-
1. 匿名 2024/12/09(月) 12:06:37
月曜日だし寒いし終わらない節約生活が憂鬱+51
-4
-
2. 匿名 2024/12/09(月) 12:07:09
おっかあ達こんにちは☺️+0
-15
-
3. 匿名 2024/12/09(月) 12:07:14
休みの日も憂鬱だよ+6
-2
-
4. 匿名 2024/12/09(月) 12:07:18
もうすぐ子供が帰って来るから憂鬱+10
-6
-
5. 匿名 2024/12/09(月) 12:07:43
もう12月の三分の一終わるの!?
早くない?+7
-4
-
6. 匿名 2024/12/09(月) 12:09:08
>>2
2コメにコイツがいるといつもそのトピはもうコメントする気が無くなる+11
-2
-
7. 匿名 2024/12/09(月) 12:09:09
安楽死まだ?+3
-4
-
8. 匿名 2024/12/09(月) 12:09:32
ワンオペで育児してるから土日の子育て疲れが溜まってる
昨日なんか夜中起きてきて2時間寝なかった、仕事だけど眠い
無理だ+10
-5
-
9. 匿名 2024/12/09(月) 12:09:41
むしろ日曜が憂鬱だけど、月曜はやるしかないから無ですわ+1
-1
-
10. 匿名 2024/12/09(月) 12:09:59
>>1
可愛すぎ+16
-1
-
11. 匿名 2024/12/09(月) 12:09:59
>>2
わらべよ元気か+0
-4
-
12. 匿名 2024/12/09(月) 12:10:15
ハローワークに雇用保険被保険者証発行しに行かなきゃー
めんどくさいけど明後日までに取らなきゃやばいんで
お昼に行かなきゃー+2
-1
-
13. 匿名 2024/12/09(月) 12:12:29
月曜日から忙しすぎて死ぬ。+6
-1
-
14. 匿名 2024/12/09(月) 12:12:41
>>1
あら、可愛いトピ画だわ~🐻
これは…
×寝袋
○(キユーピーのCMを彷彿させる)たらこ
だわー!(パスタのCMソングが流れた笑)+8
-1
-
15. 匿名 2024/12/09(月) 12:12:57
1週間がまだ長い
木曜日辺りでようやく「週末まであと少し」のパワーが出てくる+10
-1
-
16. 匿名 2024/12/09(月) 12:20:09
お昼が決まらない+0
-2
-
17. 匿名 2024/12/09(月) 12:22:42
昨日ババアならではの何もないところで盛大に転んだのでいつもの月曜より3割増で憂鬱です+1
-0
-
18. 匿名 2024/12/09(月) 12:23:05
月曜日って中途覚醒が多い
日曜から月曜になるのがストレスなのだろう
+5
-0
-
19. 匿名 2024/12/09(月) 12:23:28
月曜は親の病院送迎&食料買い出し(1週間分)で憂鬱
せっかくの休日まる1日潰れるのほんと悲しい+7
-0
-
20. 匿名 2024/12/09(月) 12:28:04
>>8
休める時にソファでゆっくりしてね。+3
-0
-
21. 匿名 2024/12/09(月) 12:30:11
土日の疲れが全然とれてない憂鬱+5
-0
-
22. 匿名 2024/12/09(月) 12:38:53
週休3日でちょうどいいのにね。でもその分、週4日の仕事がハードになるから、なかなか難しいやね。+3
-0
-
23. 匿名 2024/12/09(月) 12:40:16
月曜日だるい
なんなら日曜日の昼過ぎからすでに憂鬱。
あーまた一週間始まっちゃう~って嘆いてるのわかる人いる?+13
-0
-
24. 匿名 2024/12/09(月) 12:42:33
>>1
上からに聞こえたらごめんね
数年前は主と同じだったと思う
旧NISA始めてめっちゃ心に余裕できた
年40万から始めて2年目にジュニアNISA80万も追加
今年からは新NISA年120万出来るようにまでなった
例え月に1万でもいい
投資信託を強く勧める+3
-0
-
25. 匿名 2024/12/09(月) 12:48:10
>>18
寒くなったからが多少関係してるかも+0
-0
-
26. 匿名 2024/12/09(月) 12:56:18
仕事行きたくない+4
-0
-
27. 匿名 2024/12/09(月) 13:00:28
月曜日より火曜日だな、
あ〜また火曜日だ…ってw
木曜日あたりからわくわくしてくる+2
-0
-
28. 匿名 2024/12/09(月) 13:27:13
味噌煮込みうどん食べるよ+1
-0
-
29. 匿名 2024/12/09(月) 13:32:40
仕事行きたくない+2
-0
-
30. 匿名 2024/12/09(月) 13:38:04
もうお米の値段は下がらないみたいだね+2
-0
-
31. 匿名 2024/12/09(月) 13:54:05
お金があれば解決出来る問題が多すぎる+1
-0
-
32. 匿名 2024/12/09(月) 14:06:23
>>1
今日ドラスト行ったらM~Lサイズの卵が半額の108円で買えて嬉しかった!
生食しなければ1ヶ月は持つから助かる
ちょっとハッピーな月曜日でした+3
-0
-
33. 匿名 2024/12/09(月) 14:49:30
>>21
何歳ぐらいから疲れ取れなくなってきました?私は今37なのですがちょっとづつ疲れが取れにくくなってます。+1
-0
-
34. 匿名 2024/12/09(月) 14:51:13
>>30
キャベツも高いよ。+1
-0
-
35. 匿名 2024/12/09(月) 14:52:25
>>8
お茶入れてあげたいわ…って無理かー
人それぞれだけど子育て大変な時も数年だよ
早く一息入れれるようになるといいね+4
-0
-
36. 匿名 2024/12/09(月) 15:05:35
>>33
40才ですどんどん疲労が蓄積しています+0
-0
-
37. 匿名 2024/12/09(月) 15:07:10
>>34
白菜も高くて買うのを迷ったよ+0
-0
-
38. 匿名 2024/12/09(月) 15:18:36
午前中に洗濯したのに乾かない
乾燥機まわそう+0
-0
-
39. 匿名 2024/12/09(月) 15:24:09
>>37
なべがお手軽じゃなくなったね+2
-0
-
40. 匿名 2024/12/09(月) 15:25:49
>>39
だよねお店をかえて買い物に行ってるけれど
白菜もきゃべつも葱も高いよ+1
-0
-
41. 匿名 2024/12/09(月) 15:28:59
先週ケンタッキーに行ったらセルフレジ
だったからあせった+1
-0
-
42. 匿名 2024/12/09(月) 15:43:46
晩ご飯何作ろう+0
-0
-
43. 匿名 2024/12/09(月) 16:42:59
>>30
なんならちょっと値上がりしてない?
新米出た時は5キロ3200円くらいの米もあったのに、もう最低でも3500円はする
今までが安すぎたとかよく聞くけどさ、倍はキツイて…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する