(月) 14:21:12 

    精神病の人が使う言葉だよなとは思ってた
    ただの不潔とは違うよね

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/09(月) 14:21:36 

    >>1
    風呂キャンセル界隈ではなく

    不潔肌糞界隈でしよ

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/09(月) 14:21:37 

    私も出かける予定ない時は風呂キャンセル界隈だわ

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/09(月) 14:21:46 

    洗い物とか洗濯物は暫く放置しても平気だけど、風呂と歯磨きは無理
    スッキリした状態で布団に入った時の天国を味わえないと無理

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/09(月) 14:21:48 

    >>5
    実際に風呂入ってる入ってないのはどうでもよくて、流行ってる言葉使いたいだけな感じする

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/09(月) 14:22:27 

    実は、大げさに言ってるだけのシャワー派ってだけでしょ?

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2024/12/09(月) 14:22:40 

    >>3
    鬱なら
    風呂どころか、食事の席なんて来ないはずだけど。

    +145

    -5

  • 43. 匿名 2024/12/09(月) 14:22:53 

    風呂キャンセル界隈なんて初めて聞いたんだけど、どういう理由で風呂に入らないの?

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/09(月) 14:22:59 

    入れないのと入らないのは違う、はわかるんだけどだから何?

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:10 

    入れない人はなんで入れないの?
    その心理がわからん

    +1

    -10

  • 46. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:13 

    自慢して言う事ではないと思う

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:13 

    中世ヨーロッパに生まれ直して欲しいね
    あの時代だったら普通だから

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:17 

    風呂キャンセル界隈とか歯磨きキャンセル界隈とかいろんな○○キャンセル界隈が生み出されてるけど普通に不潔なだけです

    本当にその通りすぎる
    これに疑問を投げかけて波紋が起きる意味がわらかない
    社会人やってない人が文句言ってるの?

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:19 

    風呂キャンって一種のメンタル的な病気の人多そうなイメージ。
    あとは仕事が忙しすぎたり、シフトが混交しててごっちゃになってる人。

    私は自覚してる潔癖症だけども、怠慢とかじゃなくてメンタル疾患の方でシャワーすら本当に浴びれなくなった。
    毎日自分が気持ち悪い、過去にはシャワーすらサボるやつきたねーよ!って思ってたくらいなのに自分がなって分かった。

    まぁ、普通に単に怠慢・多忙で入れてない人と、メンタル疾患で入れてない人とで分かれてる気がするな。、

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:26 

    >>10
    大食いアピールも汚部屋アピールもモテないアピールも「こんな痩せてるのにたくさん食べるんです」「可愛いのに部屋は汚いんです」みたいな「意外でしょ?親近感わくでしょ」みたいなのが見えるよね。「見たまんまだね~(笑)」とか言ったら怒りそう。

    +58

    -4

  • 51. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:35 

    >>1
    ファッション風呂キャンセルじゃんこんなの。
    こういう自己顕示欲で変な主張する一部のキャンセル界隈のせいで、入りたくても入れなくて自己嫌悪になってる肩身の狭いキャンセラー達が迷惑する。

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:50 

    >>1
    ミポリンの事で
    お風呂ヒートショックが怖くなった? 
    はい+
    いいえ-

    +21

    -8

  • 53. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:57 

    入れないと入らないは違うけど臭いのは同じ

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/12/09(月) 14:24:12 

    最初はメンタルや体調で入れない人のことではないって言ってなかったっけ
    いつのまにか全部一緒くたで風呂入ってない人になったの?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/09(月) 14:24:22 

    つまり病んでもないし健康なのに風呂に入らない奴は相当ヤバいってことじゃない

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/09(月) 14:24:26 

    そんなの前から言われてたじゃん
    ズボラと病気は違うって

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/09(月) 14:24:32 

    >>1わざわざ言う人って(こう見えて)私お風呂入らないんですって感じで言うんでしょ?見るからに不潔そうな人じゃなくて美意識高そうにみえる人とかがこう見えて〜的な

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/09(月) 14:25:05 

    どうでもいいけど、このギュテって人ちょっと気持ち悪くて苦手
    ログインしないでYoutube見ると、しつこいぐらいお勧めに出てくる

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/09(月) 14:25:10 

    >>43
    元々は鬱とかでお風呂入る気力無い人とかが自虐みたいな感じで使ってたような気がする

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/09(月) 14:25:22 

    入らないまま外出はさすがに引く。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/09(月) 14:25:41 

    >>19
    そうそう。私は金曜の夜とか入らない事が多い。かゆかったり臭かったり出かける予定があれば翌朝入るけど、何も予定なくて違和感もなければシャワーも浴びずに寝巻のまま過ごして一日ぶりに夜入る。

    +44

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/09(月) 14:25:50 

    汚ギャルだっけ?
    そんなところまで流行繰り返さんでも…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/09(月) 14:25:58 

    ファッションメンヘラ界の今のブームなのかな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/09(月) 14:26:02 

    >>1
    >(私可愛いのに)お風呂嫌いだから入らないってその言葉を免罪符のように使う

    考え過ぎじゃね?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/09(月) 14:26:14 

    私可愛いけどこう見えてオタクなんです
    が普通になってきたからってとうとうここまで…

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/09(月) 14:26:18 

    風呂入るのめんどくさいって理由の人と風呂に入らなきゃいけないっていう強迫観念になる人との違いかな。
    前者はまあ、ものぐさってやつよね。
    後者はネガティブな感情と入浴が結びついてる。
    学校に行くために、会社に行くために入らなければいけない。何かしら人と対面する場に行かなければならない前に行う儀式みたいなもの。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/09(月) 14:26:29 

    >>47
    日本も割と最近まで毎日お風呂には入らなかったんだよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/09(月) 14:26:35 

    >>1
    こういう奴ほど大地震がきて避難所で1週間お風呂入れなかったら発狂しそう

    日本は風呂にいつでも入れるから余裕ぶっかましてるだけだよね
    毎日停電したりお湯が出たり出なかったりエアコンない国あるんだから日本は恵まれてる

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/09(月) 14:26:48 

    これって髪も4日洗ってないの?
    若い子でも頭皮は匂うし加齢臭くらい臭そう

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/09(月) 14:27:38 

    >>5
    自慢というより、自虐マウント

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/09(月) 14:28:12 

    そもそも鬱とかの人が自虐というかお互い励ます感じで使ってたんじゃないの?それが風呂めんどい〜って感じの人も使うようになると違和感はあるだろね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/09(月) 14:28:24 

    私は所謂Z世代だけど、19時に疲れて帰ってきてお風呂に入らず寝落ちしても24時頃になると身体がムズムズして起きちゃう。お風呂入ったらそのムズムズがなくなってまた眠れる。
    24時間お風呂に入らないなんて病気になりそうって怖い。
    きちんと毎日お風呂に入るように躾をしてくれた親に感謝してる。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/09(月) 14:28:43 

    私って風呂キャンセル界隈なんでーって言いたいだけな気がする

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/09(月) 14:29:05 

    >>52
    湯船に入る時は夫と入る
    ひとりの時は暖房つけてシャワーでいいかなとは思った
    毎日入るし

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/09(月) 14:29:12 

    >>26
    鬱の方なら気持ちがわからないけど、汗が出るか出ないかだと思う、汗出る人は気持ち悪くなるから入りたくなるし洗い流したい、でも私は痩せてた時、汗が出なくて、毎日入らなくても大丈夫でしたが、仕事してたから行く前には毎日シャワーで全身洗ってから出掛けてました。

    入らなくていいなら入らなかったと思う、今は新陳代謝も良くなり、痩せてた頃の36キロから20キロ増えました、夏は特に汗かきまくりなので入らないとやばい、洗い流さなきゃと思うようになりました、私の見解です。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/09(月) 14:29:25 

    >>1
    風呂キャンセル界隈

    何だこの言葉

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/09(月) 14:29:43 

    >>10
    臭かったら可愛くてもマイナスだわ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/09(月) 14:30:00 

    >>1
    可愛いいやつが私オタだからとか言っちゃうやつよね
    こんな見た目だけどこんな事言っちゃう私
    みたいな勘違い甚だしい可愛ちぃでしょアピ
    そもそも自分は可愛いいと言う裏打ちを持ってる奴が言いがち

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/09(月) 14:30:01 

    毎日シャワーだけ
    湯舟溜めるの面倒で年に数回しか入らない
    本当はゆっくりお湯につかりたいけど面倒で出来ない

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/09(月) 14:30:49 

    >>1
    まあ確かに風呂に「入りたくない」のと「入れない」って全く別だよね。

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/09(月) 14:30:55 

    >>70
    全然寝てない、全然勉強してないと一緒で本当に4日入ってないわけじゃないパターンかな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/09(月) 14:31:06 

    >>35
    人と会う会わないではなく、自分が気持ち悪くならない?紙で拭くだけでは落とせない便や尿のついたままの股でよく一週間もいられるなと思う

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/09(月) 14:31:28 

    地雷系の子のSNS、自撮り載せるときはメイクや加工で別人級に盛るのに、なぜか汚い部屋を平気で載せるよね。
    顔だけ可愛く見えればいいのかなぁ。
    むしろ、顔がちょいブサでも清潔な人のほうが良いと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/09(月) 14:31:42 

    >>42
    私はそっちの風呂キャンで本当に自分が汚らしく思うけど、逆を言えばシャワー浴びる機会なんて滅多にない(しかもあんまり乗らない)誘いきたら、今こそ自分が動くチャンスだと思ってシャワー浴びてる。

    マジで存在が不潔で不愉快だと思ってるからコンビニすらいかなくなった。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/09(月) 14:33:26 

    >>3
    鬱は基本的な生活のあれこれが出来ないというか「動けない」「立てない」みたいな事になってる人もいるから「キャンセル界隈」どころじゃないんだろうね。。

    +90

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/09(月) 14:34:17 

    先日酔ってほんと無理な状況になって10年ぶりくらいに風呂キャンしてしまった。
    目覚めたときの罪悪感がすごかった。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/09(月) 14:34:37 

    >>9
    昔の汚ギャルはメイクを落としてから
    また同じ様にメイク仕上げるのが面倒臭いから入らないだったよね
    汗拭きシートとかで誤魔化してた
    あれがまた流行るとか…どうかしてるわ

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/09(月) 14:35:29 

    >>84
    ちょいブスも部屋汚いの平気で映ってるから
    汚部屋問題は汚いと思っていないて事だと思う
    片付けと言う概念が相当低い方々

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/09(月) 14:36:14 

    >>85
    >マジで存在が不潔で不愉快だと思ってる

    うん、さっさと風呂に入ればいいのに
    いちいちコンビニ行かないアピするのはなぜw

    +2

    -11

  • 91. 匿名 2024/12/09(月) 14:36:44 

    風呂依存界隈がまたなんか言ってるよw

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2024/12/09(月) 14:37:24 

    >>1
    サボりたいなら周囲に言わず黙ってサボれとは思うけど、この人が叩かれたのって過去に動画で3日入ってないとか言っちゃってたからじゃないっけ。その時は体調不良で入れない理由があったって事?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/09(月) 14:38:08 

    >>3
    アホな質問だったらすみません
    お風呂入ると気分転換になると思うのですがお風呂に入る気がなくなってしまうのですか?

    +3

    -9

  • 94. 匿名 2024/12/09(月) 14:38:15 

    >>9
    汚い・・・・

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/09(月) 14:38:26 

    >>3
    そこまでではないけど鬱状態って時も動けないけど仕事休めないから家出る前に何とかシャワーだけしたりね
    それも出来なくなってくるとヘアミストで誤魔化そうとしたり
    すごく取り繕っちゃうんだよね
    ちゃんと出来ない自分も辛くて余計に何も出来なくなったりする
    そんなだから周りに「風呂キャンなんで臭くてごめん笑」なんて言えない
    >>42
    鬱っぽいだるそうなのをファッションとしてるタイプの人なのかな
    地雷系とかそういう
    昔ヤマンバギャルとかがお風呂入らない汚ギャルとか言って流行みたいになってた感じ?

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/09(月) 14:38:54 

    >>90
    摂食障害で風呂介護ありきの人間だから。
    そのカツで入れるなら入ってるよー

    ちなみにコンビニは不潔って理由もあるけど、体力的にもいけない。
    みんなの言ってる風呂キャン(怠慢、多忙)とは少し違うもんだと思ってる。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/09(月) 14:39:05 

    入らない入らなかったりするのは仕方ないけどいちいち報告しなくていいわ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/09(月) 14:39:45 

    >>42
    来る事もあるかも知れないけど「今日は頑張って来ました」みたいな感じにはなりそうだよね。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/09(月) 14:41:58 

    私湯船浸からないから風呂キャンセル界隈ってそういうことかと思ってたんだけどシャワーにすら入らないんだもんね
    リモートワークとかで引きこもってる時は1日とか入らない時とかもあるけど、外に出る時は絶対に入る
    こういうのも風呂キャンセル界隈?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/09(月) 14:42:44 

    ギュテさんに風呂入らないアピールできるの強すぎる・・・
    あんな人と会うなら3日前から一日2回風呂入りたいくらいだわ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/09(月) 14:42:55 

    >>1
    風呂に入ってないとなんか獣臭するよね

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/09(月) 14:43:49 

    まじで外歩かないで欲しい
    夏なんてしらみ湧いてるでしょ
    満員電車にでも乗られたら絶対にうつるじゃん
    それに2日も入らなきゃ臭いし
    たまにいるじゃん
    洗濯失敗したかのような臭いさせてるの

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2024/12/09(月) 14:44:40 

    >>98
    来る事はあるかも知れない

    いやないだろww
    風呂も入れないのに、出かける準備してお店まで行って人とご飯食べるとか

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/09(月) 14:45:04 

    >>6
    髪とかベタベタになりそうだよね

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/09(月) 14:46:31 

    >>10
    臭くなくても普通に汚い

    病気で入れないとかなら
    汚いなんて思わないけど

    元気なら風呂くらい
    入れよと

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/09(月) 14:47:11 

    >>34
    そういう趣味の人かな・・・
    きついね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/09(月) 14:47:49 

    オシャレ以上に清潔が重要

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/09(月) 14:48:17 

    >>3
    そもそもは入れるのに入らない人たちを言うんだけど

    他にも薬の影響で痩せれませんとか、病気の人もいるんだから的なコメントって話に参加しない方がいいと思うけど

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/09(月) 14:48:38 

    >>4
    この場合 界隈の使い方間違ってると思うんだよね
    正しくは「風呂キャンセル民」もしくは「風呂キャンセル勢」じゃないかと
    界隈言いたいだけな気がする

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/09(月) 14:48:54 

    >>95
    超ブラックで基本誰か鬱の会社で働いてたんだけど、鬱になるとミストで取り繕うとかできなくなるよ。匂いとか周りへの気遣いとか皆無。フケとかお構い無しだから。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/09(月) 14:49:45 

    >>28
    風呂もだけど、歯磨きしてないとか本当ムリ。絶対臭いよね。何も食べてなくても一晩寝たら口臭いのに。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/09(月) 14:50:10 

    >>8
    勝手に風呂キャンセル界隈なんて言葉作られて勝手に差別されてるんだもんね、そりゃ納得いかないよ

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/09(月) 14:51:32 

    >>6
    3日目がやばたにえん

    私も面倒で外出しない時は2日間入らないとかあったけど、入院してお風呂に入らなかった時は3日目が辛くて今すぐシャワー浴びたいと思ったよ

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/09(月) 14:51:32 

    「どうりで臭いと思った」
    って言ったらそういう層は一掃出来ると思う

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/09(月) 14:52:02 

    一時期中村アンが『私頭◯に洗ってないです』ドヤってたね。
    しかも髪をかき分けたり、頭ブンブンしてるイメージしかないから
    それからはうわぁという目でしかみれなくなった。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/09(月) 14:52:06 

    精神的に入れない、じゃなくて面倒だからパスして平気で外出るって知的面で問題あるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/09(月) 14:52:38 

    ギュテさんは努力の人だから怠惰な人間は見るに耐えないだろうな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/09(月) 14:53:14 

    さすがに人と会う前は入るわ。
    お風呂は面倒だから基本シャワーだけど。
    休日1日くらいなら出掛けない時は入らない。
    さすがに連休だと頭も痒くなるし入る。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/09(月) 14:53:14 

    お風呂に入って清潔を保てるって健全で健康な証拠なのだろうね
    障害や病気があったり、疲労が病んでるレベルだとお風呂も気力が要るのかも

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/09(月) 14:53:28 

    >>6
    風呂がマジで面倒くさくて次の日予定がないと入らないことちょくちょくあるけど、1日入らないだけで頭皮臭いから風呂キャン1日が限界

    +30

    -4

  • 121. 匿名 2024/12/09(月) 14:53:31 

    「だと思った。」って返して怪訝な顔で見つめて「臭い」を伝えておこう

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/09(月) 14:55:17 

    >>93
    体が鉛のように重たくて風呂どころかスマホ操作、指すら動かすのがしんどい。箸すら重たくて口に運ぶ動作もしんどくて、ただ横になって息をしてるだけの状態になる

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/09(月) 14:56:07 

    >>114
    そういう連中はいきなり被害者気取りで
    「精神的に鬱で入りたくても入れないのに!」
    ってギャオってきそう

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/09(月) 14:56:28 

    メイク系の人って、綺麗になりたいわけだよね?
    お風呂入らない自慢とか意味分からない

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/09(月) 14:56:49 

    >>110
    細かいとこは人によるとは思うんだけどね
    思考できない状態にまでなっちゃうんだよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/09(月) 14:57:30 

    >>119
    何かの席ってくらいだから飲み会とかそんなんだと思うけど
    それに出席するくらいは元気のある人間が言ってるから問題なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/09(月) 14:58:16 

    春から秋は流石に毎日シャワーか風呂は入るけど冬は一日おき。入らない時は下半身と足は洗う。入る時も夜じゃなくて可能なら昼か夕方。夜だと疲れて入れない。夕食をつくることで体力を使い果たす。片付けも一眠りして夜中に片付けがち。冬もシャワーだけなら毎日頑張ればできるだろうが、寒いから嫌だし。40過ぎたあたりからこんな感じ。若い頃はそんなことなかった

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/09(月) 14:58:47 

    たまにスーパーでものすごく臭い人がいる
    独居老人だと思うが、本人が臭いに気づけないんだろう

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/09(月) 15:01:44 

    >>9
    でもガルって風呂とか洗濯系はズボラな人叩きまくるけど歯に関してはクリーニングも定期的に行かない人多いし叩かれないよね
    高齢者が多くて歯のケアあんまり重視してなかった世代多いからかな

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/09(月) 15:02:42 

    生理の時の風呂のだるさは以上
    シャワー浴びながら血を垂れ流すのが気持ち悪くてなかなか腰が上がらない

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/09(月) 15:02:48 

    >>123
    鬱なら皆で食事の席にも来られないと思うけど
    新型鬱()は知らんけど

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/09(月) 15:03:23 

    youtubeとかTikTokにあがってるけど、仕事から帰って着替えせず夕食作って、その場で食べて、風呂入らす寝て朝風呂入るっていうのも無理

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/09(月) 15:05:03 

    >>124
    風呂入らない自慢をした人は食事に同席した女性で、このメイク系YouTuberのことじゃないよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/09(月) 15:05:32 

    >>23
    うちもそうだよ
    娘の部屋だけすごい匂いがするときある
    友達にどう思われるとか気にしないのかな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/09(月) 15:07:13 

    風呂キャンセル界隈って「入らない人」の方だと思って。
    鬱で入れないって人の意味だったの?
    なんか軽く言いすぎて伝わりにくいな。
    「鬱で風呂に入る気力がない界隈」の方がいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/09(月) 15:08:34 

    >>10
    ふと思ったけど、実際は風呂に入ってるのに

    風呂に入らなくても臭くなくて可愛いアテクシ、みたいなのになりたいのかな?と思った

    若いからこそ4日も入らなかったら脂が浮いてきてとんでもなく臭いと思う
    新陳代謝が良いからね

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/09(月) 15:09:10 

    最近、臭い人が増えてるよ。
    スーパーですれ違っただけでも臭い人は分かる。駅の地下通路もなんだか妙な臭いがするからマスクしてる。
    とにかく、臭い人が増えた。半年位前から気になってたよ。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/09(月) 15:09:20 

    >>134
    娘さんに消臭元詰め合わせ御歳暮したい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/09(月) 15:10:22 

    >>4
    頭悪いから仕方ない

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/09(月) 15:10:26 

    >>3
    鬱だとそうだよね。
    食べれない、眠れない、身だしなみなんて考えられない。
    そういう状態の時は入れなくてもしょうがないよ。
    〜界隈とか言ってる人と全然違う。

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/09(月) 15:10:33 

    >>136
    何も思ってない子もいそう

    私の友達は平気で2週間髪の毛洗ってないって言うよ
    なんて返せばいいのか困る

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/09(月) 15:10:38 

    >>9
    45歳だが、まじで歯も大事だよね
    この間の同窓会で会った子が、高校時代に歯医者怖くて虫歯放置してたんだよね。聞いたら奥歯ほぼ無いってさ…

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/09(月) 15:11:44 

    >>141
    え?臭いよ、洗いなよ…って言ったらあかんの?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/09(月) 15:12:12 

    >>10
    どんなに可愛く化粧しててもお風呂はいってないとか人として無理だわ。
    災害とか病気で入れないのはしょうがないけど、〜界隈とか面倒くさいから入らないとか可愛くても無理

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/09(月) 15:12:19 

    お洒落して買い物に来てる若者が臭くて吐きそうになった。風呂キャンセルして流行に乗ってるつもりなら本当に頭悪いとしか

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/09(月) 15:13:16 

    >>135
    いや風呂キャンセル界隈は風呂「入らない人」で合ってる

    ただ何かしらの事情で「入れない人」が何故か自分達の事言われたと
    勘違いして乱入して来てるからおかしな話になってるんだよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/09(月) 15:14:04 

    風呂キャンセル界隈ってカードゲームやってるオタクと同じでしょ?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/09(月) 15:14:49 

    >>42
    本当にね。
    大体が怠慢で入らないんだろうよ。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/09(月) 15:15:51 

    >>141
    うわぁ
    その友人の肩に白いのが降り積もってそう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/09(月) 15:17:14 

    近くで見るギュテさんの肌とかメイクがどんな感じなのか気になる
    動画だとフィルターで綺麗に見えるけど実際は厚塗り感すごくて違和感あるのかな

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/09(月) 15:18:39 

    入るけど洗髪が出来ないんだよね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/09(月) 15:18:59 

    鬱の人なら、風呂キャンセル界隈を嫌がってる人の目に触れないから該当しない
    嫌がってる人も鬱の人の目に触れないし

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/09(月) 15:21:52 

    >>3
    友達が一時期寝たきりになってしまったみたい
    ご飯を食べることができなくなり入院してた

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/09(月) 15:25:07 

    代謝の悪い私ですら風邪で引きこもって2日頭洗わなかっただけでやばかったのに4日とかどうなってんの

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/09(月) 15:25:38 

    >>5
    「あー!やっぱりー!?その匂いだったのかー!」
    って話に乗ってあげたらどうなるのこの界隈とやらの人は

    +53

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/09(月) 15:34:57 

    >>134
    若いと代謝良くて汗とか老廃物的なものも多いもんね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/09(月) 15:35:50 

    >>5
    昔 汚ギャルっていたよね
    パンツを変えないで 次の日は前後ろではいて3日目は裏返しに履くみたいなのテレビで言ってるの見た事あるよ
    それがぶっ飛んでてかっこいいみたいな感じだった

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/09(月) 15:41:09 

    ただの不潔と病気の人を一緒にはしないわ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/09(月) 15:43:38 

    この間入院して4−5日シャワーもしなかったけど、元気な時みたいに「頭かゆい」ってならなかった。
    いつもは2日で限界なのに。
    普通はお出かけ前には入りたくなるよね。
    入りたくなくても入らなきゃみたいな。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/09(月) 15:50:16 

    >>93
    私も鬱で寝込んでたけど顔洗う、歯磨き、トイレも無理
    起き上がれない
    先生が言うには考える事、やる事、順序を組む事とか鬱になったら出来なくなる事が山程あるからって
    料理も同じ
    体力の問題もあるけど頭が考えられなくて無理なんだよ
    私それで36キロになった

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/09(月) 15:58:22 

    >>1
    さすがに1日位ならいいのかな、と思ったけど、4日はヤバい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/09(月) 16:00:43 

    風呂とか歯磨きの問題以前の問題だろ

    アホか「界隈」なんてまた変な日本語の使い方し始めて…

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/09(月) 16:09:46 

    めんどくさくても毎日入ってるよ
    烏の行水でもさ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/09(月) 16:18:45 

    >>57中村アンが売れる前に言ってた

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/09(月) 16:22:42 

    風呂をキャンセルすること自体言ってる人は怠け者

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/09(月) 16:26:09 

    仕事やめてメンタルめちゃきつかった時はお風呂2日入らないの普通だった。何かをする気力が本当に湧かなくて…。
    汚いの分かってるから人には言えないけど。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/09(月) 16:27:11 

    >>23
    他にも歯磨きとかめんどくさがってやらないならメンタル病んでる可能性あるから気をつけてね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/09(月) 16:36:21 

    >>84
    マチアプの男もプロフィールに乱雑な自室で真顔の写真を載せてるのネタになるよね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/09(月) 16:39:19 

    >>164
    中村アンに関しては、何日も髪を洗わないってイメージしかない。ドラマで見ても、相手役の俳優さんは臭くてかわいそうって心配しちゃうよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/09(月) 16:41:33 

    鬱傾向で出掛ける時だけはシャワーするけれどその他はなかなか身体が動かない。歯磨きもさぼって寝てしまうことも多い。だけどそれを他人に言いたくない。そんなことを言われたら不快だしリアクションに困るよね。言う人はどういうつもりなんだろう心配してほしいの?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/09(月) 16:59:31 

    >>6
    姉が病気で6日間お風呂入れなかったことあったけど無臭だったよ
    夏でもない限りガルで言うほど臭くはならないっぽい
    でもまぁ脳と心の健康の為にも毎日入った方がいいのは言うまでもない

    +3

    -6

  • 172. 匿名 2024/12/09(月) 17:00:48 

    ギュテ様も脱毛症とかの苦しみ味わってきたから、ただの怠慢を病気として甘えにされると腹立つよね。
    でも四日風呂に入ってないんですよーと言った人もほんとは鬱かもしれないけど明るく振る舞ってた可能性もあるよねー

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/09(月) 17:02:55 

    ガルでこれ言うとマイナス大量にくらうけど、たまにはお風呂入らない日を作った方がいいと私は思う
    被災した時お風呂入れなくてしんどすぎた
    「お風呂入れない時の体の不快感」を何度か経験しとけば良かったと思った
    だから今は入らない日をあえて作ってる
    他人に迷惑かけない範囲で訓練しといた方がいいと思う

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/09(月) 17:12:15 

    >>5
    掃除嫌いで部屋すごい汚い自慢してくる人もいる

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/09(月) 17:28:40 

    多分4日も入らないで平気な人って髪質の差な気がする。
    私1日入らないだけど髪ヌチャアってなるもん。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/09(月) 17:32:42 

    自分がメンタルに支障がくるようになって、入浴するという行為のアクション数の多さに心が挫けてるよ
    入ったことは後悔しないんだけどさ
    入るまでの決意と勇気がなかなかね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/09(月) 17:36:52 

    >>160
    病院へは行けるの?
    家族に連れて行ってもらうの?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/09(月) 17:43:10 

    >>137
    外国人が増えたからね
    ロングヘアでベタ~ッとしてる。
    中国人のカップルとかそういうの多いよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/09(月) 17:49:14 

    >>93
    脳神経の異常

    私は湯船に入ると怖かった

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/09(月) 18:14:40 

    生理が半月強続いているのでキャンセルしたくでも出来ない…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/09(月) 18:16:59 

    >>104
    私冬でも1日入らなかったら髪はちょっと束感がでる
    2日入らないとベタベタ
    4日なんてとんでもないことになるわ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/09(月) 18:40:17 

    >>1
    えーw
    きったない!
    とかその場で言えばいいのに

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/09(月) 18:45:29 

    >>4
    境界知能だったりして

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/09(月) 18:50:15 

    >>1
    「わたし可愛いのにこんなズボラな一面があるんですよー」
    みたいなアピール

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/09(月) 19:22:50 

    >>1
    入ったら気持ちいいのにな…
    毎日入れるようになりたい

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:43 

    >>42
    楽しいことや好きなことはできるんだよ
    うちの会社で鬱で休んでる子韓国旅行やら婚活やら女子会やら行ってるみたいだよ

    +0

    -7

  • 187. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:05 

    >>93
    自分は風呂が勝手に沸いてるなら浸かるだけでも浸かりたいけど掃除やお湯張りがしんどくなってしまうタイプで入れないことがある

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/09(月) 20:12:26 

    >>177
    私は行けなかった
    通ってた病院が電車で1時間半かかる所だったし離婚調停中でお金もなかったから
    飲み食い一切できなくて、なのにひたすら吐いてたから近所の内科で点滴はしてもらってた
    それは自分で行った
    お風呂は買い物行かなきゃいけないから無理やり週1では入ってたけどその後悪化するから大変だった

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/09(月) 20:47:46 

    >>141
    鼻呼吸出来ますか?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/09(月) 21:08:51 

    「だから臭うんだ~?😅」って返したら怒るのかな?(笑)

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/09(月) 21:19:06 

    現在進行形で鬱だからただ怠けて入らない人と一緒にして欲しくない!こちとら動けてシャワー浴びれただけで赤飯炊きたくなる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/09(月) 21:37:20 

    >>88
    今はあんなお絵描きみたいなメイクしないしね
    本当に流行ってるのかネットメディアが適当なこと言ってるのかは知らないけど

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/09(月) 21:39:16 

    リストカットなんかもアピールする連中が出てきたせいでただのファッションメンヘラ扱いになったね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/09(月) 21:41:39 

    >>3
    鬱でも程度によってはお風呂入れるよ。
    私も診断済みだけど、毎日入れない訳ではない

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/12/09(月) 22:19:15 

    >>1
    イマイチ理解出来てないんだけど
    風呂に入るって「湯船に」入る事?
    シャワーのみだと「風呂に入らない」ことになる?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/09(月) 22:30:35 

    >>62

    同じ。
    その1日ぶりのお風呂が
    最高に気持ちいいし
    スッキリサッパリする

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/09(月) 22:47:12 

    〜キャンセル界隈とかいう、そういう病んでる系の若い子からしたらイケてると思うような言葉を生み出して流行らせたのが間違いだよねって私も思う。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/09(月) 23:28:25 

    >>1
    風呂キャンも伊能忠敬界隈も、元は精神病の人たちのためのワードなのに、語呂がいいからって健常者が勝手に横取りして使い始めるから、こうやって間違った解釈で理解して攻撃する人がいるんだよ
    ギュテさんも元々鬱病でお風呂に入れない人たちが励ましあうために使ってたワードだと知ってたら、最初からこんなに口撃しなかったと思うわ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/09(月) 23:34:33 

    >>4
    これ
    何か捻った言い方をしているように見えて絶望的にセンスがない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/10(火) 00:22:55 

    >>195
    シャワーもだよ
    とにかく何かすることが億劫になるから、特に工程の多い作業は出来なくなる

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/10(火) 00:41:44 

    私は二十代独身だけど、普段はシャワーだけど週一は入浴剤入れて湯船に入ります

    汚いのは嫌なので

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/10(火) 02:09:48 

    >>10
    セクシャリティは関係ないけど
    ギュテさんめちゃ女子力高くて
    男性なんだけど女性的な感性に感じるからトークとか共感しちゃう
    同じ界隈でもズッチさんとフゥジさんはトークが男性なんだよなぁ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/10(火) 04:07:01 

    >>111
    風呂入らない人と比べればまだマシってだけで歯磨かないのもどうかと思うわ
    陰に隠れてあんまり言われないけども

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/10(火) 07:27:22 

    >>1
    「入れない」と「入らない」は確かに違うけど、「入ってない」点で他人からしたら同じ。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/10(火) 08:43:58 

    4日はやばいw

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/10(火) 10:06:37 

    >>30
    お風呂は入らないけど下着は取り替える、なのか
    4日間同じなのかでだいぶ違うけど、どうなんだろう?
    汚い話だけどおりものでカピカピになるから同じ下着は使ってられないよね。
    お風呂入らないけど毎回ウォシュレットしておりものシート交換してたらまだまし。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/10(火) 10:09:26 

    >>36
    発端はわりと精神疾患気味の人たちの言葉なんだと思うけど、普通の健康な人の場合はただズボラで不潔なだけ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/10(火) 10:33:34 

    喫茶店で隣の席のおじさんが臭くて最悪だった。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/10(火) 11:03:36 

    >>5
    ほんとにね。
    自分は汚いです、って言ってるだけなのに。
    そんなこと恥ずかしくて言えないよね。
    これを言う人はどんな精神状態なんだろう

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/10(火) 11:04:59 

    >>62
    真夜中に帰ったとしてもシャワーだけでも浴びたいわ…。潔癖でもなんでもないけど。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/11(水) 06:00:48 

    >>58
    ユウチュウブってブロックしてでもすり抜けて何回もおすすめされるからマジで疲れますよね。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/21(土) 12:39:09 

    >>3
    鬱など病で入れない人は無理して入らなくていいよ
    入れるようになるまでボディシートなど活用して乗り越えて欲しい、お風呂はいいから歯磨きだけ頑張って欲しい。虫歯になって治療するのしんどいと思うから

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。