ガールズちゃんねる

薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

140コメント2024/12/30(月) 11:25

  • 1. 匿名 2024/12/08(日) 19:53:00 

    血管、赤らみが目立つ薄肌です。
    キャンメイクのマーメイドスキンジェル緑
    コスデコCC
    ケイトのルースパウダー
    を使ってますが多少赤みがマシになるくらいです。
    みなさんの使ってるベースメイクを参考にしたいので教えて下さい!

    +83

    -4

  • 2. 匿名 2024/12/08(日) 19:53:50 

    コチラジローニンニクヤサイマシマシアブラカラメ

    +2

    -24

  • 3. 匿名 2024/12/08(日) 19:55:14 

    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +15

    -66

  • 4. 匿名 2024/12/08(日) 19:56:10 

    >>1
    乾燥さん無色→Mediaのグリーンを頬の赤み→肌美精のBB→コスデコパウダー

    私は酒さ、赤ら顔でとくに冬と夏はチーク塗らずにいるけど、赤みってなかなか隠せないね、、

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/08(日) 19:56:47 

    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +17

    -12

  • 6. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:22 

    シュウウエムラ使ってる
    今までで一番いい
    赤みがきえる

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:16 

    薄肌向けコスメ一覧
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +74

    -17

  • 8. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:51 

    肌が薄い人は下地とファンデ混ぜて塗る回数(層?)を極力減らす方が崩れにくいってXで見たけどホント?

    +34

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:15 

    薄肌で乾燥しやすい人向け
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +14

    -20

  • 10. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:27 

    肌が薄いとファンデ綺麗にのらないよね。
    今まで色んなファンデ使ったけどすっぴんより汚くなってダメだった。
    今は下地を薄く塗ってフェイスパウダーが1番しっくりくる。

    +176

    -5

  • 11. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:59 

    >>1
    他のトピでも書いたけど、マキアージュのドラマティックスキンセンサーベースneoのグリーンで赤みを消してる。
    あとはインテグレートのミネラルベースBBも良いです。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:32 

    >>8
    崩れにくさはたいして変わらないけど、下地まではいい感じなのにファンデ塗ると途端に粉っぽく厚ぼったくなるのを防ぐためにそれやってる
    ファンデなしで下地&コンシーラーが1番だけど面倒くさい

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:35 

    乾燥さんの下地かランコムのBBクリーム
    ファンデはディオールのリキッド使ってるけど、米粒くらいをシミにトントンするだけでルースパウダー
    ファンデがっつり塗ると変になる

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:45 

    日焼け止め アクアリッチ
    下地 ジルスチュアート
    ファンデ 資生堂の美容液ファンデ
    パウダー ディオールのクッションパウダーのラベンダー
    これからの時期暖房ついた部屋だと頰が真っ赤w
    チークなんて塗ったことないわ

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:10 

    >>9
    ジルのパープルの下地いいよね
    ハイライト代わりに使ってる

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:24 

    クレドポーの下地とクッションファンデ使ってる
    コンシーラーはDior
    プレストはNARS

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:00 

    WAKEMAKEのリキッドファンデ、黄味よりの色味のおかげでか、赤みがびっくりするくらい隠れる。薄膜なのにカバー力もある。コンシーラーも優秀。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:58 

    薄肌向け 
    デコルテはマットでカバー力強すぎるからあまりおすすめしない
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +47

    -7

  • 19. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:12 

    皮膚薄いけど、スキンケアのおかげで赤みは出なくなったから
    下地は、ゲランの日焼け止めクリーム(ピンク色)
    クリームファンデションは、資生堂の美容液ファンデを薄く塗る(厚めに塗るとよれる)
    ゲランのパウダー
    家にいる時は、ゲランの日焼け止めだけ。

    赤み気になる時は、mimcのグリーンの下地つけてたよ。
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:47 

    なんかしらの下地にパウダーはずっとミラコレ。
    塗り重ねるのがよろしくない気がしてアイシャドウベースやコンシーラーは使ってない。
    余計に汚くなる気がして。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:17 

    SK-IIのCCクリーム使ってます
    正直カバー力はあまりないですが、お化粧落とした後の肌の負担が少なくて着け心地もいいです
    1色しかなくて自分の肌に合うか心配だったけど赤みありの肌薄めの自分には合ってた!
    今1年くらいほぼ毎日使ってるけど、まだまだ残ってて使えるしコスパもいいかなぁと感じてます

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:10 

    敏感肌なのでノブのベースコントロールスムースUVだけでノーファンデ
    夏はいいけど冬は乾燥を強く感じる…

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/08(日) 20:20:30 

    >>21
    これです!
    パウダーはコスメデコルテをうすーくぽんぽんとしてます
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/08(日) 20:22:14 

    >>1
    薄づきにしてもマット寄りにしても赤黒くなってしまう。スッピンだと白いんだけどなぁ。

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/08(日) 20:28:32 

    etvos
    ミネラルインナートリートメント

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/08(日) 20:28:39 

    >>8
    私は保湿クリームに石鹸落ちのパウダーファンデだけだよ
    肌に馴染むだけで崩れないよ

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/08(日) 20:32:37 

    ヴォンジョンヨの黄色。

    憧れてた感じに仕上がって感動した!
    ファンデが顔面でひび割れするのもなくなった。

    +20

    -10

  • 28. 匿名 2024/12/08(日) 20:33:27 

    >>9
    ジル、めがねの鼻あてのとこよれちゃう

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/08(日) 20:39:52 

    >>15
    アラフォーのくすんだ肌でもいけるかな?
    今はクレドポーに落ち着いてるけど中年のお肌でも効果あるなら試してみたい

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/08(日) 20:40:28 

    下地はイプサのプロテクターセンシティブe、パウダーファンデはdプログラム

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/08(日) 20:43:52 

    >>1

    まずは特に気になるところは先にコンシーラーで抑える。
    下地のカラーは肌に合う消せる色味にしてる。
    ケイトの下地でカラーコントロールして、ファンデ厚塗り気味で全体的に塗り、コスデコのパウダーで全体的に光で飛ばすイメージで作ってる。
    最後にキープミストで禿げないようにする。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/08(日) 20:45:46 

    ジバンシーの美容液コンシーラー
    緑使ってます🫛
    本当に美容液みたいにサラサラ
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/08(日) 20:49:07 

    ポルジョの下地にRMKのラスティングジェルクリーミィファンデーションか江原道のアクアファンデーション
    ファンデが綺麗に乗らない薄肌だけどパーソナルカラー診断受けた時に勧められて気に入って使ってる

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/08(日) 20:51:24 

    イハダのフェイスプロテクトUVミルク、NARSのパウダーのみ。まぁまぁカバーされて良い感じです。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/08(日) 20:52:08 

    >>1
    薄肌で赤ら肌同じです。
    ファンデがっつり塗ると肌が汚く見えるので平日はプリマの紫色プライマーかコスデコのピンク下地に全体をコスデコパウダーで鼻や頬にエレガンスのラプードル軽くのせるだけだよ。
    下地はプリマの方が伸びがいいしベタつかないけど乾燥する。
    休日はプリマの下地にディオールのリキッドを半プッシュくらい混ぜて一緒に塗っちゃってる。パウダーは同じように塗ってる。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/08(日) 20:52:24 

    赤ら顔隠すにはダブルウェアしかなかった

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/08(日) 20:56:07 

    >>10
    全く同じ。
    ファンデ塗った途端、毛穴落ちやシワ感が増してすっぴんより汚くなる。プチプラ、デパコス関係なく!

    とくにクッションファンデ(質感が固い)は最悪で、美容成分多い水みたいなリキッドファンデはマシ。
    それでも下地の上にリキッドファンデ重ねると厚塗り感が出て老けてしまう。

    なんかシミやシワを綺麗にカバーしようとすると全然ダメで、多少シミ、シワ、弛みがあっても素肌感や透明感、艶感があった方が綺麗に見える。

    私の場合は程よくすっぴんをカバーする酸化亜鉛フリーの下地、気になる部分に本当に薄くコンシーラーのせる、パウダー、鼻先や頬など顔の高い位置にハイライト乗せるのが一番肌が綺麗に見えるんだよなぁ。

    いかにもメイクしてます!ってメイクが本当に似合わない。
    かといって頬や唇に色味がないと顔が死ぬ。

    結果、「あんまりメイクしてないように見えるけど、実際は細かくバランス取って調整しているから実にめんどくさい」メイクをしないと粗が目立つから本当にめんどくさい…。

    +138

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/08(日) 20:59:09 

    >>10
    コスデコのプライマーかクレドの下地にフェイスパウダーで仕上げてる時が一番キレイ。でも最近シミがすごい。ファンデはRMKのジェルだとわりといけるけど、時間が立つと顔が黄色になる。

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/08(日) 21:00:24 

    主と同じキャンメイクのマーメイドスキンジェル緑を使ってたけど、血管の青さの方が気になるようになったからイエローに変えた
    目の下だけケイトのコントロールカラーオレンジを重ねて、さらにキャンメイクのオレンジコンシーラーを使ってる
    クマが青くて青くて困ってる

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/08(日) 21:04:14 

    資生堂の美容液ファンデでさえも厚塗り感出ちゃってダメだったんだけど、今のところベストなのはエレガンスのスティーミングモイストファンデーションにNARSのリフ粉です
    カバー力はないけど厚塗り感無く綺麗なツヤ肌に見える

    あとこのファンデが薄肌さんに合ってるのは崩れ方だと思う
    崩れるというか、時間が経つとだんだん薄くなっていく感じ
    もちが良くていつまでもしっかり肌に残ったまま崩れると疲れたように見えちゃうけど(肌がしっかりしてる人なら耐えられるんだろうけど)、これは夕方になっても疲れたように見えない

    カバー力求める人には向かないだろうけど、薄肌さんはシミとか多少見えても薄づきで肌を綺麗に見せてくれるものが合うと思う

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/08(日) 21:07:19 

    >>21
    わたしもこれ使ってます。化粧直しも、これを上から少量塗ってポンポンするだけで綺麗になおる

    下手に化粧直しに粉塗るとムラになったり厚塗り感になったり粉っぽくなる

    おでこは前髪があるから薄ーくマジョマジョのパウダーをブラシでつけてる

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/08(日) 21:08:55 

    ファンデ塗ると、華奢な人がオーバーサイズのアウター着てるみたいになる。頑張って塗りました感。
    メイクのスキルも高くないから、クレドの下地とパウダーがベースで眉は全てケイト、ハイライトやチークはクレドやシャネルや色々と。

    +13

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/08(日) 21:15:33 

    >>29
    私もアラフォーだけど使ってるよ
    ただ全顔に塗るとテッカテカになるから部分的に使うか、マット系のファンデの時に使ったりして調整してる
    下地に混ぜたりもしてるから、クレドポーの下地に少し混ぜて艶足したりしてもいいかも

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/08(日) 21:21:49 

    >>7
    下地乾燥さんとRMKのリキッドファンデ使ってるけど相性めちゃくちゃ良い

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/08(日) 21:24:59 

    チャコットの下地
    粗は全部隠れないけど良しとしてる

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/08(日) 21:29:41 

    工程が増えるとファンデのノリが悪くなるので日焼け止めのあとは下地とファンデ混ぜたものの2ステップにしてる
    後はパウダーをブラシでさっとつける
    日焼け止めはポーラBAライトセレクター
    下地とファンデはクレドのヴォワールコレクチュールnとタンフリュイドエクラ
    パウダーはコスデコのオーラリフレクターか江原道のフェイスパウダー

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/08(日) 21:31:45 

    >>10
    乾燥肌&赤み強めなんですがフェイスパウダーってカバー力ありますか?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/08(日) 21:37:22 

    >>3
    「今日で34歳」ってわざわざ書くって、「34歳に見えない!」待ちかもしれないけど、実際妥当だよね。
    この方が二十代には見えないし、今の34歳って普通にこのレベルの人多いし。

    +114

    -9

  • 49. 匿名 2024/12/08(日) 21:56:46 

    下地だけの日はクレド、ファンデならNARSを使ってる。クッションファンデはespoirを持ってる。
    とにかく保湿、メイク前のスキンケアが大切で、ベースメイクに負けない肌を作っておくこと。そして、薄く薄くつけることが個人的なポイントかな。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/08(日) 22:02:01 

    デパコスからプチプラまでいろいろ試した結果、Diorの下地とパウダーが一番キレイに肌に馴染んでくれた
    なるべくきちんとしたい時はDiorで、普段は二番目に馴染みの良いカネボウのコフレドールとミラノコレクションを使ってる
    コフレが生産中止になっちゃったからいま代わりを探し中なんだけど、プチプラのセザンヌがちょっとびっくりするくらいイイ感じだった

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/08(日) 22:07:07 

    >>10
    全く同じです!カバーマークのファンデを付けたらとんでもない厚化粧オバケになりました…

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/08(日) 22:07:11 

    >>3
    のん似ね

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/08(日) 22:18:52 

    江原道のファンデがちょっと厚めに塗っても厚塗り感出なくて良かった
    崩れかたが綺麗なので時間経っても汚くならない
    崩れはリキッドの方が早くてちょっと毛穴落ち
    クリームファンデの方が綺麗さ長持ちって感じでした

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:57 

    >>40
    下地は使っていますか?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/08(日) 22:53:20 

    >>18
    コスデコCCはファンデ塗らずにそのままパウダーで仕上げるのがちょうどいい。
    冬は乾燥する…。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/08(日) 23:08:08 

    >>33
    ポルジョの下地何番ですか?
    あと、より瑞々しく仕上がるのは
    どちらのファンデを使った時でしょうか。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/08(日) 23:23:12 

    >>23
    赤み結構消えますか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/08(日) 23:39:06 

    薄い肌ゆえにファンデがしっくり来なくて、色々試した結果RMKが今のところ1番わたしには合ってました!下地もリキッドファンデもツヤ感がでるし友達からも肌キレイって褒められるようになりました!(完全に隠れるわけではないので顎ニキビがとんでもないことになってますが)

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/09(月) 00:00:58 

    >>53
    江原道はノーマークだった!
    今使ってるのがなくなったら買ってみようかな。
    貴重な情報ありがとう!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/09(月) 00:04:31 

    ソファーナの下地
    エレガンスの下地

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/09(月) 00:25:46 

    薄肌×オリーブスキン?ニュートラルだから色選びも難航してもう考えるのやめた

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/09(月) 00:28:46 

    >>1
    アラフォーで肌の薄さ、赤み、ひどいクマにずっと悩んでいます。
    ディオールを愛用していてとにかく薄く重ねて崩れや赤みをカバーしていますが頑固なクマを隠すのが難しいです。
    オススメのコンシーラーありますか?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/09(月) 00:28:59 

    すごく基本的なことで申し訳ないんだけど、最近よく目にするようになった「肌が薄い」ってどういう状態のこと??

    赤みが出るのことを肌が薄いと表現してるのか、何となく個人的にそう思うって感想の話なのか、医学的な話なのかまったくわからない

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/09(月) 00:32:07 

    >>19
    スキンケア何使ったんですか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/09(月) 01:12:19 

    ファンデが綺麗にのる・のらないってどんな感じ?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/09(月) 01:13:46 

    >>63
    そのままの意味で物理的に肌が薄いってことだよ。
    肌ってある程度厚みがあった方が水分も保てるしハリもでるんだけど、薄いとそれが出来ない。
    乾燥しやすいし、土台が薄いから上手く上に乗せていけない感じ。

    +54

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/09(月) 01:29:08 

    薄肌で帆足が強く合わないファンデがかなり多いけど乾燥さんの下地と資生堂の美容液ファンデ、それだけだとカバーが物足りないからディオールのコンシーラー+シピシピとかのクッションファンデを頰とおでこにかるーく塗る。お粉は鼻とかおでこ輪郭周りにつける。
    これで今落ち着いてる。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/09(月) 01:30:18 

    スキンケアのあと乾燥さん→ウルミナプラス。
    とりあえずここまでは基本。
    その後はプレストパウダーかクッションファンデ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/09(月) 01:38:58 

    乾燥さん使ってる方多いですね
    買ってみようかな

    冬は乾燥&暖房ですぐ顔が赤くなるのがイヤだ…

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/09(月) 01:56:17 

    >>3
    自己顕示欲強くてこの人苦手。
    そんなに美人じゃないのに

    +24

    -5

  • 71. 匿名 2024/12/09(月) 02:13:17 

    >>28
    鼻当て部分化粧しないようにしてる
    人まえでメガネ外すことほぼないし、外したとしても化粧してないのバレるほど長時間ではないから
    鼻当て細部のファンデ拭き取るの大変だしね

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/09(月) 03:30:07 

    >>1
    私の場合はNARSのGOBIで解決したよ
    この色は赤み消えるし薄肌に合ってる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/09(月) 04:25:15 

    アディクション スキンプロテクター ピュアブルー
    (or アナスイ UVベース)
    アディクション スキンリフレクトフィックスコンシーラー(クマにのみ使用)
    ジバンシイ プリズムリーブル01 
    (or シュウウエムラアンリミテッド mopo ルース パウダー アオダケブルー)

    を使ってます。
    赤みが出やすいんだけどグリーンを使うと濁りやすく、イエローを使うとやけに生気のない感じになるので、ブルーか、ラベンダーピンクで赤み部分を赤みのない部分と馴染ませるかしています。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/09(月) 04:57:23 

    >>16
    私も色々組み合わせ試してファンデも色んなデパコスからプチブラまで試してクレド下地 クレドクッションファンデ DIORコンシーラ 粉クレド+NARSに落ち着いて良い感じ
    他のファンデだと薄く塗ったつもりでも厚くなって老けて見えてくる

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/09(月) 05:11:59 

    薄肌+かなりの敏感肌&乾燥肌です。
    乾燥さんの下地
    NARSのライトリフレクティングファンデ(スパチュラでかなーり薄く塗る)
    NARSのリフ粉(ささっと押さえる程度)

    とにかくファンデを薄く塗ることが大事だと思います。最近dプログラムのccが気になってるのですが、使用したことがある方いらっしゃいませんか?

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/09(月) 06:23:05 

    日焼け止め、下地をスパチュラで薄ーく塗る。そこまでは良いんだけど
    フェイスパウダー塗ると今までの工程無意味になって乾燥してしまう…
    でも塗らないとベタついたままだから塗りたい

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/09(月) 06:25:46 

    >>63
    普通の人の肌は画用紙みたいで何でもできるけど
    私達は薄いティッシュなのでスキンケアもメイクもかなりの工夫が必要

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/09(月) 07:12:34 

    グレイシィの顔色トーンアップを使ってインテグレートのピンクのパウダーでおしまい!

    トーンアップはピンク色で可愛くてお気に入りです!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/09(月) 07:14:35 

    >>64
    mimcの美容液だよ。
    植物性由来だからアレルギー有る人は注意だけど
    赤みや被れやすい人におすすめ。
    使っていくうちに赤みや被れが改善する。
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/09(月) 07:31:38 

    >>63
    「肌が薄い」の意味は他の方が書いてあるとおりです
    私の場合は美容皮膚科で医師に診断されました

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/09(月) 07:57:15 

    >>44
    >>7
    私は 乾燥さんと、資生堂スキングロウ使ってる
    乾燥さんってどんなものでも割りと相性良さそうだね!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/09(月) 08:19:41 

    >>7
    乾燥さんはカバータイプじゃない方が断然好き。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/09(月) 08:26:11 

    >>1
    同じく毛細血管が透けて見えちゃう薄肌・乾燥肌です

    いくつかパターンがあって、

    ①日焼け止め→SHISEIDO美容液ファンデ(下地不要)→コスデコルースパウダー

    ②日焼け止め→dhcのコントロールカラーイエロー→ルースパウダーorミラコレ

    ③日焼け止め→クレドのいちばん有名な下地→顔中心部と明るく見せたいところだけウォンジョンヨの下地イエロー→ルースパウダーorミラコレ

    個人的にはファンデせず、イエローのコントロールカラーにパウダー
    が仕上がりも、崩れもなく好きです。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/09(月) 08:38:43 

    >>56
    ポルジョの下地はモイスチュアの01です。
    しいていえば江原道ですかね。でもどちらもお気に入りです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/09(月) 08:58:56 

    >>59
    個人的にはクリームの方が好きだけどクリームの方はUVカット効果がないので日焼け止め必須
    リキッドの方はUV効果あり
    伸びや使用感はどっちもめちゃくちゃ良かったよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/09(月) 09:12:12 

    >>7
    カネボウも資生堂のファンデもツヤツヤ通り越してヌルヌルだった。泣

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/09(月) 10:20:33 

    >>66
    うまれつきと後天的と両方あって、いずれも正常値からすると肌が弱まってる状態…って感じなんだね!

    他お答えくださった皆様もありがとー

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/09(月) 11:08:46 

    >>84
    ありがとうございます!
    試してみますね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/09(月) 11:52:37 

    RMKの日焼け止めとパウダーのみ
    ファンでするの結婚式くらいかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/09(月) 11:56:46 

    >>3
    どなた?

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/09(月) 12:34:34 

    >>21
    1回に使う量が少なすぎると思う
    普通は3〜4ヶ月ぐらいもつものでカバー力はちゃんとあるよ。薄づきだけどファンデつけたみたいにしか見えないし肌綺麗って言われるよ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/09(月) 13:21:01 

    カバー力はないけど結構雑に塗っても厚塗り感出ない素肌力底上げ系は江原道
    薄づきの割にカバー力もそこそこありつつ肌留まりも悪くなく陶器肌っぽく見えるのはSUQQU
    江原道は昔からずっと愛用してるけど肌の治安悪い時でも使える
    SUQQUは最近使って感動した
    肌留まりがいい系って大体肌薄民は敗北するからそうならないやつに初めて出会った

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/09(月) 13:42:18 

    カバー力はないけど厚付きにならず、これ良かった。
    IKKOさんが言う「男塗り」にしてその後何もついてないスポンジでポンポンと均す感じ。
    粉しなくてもサラサラに変化する。
    カバー力ないからシミとかクマとかが気になる人はコンシーラー必要。
    乾燥肌さんだと乾燥感じるかも…。
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/09(月) 15:12:49 

    肌が薄いとカバー力ない素肌底上げ系が最適解になっちゃうよね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/09(月) 15:13:35 

    DHCのカラーベースはどうでしょうか?
    赤みが気になるとのことでしたので、イエローやグリーン等の色味もあるようです。
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/09(月) 15:14:21 

    >>27
    マイナスは韓国製だと勘違いしてそー

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/09(月) 15:27:41 

    最近まではナチュラグラッセのメイクアップクリームのラベンダーピンクを使ってたんだけどどうやら廃盤になってリニューアルする方の成分がちょっと合わなそうなのでまた下地探しの旅の途中です。次狙ってらこはトーンの下地?ファンデーションなんだけど使ってら人いるかな?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/09(月) 16:25:31 

    >>92
    SUQQUはリキッドですか?クリームですか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/09(月) 16:49:34 

    >>1
    乾燥さんのシカグリーン
    行動範囲が近所のときはこれにチャコットのモイストパウダー、アンドビーのファンシーラーで終わり

    お出かけのときは乾燥さんの上にコスデコの名前忘れたけど結構キラキラしてる下地に、同じくコスデコの一万円ちょっとのパウダーファンデ
    クマが気になるかな?って時はファンシーラーちょっと足す

    ファンデはパウダー派だったけど試供品で資生堂の美容液ファンデを薄く塗ったらなかなか良かったので、今のやつがなくなったら乗り換える

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/09(月) 18:03:19 

    超乾燥肌で皮向けが目立つタイプにはコスデコのスキンミニマリストがおすすめです!
    CCのほうは乾燥するし皮向けのところにたまって汚くなるけどこっちはいい感じ。
    ファンデは塗ってません。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/09(月) 18:17:27 

    >>98
    リキッドの方です

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/09(月) 18:42:10 

    >>57
    CCクリームだけだと小鼻や頬の赤みはまあまあ消えます!
    私の場合、CCクリーム→パウダーで赤みが気にならなくなります
    痛みのあるニキビで明らかに肌が荒れてる箇所は、クリームが乗らないと言うか、弾かれて赤みは消えなかったです

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/09(月) 18:48:12 

    >>41
    これいいですよね
    お化粧して時間経ったらいい感じに肌に馴染んでて、鏡見てテンション下がることなくなりました
    私は軽くティッシュオフしてパウダーぽんぽんしたら化粧直しおしまいにしてます☺️

    >>91
    そうなんですね!
    しっかりつけたらもっとカバー力もあるんですね
    わたしは薄づきの方が好きなのと、ムラっぽくなってしまうのでうすーくうすーくつけるようにしてます
    それでもお肌綺麗に見えるのでお気に入りです😊

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/09(月) 20:04:27 

    >>101
    試してみます!ありがとうございます

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/09(月) 21:57:14 

    素肌が一番綺麗だよね、、
    美容ユーチューバーとか見ててもめっちゃ厚塗り!
    塗りすぎじゃない?ってくらい塗りこんでるのに仕上がりは自然で似合ってる
    なんでだろ思ってたけどわたし薄肌だからか〜って

    今までずっと下地→リキッドファンデ→プレストパウダーだったけど最近は下地→プレストパウダーでイケないだろうかと試行錯誤してる

    でも乾燥肌だからやっぱりリキッド…ってなるんだよね結局

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/09(月) 22:04:36 

    >>3
    年齢よりもお綺麗な人ですねって感想

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/09(月) 22:10:40 

    みなさん小鼻どう塗ってますか?
    わたしどうしても浮くんですよ… 
    薄く塗りたいけど、でも小鼻の線が濃いので薄くしたいからファンデ熱く塗りたい…でも浮く…

    小鼻の線綺麗に隠せるファンデないかなぁ…

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/09(月) 23:06:16 

    >>90
    森のニーナさん35歳

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/10(火) 05:08:53 

    >>107
    小鼻…ビニール肌っぽくなってるのでファンデのりません(塗っても塗ってないみたいになります)
    なので下地つけた後これつけてます。
    白っぽくなるのでファンデ塗ってるように見えるし、毛穴も隠れますw
    マット系になるのでツヤ肌好きさんには向いてないかも…。
    薄肌さんのベースメイク。何を使ってますか?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/10(火) 07:11:01 

    メイク動画とか見るとみんな結構ガッツリ下地やファンデを塗っててビックリする。
    薄肌にはできない、、、羨ましい。

    そんな私はデパコスもプチプラも沢山試した結果、今はファシオの bbティント一本に落ち着いてます。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:02 

    >>8
    ファンデ塗らないほうがいいかもしれない
    BBクリーム+クレドのお粉とかで十分

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:04 

    洗顔後いきなりクレドのフォンドゥタン使ってた時はなかなか良かった
    カバー力はあんまりないけど厚塗りっぽくならないしツヤで粗を飛ばす感じ
    ただ、お値段が高くてリピできなかった…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/10(火) 15:39:42 

    ライトサマーの薄肌
    何かを塗ると透明感が失くなるし💦
    dプロの普通の白い日焼け止めにジバンシィのパウダー
    これが1番綺麗に見えるかな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/10(火) 16:37:50 

    >>105
    素肌が綺麗、わかる〜
    化粧してるはずなのにあまり肌が綺麗になっていってないぞ…?ってなる

    私は最近もうパウダーすらしてないよ〜!朝はてかってるけど小一時間もすれば良い感じに落ち着く

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/10(火) 19:25:22 

    普段は日焼け止めとミラコレぽんぽん
    休日は気になるところにコンシーラー
    リキッド系のファンデは1年で2割位しか減らないから捨てるのもったいなくて、保湿してお粉に落ち着いた

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/10(火) 20:33:35 

    >>109
    これは元々はコンシーラーなんですか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/10(火) 20:36:39 

    >>105
    素肌が綺麗なのいいね〜
    私はアラフィフでシミ雀斑肝斑ADMあるし、ニキビ跡のクレーターやタルミ毛穴もあるし…
    スッピンなんて無理💧
    でもファンデ塗ったら厚化粧に見えるから薄付きファンデ選ぶか、下地にフェイスパウダーにしてる。
    ファンデ塗るときは下地は日焼け止めだけにしてコントロールカラーは省く(厚塗りに見えるから)か、薄付きファンデとコントロールカラー混ぜる。
    このやり方は結構良かった。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:22 

    >>116
    毛穴隠す下地ですよ〜
    化粧直しにも使えます

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:25 

    >>79
    ありがとう!見てみます

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:01 

    私は資生堂の美容液ファンデをスキンケア後に下地なしで直接塗るのが1番肌状態が良いです。
    赤みが気になるドブルベ肌ですが、ジャストよりすこし明るめで黄味寄りの色を選ぶ事で赤みが軽減されるし、絶妙に肌のアラをカバーしてくれ、時間が経った後の資生堂特有?の赤黒いくすみも感じません。
    そして何故かメイクを落とした後の素肌の赤みも少しましになってきたように感じます。
    それまではファンデ塗ってもかえって汚く見えるので下地とパウダーで仕上げるのが1番と思っていましたが、私の肌にはこれが合っていたようで、ベースメイクが本当にに楽になりました。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:41 

    >>8
    それやってる。
    下地+ファンデにしたら乾燥崩れと厚ぼったさがやばくなる。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/11(水) 16:38:51 

    KOSEうるみなプラスとエクセルスキンティントセラムを混ぜて使用
    どちらも酸化亜鉛不使用◎
    エクセル口コミだと薄づきらしいけど、自分はうるみなで割ってちょうどいいくらいにはカバー力ある
    カバー力求めると失敗する
    コントロールカラーも使いこなせなくて肌色に近い物しか使わなくなった
    パウダーはスノービューティー

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/11(水) 19:24:59 

    >>28
    それは全ての商品でそうなるんじゃないですか?

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/11(水) 22:44:36 

    今はトーンアップ効果のあるUV下地に、ローラメルシエのコンシーラーで目のクマ、そして頬の赤みもほんのりカバーして、パウダー。
    これだけでもお肌綺麗といつも言われるけど、次はフェイスパウダーをパウダーファンデに変えようと思っている。
    パウダーファンデ使っている薄肌さんいますか??

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/12(木) 01:04:35 

    コスメデコルテのサンシェルター
    マルチ プロテクションコンフォートがかなり良い

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/12(木) 01:44:30 

    乾燥肌・薄肌・赤み肌
    下地→ポルジョ(保湿)、IPSAのイエロー(赤み消し)
    ファンデ→IPSAのリキッドファンデ
    コンシーラー→リンメルのカインド&フリー
    パウダー→ローラメルシエのルースセッティングパウダー
    私は赤みにグリーン・ブルーを使うと顔色が悪くなるタイプで最終的にイエローに落ち着いた

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/12(木) 02:17:41 

    >>124
    アラフィフですが
    誕生日プレゼントに母にベネフィークのパウダーファンデをもらったのでたまに使っています。
    今の時期でも乾燥しないのがいいと思います。
    スポンジ使わずにファンデブラシで塗ってます。
    ブラシはエドヴォスのカブキブラシ使っています。
    コントロールカラーを使うと厚化粧に見えてしまうので、下地は日焼け止めだけです。
    シミは薄いのしかないので隠れますが、黒クマは隠れないので目の下にはコンシーラーを使っています。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/12(木) 10:41:18 

    >>108
    ありがとう
    同い年かぁたしかに肌綺麗だけど加工?
    無加工でこれならすごい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:56 

    良トピ!!自分が薄肌と知れた。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/12(木) 20:33:57 

    >>105
    乾燥肌だけどエトヴォスのミネラルUVベールよかったよ
    日焼け止め下地とパウダーだけで過ごせる感じでした

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/13(金) 11:52:06 

    エクシアのフリュイドファンデーションが乾燥しなくて薄づきで綺麗に仕上がるから大好きだったのに廃盤になってしまった…悲
    ちょうど参考になるトピ立ててくれて主さま本当にありがとうございます
    資生堂の美容液ファンデ前から気になってたから試してみます

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/14(土) 01:12:49 

    乾燥肌なのもあって仕上げのパウダーは絶対にすっぴんパウダー1択です!!
    すっぴんパウダーでさえも粉っぽくなる感じるわたしが普通のパウダー使ったら一気に老け顔になる…

    今はキャンメイクのやつと素肌記念日のを使ってるけど次はクラブのを買ってみようと思ってる
    ちなみにキャンメイクも素肌記念日もどっちも良いけど、マットが好きならキャンメイク、ほんのりツヤなら素肌記念日ですね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/14(土) 20:31:03 

    >>3
    うーん
    年相応

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:10 

    >>48
    34歳の誕生日のデートメイクでしょ?
    動画のテーマを分かりやすく書いてるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/15(日) 23:47:22 

    >>72
    下地はなに使っていますか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/15(日) 23:53:39 

    >>110
    重くないですか?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/16(月) 01:38:22 

    >>136
    軽くはない。
    薄肌だけどカバーしたい所も色々あるから、これ一本で済ませようとしてる。
    ロージーローザのあのパフで薄めにつけるよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/16(月) 05:53:13 

    >>135
    薄肌さんのバームを薄く手に広げて軽く押すように付けた後に、NARSのライトリフレクティングかエリクシールのピンクのトーンアップのどちらかを使ってます

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/28(土) 07:37:28 

    >>21
    これ、最後の方出にくくなりませんか?
    皆どうしてるんだろうと疑問です。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/30(月) 11:25:26 

    肌に色が付かなくて、全部吸収されるような感じになるんですが、これが薄肌ってやつなのかな?
    カバー力強すぎるとBBA感すごくて、でも薄付きだとシミやクマやくすみが隠れない。カバー力がある下地を探してます…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード