ガールズちゃんねる

【iPhone】Apple製品について本音で語りたい【iPad】【MacBook】

198コメント2024/12/19(木) 23:40

  • 1. 匿名 2024/12/07(土) 12:51:25 

    賛否あってオッケー!正直レビューしませんか?

    私はiPhoneに搭載されているダイナミックアイランドがあまり好きではありません
    正直言えば、アンドロイド機にあるような小さなパンチホール型にさっさと進化しないかなと思ってしまいます
    フェイス認証等を「アプリを開かずにDIでできます!」というのは便利ですが、ではなおさらその部分を非稼働時に小さくすれば、より見やすく便利ではないかと思います

    なんだかんだApple製品を使い続けてはや十数年…これからもずっとお世話になるからこそ、愛情込めて本音を語りたいです

    +9

    -4

  • 2. 匿名 2024/12/07(土) 12:51:50 

    とにかく高すぎる

    +169

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:05 

    折りたたみiPhoneはまだ?

    +10

    -6

  • 4. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:07 

    変換バカすぎない?

    +168

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:13 

    寝起きの顔も認証してくれ

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:16 

    >>2
    貧乏乙
    お前は黙ってOPPO使っとけw

    +0

    -44

  • 7. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:22 

    高いし性能変なのばっかりつく
    創業者が亡くなったのはやっぱりデカい

    +96

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:42 

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:43 

    どこのリンゴが一番美味しい?

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:44 

    >>6
    書いてますよ

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:47 

    >>7
    誰のこと話してるねん

    +0

    -16

  • 13. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:05 

    値段ほどに使いこなせて無い

    +103

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:11 

    >>8
    変換バカすぎない?

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:14 

    質問でもいい?
    アップルウォッチてどのくらいの頻度で充電必要なの?
    外出中に切れちゃうことある?

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:20 

    iPhone 16シリーズ 高すぎる

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:24 

    長年愛用のXR、画面に黒い横線が入り出した
    日が経つにつれちょっとずつ線が伸びてるんだけど、これもう機種変しないとヤバいかな…
    線が見えてる以外は普通に使えてるんだけど

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:41 

    みんなが使ってるから使ってる 使わざるを得ないって感じ(仲間外れとか) 機能はクズ 不満だらけ

    +6

    -16

  • 19. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:51 

    15Proのカメラは素晴らしい

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:53 

    >>3
    最近はGalaxyの後追いばかりしてる気がする

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:55 

    >>4
    打ちたいのこれじゃない!ってたまになる

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/07(土) 12:54:23 

    iPhone持ってるけど私はiPhoneの性能の1/10も使えてないだろうな
    写真も撮らないし

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/07(土) 12:55:37 

    ケースたくさん種類あるから月イチで着せ替える

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/07(土) 12:55:43 

    スマホで10万超えてもう高級品
    今使ってるの新古品
    庶民向けの機種も出してください

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/07(土) 12:57:12 

    3万くらいで機能も少なくていい

    +61

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/07(土) 12:57:13 

    >>4
    ほんとにこれ…
    これだけはAndroidの勝利だと思う。しょうがないけど
    違うだろ!なんでそうなる!馬鹿野郎が!ってモラハラ人格出てくる

    +60

    -5

  • 27. 匿名 2024/12/07(土) 12:57:22 

    >>4
    打った文字と違う候補を上げてくることが結構あるんだよね。
    例えばただカタカナにしたいだけなのに、微妙に違うカタカナが第一候補に上がる。そのせいでよく誤変換で送ってしまう。おかしいでしょ。

    +75

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/07(土) 12:58:01 

    >>4
    わかるーーー…、わざわざ見たこともないようなトンチキ変換してくる時ある
    逆にすごいなと思うあれ(褒めてない

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/07(土) 12:59:04 

    予備のバッテリーを買えたり、自分で交換できればいいのに

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/07(土) 13:01:36 

    >>5
    わかる
    そんなに違うか?!と思う

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/07(土) 13:01:46 

    >>1
    iPadを有機ELにしてくれ…

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/07(土) 13:02:12 

    スマートリング💍凄く待ってる

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2024/12/07(土) 13:02:58 

    >>1
    ダイナミックアイランドの上部にあるあの1ミリくらいの隙間イラつくw

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/07(土) 13:03:43 

    >>1
    アップル製でガラケー作ったら超高性能になりそう

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/07(土) 13:03:48 

    >>15
    新品の頃は2日に1回、一年くらい経った頃から毎日充電してる

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/07(土) 13:04:00 

    >>1
    アンドロイドのパンチホール型は単なるカメラ機能でしかないからね
    iphoneのノッチやダイナミック部分にはカメラの外に赤外線センサーなどが搭載されてるから
    だから真っ暗闇でも顔認証が出来るし顔を立体として認識できるからセキュリティがアンドロイドと比べて段違い
    アップルは顔認証の特許を取りまくって強みにしてる

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/07(土) 13:05:04 

    se程度で良いんだけど機種変するなら何が良いのかな

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/07(土) 13:05:25 

    iPhone14です年明けに16に替えようと検討中!でも、めんどくさいー!

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/07(土) 13:05:26 

    iPhoneSE使ってるけど、このサイズがいい。
    あんまり大きくしないで欲しい。

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/07(土) 13:06:55 

    >>15
    普通に毎日充電しないとって感じだよ。
    しっかり充電してれば丸1日はもつ。

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/07(土) 13:07:05 

    >>36
    指紋認証の方が圧倒的に便利だけどね。。
    マスク、メガネ、帽子、寝起きで認証しなくてイライラしたことない?

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/07(土) 13:07:50 

    >>6
    OPPOいいよね

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/07(土) 13:08:14 

    ipod生産終了哀しい。「スマホで賄えるやろ」てことなんだろうけど、哀しい。「音楽機能のみ!」な「ipodM」でもええやん。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/07(土) 13:08:40 

    変換がどんどんバカになっていく
    日本語下手すぎ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/07(土) 13:09:18 

    iPad第11世代とiPhone SEが楽しみ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/07(土) 13:09:42 

    ユーチューブ等で紹介されてる「バッテリーを節約する方法」に注意

    最近はEメールでやりとりする人は少なくなりましたが、
    それでも、「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「データモード」で、
    「省データモード」という項目にチェックを入れると、
    Eメールで送られてくる画像や絵文字等がタップしないと表示されなくなります。

    これを知らないで安易に節約方法に従ってしまいますと、
    何が原因でそうなってるのか分からないはめになります。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/07(土) 13:09:57 

    >>42
    情報漏れるけどね

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2024/12/07(土) 13:10:18 

    >>13
    私も。
    映画みたいな映像も撮らないし…
    ラインと通話くらいしか見ない
    型落ちを白ロム買ってる。今iPhone12

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/07(土) 13:10:28 

    電卓にメモ機能つかないかな〜横とか上にさっき計算した数字残しておいてほしい。あとリマインダーに画像貼れるようになってくれ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/07(土) 13:10:39 

    >>1

    iMac背面の充電口がType-Cなのにキーボードやマウス側の充電口がLightningなのクソofクソ!!!!

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/07(土) 13:10:47 

    ios18になってからバッテリーの減りが早くなりましたよね。
    さっさと改善して欲しいですね。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/07(土) 13:11:24 

    >>16
    縦カメラがダサいw

    +4

    -12

  • 53. 匿名 2024/12/07(土) 13:11:34 

    >>36
    またその特許にしがみついてライトニングみたいに嫌われなきゃいいけども

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/07(土) 13:11:34 

    Apple製品高いって言うけど冬のボーナスと比べたら安いじゃん

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/07(土) 13:12:51 

    >>25
    底辺向けはアンドロイドが担ってくれてるのに
    何で独自プラットフォームを築き上げたアップルが貧乏人相手にする必要があるんだ?
    馬鹿でも理解できるくらい簡単なマーケティングの本を1冊ぐらい読んだら?

    +1

    -13

  • 56. 匿名 2024/12/07(土) 13:12:58 

    YouTube作成のためMacBook AirかMacBook Proを検討中です。
    今iPhoneの容量は1TB使用してます。今まではiPhoneで編集してました。
    動画編集にはどちらがおすすめとかありますか??
    ずっとWindowsだったので、アップルのパソコンははじめてです

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/07(土) 13:13:00 

    アップルがクアルコムやめて自社製モデムチップ投入するらしいよ

    これは楽しみ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/07(土) 13:13:32 

    金持ちのステータスみたいな感じになってきたね

    +1

    -13

  • 59. 匿名 2024/12/07(土) 13:13:58 

    iPhoneってこれでも日本では安いんだよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:00 

    >>56
    まずはメモリ16にするのをお勧めする

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:40 

    iPhoneのカメラの広角だっけ
    真ん中でに写ったら10頭身みたいに撮れるし
    端だと頭がゆがむんだよー

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:41 

    >>56
    おっ、ついにMacデビュー考えてるのね!いいじゃん、編集ガチるならMacは間違いないよ。でもそのiPhone1TBパンパン事情、マジで笑えないね!ってことは、動画編集バリバリやる派でしょ?なら選ぶべきはMacBook Pro一択よ。

    だって、Airなんて軽いしオシャレだけど、編集してたらすぐ息切れしちゃう。特に長尺動画とか4K編集してたら『お前これ本気でやってんの?』ってMacが泣き始めるよ。Proはその点、冷静でパワフル。しかも動画編集にはGPU(グラフィック性能)が命だから、ProのMシリーズチップがバリバリ活躍する。もうね、AdobeでもFinal Cutでもヌルヌル動くから!

    で、ストレージね。iPhoneで1TB使ってんでしょ?MacのSSDもケチるとすぐ足りなくなるから、最低でも1TB、できれば2TB積んどきなよ。外付けドライブに逃げるのもアリだけど、内蔵の方が快適だからね。

    結論:YouTubeで本気ならMacBook Pro。予算?いい投資だと思って腹くくれ!これで動画編集の沼、楽しく進めるぜ!

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2024/12/07(土) 13:15:00 

    >>58
    誰でも買える価格です

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/07(土) 13:16:30 

    >>8
    🪃

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/07(土) 13:17:33 

    >>37
    年明けて3月に出ると噂のiPhone SE4

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/07(土) 13:17:54 

    >>15
    私series3出た時に買ってまだ壊れてないから使ってますが、毎日充電すれば出先で切れることはないです!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/07(土) 13:21:09 

    >>63
    iPhone16?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/07(土) 13:21:56 

    >>1
    iPhoneはAndroidと比べて、セキュリティ面は本当に
    だいぶ違うのか

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/07(土) 13:23:22 

    >>1
    ひと目でiPhoneだと分かる事も重要なのよ、世の中のブランド品や高価格商品ってそうでしょ?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/07(土) 13:23:41 

    >>13
    最低限の機能しか使ってない
    iPhone持ってていちばんムダな人、って弟に言われた

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/07(土) 13:23:42 

    >>55
    Androidについて語るトピではないから

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/07(土) 13:26:05 

    でかい
    もう少し小さくてよくない?
    あとホームボタンください

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/07(土) 13:27:02 

    iPad Airでポケ森やってる。
    快適すぎる!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/07(土) 13:27:49 

    >>13
    私もだな
    通話、メール、Chrome、銀行・カード関連・お買い物サイトのアプリ、少しのSNS、カメラがあれば充分
    動画はほぼ撮らないし

    使わない機能が盛られて価格高騰していくからそろそろ止めてください、とすら思う

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/07(土) 13:27:53 

    高いけど、iPhoneもパソコンも問題なくなんだかんだ10年近く使ってるから、元は取れてる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/07(土) 13:30:28 

    >>18
    仲間はずれ??

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/07(土) 13:30:47 

    >>29
    ガラケーは理にかなってた

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/07(土) 13:31:08 

    >>17
    おお奇遇ですね、私もXR使い続けてたんだけど今週急に勝手にシャットダウンするようになっちゃってやむを得ず機種変してきたところ
    まだXRの電源が入るうちにデータ移行できたから良かったよ 遅かれ早かれ機種変の時期に来てるんだと思う

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/07(土) 13:33:01 

    >>65
    そんな噂があるの
    期待しちゃうわ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/07(土) 13:33:41 

    >>79
    10万用意しとけ

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/07(土) 13:34:08 

    私には写真の画質ぐらいしか、
    進化が分からない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/07(土) 13:34:19 

    >>71
    横だけど55さんはAndroidについて語ってないよね

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/07(土) 13:34:57 

    買わなきゃいいだけなのに、なんで高いって文句言う人がいるのか謎w

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2024/12/07(土) 13:36:20 

    >>80
    それはいつでもOKよ
    mini使ってるからサイズ小さいのが良くって

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/07(土) 13:36:27 

    iPhoneとAndroid間でショートメールのやり取りってできるの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/07(土) 13:38:39 

    >>55
    誹謗中傷はやめましょう
    突っかかるよりスルーで

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/07(土) 13:39:27 

    Apple Watchのバッテリー持ちが悪い

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/07(土) 13:43:36 

    >>83
    馬鹿なんだよ

    もっと高額な商品は逆立ちしても買えないし諦めてるから「安くしろ」とは言わない
    スマホ程度ならマックス20万だから貧乏人でも手が出せない訳ではないから「安くしろ」と言い出す馬鹿が現れる

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/07(土) 13:44:47 

    >>1
    Appleってlightningとかいう
    バカケーブルを採用し続けた
    キチガイIT企業でしょう

    +0

    -7

  • 90. 匿名 2024/12/07(土) 13:46:20 

    Apple製品使ってるのは
    欧米に魂を売り渡した非国民

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2024/12/07(土) 13:47:21 

    MacBook Pro2014年製を9年前にヤフオクで買って長年使っていてもういい加減買い替えたいですが、今だとどこでどのように買うのがおすすめでしょうか?
    最新のでなくても良いですが、16インチで新品がいいです。
    仕事でデザイン製作には使いますが、動画編集はほとんどしません。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/07(土) 13:48:28 

    >>84
    小さくはないよ
    6.1とか6.2インチでしょ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/07(土) 13:49:07 

    >>26
    Androidだけどめっちゃバカだよ
    iPhoneよりバカ
    10年Androidだけど全然変換できないし何回打ち直さないといけないか
    もう打つのすらだるいわ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/07(土) 13:50:17 

    >>2
    だって、高級スマホだもん

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/07(土) 13:50:47 

    >>92
    小さくないのか
    じゃあいらない

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/07(土) 13:52:15 

    >>78
    おー!返信ありがとうございます
    やっぱりそういう時期なのでしょうかね…面倒だなとか思ってたんですが、使えなくなってからは焦りますしいまのうちに機種変したほうがいいのかもですね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/07(土) 13:52:35 

    >>25
    なんでそう言う人ってAndroidにしないの?

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/07(土) 13:53:49 

    >>90
    中国人なら自国製品使おう

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/07(土) 13:54:50 

    >>93
    お前が馬鹿なだけじゃん

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2024/12/07(土) 13:54:59 

    >>83
    人の労力は安く見て、自分の労力は高評価だから。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/07(土) 13:57:00 

    >>4
    本当に!!
    前はそこまでじゃなかったんだけど、アプデしたら(いつのiOSか忘れた)めちゃくちゃバカになった。なんでそのまま変換せずにいらん候補を真っ先に出すのかわからん。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/07(土) 13:57:03 

    >>63
    まぁ普通に働いてる人なら、買えるよね。
    金持ちってほどの物ではない。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/07(土) 13:57:13 

    >>4
    漢字変換も馬鹿だし、平仮名すら勝手に変えられて表示されてる時あってイライラする
    苦手分野ならアレンジいらんから素直にやっておけ!と思う

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/07(土) 13:57:43 

    >>26
    Simeji入れて使ってるからここで騒がれてる程デメリットに感じたこと無かった

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2024/12/07(土) 14:00:16 

    バグなのか勝手にバックグラウンドでYouTube?の音声が聞こえて夜に起こされた笑 調べると同じ症状の人がいた。早く修正アプデ、、、!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/07(土) 14:00:23 

    >>101
    拡張予測変換がデフォルトでオンになってるからオフにするといいっぽい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/07(土) 14:01:37 

    iPad miniを愛用していますが、もう一回り小さいのが欲しい!
    男の人だと片手で持てるみたいだけど、私は手が子ども並みのサイズなので持てないんだよー!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/07(土) 14:03:30 

    >>4
    変換機能ならAQUOSかエクスペリアって感じなのかな?
    ギャラクシーはまたちょっと独特な気もする

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/07(土) 14:08:11 

    >>99
    は?
    あーiPhone信者ね
    変換がそもそも出てこないんだから私じゃなく機械だけどなw
    バカが私ならどの変換かすらわかってないはずだろ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/07(土) 14:15:13 

    >>27
    変換してから上に矢印使うと全部カタカナにしやすいよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/07(土) 14:15:52 

    >>109
    は?何そのイキり方、意味不明すぎて笑うんだけど。
    「iPhone信者」とか勝手なレッテル貼って、話の本筋ズレてんの気づいてる?変換が出ないのは機械のせいって言いたいんだろうけど、そもそもそれを使いこなせないのは誰ですか~?あんたでしょ?機械を理由にして自分のスキル不足を正当化するの、めっちゃダサいからやめときな。

    あとさ、「バカが私なら~」って、その論理もガバガバすぎて逆に心配になるわ。
    自分の主張通すためにもっとマシな理屈考えなよ。とりあえず、人をバカ呼ばわりする前に、自分の操作スキル見直して、次からちゃんとまともな変換出るように練習してきてね。

    話はそれから聞いてあげるわ!

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2024/12/07(土) 14:18:58 

    >>56
    iPhoneでできる程度の編集ならばMacBook Air M3で超余裕
    でも今後更に動画編集でやりたいことが増えるなら、Proでも良いかも(高負荷に耐えられる冷却ファン付き)
    画面サイズは今までがiPhoneならば13inchか14inchで良さそう
    メモリは後から増設不可だから、16GBから1段階上げて24GBがおすすめ
    SSDは1TBまでのアップグレードならあまり高くならないけど2TBだとかなり高額になるので、2TBにするかは慎重に


    MacBook Air M3 13inch
    メモリ24GB SSD1TB
    254,800円

    MacBook Pro M4 14inch
    メモリ24GB SSD1TB
    308,800円


    今までiPhoneで編集してたみたいなので、MacBook ProのM4proやM4maxまでの性能はいらないと思います

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2024/12/07(土) 14:21:51 

    >>101
    オフにしてみた!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/07(土) 14:32:38 

    充電の持ちがあまり良くない

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/07(土) 14:33:51 

    >>106
    マジか!!
    ありがとう!!ありがとう!!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/07(土) 14:35:13 

    >>111
    え…
    きもすぎる
    iPhone信者はiPhone以外全否定するからねー
    当たってるじゃん
    図星だからって突っかからないで

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2024/12/07(土) 14:43:04 

    >>16
    XRだからそろそろ買い換えたいけど、16こんなに種類あるんだ。

    ラインと電話と最低限できたらいいんだけど、どれがいいんだろ?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/07(土) 14:43:50 

    >>116
    あのさ、まず言っとくけど、全否定とか勝手な決めつけやめてくんない?
    私がiPhone好きだからって、それで他のデバイス否定してるわけじゃないから。むしろ、そっちが勝手に“iPhone信者”とかレッテル貼って絡んできてるだけだよね?

    それに「図星だから突っかかるな」って、めっちゃ雑な煽りすぎて笑えるんだけど。
    そういうの、自分が論理的に言い返せないときに使う常套手段だよね。そっちの言ってることに根拠がないから、反論されると困るって自白してるようなもんだよ。

    きもいとか感情論でしか攻めてこれないのがもう限界見えてるから、もうちょっとマシな話し方勉強してきてね。

    じゃないと、話になんないよ!

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2024/12/07(土) 14:46:50 

    >>91
    16inchはMacBook Pro、15inchはMacBook Airにありますが、実物見たら画面サイズは誤差の範囲だと思います。そしてその用途なら、MacBook Air M3の15inchでも良さそうです

    楽天リーベイツ内のでApple storeで、1月あたまの初売りキャンペーン期間内に買うのがおすすめです

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/07(土) 14:54:14 

    >>47
    OPPO漏れるの?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/07(土) 15:11:03 

    >>117
    16とか、Proじゃない無印iPhoneがいいんじゃないでしょうか
    来年の春まで新型SEが出るまで待つとか

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/07(土) 15:11:59 

    >>2
    そんなあなたには中華Androidスマホ!

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/07(土) 15:16:07 

    >>9
    春にSE出たら買うんだ\( ´ω` )/

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/07(土) 15:31:47 

    >>119
    なるほど、今まで Proだったからそれで考えてましたが、たしかにAirで充分そうです、視野に入れてみようと思います!
    ありがとうございます✨

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/07(土) 15:38:32 

    なんでこここんなにギスギスしてるの?
    てかガル男ばっかりいない?
    5ちゃんへ帰れ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/07(土) 15:39:21 

    iPadは気温低いとバッテリーの減りが異常に早い。90%以上の状態で誰も使ってない部屋に置いとくと翌日に50%前後になってる。
    指紋認証でロック解除するけど解除出来ずに使用出来ない時ある。暗証番号の画面にもならない…
    会社から貸与されて業務で使うのに不具合あると困るわ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/07(土) 15:42:21 

    初めてiPhone16シリーズの買ったけど、バッテリーが何もしなくても結構減る気がする
    バックグラウンドで動かないようにさせてるし、位置情報も切ってるし、調べた限りできるだけの設定やってるんだけどなー
    使わなくても1日6パーとか普通に減ってるけど、普通なの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/07(土) 15:47:40 

    アップルウォッチは、LINEとかでも着信わかると便利だなーと思う

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/07(土) 15:50:04 

    >>9
    まったく同じのを持っているけど気に入ってる。アルミにしたけど傷つかないし良かった。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/07(土) 15:57:03 

    >>117
    その用途だと断然、SEでは?
    こないだiPhoneSE(四世代目)の発表があった気がする

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/07(土) 16:01:09 

    iPad欲しいな
    来年中に買えるといいなあ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/07(土) 16:31:56 

    >>69
    カメラレンズの配置でiPhoneだってわかるよ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/07(土) 16:34:57 

    >>33
    なんであそこ空間開けてるの?
    貴重なディスプレイなのにあの空間は完全にデッドスペースになってる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/07(土) 16:38:20 

    アップデートしたらウィジェット使いにくくなった-w
    仕様変更するならもうちょっと広報してくれようって思うし、
    ちゃんと先人のレビューを隅まで読まなきゃと毎回同じ失敗する。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/07(土) 16:40:37 

    >>120
    中国メーカーは漏れる

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/07(土) 16:41:49 

    >>2
    本国の値段は変わってない。
    円安。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/07(土) 16:42:23 

    >>125
    あのさ、まず「ギスギスしてる」とか言う前に、なんで空気読めないの?ここはそれなりに濃い話してる場なんだから、いきなり外から「ギスギス」とか言ってくる方が余計ギスらせてるんだよね。しかも「ガル男ばっかり」とか、勝手に決めつけてる時点で自分が場違いって気づいてる?

    あと、「5ちゃんへ帰れ」って…いやいや、誰に向かって言ってんの?ここはここでちゃんと話してるんだから、嫌なら自分が出てけば?文句垂れるだけで何も建設的なこと言わないやつが一番場を荒らすんだよね。

    とりあえず、人の場所に来て偉そうに文句言う前に、ちゃんと場のルールとか雰囲気ぐらい読んでから喋れ。以上!

    +0

    -14

  • 138. 匿名 2024/12/07(土) 16:43:06 

    >>127
    1日6パーしか減らないことに驚く

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/07(土) 16:47:37 

    >>127
    何もしなくても電源入れてたらそれくらい減るよー

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/07(土) 16:49:11 

    >>106
    そっ…それは、どどどどこにありますか!?(;ω;)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/07(土) 16:52:53 

    ネガティブな意味じゃなく、ティムクックはいつまでCEOやるんだろう?
    後継いるんだろうか?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/07(土) 16:55:04 

    >>126
    Apple製品じゃない話でごめんだけど、アクションカメラ使ってるんだけど低温だとどんどんバッテリー減ってくよ
    通常時の3倍くらいの速さかな

    ひょっとして同じようなバッテリーなのかも?iPadの型番どんな?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/07(土) 16:56:58 

    >>52
    縦がダサいと言うなら
    Googleピクセルトピでも作って愛でてなよwww

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/07(土) 16:57:48 

    >>137
    人の場所…

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/07(土) 17:17:14 

    >>104
    私もそれでSimeji使ってるんだけど、英語のなぞり入力が出来ないのが不便で…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/07(土) 18:25:24 

    Apple Watchは、バッテリーもたない上に高い…。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/07(土) 19:14:24 

    >>37
    seも円安で高くなってるけどね。
    私はセキュリティの問題でiPhoneを選んだから機能は最低限でいいから価格控えめのiPhoneが欲しいよ。数年で15万を買い替えは無理よ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/07(土) 19:16:01 

    iPhone7がりんごループになってしまった…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/07(土) 19:16:32 

    バイブレーションをもっと強めにして欲しい
    鞄に入れてると全然気づかない

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/07(土) 19:33:34 

    >>149
    エロいな

    +0

    -4

  • 151. 匿名 2024/12/07(土) 19:41:13 

    >>121 >>130
    無印の16がよさそうですね

    SEもすごく気になっていて、そちらとも迷います

    バッテリーの持ちも悪くなってきたし、
    早く変えたい気持ちもあるんですよね

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/07(土) 20:01:45 

    >>137
    ご自身の話し方、伝え方が場の雰囲気を壊してると思いますよ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/07(土) 21:13:59 

    >>83
    高いから買いたくないけどみんなが持ってるから持ちたい人が多いんじゃない?

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2024/12/07(土) 21:40:44 

    Macの漢字の変換がアホじゃない‥?
    パソコンってこんなもんなの?
    Mac使い始めて20年は立つけど漢字変換上達してない。
    なぜ?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/07(土) 22:17:23 

    >>56
    MacBook Proと
    ゲーミングモニターいるな
    2画面で作業しないと
    無理だね
    HDMIケーブルと
    タイプCから変換ハブコネクターいるね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/07(土) 22:23:20 

    >>155
    映像系専門学校行ってるけど
    メインモニターと
    サブディスプレイで
    サブディスプレイで
    資料画像やzoomで授業してるよ!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/07(土) 23:57:35 

    >>138
    あ、そうなんだね😅
    今日は4日目で25パーセント減ってたけど、気にしなくていいのね
    良かったです

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/07(土) 23:59:03 

    >>139
    知らなかった😅
    放置して今日4日目で25パーセント減ってたんだけど心配無用なんだね💦
    聞いてみて良かったです☺️

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/08(日) 00:07:09 

    ipad airが突然死して、初めて故障らしい故障を経験した
    色々なapple製品を長年使い続けてきて電池交換しかしたことなかったのでビックリしたよ
    液晶が死んで中身は壊れてないとかでipadを買い替えるか悩み中
    ネットか映画とYouTubeお風呂で見るかkindleで本読む為に値上げが厳しい高いものを買うのが勿体無い気がしてる

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/08(日) 00:22:30 

    >>124
    私もプログラミング用で2016年のIntel搭載のproから今のM3 Airにしたんですが
    処理性能はもちろん、
    バッテリー性能◎、本体が熱くならない◎
    と全く別物だなと思いました

    そのくらいMシリーズ搭載Macはすごいです

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/08(日) 02:03:39 

    >>121
    SEはもうでないよ

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2024/12/08(日) 02:11:27 

    趣旨とちょっと違うんだけどモバイルSuicaでよく接触エラーになる人いたら試してほしい。
    iPhoneに入れてるモバイルSuica使ってバス乗る時によくエラーになってたんだけど
    iPhoneのセンサー的な?反応する部分が端末の上の方についているらしい事ネットで見てiPhoneの上部分をかざすようにしたらエラー全く出なくなった。
    同じような人居ないかもしれないけどもし居たら試してみてください〜

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/08(日) 02:45:01 

    >>155
    >>112
    >>62
    >>60
    >>56

    教えてくれてありがとうございます!
    やっぱり、プロの方が良いのかな、、、

    年内には買おうかと思います!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/08(日) 02:57:35 

    ライトニングケーブルが廃止されてusbcに寄せてきたでしょ、、、たぶんダイナミックアイランドも普通に考えてピンホールの方が邪魔じゃないしそのうち消えるでしょ

    ついでに【戻る】について
    いちいちアプリ毎に違かったり面倒な戻るの挙動は
    画面左右の端をスワイプするだけの簡単な挙動に変えてくるんじゃ?

    ついでに音楽面
    いい加減ハイレゾに対応さすがにするのでは?
    たしかaacとかでしょ、、、

    これ全部iPhoneの事ですよ、
    寄せた結果の流れはアンドロイドです。

    iPhone信者は【皆がiPhoneだから】って
    横着や島国根性でiPhoneなんでしょうね

    そりゃ、そうしてiPhone売れてたらデバイスも
    プランも安くならないでしょ

    【高い】ってiPhoneで良く言うけど
    原因はiPhoneユーザーですよ。
    何も勉強しなくてiPhone一択じゃ
    アップルは安くする訳ないですよ
    黙ってても売れるんだもん

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2024/12/08(日) 07:55:13 

    >>159
    iPadairお風呂で使ってたの?それが原因の突然死じゃなくて?うちにもあるけどまだまだ元気だよ
    買い替えてもお風呂で使いたいならもっと安いメーカーでもいいかもね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/08(日) 08:05:59 

    望遠光学ズーム使いたいからiPhone16pro買う予定!!ahamoだから自分でやるんだけどみんなオンラインで買ってる?Appleまで行くのかな?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/08(日) 09:18:33 

    >>4
    iPhoneをアプデしたら「日本語変換が急に不便に」あなただけじゃない。ユーザーから報告相次ぐ…暫定的な対処法とは(オタク総研) - Yahoo!ニュース
    iPhoneをアプデしたら「日本語変換が急に不便に」あなただけじゃない。ユーザーから報告相次ぐ…暫定的な対処法とは(オタク総研) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アップルが今秋にiPhone向けに配信を開始した「iOS 18」をめぐり、アップデートを行ったユーザーから「日本語キーボードの予測変換の精度が急激に悪化した」との報告が相次ぎ、不満の声や独自での解決


    拡張予測変換で調べた

    普通の一般→キーボードのとこではなく、こんなとこにこんな罠が

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/08(日) 09:25:26 

    >>160
    124です
    ありがとうございます😊
    私もプログラミングも行うので買い替え年代もふくめ近しい環境の方の意見めちゃくちゃ参考になります!
    Airにしようと思います

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/08(日) 09:33:32 

    >>167
    設定→アクセシビリティ→スイッチコントロールと進んだ先にある「拡張予測変換」をオフ。こちらをオフにすると改善したとの報告がある。


    無関係なサジェスト問題に関しては、キーボードの変換学習をリセットすることで、予測変換の精度が改善されるケースが確認されている。具体的には、設定→一般→転送またはiPhoneをリセット中の「キーボードの変換学習をリセット」

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/08(日) 09:36:40 

    >>161
    SE4でるんですが

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/08(日) 09:46:35 

    >>39
    SE2から13miniだと、サイズあまりかわらずよかった良かったよ。もうmini出ないんだよね

    来春に出るSE4がホームボタン廃止だから、実質13miniの後継ぽい感じ

    指紋認証のほうが好きなんだけど全廃なのかな…
    家族みんなのiPhoneの設定やメンテするの私だから、顔認証失敗させてパスワード入れてが面倒なんだ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/08(日) 09:52:35 

    >>1
    14からですね
    私は13なのでないですが、15の夫にはあります
    夫は便利って言えば便利だ、て言ってます

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/08(日) 09:53:48 

    >>41
    指紋認証は不便だった
    顔認証一択

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2024/12/08(日) 11:19:43 

    >>163
    youtubeの動画ってことみたいなんですが、画質は1080pですか?4Kですか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/08(日) 11:56:20 

    >>174
    動画編集のときに4k選んでるから4kかな!(詳しくなくてごめん)

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/08(日) 13:01:25 

    私も16Proに替える予定ですが、ahamoなので自分で機種変更します。Apple行くと時間かかりそうなので。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/08(日) 13:04:58 

    176です。176は166さんへの返信でした。
    大変失礼しました。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/08(日) 13:23:04 

    >>85
    送信料はかかるけどできる
    3円かかるの嫌だったらプラスメッセージかgoogleメッセージ使えばいいんじゃない

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/08(日) 13:25:41 

    >>154
    Appleがアメリカの企業であって、そもそもが日本人が使いやすいようにできてないもん
    しょうがないでしょ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/08(日) 17:41:26 

    AirPods買うか悩んでる。
    Ankerのワイヤレスイヤホン使ってて音質は気にならないけど、とにかくiPhone→MacBookの切り替えが面倒。
    zoomの途中でiPhoneからMacにしたいとか、Macでzoomした後に、次iPhoneで音楽聞こうとしたら設定やり直しになったりする。
    こういうのストレスなくなるかな?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/08(日) 21:00:07 

    >>161
    来年の3月に発売になりますよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/08(日) 23:00:25 

    iPhone15 pro MAX 今買っておかないとなくなりますよね?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/09(月) 11:35:43 

    >>182
    14proが中古、もしくは整備済みしかないから、15proもいずれそうなると思います

    ただ、ブルーチタニウムがどうしてもいい人以外は、16pro選んだ方がいいと思います

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/09(月) 11:37:31 

    >>183
    pro maxも同じ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/10(火) 22:20:04 

    >>16
    12→16にしたよ
    がるアプリのお気に入りも投稿トピもコメントも全部移行できたv消えると思ってた

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/15(日) 02:21:57 

    >>175
    返信遅れました
    Mac詳しい知人によると、

    4k動画の編集は、無料の動画編集ソフトなら(iMovie含め)MacBook Airで対応できますし、性能高い有料ソフトを考えても、apple製のfinal cut proはAirで余裕で動きます
    MacBook pro推奨の有料ソフトとして、davinci resolve有料版や、adobe premiere proがありますが、davinciは操作難易度が高め、premiere proは非常に高額なので、万人にはおすすめしません
    とのことでした

    よって、明確にpro推奨の編集ソフトを使う予定がある人以外、Airでいいそうです(メモリ、ssdはカスタム推奨)

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/15(日) 03:43:26 

    >>186
    めちゃくちゃ詳しくわざわざ聞いてくれたの?優しすぎる!ありがとう!Airの容量は大きいもので、ってことかな、本当にありがとうございます

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/15(日) 18:18:33 

    >>187
    そうですね
    SSDに関しては、iPhoneで1TBで、Macも同様に容量が必要ならば1TBがいいと思います
    メモリは、Airは以前までは8/16/24GBから選択だったのですが、今は16/24GBの2択になりました
    16GBあればあらゆる作業に対応でき、現状十分ですが後から増やせないので、予算が許すのならば24GBがいいと思います

    購入にあたって一つ大事なことがあって、2025年の3月にM4のMacbook Airが出る可能性が高いってことです
    現行のM3のMacbook Airは、確かに1月のAppleの初売りキャンペーンでお得に買えるメリットがあります。ただ新機種の2、3ヶ月前なので今買うかは悩みどころだと思います
    お得に買いたい、もしくは今すぐ欲しい、早く手にしたいならばM3 Air、
    少し待っても新しい機種が欲しいならM4 Airを春まで待つと良いと思います

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/15(日) 18:25:54 

    >>168
    >>188
    以前、初売りでM3 Air 15インチ買うのをおすすめしましたが、M4 Airの発売が近いようなので、検討される際は購入タイミングについて参考になさってください。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/16(月) 01:41:32 

    >>188
    なるほど!本当にありがとうございます!
    少しお得に買うか、新しいのも欲しいけど、個人事業主なので年内に買うと経費にもなるのでどちらにするか、かなり悩ましいところです!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/16(月) 16:08:41 

    >>189
    親切にありがとうございます!
    参考にします♪

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:39 

    >>188
    あれから色々調べました、ありがとうございます!MacBook Airは、1TBがなさそうです。
    となると、プロの方が良いですかね?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/16(月) 19:39:49 

    >>192
    1TB選べます!
    【iPhone】Apple製品について本音で語りたい【iPad】【MacBook】

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/16(月) 19:49:13 

    >>193
    本当だ!どこまでもありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/16(月) 21:54:14 

    >>17
    私の11はしばらく横に黒い線が出まくってて、10本以上、右から左へ貫通しそうなやつも出てました。
    そろそろ買い替えなきゃかなと思いつつ粘っていたら線がちょっとづつ消えていきました。
    今は全くありません。
    17さんの書き込みを見て線があったことを思い出しました。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/16(月) 22:31:42 

    >>69
    ブランド性にしがみついて利便性落ちるのは本末転倒だと思う

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/17(火) 17:04:09 

    >>121
    AppleのサイトだとiPhone14が割と安く買えるよ。16の値段見た後だとかなり安く思える。
    私もXR使ってて、昨日15proに替えた。
    14買うか迷ったんだけど、子供の学校行事や保育園行事の時に綺麗に写真や動画撮りたくて、別にビデオカメラとミラーレスカメラ買うなら、15Pro買った方がトータルでは安く済むから、Amazonのブラックフライデーで買った。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/19(木) 23:40:24 

    iPad mini落書きしやすすぎ
    Prnと比べて持ち運びが楽だ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。