ガールズちゃんねる

へとへとなアラサーの婚活

106コメント2024/12/20(金) 13:29

  • 1. 匿名 2024/12/07(土) 12:28:41 

    主は、平日は仕事で忙しく土日は溜まった家事と休息に充てるため、婚活するのも絶望的です。
    最近までアプリで出会った彼氏がいたのに、あまりに連絡とデートをしなくて振られました。
    でも結婚はしたいし子どもも欲しいです
    どうしたら良か?😭

    +46

    -9

  • 2. 匿名 2024/12/07(土) 12:29:45 

    仕事より恋愛でしょ

    +7

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/07(土) 12:30:35 

    >>1
    ガルをやめて婚活に専念

    +64

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:00 

    >>1
    頑張って連絡はしよう!!
    時間は作るものだよー!

    +93

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:16 

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:17 

    絶え間なく降り注ぐこの雪のように愛せれば良いのにね

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:21 

    仕事は変わりが居るけど、貴女の人生の恋愛は貴女しか出来ないんだからね。

    仕事セーブしてでも婚活しな。

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:23 

    婚活はクリスマスケーキと一緒
    24を過ぎると売れなくなる

    +17

    -8

  • 9. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:47 

    へとへとなアラサーの婚活

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:50 

    >>1
    ヌシが魅力的だったら相手はほっとかないよ
    それを環境のせいにする性格は嫌われる

    婚活しても無駄じゃない

    +15

    -10

  • 11. 匿名 2024/12/07(土) 12:32:12 

    >>1
    結婚したいなら簡単だよ。
    あなたが男を選ばないこと。
    自分を選んでくれた人の中から決めたらいい。
    実際自分に来てくれてる人があなたの価値であり、同等なのだから。
    簡単な事だよ。

    +84

    -23

  • 12. 匿名 2024/12/07(土) 12:32:21 

    >>1
    こっちも起きたときからへとへとよ。
    休みはゆっくり寝るとよかとよ。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/07(土) 12:32:39 

    専業主夫をしたい男限定で募集かければ?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:02 

    主にとって連絡を怠っても平気なくらいどうでもいい彼氏だったのでは?好きなら忙しかろうがヘトヘトだろうが何が何でも時間作るよ。
    ほんとに好きな人に出会えるよう頑張れ。

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:12 

    >>1
    家事を溜めない

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:18 

    アラサーなら残された時間は少ない。言い訳せずに1日でも早く婚活を。どんなに建前立てても年齢が一番大切だからね。

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:40 

    ミニマリストになる。衣食住全ての無駄を減らす。
    そしたら人間関係も吟味する。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:41 

    仕事はそんなにハードなの?
    残業が異様にあるような職場なら転職も視野に入れた方がいいかも
    仕事第一で生きたい人ならいいけど、結婚したい女性が無理して仕事頑張って恋愛できずにいるとあっという間に歳だけとるよ

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:43 

    サーイエッサー

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:57 

    子供欲しくないアラサーです
    婚活はまだ先でもいいでしょうか?

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:59 

    >>1
    分かるわー。まず年末年始に断捨離して、少ないもので暮らしたら?掃除機かけるのも楽だし、なんならルンバ走らせれば掃除機かけなくていい。
    あと家事で言うと、ながら掃除みたいなのオススメ。スポンジ置いておいて、使うたび掃除。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/07(土) 12:34:30 

    気力体力もなくなるお年頃だしときめく感情も衰えていく中であれこれこなしながらの婚活って大変そう

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/07(土) 12:34:31 

    >>1
    唐突な九州弁

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/07(土) 12:34:38 

    >>1
    アラサーなのにへとへとなのかー
    まぁ仕方ない私も休日は疲れて寝てた
    けど約束できたらやる気満々で遊びに行ったけど

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/07(土) 12:35:21 

    >>1
    どうしたら良かかねー

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/07(土) 12:35:32 

    とりあえずリアルゴールドか速攻元気かリポDを飲む

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/07(土) 12:37:07 

    土日の家事を後回しにしてでも会いたいと思える人に、まだ出会えてないのだと思う
    素敵な出会いとご縁があるといいね🍀

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/07(土) 12:37:13 

    >>1
    結婚相談所に入るかお見合いを組んでもらう
    恋愛してると時間かかるし
    時間ないなら最初から結婚前提で短期決戦がいいんじゃない?

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/07(土) 12:37:26 

    独身生活でヘトヘトになるくらいだったら、結婚して育児なんて無理だよ。今は主流だけど働きながら育児したら3倍は大変になるよ。

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/07(土) 12:37:58 

    >>29
    旦那さんは?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/07(土) 12:38:07 

    >>1
    婚活するなら若ければ若いほど良い、て事は理解してるんだよね
    子供も欲しいなら尚更でしょ
    優先順位が間違えてる
    時間は戻ってこないんだよ?

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/07(土) 12:38:08 

    私も仕事で疲れて婚活できなくて、でも仕事の忙しさは変わらないから鬱になって退職して婚活も収入もだめ
    36歳、結婚したいし子供が欲しい
    でも無職だし仕事見つけたくて今は就活に専念してる

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/07(土) 12:38:37 

    >>1
    私も婚活にはものすごく苦労しました
    嫌な思いもいっぱいしてお金もたくさん使った
    結果アラフォーで結婚出産しましたが、
    婚活中のメンタルは最悪でした

    仕事も大切ですが、結婚・出産は早い方がいい
    後になるほど精神的にきつくなります
    仕事か家事を抑えられるといいのですが
    主さんにいい出会いがありますように!

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/07(土) 12:38:58 

    私は大学受験の年に「1日17時間本気で(だらだらと時間だけかけるのではなく)勉強しろ」と言われて、それを守るために頑張ってたよ
    お風呂には歴代総理大臣一覧を持って入り、頭を乾かしながら漢文の有名な文を覚えて、トイレにも何か貼ってた
    自宅で勉強する時はちゃんとタイマーかけて時間いっぱい勉強して時間管理してたし、起床時間と睡眠時間も決めて寝付けなくても起床時間がきたらムリヤリ起きてた

    なんか人間一度はそれくらいの努力してみるべきだと思うんだよね
    主の場合はそれが婚活なんだと思う
    へとへとだろうと頑張っておくれ
    努力を知らない人間は最終的になんでも人のせいにするからさ

    +6

    -13

  • 35. 匿名 2024/12/07(土) 12:39:08 

    >>1
    >平日は仕事で忙しく土日は溜まった家事と休息に充てるため、婚活するのも絶望的です。

    発想の転換でこの部分を花嫁修業と思ってもっと効率化して時間作る努力をしてみては
    どっちみち出産しなかったとしても結婚すると自分のペースだけでは生活出来ないし、時間の使い方上手くなくて、一人でもいっぱいいっぱいなりがちの人だと結婚生活余計に苦労すると思うよ

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/07(土) 12:40:26 

    >>34 だけど、これ書き忘れてた
    当時はiPhoneとかなくて携帯音楽プレーヤーを持ち歩いてたんだけど、そこには英語の音声教材のデータしか入れてなくて、電車やバスの中で必ずそれ聞いてた

    本当にそれくらいするといい
    婚活に置き換えてね

    +1

    -14

  • 37. 匿名 2024/12/07(土) 12:43:03 

    >>1
    仕事でヘトヘト、家事がたまる、休息したい
    それは皆同じだよ
    婚活頑張りなよ
    バイタリティや気持ちの差が出てるよ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/07(土) 12:43:37 

    >>1
    家事男子か執事を探せば良かよ

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/07(土) 12:45:15 

    >>11
    それ
    シナ女が日本のやろーと結婚するためにしてるよ
    20代後半が40代でもOKだし
    中国女性お見合い 画像で出てくる
    強者いたーw 19歳で39歳までOK
    美人の35歳でも47までOKとか
    だいたい20代は40代前半までOKが多いな
    30代だと50代か
    顔もいいの多いし、こりゃ条件下げないとシナ女の方行くっしょ
    その他の条件もゆるいし 
    これが日本人なら婚活相談所のアドバイザー、泣いて喜ぶレベル
    まぁ、見てみな 結構おもちろいwから

    +10

    -6

  • 40. 匿名 2024/12/07(土) 12:46:06 

    妥協すれば多少適当に扱っても振られなそう

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/07(土) 12:46:25 

    >>11
    よこ
    そんなに簡単じゃない
    綺麗事過ぎる

    +39

    -8

  • 42. 匿名 2024/12/07(土) 12:46:56 

    >>1
    無理じゃない?今でさえそれなのに結婚したり子どもが産まれたら人の世話が増えるんだよ?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/07(土) 12:46:58 

    >>20
    普通は条件の良い男性から順にいなくなっていくけどそれでもいいなら後回しでもいいよ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/07(土) 12:49:10 

    >>1
    家事を外注して時間を作る

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/07(土) 12:51:01 

    >>1
    アラサーって34歳くらいまでだけど主さんは何歳??私も28で結婚相談所で活動を始めて29で結婚したよ!
    結婚相談所おすすめ!!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/07(土) 12:51:54 

    >>20
    先延ばしにして50くらいでするのがいいんじゃない。アラサーなら出産望まれるのが大半。アラフォーだといいなと思う同世代の男性はまだ子ども諦めていなくてマッチングできない。50ならお互い子ども要らない前提だから。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:24 

    >>1
    ガルのトピ立てしてる時間で連絡返せるやろ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:53 

    こんにちは😃
    主は食べ物は手作りの薄味のもの、8時間睡眠を取らないとすぐに体調に影響が出るんですわ。
    元彼は毎日1時間は電話、土日は旅行か遠出だったのできつかった〜
    主の理想は遅くに帰ったらご飯を作ってくれる人が理想なのですが…
    無理っすかね

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/07(土) 13:02:31 

    >>47
    たしかにw

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/07(土) 13:02:55 

    アプリとかで会うの怖くないの?
    アプリとかすごく活用する前に結婚しちゃったんだけど、怖くて使えなかったんだけど

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2024/12/07(土) 13:07:18 

    >>1
    アラサーならまだ若いでしょ!
    土曜日の午前中だけしっかり寝て、その後活動できない?

    学生じゃるあるまいし、結婚意識してのお付き合いなら週末だけ会うので十分だと思うし、平日はランチタイムとか通勤時間にLINEなりできると思うけど。寝る前に10分だけ電話とか。単に主がめんどくさがり屋なのではなくて?

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/07(土) 13:18:53 

    >>20
    子供ほしくないなら婚活しなくて良くない?
    子供いらないけど大好きな人だから一緒にいたいとかで結婚するのはわかるけど、子供ほしくない、相手もいないならなんのために結婚したいのかわからない

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/07(土) 13:20:15 

    >>1
    よこだけど
    アプリで出会った人とどのラインで付き合うになりますか?タイプじゃないけど見た目が許せるからとりあえず?嫌いじゃないから?そこまでの人にも婚活で会えないんですが。。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/07(土) 13:21:46 

    >>24
    人によるんだろうけど、アラサーの時はへとへとでも動けてたし、動いてた。文字にすると当たり前なんだけど、20代の延長って感じの動きしてた。

    主さんが本当に手にしたいもの頑張りたいものの優先順位を明確にするのがいいのかもね。はらをくくったら行動も変わってくると思う(転職なのか、今の仕事のまま婚活を頑張るのかとかね)。
    私の場合は20代でとことん仕事を頑張ったと思えるから、30になって目標を結婚にかえて、婚活というか彼氏作り頑張ったよ。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/07(土) 13:24:39 

    >>11

    んなこたない。
    下手したら自分の勝ち避ける考えだよ。
    自分がこの人なら!と思う人に会わなかったら、結婚なんてしないほうがいいよ。

    +25

    -5

  • 56. 匿名 2024/12/07(土) 13:25:05 

    そこまでして結婚したいか
    そもそも、結婚願望があってどうしてアラサーになるまで独り身なんだ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/07(土) 13:26:25 

    >>29

    家族が大事だと思うからできることだよね。
    自分のためだけにだったら出来ないタスク量だと思う。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/07(土) 13:34:19 

    >>1
    ガルちゃんには結婚相談所のアンチが多いけど、面倒見が良い結婚相談所なら短期決戦で縁談決めることが可能。
    なぜなら事前にプロフィールをみられるし、お見合いのセッティングやマッチング、各根回しも面倒見が良い仲人なら代わりにやってくれるから。
    ただし本当に面倒見が良い相談所でないと短期決戦は難しい。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/07(土) 13:36:04 

    >>28
    うん。もう半年で見つけるぐらいで
    婚活やりぬいたほうがいい
    たらだらやっていたら疲れるだけ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/07(土) 13:43:41 

    >>2
    それは、働きたくないから専業主婦になるために結婚したいってことだよね?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/07(土) 13:44:17 

    忙しい忙しい言う人って
    要領悪いだけの人も多い

    自分一人の生活でやっとなのにどんな結婚生活を思い描いてるんだろう。
    相手に色々頼んで負担を減らしたいとか‥?、

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/07(土) 13:45:14 

    本気で結婚したい人は忙しさを理由にしないけどね

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/07(土) 13:45:52 

    >>56
    働きたくないとか、世間体とか。独身なのをバカにされたくないとか。
    好きではない男性とでも、とにかく結婚したいって女はいっぱいいる。
    ガルでも、旦那は嫌いだけど働きたくないって言ってる主婦が大半。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/07(土) 13:46:14 

    >>38
    そいつに共働きさせて家事と育児も任せればいいよね

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/07(土) 13:49:10 

    >>11
    モテなくて手当たり次第声をかける男もいます

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2024/12/07(土) 13:49:58 

    世の中ほとんどの人が仕事で忙しいし、
    休日にたまった用事を片付けて、さらに趣味や婚活頑張ってる。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/07(土) 13:51:49 

    転職するか職場で探すしかないんじゃない

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/07(土) 14:02:40 

    >>39
    しゅごいのいたー 35歳だけど、211大学卒、それも上海 44位ぐらいじゃなかった?
    顔もいい 
    親もとあるとこの理事長 
    条件、相談多いけど 44くらいまで
    まじ、これ日本のやろー求めてるの?自国の金持ちでええやん レベル
    いや、これ 日本の男飛びつくよ サイト知らないだけで
    親どっかの理事長だから資産もシナだから最低数十億あるだろうから 脱出目的としてもやろー側にもプラスだし 
    近い将来、こんなのと戦わなきゃならないんだよ 条件下げないとヤバいんじゃないの

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2024/12/07(土) 14:27:51 

    主は、彼氏ができても連絡もデートもほぼしないってことは
    好きな人と人生を共にしたい
    ってよりも、「結婚をしたい」って感じだよね
    それなら選ばずに男性に声掛けまくればいいと思う

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/07(土) 14:32:37 

    >>3
    天っ才👏

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/07(土) 14:43:52 

    >>1
    へとへとでも時間やりくりして婚活するしかない!
    何も行動しなかったら何も起こらないよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/07(土) 14:47:12 

    >>1
    仕事先で婚活する

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/07(土) 14:49:38 

    要は主夫探しでしょ
    彼氏ができても忙しさを理由に放置、でも結婚はしたいってことは。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/07(土) 15:03:46 

    >>1
    アプリで出会った彼氏とか、それ単なるセフレ(笑)
    アプリで出会って結婚する人も一定割合でいるけど、美形同士、高学歴同士、高収入同士、同業同士みたいにマイノリティーなプラスアルファが重なって閾値を超えないと結婚まではいかないよ。
    傍で見ていて強烈な共通点が見当たらないというだけで、育った環境が酷似してたりとかいろいろあんのよ。

    そういう人たちを見て、自分も上手くいくはずと考えてる人が売れ残ってる時代。

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2024/12/07(土) 15:04:17 

    >>14
    それよく言うけどさ、いろんな事で頭いっぱいの時でも連絡してこい、なぜなら私はできるからみたいな人多いよなぁ
    女って基本暇な人多いからそもそも頭がいっぱいになる事なんてあんまないんだろうな
    自分に余裕なかったら他者への連絡疎かになる女だって居るって
    めんどくさいというか頭の中の優先順位が落ちるというだけ

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2024/12/07(土) 15:08:35 

    >>1
    アラサーと言っても25〜26なら紹介もお願いできるから謙虚なら十分間に合うけど、
    30過ぎてたら紹介も無理だし難しいね。
    難がなければマッチングアプリとかでは探さないし、
    マッチングアプリで探した相手となるとマッチングアプリで浮気相手を探されるのくらいは覚悟しておかないと。

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2024/12/07(土) 15:13:52 

    >>1
    >>48がトピ主さんみたいだよ
    主ですでは出てこない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/07(土) 15:32:56 

    >>20
    どうしても結婚したいなら早めの方がいいと思う
    ただでさえまともな人いない婚活市場で選ぶなら選択肢狭まるばかりだよ
    身の回りで恋愛結婚できそうな人なら急がなくてもいいと思うけど

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/07(土) 15:34:31 

    >>48
    そういう人は在学中に捕まって放してもらえない。
    もちろんスペック低めでそういう人もたくさんいるけど、
    スペック低めだけど気が利くタイプは結婚諦めてる。

    20代半ばくらいなら、同窓に紹介頼むのがいい。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/07(土) 15:39:07 

    私もへとへとだったけど、絶対結婚したいから頑張った。結婚して15年、子供もいて本当にあの時頑張って良かったと今だに思う。好きとかより、信頼できて尊敬できる人探そう。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/07(土) 16:18:12 

    >>43
    それはそう…
    でもそもそも条件のいい男って10代から予約されて20代前半で売り切れるよね
    20代後半は難あり男女同士で生活のために妥協するしかなく
    30代以降は妖怪大戦争でしょ

    アラサーになってからじゃ急いでも急がなくても誤差だと思うわ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/07(土) 16:18:43 

    >>43
    まぁ条件の良くて結婚願望ある男性は大半が子供欲しがっているけどね

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/07(土) 16:27:27 

    私は仕事も友達関係も全部後回しにして全て婚活に捧げて3年で結婚した。
    自分で言うのもなんだけど私めちゃくちゃブスなんだけど、それでも婚活に注力したおかげで結婚できた

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/07(土) 17:21:23 

    >>1
    仕事が忙しくて彼氏と続かないは失礼だけど多分要領がいい方じゃないと思うから、早めの婚活か好意を持ってくれる人とさっさと付き合って、期限決めて同棲ぐらいの短期決戦の覚悟しないと婚期逃すよ
    実際に同じ境遇で婚期を逃したアラフォーより

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/07(土) 17:32:41 

    >>11
    結婚はできても離婚する可能性大
    なにがなんでもこの人とやっていくっていう熱意がないからトラブルに耐えられなくなる

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/07(土) 17:50:55 

    >>11
    元カレも主を良いと思って付き合ってた
    でも別れた
    誰でもいいじゃなくて価値観が合う人を選ばないと時間の無駄でしょ
    >>1
    元カレを教訓にするなら次は主と同じように
    結婚はしたいけど多忙でじっくり婚活する時間がない人を探してみたら?
    仕事盛りの男性なら結構いると思う
    その中から思い遣りがある人を選べば時間がないながらも上手くやっていけると思う
    ライフスタイルが合うのって大事

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/07(土) 19:39:33 

    来世はアラツーで行動!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/07(土) 19:41:15 

    土曜日は休息と家事、日曜日は頑張って婚活したら?忙しいならボーナスを相談所にベットしてさっさと相手決めちゃうのもアリかも。駐在までに早く奥さん見つけたいエリサラで相談所使ってる人とかもいるみたいよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/07(土) 20:37:49 

    >>45
    28歳と34歳は大きな違い
    だいたい26歳から34歳を婚活で同じカテゴリーにするのは無理があるよ

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2024/12/07(土) 20:44:19 

    >>48
    おじさんみたい

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/07(土) 22:57:39 

    10年後20年後どういう人生を送っていたいか考えてみて。そうしたら自ずと今やるべきことが見えてくるから。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/08(日) 01:25:46 

    結婚したいし子供もほしいなら1日でも若い今、頑張るべきだと思う
    私なら結婚相談所にも登録するなあ
    アプリと並行して頑張る!
    本気で好きな人と出会うために!
    結婚ってご縁だから

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/08(日) 10:07:02 

    >>1
    ドラム式洗濯機を買う。
    乾燥がついてるとめちゃくちゃ楽。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/08(日) 11:11:23 

    >>48
    貧乏そうな男と同棲すれば?
    家賃取らないけど、家事しなかったら追い出す約束で。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/08(日) 11:49:09 

    >>65
    同感です!!!

    27歳 重い腰を持ち上げ、3ヶ月前から婚活サービスで婚活始めましたが、お見合いを申し込んでいただき受けましたが、初対面から「(お見合い後の回答を)はいにします」や「結婚しましょう」、「(結婚後は)何もしなくていいです、家に居てくれるだけでいいです」など兎に角"誰でも良いから結婚したい"感が溢れててビックリしました…
    深く話を聞くと、女性側から断られることが多かったようで、投げやりな感じがしたので私もお断りさせていただきました。

    来るもの拒まずで選んでしまうのはどうなのかなと思いました🥲

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/08(日) 21:34:45 

    私は35歳で理想の旦那と結婚できたので主もゆっくり探すといいと思う

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/08(日) 22:40:17 

    >>1
    心に余裕が持てる環境の職場に転職したら?

    露骨に焦っているアラサー女性は婚活してもモテなくて益々気落ちし易いし、最悪変な男に引っ掛かって一生を棒に振るよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/08(日) 23:32:28 

    今もへとへとなら34歳とかになるともっとへとへとだと思うよー今頑張るべきでは?

    私31で結婚して今34歳だけど、32くらいまでは20代と変わらず元気だったけど今出会い求めていろんな人と出かけろとか言われても無理だもん

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/08(日) 23:56:57 

    >>52

    世間体のため

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/09(月) 14:17:21 

    >>8
    そういった意味で永遠の24歳って言ってる

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2024/12/09(月) 17:28:46 

    >>1
    私も20代の時週1休みしかなくて同じような感じで1日終わってたし無理してまで結婚したいと思ってなかったから今本当に後悔してる…
    リミットギリギリになって転職と引っ越しと婚活全部重なってしんどい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/09(月) 19:59:43 

    >>1
    私は、土日祝日(GW,年末年始含む)は、どれか毎週必ず働いて、あとは毎週平日休みだったけど、相談所で活動して(お見合い)結婚したよ。まぁ実家ぐらしだったのもあるけど。
    仕事忙しいからこそ、逆にちゃんと婚活の時間無理やりでも作らないと、あっという間に2-3年過ぎるよ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/10(火) 12:19:01 

    >>27
    そうだね。
    ヘトヘトでも会いたい、会えば元気になれるような相手と出会えたらいいよね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/13(金) 02:01:21 

    >>14
    例えば超イケメンでハイスペなら必死こいて会うし連絡すると思う。
    結局私もたいして好きな相手ではなかったんだろうなと思った。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:44 

    >>45
    28歳の人は自分をアラサーと言わない。28歳と言う。29歳の人は29歳と言う。30歳の人も30歳と言う。
    つまりアラサーと言う人は大体31~34歳の人ってことになる。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/20(金) 13:29:10 

    出会いの場は積極的に作ってください。
    アプリでもいいし、とりあえず出会いの場は作らないと何も始まらないよね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード