-
501. 匿名 2024/12/08(日) 15:37:08
>>442
ガル民て変に真面目な人も居るからなあ…なんか参加の許可が欲しくなるのかねぇ
バカ正直に歳を言わんでも、しれっと参加して大丈夫だよーとは思う
中にはマウントで年齢を言う人も居るのかもしれんけど
49歳なんてもう50代みたいなもんだし、マウントにもならないような
年代トピは、その年じゃなくても自由に参加すればいいよね
年齢の証明しなきゃ書き込めないなわけでもないし
+29
-13
-
502. 匿名 2024/12/08(日) 15:37:39
人間必ず老いる
時間は平等
身体はお大事に+17
-0
-
503. 匿名 2024/12/08(日) 15:40:17
皆さん何をしてますか?
私みぽりんの訃報聞いてから落ち込んでるよ
暖房費節約の為、布団の中で猫を抱いて暖を取ってる(猫は可愛い)
土日でもご飯の心配や時間ばかり気にして何もしたくないし、楽しくないわ
+42
-0
-
504. 匿名 2024/12/08(日) 15:41:59
>>454
どこでメガネ買うか考え中
軽い乱視だからメガネやでしっかり作らんと+4
-0
-
505. 匿名 2024/12/08(日) 15:43:33
>>503
猫いいな~+16
-1
-
506. 匿名 2024/12/08(日) 15:43:48
>>13
ミポリンほんとにショック。昨日は気をつけてお風呂にはいったよwゆっくりかけ湯してちょっとずつ…お湯も熱すぎだったから設定下げた。そんな年になったんだと思ったよ+63
-0
-
507. 匿名 2024/12/08(日) 15:44:05
>>49
ボールアンドチェーン
ナイロンに凝った刺繍がしてあるよね
中に青タグがついてるのが正規品です
ついてない模造品も多いので気をつけてね
エコバッグにしては高いけど、FEILERとのコラボなんかもあって花柄も素敵だったよ+7
-0
-
508. 匿名 2024/12/08(日) 15:45:25
ちょっと前から手が痺れるから乳ガン治療の副作用かな?と思ったけど先生に聞いたら更年期もあるかも?と言われた。調べたら更年期にも痺れとあった。最近なんか昼間は眠くなり、でも夜は眠れなく夜中に起きるし、旦那にはイライラするし、生理は今年の1月から来てない。更年期なのかな?+17
-0
-
509. 匿名 2024/12/08(日) 15:45:53
>>20
同じじゃなくてゴメン。まっったくそういうのなくなったわーテレビ見てもイケメン!とドキドキするよりは綺麗な女性見てメイクやおしゃれの参考にするほうが気になる+13
-0
-
510. 匿名 2024/12/08(日) 15:46:51
50代独身で賃貸はそろそろ出て行ってとか言われるんだろうかと心配している。+10
-0
-
511. 匿名 2024/12/08(日) 15:47:05
>>505
ありがとう
迷い猫を飼い出したの
毛まみれになるけど可愛い事は可愛い
この子だけは暖かい所でお腹いっぱい食べさせてやりたいと思う
愛情注ぐのがペットだけ(笑)
+24
-0
-
512. 匿名 2024/12/08(日) 15:49:58
>>353
私もワールド系が多かったのだけど、好きなブランド軒並み撤退で結局エイチアンドエムをメルカリで買う生活になってます。
エイチアンドエムは骨ストの救世主…ではあるものの、腹はカバーしてくれないねえ+6
-0
-
513. 匿名 2024/12/08(日) 15:51:56
みなさま
日々の楽しみは何ですか?
私は食パンにバターをたっぷり塗る事です
バター高いけど頑張って買ってる
後はやっすいハイターのジェネリックで自分の食器を真っ白にする事です
+27
-1
-
514. 匿名 2024/12/08(日) 15:52:32
皆さん今はまってるものはなんですか?
私は美容です。数年前転職して周りが若い人(といっても30~40代)が多くなったのと自分にお金をかけられるようになって美容費が増えました。
スキンケアをデパコスにしたら驚くほど肌が綺麗になってびっくりしました。やっぱり手間隙かけると変わるんだなあと。
ちなみに美容医療は勇気なくてやってません。それでも化粧品で結構変わるなあと…面白いです。+13
-2
-
515. 匿名 2024/12/08(日) 15:54:25
>>427
原因不明の足の痛み、やる気が出ない…自立神経の乱れとかもあるのかな?
メンタル的に辛いのも影響してる気もする
私も体調悪くして吐き気で激やせした時、ずっと胃が悪いんだと思って胃薬を飲んで、胃カメラまでやったけど、結局は生理不順からの吐き気だった。
鬱病のような症状が出たときも、本来の鬱病ではなくて、更年期の自律神経の乱れからの鬱症状だったらしく、自立神経を良くする漢方飲んで落ち着いた。
”原因が想像とは別の所にある”こともあるから、もしかして…?と思った。
自律神経やメンタルに効く漢方とかもあるから、気が向いたら試してみるのも良いかもね
…などと書いてみたけど、違ってたらごめんね。
痛みってストレスにもなるし辛いよね
ちゃんと眠れてるといいけど…早く良くなると良いね。
身体あたたかくして、お大事にね🌷🍀+14
-0
-
516. 匿名 2024/12/08(日) 15:54:33
全身が乾燥性のかゆみでツラい
寝てる時も無意識に掻きむしってしまうみたいで朝ヒリヒリしてる
もう何を塗ればいいのやら+15
-0
-
517. 匿名 2024/12/08(日) 15:57:00
>>294>>306
ありがとう!
これまで長く続いた孤独と苦しみを思えば、どんな事でも一人で乗り越えられるような気がするよ
今よりも、夫婦でいた時に感じた孤独の方がずっとずっと苦しかった
人は生まれてくる時もひとり、死ぬ時もひとり
その時が来るまでせいぜい一人を楽しむつもりだよ
あとは子供たちが元気に過ごしてくれたらそれでいい+36
-1
-
518. 匿名 2024/12/08(日) 15:57:30
行列に並んでたら、前に並んでたおじさんの前に通りががったワンコが座り動かなくなった(笑)
おじさんが撫でたら喜んで満足して立ち去ってたけどかわいいよねたくさん人は並んでたのに、そのおじさんを選んだ理由を知りたかった(笑)
+19
-0
-
519. 匿名 2024/12/08(日) 15:59:39
>>170
私も。来年早々52になるというのにしっかり定期的にくるし量も多い。子宮筋腫もちで貧血気味だしもう終わってほしい。みぽりんも貧血もちだったらしいし不安。+8
-0
-
520. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:49
>>331
何て優しい人なんだ。書き込んで良かったです。ありがとう+19
-0
-
521. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:14
>>514
私も美容です!
更年期で沈む気持ちも、自分を磨いて光り輝けば、少しは心軽くなる気がします
エステ、鍼、サ活、美容医療など、効果のありそうなものはどんどん試してます
憧れは紀香さんと十和子さんです
まあ程遠いんですけどね😂+6
-0
-
522. 匿名 2024/12/08(日) 16:04:29
>>513
楽しみ…美味しいものに出会うことかな
最近は、佃煮・クッキー・ノンカフェコーヒー。好みの商品に出会ってハマってる。スーパーで買えるレベルのだけど
他には、散歩。近所の家々やマンション、公園や小学校などに植えられている木々や花々を愛でながら散歩するのが楽しみです。
私もバターだけは、お値段高めでも買ってます。バターたっぷりは美味しいよね^^+11
-0
-
523. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:47
>>516
私も以前、夜が来るのが怖くなるくらいそんな時期があったよ
皮膚科に行ったり色々な市販の薬を試したりしたけどいまいちで
寝てる時のかゆみの辛さを一番解消してくれたのは、ラナケイン冷感ジェルだったよ
これ塗ると掻かずに治まってたから、お守り代わりにこれと保冷剤を必ず枕元に置いて寝るようにしたら、精神的にだいぶ楽になった
元の原因を治すことは出来ないと思うけど、夜中に無意識に搔きこわす事は無くなったよ+5
-0
-
524. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:20
>>489
めちゃくちゃ流行ってるよね。
下北にたくさん売ってるショップあるよ。+5
-0
-
525. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:41
>>2
派遣は事務でももう嫌。もう辞める。
次は事務じゃなくていいから、契約でもいいから直接雇用にしたい。+26
-1
-
526. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:56
>>1
ガールズなの?
通報しました+0
-22
-
527. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:19
祝ってくれる人はいないけど今日が誕生日で50歳になりました。
疲れやすいし、いろんなことに対して興味が薄れてきています。
+59
-0
-
528. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:48
>>517
横からだけど
1人も気楽で良いし、誰かと巡り合って共に歩むのもまた良し
だよ
人の縁とは不思議なものだからさ
まだまだあなたの人生は続いていくし、これからだって豊かな縁に恵まれることもあるかもしれない
気負わずにね+30
-0
-
529. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:34
>>527さん
お誕生日おめでとう🎁
幸多い一年になりますように!+28
-1
-
530. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:42
>>6
ホットフラッシュが本当に辛すぎです。
寒いのに私だけ汗かいてます。+44
-0
-
531. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:10
>>13
私さ、サウナ大好きなんだけど…50代だし、もういいやーって思ってしまったわ。ビビり過ぎかなー?笑
+19
-0
-
532. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:07
>>442
そんな言い方しなくても…。
楽しくやろうよ!+40
-3
-
533. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:14
>>514
歯磨き。
歯が弱くて、差し歯もあるので電動歯ブラシ買って歯のくすみ消して、フロスして、こまめに残りの歯の健康を維持する。
当たり前の事だけど、めんどくさがりだから、趣味だと思い込むようにしてる。
元々歯が丈夫な人には敵わないし、そこまで気合入ってても見た目には普通と変わらないし、誰も気づいてないけど。+14
-0
-
534. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:15
>>500
私も20年近く相談業やってきてるんだけど、
もうメンヘラ系の人の話を聞くのがつらい。
キリがなくて果てしないから。
+21
-0
-
535. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:21
早く転職したいよー
次の職場決まれ!+6
-0
-
536. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:25
>>515
427です
気にかけてくれてありがとうございます
元々婦人科で加味逍遙散と心療内科でツムラの12番を呑んでいました。あまり効果は感じられませんでしたが、お守りのような感じです。
脚の痛みは、業務内容を変更することになり、重い物を運んだり、書類整理の為に立ったり座ったりするようになってから起こりました
整形外科でレントゲン、MRIも撮りましたが原因不明。歩くと痛くて、一時期は杖をついていました。整形外科で神経の反応を和らげる薬を処方してもらい、最近は症状が落ち着いています
自律神経については考えていませんでした
教えて頂いて感謝します
色々重なった結果とも思います。515さんの仰る通り、思いも寄らないところに原因がある場合もありますよね
長文になり申し訳ありません
お話参考にします
515さん、どうかお身体に気を付けて
去年の私は、今年こんな風になっているなんて、想像もつきませんでした。健康って大事だなと思います+10
-0
-
537. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:32
>>507
どういう流れ?+5
-0
-
538. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:19
>>518
動物って、自分に好意的な人を見抜くよね
こっちが知らんぷりしてても、気が付くと側に寄って来て座ってたりする
不思議よね
おじさんを選んだ理由…この人に撫でてもらいたいわーと思ったのかな
それか、飼い主さんに似てたとかかな
人懐こくてかわいいね+15
-0
-
539. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:25
また正月が来るよ〜
早すぎる+28
-0
-
540. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:12
東北民ですが老後は暖かい所に移住したいです。
雪かきしたくないよー+8
-0
-
541. 匿名 2024/12/08(日) 16:21:53
>>454
遠近両用だと、見える領域が狭いからちょっと不便なんだよね、なので私は中近両用というやつにしたよ
ゾフで作ったからそんなに高くはなかった
5m先はボヤけるけど、仕事でPC画面と身辺をキチンと見れなきゃならないからこれにした+6
-0
-
542. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:41
>>500
わかるわー なんかもう無理~てなるんだよ
頭では、ああしたいこうしたい、って思ってても体が付いて行かない
歳だなあ…と思って、外出は一日に1つの用事しかしないことにしてる
家事も、間に休憩をはさんで、次の事をやるスタイルに変えた
連続してずっと続けるのが、もう無理です _ノ乙(、ン、)_ ←こんな感じで横になったりする
+22
-0
-
543. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:22
>>506
昨日、寝ようと電気を消したら真っ暗でふとみぽりんのことを思い出してもし不慮の事故だったとしたらいきなり真っ暗になって意識もろとも消えてしまったのか?それとも死後の世界に行って真っ暗の中彷徨ったりしてないかと想像してたらもしかしたら今このまま自分も◯んでしまったらと思ったら怖くて明け方まで電気付けて寝れなかった。
みぽりんと同い年だから先のことを考えると本当に不安しかない。+24
-1
-
544. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:55
>>540
分かる
温かいところ、良いですよね
私は沖縄に移住したいんだけど、夫は海外に行きたがってて悩ましいです
私は駐在生活を長くしてたから、日本が本当に住み良くて好きなんですけどね+10
-0
-
545. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:46
冬が憂鬱だ…
冬季鬱っぽくなるから早く春が来てほしい+14
-0
-
546. 匿名 2024/12/08(日) 16:29:47
>>13
うち今日浴室暖房機購入したよ
壁の上の方に電気ストーブつけたみたいな
暖かいわぁー!これでヒートテック対策バッチリ👌+2
-10
-
547. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:15
>>508
閉経の前後でトータル10年位が更年期らしいです
なので更年期じゃないですかね+4
-0
-
548. 匿名 2024/12/08(日) 16:32:37
>>514
私も!
結婚前はデパコスにお金を注ぎ込んでたけど、子育て中は教育費貯めるのに遠慮してました
でも最近、乾燥がどうにも酷くてプチプラじゃもうどうにもならない年齢なんだと諦めてデパートへ
Diorとクレドで奮発しました!
肌も絶好調だし、何よりキラキラパッケージにときめく!
いくつになってもキラキラっていいわーと改めて思いました笑+11
-1
-
549. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:06
>>531
西城秀樹さんがサウナで体調悪くなっちゃったからね
気を付けてね+18
-0
-
550. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:27
>>548
キラキラ良いよー
幾つになってもときめくよー+4
-1
-
551. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:54
>>503
カレーを作り終わったとこ
電気毛布を体に巻いてガルしてる
猫ちゃん居るんだ、いいな~猫って可愛いよね😻♡
天使な寝顔を見ながらゴロゴロ音を聞いてるだけで癒されるわ~+16
-0
-
552. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:53
>>27
深夜、3〜4回はトイレに起きていましたが、ピックルの睡眠改善?のドリンクがお勧めです!
あとは筋力をつけると良いそうですよ。+5
-1
-
553. 匿名 2024/12/08(日) 16:37:17
悲しいかな、年と共に睫毛が減ってきました
最近、ワサドっていうマグネットツケマツゲをしてます
山本リンダみたいになってるけど、まあ気にせず付けちゃってます
睫毛がしっかりあると、顔が締まる+9
-0
-
554. 匿名 2024/12/08(日) 16:38:42
>>22
社員は難しい(採用も難しいけど、仮に慣れても新しい仕事と環境に飛び込んで、正社員の責任を負うバイタリティがない)から、
年金とか壁とか損とか色々言われても、多少でも時短勤務の仕事で探そうと思う。
もう今の仕事は無理だし、新しい仕事の正社員は厳しい。
+15
-0
-
555. 匿名 2024/12/08(日) 16:39:23
>>537
エコバッグの事で返信番号間違えたの
ゴメンね
きくち体操の事だったのね+4
-0
-
556. 匿名 2024/12/08(日) 16:40:39
更年期でめまいとはきけがすごいのよ
とにかく自律神経整えるように気をつけてる
早寝早起き、運動、自分を労わる、無理しないなど
中でも自分には「香り」が大事って気づいた
とにかくいい匂いを嗅ぐ!
+14
-1
-
557. 匿名 2024/12/08(日) 16:41:13
更年期とストレスなのか、集中力がなく、なんかふわふわしてる感じで、頑張って頑張ったつもりでも、今の仕事はもう駄目だ。
そんなのない人の方が多いだろうから、誰も分からないだろうし、共感ももらえないけと、自分で自分は頑張るけどそういうものだとどこかで踏ん切りつけないと辺に更年期鬱になりそうだ。+23
-0
-
558. 匿名 2024/12/08(日) 16:42:35
>>182
私は若い頃は、仕事楽しくて残業で頻繁に終電逃すとか平気で(でも忙しいから翌日も早めに行くので睡眠時間3時間とか)、そうじゃないときも深夜から明け方まで友人と遊んでたりとかで、40代半ばごろまでは完全に夜型人間で、朝は起きるのきつくても起きれば元気になるのでショートスリーパーだと自分では思っていたんだけど、アラフィフあたりから、23時くらいには脳が停止してるって感じになってきて起きてられなくなり、そんな感じで早く寝てしまうので、6時ごろ起きるのもつらくなくなってきて、今は完全に23時就寝の6時前起き(四時半ごろに起きてしまうこともあるけどw)で安定したw
そう言えば亡き親が、「ガル子は子供の頃はよく寝るし早起きだったのに」と、宵っ張りで寝起きの悪い私に残念そうに言ってたことがあったなと思い出した。
加齢でそうなったのもあるだろうけど、元々は朝型だったのかもしれない。+7
-0
-
559. 匿名 2024/12/08(日) 16:43:48
>>557
分かりすぎます!
自分ではボケてるつもりもなく、いつも通りに頑張ってるのに、集中力が切れてるのか何なのか、記憶にないミスとか、余計な事とかやらかしまくってる
もう限界を感じてる
これ以上、みんなに迷惑をかけないうちに引退しようかなと画策してます…+18
-1
-
560. 匿名 2024/12/08(日) 16:44:08
>>555
いいよ〜。私もこないだ間違えたし、あるよね。
ちなみに私もボールチェーン持ってるから流れが気になったの。+6
-0
-
561. 匿名 2024/12/08(日) 16:44:52
>>2
私も。今の職場で働きながら転職活動中。かなり苦戦しているから辞めてから転職活動しなくてよかった。+15
-1
-
562. 匿名 2024/12/08(日) 16:45:44
ボールチェーン、ひとつ欲しいな
これで会社に行けたら、どんなに楽だろう
もうね、重いカバンが辛いのよ+4
-0
-
563. 匿名 2024/12/08(日) 16:47:56
ボールチェーンのスカーフ柄可愛いね
これ、プリントじゃなくて刺繍なんだ
オシャレだね+3
-0
-
564. 匿名 2024/12/08(日) 16:48:53
>>540
南海トラフ地震の心配はありますが、四国においでよ
雪はチラつく日はごくたまにあるけど、サラサラで滅多に積もらないよ
雪の事は考えなくて良くなるよ
土地の値段は安いから住居費もそんなにかからない、比較的過ごしやすいと思う
+2
-0
-
565. 匿名 2024/12/08(日) 16:49:54
茜雲、綺麗だな+3
-0
-
566. 匿名 2024/12/08(日) 16:49:57
>>559
同じ人いた!ありがとう。
今の職場、私より歳上の人もしっかりやれてるから、ほんと情けなくて。
ミスとか抜けって、いい加減みたいに思われるけど、ほんとに一生懸命なだけに余計ツライ。でも迷惑かけてるのは事実だからさ。
ここでは私の能力の限界なんだろうなと、退職することにした。
でもその人の程度もあるし、まだ自分が頑張れる気持ちがまだあるなら、騙し騙しでも頑張ってみてもいいと思うよ。その先にある日、ふとできるように乗り越えられてる可能性もあると思うから。
+10
-0
-
567. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:11
>>533
去年開業したばかりの歯医者に変えたら、これまでの歯医者は何だったのってくらい最新の設備や機材が素晴らしかった。で、歯磨きちゃんとやろうって思ったし、モチベーション保つためにクリーニングにも通うわってなった
+12
-0
-
568. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:24
フラワーアレンジメント始めてみたけど、作品は好きだけど、なんか気疲れして脱落しそう。まだその時ではないのか。+6
-0
-
569. 匿名 2024/12/08(日) 16:57:18
>>543
わかる。私も昨晩布団の中でなんか胸がドキドキしてきたの。こんなこと初めて。特別ファンではなかったんだけど、みぽりんはショックだなあ…+16
-0
-
570. 匿名 2024/12/08(日) 16:57:50
>>2
50代で、何度か転職している。
最も年収が多くなったが、最後の転職はパワハラだった。
57歳まですぐに次が決まっていたけど、ここに来て急に決まらなくなった。焦っている。+20
-0
-
571. 匿名 2024/12/08(日) 16:59:07
今年初めてアメリカのグリーンカードに応募してみた
当選すると良いな+6
-0
-
572. 匿名 2024/12/08(日) 16:59:39
>>521
わかる!この年になるとモテたいじゃなく自分の気持ちをあげる為ですよね(笑)
肌や髪が仕上がってると出勤時も少し明るい気持ちになります。+6
-0
-
573. 匿名 2024/12/08(日) 17:00:31
>>465
服は、スーパーの婦人服売り場にあるのをテキトーに買って着てる
ブランドにこだわり無いし、手入れも着心地も楽ちんなのが一番だなと思って
髪はボブにして短くしてる
ドライヤーする時間が短いから楽でいい+14
-0
-
574. 匿名 2024/12/08(日) 17:01:19
>>540
東京在住だけど、静岡移住をわりと真剣に考えてる
夫がお父さんの転勤で子どもの頃に住んだことがあって全く知らない土地ではないってことと、東京にすぐ来れるってことで
地震や富士山噴火とか、生きてるうちはないだろうとw+6
-0
-
575. 匿名 2024/12/08(日) 17:03:37
>>503
同世代だから余計にみぽりんの訃報はこたえる
特別ファンではなかったが、歌も好きだったしドラマも見てた
本人は大人しい人らしいが、本当に華がある人だったなー
ちょっと元気出して晩御飯作ろう〜
子供達は巣立ったので旦那と二人暮らしです
+24
-0
-
576. 匿名 2024/12/08(日) 17:06:59
>>343
若い人も軽いのを着て、軽いのを持ってる人が増えたね。
足元も歩きやすい靴だし、世代問わず実用的な世の中になったなぁ。+21
-0
-
577. 匿名 2024/12/08(日) 17:09:43
>>527
お誕生日おめでとう💐
笑顔の多い一年でありますように+14
-0
-
578. 匿名 2024/12/08(日) 17:12:49
顔が痒い+5
-0
-
579. 匿名 2024/12/08(日) 17:16:54
>>6
同じくです
イライラの症状がとくにつらい
わりと穏やかな性格だったから、こんなイライラする感情は初めてで自分でもこわくなる+27
-0
-
580. 匿名 2024/12/08(日) 17:18:11
トピズレだったらごめん。25年位?前かな、乳幼児を育児中で気まぐれにいつもは買わないひよこクラブっていう雑誌を買ったのね。読者のお便りコーナーみたいな記事に「仲良しのママ友が入浴中に湯船で眠ってしまい溺死してしまいとってもショックで悲しい。皆さん、気をつけください」というような切実な感じの投書が載っててそれがすごくインパクトあって印象に残って、時々思い出して気をつけようと思ったりしてた。今改めてその投書してくれた方に感謝したいなと思う。大事なこと発信してくれて。昔は育児疲れ、今は加齢で疲れやすく風呂場でヒヤッとすることあるから。+9
-1
-
581. 匿名 2024/12/08(日) 17:19:53
>>480
親が亡くなると大変ですよね〜
私は弟が父親の跡をついで仕事をしていたのでその承継手続きもあり、ゴルフの会員権もあったりとなかなか大変でした
ゴルフ会員権の一つは死亡退会預託金返還で終わりました(私が手続き取った)が、あと一つは死んでも年会費いるそうで…
もう一つは弟が売ると言ってますが、なかなか売れないと思います
まず第一段階の役所関係は弟が手続き取ってくれて、仕事でお世話になってる税理士さんと司法書士さんと相談しながら相続のことを決めていってます
名義変更や引き落とし先の変更など結構することがあり、クレジットカードも一つは解約したが、もう一つは来年の引き落としのお知らせ来たら解約する予定
法定相続一覧図作ったり、遺産分割協議書作って実印推したりといろいろな手続きしています
弟と2人で分けてしているのと、葬儀法要関係は先に義理両親見送っていたので私が気をつけて先々していたので滞りなくなんとか進んできました…
半年経ち7、8割は手続き関係出来たかな!?
来年1,2月でようやく終わりそうです
人が1人亡くなると本当に大変です
特に父親は会社経営をしていたのでそちらの手続きもあり、びっくりするくらい相続税を取られる予定で思ったより私と弟には残らなかった(数億払う)
手続き面倒でしたね+21
-0
-
582. 匿名 2024/12/08(日) 17:21:47
>>289
私が辞めたブラック建築士事務所かな?
そこはやめた方が良いよ
穏やかそうな人に見えるだけ…
逃げるならお早めに…+1
-3
-
583. 匿名 2024/12/08(日) 17:23:29
>>556
私は更年期で柔軟剤や人の香水、自分のシャンプーの臭いがダメになってしまいました
無香料使ってみたけど、今度は自分の頭皮の臭いや洗濯物に残る夫の体臭や皮脂っぽい臭いがダメで、微香料のものに落ち着きました
更年期も人それぞれで大変ですよね+14
-1
-
584. 匿名 2024/12/08(日) 17:24:25
来年50歳になります。
今朝、慣れない体勢で洗濯物を畳んで立ち上がろうとしたら右脇下?から右背中に激痛が。昼過ぎには治まりましたが、何だろう、寝違いみたいな痛さでした、、、。歳を重ねると無理出来ないですね…。+8
-2
-
585. 匿名 2024/12/08(日) 17:27:22
>>124
10代と判定されたなんてすごいな!+1
-0
-
586. 匿名 2024/12/08(日) 17:30:27
>>413
わかるー 仕分けが無いとバッグの中で迷子になるよね
RUSSETもいいね、荷物も多めに入りそうだしシンプルなのが良き+5
-0
-
587. 匿名 2024/12/08(日) 17:30:51
化粧品買いに行って、肌診断みたいのやってもらったら、実年齢50歳だけど肌年齢は53歳…
意外と自信あって肌は40代かもしれないと思ってたから地味にショック
お手入れ頑張ろう
眉間の縦ジワはやっぱり医療に頼るしかないのかしら?+7
-0
-
588. 匿名 2024/12/08(日) 17:31:26
最近仕事辞めた
来週数社の面接控えている
専業主婦にはまだなれない(私は)
まだイケるだろうと謎の自信があるw
準備しなきゃ✨
+27
-0
-
589. 匿名 2024/12/08(日) 17:33:03
>>152
パーソナルつけるのが1番早いよ。
トレーナーが長年かけて培ってきた知識と技術を盗めるから。
セットの組み方、意識すること、正しいフォーム、栄養素や筋肉のことなど全て伝授してもらえる。
そうして得た知識とフォームは一生物なので、その上で公営のジムに通うのが1番の近道!!+9
-0
-
590. 匿名 2024/12/08(日) 17:36:09
ついに唯一の友人からもメールスルーされるようになった
もう家族しかいないわ私も相手してくれる人+19
-0
-
591. 匿名 2024/12/08(日) 17:37:20
>>198
目的が「楽しく運動する」ならカーブスで問題なし。
一方、減量、増量、ボディメイク、筋肥大目的なら、パーソナルジムに通い、食事指導や前回の自分を超えるトレーニング指導受けたほうが体は変わるよ。+8
-0
-
592. 匿名 2024/12/08(日) 17:39:16
>>121
わかる
本当に本当にご苦労さん!
と言いたくなる+4
-0
-
593. 匿名 2024/12/08(日) 17:40:50
>>454
私もコンタクト遠近両用にしたけど、今度は手前が見えづらくなった。
まだガチ老眼には早くて、役所にあるような老眼鏡では見えない。
結局職場ではメガネにした。
見えにくいときは外せるし+8
-0
-
594. 匿名 2024/12/08(日) 17:41:55
>>471
シンプル系、きれい系だね。
たしかにダブっとしたやつはだらしなく見えるよね。+2
-0
-
595. 匿名 2024/12/08(日) 17:42:27
>>573
しまむらとか、やっぱり良いよね....+6
-1
-
596. 匿名 2024/12/08(日) 17:45:50
>>367
ジムですよー!おうちだとダンベルやバーベルないので。
最初パーソナルジムのトレーナーに基本の基本から習いました。基本が習得できれば応用編は1人で組めるようになります!
一年後は今より体、若返ってると思います。+5
-0
-
597. 匿名 2024/12/08(日) 17:56:43
>>234
そうなんだ!
寒いからざぶーんと入ってたわ+19
-0
-
598. 匿名 2024/12/08(日) 18:00:57
>>168
そう?
恋愛って普遍的なものが大きいと思うけど。+4
-0
-
599. 匿名 2024/12/08(日) 18:02:38
>>585
やってみて!
靴下を片足ずつ脱いで履いてってやつと、タオル持ってスクワット
今も検索したら出てくるよ+1
-0
-
600. 匿名 2024/12/08(日) 18:03:17
>>91
和菓子と和食が好きでたまらん
なんなら昭和歌謡も良い+8
-0
-
601. 匿名 2024/12/08(日) 18:03:18
>>1
中山美穂さんの一つ下。
不慮の事故の原因を知りたい。
あと私、終活始めてる。みんなは?+10
-1
-
602. 匿名 2024/12/08(日) 18:03:57
>>365
この前見学行ったけど運動習慣無い人には丁度良かったよ
ガッツリやりたい人には向いてないけど
身体がほんのりぽかぽかしてくる感じで買い物前や子供の塾の合間時間にさらっときてるひともいるみたいだよ
エプロンやジーンズで来てる人もいて驚いたけど
それが売りらしい
+7
-0
-
603. 匿名 2024/12/08(日) 18:09:00
>>27
シフトの都合で3時間睡眠しかできない日が、週に1〜2回はある。起きてしまうだけで二度寝が許されるならうらやましいよ…
+14
-0
-
604. 匿名 2024/12/08(日) 18:09:52
>>4
タサキもオススメ+8
-7
-
605. 匿名 2024/12/08(日) 18:11:20
50代でパソコンできる人、どこで習ったの?普通科だったのもあるけど、高校では一切なし、短大にワープロ講習の授業あったけどそれだけだし。+15
-0
-
606. 匿名 2024/12/08(日) 18:16:27
>>81
鳥にも+1
-0
-
607. 匿名 2024/12/08(日) 18:18:11
>>605
今はパソコンを使ってないけど、覚えたのはインターネットが普及し始めた、Windows95販売以前にノートパソコン買って自力で覚えた。
遊びのために買って興味本位でさわり倒して使い方を覚えたわ。
今はわからんことはくぐれば大抵わかるから昔よりありがたいわぁ。
+15
-0
-
608. 匿名 2024/12/08(日) 18:23:29
>>605
高校と専門学校で資格をとって就職、仕事場でワープロとパソコンを使って仕事してた。
私みたいに学校で学んでなくても、職場で使ったり、趣味でネットしたりして覚えた人も多いと思う。+20
-0
-
609. 匿名 2024/12/08(日) 18:24:41
>>3
私は肩こりです。
マッサージ週一で言ってますが職業病なので仕事辞めない限り難しいです。+15
-0
-
610. 匿名 2024/12/08(日) 18:26:33
>>523
情報ありがとうございます
ぜひ参考にさせていただきます
あまりの痒さに風呂キャンセル系女子になってしまうところでした
ちょっと前までは肌強だったのに一気に敏感肌になり全身あちこちの肌トラブルが発生しています
免疫も下がってるのかもしれませんね+3
-0
-
611. 匿名 2024/12/08(日) 18:26:49
50半ばで独り身で親の遺産もらって、貯金は老後資金はそこそこあって、今は非正規でその貯金を減らさないように倹しく暮らしてる。
死んでもその金はもっていけないし、遺したい相手もないことを考えるとちょっとぐらい貯金に手を着けて、金使って楽しんだ方が良いかなぁとか思うけど、なかなか踏み出せずにいる。長くいきるつもりがないのに、何やってんだろうと思う。
+23
-1
-
612. 匿名 2024/12/08(日) 18:29:37
意外と書き込み少なくてさみしいなあ…みんな夕飯の支度でもしてて、忙しいのかしら?+4
-0
-
613. 匿名 2024/12/08(日) 18:29:54
>>121
>>592
ちょうどさっき思い出してたとこだwww+1
-0
-
614. 匿名 2024/12/08(日) 18:30:02
生理がなくなって1年過ぎたんだけど、黄色っぽい粘りのある感じのおりものが急に出るようになった。
生理がなくなってからおりものも出なくなってたからちょっと心配になって婦人科に行ってみたんだけど、消毒してもらって、もし続くようならまた来年の2月ぐらいに来てって言われたんだけど、同じような症状の人いる?+1
-0
-
615. 匿名 2024/12/08(日) 18:30:33
>>476
それが更年期かな。イライラ…+3
-1
-
616. 匿名 2024/12/08(日) 18:31:30
>>518
多分、行列に驚いたんだと思う
ビビリの子は普段と違うと固まる子もいるから
でも安全だと思ったら歩き出すという+2
-0
-
617. 匿名 2024/12/08(日) 18:35:38
>>601
50代後半、とりあえず年賀状はやめた
休眠口座の整理中、3行ぐらいまでに絞ろうとしている
新しい物は買わずに手持ちを使い倒して物を減らす努力している
両親すでに他界しているのでまずは両親のアルバムを整理せねばと考えているが全然進んでいない
大事な2、3枚にまで整理するわ来年こそ+16
-0
-
618. 匿名 2024/12/08(日) 18:36:02
>>465
更年期終わったらまた元気出てきて、ファッションや美容にめちゃめちゃ興味再燃してきたよ@57歳
10年ほど毎日寝たきりだったのが、ジムでボディメンテしたり、カラー診断や顔タイプ診断受けに行って何が自分に似合うのか見極めたり選んだり断捨離したり、人生で今一番おしゃれ楽しんでるかも。
今は心も身体もお疲れモードなんじゃないかな?
またおしゃれ楽しみたいと思う時が来るまで、ゆっくりゆったりでいいと思います。+25
-0
-
619. 匿名 2024/12/08(日) 18:36:27
>>583
私も!人工香料が辛くなった。自分は無香料に変えても、住んでるマンション若い女性が多いからシャンプーやら香水やらエレベーターがきついよ。
こういう人工香料って昔は自分もいい匂いだと思ってたけどホルモンバランスてこんなに嫌な匂いになるんだって驚いてる。
+11
-0
-
620. 匿名 2024/12/08(日) 18:38:36
ミポリンのママはアイドル大好きでした
あの時のミポリンが17才と知ってびっくらした
年々好きな俳優さんとかがお亡くなりになるのがさみしいよ+13
-0
-
621. 匿名 2024/12/08(日) 18:44:30
雪かきしたら左肩に痛みが...
2度目の40肩だったらどうしよう+5
-0
-
622. 匿名 2024/12/08(日) 18:44:38
>>587
しわのばしシール売ってるから買ってみたら?私はほうれい線用のやつ買う。+1
-0
-
623. 匿名 2024/12/08(日) 18:47:07
>>544
横須賀も暖かいですよまず雪が降らない+3
-0
-
624. 匿名 2024/12/08(日) 18:47:52
>>518
わんこに選ばれたおじさん、うらやましいw+7
-0
-
625. 匿名 2024/12/08(日) 18:49:33
50だけど、全く更年期障害っぽい症状がなくて元気いっぱいなんだけど、これからくるのかな
このまま来ないなんてことはないか+7
-0
-
626. 匿名 2024/12/08(日) 18:56:28
>>73
ニトリの足元あったかカバーというのがおすすめ。
前は電気毛布使ってたけど、これで電気いらなくなりました。
靴下はけば?と思うかもだけど、おばあちゃん子だったから「靴下はいて寝ると親の死に目に会えない」=早死する、と言われたのが頭の片隅にあって、できない……
+2
-0
-
627. 匿名 2024/12/08(日) 18:57:22
>>27
4時間は短い。
私は5時間がほぼ毎日になり、目の下の茶クマ(紫っぽい)が定着した。
仕事中に寝てしまうことがある。+10
-0
-
628. 匿名 2024/12/08(日) 18:58:22
久しぶりにサザエさんみたらみなさん声が変わり過ぎてショック+10
-0
-
629. 匿名 2024/12/08(日) 18:59:05
彼氏ができて毎日楽しいです+17
-0
-
630. 匿名 2024/12/08(日) 19:00:08
>>601
まだまだ買いたいものあるし終活なんてしてないよ
いらないものは断捨離してるけど
あんまり終活とか言わない方がいいよ 終活終活言ってた義母言い出してしばらくして亡くなったわ
元気だったのに+5
-5
-
631. 匿名 2024/12/08(日) 19:01:11
>>228
パートに行く前、帰宅して昼食を食べた後。
1日に2回、必ず昼寝する…。
こんな人いるのかな。とにかく眠い。+38
-0
-
632. 匿名 2024/12/08(日) 19:02:19
>>617
年賀状悩むよね
だいぶ減ってでも50枚くらい出す予定
旦那もそれくらいはあるから合わせて100枚..
+0
-0
-
633. 匿名 2024/12/08(日) 19:05:34
>>605
パソコン教室行った+12
-0
-
634. 匿名 2024/12/08(日) 19:08:23
>>530
ヒートテックみたいな暖かいインナーが着られなくなった。着たら暑すぎて無理。ポリエステルの服も通気性悪くて着られなくなった。+37
-0
-
635. 匿名 2024/12/08(日) 19:08:36
年賀状かあ、やっと9枚になった。
年賀状終いしようか悩み中。+5
-0
-
636. 匿名 2024/12/08(日) 19:10:59
>>605
新卒で入った会社で社内システム使う業務じゃなくひたすらExcelだったから
おじさん達と仲良く同時スタートだったなあ+8
-1
-
637. 匿名 2024/12/08(日) 19:11:39
>>8
人口統計で三人に1人は団塊ジュニアだってなんかの番組で言っていたよ。+11
-0
-
638. 匿名 2024/12/08(日) 19:12:50
体中痛いし楽しみがない。衰えがしんどい+9
-0
-
639. 匿名 2024/12/08(日) 19:13:52
暑さ寒さに弱くなってくるよね
馬鹿みたいに暖房ケチってたら死ぬ年齢よね+10
-0
-
640. 匿名 2024/12/08(日) 19:13:53
>>141
アテにされるの嫌だよね
その分お金もらえるわけじゃないし+8
-0
-
641. 匿名 2024/12/08(日) 19:17:07
>>465
そういう時期あるよね…
私の場合、髪が良い感じになると洋服を楽しむ気持ちが湧いて来るかなあ+3
-0
-
642. 匿名 2024/12/08(日) 19:18:21
>>73
アイリスオーヤマの布団乾燥機に助けられてるよ
足元がポカポカになって幸せな気分でいつの間にか寝てる
冬はこれが1番のパートナーです+10
-0
-
643. 匿名 2024/12/08(日) 19:21:33
>>8
だって若い頃はガルちゃん知らなかったし+8
-0
-
644. 匿名 2024/12/08(日) 19:27:58
>>611
ちなみにどのくらいの資産をおもちですか?
現金預金とマンション等の資産や株など
どれくらいがそこそこなのか知りたくて+3
-2
-
645. 匿名 2024/12/08(日) 19:28:24
美容医療検討してるけど、インスタで見掛けたその道の女医先生達の集合写真がなんとも言えなくて…
やっぱり始めるとあちこち止まらなくなるから、自然に老けるのが1番なのかと悩む
+9
-0
-
646. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:05
>>2
私も
何もかも辞めたい+15
-0
-
647. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:59
今年50歳になりました。孫が来年小学校に入学でランドセル買ってあげました。黒にピンクの縁どり入ってるのにしました。ピンクや水色は嫌!と言われたので…
色々なランドセルあるんだなと感心してしまったよ。+7
-2
-
648. 匿名 2024/12/08(日) 19:31:31
>>605
職業訓練校みたいなとこで、短期集中でワード・エクセル習ったよ
一太郎花子コースもあったw+10
-0
-
649. 匿名 2024/12/08(日) 19:34:46
鏡を見るとびっくりする
特に横顔の頬のたるみがすごくて、輪郭もだるだる
目元とおでこのシワもなかなかだけど口元がひどい
+20
-1
-
650. 匿名 2024/12/08(日) 19:35:25
>>94
えー!なんか心強くなる。
マスコミのせいかほんとに日本オワコンかと思い込んでたし、先行き不安しかなかったから。+19
-0
-
651. 匿名 2024/12/08(日) 19:37:00
>>2
50代は辞めたら雇ってくれないとこが増えるからそのままいたほうがいい。3号廃止されるかもしれないしフルタイムで70歳くらいまで我慢して働くしかないんだよ+8
-8
-
652. 匿名 2024/12/08(日) 19:38:01
>>19
BUCK-TICKの櫻井さんですでに衝撃受けてたけどね。+29
-0
-
653. 匿名 2024/12/08(日) 19:39:25
>>651
そしたら年金とか払えばいいだけ+7
-2
-
654. 匿名 2024/12/08(日) 19:41:00
周りの人で亡くなる人も出て来て
死ぬのがリアルに感じられて
怖い。+16
-1
-
655. 匿名 2024/12/08(日) 19:42:03
>>10
34歳の時に病気で相次いで両親亡くなったよ。ショックすぎてお墓にも行かれないくらいだったけど、何年かして立ち直った。子供がいなかったら立ち直れなかったと思う。
今は両親揃ってる友達が羨ましいような、介護やらなくてすんで良かったような+43
-5
-
656. 匿名 2024/12/08(日) 19:42:29
>>556
30代で回転性目眩とかやってから全く香りダメになりました。+7
-0
-
657. 匿名 2024/12/08(日) 19:44:09
>>618
尊敬しますー
忙しさから、最近鍛えてなくって痩せて余計服が乗れてない感じ?なので。
ボディメンテは外も内も大事ですね!+6
-0
-
658. 匿名 2024/12/08(日) 19:44:44
>>2
わかります。
ほんといろいろなことに対しての
頑張りがきかなくなってきました。
+25
-0
-
659. 匿名 2024/12/08(日) 19:45:31
>>531
この前から銭湯のパート始めたんだけど…
サウナ室のメンテナンスが凄い辛くて合わなくて血圧も高いし辞めさせてほしいんだけど
はあ?そんな辛い?直ぐ慣れるとか初めは辛いけどとか凄いしつこくて…
体調悪いって言ってるのに、やっぱり辞める
決めた明日ハッキリ言おう
酷い、てかもう行かない…+40
-1
-
660. 匿名 2024/12/08(日) 19:46:12
>>531
サウナが健康に良いって思ってる人は
無事に生き残ってる人だけであって
その裏には報道されない無数の健康被害があると思ってる
だって
あんな急激に暑いところ冷たいところ入って行って体に負担かけないわけないじゃん
私は若いときから怖いよ
+53
-0
-
661. 匿名 2024/12/08(日) 19:47:16
>>641
前はショートで色もきれいにしていたけど、痩せて目もくぼんでからは怖くて笑、ショートにできない〜
でもチャレンジしないとなぁ!頑張る!+2
-0
-
662. 匿名 2024/12/08(日) 19:48:25
>>2
は〜、私も辞めたい!
でも今年度で爺さん婆さん3人辞めるし、軽い発達のある人が頑張っているからなぁって考え直し気味
せめて週4か1時間早く帰りたい〜!
自分の時間がネェ!!+20
-0
-
663. 匿名 2024/12/08(日) 19:48:53
専業主婦が長くて、その半分以上パニックしょうがいと付き合ってます
今は随分落ち着いて発作?が出る事はなくなったし、薬も飲んでない
けれど苦手な環境は極力避けてる
私の場合、閉鎖空間がダメ、公共交通機関、高速道路、映画館、美容室も
トラウマって言うのかな
だから家にこもってる時間が多くて、引きこもりっぽい
外に出たいと思うけど、めんどくて+28
-1
-
664. 匿名 2024/12/08(日) 19:49:38
そう言えば、自分がwindowsを初めて
触ったのはwindows98SEで
漫画喫茶のパソコンだったな
ブックオフで買ったインターネットの
解説本見ながらHP見た。
所有しはじめたのはwindowsMeから。+3
-0
-
665. 匿名 2024/12/08(日) 19:50:22
>>605
ニフティサーブやりたさにMacの一体型買って自力で覚えたよ。
文系人間だからパソコンのことなんか何にも分からなかったけど、Macが簡単だったから少しずつ覚えて身について行ったわ。+7
-0
-
666. 匿名 2024/12/08(日) 19:50:52
>>651
やめてよw
認めたら次も自民党政権になるじゃない、今どこの国も崩壊してるから日本も変わるような気がする
+5
-1
-
667. 匿名 2024/12/08(日) 19:51:00
>>10
31歳の時に母、翌年に父を亡くしました。2人とも病気でした。当時は本当に辛かったです。一生会えないのが受け入れられなかった。今でも会えない遠くに行っただけって感覚です。50歳過ぎて私自身体も衰えてるので、失礼かも知れないけど今になって早くに両親看取っててよかったと思う。感謝して生きて行こうと改めて思います。+59
-0
-
668. 匿名 2024/12/08(日) 19:52:10
>>90
ゆたぽんもいいけど、
玄米カイロもいいよ
電子レンジで温められるし、身体の深部まで温まるんだって
私はお腹に乗せて寝てます+5
-0
-
669. 匿名 2024/12/08(日) 19:52:28
最近、唯一のお出かけ相手だった姉の死とか、母親が高齢になり、お出かけが出来なくなったり、主人が病気になったりで、環境が急激にガラリと変わり、子供もいないから、負の思考回路ばかりに囚われて、朝起きると絶望する
仕事出来ない環境だったから、手に職もないし…
頭切り替えなければ!
+30
-0
-
670. 匿名 2024/12/08(日) 19:52:44
>>658
体調の限界なんだと思う
食べ物も受け付けなくなった物ある+5
-1
-
671. 匿名 2024/12/08(日) 19:53:54
>>660
私もいつも思うけど真夏でもないのに温まった後に真水に入るってマジ拷問だわ!
まだミストサウナのほうが体に負担がかからないと思う
あと足湯でも超汗かくよ!+15
-0
-
672. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:49
>>4
年齢や人のおすすめで縛られない方がいいぞ+25
-0
-
673. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:08
>>604
ダサい+1
-10
-
674. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:40
>>489
私は誕生日にリスのやつを買ってもらったわ
うちの食意地が張ったペットにちょっと似ていてかわいいの
まだ使っていないけれど軽くていいですよね
+7
-1
-
675. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:06
>>654
私の周りは安楽死したいって人ばっかりだから新鮮だわ
+6
-1
-
676. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:44
脚が冷え冷えなのに
突然のぼせて暑くなる。
+8
-0
-
677. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:45
>>669
私もパートして家事もするから自分の時間ないな、ご飯の支度だけで手一杯
母親とご主人のケアを一人でやるの大変だと思うけど長時間外出が無理なら、美味しいお茶やお菓子を食べたり必ず休憩時間を取るなどしてリフレッシュしてくださいね!
私はキッチンのテレビ見ながら体操とかしてます!
体を動かしている時は細かいことは考えないから少し気分転換できる+11
-0
-
678. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:42
>>665
全く同じ
私は当時安い方だったパフォーマー575だけど
OS9までMacでその後Windowsに行って最近スマホもiPhoneにしたからMacに帰ってきた+1
-0
-
679. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:59
>>1
2月の誕生日で60だけれど,誕生日来るまで仲間に入れて‼️+28
-0
-
680. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:40
>>36
親に隠れて見てたー!
+4
-0
-
681. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:43
夜中のトイレが悩みだったけど、トイレ行きたくて目が覚めても我慢して寝たら、ここ数日夜中にトイレ行かなくなった。
これから寒くなるし夜中のトイレもヒートショックで怖いからね。+13
-0
-
682. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:56
美味しいもの食べるのが楽しみだったけど、最近はラクすることが楽しみになった。+13
-0
-
683. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:56
>>122
ホルモン治療はホットフラッシュにはよく効くみたいです。
私はホットフラッシュはなく、動悸は治ったけど不正出血がダラダラあり10ヶ月でやめました。
疲労感とふらふら眩暈が酷いけど、子宮体癌も怖いので何とか生活しています。
先生曰くホルモン治療は諸刃の剣だそうです‥。+13
-0
-
684. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:15
>>330
そんな人といるよりいいよね。
私も旦那の借金発覚で離婚したいです。
話し合いにまともに応じないので弁護士いれます。
人生まだ30年として信用できない人とはいたくない。+35
-1
-
685. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:59
>>649
ある日見たら唇の形が変わってたよ
薄いお婆さんのようになってた+8
-0
-
686. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:33
>>651
違うよ!
働きたい人は辞めてくれって言われるまで働けばいいし、働きたくない人は働かなければいいの
って、そんな上手くいかないけどね+10
-1
-
687. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:16
>>651
70までフルタイムで働けるのは生まれつき体の強い人だけだろうな+50
-0
-
688. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:49
>>645
自由に使えるお金がなかったら嫌でも止まるよ
お金持ちなら次から次にとなっちゃうだろうね+2
-0
-
689. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:55
朝から家事で休みゼロ やっとお風呂まで終わった はぁー ちょっとガルって読書して寝よう
皆さまおつかれさま おやすみなさい+9
-0
-
690. 匿名 2024/12/08(日) 20:20:33
>>356
私も秋に母を亡くし、まだ淋しくて泣いてしまいます。
+15
-0
-
691. 匿名 2024/12/08(日) 20:20:59
>>1
みんな眉間にシワでない?
50半ば以上の人にききたい。
だんだん出てきて刻まれてしまった。
これまで何もやらなかったけど、ヒアルロン酸とかボトックスが気になって仕方ない。58才。
なんか険しく見えるよね?😢+12
-1
-
692. 匿名 2024/12/08(日) 20:23:09
>>664
私なんてほぼほぼ触った事ないよ、パソコンなんて
今もめっちゃアナログな生活だし娘がいないと、いつもアタフタしてる
生きづらいわ+6
-4
-
693. 匿名 2024/12/08(日) 20:23:39
>>691
ボトックス打ってるよ+2
-1
-
694. 匿名 2024/12/08(日) 20:23:51
>>9
私も同じ症状で苦しんでました。
今は婦人科で処方してもらった漢方薬と睡眠薬でよく眠れるようになりました。
やっぱり睡眠は大事です!+11
-0
-
695. 匿名 2024/12/08(日) 20:24:08
>>673
余計な事言うな+6
-0
-
696. 匿名 2024/12/08(日) 20:25:05
>>601
取り敢えず、娘にはヘソクリと通帳などのありかは教えてあります。
後、母子手帳とか大事だよって。+2
-1
-
697. 匿名 2024/12/08(日) 20:25:13
>>422
こちらこそありがとうございます。
+0
-0
-
698. 匿名 2024/12/08(日) 20:25:37
>>13
入浴と同じように冬の夜間・早朝のトイレも危ないらしい+11
-1
-
699. 匿名 2024/12/08(日) 20:25:51
>>70
「花嫁衣装は誰が着る」ですよね‼️私も観てます
このドラマがリアルタイムで放送していたとき、じぶんは、どんなだったんだろう?何に夢中だったんだろうと考えてしまいます。
+4
-1
-
700. 匿名 2024/12/08(日) 20:26:09
>>691
全然ないなー。クリーム多めに塗ってるから?
後は、普段の表情にもよるのかも。因みに57歳です。+4
-0
-
701. 匿名 2024/12/08(日) 20:26:16
>>17
私は吐き気というより、胸焼けかなー。
食べる量が減って痩せました。
不健康な痩せ方なのであまり嬉しくない。+20
-0
-
702. 匿名 2024/12/08(日) 20:26:55
>>650
マスコミの報道を見てると不安を感じる人は多いだろね
たしかに日本にも問題は色々あるけど、日本人は頑張ってると思うし、良い国だとも思う
不安な人は、日本の頑張りを紹介するブログでも見て元気が出たらいいなと思う【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「俺達は本当に日本に勝ったのか?」 日本の地方都市の発展ぶりにアメリカ人が衝撃pandora11.com【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「俺達は本当に日本に勝ったのか?」 日本の地方都市の発展ぶりにアメリカ人が衝撃 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします米国「俺達は本当に日本に勝ったのか?」 日本の地方都市の発展ぶりにア...
+10
-2
-
703. 匿名 2024/12/08(日) 20:28:07
高齢両親と3人暮らし。今のうちに断捨離したいけどなかなか進まない…
父親が捨てるの好きじゃなくてほんと腹立つ。
親の嫁入り道具とか使ってないピアノとかも処分しないと+17
-0
-
704. 匿名 2024/12/08(日) 20:28:33
>>19
ちょうど中山美穂と同じ歳の姉と話してた時に速報が入ったので、めちゃくちゃびっくりして動揺してた。
もちろん私も。
身体大事にしないとなーと改めて思いました。+19
-0
-
705. 匿名 2024/12/08(日) 20:29:09
家族でホリデームードの街にお出掛け
帰りの車内でちゃんと買いたいもの買えた?って聞いてくれる夫
結婚して本当良かった+25
-4
-
706. 匿名 2024/12/08(日) 20:29:55
>>700
羨ましい.いつのまにかできた。
寝てる時しかめてるみたい+6
-0
-
707. 匿名 2024/12/08(日) 20:30:30
>>693
予防?できる前にボトックスしたの?
怖くてなかなか出来なかったけど、もうしんどい+0
-0
-
708. 匿名 2024/12/08(日) 20:31:04
>>19
30代でも脳梗塞とかあるし
50代は真剣に気をつけて生きないといけないね
+19
-0
-
709. 匿名 2024/12/08(日) 20:31:04
見つけた!今月もありがとうございます。+6
-0
-
710. 匿名 2024/12/08(日) 20:31:07
>>691
あるよ~目を細めたりするとクッキリと出るし
真顔にしても、薄く縦ジワが見える
なので最近レチノールのクリーム塗り始めました。効果あるといいな😓
+2
-0
-
711. 匿名 2024/12/08(日) 20:31:37
船越英一郎さんが63歳でびっくりしてます。
意外と近いのね+3
-0
-
712. 匿名 2024/12/08(日) 20:32:10
>>705
いいねー+11
-0
-
713. 匿名 2024/12/08(日) 20:32:14
>>198
自己レス
× 充実 → ◯ 週
失礼しました!+0
-0
-
714. 匿名 2024/12/08(日) 20:33:19
>>20
15歳年下の人と付き合い掛けたけど色々あって結局ダメになりました。
鏡で自分の裸を見た時に、あーこの身体見せなくて良かったかもしれないと思った。+28
-0
-
715. 匿名 2024/12/08(日) 20:34:31
>>513
うふふふっ。私の最近の楽しみは毎日シュトーレンをスライスして、コーヒー飲みながら食べること。家族で食べるのは私だけだから盗み食いされる心配もない。
+23
-0
-
716. 匿名 2024/12/08(日) 20:35:59
>>703
うちは父は亡くなり、母は施設。実家は空き家状態。
荷物そのまま残ってて断捨離したいけど、実家が新幹線の距離なのと、更年期の体調不良でなかなか着手できない。農業もしてたから納屋にも荷物がいっぱい…
うちは母が捨てるの苦手な人だから、亡くなった家族の荷物もそのまま。
大変よね、捨てたがらない人が家族に居るって…
荷物以外にも、空き家の管理とか、固定資産税とか、相続の手続きとか色々ある
考えてると鬱々としてくるから考えないようにしてる(現実逃避+24
-0
-
717. 匿名 2024/12/08(日) 20:36:24
>>699
関西でも花嫁衣装は誰が着るして欲しいなあ
。大好きなドラマ
+1
-0
-
718. 匿名 2024/12/08(日) 20:41:23
胆石出来ちゃった。食べ物制限あるから辛い。+5
-0
-
719. 匿名 2024/12/08(日) 20:41:36
>>70
スチュワーデス物語、なつかし
片平なぎささんの手が怖かったの覚えてる+11
-0
-
720. 匿名 2024/12/08(日) 20:42:17
>>707
眩しかったりするとすぐ眉間にシワ寄せる癖あったから定着しても嫌だなと思って
ボトックスは美容医療の中でも手軽だからやってみては+1
-1
-
721. 匿名 2024/12/08(日) 20:45:09
>>64
パルナスや羊はみゆきのCMを知ってる+3
-0
-
722. 匿名 2024/12/08(日) 20:45:54
>>605
ビジネス系専門学校だったからそこで。
そこで触れるようになったから、あとは社会に出て必要に応じて必要なものを覚えていく感じだったよ。+5
-0
-
723. 匿名 2024/12/08(日) 20:47:28
>>28
勇気もらえました! 結婚して25年、主人にいきなり別居したいと言われ…。
気持ちの整理つかないまま別居に
このまま離婚なのかなとは思っていますが どうしても心の整理がつかず
モラハラ主人でしたが そこも含めて愛してました
でも>>28さんのコメントを見て1人の生活も悪く無いのかな、と
自分の人生 自立しなきゃ‼︎ですね(^^)+24
-1
-
724. 匿名 2024/12/08(日) 20:49:24
>>715
今日、私もシュトーレン買ってきたよ
今年もお気に入り二種類
近所のケーキ屋さんのとスーパーでタカキベーカリーのと+8
-0
-
725. 匿名 2024/12/08(日) 20:56:20
>>663
私も引きこもりがちのパニック障害もち。
夫は無理しないでいいって言ってくれるけどそうも行かないよ…+6
-0
-
726. 匿名 2024/12/08(日) 20:57:38
>>13
うちは脱衣所に電気ストーブ付けてる
中山美穂さんが亡くなったのきっかけに特に気にするようになったよ
温度差がよくないんだよね。これからは特に気をつけたいね+13
-0
-
727. 匿名 2024/12/08(日) 20:59:11
>>8
人口から考えると、40~50代が多いんだよね。
いちいち「おばさん」「ババア」ってディスってるの
若い女性じゃなくって、実際はジジイだから。+21
-0
-
728. 匿名 2024/12/08(日) 20:59:53
>>605
昔過ぎて記憶が怪しい…
大学の授業でパソコン使うので買った覚え
コンピュータ系の会社に就職して、色々覚えたよ
最初はひとり1台じゃなかったわー
+3
-0
-
729. 匿名 2024/12/08(日) 21:00:15
>>10
36歳の時に父親、その一年後に母親が他界しました。辛かったけど介護とかを考えるとね‥。+19
-0
-
730. 匿名 2024/12/08(日) 21:02:39
>>605
大学でMacを少し触った。
社会人になってからワープロ教室に通い、ワープロ、一太郎、Lotus1-2-3それぞれの検定2級に合格したよ。
Lotus1-2-3の試験では、MS-DOSの基礎も出題された。
その後、職場でWindowsNTのノーパソを1人1台貸与され、Excel初級講座に会社から行かせてもらった。
Wordは仕事で使いながら自己流で覚えた。
28歳の時に自宅にPC買ってネットサーフィン三昧。+8
-0
-
731. 匿名 2024/12/08(日) 21:03:06
>>716
自分は立ち会うだけにして片付けは専門業者に任せるのは?
大事そうなものは要るか要らないか聞いてくれるし+8
-0
-
732. 匿名 2024/12/08(日) 21:03:32
>>70
80年代に発表された漫画を読み返しているけれど
まー、今だったらこの表現はNGだなーって表現がたくさん出てくる。
差別的だったり、男尊女卑だったり。
あと映画やドラマにも共通するけど、煙草を吸う場面が多い。+18
-0
-
733. 匿名 2024/12/08(日) 21:04:07
>>719
手袋を脱ぐ時は、「ひ〜ろ〜し〜」って、片平なぎさの真似したわ。+9
-0
-
734. 匿名 2024/12/08(日) 21:04:56
コロナ禍でのマスク生活からの、仕事柄今でも長時間マスク着用
気付いたらゴルゴラインが酷い
どーしたら良いのー
凄い老けた+12
-1
-
735. 匿名 2024/12/08(日) 21:04:59
>>727
若い女性と会話したくてここに来るんだろうけど、実際にはオバちゃんが多いんだよね
若い女性とは、現実社会で会話すればいいのに+7
-0
-
736. 匿名 2024/12/08(日) 21:05:53
>>629
まあ♥️
お相手は同年代ですか?+4
-0
-
737. 匿名 2024/12/08(日) 21:06:27
>>733
www
口で手袋をくわえて外すのよね+6
-0
-
738. 匿名 2024/12/08(日) 21:06:38
>>126
近所のサミットというスーパーでは
有名人が亡くなると、その人の歌を流してくれるの。
谷村新司の時は「昴」
西田敏行の時は「もしもピアノが弾けたなら」
もしミポリンの曲が流れたら、泣いてしまうかもしれない。
私も同い年だから……。+25
-0
-
739. 匿名 2024/12/08(日) 21:07:25
>>583
匂いの好みの変化、なんかわかる。
寝ようとしてたら何かの匂いが鼻について気持ち悪くなってきて、どこかに香水でもこぼれてるのかと部屋中点検したけど発生源はなく、そもそも香水なんか一種類しかもってないしその香りの感じではないし、化粧品?洗剤?って感じで行きついたのが、10年以上気に入ってた(というかまぁ嫌いじゃなくて使ってた程度だけど)柔軟剤の匂いで柔軟剤を枕カバーに使ったからだった。
柔軟剤って、ウールのニットとかオシャレ着にしか使ってなかったんだけど、たまたま枕カバー洗ったときに入れちゃったの思い出して、あの匂い嫌いじゃなかったはずなんだけどな…と思った。
+3
-0
-
740. 匿名 2024/12/08(日) 21:08:28
私は2000年に入ってからパソコン
所有してネットしてたけど
その頃はまだISDNだったな
04年ぐらいからADSLになって
08年ぐらいから光回線に、今はスマホで
ネットだもんね。+6
-0
-
741. 匿名 2024/12/08(日) 21:08:42
もうすぐここも卒業の59歳
老人になりつつある自分がまだ認められなくてじたばたしてる
疲れやすくて老いに抗う気力が尽きつつあるのは良いのか悪いのか+24
-0
-
742. 匿名 2024/12/08(日) 21:11:14
>>365
しっかり運動・筋トレしたい人には物足りないと思う。
私は体力や筋力に自信が無いし、緩く長く続ける為に入会したよ。
マシンが12種類で2周してストレッチして帰る、30分だけ。しっかりやれば汗はかく。でも、筋肉痛にはならない程度。
平日の日中は70代以上のマダムが多い。夕方や土曜は若い人もいるよ。
60歳の友達が、マダムたちに「若いわね〜っ!」と言われてた(笑)+6
-0
-
743. 匿名 2024/12/08(日) 21:16:21
>>735
そんな迷惑ジジイ
リアルだと、周囲の若い女性に相手にされないのよ。
本当はお金払ってキャバクラとかガールズバーに行けばいいのに
そのお金も払えないんだよ。+5
-0
-
744. 匿名 2024/12/08(日) 21:17:31
>>703
戦中、戦後の頃に物がなくて苦労した世代ですよね。
だからと思う、捨てられないのは。
まだ使える、壊れてないのに捨てるのはおかしいって。
+4
-1
-
745. 匿名 2024/12/08(日) 21:18:09
>>716
わかるよ。うちは汚部屋で障害ありの兄が住んでる。母には虐待されていたから今もすごく恨んでる。私は後片付けのために生まれてきたのかって。
+4
-0
-
746. 匿名 2024/12/08(日) 21:18:15
文京区、シナ朝鮮イスラムらのサイレント・インベージョン進行中。
野心家の教育パパママは害国人による日本侵略には全く興味ナシ、
区議会議員らも頭の緩い極左ばかり。
そこに眼をつけた、母国より国家動員法を身に纏ったシナ人が家族単位で増殖中。
私は何度も不法侵入されて窃盗にあっているにも関わらず鼻クソほじくりながら私の訴えを聞き流す全くやる気のない警察署。
実家に戻ろうか思案中。+5
-0
-
747. 匿名 2024/12/08(日) 21:20:21
>>738
うちの近所のサミットも同じ。
全店一緒なのかな?
先月のミッキー・ミニーの誕生日はディズニーの曲だったし、追悼と記念日はゆかりの曲がかかるね。
ミポリン……(涙)+6
-0
-
748. 匿名 2024/12/08(日) 21:24:23
家族のごはん作って洗い物して猫様のご機嫌とってシャワーしてベッドに入ったら甘い物食べたくなってカステラ一切れ食べました
法律違反じゃないから別に良いと思います!+12
-0
-
749. 匿名 2024/12/08(日) 21:24:43
>>720
ありがとう
YouTubeさんざん見てるんだけどズブズブ注射してるのが痛そうで怖くて踏み切れず。
痛みはどうでしたか?
おでこや顎もやや気になってて。+1
-0
-
750. 匿名 2024/12/08(日) 21:25:54
体育の授業はブルマでした+4
-7
-
751. 匿名 2024/12/08(日) 21:27:05
韓国化粧品なんてさぁと思ってたけど
雑誌の付録についてた化粧水使ったら良くってさ
愛用になっちゃったよ+4
-20
-
752. 匿名 2024/12/08(日) 21:27:52
>>734
CAさんとかはやっぱり美人を保ってるよね+2
-2
-
753. 匿名 2024/12/08(日) 21:29:45
>>749
チクッとする程度です
私はあと目尻もやってます
顎とか梅干しジワの改善にいいと思いますよ+0
-0
-
754. 匿名 2024/12/08(日) 21:30:59
明日は一人暮らししている娘の家に行ってランチとお出かけ。楽しみだな+16
-5
-
755. 匿名 2024/12/08(日) 21:34:34
>>605
就職決まってみんなが受験勉強している時期だったので、先生からパソコンスクールどう?お金はかかるけれど仕事の時役立つよと教えてもらい、放課後数ヶ月通ったよ+5
-0
-
756. 匿名 2024/12/08(日) 21:34:59
>>734
私は鏡の中にマリオネットです。
くっきり!+5
-0
-
757. 匿名 2024/12/08(日) 21:36:36
>>73
まるでこたつソックスの夜用のレッグウォーマー温かいよ〜。寒くて目が覚めることもなく、朝までぐっすり眠れる。+4
-1
-
758. 匿名 2024/12/08(日) 21:41:02
>>13
湯を張る時に、湯船に蓋をしないで❗️
それは浴室の温度を上げるためなのよ。+19
-1
-
759. 匿名 2024/12/08(日) 21:42:35
>>757
レッグウォーマー、私も愛用してる
靴下よりいいと思う+6
-0
-
760. 匿名 2024/12/08(日) 21:44:18
>>741
同じ年です。
すごくよく分かるわ!+3
-0
-
761. 匿名 2024/12/08(日) 21:46:40
>>239
57才、週15時間働いてる
週3の1日5時間です。
でももっとお金欲しくなってきた。。。+14
-4
-
762. 匿名 2024/12/08(日) 21:46:58
私は洋服とか靴がとても好きで(だからといってオシャレで素敵なわけでもないんだけど)、仕事が一段落すると新しアイテム見に行って買うのが楽しかったのに、今年は今振り返ったら、スニーカーの底が壊れたのでそれ捨てて同じようなの買っただけだった!
この気力のなさが恐ろしい。
まぁ今の流れのビッグシルエットが好きなので去年とか買いすぎて、クローゼットが本格的にパンパンになった上に、手入れというかアイロンがけなんかも好きだったけど、それらのメンテにもう疲れ切ってしまったのがこたえたのかも。
ちなみに夏も暑すぎて、洗ってそのまま3パターンくらいをひたすら着てた。
楽しくやってたことが疲労に負けてしまうって、切ないわ。+15
-0
-
763. 匿名 2024/12/08(日) 21:48:36
>>525
なんかあった?
私も派遣長くしたなー
直雇用パートもしたけど、こっちもなあ。
いままた派遣の扶養内勤務の事務してる+0
-0
-
764. 匿名 2024/12/08(日) 21:49:01
>>440
人気の老舗洋菓子店に行ったら、60代とおぼしきお姉さま方がテキパキとお客さんをさばいてた
近くの忙しいパン屋さんでも「食パン何枚切りにする?6枚?はいっ!」って流れるようにパンが奥に渡されていって、あっという間に戻ってきて敬服した
私この中に入ったら足手まといにしかならない
更年期終わったら覚醒できるのかな+35
-0
-
765. 匿名 2024/12/08(日) 21:49:50
同窓会で胸を鷲づかみされた。
その場では文句は言えずに何となく冗談で流されてしまった。悔しくて仕方ない。
やっとLINEで文句を言えた。
あれはない。2度と行かない。って送ったら謝ってきた。
許すつもりはないけど、冷静になったら他の人には会いたいかもしれない。+6
-2
-
766. 匿名 2024/12/08(日) 21:50:30
>>58
やってるの知らなかった
アクタ共和国編が好きなんだけど、テープが全部残ってないらしいよね
見てみる!+2
-0
-
767. 匿名 2024/12/08(日) 21:51:57
>>758
私はそもそも、毎日ためて入るし一人暮らしで自分しか入らないので、フタ数年前に捨てたのよねw
ジャバラっぽいやつ、意外とすぐ汚れるし洗うのブラインドばりにめんどいし。
それでも気温が1桁以下の時は、シャワーで温めてから浴室入ってるよ。単に寒いのに裸になるのが怖いだけなんだけど。+19
-0
-
768. 匿名 2024/12/08(日) 21:53:09
>>70
昔のドラマって女性を平手打ちするシーンがけっこうあるよね
恋人でも先生でもよくひっぱたく
今だったらアウトだな
今は男性が男らしくなくなったけど、そういう点では今の時代のほうがいい+22
-0
-
769. 匿名 2024/12/08(日) 21:53:13
>>91
わかる!
最近は洋菓子より和菓子+2
-0
-
770. 匿名 2024/12/08(日) 21:55:18
>>723
今も愛していらっしゃるなら
気持ちの整理のついてないまま離婚するのは踏みとどまったほうがよいのでは?
愛情がないのなら離婚もやむを得ないと思いますが・・・。+13
-0
-
771. 匿名 2024/12/08(日) 21:58:43
>>751
古いかもしれないけど、韓国コスメは信用できない
何が入ってるかわからないから
キムチにツバ入れたり、海が汚くてまずい海苔を濃い味つけて誤魔化すような人たちだから
トンスルっていうお酒は衝撃的だった
+30
-6
-
772. 匿名 2024/12/08(日) 22:01:24
>>304
私は渡鬼見てる。
記憶の中でしかなかった昔のドラマが好きな時に見れるなんて凄い時代になったよね。
YouTubeで昭和~平成の歌番組も見てる。
アイドルって馬鹿にされていたけど今みると生歌で凄いね。
バブルだったから衣装も凝っている。
中山美穂さんの輝きも眩しい…+5
-0
-
773. 匿名 2024/12/08(日) 22:03:21
胃もたれとかまだしないけど
なんとなくこの1週間急に野菜と魚中心の自炊にハマってしまった
その前はマック!🍔バーキン!🍔ポロ塩!🍜とかだったのに+0
-0
-
774. 匿名 2024/12/08(日) 22:05:21
>>772
昔はステージのセットもすごいよね
たった一度のために大掛かりなセット作ってさ
歌う方は立ち位置とか大変だったみたいだけど
今なんて歌番組見ても照明だけでさみしいよね
+17
-0
-
775. 匿名 2024/12/08(日) 22:05:32
>>758
私、昨日それにやっと気付いたw
いつも入る時に蓋開けて高温(60℃)シャワーもガンガン流してあっためてた😅+5
-0
-
776. 匿名 2024/12/08(日) 22:05:45
>>570
私58で最近また転職した。
コールセンターではないけど電話仕事多めの事務。
でも遠いから長く働くのしんどくなりそう。
来年の夏とか暑くて嫌になりそう
近いとこでよいとこないかなあ😭+8
-0
-
777. 匿名 2024/12/08(日) 22:05:59
9時にはもうおねむ。朝の4時起き。下手したら3時に目が覚めることもある。もうやけくそで早朝パン屋バイトに応募してみたら受かった。+23
-0
-
778. 匿名 2024/12/08(日) 22:09:04
>>651
横だけど、事務仕事で70まで働けるとは思わないから、働くならまた転職しないとだなー
仕事あるんか?😩+17
-0
-
779. 匿名 2024/12/08(日) 22:11:30
>>776
58歳で転職!素晴らしい。
通勤が大変だとか…やはりいろいろと難しい面もありますね。
私はコロナ以後、ずっとリモートワークでした。
今もリモートで探していますが、なかなか厳しい。+6
-0
-
780. 匿名 2024/12/08(日) 22:11:39
>>13
ほんとにね。お互い気をつけよう。浴室や脱衣所暖めたりして工夫しないとね。あと私前使ってたバスローブ引っ張り出してきた。ちょっとでもひんやり感が和らぐかなあって思って+9
-0
-
781. 匿名 2024/12/08(日) 22:12:14
>>658
おなじ、無理して必死にがんばる!とかきつくなってきた。モチベーションあがらない
無理してストレスためることはしたくない。病気になる+5
-1
-
782. 匿名 2024/12/08(日) 22:15:37
>>755
先生、先見の明があるね+4
-0
-
783. 匿名 2024/12/08(日) 22:16:39
秋田アンチは新潟っぽいね
+2
-1
-
784. 匿名 2024/12/08(日) 22:16:57
>>4
予算はおいくらくらい?+1
-0
-
785. 匿名 2024/12/08(日) 22:17:37
>>761
そうだね
体力的には丁度良いけどお金的には満足しないね
悩ましい…
+7
-0
-
786. 匿名 2024/12/08(日) 22:18:15
>>636
まだ一太郎の時代にExcelねえー
タイムマシンでも乗った?+4
-8
-
787. 匿名 2024/12/08(日) 22:18:44
>>675
今すぐ安楽死したいってわけじゃないでしょ?
私も認知症になったら安楽死させてほしいとは思うけど、今すぐ死ぬのはまだ覚悟ができない+2
-1
-
788. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:13
>>756
操る糸を断ち切っちゃいなよ!+5
-0
-
789. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:19
生理が2週間以上遅れてる…
もちろん妊娠ではない+7
-0
-
790. 匿名 2024/12/08(日) 22:20:02
>>711
もっと年上だと思ってた!+7
-0
-
791. 匿名 2024/12/08(日) 22:21:20
>>6
更年期って、
イライラしたり汗かいたりするだけだ!と
若い頃は単純に思ってた…
こんな、色んな症状あるなんて知らなかった!
その日の調子が、数時間で変わるし
早く終わって欲しいよー!+30
-0
-
792. 匿名 2024/12/08(日) 22:23:15
職場でインフルエンザが流行ってるよ。皆さまも気をつけてね。+7
-0
-
793. 匿名 2024/12/08(日) 22:23:59
>>746
外国人ほんと増えたよね
近所でもよく見かけるよ
旅行者じゃなくて住んでる感じの人たち@大阪+9
-0
-
794. 匿名 2024/12/08(日) 22:26:55
>>786
私53だけど、入社1年目にWindowsの使用部署に配属になったから、初めからExcel使っていたよ
+14
-0
-
795. 匿名 2024/12/08(日) 22:28:17
>>782
学校にパソコン室があったけれど、普通科生徒は進学する子ばかりなので授業にはなく使えなくて。他の科の子はクラス人数分あったからそこでパソコン授業があったそうだよ+1
-0
-
796. 匿名 2024/12/08(日) 22:28:27
>>772
リアルタイムでは興味なかった少年隊をYoutubeで見てビックリした
生歌で踊ってる、すごい!!
錦織くんが最近出した本が図書館にあったので読んでみたら、当時の裏話なんか書いてあって面白かった
+4
-0
-
797. 匿名 2024/12/08(日) 22:28:53
>>779
誤解があったらごめん、私は転職といっても扶養内勤務の派遣です。直雇用パートと交互にいろいろ変わってます。
正社員は20年派遣フルタイムを10数年後、今は扶養内勤務派遣です。扶養内なってからあちこち変わってます。パワハラとか、ブラックとか仕事内容、時給、いまいちのとこ多し。+6
-0
-
798. 匿名 2024/12/08(日) 22:29:12
>>731
立ち会いでいいのか…いいね、そうしよう
教えてくれてありがとう+2
-0
-
799. 匿名 2024/12/08(日) 22:29:22
>>786
50代前半で大卒だとあり得る話だと思うよ+17
-0
-
800. 匿名 2024/12/08(日) 22:33:43
体のあちこちかが痛い
同年代の人と話しは、何処が痛い話しで盛り上がる+11
-0
-
801. 匿名 2024/12/08(日) 22:35:38
>>539
一年があっという間だったなー 1週間が三日くらいな感じがする
+25
-0
-
802. 匿名 2024/12/08(日) 22:38:31
>>20
40代半ばで出会った一回り以上年下といい感じだったのが、コロナきっかけで何となくHはしなくなり、さすがにもう捨てられるかと思ったら、向こうからときどき連絡くれる。呑みとかランチは誘うと喜んで来てくれるので、まだ淡い期待は抱いているのだけど(笑)
まあ、そんなことで地味にワクワクするのが老化防止になればいいなと開き直ってるところです。+8
-5
-
803. 匿名 2024/12/08(日) 22:40:06
>>649
口脇のぽにょか気になりすぎて。
おばあちゃんにむかってる。50後半です。
いやすぎる、老化+21
-0
-
804. 匿名 2024/12/08(日) 22:40:55
去年初めて、ぎっくり腰になりかけてお医者さんに行ったら「腹筋が無さすぎるのが原因」と言われたので、週に2,3回お腹の筋トレしてる。+16
-1
-
805. 匿名 2024/12/08(日) 22:41:13
>>651
事務系だとそんな歳まで働いてる人いないよ、
何歳までなんだろう。やはり60とかだよね?+4
-0
-
806. 匿名 2024/12/08(日) 22:42:28
>>710
シールはってみたり、クリームぬったけどもうだめだね。どんどんシワシワになるの怖い。
+10
-0
-
807. 匿名 2024/12/08(日) 22:42:35
ホントにミポリンはショック
同い年だし
いつ死んでもいいように準備しようと思ったわ+36
-1
-
808. 匿名 2024/12/08(日) 22:45:19
>>4
私も今年は奮発してCHAUMETとカルティエで悩んでカルティエにする予定です。
でもブランドじゃなくても色々見てたら素敵なのありますよ。選ぶまでも楽しいので沢山見に行ってつけて楽しんで下さいね。+13
-2
-
809. 匿名 2024/12/08(日) 22:45:28
>>771
こういう否定コメント気持ちわかるよ
50代には抵抗あるやろうなぁって
私が使うのはあなたに関係ないし
それぞれで良くない??+10
-8
-
810. 匿名 2024/12/08(日) 22:48:04
>>7
私も50歳はないかもと思ってました。
マイナス多いけど先日ピンキーリングが欲しくて沢山あったので見てたら4℃だった。
他もいっぱい見たけど一番可愛かったから名前どうでも良くなって買おうと思っています。+17
-0
-
811. 匿名 2024/12/08(日) 22:48:49
>>761
私も週3日で13時から18時までの5時間勤務です
月に10万くらいだけど、更年期で体調よくないからこれくらいがちょうどいいですね+15
-2
-
812. 匿名 2024/12/08(日) 22:56:19
美空ひばりが亡くなった時52だったと知ってびっくり
ずっともっと上だと思ってた
+43
-0
-
813. 匿名 2024/12/08(日) 22:58:47
>>546
寒いところから、いきなり暑いところに行く逆の場合はどうなのかな。気をつけなきゃだね。+2
-0
-
814. 匿名 2024/12/08(日) 22:58:55
いくら貯めても老後が心配でお金が使えない
+7
-1
-
815. 匿名 2024/12/08(日) 22:58:59
ブルマー (笑)+1
-10
-
816. 匿名 2024/12/08(日) 22:59:14
>>7
いいと思う+4
-1
-
817. 匿名 2024/12/08(日) 23:00:15
>>25
からかって面白がってんの?
そういうガル爺がいる+0
-0
-
818. 匿名 2024/12/08(日) 23:05:34
>>27
わたしはなぜかよく寝てる。
7時間くらい夜中も起きることなく寝続けてる。
これはこれで健康なのか?おかしいのか?わからないけど。+9
-0
-
819. 匿名 2024/12/08(日) 23:08:01
>>31
うちもそうです
母が5年前、父は先週に突然死でした
子供には一切世話になることなく逝った両親には感謝しかないです
尊敬すべき両親で、人生の手本です+22
-3
-
820. 匿名 2024/12/08(日) 23:08:51
>>605
語学系の専門学校で勉強しなかった。卒業後就職難民でコンビニバイト民。
就職をしようと参考書を購入、独学でWord・Excel習得。事務職の仕事に就いたんだけど、パソコンが出来るからとCAD部に異動になった。独身時代はパソコンで図面書く仕事してた。+6
-1
-
821. 匿名 2024/12/08(日) 23:08:55
>>155
私は微量の尿漏れが原因でした。
尿漏れしていた自覚がなかったのでショックでしたが…
消臭タイプの尿漏れパッドをつけるようにしたら臭いがほぼなくなりました。
お昼休みには交換しています。
+17
-0
-
822. 匿名 2024/12/08(日) 23:10:12
>>730
透明でカラフルなimacだっけ?スケルトン?あれ欲しかったわ〜。+8
-0
-
823. 匿名 2024/12/08(日) 23:10:47
>>101
個人差があると思うので私は別に違和感はないです+4
-1
-
824. 匿名 2024/12/08(日) 23:12:45
>>503
今日は仕事が休みだったのでスーパーとしまむらに買い物に。
平日は毎日夫と子供と私の弁当作らなきゃいけないから、日曜は常備菜を作る日。午後は煮物作ったり炒め物作ってた。
さっきまでネットで写真入り年賀状の注文してた。そろそろ寝なきゃ。+4
-0
-
825. 匿名 2024/12/08(日) 23:12:49
>>546
ヒートショック対策?😅+6
-0
-
826. 匿名 2024/12/08(日) 23:12:53
ミポリン…
全盛期の全方向に輝きを放つ美女ぶりと比べたら
近年さすがに容色が衰えてはいたけれど(齢を取れば誰でも当たり前)
彼女は「シニア」にはなれない運命だったのか+21
-1
-
827. 匿名 2024/12/08(日) 23:14:52
ここ1ヶ月は9時間近くまとめて寝るのを3日間続いて、その後は朝4時ぐらいまで起きて眠れずと言う睡眠のサイクルになっている…
テレビで見た長生きしたおばあちゃんと同じだなーと思った💦+5
-0
-
828. 匿名 2024/12/08(日) 23:15:23
>>771
色白いからなかなか合うのなくてファンデの色とかけっこうあるし使いたい人 抵抗ない人が使う分には個人の自由だからいいんじゃないのかな〜。+5
-0
-
829. 匿名 2024/12/08(日) 23:15:31
>>826
何か綺麗なままでって言う感じだよね。+21
-0
-
830. 匿名 2024/12/08(日) 23:17:52
昔から歯が弱く歯医者で50代で入れ歯を勧められた
入れ歯は嫌なら全部インプラント
どっちもやだ+17
-0
-
831. 匿名 2024/12/08(日) 23:18:41
>>6
こないだ倒れて救急車で運ばれたわ
点滴打ってその日のうちに帰らされたけど
+11
-0
-
832. 匿名 2024/12/08(日) 23:18:55
>>101
50歳前半とか 更年期でホルモンバランスに左右される年代だからムラムラ時期はあったよ〜。10年レスだったし。
閉経したらなくなったけど。+9
-0
-
833. 匿名 2024/12/08(日) 23:19:09
毎年この時期、夫の仕事関係の人からたくさんお歳暮が届きます。
ほぼお菓子…和も洋も。
ありがたいのだけど食べきれないのよ。
特に和菓子は賞味期限早いし!
お中元お歳暮さらにお年賀のやりとり無くならないかな…。+8
-0
-
834. 匿名 2024/12/08(日) 23:20:20
頚椎神経根症再発して右腕が痺れる
4年前は3ヶ月で治ったけど
年経ったからか、治りが遅い+7
-0
-
835. 匿名 2024/12/08(日) 23:20:28
>>819
よこ
親としての立場でも理想的
子どもには私は勝手に成仏するから法事は絶対いらない、樹木葬で墓参りも不要って伝えるつもり
言い方悪いが死んだ人間に縛られず、お金も使わずに自由にして欲しい+14
-1
-
836. 匿名 2024/12/08(日) 23:20:51
51歳
独身から結婚して育児もしながらずーっとフルで仕事してきた。
更年期and自律神経不安定で有給パツパツ駆使しながら何とか働いてるけど60まで働けるのかと不安です。
でも、今16歳の子が進学するまではやめられない!
異動で今は毎日往復100km以上運転して通勤。帰ったらクタクタでリビングでぶっ倒れてる+12
-1
-
837. 匿名 2024/12/08(日) 23:21:05
エロい漫画の広告なくなれー+19
-0
-
838. 匿名 2024/12/08(日) 23:23:18
更年期障害の治療で11月からホルモン補充療法(お腹にシール貼るやつ)を始めたら、4年も前に閉経した生理が再び来てしまって驚いた!
でもその期間中に風邪を拗らせて身体が辛かったわ。生理中は免疫力が下がるから感染症になりやすいんだよね。
肌艶が良くなったり気力が湧いたりと良い効果を望んで始めたのに、そっちの効果は実感できてない。
生理も不正出血もウンザリだから今は中断してる。
人によって良い効果があると思うから合う人はいいなあ。
+9
-0
-
839. 匿名 2024/12/08(日) 23:25:00
>>10
父親は、20年近く前に
母親は2年前に亡くなり
母に似たような人や一緒に行った場所などを
思い出して、泣いたりしてます。ふ+12
-0
-
840. 匿名 2024/12/08(日) 23:26:31
>>55
みんな親は何歳なんだろう
私は53で母が90・・・
友達の親は70後半
気が強い祖母を介護してる感覚よ
本気で辛くてね+21
-1
-
841. 匿名 2024/12/08(日) 23:26:46
数年に一回くらいは親族サービスをする。出費だけど後々気が楽なので。+0
-0
-
842. 匿名 2024/12/08(日) 23:29:52
>>391
境界知能?ですかね。+0
-0
-
843. 匿名 2024/12/08(日) 23:30:29
>>617
同じく手持ち使いながらゆるーく就活してるけど終わらないw
年賀状は自律神経系おかしくて起き上がるのも億劫な年月の間に返事もかけないでいたら一枚も来なくなってしまったw
結局更年期障害の治療始めたら良くなったんだけど不義理な事したなって思ってるから、年賀状じまいをちゃんとできた人が羨ましい+8
-0
-
844. 匿名 2024/12/08(日) 23:30:46
>>771
私は海外製のはちょっと強い感じがして使えない
有名海外ブランドの使ったら白いブツブツ出来たことあって、ずっと国内製の使ってる
化粧品って合う合わないのがハッキリしてるね
食品は海外産のはあまり買う機会が無いというか…
昔、農薬が入れられてた事件あったでしょ
中国で作られた冷凍野菜か餃子だったと思うけど
それ以来、反日的な国のものは買わないようになった
何かあっても誰も責任取らないだろうし日本政府も弱腰だから
泣き寝入りは避けたいなと思って、個人的に
買うとしたら、台湾産のライチやパイナップルくらいかな
+10
-2
-
845. 匿名 2024/12/08(日) 23:31:31
>>840
私52、父73、母76です。+1
-0
-
846. 匿名 2024/12/08(日) 23:32:37
>>18
坐骨神経痛なら私は38歳のときにデビューでした。ある日突然歩けないくらい痛くなって、病院に行ってブロック注射打ちました。
あのときはズボンもパンツも一人で履けないくらい不便だった…。+8
-0
-
847. 匿名 2024/12/08(日) 23:34:15
新築のストレスで目の下ピクピクしてきたんだけど+1
-0
-
848. 匿名 2024/12/08(日) 23:35:32
>>840
私53 両親73-74かな
第二次ベビーブームかつ団塊ジュニアでもあるから使えない世代扱いのWフルボッコなのよね+5
-0
-
849. 匿名 2024/12/08(日) 23:38:47
>>530
私もホットフラッシュに悩まされて
寒がり過ぎるはずがヒートテック着るのもやめて
ずっとエアリズムだった
ネットにはエアリズムよ長袖あるのでそれ着てた
いい加減うざったくてホルモン治療始めたら(飲み薬チョイス)
ピタッと止まり快適に
なんとなく薬は・・・と躊躇して漢方に頼ってた二年間を後悔しました。
早く飲めば良かった
あとはいつ飲むのをやめるかが課題かな
56歳 ホットフラッシュ始まり五年めです。+10
-0
-
850. 匿名 2024/12/08(日) 23:39:57
最近ですが小泉今日子さんのライブに参戦しました。老眼と近視なのにメガネ作ってないからハッキリと見えなくて...笑
めちゃくちゃ小顔でした!歌もアイドル時代よりかなり上手くなっていてびっくり。キョンキョン世代です+12
-0
-
851. 匿名 2024/12/08(日) 23:41:25
もうすぐ51歳になります。
+14
-0
-
852. 匿名 2024/12/08(日) 23:41:41
>>179
全然バカみたいじゃないよ!
母は未成年の時に亡くしてて、今年父の17回忌だったけど、まだ思い出して会いたいなと思ってるもん
父の温かさを思うといまだに泣いてしまう
私が30代の時に突然死したから余計にそう思うのかもしれないけど
亡くなった人を思い出してあげるのが供養だって話もあるから、忘れないでいるのは全く悪いことじゃないと思います
+38
-0
-
853. 匿名 2024/12/08(日) 23:42:47
>>3
私も〜今日はカロナールだけど3回飲んだ!頭痛と吐き気するタイプです!+19
-0
-
854. 匿名 2024/12/08(日) 23:42:53
>>6
ちょっとした事で倍以上、憂鬱になったりイライラしませんか?+29
-0
-
855. 匿名 2024/12/08(日) 23:43:12
>>343
とうとうロンシャンに手を出してしまった
小さめのリュックだけど、軽いし思ったより収納力あるしもう手放せないw+13
-1
-
856. 匿名 2024/12/08(日) 23:44:55
疲れると二、三日後に出る。
あれ?なんか疲れてるけどなんかしたってけ?って忘れてる。
疲れると不整脈(期外収縮)がでたり歯周病が出て痛みだす。
顔にシミがあちこち出始める。
血圧高めで薬常用。
って感じでガタが出まくり始めてる。+22
-0
-
857. 匿名 2024/12/08(日) 23:45:27
>>510
私は管理会社で働いていますが、ちゃんと家賃が支払われていればそんなことはないですよ。
法律で入居者の権利はとても強いものになっていますし。
何十年も住んでいる80代、90代の元気な入居者もいらっしゃいます。+17
-0
-
858. 匿名 2024/12/08(日) 23:50:03
>>857
よこ
70を過ぎて新たに探しても貸して貰えないって聞くけど…若い頃から長年住み続けてる人は大丈夫ってことなのかな?+10
-0
-
859. 匿名 2024/12/08(日) 23:52:43
>>343
レスポばっかり使ってるわ
バッグはもうエコ以外買わないって決めた+7
-1
-
860. 匿名 2024/12/08(日) 23:52:47
>>4
皆さんブランドあげてるのでそれ以外だと、手持ちの宝石のリメイクおすすです
母親にもらったや私の結婚祝いに祖父にもらった誕生石の指輪など…ペンダントトップにして使っています
手持ちのネックレスにパールの指輪をペンダントトップに付けたものは誕生石の娘にあげました
母から使わないからと金のネックレスもいくつももらったのですが、要らないものは売ってそのお金でリメイクしています
そこそこお金はかかるものの一点ものになるし思い出のものなので、オススメです
+16
-1
-
861. 匿名 2024/12/08(日) 23:57:40
>>858
横
新しく借りる場合に貸してくれなくなるのでは!?
70、80代で新しく借りたいと思った一人暮らしの人でお子さんもいて、保証人になると言ってもなかなか見つからないと聞いたことがある
お子さんももちろん大人で収入もある、中には息子さんが医者という人もいたのに…
ずっと住んでる人は建て直しとかそういうのない限り出ていってはないと思うけど…+19
-0
-
862. 匿名 2024/12/09(月) 00:02:43
>>13
眠っちゃったかなんかして溺れてしまったみたいな感じらしいよね
広くてのびのびしているお風呂だと危ないのかも+6
-0
-
863. 匿名 2024/12/09(月) 00:02:49
>>149
見栄で新築買ったり、ちょっといい車買ったりなんてしてなければ今頃働かなくて良かったんだろうなぁと後悔…。+10
-2
-
864. 匿名 2024/12/09(月) 00:06:56
>>1
50代でなんと未就学児、います。
自然妊娠で出来ちゃいました。
サプリ、栄養ドリンク、温泉、家事代行、ベビーシッター、色々頼ってますが、疲れがぬけません。笑
何かおすすめありませんか?!+13
-6
-
865. 匿名 2024/12/09(月) 00:10:04
>>858
857です。そうです。住み続けていれば。
更新時、緊急連絡先が高齢者だったりすると、他に家族はいないか聞いてくれ、というオーナーさんもいますが、いなくてもそれで退居してくれ、とはならないです。
新規入居は70代だと今のところ嫌がるオーナーさんは多いですね。
でも、高齢者を入れていかないとやっていけなくなるアパートがこれからどんどん出てくるとは思います。
初期費用は万が一に備え、高めに設定されそうですが。+15
-0
-
866. 匿名 2024/12/09(月) 00:14:44
>>833
うちは旦那が最初からその手のやり取りやらんって宣言して(旦那実家がすごくて大変だったから)うちからも贈ってないから律儀な下請けさんから以外は来ないよ
年配の下請さんから旬のお魚とかもらったりあったから果物狩り行ったらお返し持ってった程度のやり取りしたり、同年代の人はお返しがわりに飲みに行ってたみたいだけど
年賀状も仕事関係は来ちゃったら返す感じみたいだし
まあ変わり者で通ってて旦那もその評価で平気みたいだからできるんだろうけど
+5
-0
-
867. 匿名 2024/12/09(月) 00:14:49
>>39
本来はそういうブランドじゃないし、お店はちゃんとしてるけどね+3
-0
-
868. 匿名 2024/12/09(月) 00:15:24
>>214
同じ年齢です
うちはまだ長女が6歳
頑張らなきゃなぁ+4
-2
-
869. 匿名 2024/12/09(月) 00:16:30
>>851
おめでとうございます🎊+5
-0
-
870. 匿名 2024/12/09(月) 00:25:39
炭酸を飲むと腹痛と下痢する様になった💦
+5
-0
-
871. 匿名 2024/12/09(月) 00:28:05
>>812
えー衝撃です
すごく貫禄あったから、もっと上だと思ってた。
+18
-0
-
872. 匿名 2024/12/09(月) 00:30:49
>>811
私も昼からで12時から17時です。
休憩なし。デスクワークだけど股関節や首や腰にくるー!130万未満で働いてるから、交通費含むとこれ以上働けない。交通費が頭に来る。近所ならよかったな+5
-3
-
873. 匿名 2024/12/09(月) 00:31:32
>>786
一太郎からwordに切り替えたのマイクロソフト製品セット売りするようになったずいぶん後だったけど
表計算ソフトはロータス123の記憶はあんまりなく、割と初期からExcelだったような…+5
-1
-
874. 匿名 2024/12/09(月) 00:32:39
>>840
同じ年です
母が38歳のときの子供なので今91歳です+3
-2
-
875. 匿名 2024/12/09(月) 00:35:33
>>869
ありがとうございます!(´▽`)嬉しいな〜、祝っていただけて。+6
-0
-
876. 匿名 2024/12/09(月) 00:50:15
>>10
両親共に他界してる。同世代よりも若かったが、他界もはやかった。
周囲で両親共に他界してる人は誰もいないし、自分より年輩の人でも親が健在の人が多い。
+10
-0
-
877. 匿名 2024/12/09(月) 00:52:43
>>42
アナログからデジタルへの努力ときたら!+5
-0
-
878. 匿名 2024/12/09(月) 01:01:12
波平が54才な件
いつの間にか年を越えてしまってた😱+12
-0
-
879. 匿名 2024/12/09(月) 03:14:55
酔っぱらい夫の長話、やっと終わった…
疲れて寝付けない😫+6
-0
-
880. 匿名 2024/12/09(月) 04:07:32
>>812
石原裕次郎が死んだのも52歳
大病だったけどね
貫禄あったよね+22
-0
-
881. 匿名 2024/12/09(月) 04:11:26
>>94
私も見てる、同じこと言ってるよね
部屋とか生活習慣は全く違うけど
シリアスなドラマの岸辺のアルバムなんかも
悩んでることは一緒な気がします+3
-0
-
882. 匿名 2024/12/09(月) 04:30:19
>>876
わたしの周りは両親健在が多い。
両親も義理の両親も80代だけど元気にしてる。
両親は自営でまだ仕事してて毎週ゴルフ、母親はスイミングまでやってて、体力は流石に落ちてきてバタフライが辛いと言ってる。
でも間違いなく歳は取ってるなーと感じるから元気な今のうちに思い出は作っておきたい。+5
-2
-
883. 匿名 2024/12/09(月) 04:38:35
二時間半しか寝てないのにトイレで目が覚めてから寝付けない
熟睡しにくくなったなあ…歳だね😞+10
-0
-
884. 匿名 2024/12/09(月) 05:40:07
>>618
元気になられて良かったけど、10年寝たきりとは何で?
何がきっかけで元気になられたの?
+3
-0
-
885. 匿名 2024/12/09(月) 06:10:54
子供たちが起きてこない
ついでに旦那も!起こしてくれるのが当たり前!!
毎朝苛ついて仕方ないわ+9
-0
-
886. 匿名 2024/12/09(月) 06:25:14
>>756
うまいっ♪
+1
-0
-
887. 匿名 2024/12/09(月) 07:16:42
娘いまちょうど30歳だけど、結婚願望薄いみたい。こちらからは特に何も言わないけどね。
お給料はそこまで良くないみたいだけど、20代から推してるアイドルのライブに行ったりぶらっとひとり旅したり、おひとり様満喫してるみたい。
みなさんの娘さんどうです?+10
-1
-
888. 匿名 2024/12/09(月) 07:18:18
>>678
パフォーマわかる人いて嬉しい!懐かしい〜
うちはosXまではMacだったけどその後はずっとWindowsだわ
Macがいいんだけど、Windowsじゃないと使えないソフト使ってるからたぶんMacに戻ることはなさそう+0
-0
-
889. 匿名 2024/12/09(月) 07:29:36
>>826
美人薄命ってあるのかも。
夏目雅子さんに坂井泉水さんも…
+14
-0
-
890. 匿名 2024/12/09(月) 07:33:47
おはようございます。
今日から派遣の仕事初日です。
今年は2カ月おきに仕事変わっていたので、ポイ捨てされませんように(事務職)🙏+7
-0
-
891. 匿名 2024/12/09(月) 07:36:58
54歳、まだ生理がしつこくある。今月も普通に来て鎮痛剤飲んでる。
生理があるからかまだ更年期の症状はないかも。
たまに59歳まであったって人もいるし怯えてる。
あんまり長くても婦人科系の病気怖いし。
納豆たべてるのがよくないのかな。+11
-1
-
892. 匿名 2024/12/09(月) 07:40:16
>>840
うちは実親は70代だけど姑は92歳。
でも今のところ元気で畑仕事もするしごはんも自分でしてる。
ありがたいと思わないといけないね。
でもこれからどちらの介護も待ってると思うと自分も元気でいなければと思う。
今は孫も産まれて娘家族が帰省するとてんやわんや。
ほんと女ってずっと忙しい。
+5
-0
-
893. 匿名 2024/12/09(月) 07:58:39
>>891
このトピ遡ると61で閉経ってひといましたよ。
私も54でまだ量は普通だけど周期は乱れ始めた。
前のトピでは閉経平均52だった+6
-0
-
894. 匿名 2024/12/09(月) 07:59:31
>>893
自己レス、すみません、みぽりんトピだった。61のひと+0
-0
-
895. 匿名 2024/12/09(月) 08:17:12
>>516
私は皮膚科に行ったら花粉症の時期に飲んでいる薬を引き続き飲むように言われました。一日おきに飲んでいますが、かゆみは治まりましたよ。
かゆいとよく眠れないですよね。+3
-0
-
896. 匿名 2024/12/09(月) 09:07:26
50代前半、下の子は中学生の女の子です。
一緒に韓国のアイドルやおぱんちゅうさぎにハマっています..
+4
-0
-
897. 匿名 2024/12/09(月) 09:07:48
皆さん、お財布ってどこの使ってますか?情けないんだけど、ずっと引きこもりでようやく社会に出ないといけないのに持ち物が全て15年くらい前で止まってて…流石に財布がボロボロ過ぎてやばいから新調したいけどどこで買えば無難か悩んでます。
長く使うこと前提でハイブランドも視野にいれてるけど年齢的にどこがいいのか…+3
-0
-
898. 匿名 2024/12/09(月) 09:12:43
>>70
来週からはヤヌスの鏡やるね!
懐かしすぎ😆+1
-0
-
899. 匿名 2024/12/09(月) 09:22:11
>>896
若くていいですね!
こどもの好きなものを一緒にハマれるなんてうらやましい
うちも中学生の娘がいるけど、K-POPとかさっぱりわからない💦
昔親が私の好きなアイドルを「これのどこがいいのかわからない」って言ってたけど、その気持ちが分かるようになってしまいました😅+2
-0
-
900. 匿名 2024/12/09(月) 09:31:49
>>206
横
コメ主さんが入浴→コメ主さんが浴室暖房を入れて、時間が開かないうちに夫さん入浴
の意味と捉えたよ。
(違うかもしれませんが)+4
-0
-
901. 匿名 2024/12/09(月) 09:39:13
>>897
ホームセンターで安く飼った、でも使い勝手はいい財布を長く使ってきたけど、ボロボロになりすぎてさすがに買い替えようとは思ったものの、気に入るのがなかなか見つからなくて、モンベルの軽くて薄い財布を買った。
最近、牛革の良さげな財布を見つけたけど一万越えてて、悩みに悩んで結局買えなかった。
+3
-0
-
902. 匿名 2024/12/09(月) 09:47:21
>>10
9年前に父と母が立て続けに亡くなりました。
両親の残した写真アルバムがまだ処分できない。
データ化しようかなとは思うんだけどね。+7
-0
-
903. 匿名 2024/12/09(月) 09:47:48
>>868
ほぼ同じです。
周りに高齢ママいますか?
子供の友達のママは、20代30代、たまに40代かな?くらいでみんな若いです。
1人で公園で疲れきってます。たまにライブはいくけど。笑
+5
-0
-
904. 匿名 2024/12/09(月) 10:00:30
>>851
私も来月51歳になります
健康第一で楽しく過ごしましょう!+7
-0
-
905. 匿名 2024/12/09(月) 10:33:21
>>897
私今使ってるのはゲンテンていう革製品の店のやつ
ちょっとスッキリした長財布
その前はケイトスペードのゴツ目の長財布
その時気に入ったやつ買うからあんまりブランドとか年齢とか考えてない…+8
-0
-
906. 匿名 2024/12/09(月) 10:36:08
>>489
韓国土産に貰ったけど…本物ではないんだろうなw+2
-0
-
907. 匿名 2024/12/09(月) 10:45:00
>>833
わー
なかなかですね
うちは旦那はサラリーマンでもう上司にお中元お歳暮はほぼなくなっていた…(結婚当初しないといけないと思ってあげていたがやんわり断られた…もう時代的になくなっていってたみたい某大手メーカー)
私は実家が小さいながら祖父の代から会社経営をしていたので地元の仕事関係の方から子供の頃からメチャクチャお中元お歳暮貰ってて生きた海老とか数の子とか沢山豪華なもの多かったなー
祖父母も一緒に暮らしてたし親戚にあげたりしてなんとかなってたけど…
今は弟があとを継いでるので親の方にくるのは減ったし、昔ほどしなくなってる
要らないというので、コーヒーとかお酒とか貰って帰ってるけど…
お菓子はほぼないなー
あってもかなり保つもの
うーん
どこかに寄付するとかないかなー
旅行先のコンビニでフードバンクもあったけど、賞味期限が短いものは無理か
何かの差し入れとか、従業員の方の休憩所に置いて自由に食べてもらうくらいかな…
ありがたいけど好みのもの以外は賞味期限短いのは困るよね
+4
-4
-
908. 匿名 2024/12/09(月) 10:55:25
>>764
やっぱり更年期が終わるのが大きいんだよね。私もこの何だかよく分からないけど体調不良な毎日から早く抜け出して覚醒できたらいいな+23
-0
-
909. 匿名 2024/12/09(月) 10:56:45
>>605
Excel、Wordは
会社の研修や、
派遣会社でテキスト代のみで教えて貰いました。
パワーポイントはいまだにわからないです。
習うとなると、お高かったので
職業訓練校とかおすすめです。+8
-0
-
910. 匿名 2024/12/09(月) 11:07:59
>>605
58才だけと、就職してからだよ。その頃富士通オアシスとか流行ってて、仕事しながらスクール通ったりした。あと欲しくなって買った。
会社は基幹システムばかりだったけど。
でかいフロッピー時代。
その後転職してパソコンもどんどん変わってWindowsとかなり、結局仕事だね。やるしかないとゆーか。
今もデスクワークしてるよ。扶養内勤務だけど。
今頃ITパスポートの勉強しようと思ってる。
パソコンも進化が激しいよね💦+10
-1
-
911. 匿名 2024/12/09(月) 11:15:38
>>891
私も54
生理まだあるけど既にずっと前の40代の頃から更年期の症状ある
更年期長くなりそう+7
-0
-
912. 匿名 2024/12/09(月) 11:21:30
>>224
私高校の同窓会、卒業後初めて参加したよ
普段避けてたからめちゃくちゃ緊張したけど結論行って良かった
仲良かったけど疎遠になってた子とまた遊ぶようになったし、単純に色んな変化が見れて面白かった
斜に構えてたけど我ながら丸くなったなあと思う+2
-3
-
913. 匿名 2024/12/09(月) 11:27:18
>>605
キーボードを叩くことに憧れて高校の時にお祝いでワープロを買ってもらったのが始まり
その頃はかな入力してた笑
パソコンは入社してから必要だから覚えていった感じ
フロッピーで一太郎を立ち上げたりプレゼン資料を作るためにMacDrawでお絵かきしたり、そうこうしているうちにWindowsが普及してきて…
新人の頃は時間もあったのでやたらと研修に行ってましたね+5
-1
-
914. 匿名 2024/12/09(月) 11:31:31
>>909
途中からパソコン買って練習しました。
DOS覚えたら、また次。と覚えるものが
多かった。
イルカとか、出てきてた。+12
-0
-
915. 匿名 2024/12/09(月) 11:33:14
短期バイトが終了して無職の日々が復活〜
次のお仕事までまったり過ごしたいと思います
私なぜかバイトが始まると生理も始まる
年に3〜4回バイトするんだけど生理もついてくる
このサイクルいつまで続くんだろうか?+5
-0
-
916. 匿名 2024/12/09(月) 11:34:52
>>853
同じです!
さらにお腹が痛くなり腸の調子が悪くなります。
頭痛→吐き気→お腹と経過を辿ります。+5
-0
-
917. 匿名 2024/12/09(月) 11:36:01
>>173
私は左腕。孫の手持ち歩いてます。
服の脱着、ほんと辛い。+1
-0
-
918. 匿名 2024/12/09(月) 11:39:32
>>183
ファーストラブを是非。
とても良かったです。+1
-0
-
919. 匿名 2024/12/09(月) 11:41:52
>>897
緑の鰐皮がいいらしくて、ネットで見つけたのを買った
がっしりしてて長持ちしそう
一万円しない位だった+0
-2
-
920. 匿名 2024/12/09(月) 11:53:13
>>618うらやましいな。私も57だけど、まだ元気ないなぁって思う。なんとなくあともう少しかなぁって体感はあるんだけどね。ヨガやったり、リラックス音楽聴いたりしてます。
気力振り絞って、仕事してる。でもこれがなかったら引きこもりになってたと思う。
私も、元気になったってガルちゃんに書き込めるようになりたいなー
+7
-0
-
921. 匿名 2024/12/09(月) 11:58:35
>>872
私は家から電車で10分くらいの繁華街で働いていますが、帰りに買い物したり食事したりできるので気に入ってます
自宅の最寄り駅では仕事したくないからちょうどいい距離ですね+6
-1
-
922. 匿名 2024/12/09(月) 12:37:59
>>908
私の知人も更年期の時は絶不調で、本人がもうダメかも…って言う位調子が悪かったのに、更年期を抜けたら生まれ変わったかの様に元気になってました。
私もいつかそんな風になる事を願って更年期を過ごしてます。+21
-0
-
923. 匿名 2024/12/09(月) 13:54:57
>>897
長く使ったブランド財布が古くなったので、ネットで見つけた皮財布のお店で買いました。皮の手入れをして、色が変わっていくのを楽しむのも良いかなと思って。
≪金運招来!≫吉日カレンダーとお財布選びのヒント!【HIRAMEKI. ヒラメキ】www.e-hirameki.jp次の天赦日は8月12日☆年に数回しかない大吉日です!他にも「一粒万倍日」「寅の日」など、お財布の使い始めに良い日をご紹介!お財布もカラー別にお選びいただけます☆長財布も折り財布も種類豊富にございますので、ピッタリのお財布をみつけてくださいね!
お財布を新調するのに良い、吉日カレンダー。参考になれば。
でもハイブランドも良いですよね~✨
897さんにとって素敵なお財布に出会えますように。+3
-0
-
924. 匿名 2024/12/09(月) 13:55:18
はぁーもうなーんもしたくないー+22
-2
-
925. 匿名 2024/12/09(月) 13:57:46
今の財布がダメになったらどうしようかな、と
Hブランドを調べてみました ハンドバッグ素敵だけど無理だから
結果、お財布も無理でした
今のを大切にしよう+1
-0
-
926. 匿名 2024/12/09(月) 14:44:56
>>198
ジム頑張りすぎて傷めて通院したけど、ドクター曰く緩いくらいで良いって。(若い人やずっと鍛えてきた人は別だけど)
カーブスいいかも。あとはパーソナルで細かく指導してもらうとか。+4
-0
-
927. 匿名 2024/12/09(月) 15:15:43
電池持ちが悪くなって来たんで、デュアルSIMでいけるSIMフリーのスマホを買ったら、片方がeSIMのデュアルSIMというスマホだった。
今は普通のSIM二枚で使ってるから、片方をeSIMにしないといけないし、どうせならこの機会に安いところに乗り換えるかと考えたはいいけど、決めきれなくて、結局古いのを使い続けるという間抜け状態が続いてる。
年末年始もあるから、早く決めたいのに決められない自分がダメすぎる。+3
-0
-
928. 匿名 2024/12/09(月) 15:23:26
>>891
お子さんをたくさん産みましたか?
初潮年齢と子どもの数から計算して閉経年齢を出す計算をした事があります。ほぼ当たってました。+2
-3
-
929. 匿名 2024/12/09(月) 15:50:30
親兄弟がまともで仲の良い家に生まれたかったな
来世は家族に恵まれますように
そう思ってしまうような事が実家絡みで続いて疲れた一年でした
ほんと疲れたわー+15
-0
-
930. 匿名 2024/12/09(月) 16:50:47
>>868
わぁー可愛い!1年生ですか?疲れた時は周りに頼ったり休み休み頑張って下さいね。無理せずに!+0
-0
-
931. 匿名 2024/12/09(月) 16:51:49
>>928
子供はもうアラサー2人です。
でも初潮が14歳で遅かったので人より2年は閉経も遅れるのかも??
+1
-0
-
932. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:59
>>904
同い年!健康が1番だね〜+2
-0
-
933. 匿名 2024/12/09(月) 17:46:36
>>921
10分くらいの電車の距離最高です。
私もそのくらいを探したけどなくて、結局都内にいってます。以前徒歩の会社にも働いたことあるけど、確かに近すぎもアレかも+2
-1
-
934. 匿名 2024/12/09(月) 18:04:42
>>10
9年前に父と母が立て続けに亡くなりました。
両親の残した写真アルバムがまだ処分できない。
データ化しようかなとは思うんだけどね。+1
-2
-
935. 匿名 2024/12/09(月) 18:07:23
>>934
あら、何故か二重投稿になってる!
失礼しました。
こういうミスをするのも加齢のせいかしら、元々おっちょこちょいだから?+1
-1
-
936. 匿名 2024/12/09(月) 18:13:51
>>837
広告ブロッカーを使ったら?+1
-0
-
937. 匿名 2024/12/09(月) 18:18:13
仕事初日終わりました…なんだか事務職なのにひまやった。
これでいいのか。
その代わり電車が一駅向かうごとに時間調整で、生きた心地しなかった+3
-0
-
938. 匿名 2024/12/09(月) 18:28:37
>>1
腰が痛い あちこち痛い 疲れた 年中疲れてる
+6
-0
-
939. 匿名 2024/12/09(月) 18:29:14
>>10
なりました?? 入りましたでしょ+3
-3
-
940. 匿名 2024/12/09(月) 18:32:22
転職したくて履歴書や職務経歴書を用意したんだけど、どうしても志望動機が書けない
くだらんこと聞くなよ
そんなもの、条件が良くて通いやすい以外に一体何があるのよ
お互い、唯一無二の存在でも会社でも無いのは分かりきってるのにさ
茶番よね+12
-1
-
941. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:35
>>939
気がつかなかったけど、鬼籍になるって聞いたことはないけどどうんなんだろう
で、改めてググってみたら鬼籍にハイルだと勘違いしてたことが発覚
鬼籍にイルが正しいのね?!
+4
-1
-
942. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:21
>>770
ありがとうございます。
離婚は踏みとどまってます。
とりあえず別居という形で…
別居から復縁は難しいかもですけど 今は頑なに主人が1人になりたいと言うので従うしかないのです。
いつかまた家族で暮らせる日がくると信じて 頑張って生きてみます。
でもとてもとても苦しいです。
+6
-0
-
943. 匿名 2024/12/09(月) 19:06:20
>>330
失礼ながら…
不倫の発覚はどうして分かったのですか?
旦那さんから白状したのでしょうか?
すみません、うちもグレーなので どうしたら良いのかと…+2
-0
-
944. 匿名 2024/12/09(月) 19:21:17
>>897
6年くらい前に買ったダッフィーフレンズの財布w
あとむかーし買ったレスポの長財布
バッグの大きさで使い分けてるけどほぼダッフィーの財布かな
私もほぼ引きこもりなのとスマホで支払い多くなってるから財布出すのって決まった店以外ないし開き直って好きなの使ってるよー+1
-0
-
945. 匿名 2024/12/09(月) 19:24:18
>>941
よこ
ニホンゴムツカシイネ
54年近く日本人やってるけどさ知らない日本語多すぎって思う+6
-0
-
946. 匿名 2024/12/09(月) 19:54:39
>>891
来年60歳だけど、私は3年前くらいまで生理があったよ。
ちなみに出産経験なしで、婦人科系の疾患も今のところはなく55歳くらいまでは毎月きっちり、体調崩しても生理だけは30か31日周期で規則正しくあった。
2か月開いたころ、「こんな年だしもう閉経したのかな。しかしいきなり終わるんだな」って思ってたら、何事もなかったかのようにまたあって、そういえば終わる前に大量出血と友人はみんな言ってたのでそれが来るの怯えてたけど、そういうのはなく、3か月、半年と徐々に周期が開いて量も少なくなり、最後の生理から1年たって「今度こそ本当に終わったんだな」って感じだった。
+5
-0
-
947. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:45
>>882
876です。
もう、両親が亡くなって随分経つけれど、未だに自分の気持ちに上手く付き合っていけないことは有ります。
だから、他の方のご両親が健在なお話、ご両親がまだ元気なんだ、というお話を聞くと正直、私の両親も生きていたら、今はどんな生活してるんだろうか?と、色々考えてしまう。
+1
-0
-
948. 匿名 2024/12/09(月) 20:36:39
母は80代後半で施設にいる
父は、かなり前に60目前にして亡くなった
父に関しては思い出したくない事が多すぎて、意識的に考えない様にしてる
母の事は常に考えざるを得ない
正直もう考えたくないけど
亡くなった親御さんのことを慕われてる方は、とても幸せな生活をおくった実家だったんだなとちょっと羨ましい
+19
-1
-
949. 匿名 2024/12/09(月) 20:51:56
さっきちょっと手元が狂って右腕にめんつゆ浴びてしまった。
とりあえず大惨事にはならなかったから良かったけど、腕がしょっぱい香りする。風呂入った後なのにな〜+7
-0
-
950. 匿名 2024/12/09(月) 21:02:46
>>940
知人の外国人が日本の面接はミステリアスだ。面接で給料のことを聞いたらいけない一番大切なことを聞くのがタブーって謎すぎるって言ったのを思い出した笑
志望動機もただ条件がよかったではだめで、御社の◯◯に感動みたいなことを書くのが推奨されてさ、ほんと腹の探りあいの茶番だよね。+7
-0
-
951. 匿名 2024/12/09(月) 21:07:19
>>948
私も同じ。もう母の事は考えたくないわ
保険や相続の手続きを、ボケてない元気なうちに母が処理してなかったから、ものすごく手続きが複雑になって、経済的にも精神的にも負担になってきてる。先々を考えて私も「早く処理した方が良いよ」と言ってたのに面倒くさがって母がスルーしつづけて今に至る。腹が立つやら情けないやら・・・親のありがたみも吹っ飛んだわ。
私は更年期うつで体調良くないのに、母のことが負担になって悩ましい。育ててくれたことそのものは母に感謝するとこもあるけど、年老いてから頑固に拍車がかかり、何かと私に反発して非協力的だったこともあり、今はもう母親の存在が嫌になってきてる。とても哀しい。 子供に迷惑かけない普通の親がほしかった。+17
-3
-
952. 匿名 2024/12/09(月) 21:08:06
今朝、勤めてる飲食店から今月末で店を閉めると突然通告されました
原料費の高騰にどうにもならなかったみたい
すごく居心地の良い職場でずっと働くつもりだったからショックすぎる、、
53歳、なんのスキルもないのに再就職できるだろうか、不安しかないです
人生、一寸先は闇ですね+42
-0
-
953. 匿名 2024/12/09(月) 21:30:09
>>951
私の母は、だんだん話が通じなくなってきてて、恨みごとや愚痴をぶつけてこられるのがつらいです
今の施設にいることが最善ではなくとも、まぁまぁの幸せなんですけどねー
本人があの状態だと、ああするしかないのですが
散々恨みごと愚痴をぶつけられた挙句、帰り際は泣き出すんで、疲れる
これ以上母を疎ましく思いたくないので、苦しいです
アンソニー・ホプキンスが出演した「ファーザー」という映画が認知症の話で、ラストシーンの娘さんの気持ちが理解出来るようになりました
認知症を理解する一端になりそうな映画だなーと思います
+8
-0
-
954. 匿名 2024/12/09(月) 21:55:51
>>830
全部インプラントだと総額凄い高いよね?
私は毒親で放置されてたから、
歯磨きの大切さ習慣も教えてもらえず、
歯医者にも連れて行ってもらえず
小学生の頃から虫歯だらけだった。
歯がキレイな人羨ましいよね。
+15
-0
-
955. 匿名 2024/12/09(月) 21:59:16
>>897
ヴィトンが長持ちするけど
今、凄い値上がりしてる。
+1
-0
-
956. 匿名 2024/12/09(月) 22:03:36
>>596
>>367です
ありがとうございます
やっぱりジムでトレーナーに教えてもらった方が確かですよね
自分でやると間違えて体痛めそうですし
お答えいただきありがとうございました😊+2
-0
-
957. 匿名 2024/12/09(月) 23:03:46
>>953
分かります、疲れますよね
私も施設に電話すると、母から八つ当たりや愚痴をぶつけられる時があります。後から本人も反省してたりする事もあるのですが、聴かされる側は辛いですよね。
少しずつボケて来てて話も通じない時もあるし、病気してて一人暮らしは無理なので、お世話してくれる人がいる施設に居るのが幸せだと思うんです。一人暮らしだと孤独でボケが早まることもありますしね。職員さん達は良くしてくださってるので、ワガママ言って反発せず、心おだやかに暮らしてくれたらいいんですけどね…
母を疎ましく思いたくない、その気持ちすごく分かります。
気分転換しながら☕🍪お互いぼちぼち頑張りましょう…+8
-2
-
958. 匿名 2024/12/09(月) 23:36:46
>>952
私は飲食が体力的にキツくなって60過ぎても働ける場所に55歳で転職したからまだ大丈夫。
ただ70歳もいるから出来るだけ長くいるつもりで入ったのにうちの所も物価高で閉店しそうで怖い‥‥
+11
-3
-
959. 匿名 2024/12/09(月) 23:46:28
>>957
ありがとうございます
本当に、自分が潰れない様にしないとね
預かってくれるところが見つかって安心してたんですけどね、それでも介護は延々と続くんですよね
お互いボチボチと…ですね+2
-0
-
960. 匿名 2024/12/10(火) 00:04:26
すみません
ここは優しい人が多いので
週末にガル民が集まる雑談トピpart3の
29185
の通報押してください
ニュースのトップ記事だけ読んで書いてしまいました
今後このような事が無いように気をつけます
よろしくお願い致します+4
-3
-
961. 匿名 2024/12/10(火) 04:49:20
今日も親の世話
もう何年もお出かけしてない
友だちにも会ってない
いつ自由になれるのかな
どこか出かけたい
その前にイヤになるほど眠りたい
明日もあさっても来年も親の世話+23
-1
-
962. 匿名 2024/12/10(火) 04:57:48
>>929
私も子供の頃からそう思ってるよ
普通の家族っていいなって
私は来世はイヌやネコになってベタベタに可愛がられたいです
パンダもいいな+8
-1
-
963. 匿名 2024/12/10(火) 05:10:47
>>946
やはりまだ先は長そうですね…
今は28日周期で毎月あるので…
だんだん不定期になるよと言われてるけどまだ乱れはなく。
たまにいきなり終わったって友人もいてそれを願ってます。
生理痛は子供の頃からあって30代はピルを飲んだりもしてたのですが。
婦人科検診は定期的に行って何とか付き合うしかないですよね。+0
-0
-
964. 匿名 2024/12/10(火) 06:50:13
>>952
飲食店で働いている人すごいと思う。
私は務まりそうにないもの。
自分では大したことないと思っていても、他人から見たらスキルが有ると思う事多いよ。
+30
-0
-
965. 匿名 2024/12/10(火) 06:53:57
迷惑詐欺メールがよく来るけどマッチングアプリみたいになってるのも来る。もちろんそんなのやってないけど。さっき裕子さんからメッセージが来てますって件名のが来たよ。男性向けならもうちょっと若そうな名前にしなよと思っちゃった。+5
-0
-
966. 匿名 2024/12/10(火) 06:58:03
惜しまれつつ◯にたい。子供達の負担になりたくない。でもお世話されてる人達も好きでそんな状況になったわけじゃないもんね。+10
-1
-
967. 匿名 2024/12/10(火) 07:32:22
おはようございます。
スマホケース、また手帳型に戻ってきてる?
私はバンカーリング派+5
-0
-
968. 匿名 2024/12/10(火) 08:19:20
>>908
更年期5年くらい辛かったです。今は仕事もして元気ですよ。少し生活のペースを落としたけど。コメ主さんも良くなるよ!+8
-0
-
969. 匿名 2024/12/10(火) 08:40:26
人生何があるか分からないな
真剣に終活始めるかな!
喜平ネックレスにコインペンダントは金の相場を見て売ろうっと
ブランドバッグも好きで持ってるけど使わないから
売ろう!高く売れるといいな
+9
-0
-
970. 匿名 2024/12/10(火) 09:02:44
>>967
おはようございます。私はクリアケースに好きなアーティストのシールを挟んでるよ。手帳型は持ってたことあるけど普段使いにはしてなかった。+2
-0
-
971. 匿名 2024/12/10(火) 09:04:47
パート先は掛け持ちの人が多い。そんな面倒なことと思ってたけど、一つがなくなってももう一つがあるっていうリスク回避にもなるんだね。+9
-0
-
972. 匿名 2024/12/10(火) 09:15:03
>>631
昼寝ができるのは羨ましい
今から少しだけ寝ると決めて寝れるなんて24時間上手に使えてる
横になってたら寝てたなんてもう20年以上ない
羨ましいよ+4
-0
-
973. 匿名 2024/12/10(火) 09:18:02
>>953
私もその映画見ました。認知症になった人からの視点の映画で何気なくみたから、最初はミステリーものかと思い私も同じように混乱しました。別世界の人がこの世で生きてる感じ。罹患しても自分では気づきにくいから自分への注意喚起としてもこの映画見てよかったです。+3
-1
-
974. 匿名 2024/12/10(火) 09:26:58
>>971
それと気持ちの負担が減るよ。
嫌な事があってもモヤモヤしないで切り替えられる。ただし片方は超ホワイトね。
月に2回給料日があるのもうれしい。+4
-0
-
975. 匿名 2024/12/10(火) 09:35:15
>>971
1箇所だけだとそこの人間関係が全てになっちゃって。掛け持ちも悪くないよ。+5
-0
-
976. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:13
年末だし断捨離でも…と大きなゴミ袋を用意して
はたと捨てる物が何もナイ!と気が付いた
私今年ほとんど物を買ってないんですよね
古い服も他人が見たらぼろきれにしか見えないだろうけど捨てたら着る物なくなっちゃうので防虫剤放り込んで仕舞って置く+10
-0
-
977. 匿名 2024/12/10(火) 10:13:07
今日、55歳になりました。
昨日用事があったので、母の所に行きました。
早いね、私明日で55だよと話したら、○○ちゃん(次女)何歳だっけ?って聞かれて年子だから一つ下じゃない?と言っておいた。
そんなに気になるなら会いに行けば良いのに。
いつもそうだよね。+7
-2
-
978. 匿名 2024/12/10(火) 10:29:40
>>967
手帳型は一度も使ったことない。
いつも本体カラーが気に入って買うので、クリアケースか保護フィルムだけ。
今回は、カラーが飽きたので合皮を貼ったケースを使ってる。+3
-0
-
979. 匿名 2024/12/10(火) 10:30:22
今PayPayで支払ったら物凄い大音量で「ぺいぺいっっっっ!!!」って鳴り響いて周りがギョッとした顔をしてて恥ずかしかった… スマホを新しくしたから設定を間違えたのかなぁ。おばちゃんには難しい事ばかりだよ+10
-0
-
980. 匿名 2024/12/10(火) 10:54:06
>>979
www
思いがけず音が大きいとビックリするよね笑
でもスマホで支払い出来るのだから大丈夫よ
私はやったことないもん
スーパーのセルフレジもまだやったことないし
時代の進歩についていくのがしんどくなってきたよ😓+12
-0
-
981. 匿名 2024/12/10(火) 11:02:04
>>976
捨てるものが無いって素敵、余分な物が無いって事だしね
私も頑張って断捨離しないといけないけど、更年期のダルさから面倒くさくてそのまま…
古い服は着なれた服でもあるから、捨てないのは正解だね+13
-0
-
982. 匿名 2024/12/10(火) 12:32:29
>>611
羨ましいかぎり…+18
-0
-
983. 匿名 2024/12/10(火) 12:47:47
>>611
長く生きるつもりがなくても長生きすることもあるから、貯金を減らさないように気を付けてるのは賢明だと思う。でも楽しみは有った方がいいから、バランスよく使って楽しめると良いね。+18
-0
-
984. 匿名 2024/12/10(火) 12:51:11
デパートの屋上の庭園に来てみた。マイボトルにコーヒーを入れてもらってのんびりしてます。こんな事で幸せを感じる事が出来るなんて思わなかった。ここ数年悪い事が続いて10キロも痩せてしまったけれど何とか踏ん張ったよ。今すごく辛いガル子さんもいると思うけれど諦めないで淡々と前に進んで見てほしい。何とかなる!少しずつ一歩前に進んで欲しい+30
-0
-
985. 匿名 2024/12/10(火) 12:57:18
>>611
お金の心配が無いってすごく幸せだと思う。この年齢になると貯蓄って難しいです。でも楽しみが欲しい気持ちも良く分かります。ふらっと1人旅とか行ってみたいなーと思ってみたりします(友達がいないので笑)+24
-0
-
986. 匿名 2024/12/10(火) 13:06:34
>>973
あー、こんな風に見えてるのかーと参考になりますね
そりゃ混乱するなとも思いました
不安なのも、仕方ないかとも
+1
-0
-
987. 匿名 2024/12/10(火) 13:31:02
>>965
スマホってこっちの年齢把握してない?
性別までは把握できないのかな?+0
-0
-
988. 匿名 2024/12/10(火) 13:34:52
私のスマホは夫の名義なので
男性目当ての出会い系詐欺メールがたまに来る
気持ち悪い文章だ+1
-1
-
989. 匿名 2024/12/10(火) 13:36:49
>>977
お誕生日おめでとうございます!
素敵な1年になりますように+11
-0
-
990. 匿名 2024/12/10(火) 13:39:17
>>611
長生きすると、自立できてる間の生活費はそれほどかからなくとも、要介護状態になり施設となると、かなりお金かかる
そこら辺の用心も必要かと
健康寿命への投資はある程度やってもいいかも+5
-0
-
991. 匿名 2024/12/10(火) 13:41:10
>>985
ただの餃子の街だけど来てくれたらおもてなししたいわ〜
でもそんな友達いないしな…+6
-0
-
992. 匿名 2024/12/10(火) 13:42:29
うちの夫は三◯住◯銀行の詐欺メールに引っかかってパスワードを入力した過去があるので(すぐに私が気がついたので現金の被害はなかった)物凄い数の詐欺メールが送られてくるよ。たぶんおバカ名簿に載っててそれを売買されてるんだと思う。仕事がらしばらくはメールを変えられないから泣く泣くいちいち拒否に設定してるけどイタチごっこみたいよ。+5
-0
-
993. 匿名 2024/12/10(火) 13:45:19
>>977
お誕生日おめでとう🎂🎊
親の言葉に傷つく事って多いよね。スルー技術を身に付けたいけどなかなかね…+7
-0
-
994. 匿名 2024/12/10(火) 14:43:23
夜中何度もトイレで目が覚めてしまい朝方まで寝付けなく、
やっと寝付けたと思ったら1時間もしないうちに旦那の起きる音で起こされてしまい不眠症のループ。
寝初めを早くしようとしても、旦那が夜の10時過ぎぐらいまで晩酌とかで起きてるから物音で結局寝られない。+9
-1
-
995. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:34
夏は暑くて暑くて何もする気がおきなくて、
ゴロゴロしながら過ごしやすい秋を待ってた
そしたら、秋、あった?って位いきなり寒くなって冬が来ちゃった
毎日、寒くて寒くて、またコタツに入ってゴロゴロして終わっちゃいそう
もう、夏の醜態は繰り返したくないんだけど、
身体も気持ちも動かなくて参ってます+27
-0
-
996. 匿名 2024/12/10(火) 17:27:30
>>967
わたしは100均のシリコンのフリーサイズだよ
落ちないようにストラップ付けてる+1
-0
-
997. 匿名 2024/12/10(火) 17:28:13
>>995
わたしも今日は夕方まで寝ちゃってたよ
夜寝れないかもしれない+2
-0
-
998. 匿名 2024/12/10(火) 17:28:28
最近、テレビ見てると、男性女性問わず、
いろんな先輩方の首のシワが気になっちゃってまケア、どうするのがいいんだろうって、
悩んじゃってます+5
-0
-
999. 匿名 2024/12/10(火) 17:35:34
>>950
何でまだ働いてもいないうちから、何ならこっちはユーザー側だったりするのに、お世辞を言って美辞麗句並べて、御社愛を語らにゃならんのか謎すぎるよね
どうせ入社したら愚痴と悪口しか言わなくなるのにさw+4
-0
-
1000. 匿名 2024/12/10(火) 17:46:40
お!もしかしてキリ番1000踏んでるかな?
おめでとう私+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こちらはニトリの公式通販ニトリネット、足元あったかカバー(NウォームWSP GY A2418)のページです。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。