-
1. 匿名 2024/12/07(土) 09:09:12
恋人になる前の男性と会うときでも女性は面倒でも時間かけてメイクしたり髪を整えたりしているのに、なぜ男性はありのままの自分を受け入れて貰おうとするのでしょうか。
女性が顔だけ洗ってすっぴんメガネで髪もボザボサで現れたら嫌だと思うのに自分は良いのでしょうか。+1411
-112
-
2. 匿名 2024/12/07(土) 09:09:52
男がメイクしてたらキモイわ+285
-385
-
3. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:15
ありのままでもかっこいいから+72
-348
-
4. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:35
え?
男性でも身支度するやろ?+993
-72
-
5. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:36
日本女性は
男をお金でしか評価しないから+71
-134
-
6. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:44
ありの〜 ままの〜♪+41
-37
-
7. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:45
>>1
男同士ってそういう身だしなみの話にならないから、そのままの意識でとか?+337
-19
-
8. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:51
+382
-9
-
9. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:51
人によるとしか
男でも身だしなみに気を使う人もいるし、ズボラな人もいる+687
-6
-
10. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:56
身だしなみ整える『男性』がほとんどだと思うけど+444
-60
-
11. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:56
>>1
よくわからないんだけど
身だしなみさえちゃんとしてたら別にいいわ+243
-10
-
12. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:57
人に寄りませんか?
職場に60代でもとてもオシャレだし身だしなみに気遣っている上司がいます
(机周辺も綺麗で仕事もできる、かっこいい)
ただ、割合的に男性の方が気にしない方が多い、という気はしますね
自覚している人との違いかな+503
-9
-
13. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:59
男が時間かけてメイクして現れたら嫌だ
髪型さえどうにかしてくれてれば別に無難な服装でいい+45
-58
-
14. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:01
普通の社会人やってる男は普通に整えてるし、ありのままを受け入れてもらおうとするのは余り物男女共通の感覚だよ+333
-14
-
15. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:12
ありのままってエルサみたいだね+25
-10
-
16. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:15
>>1
そんな男性身近にいない
主、どんな界隈で過ごしてるの?+257
-63
-
17. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:16
女性側も見た目を気にしすぎるの男性が好きじゃないから+22
-8
-
18. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:16
>>2
それはそうね
外見に気を使いすぎる男の人めっちゃ苦手。髪染めてる人メイクする人は私はダメ
ある程度の清潔感ってところよね+294
-32
-
19. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:18
>>1
えったいていの子、それなりに気をつけてるじゃない?+164
-15
-
20. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:47
>>1
ネットで吠えてるチー牛のこと?+218
-4
-
21. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:51
>>1
ありのままの自分を正しく認識してないんだと思う+169
-1
-
22. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:51
メイクはしないけど男性だって髭剃ったり髪の毛整える人多いじゃん
主さんはありのままでいたい男性としか出会ってないだけでは+144
-13
-
23. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:55
偽りの姿でモテても意味がない+12
-27
-
24. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:59
男性でも髪は整えていると思うけど…
あと、メイクとかはそもそもしないのが普通な風潮だしね。
男性が女性みたいなメイクをしたら、ビジュアル系バンドのような顔で来ると思うけど大丈夫そう?+54
-12
-
25. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:02
>>3
サッカー日本代表見た後に野球の侍ジャパン見ると不細工多いなって思う+189
-52
-
26. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:06
まず人と会うのに身綺麗にしないような男と付き合った事がない
そのレベルの男しか寄ってこないってだけでは+80
-25
-
27. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:25
>>1
誰もあなたにメイクして髪セットしろなんて強要してないと思うんだけど
ただの被害妄想
+29
-55
-
28. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:25
ありのままの自分を好きになってもらいたいからだろうね+8
-7
-
29. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:26
女でも顔だけ洗ってスッピン眼鏡で美人ならいいんじゃない?+42
-3
-
30. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:28
JO1とか化粧してない方がイケメンだから化粧はしないで欲しい+43
-6
-
31. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:31
>>1
マチアプでこういう見た目のが沢山居る
背景は汚い部屋、何故か少し下からのアングルのドアップ、お風呂何日も入ってないんじゃないかって位の不潔感
多分まともな神経してないと思うんだけど、こんなのでも性欲あって相手探ししてると思うとゾッとする+309
-12
-
32. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:33
女の子は綺麗にしてお金かけてるんだから奢ってよ!とかいう深田えいみ理論??
男性だって見た目にお金かけてることに気づいてないだけでしょ?+12
-24
-
33. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:41
>>10
なんで男性を強調したの?
3回読んだけど意図が全く理解できなかった+40
-42
-
34. 匿名 2024/12/07(土) 09:13:09
猫被っても疲れるだけでしょう+8
-17
-
35. 匿名 2024/12/07(土) 09:13:09
>>13
そうだよね
あまりにも髪ボサボサや不潔な男性は嫌だけど、普段から気合い入れてメイクや脱毛してる男性も嫌だ…
自分がズボラな方だからかもしれないけど+76
-4
-
36. 匿名 2024/12/07(土) 09:13:09
若い大学生はメイクしてるのも今どき結構いる
そして社会人はそもそも男性だとメイクして会社行くと金髪や茶髪と一緒でいろいろ言われるから皆してない+28
-4
-
37. 匿名 2024/12/07(土) 09:13:15
石破みたいな不潔な奴はお断りだわ
ある程度最低限身だしなみ出来てりゃいいよ+82
-4
-
38. 匿名 2024/12/07(土) 09:13:17
>>3
その人達体も鍛え上げてるし、トレーニング後もシャワーやお風呂で清潔に洗うだろうし、健康にも気を使ってるだろうし、髪や眉も整えてるじゃない。+215
-2
-
39. 匿名 2024/12/07(土) 09:13:33
中身で勝負+4
-21
-
40. 匿名 2024/12/07(土) 09:13:40
>>4
髪の毛セットしたり、髭剃ったりするよね+268
-12
-
41. 匿名 2024/12/07(土) 09:14:01
べつにありのままを受け入れてもらおうとか思ってるんじゃないと思うよ
その人が無頓着なだけ+48
-1
-
42. 匿名 2024/12/07(土) 09:14:12
清潔感につとめようと
年収低ければ相手にされず
高年収であれば
キ◯豚でもOKだから
それをトロフィーワイフだの言ってるからね
男は選んでないつーの
男が金持ちとわかるやいなや
途端に普段求めてた清潔感()やらの足切りが
女性の側で消滅するのよ+4
-15
-
43. 匿名 2024/12/07(土) 09:14:13
>>1
臭いのと脂っぽいのは論外+49
-3
-
44. 匿名 2024/12/07(土) 09:14:16
いや男でも身なりはきちんとしてほしいわw
爪と歯は見ちゃう+54
-1
-
45. 匿名 2024/12/07(土) 09:14:33
>>2
ホストや韓国アイドルみたいなメイクは勘弁してほしいけど眉を整えてヒゲ剃ってファンデーションぐらいならいいと思うけどな+30
-34
-
46. 匿名 2024/12/07(土) 09:14:49
>>31
イラストだけなのに、なんか臭そうな人ばっか+218
-1
-
47. 匿名 2024/12/07(土) 09:15:20
>>16
ね
おしゃれ男子じゃなくとも普通の社会生活営んでる男は女より頻繁に散髪いくし服と靴と時計をTPOに合わせて買ってるよ+83
-16
-
48. 匿名 2024/12/07(土) 09:15:21
>>13
メイクの話はしてなくない?
髭をそったり、髪の毛ワックスで軽く整えたり、フロスしたり
アラフォーの夫すら朝の準備時間帯は女3人に負けず洗面台の取り合いに参加してる+18
-6
-
49. 匿名 2024/12/07(土) 09:15:43
>>2
>>18
KーPOPw
+53
-8
-
50. 匿名 2024/12/07(土) 09:15:55
>>1
身だしなみを気にしないで清潔感すら無い感じで来る男ってこと?
そんな男ならやめたら良いよ
男女問わず、オシャレに無関心な人って人にどう思われるかを気にしない人が多い
これは単に見た目どうこうでなく行動や考え方も人からどう思われるか気にしない人が多く面倒な人が多いから避けた方が良い
そんな部分を、自分を持っていて素敵と思える人は良いだろうけど、そんな人で魅力ある人はなかなかいない
大概、変なヤツばかり+165
-5
-
51. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:36
>>1
見た目が汚くても、金持ちなら気にならないでしょ
加藤茶みたいな爺さんと結婚する強者もいるし+8
-29
-
52. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:46
>>33
トピ主の主語がでかいから、あえてこちらも男性を強調した
+42
-16
-
53. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:46
外見で判断されるのが女性より少ないから+8
-3
-
54. 匿名 2024/12/07(土) 09:17:06
>>20
この場合はそうだと思う+116
-1
-
55. 匿名 2024/12/07(土) 09:17:20
>>2
最近の芸能人、メイクしてもらってない?+15
-3
-
56. 匿名 2024/12/07(土) 09:17:20
>>4
その違いの話してるのに意地悪だね+21
-48
-
57. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:19
男性の身長が女性の顔なんだよ。だからシークレットブーツがある+17
-4
-
58. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:24
ヲタの現場とかね
女性はとびきりのおしゃれしてくるのに、オッサン達は汚い出で立ちでアイドルの横に堂々と立つ。+69
-4
-
59. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:49
>>2
ビジネス界で男性メイク流行らせたいらしいです ロフトにもあるし+40
-2
-
60. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:55
>>1
そう?なんか彼氏は「あなたにかっこいいと思ってもらいたいから」って、筋トレとか化粧水とか脱毛とか頑張って、デートの服装もめちゃめちゃ迷って「これがいいかな、それとも…」って頑張ってるっぽいけど。
むしろ私がついついダイエットもできず、すごく申し訳ないと思ってる。+19
-7
-
61. 匿名 2024/12/07(土) 09:19:49
>>4
男性にも身だしなみってあるとおもうけど。
うちの冴えない亭主すら、寝起きや休日と、出勤する時とで違うよ。オッサンだからこそ、体臭とか髪型とか爪やヒゲとか身だしなみに気をつけてるとほざいていた。+214
-17
-
62. 匿名 2024/12/07(土) 09:20:05
てか、年収に比例していると思う
大抵年収が高い人は、それなりのものを身に付けてるし
育った家もちゃんとした環境なら、身だしなみは気をつけてると思うわよ+26
-4
-
63. 匿名 2024/12/07(土) 09:20:09
見た目が良いより、お金があるほうがモテるからでしょ。単純に。
イケメンの介護士より、
禿げた小汚い医者の方が女にモテるってわけ+15
-15
-
64. 匿名 2024/12/07(土) 09:20:22
>>1
これは女性側がそう望んでいるせいで、ニーズにあわせて変わると思うわ
男も着飾れ化粧しろそうじゃないと選ばない、という女性が過半数になれば、男性もクジャクのように変化してくはず
最近は身綺麗じゃないと嫌、脱毛して、化粧してもいいぐらい、という女性も増えて来たから徐々に男性も美容外科で肌手入れしたり変わってきてる様子が伺える+56
-2
-
65. 匿名 2024/12/07(土) 09:20:29
>>51
加藤茶は見た目、汚くないやろ+44
-3
-
66. 匿名 2024/12/07(土) 09:21:00
アイドルオタク同士の比較だと、ライブに行く格好が男女で全然違うというのは良く聞くし実際ライブの日の会場周辺を通りかかると実感する
女はヘアアレンジに気合入ってたり服も一生懸命選んで来た感じ、男は普段着のままって雰囲気
+26
-3
-
67. 匿名 2024/12/07(土) 09:21:01
>>25
シー🤫それ言っちゃダメよw+53
-19
-
68. 匿名 2024/12/07(土) 09:21:13
>>59
女性同様、メイクが当たり前になればそれだけもうかるもんね。
昔のやんごとない殿方はお化粧していたんだし。(白塗り・麻呂眉・お歯黒…)+28
-1
-
69. 匿名 2024/12/07(土) 09:21:29
男の身だしなみ=清潔感
+18
-1
-
70. 匿名 2024/12/07(土) 09:21:58
>>56
そう?
トピ主の場合は髪もボサボサとか言ってるから清潔感ない人ばかり周りにいるのかなと思ったけど+44
-4
-
71. 匿名 2024/12/07(土) 09:22:09
>>58
オタ女性のオシャレはオシャレじゃなくてコスプレだから側から見たら「その格好で普通の集まりにこないでね」って感じだよ+12
-11
-
72. 匿名 2024/12/07(土) 09:22:21
何かで「リップクリーム塗ってまでモテたくないです笑」みたいなこと言ってる人見た
恋愛の場に限らず、社会人としても最低限の清潔感って大事なのにね
思春期に親から「まぁ〜ワックスなんて買って色気づいちゃって」とか茶化されたタイプがこうなるのかな+72
-3
-
73. 匿名 2024/12/07(土) 09:22:41
>>1
女は外見で選ばれがち
男は財力で選ばれがち
重要視されるとこが違うから+17
-14
-
74. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:29
髭剃って、寝癖直してヨレヨレじゃない服程度でいいよ。ガッツリ決め込んで来られるよりマシかな。(前にいたのよ、芸能人かよって心の中で思った)+4
-3
-
75. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:34
>>56
主が変な人としか出会ってないからじゃないの?
男も身だしなみ整えてデートするよ。
+34
-8
-
76. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:38
オタクと婚活の現場にいる特殊な男性を「男性」って一括りにするのは普通の男性に失礼では+25
-3
-
77. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:46
>>1
本当主語でかいわ
そういう人もいるしそうじゃない人もいる
主が会った数人の男性のエピソードで男全体を決めつけたり
主とあなたの知り合いの範囲から女はこうだと決め付けたりするのやめなよ
何億人いると思ってんの+51
-22
-
78. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:47
>>1
>恋人になる前
相手もあなたのことをそう認識しているの?+19
-1
-
79. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:49
>>27
被害妄想っていうか、別にメイクもオシャレもその男のためにしてるわけじゃないのになって思う
そいつのためならそいつの好みに合わせた自分じゃなきゃダメだし、じゃあそいつが「スッピンで毛玉ついてる服着て幸薄そうキャラできてよ、それが1番魅力的に感じるんだ」って言ったらその格好で行くの?って思う
私は絶対そんな格好しない+30
-1
-
80. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:50
>>2
こないだ、デパコス見てたら男二人が、アイシャドウを手の甲に塗って色チェックしてて、あーだこーだ話してて、微妙な気持ちになった。+23
-21
-
81. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:56
>>16
夏場露出のある時期だと分かるけど、腕毛・すね毛の処理してる人も多いしねえ+44
-5
-
82. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:31
>>72
ガルちゃんにも化粧を憎んでる層いるからそれと同類だろうね+25
-0
-
83. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:39
>>62と>>63で真反対の見解が並んでるの面白い
+0
-1
-
84. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:41
うちの子たち、普通に身支度を整えてデートに出かけてるみたいだけど。お化粧するのが男性より一工程多いってだけ?+6
-1
-
85. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:54
>>80
よこ それはプレゼントでは+17
-4
-
86. 匿名 2024/12/07(土) 09:25:01
>>63
浮気したりギャンブルでお金使い切ったりしないで真面目に生きてる人ならイケメンの介護士のほうがモテるよ。
どっちも浮気症のクズなら医者のほうが金を持ってる分、我慢できるって話なわけじゃん?+8
-7
-
87. 匿名 2024/12/07(土) 09:26:09
>>31
歯みがいたり顔洗っても抑えきれないブス加減なんだろうね
痩せて眉毛変えて髪変えて、服も変えた方ががいい人って男にはたくさんいるのよな+166
-1
-
88. 匿名 2024/12/07(土) 09:27:09
>>1
哲学者来た+3
-2
-
89. 匿名 2024/12/07(土) 09:27:55
髪型こだわってる人多そう+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/07(土) 09:27:57
>>1
男でも身だしなみ整える人がほとんどだと思うけど
中学生の息子でさえ学校行く前にシャワーしてヘアセットして制服にコロコロかけてから行くよ
風強い日や雨の日は髪決まらないから憂鬱って言ってる
幼稚園の頃から寝癖きちんと直して行く子だった+14
-12
-
91. 匿名 2024/12/07(土) 09:28:00
清潔感は男性ホルモンがあることで多少損なわれるけど気にしてない男たくさんいるもんね。
+7
-0
-
92. 匿名 2024/12/07(土) 09:28:41
普通に身だしなみは整えてると思うわ
基本的に鼻毛出てる人っていなかったし+4
-6
-
93. 匿名 2024/12/07(土) 09:28:48
>>8
かわいい+294
-5
-
94. 匿名 2024/12/07(土) 09:28:59
>>20
男性でも女性でもあるあるだけどネットのチー牛、ネットのフェミを一般化してさも一般的な男性女性のあるあるとして語る人は本当にリアルで異性との絡みない人なんだろうね。+10
-24
-
95. 匿名 2024/12/07(土) 09:29:47
>>57
女性の場合「色白(美肌)は七難隠す」で、男性は「長身は七難隠す」だよね
身長180センチ以上あれば、デブでもガタイが良くて格好良く見える人もいるからね+24
-8
-
96. 匿名 2024/12/07(土) 09:29:48
>>66
誰かが言ってたけど
女の場合は相手を神格化してるから、失礼のないように気を使う
男の場合は下に見てるから、ありのままらしいよ
ただ、アイドルオタクの男ってコミュ力が元々低そうだし、女性が普通にやってる最低限のマナー(相手に対して不快に思わせるような格好をしない)のを知らないからなんじゃないからかと思う
オタクでも、ちゃんとした社会人ならへんなTシャツ着てても身だしなみには気を使ってるから+44
-6
-
97. 匿名 2024/12/07(土) 09:29:59
整えても大して変わり映えしないからでしょ
特にオッサンじじぃ+6
-0
-
98. 匿名 2024/12/07(土) 09:30:31
+4
-1
-
99. 匿名 2024/12/07(土) 09:31:09
>>49
K-POPはもちろん苦手というか範囲外っていうか
でもそれは韓流アイドルとしてはいいでしょ。
その格好で一般人の男性がデートにあらわれたらちょっと困る。ミセスなんとかみたいな感じになるのかな+28
-5
-
100. 匿名 2024/12/07(土) 09:31:11
>>4
普通の男性はするけど、たまに本当に何もしてない人に遭遇してしまうんだと思う。+281
-4
-
101. 匿名 2024/12/07(土) 09:31:13
>>1
自分は選ぶ立場だと思ってるからじゃない?+34
-6
-
102. 匿名 2024/12/07(土) 09:32:03
>>4
元の顔の話をしてるのかな?
それだったらどうしようもないよね。+7
-4
-
103. 匿名 2024/12/07(土) 09:32:21
>>31
これの女版もあるだろうよ
+16
-33
-
104. 匿名 2024/12/07(土) 09:32:33
>>19
若い子は気をつけてる気がする
結婚相談所とか街コンに出てるおじさんって容姿全然気をつけてない人が多い印象、ありのままの自分を受け入れてくれる子がいいみたいな
無理でしょって感じの容姿の人、特に+41
-6
-
105. 匿名 2024/12/07(土) 09:33:04
>>72
そう言うタイプって彼氏できた途端に、ノーメイクの女に説教をぶちかましてそう
そして化粧品はデパコス、プチプラをバカにしてくるの
考え方が極端なんだよね+13
-3
-
106. 匿名 2024/12/07(土) 09:33:36
>>103
女性なのに女性の登録者見た事あるの?+9
-5
-
107. 匿名 2024/12/07(土) 09:33:57
>>87
女より男のが肥満率10パーも高いからね
デブも男のが多いし、ハゲ散らかすし、服に興味ないやつも多いし、眉毛すら整えてないやつもたくさんいる。
+83
-1
-
108. 匿名 2024/12/07(土) 09:34:00
ありのままで少しも怖くないわ
だからじゃね?+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/07(土) 09:34:49
>>92
マッチングアプリの男性に会った時
「彼女作るために髪型オシャレにして体鍛えてる」
って言ってた人が7mmくらい鼻毛出てて、まず鼻毛を何とかせんかいって思ったw+17
-1
-
110. 匿名 2024/12/07(土) 09:34:53
>>16
主が男性に対して身支度しなくてもコイツは許してくれるだろうって雰囲気をしているのかも。
私の友達もちゃんと本人はオシャレしてるのに、男性が全然気にしてくれないって嘆いてた。他の女性の前だとちゃんとするのに、お前はこの格好でも気にしないもんなー!って勝手に決め付けられてラフなジャージとかで来られるって言ってた。+24
-12
-
111. 匿名 2024/12/07(土) 09:35:22
>>107
横
デブ男とか本当無理だわ…
これ言うと「見た目で判断ダメ!」とか何故かキレだすガル民がいるんだけど、許容範囲広すぎどころか誰でもいいの?みたいなガル民が結構多いなって思う
+67
-0
-
112. 匿名 2024/12/07(土) 09:35:41
>>39
お店で売ってる野菜でさえ泥を洗い流して見栄えを良くしてるのに
寝起き姿と変わらん格好で会いに来て「中身で勝負」という人がいたら出直してこいと思う
「外見は内面の一番外側」とはよく言ったものだね+29
-1
-
113. 匿名 2024/12/07(土) 09:35:42
>>1
うーん、そうかな?外見かにする人も多くない?
夫はスキンケアもかなりこだやってるし、脱毛行ったり、髪型や服もちゃんとしていて「美意識高いね」と言われるタイプ。
人によるよ。+5
-11
-
114. 匿名 2024/12/07(土) 09:36:25
>>16
ネットと役所と病院くらいかなぁありのままの見出しの男性観測できるの
リアルのお付き合いで出会うならそれは主がその「ありのまま男性」と同じコミュニティに属してるってだけの話よね+11
-10
-
115. 匿名 2024/12/07(土) 09:36:43
アイドルのイベントに行った時、酷い身なりの男ばかりだったわ
推しに会うんだから綺麗にしろ+38
-0
-
116. 匿名 2024/12/07(土) 09:36:55
男性でもおしゃれな人はおしゃれじゃない?+9
-3
-
117. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:29
>>111
それは許容範囲の問題ではなくてガル民もデでブな人が一定数存在するから人のこと言えない+31
-2
-
118. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:42
ガルは男と名誉男性しかいないんだからこんなの男擁護だらけのトピになるの目に見えてる+22
-6
-
119. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:57
>>111
◯る塾の◯んりは初めて見た時にTVに出してはいけない人だと思って見てはいけないものを見た気分になったというコメントにプラスが沢山ついてた
男女問わずデブスは生理的に受け付けない+29
-2
-
120. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:07
>>1
男性も髪の毛セットしたり服装でお洒落する人はたくさんいるよ+10
-2
-
121. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:07
>>117
なるほどね
彼氏が旦那がデブなのかな+3
-1
-
122. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:16
>>101
主に鏡向けるのやめろ+6
-8
-
123. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:53
>>20
そうです+36
-1
-
124. 匿名 2024/12/07(土) 09:39:28
>>121
ヨコ
本人がデブなんだよ
体重80kg以上の人トピがめっちゃ伸びてたよ+19
-0
-
125. 匿名 2024/12/07(土) 09:39:30
男の人ってアラサー過ぎると腹出ていても歯が汚くても肌荒れしていても、気にしないし平気な人が多いよね
勿論風呂に入るとか歯磨きとか髭剃りとかそれなりにTPOに合った服装とかはしているんだけど、体型とか歯とか肌とか髪とかは無頓着と言うか
それで彼女作ろうとか考えてるし可愛い子を当たり前に狙う
女でそのレベルになった人って、もう自ら恋愛とか性の対象から降りてるって感じの人なんだよな
ブクブク太って歯や肌や髪の毛とかの手入れも怠ってて、最低限の身だしなみしかしなくなった女は周りのイケメンを狙わないし、アニメとかアイドルの非現実的な男しか対象にしなくなると言うか+33
-1
-
126. 匿名 2024/12/07(土) 09:39:41
なんとなくだけど清楚系の人もわかりやすいブランドものとかキラキラしたアクセサリーをつけとくと魔除けになって良いらしいよ
おしゃれに興味がない人はこいつは金食い虫だと判断して勝手に避けてくれるとか+3
-1
-
127. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:02
>>31
わかる、なぜあのどアップ余程自信あんだな、境界だと思う+112
-1
-
128. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:12
>>111
ガル民のおばさんばっかりだから、見た目に気にしない人多いのかもね
婚活できる年齢よりうんと年上でしょ+22
-2
-
129. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:26
>>124
自称美人多いかと思いきや自称デブ多かったり…
なんか色々カオスだね笑+12
-1
-
130. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:50
>>128
なるほど
お見合いとかで半強制的にくっつけられた世代か+9
-2
-
131. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:00
>>128
で、自分は絶対嫌という、、+8
-0
-
132. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:46
女もそうじゃない。
男女共に身なりに気を遣わない人ほど、自分の内面を分かる素敵な人がいつか自分のこと好きになると思ってる。
自分は身なり構ってないのに、相手には素敵な容姿とか人並み以上のスキル求めてる。
そういう人って内面も素敵じゃないけどね。+32
-0
-
133. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:09
>>2
今って肯定派が多いけど、ナルシストっぽくて苦手。
ある程度の清潔さで、筋トレしたり運動で外見に気を使ってる男性がいいな。
+23
-15
-
134. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:33
>>51
それが境界貧乏なんよ+0
-0
-
135. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:41
>>101
女子の容姿をランキング化して喜んでるのはアホ男子ばっかりだもんね
自分も同様に査定されるという視点が欠けてる+33
-6
-
136. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:42
>>107
コレ不思議なんだよね
女の人って生理とかホルモンバランスで太りやすい時期があるし、何なら筋肉より脂肪が付きやすいし、妊娠出産経験があれば更に太りやすくなるように体が出来ているんだけれど、男ってそう言うの一切ないのに女よりデブるのよね+79
-1
-
137. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:54
>>1
ガル男「出たよルッキズム」+7
-6
-
138. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:04
>>2
初対面の人と会う上でのマナーの話じゃね+18
-1
-
139. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:05
>>31
授業参観の時にこんな父親たくさんいるじゃん。
この辺が淘汰されるようになったから少子化なのかもね。
チー牛だって現在まで何万年も生命のバトンを繋いできたのよ。+111
-10
-
140. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:21
>>3
みなさん髪型おしゃれにされているよ
洒落た美容院でおしゃれヘアにしてもらってると思う+83
-3
-
141. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:31
>>118
ていうか、ここ男ばっかりだよね+19
-1
-
142. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:34
>>60
だから恋人いんだよ、🧀は腹筋三回で自分はこんなに努力してるのにーって📺➰🎮モヤシだよ+6
-1
-
143. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:49
男性も一応毎朝髭剃りはしてるんだよね
どんなに清潔感無い人でも、髭伸ばしてないのなら+0
-1
-
144. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:04
今の男性って美意識高くない?
特集かなにかで「営業で人に見られるので」って爪キレイにしてもらってる男性いたよ+6
-4
-
145. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:16
>>2
主は別にメイクしろって言ってるわけではなく
定期的に美容院に行く、だらしなく太り過ぎない、洗濯された清潔な衣類、とかある程度の身だしなみのことを言ってるんだと思ったよ。+84
-4
-
146. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:23
>>135
Xで女芸能人の容姿をけなしたり整形認定してる〇〇ちゃんみたいな垢は全部ネカマ…?+1
-2
-
147. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:34
>>8
この子は可愛いw+288
-4
-
148. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:00
>>139
下世話だけど、よくやるわー…と思う笑+71
-1
-
149. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:05
>>136
女より見た目に気をつけない不摂生だからでぶる
男のが筋肉何倍もつけやすくて基礎代謝高くて痩せやすいのに+63
-2
-
150. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:20
>>129
利用者が多いからね
いろんな属性の人がいるよ
元モデルからいない暦=享年のデブス喪女まで+6
-0
-
151. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:40
>>139
本来繋げちゃダメな人種なんだよ
チー牛と添い遂げたいガル民なんて皆無だろうし+94
-3
-
152. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:50
>>139
子供の参観の時にこんなお父さんいなかったよ
頭ボサボサ、無精髭で参観にくるお父さんはまずいない+56
-11
-
153. 匿名 2024/12/07(土) 09:46:17
>>132
女は違うな
アイドルヲタやホス狂とかにはモンスターみたいな女もいるけれど、そう言うのも一般的なイケメンやハイスペや陽キャには相手にされない自覚は持ってるよ
だからそちらの世界へ行くと言うか+10
-1
-
154. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:08
>>8
よく出てくる画像あるよね、猫はお化粧しなくても可愛くてゴメンねってやつw+205
-2
-
155. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:12
>>16
カードゲーム界隈に主はいそう。
あそこらへんヤバいらしいじゃん。+56
-7
-
156. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:13
>>144
爪くらい普通に切るでしょw
てかオンライン全盛の時代に今だに対面で営業来るやつなんているのか+1
-9
-
157. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:15
>>146
主語がでかいよね
そもそも芸能人使って「イケメンランキング」がある時点で女性も男性を査定してるっていうのに+7
-3
-
158. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:45
>>130
50くらいが一番多い+2
-2
-
159. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:13
>>51
加藤茶は若い頃はミュージシャンのイケメンだし、お笑いの天才だし、魅力あると思うけどな+26
-0
-
160. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:13
>>157
抱かれたい男芸能人ランキングも全部男が投票してるんでしょw+2
-2
-
161. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:14
>>64
言っても昭和は変わらんよ、逆光で撮ってイケメンになったでしょ?とか言って舐めてっから+1
-2
-
162. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:19
>>155
狭すぎる界隈だけど一理あるわ
あれカード対戦できる店ですら苦情出してるレベルだもんね+27
-1
-
163. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:33
>>132
自分の素材では磨いても光らないのを認めるのが怖いから、あえてありのままでいるんじゃない?
内面重視!ルッキズム反対!と言っとけば格好つくからね+11
-0
-
164. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:36
>>73
しかも金ないという+17
-3
-
165. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:39
>>152
横 逆に稀にいるありのまま男はビッグダディみたいな感じで数回目の結婚子沢山だったりしてね
現実の社会でありのままの見た目推し出してる男性ってほんと見ない+2
-2
-
166. 匿名 2024/12/07(土) 09:49:18
>>9
だよね。女だって丸々すくすく育った引っ詰め髪のおばちゃんとかいる+25
-0
-
167. 匿名 2024/12/07(土) 09:49:32
>>160
新宿2丁目あたりでアンケートしたのかな?+0
-1
-
168. 匿名 2024/12/07(土) 09:49:39
>>159
菅田将暉タイプだよね
志村けんさんもかっこいい枠でモテモテだったらしいよ+16
-0
-
169. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:03
女の子と付き合ったことない系の人は
身だしなみという概念なさそう。
モテたいとかモテてる人は気を付けてる気がする。
+15
-0
-
170. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:12
>>146
なんかそういう人視界に入れてないんじゃない?沢山いるよ+0
-2
-
171. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:14
>>1
普通男だって外出るとき髪整えるし
髭剃るでしょ
挙げてるようなやつリアルに会ってんの?+12
-5
-
172. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:20
知り合いにもう何年も婚活してる40くらいの男性がいるんだけど、禿げてるしお腹立ててみっともない体型してるけど、まったく努力してない。
性格も自分中心で思いやりとかないタイプ。
数打てば当たると思ってるのかおそらく100人以上会ってるみたいだけどうまく行ってないみたい。
さすがにありのままで受け入れる人はいないと思う。+35
-0
-
173. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:34
>>31
マチアプだからじゃない?
きちんとしておしゃれにして見た目良くしてる人はマチアプとか使わなくても出会いあるだろうからね+64
-3
-
174. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:40
>>1
主が言ってるのはカード屋とか握手会が臭い言われてブチ切れたりしてる人達じゃない?一般的な男性はちゃんと身綺麗にしてるんだから一纏めにしてはダメだよ。+26
-1
-
175. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:42
金は命より重い+2
-1
-
176. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:55
>>104
主さんと同じように、気に入らない人、汚らしい人だけ目につくんだよ、若い人も、おじさんも、じいさんも、清潔で綺麗にしてる、気にしてる人は多いよ、おじさんたちもセンスある人は若く見える+3
-9
-
177. 匿名 2024/12/07(土) 09:53:38
>>109
女でもそれはある
男ウケの良いスカートコーデと程良い肌見せとかやってるけれど、歯並びや髪の色が酷い、みたいな+6
-1
-
178. 匿名 2024/12/07(土) 09:54:05
>>133
うちの夫、筋トレしてて細マッチョで清潔感あるけどハゲだよ。+4
-6
-
179. 匿名 2024/12/07(土) 09:54:56
>>173
それが古い考えかも…
今はマチアプも出会いの主流だよ+3
-12
-
180. 匿名 2024/12/07(土) 09:54:57
>>10
ほとんどでもなくない?
だらしない感じの男性って結構いる+95
-9
-
181. 匿名 2024/12/07(土) 09:55:34
>>4
デート前に身支度もろくにしない男性ならそもそも恋愛対象外だわ。+106
-2
-
182. 匿名 2024/12/07(土) 09:56:19
>>2
この前久しぶりに新宿にいったら化粧してる男の子ちらほら見かけたわ。+3
-1
-
183. 匿名 2024/12/07(土) 09:56:26
そんな人ネット上でしかいないよ+0
-1
-
184. 匿名 2024/12/07(土) 09:56:46
身だしなみを整える→「うわwなに鏡の前で必死になってんだよ!女みたいだな!笑」と言い出す人もいるからね。
思春期の頃に父親や母親からこういうからかいを受けてる人ってけっこういる。子どもは傷つく。+26
-1
-
185. 匿名 2024/12/07(土) 09:56:46
>>136
めちゃくちゃな食生活の人は男性に多い気がする。
炭水化物に油ものみたいな食事を毎日してたりとか。
あとラーメン大好きでしょっちゅういってたり。+54
-1
-
186. 匿名 2024/12/07(土) 09:57:16
>>16
田舎の婚活界隈だとそんなの多いよ
鼻毛出てたり、髭の剃り残しもある
ずんぐりむっくり体型の人がダボっとした灰色とかうんこ色みたいなチョイスの服着てたり
年齢上がり代謝が落ちて太鼓腹とか顎ラインなくなってきてるのに引き締めようとは思わないのかな?って
いう人がいっぱいいた+73
-3
-
187. 匿名 2024/12/07(土) 09:57:48
>>20
なんで頑なにお風呂や髪型整えるのを拒否するんだろうね…+97
-1
-
188. 匿名 2024/12/07(土) 09:58:22
>>179
横
それでも周りでは聞かないや
アプリやってる人は普通に聞くけれど、ちゃんと結婚している人は皆んな学生時代からとか、会社の同期とか、殆どがそれ+7
-0
-
189. 匿名 2024/12/07(土) 09:58:49
>>167
ネェさん達、意外と趣味悪いのね…+0
-1
-
190. 匿名 2024/12/07(土) 10:00:21
>>178
ハゲは別にいいよwしょうがないし。
国よっては男性ホルモンが多い証だから、男らしいってモテるみたいよ。+15
-1
-
191. 匿名 2024/12/07(土) 10:00:24
女並みに身なりに拘ってることをキモいって言ったの女じゃない?
鏡見てるだけでナルシスト扱いしてきたじゃん。
嫌いな流行りとか風潮ってトピ立ったら10コメ以内に必ず「男の化粧」ってコメントついて大量プラスなってる。+0
-5
-
192. 匿名 2024/12/07(土) 10:00:34
>>180
朝、夫を送り出す時に鼻毛や目ヤニとか全体の身なりチェックした送り出してる。
それをしないとまさに「ありのまま」でいきそうになって危険なのよ。+1
-12
-
193. 匿名 2024/12/07(土) 10:00:34
>>127
男が謎写真をアップするのは、女のことは見た目で品定めしまくってるけど男の自分を男の中でどの位置かって考えたことがないからだと思う
男を見てないから自分と他の男を比べられないんだろう
マチアプって基本的に異性のプロフしか出てこないんだろうけど、非モテ男はリアルでもそんな感じのフィルターかかってるんだと思う
自分と他の男を同列に並べたことがなく、自分は自分の中で自分という絶対的な存在で、あとは女しか見てない+48
-1
-
194. 匿名 2024/12/07(土) 10:01:00
>>192
横だけど、そのレベルの男とよく結婚できるね
幼稚園児以下じゃん+21
-0
-
195. 匿名 2024/12/07(土) 10:02:10
>>185
アレ、男はいつまでもお子様ランチみたいなメニューが好きで、悟空とかルフィみたいに食いしん坊で、そんな僕をきっと女の子も可愛いしカッコイイと思ってると言う妄想が入ってると思う
イケメンで細マッチョに限るんだよな
男だって女に対してそうだろうに+26
-1
-
196. 匿名 2024/12/07(土) 10:02:30
>>187
>>184 みたいな理由なのかもね
私は一種の自傷行為というかセルフネグレクトみたいなものなのかなぁと思ってたけど、身だしなみを整えること=悪みたいな刷り込みがあって拒絶してる人もいるのかも+29
-2
-
197. 匿名 2024/12/07(土) 10:03:10
>>188
マチアプから結婚してる人実際にいるよ
知り合いにも何組かいる+4
-1
-
198. 匿名 2024/12/07(土) 10:03:33
>>22
ありのままを勘違いしてそうだよね
外を歩けばありのままなんて田舎のスーパーくらいで、あとはある程度身嗜み整えてるよ
身嗜みも整えてない男性ばかりの地域ってどこよw+3
-2
-
199. 匿名 2024/12/07(土) 10:03:38
>>1
それは常から思うね。
化粧しろ!とかじゃなくて、自分がその容姿なら女に何も言うなと思ったりお互い様じゃないのか?とはおもうからね。
気にしない同士、気にする同士ならばいいんだけどね。+9
-2
-
200. 匿名 2024/12/07(土) 10:03:38
身だしなみはきちんとしてる人のほうが圧倒的に多いけど、ファッションや行動は客観性ガン無視、俺流、彼女だけは他の女とは違う、みたいなので損してる人はちょいちょいいる気はする。
冬になると話題になるハートモチーフのアクセみたいな話とか。+3
-1
-
201. 匿名 2024/12/07(土) 10:03:41
>>180
ていうか、おじさんになると大体汚くなるし。
若いうちでも服装のセンス悪い男、眉毛やメガネ、髪型が変なやつそこそこにいる+28
-3
-
202. 匿名 2024/12/07(土) 10:04:36
当たり前だけど、外見に気を使うってお金と時間がかかるんだよね。
男性は清潔感があればいい、という考えの人が多いのは、単純に忙しいから。
フルタイムで朝から晩まで働いて休日出勤してるサラリーマンや肉体労働者が、朝出勤前にシャワー浴びて髪ブロー、ファンデで肌荒れとクマ隠して、チームで血色良くして、カサカサしてるからリップ塗り塗り、とかしてたら、やってらんないでしょう。
最近の10代男子の一部が韓国人みたいにフルメイクしてるのは、暇だからよ。
学生やアルバイターで時間に余裕もあれば家族を支える責任もないから、女並みに外見に気をつかえる。
彼らも就職したらメイクなんてしなくなるよ。
+1
-12
-
203. 匿名 2024/12/07(土) 10:05:08
ふつうにおしゃれしてきてると思うけど…。
髪もセットしてるし+2
-3
-
204. 匿名 2024/12/07(土) 10:05:34
>>141
>>191とか+0
-1
-
205. 匿名 2024/12/07(土) 10:05:49
>>202
でもリップくらい塗れるよね
唇ガッサガサの人とかいるけど+7
-0
-
206. 匿名 2024/12/07(土) 10:06:14
>>202
女は忙しくない、とでも…?+15
-1
-
207. 匿名 2024/12/07(土) 10:06:56
>>188
それが今は逆転したんだよ
ニュースになってた+6
-1
-
208. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:05
>>1
リアルだと一応お洒落してる男性が周りに多いのであまり気にならない
でも仕事で推しがいるオタクの男を見かけるのだけど、「こんな美少女推しててあなたはその見た目?少しでも改善しようという気はないの??」と思うことが多い
ビジュアルが悪くても服装や体型や髪型でなにかしらの改善策を模索している人ってわかるしそういう人に関しては気にならないけど
自分なら推しがいたら少しでも釣り合えるように整えたくなるのだけど、それがないのは何故
+20
-7
-
209. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:29
>>31
全員家の洗面所の鏡汚れてそう+69
-1
-
210. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:40
男のお洒落は短髪(フケ、脂性だから)、新しきて洗濯済みの服、毎日の入浴が必須条件。
それ以上に身嗜みに気を使いたい人は、ジムや運動で筋トレマッチョに。
男なのにフルメイクしたりネイル塗ったりするのは頭悪いと思うわ。
お金と時間の無駄。
ただ、トランスジェンダーならわかるよ。女の子になりたくてなら理解できる。
+2
-3
-
211. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:55
>>86
お金持ちなら、お金で多少は解決できる部分もあるからね。
普通〜低収入だと、無い袖は振れないから泣き寝入りだし、慰謝料も取れない。+9
-0
-
212. 匿名 2024/12/07(土) 10:08:47
>>10
ごめんだけど電車にいるおじさんのほとんどが清潔感なくて汚い。おばさんはまだそんなことないけど+90
-17
-
213. 匿名 2024/12/07(土) 10:08:50
>>185
野菜取らないから体臭もどんどん臭くなるっていうね…
+27
-0
-
214. 匿名 2024/12/07(土) 10:09:34
そういう男性にしか相手にしてもらえない人もいるよね
+2
-1
-
215. 匿名 2024/12/07(土) 10:10:42
>>87
顔の造形は仕方がないが、髪整えたりひげ剃ったり、しわくちゃの服を着ないとかいくらでも清潔感を出す方法はあるよね
その努力すら垣間見えない状態の人が何と多いことよ+54
-2
-
216. 匿名 2024/12/07(土) 10:10:56
>>206
事実データでは日本人女性は男性ほど働いてないのは事実でしょう。
国連が日本人女性の労働時間は世界最低レベルと言ってたよ。
アメリカの学生や社会人の女性がおしゃれじゃないのって、男性と同等に働いてるからだよ。
マンハッタンをハイヒールで闊歩、みたいなキャリアウーマンいないからね。
みんな雑なメイクと小太りの運動してない身体で、朝から晩まで必死に働いてる。+3
-19
-
217. 匿名 2024/12/07(土) 10:11:23
弱男はこれだから+4
-0
-
218. 匿名 2024/12/07(土) 10:12:47
>>1
ママが受け入れてくれるから+17
-2
-
219. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:04
いわゆるオタク現場だと女性は着飾ってイベントやライブに行く人が多いけど男性はヨレヨレのTシャツにぼさぼさ頭で行く人が多いよね
あれ不思議
別に過度にオシャレする必要はないけど小汚いファンが集まるより小綺麗なファンが集まった方が100%推しに喜ばれるだろうに+16
-0
-
220. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:27
+7
-2
-
221. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:31
>>1
ママはそれで可愛がってくれたから
他の女性も同じだって
価値観の人かなって思う。
自分を客観視する能力が育ってないのかも+21
-2
-
222. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:43
>>1
うちの旦那がまさにそれで、鼻毛出てるよ!って注意しないと処理しないし、眉毛も手入れしないからボサボサで年齢より大分上に見られる。
お風呂だけはめちゃくちゃ入るけど…
今まではめんどくさいけど、好きでいてもらうために努力してたのが、結婚できたし大丈夫だろうっていう安心感なのかな?と思ってる。+5
-4
-
223. 匿名 2024/12/07(土) 10:14:19
>>1
だってメイクしたら怒るぢゃん!🍏+0
-0
-
224. 匿名 2024/12/07(土) 10:14:47
>>1+14
-2
-
225. 匿名 2024/12/07(土) 10:15:14
>>3
谷口、南野、田中碧は本当にイケメンだと思う+33
-13
-
226. 匿名 2024/12/07(土) 10:15:16
営業職の人は日常生活でもある程度気を使いそうだね
汚いスーツ、髭だらけの顔、体臭そのままでは印象悪いし+6
-0
-
227. 匿名 2024/12/07(土) 10:15:20
+7
-0
-
228. 匿名 2024/12/07(土) 10:15:41
>>2
世界一情けない+6
-6
-
229. 匿名 2024/12/07(土) 10:15:43
>>218
ママが〜って言うけど、まともな大人ならママと他人は違うってわかるはずなんだよね
赤の他人もママと同じように僕を愛してくれると思ってるならその脳みそ自体がやはり問題なのであって+9
-0
-
230. 匿名 2024/12/07(土) 10:16:24
>>219
そういう界隈って風呂キャン率も高いのかイベント会場が臭いらしいね
具合悪くて入れないんじゃなくてめんどくさいから、ダルいから入らないっていう理由
+6
-0
-
231. 匿名 2024/12/07(土) 10:16:58
>>1
いるよね、たしかに+6
-0
-
232. 匿名 2024/12/07(土) 10:17:36
>>20
辛辣w
本人なりに整えてるんだろうけどね+9
-1
-
233. 匿名 2024/12/07(土) 10:18:07
>>216
男のが肥満率高いよ。そしてガル男さっきから必死すぎ。お前がいくら自分擁護してももててないんだから現実見ろよ+23
-2
-
234. 匿名 2024/12/07(土) 10:19:04
>>215
どこでそういう人にあうの?
会社とかだとみんな髪型整えて髭剃ってピシッとスーツ着てるけど+3
-7
-
235. 匿名 2024/12/07(土) 10:19:30
>>216
言い訳は良いから痩せろよオッサン+14
-0
-
236. 匿名 2024/12/07(土) 10:21:12
>>226
営業職じゃなくても汚いスーツ、髭だらけの顔のサラリーマンってあんまりいなくない?+3
-0
-
237. 匿名 2024/12/07(土) 10:21:37
>>100
横
たまになら女性側でもいるよね
眉毛ボサボサ、すっぴん、髪の毛ベタベタで若くみられるとか言い出すタイプとかさ+74
-3
-
238. 匿名 2024/12/07(土) 10:21:44
>>225
谷口は違うだろ
+1
-19
-
239. 匿名 2024/12/07(土) 10:21:49
>>49
韓国って一般人も化粧してんのかな
韓国系YouTuberみてると首が黒くて顔だけやたら白くてツヤツヤの人いるから、男性でもファンデーション塗ってるんだろうなと思う
やっぱり男性は化粧しないほうが好きだなー+12
-5
-
240. 匿名 2024/12/07(土) 10:22:28
>>18
私もそういう人好きじゃないけど
このドラマでは玉森派だった。
普段は右の人の派。+39
-4
-
241. 匿名 2024/12/07(土) 10:22:32
>>121
うちの旦那はデブだわ
私も若いうちはデブなどありえない!と思ってたけど、旦那は可愛い系のデブだから受け入れられているのかもしれない+1
-6
-
242. 匿名 2024/12/07(土) 10:23:21
>>16
今時男でもガチで小汚い人ってあんまりいないよね
いてもいろいろ訳アリな感じ+38
-5
-
243. 匿名 2024/12/07(土) 10:24:54
>>212
おじさんの清潔感も大事だけど、大学生で清潔感ないのはどうかと思うよ。
おじさんはね、多分色々大変なこともあって無理やり体動かして会社へ向かってる人もいると思うんだけど、学生で自分の時間も充分あるだろうに髪も整えず毛玉の多い服を着て電車に乗ってるのは残念だなと思うわ。
こっちはおばさんだけど、朝から家事してドタバタしながらも電車乗って会社行くってなったら時間ないながらもある程度身の回り整えるけどね。+2
-14
-
244. 匿名 2024/12/07(土) 10:26:42
見た目に気をつかうのが逆に恥ずかしいとか?
中学生くらいのの自意識過剰そのままもってそう+4
-1
-
245. 匿名 2024/12/07(土) 10:27:18
>>212
同性に甘いだけでしょ+17
-28
-
246. 匿名 2024/12/07(土) 10:27:47
>>45
青髭隠しでBBクリーム使ったりね
それくらいなら良い+17
-0
-
247. 匿名 2024/12/07(土) 10:27:48
>>216
今どき日本だってハイヒールで歩く女ってあんまりいないけど
丸の内だってリュック+スニーカーが多いよ+10
-1
-
248. 匿名 2024/12/07(土) 10:29:09 ID:nSUDls5LzG
男性しかいない職場で働いてるけど、本当に不思議に思う。
そういう人に限って女性の容姿に厳しい。
橋本環奈にすら文句言ってる。
綺麗そうに見える人もいるけど、近くにいたら息くさかったり鼻毛出てたりする…+19
-0
-
249. 匿名 2024/12/07(土) 10:29:45
>>1
メイクしたり髪を整えたりしているのは男の為なの?
+5
-1
-
250. 匿名 2024/12/07(土) 10:31:12
>>8
猫なら綺麗にしてあげたいけど、同族の異性だと嫌よね。+155
-2
-
251. 匿名 2024/12/07(土) 10:31:56
そんなの二次元とか地下系アイドルしか目に入ってない引きこもりのチーの者だけでしょ
普通の男はできるだけ身綺麗にしてモテようとするし、そもそも女関係なく男だって社会人として身だしなみには気を使うよ+11
-1
-
252. 匿名 2024/12/07(土) 10:32:33
>>79
毛玉ついてる服着て幸薄そうキャラで来てよは流石にないけど、この前の世界仰天みたいに地味な格好でメイクは控えめでネイルしない人がいいってのはわりといるよね
+5
-0
-
253. 匿名 2024/12/07(土) 10:33:42
>>212
おばさんも清潔感なくて汚いの沢山いるけど+23
-26
-
254. 匿名 2024/12/07(土) 10:33:44
>>3
ありのままではない人たちだよね。
体鍛えてるし、努力して日本代表にまでなってるし、人に見られるから清潔感もあるし。+122
-2
-
255. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:05
>>10
私の兄は香水まで付けてたな…+3
-3
-
256. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:17
>>180
職場による
営業関係は身だしなみキチンとしてる人多いよ+23
-0
-
257. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:21
>>201
>>212
いやほとんど汚いは言い過ぎじゃない?今まさに電車だけど普通の人も結構いるよ。
そりゃあたまに清潔感なくて汚らしいおじさんを見かけるのは事実だけど+8
-19
-
258. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:26
>>4
どんだけ清潔感のない相手と付き合ってるんだって話だよね
今時スキンケア日焼け止め脱毛は中年男性でもする人は多いし、ボサボサ髪のまま女性と会う男性とかそうそういないだろうに
あと若い男の子は別として、中年男性に女性のようなメイクは女性側からも別に求められてない+9
-18
-
259. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:32
>>185
>>149
野球観戦行くけどビール飲みまくってて揚げ物食べてるめちゃくちゃお腹出てるおじさんいっぱい見る。
男って栄養バランスとか女より考えない人多い気がする。+39
-1
-
260. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:38
>>245
ここにいる男も同性に甘いが?
眉毛整えない、デブが多い、しわくちゃな顔を化粧で整えない、ヒゲも鼻毛もよく見たらちゃんと剃れてない。体臭がでてくることに気を使わない、ハゲ散らかす、それにプラス貧乏なのかカバンや靴が汚かったら終わってる+22
-8
-
261. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:39
>>61
ちゃんとした旦那さんじゃないか
ほざくとか言ってやるなよww+207
-4
-
262. 匿名 2024/12/07(土) 10:35:26
身だしなみ整えても低身長だと台無しだからね。+2
-9
-
263. 匿名 2024/12/07(土) 10:35:43
>>55
芸能人ならいいけど一般人ならナルシストっぽくて苦手。+11
-4
-
264. 匿名 2024/12/07(土) 10:35:45
>>237
たまに遭遇する人って話ならそりゃ男女共にいるよね笑+43
-3
-
265. 匿名 2024/12/07(土) 10:37:26
結婚相談所に来る婚活男性見てるとそうだなと思うよ。
髪は切りっぱなしのボサボサだし、服もチグハグ、会話も苦手、体臭にも気を使ってないんじゃないかな?
身支度ちゃんとできる人はママがやってくれてる。+6
-3
-
266. 匿名 2024/12/07(土) 10:38:07
>>16
アニメゲームサークルならそんな男沢山いるよ
あっ女もだった+32
-0
-
267. 匿名 2024/12/07(土) 10:38:30
男性も髭剃って、眉整えて、肌を保湿して、髪を整えたりと身支度する人もいれば
女性でも素顔かつ髪もぼさぼさの人もいる
割合に差はあってもあくまでも人によるとしか言えない+2
-3
-
268. 匿名 2024/12/07(土) 10:39:14
>>4
ほとんどの人はできてるんだよ。
けど、たまに遭遇するできてない人があり得ないレベルでできてないから強烈な印象として残るんだよ。+93
-6
-
269. 匿名 2024/12/07(土) 10:40:27
>>1
>女性が、顔だけ洗って
>すっぴんメガネで髪もボザボサで現れたら嫌
今の高校生大学生女子って、みんな
これで彼氏とデートしてない?
髪を後ろに束ねただけの。+3
-7
-
270. 匿名 2024/12/07(土) 10:42:27
私の周りの人はみんなヒゲ剃ってるよ+3
-5
-
271. 匿名 2024/12/07(土) 10:42:29
男性って身だしなみ整えてお洒落もしてるのに鼻毛は出てる人って結構いる。
気付いてないのかな?処理の仕方知らないとか?+7
-1
-
272. 匿名 2024/12/07(土) 10:43:18
>>61
うちの旦那も自分でこまめにクリーニングにスーツ出しに行くし、形状記憶のワイシャツもたまにまとめてクリーニング出してパリっとさせてる
いい匂いするウェットシートで毎朝首やら脇やら拭いてる
髪の毛ハゲてるのに毎朝頭ぬらしてドライヤーあててる+43
-5
-
273. 匿名 2024/12/07(土) 10:44:33
>>1
男で時間かけてメイクしたり髪を整えたりするのは苦手だわ
職場の遅刻魔の男が「僕、化粧に2時間かかるんですう」とか言ってるけど+8
-7
-
274. 匿名 2024/12/07(土) 10:47:10
>>260
横だけど女も男の化粧は否定派が多くない?+6
-12
-
275. 匿名 2024/12/07(土) 10:49:32
>>1
そんな男性としか巡り会えないってツライですよね
でも世の中には見綺麗にしてる男性たくさんいるからいつか出会えるようになると良いですね
頑張ってください+10
-5
-
276. 匿名 2024/12/07(土) 10:50:50
清潔感ファッションセンスは求めても、女性レベルのメイクを男性に求めてる人って女性側にも滅多にいないと思う
若い界隈は知らんけど、ガル年代のおじさん男性たちにバッチリメイクを求めるおばさんたちってまずいない+1
-3
-
277. 匿名 2024/12/07(土) 10:51:50
>>151
知的グレー隠したり発達や精神疾患の無知無自覚を親や親戚近所のおせっかいが共謀してどうにかくっつけてたお見合い制度が廃れて本当によかった
結婚したことで、子供を作ったことで不幸の連鎖を起こす人が減ってきて良かったなって思う
うちの親戚とかどう見ても淘汰された方が良かったような人が子供作って結果めちゃくちゃになってるもん+75
-0
-
278. 匿名 2024/12/07(土) 10:53:14
>>9
主語が大きいよね。
本人たちの自由だしそれで損してるとしても他人には関係ないよ。批判するのは可哀想。+10
-8
-
279. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:06
>>241
太っていない若い時を過ごしているから平気なんじゃないかな
初対面からデブだとお断りだよ+4
-1
-
280. 匿名 2024/12/07(土) 10:55:18
>>133
まぁ好みはあるだろうけど否定するのは可哀想かな。自由だし。+5
-2
-
281. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:53
最低限の身だしなみが出来ない男って、こっちがお洒落とかメイクに気を使ってても気づかないから虚しくなる。女なら誰でもいいんだなって感じるよ。+1
-2
-
282. 匿名 2024/12/07(土) 10:59:37
本当に身だしなみの「み」の字も知らないような「ありのままの男」に身だしなみを整える方法を教えるビジネスがあったら、男は利用するのかな?+5
-1
-
283. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:02
「男だから」でしょう
男に対する疑問全てこの一言で片付く。+6
-1
-
284. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:04
>>3
この方たちはめっちゃお金かけておしゃれしてると思う!+84
-1
-
285. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:25
>>132
一時期ガルで頻繁に
女を見た目じゃなく内面で選ぶ素敵なイケメンはどこにいるんですか?みたいなトピがたってたけど
もし本当に内面だけ見て選ぶイケメンがいたとしてもあなたは選ばれないよ?だって男には女を容姿で選ばない事を求めるくせに自分は無意識にイケメンだけを指名してるじゃん…これで性格良いつもりなの?って思ってた笑
でもこういう論破をする人達が出てくる前は毎回大量プラス&共感祭りだったよ
多分このタイプの人達って男も女も自分の考えの矛盾を自覚出来ないし、指摘されても激昂して自分を正当化するだけなのでいつまで経っても客観性が身につかないんだよね
身だしなみやオシャレに無頓着な人が同性からも避けられやすいのは、一定数↑この手の人がいるからだと思う+20
-0
-
286. 匿名 2024/12/07(土) 11:05:26
>>282
本人が必要と思ってないから利用しないと思う。
今までそれをなんとも思わずに生きてきたんだし。+4
-1
-
287. 匿名 2024/12/07(土) 11:05:33
>>25
でも野球の方が生涯年収が高い人が多くない??+8
-32
-
288. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:40
>>31
左上、左下が恐怖
右真ん中イラつく
他は無視+3
-4
-
289. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:41
>>1
男が女みたいに鏡ばっかり見たり髪ばっかり触ったりしてたらイヤ
女がスッピンでも別に髪ぼさぼさじゃなくていいじゃん
ガクトやヨシキみたいなのは気色悪いわ+11
-9
-
290. 匿名 2024/12/07(土) 11:07:05
>>282
しないよ。+1
-1
-
291. 匿名 2024/12/07(土) 11:10:27
>>20
ネットで偉そうにしてるチー牛の顔出しさせたら、そういうことねで全員解散だと思う+77
-2
-
292. 匿名 2024/12/07(土) 11:11:15
>>145
道歩いてるとできてない男もそれなりにいると感じる。
眉毛ボサボサ、髪のセットが変。鼻毛でてる。服装のセンスが不思議とか
メイクしない分ブスが多いのに清潔感のレベルも美意識も女と比較したら劣ってる+27
-4
-
293. 匿名 2024/12/07(土) 11:12:37
>>77
傾向としてはやっぱりあると思うよ
女のが身だしなみまで気を遣える率が高い+33
-11
-
294. 匿名 2024/12/07(土) 11:12:53
>>1
たぶん自分のこと見る時だけ視力0.00000001くらいに落ちてんだよ+19
-1
-
295. 匿名 2024/12/07(土) 11:13:16
>>287
外見の話のトピで年収とか何言ってんの?+25
-1
-
296. 匿名 2024/12/07(土) 11:15:15
自分磨きもせずに「ありのままの僕ちんを受け入れない女が悪い!」とか逆恨みしてる層のことかな
ああいうのはお母さんやおばあちゃんがありのままのムチュコタンを全肯定しすぎたんだと思う
+13
-1
-
297. 匿名 2024/12/07(土) 11:15:23
>>293
だよね。ガルは名誉男性とと男が多いから身なりの話になるとレベルが低いから男擁護しだす+20
-13
-
298. 匿名 2024/12/07(土) 11:15:42
>>4
女とまともにコミュニケーションしてる人は女に受け入れてもらえるように身支度する
女とコミュニケーション取れない人は身支度してこない+67
-0
-
299. 匿名 2024/12/07(土) 11:16:18
>>1
男性なら、顔だけ洗ってすっぴんでいいんじゃない?今どきの色白ヒョロヒョロより、スポーツして日焼けしてる方がカッコいいよ。彼氏や旦那なら、汗かいててもイヤじゃない。
メガネは知的に見える人もいるので、似合う似合わないがあるし、本人に合ってればいいんじゃないかな。
髪はボザボサだったり、男のロン毛やキノコみたいなのはイヤだな。+3
-6
-
300. 匿名 2024/12/07(土) 11:18:04
>>297
なんでだろね
そういう男の擁護しても旨み無いのに+18
-12
-
301. 匿名 2024/12/07(土) 11:18:58
>>277
その割に発達児と不登校児みたいな「淘汰」されるべき人種がまた増えてる+9
-13
-
302. 匿名 2024/12/07(土) 11:21:45
>>253
ガル男は引っ込んでな+13
-8
-
303. 匿名 2024/12/07(土) 11:22:38
>>18
男は身だしなみちゃんとしてないやつばかり、汚いやつばかりって言う女性って、「ある程度の清潔感」のレベルがそもそも高い説ない?+16
-7
-
304. 匿名 2024/12/07(土) 11:23:26
>>1
でも男がメイクしたり全身脱毛したら、きもいきもいって言うんでしょ?
+9
-13
-
305. 匿名 2024/12/07(土) 11:24:48
>>296
そういう親っていくら息子とは言えキモメンになってたら引かないのかな?
汚らしいわねぇ…ちょっとは綺麗にしなさい!ってならないものなのか
息子に嫁ができるのが嫌であえてそうさせているのか+7
-1
-
306. 匿名 2024/12/07(土) 11:25:53
認知の歪み
共感力の低さ+5
-1
-
307. 匿名 2024/12/07(土) 11:26:19
>>304
そういう話じゃなくね?+7
-3
-
308. 匿名 2024/12/07(土) 11:26:46
>>136
うちの父親も言ってたなぁ
女性は脂肪がつきやすいからふっくらしてるほうが可愛い(ちなみに母親はふっくらどころか太ってる笑)
男は筋肉質なのにただ太ってるやつは怠慢だ
って+34
-2
-
309. 匿名 2024/12/07(土) 11:27:17
>>261
嫌いなんじゃない?
それかモラハラ妻か+30
-7
-
310. 匿名 2024/12/07(土) 11:27:22
>>2
某国は日本で男のメイクを流行らせたいらしい+12
-4
-
311. 匿名 2024/12/07(土) 11:28:51
>>302
ガル男じゃないけど思う。
私25歳だけどおじさんとおばさんって平均的にそんなにパッと見印象変わらない+9
-15
-
312. 匿名 2024/12/07(土) 11:29:47
>>304
言ってないよ?何がきもいの?+13
-2
-
313. 匿名 2024/12/07(土) 11:31:14
>>4
>>40
>>61
けど元の素材が普通未満の人は、それだけではまだ清潔感ない汚いと言われてしまう現実+63
-4
-
314. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:12
女だから無職や低賃金非正規でも結婚できると思っちゃうのと同じかも
見た目ケア出来ない男性と稼げない女性は淘汰されるのにね+5
-1
-
315. 匿名 2024/12/07(土) 11:33:23
ここで言う「ありのまま」の程度が分からない+2
-0
-
316. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:16
>>152
そもそもこのトピってガル民の属してる層や地域によって周りの男性の質や清潔感とかも変わるから、コメントに差が出るんだと思う。+24
-0
-
317. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:01
女は小綺麗にしてるよね。
していない場合女を捨ててる、女失格扱い。ほぼ義務とされてしまっている。
そして女なんだから当然、まして美人でもないブスなら"せめて"小綺麗にしてるのが常識だろって考え。女ですらないとか言ってきて、バケモノ、雑魚扱いしてきそう。
そしてその小綺麗にしてるキチンとした女性には金は当然かかるし、手間や労力が発生する。
就活メイクとか髪型とか指定されてるし、女性にのみそれが社会的に求められる身だしなみとされている。
そしてそのコストの掛かり方は女性それそれ。個人差も大きい。
生まれつき肌や髪や歯にトラブルがあるかないかで変わってくるし、あと体型もMやフリーサイズを着こなせるほうが服選びにも困らないし、見栄えもするから、体型管理も必要になってくる。化粧っ気がなくても、スキンケアや肌の手入れは大前提。
どんな女性でも最低限でも眉や色付きリップくらいは気を遣ってる。オフィスや人と接する職業ならフルメイクは求められる。+4
-1
-
318. 匿名 2024/12/07(土) 11:38:06
>>27
自分で勝手に理想像を思い描いて実行してるのにそれを男から押し付けられたって被害妄想炸裂させてるだけ。+7
-8
-
319. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:14
>>12
服装はお洒落しててもお腹が出てたりガリガリだったりしたら意味がない+3
-12
-
320. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:28
>>304
だよねw+4
-3
-
321. 匿名 2024/12/07(土) 11:40:30
>>300
自分の美意識低くても許してくれそうだからじゃない?ハードル下げた方が生きやすいからとかかな+10
-4
-
322. 匿名 2024/12/07(土) 11:40:35
>>215
婚活コンサルやってるとそりゃもう色んな人がいますよ+6
-1
-
323. 匿名 2024/12/07(土) 11:40:44
>>4
>>9
>>10
そもそもこのトピって、それぞれのガル民たちが属してる層や地域によって周りの男性の質や清潔感とかも変わってくるから、「そんなにいない」とか「わかる多いよね」とかコメント内容に差が出るんだと思う。あくまで自論だけど+68
-5
-
324. 匿名 2024/12/07(土) 11:42:28
>>1
何歳?周りの働いてる人でそんな人全くいないんだけど。なんとなく高齢者か主のレベルが低いだけな気がする。+3
-4
-
325. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:25
>>19
子って言ってるけど、おっさんや爺さんは?+9
-1
-
326. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:39
>>297
女性のすっぴんには非常識だのマナー違反だの厳しいけど男性には寛容だよね
前男性の透け乳首がめっちゃ擁護されててびっくりしたw+23
-6
-
327. 匿名 2024/12/07(土) 11:45:25
>>260
男見当たらないよ。。。+3
-12
-
328. 匿名 2024/12/07(土) 11:45:57
男性というかおじさんだからじゃないの。若者は見た目100%だから。+3
-0
-
329. 匿名 2024/12/07(土) 11:46:00
>>305
自分も大して清潔感も美意識もないおばさんだから気にならないんじゃない?
しまむらの服すら何年も着て買い替えないガル民とかいるみたいだし+7
-0
-
330. 匿名 2024/12/07(土) 11:47:02
>>1
本当思う。アプリで知り合った男が初デートにシャカシャカのジャージみたいな上着で来て、身長170って盛ってたけど多分本当は162くらいのチビで隣歩くの恥ずかしかった+21
-1
-
331. 匿名 2024/12/07(土) 11:48:41
>>194
街コンで知り合ったバツイチ男性、後日ランチの待ち合わせしたら頭ぼさぼさ&でっかい目やに頬につけて現れた
別人かと思ったし顔見るたび気持ち悪くなってランチ残した
元嫁とは異性として見れないと言われ別れたって言ってた
結婚してからわかるとか、変わるとかあるのかも+13
-1
-
332. 匿名 2024/12/07(土) 11:49:11
>>265
ガルちゃんでよく貼られて叩かれてる玲子さんって人いるけど、「年下の女性じゃなきゃ嫌!」とか言ってる同世代(玲子さんが何歳だか知らんけど)の婚活男性であのレベルに身だしなみ整えてる人ってどのくらいいるんかな…って思う+8
-0
-
333. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:49
>>326
透け乳首ないわw
でもたまにみるよね
擁護してなんになるんだろ。露出狂やん
きしょすぎる+8
-0
-
334. 匿名 2024/12/07(土) 11:54:48
>>326
ここって、女には厳しいおばさん多いよね
むちゅこたん育てて自分も汚いおばさんになって男崇めだすんかね+19
-4
-
335. 匿名 2024/12/07(土) 11:58:32
時間かけてメイクしたところで世の中に何の価値も生まれないから+0
-3
-
336. 匿名 2024/12/07(土) 12:00:01
>>16
婚活とかしてるんじゃない?
あの界隈はヤバい男性多いだろうし+15
-1
-
337. 匿名 2024/12/07(土) 12:01:10
>>201
>>212
>>257
電車にいるおじさんとかをよく見てるってことはよく見れる環境、つまりおじさんが沢山いる通勤時間帯の電車とかだからおそらく働きに行く格好の人が大半ってことだよね。
てことは臭いとかはともかく、スーツは着てるし寝癖なおしたり髭そったりと身だしなみはある程度整えてる人が多いだろうから、そもそも オジサン=汚い、清潔感ない というアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)がかかっているのかもしれないね。+8
-10
-
338. 匿名 2024/12/07(土) 12:01:13
>>265
恋愛結婚できない層は見た目も確かにやばいよね+10
-0
-
339. 匿名 2024/12/07(土) 12:01:40
>>1
漫画の
すみにごりの兄さんみたいな人?
漫画家の兄さんがモデルらしいよ+0
-0
-
340. 匿名 2024/12/07(土) 12:02:50
>>335
メイクだけに限った話ししてないが?+5
-0
-
341. 匿名 2024/12/07(土) 12:02:56
>>313
結局ブスは損…
+25
-0
-
342. 匿名 2024/12/07(土) 12:03:02
男性は~とか、女性は~って、やめな~。+0
-1
-
343. 匿名 2024/12/07(土) 12:03:53
>>22
一応最低限のことはやって来てるんじゃ無いかなぁ。
顔洗って髭そって髪の毛整えて。
主さんから見て起きてそのまま来たな!って見えてるだけとか。
+14
-0
-
344. 匿名 2024/12/07(土) 12:04:55
>>338
たまに電車で奥さんデブで旦那ガリガリ服も汚くて子供何人も連れてる家族見るけどね
結構びっくりする。まあ割れ蓋に閉じ蓋なんだろうけど+7
-0
-
345. 匿名 2024/12/07(土) 12:05:13
>>311
え、私も二十代だけとまさすがに全然違う
特に臭いが違う、オジサンって臭い!!体臭も口も臭い、ホント辛い
オバサンでそこまで臭い人はいないもん+10
-9
-
346. 匿名 2024/12/07(土) 12:05:21
>>1
動物の世界では負担の大きい側が相手を選ぶので飾らず飾る側が気に入ってもらえるように飾るようになる
人間の場合は男が稼ぐ負担が大きいからデメリットが大きい結婚への願望なくて飾らない
女が気に入らなければ選ばないので草食化していく
女がフェミに毒された国では男が女を相手しなくなってる
逆に女を食い物にして貢がせるホストやナンパ師は男でもめちゃくちゃ飾る+3
-4
-
347. 匿名 2024/12/07(土) 12:05:50
>>344
婚活かお見合いなんじゃない?+0
-0
-
348. 匿名 2024/12/07(土) 12:07:06
>>339
あー…たまに電車で見かけるよね、アレ系の人+3
-0
-
349. 匿名 2024/12/07(土) 12:08:23
>>319
それ女性もブーメランでは…+27
-0
-
350. 匿名 2024/12/07(土) 12:09:31
>>263
そんなこと言ったら女性も全員ナルシストってことになっちゃう+7
-4
-
351. 匿名 2024/12/07(土) 12:10:37
そこまで酷い男性を身近では見かけないなぁ…
街歩いててとか、電車とか、病院とかなら見かけることある
主はどんな場面でそんな人とばかり出会うんだろう?+4
-4
-
352. 匿名 2024/12/07(土) 12:10:39
>>311
貴方はガル男だし25歳ではないよね+10
-5
-
353. 匿名 2024/12/07(土) 12:10:45
>>356
めっちゃ納得した!+0
-0
-
354. 匿名 2024/12/07(土) 12:11:26
>>307
男の論点ずらしという現実逃避だよ
ハゲ散らかしてもふとっててても眉毛、髪型、服装変でもメイクガーっって言う。+11
-1
-
355. 匿名 2024/12/07(土) 12:11:32
>>40
でもそれは最低限やん+18
-12
-
356. 匿名 2024/12/07(土) 12:12:08
>>3 制服を着た男子高校生の団体がいた、仲間同士でワイワイ楽しそうで近付くと流行りのメーカーやアイテムやヘアスタイル、制服の着崩し方もなかなかでサッカー部だとピンときた。近づけばサッカー部の話をしてる。見た目キチンと手入れされてて清潔感ありありだったよ。眩しかった、モテるはすだわ。
+63
-3
-
357. 匿名 2024/12/07(土) 12:12:12
>>350
横だけど、女性と男性だと文化的背景が全然違うからそうはならなくない?
社会通念に女性はメイクするもの、男性はしないものって前提が依然としてあるから+9
-4
-
358. 匿名 2024/12/07(土) 12:12:19
>>4
すっぴんでどこまでも行くガル民の多いことよ+22
-3
-
359. 匿名 2024/12/07(土) 12:12:38
>>355
最低限プラスアルファの話なんだよね+12
-0
-
360. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:35
>>340
時間をかけて外見を偽ったところで世の中に何の価値も生まれないから。
身の丈に合わない異性の獲得には貢献するだろうが、女と違いそういった詐欺行為にはある種の罪悪感を覚えるから。+3
-9
-
361. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:43
>>27
恋人になる前の男性と会うときでも女性は面倒でも時間かけてメイクしたり髪を整えたりしているのに
↑
そもそもこれはどんなシチュエーションなんだろ。
お互いに見定めてる期間て事で合ってる?
それなのに寝起きのボサボサ頭で髭が残ってる状態に部屋着みたいなので登場するってこと?
いくら何でもそんな奴居るかな。
お互いの認識にかなりのズレが有ったりしない?
向こうは単なる暇潰しとか。
+1
-3
-
362. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:51
>>358
さすがに人と会うとかデートですっぴんボサボサの女性はレアだよ
近所のスーパーに買い物いくならわかるけど+14
-5
-
363. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:59
>>1
男性も恋人になる前のデートの時はちゃんと身だしなみ整えて来るでしょ
深夜にコンビニ行く時と違うでしょ、さすがに
+6
-0
-
364. 匿名 2024/12/07(土) 12:14:05
>>1
男性の方が発達障害、知的障害、その他の障害を持つ割合が多いし女性より重度の割合も多いから
これあると身だしなみや客観視は厳しいよ
+23
-3
-
365. 匿名 2024/12/07(土) 12:14:21
>>1
おっさんしか知らねーだろ+3
-1
-
366. 匿名 2024/12/07(土) 12:15:13
なんかズレてるコメントばかり書き込んでるの、男だよね
頭が悪いのかズレたコメばかりでバレてるよ+12
-2
-
367. 匿名 2024/12/07(土) 12:16:34
>>360
ヨコ
ずいぶん良いように解釈してるけど、他人に不快感与えてないかをちゃんと考えろよ、ガル男+8
-3
-
368. 匿名 2024/12/07(土) 12:17:13
>>1
人によらない?私はそんな人とデートした事も交際したこともないから全く共感できない。
女性だって身なりに気を遣わない太ってるままで男性は外見で差別するって文句言う人いるし。
あと、自分に自信ない女性にありがちだけど垢抜けたイケメンやおしゃれしてる男性は苦手とかって否定する人もいるじゃん。+6
-3
-
369. 匿名 2024/12/07(土) 12:17:16
婚活だとそのレベルの男性がうじゃうじゃいるって聞いてゾッとした+9
-1
-
370. 匿名 2024/12/07(土) 12:17:27
>>360
身だしなみ整えるのが詐欺行為ねww
さすがガル男は観点が普通と違うわー。いいと思うよ、一生それで彼女出来ずに一人で全うしたらおけ+11
-2
-
371. 匿名 2024/12/07(土) 12:19:50
>>161
昭和を生きた世代が今から小ぎれいになる必要ないんじゃない?
すでに恋愛する必要ない人が殆どで下手したら孫いる世代だし放置でいいよ+13
-1
-
372. 匿名 2024/12/07(土) 12:19:58
>>319
おしゃれな人って、体型への配慮を含めておしゃれじゃない?+20
-1
-
373. 匿名 2024/12/07(土) 12:20:19
>>360
まさか、自分は詐欺行為だからやらないけど、恋愛したい女性は可愛い子が好きとか言わないよね?
外見偽る🟰詐欺行為ならお前が恋愛相手に選ぶのは髪ボサボサ、ワキ毛ボーボー、鼻の下に毛が生えてる太った汚い肌のありのままの女性なんだよね?+10
-1
-
374. 匿名 2024/12/07(土) 12:20:55
>>1
男はほとんどの人が化粧しないじゃない?
あれってすごいなあって思うよ。
私すっぴんじゃ人に会いたくないもん。ていうかバケモノ状態。+3
-2
-
375. 匿名 2024/12/07(土) 12:21:24
>>16
アイドル界隈は多そう。なんで好きな人に会うのに風呂入ってこないの?シワシワの臭い服で来るの?って人の割合が多いと思う。
身だしなみに気を使ってる人はこの日のために服買ったり髪のお手入れしてきたりするのに。+54
-1
-
376. 匿名 2024/12/07(土) 12:22:03
逆に女性が気にしすぎなのでは
男が求めてないことまでやって
自分がやりたくてやってるんだと言うけど
疲れてる人多い
女同士のチェックが厳しいのかね
男同士はチェックしないし+4
-6
-
377. 匿名 2024/12/07(土) 12:24:43
>>212
臭いのも圧倒的に男だよね
飲食店に行っても引くようなクチャラーは大体男+27
-6
-
378. 匿名 2024/12/07(土) 12:24:58
>>367
あなたは虐めっ子に不快感を与えないために虐めをやめろと注意する事を躊躇いますか?
躊躇いませんよね。何故ならそれに不快感を覚えるということは自明でありそこに問題があると考えているからです。
つまり、対立する考えを持ってる相手と議論する場合、相手に不快感を表明することは全くの無意味です。+1
-2
-
379. 匿名 2024/12/07(土) 12:25:18
横、傾向としてあるって言ってもいる環境によるからね。女子も男子も。独身の周りや彼氏長年いない子の周りは似たもの同士、学生時代から彼氏が普通にいるしできる子達の周りは周りも当たり前にそうだし。ガルの大多数も世間からしたらマイノリティだし。差別してるわけじゃなく、彼氏いない歴年齢の男女とも、身なりに全く気を遣わない男性や眉毛繋がってる系男子とまず出会わないし大学時代も話したりプライベート仲良くなることもない人なんてたくさんいるからね。+4
-0
-
380. 匿名 2024/12/07(土) 12:26:42
>>3
サッカー日本代表なんてクラスの一軍集団を煮詰めたみたいな人達じゃん+115
-2
-
381. 匿名 2024/12/07(土) 12:26:57
受け入れる女がいるからでしょ。そういう連中が淘汰されてないっていうのはそういうことだよ。がるみてみなよ。夫がだらしないってキレてる人たくさんいるじゃん。+5
-0
-
382. 匿名 2024/12/07(土) 12:26:59
>>164
金がなくても外見が良ければ選ばれるのが女
金がなければ外見が良くても選ばれないのが男
つまり、男は女に比べて外見を整えるモチベーションがない+9
-3
-
383. 匿名 2024/12/07(土) 12:27:48
>>351
ガルの大多数の彼氏や旦那はそうなんじゃない?恋愛したことない、婚活、マチアプ、彼氏いない歴30オーバーで垢抜けた男性やオシャレしてる男性には相手にされないし引け目感じてお金かかりそうだから嫌だって言う人も多いし。+5
-0
-
384. 匿名 2024/12/07(土) 12:27:56
>>3
整えてる人たちじゃん
髪ボサボサでも眉ボーボーでも不潔でもぶよぶよないし+68
-1
-
385. 匿名 2024/12/07(土) 12:28:08
>>373
こういう男って可愛い女は毛が生えてない、太らないとでも思ってるよ
かわいい女も男並みにあそこがジャングルなのを脱毛したり、痩せるためにお腹すいても節制したり、髪の毛定期的にトリートメントを美容院で何万もかけてしたり、美容皮膚科でニキビ潰したり施術してもらったり、毎日何時間もマッサージと筋トレしてるとかしらんで何も努力しないで可愛い女がいると思ってる+11
-2
-
386. 匿名 2024/12/07(土) 12:28:58
>>373
勿論詐欺らなくても可愛い女の子が好きです。服装はジャージなどの合理的な服装を好みます。
ネイルやピアスなど装飾のためだけに存在する超非合理的なデザインは最高にダサいのでやめてもらいます。+0
-5
-
387. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:36
>>1
イケメンやちゃんとした外見の男性と付き合ったり結婚したらいいだけ。
そんな人と出会わなきゃいいし無視したらいい。
自分がダサくなければそんな男性ばかりからしかこられないなんて事はないよ+6
-1
-
388. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:10
>>1
チー牛と呼ばれる人種に限った話じゃないのか
自分の中身()を受け入れてもらえると思ってるからキッショい見た目のままいるのかもしれんが、そもそも特性上客観視できないから自分の見た目が他人からどう映ってるか、何をすれば普通の外見に近づけるのかがわからないんだろう+11
-2
-
389. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:31
>>316
見た限りチー牛と出会う機会の多い婚活界隈女性が多そう
そもそもガルってリアルじゃそんな接しないレベルの拗らせた男嫌いも多いしね
そこそこの都市で普通に生活してたらそんな髪の毛ボーボー手入れナシな男性ばかり絡むことはない
たまに他人で見かける程度なら女性にも変なのはいるわけで
そして中立目線でこう書くとガル男認定されるのがお決まり+6
-8
-
390. 匿名 2024/12/07(土) 12:35:14
今までは男性がデート代全奢りか多めに払って女性はデート代払わないけど頑張って着飾るので美しさでチャラみたいなのあったけど今は色んな考え方のカップルいるから難しくなるね+2
-0
-
391. 匿名 2024/12/07(土) 12:37:07
>>360
レスバしたいのではなく純粋に疑問だから答えられたら答えて
外見を良くしようとするのは悪い行為と認識しているのは分かった
何もせずに異性の獲得が出来ないのは仕方ないと思ってる?
外見を良くしようとしている男性の事はどう思ってる?+0
-0
-
392. 匿名 2024/12/07(土) 12:37:36
>>31
右下顔おもろいけど髪もセットして服装もちゃんとしてるから好感もてる+10
-2
-
393. 匿名 2024/12/07(土) 12:39:58
電車で汚いダウン着てるおっさんに近寄られたくない。安物ダウンでも新調しろよと思うわ。+0
-0
-
394. 匿名 2024/12/07(土) 12:39:58
>>389
普通に美意識のレベルは女より男のが低いと思うけどね
会社でもいい人なのに見た目を疎かにしてる男性多いと思うこと多いよ。
もう少しこうあれば。。ってなる人はいる。もちろん見た目と美意識が高いめちゃくちゃいい男は稀だから女が集まって取り合いになるんだけど+15
-1
-
395. 匿名 2024/12/07(土) 12:43:32
毎回これじゃなくても良いけど
少しは頑張ったほうがいいよね
ただしイケメンに限る!とか言って
開き直ってるんだろうけど
男女ともに認めるイケメンなんて
クラスの1割かそれ未満なんだし
街に出ればイケメンばっかが奥さん連れてたり
彼女いるわけじゃないのわかるだろうに+27
-1
-
396. 匿名 2024/12/07(土) 12:44:57
>>40
毎朝髭剃りは大変そうだよね+13
-6
-
397. 匿名 2024/12/07(土) 12:45:08
>>390
最近は結婚も年齢差ない同格婚で年下女性との結婚って減ってるらしいよ
不景気だからね、その上で女も金稼いで正社員スタート、子供産んでも働けるように環境整えて努力してきた女は、男性にも見た目を望むらしい
そりゃそうだよね、今までは金を稼いできたら目をつぶれてきたのに同じぐらい女性にも割り勘とか結婚後働くことを望む男性が増えたんだから、女も見た目重視になるに決まってる+13
-0
-
398. 匿名 2024/12/07(土) 12:47:33
>>376
ほんとね、間近で見たこともない
アイドルの顔の品評会したり、
中顔面がーとかなんちゃら顔がーとか
言ってるの女の子ばっかりだよ
もちろんそれも一部だろうけど
+1
-1
-
399. 匿名 2024/12/07(土) 12:47:36
>>391
性別は関係ありませんよ。私が説明するまでもなく詐欺行為は悪です。ただ、遺伝子保存競争の一戦略としてそのような戦略を取らざるを得ない持たざる者たちが居るのも理解しています。
つまり質問の答えはこうですね: 哀しい存在だと思います
それと私の意見は真に受けてはいけませんよ。色々引っ込みが効かなくなってるだけですので。こんな人現実にはいませんよ。+0
-0
-
400. 匿名 2024/12/07(土) 12:49:47
>>187
モテる男性と同じ土俵に上がりたくないからじゃない?
自分は清潔感が無いから女にモテないだけって思っていたいとか
モテる~普通の男性みたいに身だしなみに気を使って同じ土俵に上がったらモテない事が自分自身のせいだって分かってしまう+49
-2
-
401. 匿名 2024/12/07(土) 12:51:28
>>1
そんなボサボサの人は恋愛対象外では
寝癖付いたまま出社する人はオフィスだと1割もいないよ+4
-0
-
402. 匿名 2024/12/07(土) 12:51:45
>>395
確かに高校生の頃振り返ってみたら
イケメンって胸を張って紹介できる男の子って
35人クラスで1人か2人だったわ
あとは普通からちょいブスくらいで
でも明るかったりハキハキしてる子は
別にブサイク寄りでも人気者だった
+21
-3
-
403. 匿名 2024/12/07(土) 12:54:01
男も女性さんみたいに化粧しろとでもゆうのか!😾
着飾っている男は男から見てもキモキモなんだよ
女性さんは無理難題を仰る!+2
-11
-
404. 匿名 2024/12/07(土) 12:54:30
女もそうだけどアイドルになれるレベルの
美人や美男なんて100人に1人レベル
そして明らかに生理的に
嫌悪感を持たれてしまうようなブス2割を除き
ほとんどはちょいブス〜雰囲気イケメン
なんだからブツクサ言わずに
ある程度の身だしなみはしろ
言い訳すんな
イケメンも美女も滅多にいないから+11
-0
-
405. 匿名 2024/12/07(土) 12:54:32
フツーの50代後半男性が「自分はイケメン俳優の
○○に似ている!」と言っていたから
違う景色が見えているのだと思います。+8
-0
-
406. 匿名 2024/12/07(土) 12:55:22
>>1
痩せ型のイケメンって、若い頃は何を着てもどんな髪型しても、髪がはねていてもかっこよくなるんだよね。
でも向上心はおろか、維持する努力を知らないイケメンは「昔はお父さんカッコよかったんだよ」と、ビフォーアフターの、あられもない今の姿を晒されることになる。+14
-0
-
407. 匿名 2024/12/07(土) 12:55:25
>>291
だからこそネットで偉そうにする事に必死だよね彼ら
ネットでのポジションや人格が本来の自分って思いたくて必死なんだろうな
別に「偉そうに」する必要はないと思うんだけどやっぱ男って権力主義なのかね+39
-3
-
408. 匿名 2024/12/07(土) 12:55:42
あーデートの時に身支度すらしない男性としか付き合ったことないんだ…
もっといい女になろっ!+2
-2
-
409. 匿名 2024/12/07(土) 12:58:23
>>403
化粧はしなくていいから
しっかり髭剃りして朝剃って
昼生えるくらい濃いなら軽く脱毛してみな
明らかに腹出て異常な太り方
してるんだったら痩せな
歯は丁寧に磨いて、髪セットしてないなら
自分で思ってるよりボサボサだから
試しに整えてみな
周りの交際経験少ない知人や友人、運良く結婚できた清潔感のない少ない例を頼りにして
安心しちゃダメだよ
そこから抜け出したいなら+4
-2
-
410. 匿名 2024/12/07(土) 12:58:51
>>366
ママ以外の女と話したこともないような人がネカマしても女の解像度低すぎるからバレバレなんだけど、本人だけはちゃんとネカマ出来てる!ってご満悦なの滑稽だよね+7
-0
-
411. 匿名 2024/12/07(土) 12:59:00
>>408
そんなやつと付き合ったことないよ
外見整えないくせに俺を選ばない女は馬鹿とか言うクズ男なんてただのゴミだもん+3
-0
-
412. 匿名 2024/12/07(土) 12:59:06
>>50
共感しかない。
疎遠にした子が服装は少し気にするけど、太ってて歯にヤニがビッシリなのに歯医者にも行ってなさそうで引いてしまった。清潔感が…
整形して可愛くなった子やスタイルの良い若い女子には厳しく、自分には激甘。
遠回しに可愛い子に嫌味言うなら、痩せてヤニ取りなよと思った。
確かになんか変な思考で変なヤツだった+37
-0
-
413. 匿名 2024/12/07(土) 12:59:27
>>376
いや、男って女は45キロ以下が普通だと思ってる人もいるし男も認知歪んでるの多いから女が見た目ばかり気にする節もあるんじゃないの。
女には毛が生えない、産毛ぐらいしか生えないと思ってるやつとかいるよ
尻に毛とか乳首に生えてるって知ったらドン引きするって+9
-0
-
414. 匿名 2024/12/07(土) 13:00:36
>>405
前非イケメンの知人(アラフォー)が自分のこと竹内涼真さんに似てるって言ってて耳を疑った
私の知ってる竹内涼真さんとは別の竹内涼真さんの話かな…+6
-0
-
415. 匿名 2024/12/07(土) 13:01:07
>>411
え?でも書き方からして男性みんな髪ボサボサでデートに来るみたいな感じじゃない?+1
-0
-
416. 匿名 2024/12/07(土) 13:01:49
>>25
野球ファンだけどそれは分かるっちゃ分かる・・・
野球選手が不細工ばっかりとまでは思わないけど、たまにサッカー日本代表見るとほぼ全員イケメン(野球ファン視線比)でビビる
確かに埋めがたい開きがある+112
-6
-
417. 匿名 2024/12/07(土) 13:01:54
オサレなちょい悪オヤジしか勝たん+0
-1
-
418. 匿名 2024/12/07(土) 13:04:21
>>186
田舎ほど普通の人は全員20代で結婚するから
田舎で中年婚活は都会の中年婚活よりも変わった人濃度が高い、男女ともに+15
-3
-
419. 匿名 2024/12/07(土) 13:05:58
>>413
横だけど男性の方が見た目のストライクゾーン広いよ ぽちゃぽちゃしててもシジミ目でも結婚してるやん+0
-2
-
420. 匿名 2024/12/07(土) 13:07:05
>>1
鼻毛と歯石に関してはどうして気にならないんだろうって思う。マジでどうして!?
どんなにオシャレしたりいいこと言ってても優しくても、鼻毛出てたり歯が汚いと一瞬で冷める+8
-1
-
421. 匿名 2024/12/07(土) 13:07:48
>>193
その割に婚活してるような中年女性をバカにしてる謎。若い子好きはいいけどお前のライバルはまず同性だろと。まあまともな同性からは嘲笑されてるんだけど。+28
-2
-
422. 匿名 2024/12/07(土) 13:07:57
>>403
まるで着飾らないままならキモくないと言った言い分!
着飾るのレベルが低すぎる!
着飾ると身だしなみは別問題なのだ!🐹+7
-1
-
423. 匿名 2024/12/07(土) 13:10:45
あんたみたいなやつが女は
イケメンしか好きじゃないとか言ってんのかな
反町隆史も竹野内豊も三船敏郎も
菅原文太もいわゆる男らしい人たちも
汚らしい役柄とかじゃなくて
公の場に出る時は
しっかり髪セットしてもらって
体型キープしてるでしょ
眉毛ほったらかしにしてたり
するわけないじゃん
顔の差は埋められねえんだから
開き直るなって言ってんだよ+2
-2
-
424. 匿名 2024/12/07(土) 13:11:22
別にこれに限った話じゃないけど「男性ってみんな◯◯だよねー!」で普段自分が所属しているコミュニティの程度がバレちゃうから気をつけた方がいいよ
「男性ってみんなタバコ吸うよねー!」とか「男性ってみんな風俗行くよねー!」とかさ+4
-4
-
425. 匿名 2024/12/07(土) 13:12:43
お野菜だって綺麗なものしかスーパーに並べられない
その中でも曲がってるやつは最後に残る+0
-2
-
426. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:49
>>403
高校の友達で小柄な男子は昔から自分は
普通にしてても絶対にモテない、
だけど結婚はしたいから一生懸命がんばって
稼ぐっていって30手前で
かわいらしい奥さんと結婚したよ
同窓会で会っても体型キープしてた
背が大きい人は多少太っても包容力があったり
頼り甲斐があるように見えるけど
自分みたいなチビが太ったら終わりだと、
だから肌とか表情とか気をつけてるって
あんたこれくらい頑張ってる?
+1
-1
-
427. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:53
>>419
すでに結婚してるおじさんの話しでなく1は恋人の話しなんだから20代〜30代前半くらいの男性の話ししてるんじゃないの+5
-1
-
428. 匿名 2024/12/07(土) 13:17:05
>>424
男はみんな浮気するとかね、
田舎から出てきた子はよく言ってたな
漁師とか、農家とか、消防団で
○○くんの父さんが○○さんとこのーとか
+8
-1
-
429. 匿名 2024/12/07(土) 13:17:57
>>403
男さん特有論点ずらし乙
誰も化粧の話ししてない+8
-2
-
430. 匿名 2024/12/07(土) 13:18:35
>>151
ガル民と添い遂げたいチー牛だっていないじゃん
本来ならチー牛×ガル民みたいなカップルも子孫繁栄に貢献して来たのに最近はこのカップルが成立しなくなったから少子化が進んでるってのが>>139の話では?+15
-7
-
431. 匿名 2024/12/07(土) 13:19:43
>>428
「男性」というカテゴリーでくくって自分とは関係のない世界を一方的に批判してるつもりなんだろうけど結局自分も同族のうちの1人でしかないということに気づいていないんだろうね+2
-6
-
432. 匿名 2024/12/07(土) 13:24:27
>>31
左下にこんなこと言われたら命の危険を感じるわ
この人だけ笑えないガチ感があって怖い+109
-1
-
433. 匿名 2024/12/07(土) 13:27:42
そら男のほうが発達が多いからじゃないの?+4
-2
-
434. 匿名 2024/12/07(土) 13:27:43
>>8
動物はボサボサでもかわいいのずるいよなぁ。。。+179
-2
-
435. 匿名 2024/12/07(土) 13:30:04
>>8
可愛い
洗って病院に連れて行って飼うよ+131
-3
-
436. 匿名 2024/12/07(土) 13:30:50
あたかもデートの待ち合わせで来た男がぜんぜん身だしなみを整えてませんでしたみたいな文章だけどなんでそんな男とデートしようと思ったの?+2
-2
-
437. 匿名 2024/12/07(土) 13:35:51
>>432
ホテル従業員の女性を殺害した男がまさにこんな感じ
犯行理由が好意があったからだそうだし…+53
-1
-
438. 匿名 2024/12/07(土) 13:37:01
>>313
汚いとまで言われる人はそれすらやってないか服が汚らしいかだと思う。+47
-2
-
439. 匿名 2024/12/07(土) 13:38:48
>>1
身だしなみ整えない髪ボサボサ男ってどこで出会えるの
マチアプ?あい席屋
+4
-1
-
440. 匿名 2024/12/07(土) 13:40:21
>>201
おばさんになると汚くなるって言われたらキレそう+7
-2
-
441. 匿名 2024/12/07(土) 13:41:38
>>139
すげーwww
これ程見事な自己紹介乙は初めて見たわwww+8
-10
-
442. 匿名 2024/12/07(土) 13:42:04
髪ボサボサ男がマチアプの写真だけバッチリきめてるとは思えないんだよな
謎のシチュエーションすぎて+1
-1
-
443. 匿名 2024/12/07(土) 13:54:14
>>25
サッカー部は髪長めなチャラいイケメン
野球部は短髪な硬派なイケメン
学生時代の有無でも実際そうなんだからイメージは拭えない+4
-29
-
444. 匿名 2024/12/07(土) 13:54:50
>>180
例えば?+2
-1
-
445. 匿名 2024/12/07(土) 13:56:38
>>409
よこ
後半刺さった
たしかに低きに合わせていいことなんか何一つないよね+2
-1
-
446. 匿名 2024/12/07(土) 13:58:24
>>415
もしマッチングしても待ち合わせ場所で逃げられる+1
-0
-
447. 匿名 2024/12/07(土) 13:58:55
>>212
いや身だしなみ整えてる人普通にいると思うよ
これにプラスしてる人って普段何線に乗ってるの?下町の方?+3
-6
-
448. 匿名 2024/12/07(土) 14:03:28
自分の周りはキッチリしてる男性が多いから「男性は」って主語は大きすぎると思うよ。
性犯罪で捕まってるハゲていて小汚いデブ男を見るとそう思ったりはするけど。+2
-0
-
449. 匿名 2024/12/07(土) 14:07:17
>>305
見た目関係なくとにかくムチュコタン可愛い♡優しい♡って感じなんだと思う
犬や猫を溺愛してる人が「塩対応で口が臭いところもかわいい♡そこが良い♡」とか言うのと同じような感覚かな+1
-0
-
450. 匿名 2024/12/07(土) 14:10:40
>>448
この人のまわりにはそういう男性しかいないんだよ
もしくはネット以外でまったく男性と関わっていないとか+1
-0
-
451. 匿名 2024/12/07(土) 14:11:33
>>40
髪の毛セットしない男性もいるよー。
中学生の頃のままみたいな人。+24
-3
-
452. 匿名 2024/12/07(土) 14:11:59
>>1
髪ボサボサはともかく、すっぴんメガネは一定数の男から需要ある+2
-0
-
453. 匿名 2024/12/07(土) 14:12:23
>>301
あなたみたいな人って気に入らない属性をどんどん排除して淘汰して行った時に自分は最後まで生き残れる側の属性だと思ってるんだろうね
どういう生き方すれば「淘汰されるべき人種」とかいう言葉が出て来るんだろうな+24
-3
-
454. 匿名 2024/12/07(土) 14:12:42
いや、最近の男はかなりキレイにしてくるよ!?ヒゲとか下の毛とかも脱毛してるしさ笑 頑張ってると思う+0
-0
-
455. 匿名 2024/12/07(土) 14:12:53
>>451
いやいるかもしれないけどどうでもよくない?
自分の人生に一生関わることなさそうだし
なんでそんなに気にかけるの?+10
-18
-
456. 匿名 2024/12/07(土) 14:14:44
>>345
体臭はともかく口はおばさんも同じくらい臭い+3
-3
-
457. 匿名 2024/12/07(土) 14:15:05
>>403
男も化粧してるやんけ!笑 ファンデと眉とリップくらいは普通にやってる人多いよ。ヘタこくと女より肌キレイな人多いっていう+4
-0
-
458. 匿名 2024/12/07(土) 14:17:29
>>405
幸せなオッサンだね。放っておきましょう
+4
-0
-
459. 匿名 2024/12/07(土) 14:17:59
>>450
つまり自分自身のレベルも客観視した方がいいよね。
だってしっかりした会社に勤めていたら周りはきちんとスーツを着て清潔感ある男性ばかりだもん。中に数人不潔な人もいるかもだけど、少数派だと思われ。+0
-1
-
460. 匿名 2024/12/07(土) 14:19:30
>>268
昔婚活パーティー行ったら、できている人の方が少なかったよ。
婚活に行く時点で同レベとか言われたらそれまでなのかもしれないけど。+24
-2
-
461. 匿名 2024/12/07(土) 14:20:13
>>297
>>326
すぐに名誉男性って決めつけるのもどうなの?
別に男擁護するつもりはないけど、主は一部を見て主語デカに語りすぎでしょ+8
-5
-
462. 匿名 2024/12/07(土) 14:20:26
>>1
がる男が出没しそうなトピだねえ〜+7
-1
-
463. 匿名 2024/12/07(土) 14:22:31
>>357
これは分かる。
だから男性がスッピンじゃなくてもズボラにはならないけど、女性がスッピンなら変な人扱いになる。+7
-1
-
464. 匿名 2024/12/07(土) 14:24:53
好きなの?そのボサ髪男+0
-0
-
465. 匿名 2024/12/07(土) 14:25:07
外見を整えるのは自分のためではないの?男のためにしてるの?+4
-0
-
466. 匿名 2024/12/07(土) 14:26:59
男も女みたいにお肌のケアしたりして見た目を着飾らないとだめじゃないって旦那に昔聞いたら
俺は男は金で勝負だと思ってる
だから全てのお金は出すし、欲しいものも買ってあげるしそういうところで男気みせたいって言ってた
そういう考えもあるのかも
身なりを綺麗にしない金もださない、優しく寄り添うだけでやらせろみたいなのはダメだよね+1
-4
-
467. 匿名 2024/12/07(土) 14:28:20
男性も身綺麗にしなくていいから女性が化粧なしぼさ頭ででかけても文句言われない世の中になってほしい
メイクするの面倒だしメイク落とすのも面倒だよ+6
-0
-
468. 匿名 2024/12/07(土) 14:34:08
>>1
すっぴんメガネでもいいけど、臭かったりデブだと無理
女性に清潔感やある程度の体型を求めるなら、男性も中年太りは避けないとね+9
-0
-
469. 匿名 2024/12/07(土) 14:35:37
>>1
ありのままって中身の方に使いそうなんだけどな。
私の好きな人はこういう人間だからってことをわかった上で自分と絡みたいと思ってほしいってタイプらしいから、付き合う前でも「自分」をだいぶさらしてくる。
それはそれである意味ありがたいと思った。+1
-0
-
470. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:22
気分が優れなくてもメイクで上がるから女性だけの権利にするのはあれかなとは思ってた
好きなだけ自己表現すればいいよ!+0
-0
-
471. 匿名 2024/12/07(土) 14:37:08
>>1
髪は寝ぐせついてても気にならんけど、無精ひげと、とんこつラーメン爆食いみたいな明らかな不摂生からの産物みたいな感じの人が無理。+11
-0
-
472. 匿名 2024/12/07(土) 14:39:34
>>212
お酒飲む人は臭いと思う
お酒や食べる物も関係してそう
ニンニク多い餃子とか食べるといくら歯を磨いても臭いが残ってるし
+7
-1
-
473. 匿名 2024/12/07(土) 14:40:24
ナチュラルな人より、お洒落が裏目ってる人のほうが正直しんどい。
+3
-2
-
474. 匿名 2024/12/07(土) 14:41:55
>>461
中立的な意見を言うと、>>297みたいに名誉男性とか気持ち悪いネット用語使って決めつける人をここで見るたびに感情論すぎて話にならないなと思うし、同じ女性でもめちゃくちゃな人が沢山いるなって思うよね。
+7
-4
-
475. 匿名 2024/12/07(土) 14:42:28
え、今男子でもメイクしたりする人いるよね
美容男子とかも増えてるし美意識追い越されそう+4
-0
-
476. 匿名 2024/12/07(土) 14:43:46
>>1
細部まで身だしなみに気を使うほうが
男女共にもてるよね
やりすぎは好みがわかれるとこだけど+6
-1
-
477. 匿名 2024/12/07(土) 14:45:35
>>422
↑
いいこと言った+1
-1
-
478. 匿名 2024/12/07(土) 14:45:57
黒のトップスに白のインナー、ダボダボではないボトムス、汚れてない靴、でヒゲを剃り鼻や口のまわりに何か付いてないか確認する、髪は毎日洗って乾かす
だけで大抵の人は不審者感がなくなるのになんでそれすらしないのか不思議でならない
吉沢亮ですら、何かのオフショットで上げてた無精髭ボサ髮謎トレーナー姿は不審者感があった+5
-0
-
479. 匿名 2024/12/07(土) 14:47:46
婚活コンサルに密着ドキュメンタリーみてたら
お見合いに普段着で行った男出てきて「ダメですよ〜ちゃんとスーツで行きましょうね〜」と優しく注意してたのみて、マジで大変そうだったわ
+6
-0
-
480. 匿名 2024/12/07(土) 14:50:11
主の意見わかる
身体のことでもそうだけど
おばさんになってもある程度
ダイエットとか気にしてる人が多いのに
おじさんは出たお腹そのままだったり
気をつける人が女性より少ないですから
+7
-2
-
481. 匿名 2024/12/07(土) 14:51:16
>>403
化粧で簡単に顔が変われると思うならやってみればいいやん
化粧に夢見すぎ&舐めすぎ+3
-0
-
482. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:30
>>12
確かに男性より女性の方が身なりを気にする人は多いかもね。
でも女性にだって中年太りでなんかチリチリパサパサの白髪交じりの髪をひっつめてメガネすっぴんのおばさんもいるよね。
いつまでもダンディなおじさまもいるし、性別ってより個人差が大きいと思うな+7
-7
-
483. 匿名 2024/12/07(土) 14:54:37
>>31
右2と左1は兄弟?
近所にそっくり兄弟がいるw+2
-1
-
484. 匿名 2024/12/07(土) 14:55:51
>>1
本当に図々しいよね+7
-1
-
485. 匿名 2024/12/07(土) 14:56:30
>>405
俺って肌綺麗だから肌は10代にも負けないからさ〜っつってた奴の肌、年齢相応で草だったわ
+5
-0
-
486. 匿名 2024/12/07(土) 14:57:06
>>25
最近は違うけど
昔は高校球児って坊主頭だったし、おしゃれセンス磨く機会なかったのね。
プロ野球選手は、なぜか金の変なネックレスしてるの
ダサいなーって思ってた。+102
-3
-
487. 匿名 2024/12/07(土) 14:58:14
>>52
それだったら『身だしなみ整える男性』の方が分かりやすいかな+6
-9
-
488. 匿名 2024/12/07(土) 14:59:15
>>357
男の、ナルシストかそうじゃないかのラインが難しいね
メイクはナルシスト、髭剃りは最低限の身だしなみとして、じゃあ例えば日焼け止めは?お風呂上がりにボディークリームで全身保湿してる人は?香水は?
身だしなみ?ナルシストどっち?+1
-0
-
489. 匿名 2024/12/07(土) 14:59:17
>>350
男と女は違うからな
女性で言えば筋トレしてマッチョになるようなもんよ
+3
-2
-
490. 匿名 2024/12/07(土) 14:59:30
>>451
ありのままって言うか、寝起きのままですよね
+13
-0
-
491. 匿名 2024/12/07(土) 14:59:53
>>480
ダイエットを気にしてることと体形維持するのは別の話。女性だって中年以降は殆どの人が体型崩れるよね+0
-2
-
492. 匿名 2024/12/07(土) 15:02:30
身だしなみだけに気を使う男は、大抵中身がショボい人だけどな。+1
-5
-
493. 匿名 2024/12/07(土) 15:04:12
>>16
婚活してたときに主さんと同じこと感じたよ
女性はみんなデパートで買ったような服着てくるの
例えばゴルフイベントならおしゃれなゴルフウエア
ミュージカル観劇イベントならそれっぽい服
ボジョレを楽しむ回ならドレスアップして
楽しく着飾ってくるの
男性の中には結構な割合で、どのイベントでも大学生の頃のようなチェックシャツとチノパンにコッペパンのような靴とか、スニーカーを引っ張り出してきたのか劣化してポロポロクズが落ちてきてるの履いてるような人いた
ある日「そうだ婚活しよう僕は大学院卒だし収入もあるから若くて綺麗な女の子と出会って結婚できる」と思って穴から出てきたような感じだった
プライベートな外出イベントの経験値が全くないんだろうなと思った
人目を気にしないという芯があるのかもしれないけど、柔軟性はないよね+73
-3
-
494. 匿名 2024/12/07(土) 15:04:38
>>488
結局男性を評価する女性の主観で決まるんだよ。
何もやらないならやらないで「だらしない」、やったらやったで「ナルシスト」「気難しそう」「他人に厳しそう」って自分の都合で評価を変えちゃうから。客観的な評価が出来ないんだよ女性は。+5
-6
-
495. 匿名 2024/12/07(土) 15:05:05
>>9
十人十色+2
-1
-
496. 匿名 2024/12/07(土) 15:05:51
>>154【アダムとイヴとねこ】知恵の実を食べて気付いた事実。ねこが水面を見て思うこと/みっけ!ねこむかしばなし(11) - レタスクラブwww.lettuceclub.netもしも、マイペースなねこが物語に登場したら…?言わずと知れた有名な物語にねこを融合させるのは、「ねことわざ」でおなじみの漫画家・イラストレーターのぱんだにあさん。...
+0
-1
-
497. 匿名 2024/12/07(土) 15:10:51
>>1
主は男性のありのままの姿を知らないとその意見言えないと思うけど。多分主の言い分は起きてそのままの格好で会いに来たってことを言いたいと思うんだけど、そんな人いる?髪整えたり髭剃ったりしてると思うよ。+3
-0
-
498. 匿名 2024/12/07(土) 15:12:03
>>486
コレわかる。おしゃれなイケメンは坊主になりたくなくてサッカーを選ぶ子もいるね。+25
-1
-
499. 匿名 2024/12/07(土) 15:18:48
>>261
ね、笑った+11
-5
-
500. 匿名 2024/12/07(土) 15:23:50
>>25
そもそも野球は体型がモッサリしてるから+73
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する