-
1. 匿名 2024/12/08(日) 14:48:13
これまでアイドルの対バンイベントなどでも会場として利用されてきたが、「このたび、当学校法人が所有する山野ホールを含めた一部学苑施設において、安全性にかかる法令上の疑義があることが認められましたので、当該施設の貸し出しを中止することを決定しました」と7日に発表された。
…
前日の6日には声優・花澤香菜が7日にファンクラブイベントを山野ホールで開催する予定だったが、法令上の問題があり使用できないことから会場変更することが発表されていた。+27
-2
-
2. 匿名 2024/12/08(日) 14:48:53
何事?!+29
-0
-
3. 匿名 2024/12/08(日) 14:49:09
問題ってなんなんだろうね+49
-0
-
4. 匿名 2024/12/08(日) 14:49:22
石綿か?+7
-5
-
5. 匿名 2024/12/08(日) 14:49:25
山野ホールのキャパ約800人なんだ+11
-0
-
6. 匿名 2024/12/08(日) 14:50:02
急遽会場変更って大変だったね+42
-0
-
7. 匿名 2024/12/08(日) 14:50:30
品川のおばあちゃんの学校?+22
-1
-
8. 匿名 2024/12/08(日) 14:50:57
今みてるオーディション番組に来週山野ホールでてくるわ+12
-1
-
9. 匿名 2024/12/08(日) 14:51:18
ざーさん可哀想😢+16
-3
-
10. 匿名 2024/12/08(日) 14:54:34
イベント予定たくさん入ってただろうに大変だ
+22
-0
-
11. 匿名 2024/12/08(日) 14:54:57
山野行ってたから度々ホールも入ったけど
普通のお金かけたんだなーって感じの
綺麗な所だったけどね
建てて何年も経ってるのに今更どうしたんだろう+30
-0
-
12. 匿名 2024/12/08(日) 14:57:19
人数を入れすぎて消防法に引っかかったとか?+31
-0
-
13. 匿名 2024/12/08(日) 14:57:57
耐震とかアスベストとかそっち系かな?+22
-2
-
14. 匿名 2024/12/08(日) 14:58:34
えーいまさら消防法?
でもこんな有名施設、何度も査察ありそうだし違うか?
+24
-1
-
15. 匿名 2024/12/08(日) 14:58:52
>>10
スーパーガールズって今も活動してるんだ!+12
-0
-
16. 匿名 2024/12/08(日) 14:59:50
>>3
防火設備あたりで収容人数との差があったとかじゃない?+53
-0
-
17. 匿名 2024/12/08(日) 15:00:28
”学校のホール“としてはokでも“ライブ会場”としてだと消防法云々違うんだろうね。
それにしても気づくの遅くね…+46
-0
-
18. 匿名 2024/12/08(日) 15:00:36
何があったんだろう?+4
-0
-
19. 匿名 2024/12/08(日) 15:04:19
一度だけ行った事あるけど、今まで法令的な事を知らなかったのか知ってたけどあえて無視して続けてきたのかな〜。今まで開催出来てたの何なの?+8
-0
-
20. 匿名 2024/12/08(日) 15:07:06
「山野ホールを含めた一部学苑施設」ってあるからホール以外の建物もアウトになったってことだよね。+14
-0
-
21. 匿名 2024/12/08(日) 15:14:21
クレームでも入ったとか何かかなぁ?
+0
-0
-
22. 匿名 2024/12/08(日) 15:18:40
大事に至る前に決断できて良かったね+7
-0
-
23. 匿名 2024/12/08(日) 15:18:45
せーの+3
-0
-
24. 匿名 2024/12/08(日) 15:24:07
>>17
用途ごとに算定法が変わるから、興行用のホールだと基準人数変わるんだよね+7
-0
-
25. 匿名 2024/12/08(日) 15:24:16
>>3
消防法、興行場方と色んな説があるらしい+16
-0
-
26. 匿名 2024/12/08(日) 15:31:36
>>17
今までは「学校のホール」として点検されて合格していたけれど、「実際は『劇場』ですよね?」となったとか?
わたしの職場も、「会議室」を地域住民に貸し出していたけれど、それだと「集会場」になるので防火設備が足りないとなった。
法令違反にならない方法は、防火設備を設置するか集会場貸し出しやめるか2択で、わたしの職場は貸し出しやめた+28
-0
-
27. 匿名 2024/12/08(日) 15:35:46
>>17
うろ覚えだけど、学校施設でやる事も分かってる先生が組織でその施設を普段使ってて避難訓練もしてる生徒を誘導するのと、イベント会場として使われてその日集まったスタッフがその施設に始めてくる人も多数の赤の他人同士を誘導だと危険度は違うから消防法の基準も違うらしい
そりゃそうだ+25
-0
-
28. 匿名 2024/12/08(日) 15:42:18
>>7
血は繋がってないんじゃないいけ+0
-0
-
29. 匿名 2024/12/08(日) 15:51:21
トピの写真がファンデーションに見えた…+5
-0
-
30. 匿名 2024/12/08(日) 16:58:25
山野ホールって山野楽器関連かと思ってたら学校なの?+2
-0
-
31. 匿名 2024/12/08(日) 17:22:11
>>25
消防法かなあーと思った
いろいろ厳しく法改正されているから
なんかそういう管理をする人がいなくて
対応してなかったとか?
定年したら補充なしとかありそう+5
-0
-
32. 匿名 2024/12/08(日) 17:59:22
都の消防規制について調べてた人が
山野ホールの避難経路ってのが、貸出したときに楽屋控室にあたる場所を通っているみたいで
学内利用では問題ないけど、学外貸出のときに楽屋控室が避難経路塞いでるってことになってる
11月までは暫定期間でOKだったのが12月になって法令違反になるとかって+5
-0
-
33. 匿名 2024/12/08(日) 18:53:57
消防法絡みなのかー
ライブハウスじゃないけどワンドリンク制取って(館内飲食禁止だから飲みたければ一旦外で飲んで)出入りするたびにドリンク買わせるフェスとかやったせいかと思った
山野ホールが飲食店営業許可取ってるのかは知らない+8
-0
-
34. 匿名 2024/12/08(日) 19:01:27
>>28
顔そっくりじゃない
血が繋がってないのビックリ+1
-0
-
35. 匿名 2024/12/08(日) 19:01:59
このホールに行ったことがあるけど、椅子がパイプ椅子で驚いた
だから、比較的賃料が安くて質の低いイベント主催者に貸すケースが多くなり、問題が生じやすかったんじゃないかと推測+4
-0
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 01:44:50
>>35
ちょっと前に火事おこしてるけど、イベントで出火したんか?+0
-0
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 07:48:47
>>35
質が低い…
例えば
最前列と称して2列目売ったり
高い指定席が後方で安い自由席、立ち見が前方でグダグダにさせる主催者とか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
学校法人山野学苑は7日、「山野ホール等の貸し出し中止」について公式サイトで発表した。