-
1. 匿名 2024/12/08(日) 18:40:05
昔は一度買えば何十年も使えましたが、たまたまなのか昨今は有名なメーカーなものでも一年くらいで壊れてしまいました
おすすめの目覚まし時計があれば教えてください
できれば爆音系ではない優しいメロディーや電子音のものの紹介をお願いします
+10
-2
-
2. 匿名 2024/12/08(日) 18:40:24
+1
-8
-
3. 匿名 2024/12/08(日) 18:40:55
スマホは?+14
-2
-
4. 匿名 2024/12/08(日) 18:40:56
スマホのアラーム⏰+20
-1
-
5. 匿名 2024/12/08(日) 18:41:07
ドラえもんの目覚まし時計+2
-1
-
6. 匿名 2024/12/08(日) 18:41:08
携帯のアラームじゃなくてあえて目覚まし買う人、煽りとかじゃなくなんでか教えてほしい!+7
-7
-
7. 匿名 2024/12/08(日) 18:41:10
携帯のでは駄目なの?+0
-0
-
8. 匿名 2024/12/08(日) 18:41:18
>>2
何これ?+3
-1
-
9. 匿名 2024/12/08(日) 18:41:22
+48
-2
-
10. 匿名 2024/12/08(日) 18:41:58
起きないと、ギロチンみたいなのがスコーンと落ちてくるの作れば?+1
-3
-
11. 匿名 2024/12/08(日) 18:42:06
ADESSOの振動する目覚まし時計良いよ
音出ないから不快感がない
気づかなかった時一度もないし+2
-1
-
12. 匿名 2024/12/08(日) 18:42:12
スマホの目覚ましは止めるのが結構大変+7
-3
-
13. 匿名 2024/12/08(日) 18:42:38
おはよう〜朝だよ〜
+19
-1
-
14. 匿名 2024/12/08(日) 18:43:15
>>6
アラームかけ忘れて寝坊とかあるあるじゃん
スマホ2台と目覚まし時計2台セットして寝てるから寝坊しない+6
-1
-
15. 匿名 2024/12/08(日) 18:43:33
蓋つきでバイブ対応のキッチンタイマー+0
-0
-
16. 匿名 2024/12/08(日) 18:44:51
おすすめあるけどコチコチコチコチカタカタカタカタ秒針の音が聞こえるやつでも平気?+1
-1
-
17. 匿名 2024/12/08(日) 18:46:05
>>6
アラームかけ忘れ。充電忘れで充電切れ。ヘッドフォンして寝てヘッドフォン外れた時に音に気付けない。+6
-2
-
18. 匿名 2024/12/08(日) 18:46:10
使わなくなった昔の携帯とかスマホのアラームでいいじゃん!+1
-1
-
19. 匿名 2024/12/08(日) 18:46:22
Apple Watch
消音に設定していても手首で震えるとちゃんと目が覚める+3
-1
-
20. 匿名 2024/12/08(日) 18:49:09
電池のものが苦手。
コンセントタイプの目覚ましとかあったら流行りそうだけど無いかな?+5
-2
-
21. 匿名 2024/12/08(日) 18:53:35
>>6
電源切るから。+6
-1
-
22. 匿名 2024/12/08(日) 18:55:37
光で起きるやつはどうですか?+3
-1
-
23. 匿名 2024/12/08(日) 18:55:43
>>6
光で起きるタイプを使ってるから+3
-1
-
24. 匿名 2024/12/08(日) 18:56:08
秒針静かなのを買ったけど持ってる普通のカチコチうるさいのと変わらなかった+1
-1
-
25. 匿名 2024/12/08(日) 18:57:40
>>6
目覚まし時計というものにロマンを感じてて好きなデザインのものを置きたいから
あとなんとなく気忙しく感じるのでスマホを近くに置いて寝たくない
(仕事中は仕方ないけどそれ以外はスマホから解放されたいというか)+7
-1
-
26. 匿名 2024/12/08(日) 18:58:10
スマホのバイブ機能
スマホを枕の下に突っ込んでおく+1
-1
-
27. 匿名 2024/12/08(日) 19:00:30
>>11
ひなもそれ使ってる!!おすすめ!+2
-2
-
28. 匿名 2024/12/08(日) 19:01:32
朝ですよー、起きてくださーい
起きてくれないと、わたし困っちゃう
…起きましたかぁ?
ミッフィー困らせられないから、起きないと!って思える+16
-1
-
29. 匿名 2024/12/08(日) 19:02:13
>>6
スマホは別の部屋で充電してるし、私は照明をタイマーで付けてるから、それで起きられる+4
-1
-
30. 匿名 2024/12/08(日) 19:02:32
チープカシオの腕時計のアラーム機能
爆音の目覚ましだとかえって緊張して寝られないので使ってた+1
-1
-
31. 匿名 2024/12/08(日) 19:05:59
私が使ってるものなんだけど、クラシックとか優しい系ミュージックが20曲くらい入ってて普通のアラームオンにもできるし、他の機能も多くて便利だからおすすめする+7
-1
-
32. 匿名 2024/12/08(日) 19:11:40
>>6
スマホは設定が面倒だから、時間ではなく他を無音にするのが地味に面倒だから
目覚ましは音が聞こえて欲しいけど、他のは無音にしたい
起きる時間が違う日があるので
デジタルの目覚まし時計はもっと設定が面倒で大嫌いだし、解除も面倒
針のある時計がセットしたか確認するのも楽でいい+2
-1
-
33. 匿名 2024/12/08(日) 19:12:53
>>31
これ見た目素敵ですね
Amazonとかで買えますか?+2
-2
-
34. 匿名 2024/12/08(日) 19:16:02
>>5
朝です朝です起きましょ〜う♪+0
-1
-
35. 匿名 2024/12/08(日) 19:18:51
ピカチュウの
ピカピカ言って起こしてくれる+1
-1
-
36. 匿名 2024/12/08(日) 19:19:51
スマートウォッチの目覚まし機能いいよ
振動で目が覚めるし静か+1
-1
-
37. 匿名 2024/12/08(日) 19:39:03
CITIZEN リズム 目覚まし時計 電波時計 デジタル 旅行 用 携帯 トラベル クロック+1
-0
-
38. 匿名 2024/12/08(日) 19:44:21
鳥の鳴き声のやつオススメだよ。ピーヒョロロみたいなのとか、チュンチュンとか音がなって、スヌーズ機能もあったり、暗くても上部のボタン押すと少しライトがついて時間確認できたりするのがあるよ。音量も優しいよ。ホームセンターとかで買えたりするよ!+6
-0
-
39. 匿名 2024/12/08(日) 19:49:05
>>27
ひな、焼きそばパン買って来いよ+7
-0
-
40. 匿名 2024/12/08(日) 19:49:32
>>9
これの去年のやつ持ってて、たまに真夜中に「まだ起きませんか?」ってソラハレワタールさんがリビングで叫んでる😂+28
-0
-
41. 匿名 2024/12/08(日) 19:54:08
鳥のさえずりとともにだんだんライトが明るくなっていくめざまし時計使っていました
起きれます+4
-0
-
42. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:54
SEIKOのこれよかったですよ!
アラームが別時間で2つ設定出来る、音量選べる、電波式で時間を自動調整してくれる。かなり使い勝手良いです。+5
-0
-
43. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:48
>>33
うん、買えますよ+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:13
>>1
任天堂のアラーモは?
+6
-0
-
45. 匿名 2024/12/08(日) 20:37:17
アレクサ
手で止めるタイプより
声で止めるタイプの方が私は起きられる+1
-0
-
46. 匿名 2024/12/08(日) 20:47:09
私はどうしても音で起こされるのが嫌なので、目覚ましをApple Watchに変えました。
手首の振動で起こされる方が、音よりビックリしないのでありがたいです。+2
-0
-
47. 匿名 2024/12/08(日) 20:48:27
プラスチック、木製ならそんなにうるさくないよね
金属は爆音+1
-0
-
48. 匿名 2024/12/08(日) 20:58:05
>>6
温度と湿度も知りたいから+1
-0
-
49. 匿名 2024/12/08(日) 21:17:34
ケロクロック
声優さん的な女の人の声でケロケロ言ってて
かわいいよ!
ただ、どういうかげんなのか
夜中じゅうずーーーっと喋ってることがある。+3
-0
-
50. 匿名 2024/12/08(日) 21:53:11
>>38
これ持ってるけど、保証期間過ぎたあたりから設定時間と違う時間に鳴き声するようになった。しかもオフにしてても一鳴きする…夜中とか勝手にカッコー鳴き出す。
可愛いけどビクッとするわ。捨てるにも勿体ないと思うし…+2
-0
-
51. 匿名 2024/12/08(日) 22:15:05
>>50
かわいいデザインだね!お家型になってるのがまたいいね☆でも、わかっててもいきなり鳴き声はビビるね。家電とかもそうだけどさ壊れるタイマー入ってんのかってくらいのタイミングで壊れるよね。+0
-0
-
52. 匿名 2024/12/08(日) 22:44:35
>>1
私も心地よく目覚められる音のやつ探してる
爆音とかジリリリ系だと心臓バクバクになるし、オルゴールとか優しいやつは起きれない+1
-0
-
53. 匿名 2024/12/08(日) 23:00:08
>>21
あたしも。電磁波がね。+0
-0
-
54. 匿名 2024/12/08(日) 23:00:09
>>42
見たことあるなぁ…と、思っていたら、我が家にもありました!縁はSNOOPYなんですけどね。
気温や湿度もわかる、優れものですよ。+0
-0
-
55. 匿名 2024/12/08(日) 23:06:26
>>9
これ結構音大きいんよね…+5
-0
-
56. 匿名 2024/12/08(日) 23:07:05
>>9
これ付録なの?すごいね+6
-0
-
57. 匿名 2024/12/08(日) 23:37:35
今朝か昨日テレビで見たのだけど、自分が起きてベッドから離れるとようやく鳴り止む目覚まし時計が、あるらしい。+1
-0
-
58. 匿名 2024/12/09(月) 00:17:11
>>50
これと同じですか?
私は楽天で買った
17種類の鳥の鳴き声があって好きなのを選べる
電子音じゃなくて本当に鳥の鳴き声
5,700円くらいでちょっと高かったけど良かった+0
-0
-
59. 匿名 2024/12/09(月) 00:54:12
>>6
スマホは寝室に持ち込まないから。
枕元にあるとどうしてもいじっちゃうから。
と、こんな時間にコメントしても説得力ないがwww+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/09(月) 00:56:59
最初は優しく「起きて~」っていうのにどんどん「起きろやぁあ」みたいにキレ出す目覚まし使ってる。キャラクターもの。+0
-0
-
61. 匿名 2024/12/09(月) 14:26:57
>>9
これ持ってる!ボタン押したら何時何分ってちゃんと音声出るから付録なのにすごいよ。+2
-0
-
62. 匿名 2024/12/09(月) 15:53:36
これけっこうオススメ。
「ポッポー ポッポー」って声で起こしてくれて、スヌーズもついてる。
子供と一緒に寝てて、朝私だけ先に起きるけど子供を起こすこともない。
充電式だけど、充電サインが点灯するから気付いたら充電切れってこともないよ。
夜中に時間を確認したいときも、鳥の頭をぽんってしたら眩しくない明るさで時間見れる。+0
-0
-
63. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:10
アラームより人の声が良いと聞いた。+0
-0
-
64. 匿名 2024/12/09(月) 19:29:39
iPad miniで起きてる+0
-0
-
65. 匿名 2024/12/09(月) 21:22:03
>>50
たぶん私も買ったな。まだ使ってないけどそんな不具合があるとは。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する