-
1. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:27
主はヒロアカの堀越先生が次回作を準備していると聞いて今から楽しみにしています。皆さんが次回作を期待している作家・漫画家さんは誰ですか?+82
-12
-
2. 匿名 2024/12/07(土) 11:33:54
尾田栄一郎+7
-28
-
3. 匿名 2024/12/07(土) 11:34:49
吾峠呼世晴先生🐊+87
-26
-
4. 匿名 2024/12/07(土) 11:34:50
空知+41
-9
-
5. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:04
小山宙哉+2
-2
-
6. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:05
>>2
ワンピース終わったらもう仕事しなさそう+30
-8
-
7. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:09
辻仁成さん+5
-3
-
8. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:32
芦原妃名子さんの漫画を楽しみにしてたんだけどな。なんで良い人ほどすぐ亡くなってしまうのかな。+45
-4
-
9. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:46
銀魂描いてた空知先生を待ってる
アナログだったけどデジタルで描けるよう頑張ってるという情報は得た+38
-3
-
10. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:50
諫山先生+49
-8
-
11. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:12
>>3+12
-21
-
12. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:24
有川浩+0
-0
-
13. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:26
阿賀沢紅茶先生+18
-1
-
14. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:46
今でも岡田あーみんの新作が読みたいよ+27
-5
-
15. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:06
冨樫
HUNTERXHUNTER完結も微妙だと言われているけどそれでも次回作も読みたい+12
-2
-
16. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:57
最近は似たような設定の(転生物やありふれたバトル)漫画ばかりだからサスペンス系の引き込まれる作品が見たい
デスノートの作者は名前忘れちゃったけどその人がいいかも
+6
-2
-
17. 匿名 2024/12/07(土) 11:38:06
鬼滅の吾峠呼先生はもう漫画は描かないのかな?+29
-8
-
18. 匿名 2024/12/07(土) 11:38:09
>>10
短編でもいいので
ギャグ漫画を読んでみたい!
そのあとまた大作を聞いてほしい+10
-5
-
19. 匿名 2024/12/07(土) 11:38:55
赤坂アカ
話をまとめる能力さえ付けば期待できる+5
-16
-
20. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:00
>>13
正反対な君と僕って完結したんだよね。
また、青春モノ書いてほしいわ。+12
-1
-
21. 匿名 2024/12/07(土) 11:40:22
紺野アキラさん
クジマがもっと読みたかった+2
-1
-
22. 匿名 2024/12/07(土) 11:40:30
>>16
プラチナエンドを描いたよ+3
-1
-
23. 匿名 2024/12/07(土) 11:42:46
>>10
ヨコ
この前進撃の巨人の映画観に行ったけど、最後の追加されたシーンを観て作者は次回作考えてるんじゃないかと個人的に感じてしまって…
密かに期待してる+11
-6
-
24. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:27
>>10
サウナギャグ漫画やるんじゃなかったのw+11
-4
-
25. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:50
>>22
同じ様な設定なのに、これはハマらなかったわ+8
-2
-
26. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:52
>>8
全部読んでるけどbread &butterが特に大好きだった
先生の人となりが出ている
本当にずっと読んでたかったなぁ+13
-1
-
27. 匿名 2024/12/07(土) 11:44:25
>>20
最近終わったね。結構アッサリしてた+7
-0
-
28. 匿名 2024/12/07(土) 11:46:03
>>3
同人誌とかでもいいから作品読みたいな+16
-12
-
29. 匿名 2024/12/07(土) 11:48:50
地獄楽の賀来ゆうじ先生!
新作も読みたいし地獄楽の番外編も読みたい。+10
-5
-
30. 匿名 2024/12/07(土) 11:49:53
山川あいじさん
基本的に、絵が上手くてセンスある
漫画家さんは次回作気になる+8
-4
-
31. 匿名 2024/12/07(土) 11:50:04
チーズ蒸しパンになりたい、あの先生+7
-1
-
32. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:53
ハイキューの古舘先生!+16
-2
-
33. 匿名 2024/12/07(土) 11:53:59
>>22
ありがとう ちょっと見てみます
dアニメで見れるかな+5
-0
-
34. 匿名 2024/12/07(土) 11:55:10
>>3
この作者 小峠の親戚っていうのはマ?+0
-29
-
35. 匿名 2024/12/07(土) 11:55:17
>>26
それでこの作者知った。独特な恋愛観あるよね。元有名漫画家がパン屋とか+9
-0
-
36. 匿名 2024/12/07(土) 11:55:41
>>2
10年くらい昔、なんかのインタビューで ONE PIECEが無事完結したら 次の作品は描かない……みたいな話してたような覚えがある。まぁ、あれからだいぶ年月経ってるし 考え変わったかも?
その中で、ご自身は ONE PIECEに自身のすべてをつぎ込んで描いている!アイデアの出し惜しみなどもってのほか!なんて語っていたのが印象的だった+5
-5
-
37. 匿名 2024/12/07(土) 11:56:17
>>19
赤坂アカは原案のみでもう1人緻密なプロット考えられる原作者をつけた方がいいと思う+23
-0
-
38. 匿名 2024/12/07(土) 12:06:03
>>14
私は「こいつら100%伝説」の続編を期待しております!+7
-1
-
39. 匿名 2024/12/07(土) 12:06:47
>>1
最後まで面白かったし、また完成度の高い漫画描いてくれると期待してる!最近流行りのダークな漫画はやめて、ヒロアカみたいな爽やかなのがいいなー。+39
-10
-
40. 匿名 2024/12/07(土) 12:07:02
くらもちふさこ+1
-1
-
41. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:03
>>34
なんて発想だ!+17
-0
-
42. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:56
>>4
妖怪ものが好きって言ってたから「しろくろ」みたいな作品書いて欲しい+0
-2
-
43. 匿名 2024/12/07(土) 12:15:35
>>3
短編集面白いんだよね+21
-6
-
44. 匿名 2024/12/07(土) 12:19:28
川原正敏先生
今はたまに描く修羅の刻と原作1本のみで連載してない状態。
歴史ものがいいなあ+1
-1
-
45. 匿名 2024/12/07(土) 12:20:00
>>6
よこ
十分以上に働いただろうし稼いだろうしね+1
-5
-
46. 匿名 2024/12/07(土) 12:24:04
斉木楠雄のΨ難の麻生周一先生+8
-1
-
47. 匿名 2024/12/07(土) 12:27:29
ダンジョン飯の九井諒子先生+9
-2
-
48. 匿名 2024/12/07(土) 12:29:19
車田御大
もう無理だろうけど一度でいいからかつてのテンションでまた描いてくれないかな
おまえスマホも見れないのかモテねえだろ
男ってのはもっとはるかな遠くを見てるもんだぜ+1
-2
-
49. 匿名 2024/12/07(土) 12:30:03
>>19
推しの子の後半グダグダすぎてガッカリすぎた
赤坂アカの作品は二度と読まない
+9
-2
-
50. ㊗️五条悟🎂12/7 2024/12/07(土) 12:37:09
芥見下々先生+7
-9
-
51. 匿名 2024/12/07(土) 12:38:34
>>17
個人的にもう商業誌に戻ってこないんじゃないかなって思ってる。
大ヒットした事で週刊連載も相当キツかったんじゃないかなぁ。
真面目そうな人だから燃え尽きてそうなイメージ。+19
-6
-
52. 匿名 2024/12/07(土) 12:39:11
きんぎょ注意報!の猫部ねこさんもう描かれないのかな
+4
-1
-
53. 匿名 2024/12/07(土) 12:42:48
少年漫画で爆売れした漫画家たちは20代から30代前半で億万長者になってるうえにかなりハードな生活を送ったことで疲れ果ててしまい、若くして第一線から退く人多いよね
描いても短編だったり休載だったり
漫画って本当に体力もろもろ使うもんね
読みたくもあるけどもう好きに過ごして欲しいとも思ったりもする+16
-1
-
54. 匿名 2024/12/07(土) 12:44:07
>>48
リンかけ2がしょぼかった(前作以上のエピソードや盛り上がりが全く無かった)から、もういいかなと思ってる
世界的大ヒットしたのは聖闘士星矢だけど、リンかけの盛り上がりをリアルで知ってる世代としては星矢はもろにリンかけの焼き直しだったし+2
-0
-
55. 匿名 2024/12/07(土) 12:45:19
>>1
本編終わったらスピンオフ描いてくれるのかな!と思っていたけど本編の終わり方が素晴らしかったので諦めている
あれこれいじらない方がいいものってあるよね...(でもスピンオフ読みたい)+21
-5
-
56. 匿名 2024/12/07(土) 12:49:36
湯神くんには友達がいないの、佐倉準先生。ずっと待ってるけど全然なんの音沙汰もない…+2
-0
-
57. 匿名 2024/12/07(土) 12:58:53
>>23
えーあれ好きじゃない
+3
-6
-
58. 匿名 2024/12/07(土) 13:01:16
>>24
ギャグでもシリアスでも何でもいいから描いて欲しい
苦手な人もいるけど不思議とクセになるあの絵+6
-4
-
59. 匿名 2024/12/07(土) 13:05:09
>>1
桂正和先生のZETMANみたく、ヤンジャンでダーク成分多めななヒーローものをやって欲しい。+0
-2
-
60. 匿名 2024/12/07(土) 13:25:21
>>57
ヨコ
私も正直あれはどうかと思った、私も好きじゃない(苦笑)
でもまぁ、次の作品をもしかして考えてるのかも…て本当に個人的にだけどほんのり思ったんだよね
叶うといいなぁ〜
+2
-4
-
61. 匿名 2024/12/07(土) 13:26:17
>>54
ありがとう懐古ネタじゃなくてこんな狂った時代だから逆にあのテンションでと本気で思った
別バージョンでロクさんっぽく
おまえスマホも見れないのかモテねえだろ
いいんだよ普段何を見てようが 男ってのはイザというとき自分の目で物が見えりゃあ+1
-1
-
62. 匿名 2024/12/07(土) 13:50:24
福本先生。
描きたいの多すぎるせいかサイクルしながら描いてるよね!
カイジの続きみたいのだが。
黒沢漫画も、、、あの先生は天才すぎる+0
-3
-
63. 匿名 2024/12/07(土) 14:16:22
>>17
家族の介護か何かで漫画から
離れてるんだよね。たしか。
落ち着いたらまた描いて欲しいな+9
-6
-
64. 匿名 2024/12/07(土) 14:20:44
>>2
単純にドクターストップかかりそう。
イラストレーター的に単発の作品は出すだろうけど長期連載は難しそう+1
-2
-
65. 匿名 2024/12/07(土) 14:46:18
>>19
推しの子と恋愛代行は駄作だけど、かぐ告は青年漫画のラブコメの中でも名作だと思ってる。
来年の新作は作画綺麗な人と組んでるから、ちょっと期待してるw+1
-4
-
66. 匿名 2024/12/07(土) 14:48:58
>>29
地獄楽のあと一瞬ジャンプで連載してた
+7
-0
-
67. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:12
「この人にもう一度別の作品を…!」ってこだわりあんま無いかも。作品のファンであっても作者のファンじゃないし面白ければ誰が描いてても構わないというか+2
-5
-
68. 匿名 2024/12/07(土) 15:06:41
佐々木倫子さんの新作読みたいです
あと出来れば古谷実も+4
-2
-
69. 匿名 2024/12/07(土) 15:11:02
>>66
アヤシモンだっけ?
そこそこ続いたけど打ち切りになったよね+5
-0
-
70. 匿名 2024/12/07(土) 15:32:09
>>43
ジグザグちゃんが好きすぎる
シリーズ化してほしい
関西弁だけど白髪の美形の俺様でちょっとだけ宇髄さんぽい+10
-4
-
71. 匿名 2024/12/07(土) 15:34:06
>>41
うまいwww+4
-0
-
72. 匿名 2024/12/07(土) 15:39:08
>>2
「ワンピースだけの一発屋で終わります」って言ってるよ+4
-2
-
73. 匿名 2024/12/07(土) 15:40:28
>>8
砂時計のときから大好きで単行本が出る度にずっと買い続けている作家さんだったから凄く悲しい+6
-0
-
74. 匿名 2024/12/07(土) 15:43:19
>>1
堀越先生は大人で色気ある女の人を描くのが1番得意と思うから、次回作は主人公とヒロインの年齢少し上げて欲しい
+6
-5
-
75. 匿名 2024/12/07(土) 16:01:08
>>1
次はスピンオフ書いてほしいなと思ってる+2
-4
-
76. 匿名 2024/12/07(土) 16:19:09
市川春子先生
現代が舞台で人外キャラが出てくる連載が読みたいな+2
-0
-
77. 匿名 2024/12/07(土) 16:21:16
小説だけど、櫛木理宇先生の依存症シリーズ。
+0
-1
-
78. 匿名 2024/12/07(土) 16:32:54
>>65
かぐやも後半のグダグダは酷すぎたでしょ
モチベ持たない人だから最初が面白くても結局最後の方でがっかりするのが目に見えてる+5
-1
-
79. 匿名 2024/12/07(土) 17:55:11
>>53
その一方で現在還暦を超えたいわゆるレジェンドの皆さんは元気なんだよね。仕事をセーブしている人はいるけど、創作意欲は高い方が多い+3
-1
-
80. 匿名 2024/12/07(土) 18:34:03
地獄楽は絵がすごい好きなんだけど鬼滅がめちゃくちゃ流行ってる時に地獄楽ってタイトルだったり、ヒロアカの終盤で怒涛の展開の時に主役の画眉丸が死柄木と被る銀髪(白髪?)だったりとにかくこのタイミングでなければもっと人気出たんじゃ...!と思うところが多い
+6
-1
-
81. 匿名 2024/12/07(土) 19:22:39
>>19
推しの子は自分の中では黒歴史だわ。
2度とこの作者の作品は見ないわ。+3
-1
-
82. 匿名 2024/12/07(土) 21:00:47
>>30
山川あいじ
好き過ぎる+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/07(土) 21:26:47
>>1
最終巻読んだ。
素晴らしい終わり方で涙があふれた。
ほんとに凄いよ堀越先生。+10
-3
-
84. 匿名 2024/12/08(日) 00:27:48
>>3
少女漫画で描いたら設定好きの描きこみの濃さが面白そう。+1
-2
-
85. 匿名 2024/12/08(日) 06:32:34
>>3
何を描いてもぜったいに鬼滅を越える事はないからある意味気楽に描けそう+0
-1
-
86. 匿名 2024/12/08(日) 11:49:15
>>29
全く同じ!
イラストの仕事はされてるみたいだけど新作読みたいし地獄楽番外編も読みたい!+1
-1
-
87. 匿名 2024/12/11(水) 09:45:57
種村有菜先生
そもそも現時点で未完の作品あるけど…
またジャンヌ〜満月の時みたいな作品が読みたいなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する