ガールズちゃんねる

私は父に愛されていたと思いますか?

781コメント2024/12/14(土) 11:09

  • 1. 匿名 2024/12/07(土) 08:16:47 

    父の不倫で、離婚することになったそうです。
    母は話すこともできないくらい落ち込んでいてこれからどうやって暮らしていくのか話し合いができません。
    父は昔から私のことが大好きで、なんでも買ってくれて、車でどこでも連れて行ってくれました。相談ものってくれていました。でも、父が不倫したのならもう気持ち悪いので、縁を切りたいです。でも父は私のことは大切だと言っています。縁を切らないでほしいとお願いされました。
    私は父を許した方がいいのでしょうか。父は私のことを本当に好きなのですか?でも、私が好きなら不倫なんていませんよね?友達には、子供が大事だったら不倫なんかするわけないと言われました。

    +733

    -83

  • 2. 匿名 2024/12/07(土) 08:17:06 

    あなたは愛されていた

    +1205

    -40

  • 3. 匿名 2024/12/07(土) 08:17:57 

    お父さんは子供と性欲は別物だったんだよ

    +1355

    -27

  • 4. 匿名 2024/12/07(土) 08:18:04 

    主は何歳?

    +222

    -9

  • 5. 匿名 2024/12/07(土) 08:18:22 

    親も人間
    間違ったこともする
    あなたのことは愛してるよ

    +888

    -46

  • 6. 匿名 2024/12/07(土) 08:18:26 

    子供のことは好きだけどそれとこれは別なんじゃないの?

    +682

    -18

  • 7. 匿名 2024/12/07(土) 08:18:26 

    >>1
    主さん何歳?
    学生さん?

    +163

    -8

  • 8. 匿名 2024/12/07(土) 08:18:28 

    あなたへの愛より、不倫相手の方が勝った結果だろうに

    +41

    -58

  • 9. 匿名 2024/12/07(土) 08:18:39 

    それとこれとは別問題だと思う。
    あなたは愛されてたよ。

    +606

    -26

  • 10. 匿名 2024/12/07(土) 08:18:53 

    あなたの事も愛してるけど不倫相手も愛してる
    自分が気に入ったオモチャを全部自分のものにしたい子供と一緒だよ

    +432

    -47

  • 11. 匿名 2024/12/07(土) 08:18:56 

    可哀想に…災難だったね…

    +113

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/07(土) 08:19:00 

    相続をゲットするために縁は切らないけど、会わないかな

    +298

    -8

  • 13. 匿名 2024/12/07(土) 08:19:03 

    私は父に愛されていたと思いますか?

    +12

    -12

  • 14. 匿名 2024/12/07(土) 08:19:13 

    愛されてはいたと思うよ
    ただ性欲がそれより上だった

    +223

    -21

  • 15. 匿名 2024/12/07(土) 08:19:19 

    >>1
    正直世の中の男って自分好みの人に言い寄られて100%バレないなら絶対に不倫するよ
    面倒になりたくないから不倫しない人がいるだけで

    +382

    -69

  • 16. 匿名 2024/12/07(土) 08:19:26 

    お母さんはちなみにどんな方なの?

    +4

    -5

  • 17. 匿名 2024/12/07(土) 08:19:38 

    子どもは大好きって人多いよ
    お父さんは主のこと好きだよ、大切だよ

    +273

    -10

  • 18. 匿名 2024/12/07(土) 08:19:46 

    >>1
    うちは美人だった母親のわがままで私を置いて母親が他の男の元に出て行った
    浮気性がすぎる母だった
    父親1人で私を育ててくれたから父親が大好き
    母親が大嫌い
    こんな家庭もあります

    +342

    -27

  • 19. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:08 

    >>7
    72です

    +6

    -52

  • 20. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:16 

    主さんがお父さんを許すかどうかは、傷ついた主さんが決めていい。

    ムカつくけど、主さんとお母さんに害が来ないように穏便にすすめたいね
    (本当ムカつくけど、主さんのお父さん、自分が可愛すぎて何するかわからないから)

    +163

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:33 

    子供と不倫は別だよ
    子供大好き、スマホ待ち受けやLINEのアイコン子供にしててもそのスマホ使って愛人と連絡取り合う人はいくらでもいるからねぇ

    +323

    -6

  • 22. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:39 

    主を大切な気持ちは本当だと思うよ。ただ欲が強かっただけで
    主が許したくないならそれでいいと思うし不倫と分けて考えてこれからも交流したいならそうすればいい。数年後会いたくなれば会えばいいしさ

    +124

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:40 

    >>1
    わかんない
    でも、人の言うことで決めない方がいいよ
    自分でじっくり考えるのがいいよ

    +196

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:45 

    ずっと仲悪いまま過ごすより良いんじゃない。
    うちの両親はずっと大声で喧嘩してて何度も離婚してほしいと思ってるし本人たちに言ってるけど、子どもがいるから離婚しないと言われる。それも辛いよ。

    +93

    -5

  • 25. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:48 

    >>7
    47。父は団塊の世代です(´;ω;`)

    +6

    -34

  • 26. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:54 

    親のそういう部分って見たくないけど親も人間だしなぁ…

    +24

    -3

  • 27. 匿名 2024/12/07(土) 08:20:55 

    >>16
    中井貴一に似てます

    +1

    -14

  • 28. 匿名 2024/12/07(土) 08:21:16 

    愛されてたんだろうけど不倫する馬鹿ってちんこ脳だからそれとこれは別らしいよ
    私ならどんだけ愛されてても不倫した事実は変わらないし、子供にも触れられたくない、気持ち悪いから疎遠にする

    +79

    -8

  • 29. 匿名 2024/12/07(土) 08:21:24 

    もうちょい大人になったら許せるかもね
    それまではパパなんか大嫌いバーローでいいんじゃない

    +85

    -16

  • 30. 匿名 2024/12/07(土) 08:21:31 

    >>25
    ほんとに主さん??

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/07(土) 08:21:32 

    >>1
    よくできた優秀な女性は
    男は浮気するバカは生き物と割り切って接するものよ
    別れちゃうと浮気相手と入籍してあっちが幸せになりこっちが不幸になるだけ

    +8

    -36

  • 32. 匿名 2024/12/07(土) 08:21:58 

    >>1
    主が縁を切りたいなら切ればいいよ。
    こういうのは周り云々じゃなくて本人の気持ちが優先。
    クソ父親も自分が家庭を壊しといて、うるさいわボケ!でいいよ。笑

    +217

    -7

  • 33. 匿名 2024/12/07(土) 08:21:59 

    >>1
    子と妻と愛人は違うと思う。
    人は色んな人が居るから、子を愛してても不倫してしまう人は居るのかも。
    利用するでも良いから、縁切りまではしないでおきな。許すとかそういう次元でもない。

    +79

    -11

  • 34. 匿名 2024/12/07(土) 08:21:59 

    子供は愛していたが家族を大切にはしなかった
    父親の行動自体が矛盾してて苦しいな

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/07(土) 08:22:08 

    >>4
    中1くらいなのかな?

    +105

    -3

  • 36. 匿名 2024/12/07(土) 08:22:13 

    今は許せないのなら距離を置いたらいいと思う。人の気持は変わるし、もし今後お父さんを許せるようになったら連絡してみたらいいんじゃないかな。悪いのはお父さんだし、自分の気持ちに嘘をついてまで関わりを持たなくていいと思う。

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/07(土) 08:22:34 

    >>1
    若いのかな
    大変だったね
    お父さんがあなたを思う気持ちは本物だよ
    若いから理解するまで時間はかかると思うけど親も人間だから、あなたを思う気持ちは本物でも父親や夫より男の気持ちが強く出てしまったのかもしれないね

    +122

    -10

  • 38. 匿名 2024/12/07(土) 08:22:47 

    >>19
    >>25
    どちらも主じゃないでしょw
    そんな年齢の人がこんなトピたつか?
    学生レベルの思想なんだが

    +86

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:09 

    >>31
    人によるでしょ
    さっさと見切りつけて自分の人生歩む方が賢い生き方って考えもある

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:13 

    >>18
    50過ぎた今は母親は苦労してると聞いてる
    でも自業自得だし助けたくない

    +108

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:30 

    >>1
    愛の形はそれぞれ
    もしあなたのことが好きであった上で不倫したなら
    母とあなたにどう償いをするのか?を見たらいいんじゃないの
    こどもが大事と、女性に対する愛が別なやつも普通にいる

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:42 

    愛されてても不倫して家庭を壊したのなら何の意味もないキモイだけ
    許せるなら別にいいけど許せないなら縁を切るも良し
    どうせ不倫相手に子供に会わないでと言われたら来なくなるよ

    +97

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:44 

    むしろ子供の為だけを思って、もう愛していないお母さんと一緒にいた可能性もある

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:50 

    >>1
    私も高校時代に似たような経験したよ。
    でも未だにそれはわからない、父は私も母の事も嫌いになった訳ではないと言ってた。
    今はたまに連絡が来るけど、10年以上前の話で蒸し返す気にはならない。
    ただ母の苦労(メンタル含め)を思うと、父はロクでもないと思う。

    +143

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:52 

    父と母の問題と>>1と父の関係はまた違うよね
    父に期待があったからだと思う
    私の父も私のことは好きだったけど女性がいたよ
    期待がなかったから、あまりショックはなかった
    知ってからも離婚してからもずっと仲良しだったよ
    それとこれとは別

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:53 

    >>1

    子供として愛されていたとは思う。
    でも、それがあなたからみて
    倫理的にゆるせない事をした人を
    愛し返さなくてはいけない理由には
    ならないと思う。

    愛されたからってこっちも好きでいなくては
    ならない、て訳でもないので、
    良く考えたほうが良い。
    家庭が壊れるようなことして
    それでも自分は縁切りされないと思うのは
    不思議だよ

    +207

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:54 

    ああそれは父親の言うこと信じちゃ駄目なやつだわ不倫するような人だから口先ではなんとでも言う。男女関係なく父親でも母親でも子供を愛していれば不倫など絶対出来ない子供悲しませることは絶対しないからな本当だよ。

    +72

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/07(土) 08:24:00 

    >>1
    友達って思春期かよ

    +0

    -12

  • 49. 匿名 2024/12/07(土) 08:24:02 

    >>1
    主が何歳かにもよると思う
    子どもとしてじゃなくて一人の人間として向き合うことができるなら考えてみても良いかな
    親として見るなら、母親も自分も傷つけられて許せるはずがないよ

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/07(土) 08:24:06 

    >>1
    子供と不倫は別ものだと思う。
    友達不倫してたけど、そう言われたらしい。

    +7

    -7

  • 51. 匿名 2024/12/07(土) 08:24:11 

    >>1
    彼女は彼女で家族は家族だったんだと思うよ。そこを天秤にかけちゃいまないよ。

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2024/12/07(土) 08:24:50 

    正直、お父さんと連絡取り合ってないとお母さんを経済的に助けるのは難しいと思う、不愉快だろうけどお父さんを渋沢栄一だとでも思ってさ、縁は切らないでおいた方が安全じゃないかな

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/07(土) 08:25:00 

    >>39
    それでシンママで苦労してる女性の方が多いのよね
    世の中強い女性ばかりじゃない
    強い女性も常に女1人で強く生きていけるわけじゃない

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/07(土) 08:25:34 

    >>40
    シノハラリョーコさんと似てる?

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2024/12/07(土) 08:25:40 

    あなたは愛されていたと思うよ。
    ただ、男って言うか雄って生き物は子供や奥さんを愛していても不貞を働けてしまう生き物なのよ。

    父親を許すかどうかはあなた自身が決めれば良い事だと思います。

    今許せないなら、とりあえず距離を置いて、時間がたってから判断する事も出来るしね。

    本当に男の性欲ってどうしようも無いよね。
    娘にこんな気苦労させるなよ。

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2024/12/07(土) 08:25:53 

    >>9
    別問題なのがよくわからない。
    並列ではないのかな?
    不倫相手のほうが選ばれたんだよ。

    +16

    -24

  • 57. 匿名 2024/12/07(土) 08:26:21 

    >>38
    確かにw
    10代ぐらいのメンタルっぽいよね1の文章

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/07(土) 08:26:25 

    >>1
    年齢や状況がよくわからないけど、子供への愛と男女の愛は全く別物だから、不倫は男女の話で妻(主の母)を愛してないとはなるけど、それが子供への愛がないという話にはならない
    むしろ不倫(男女の話)を子供への愛にすり替えている人がいるとしたら、その人こそが傷つける必要のない子供を傷付けている酷い人

    もちろん主自身が親に性欲があること自体を受け入れられないなら無理する必要ないと思うけど、母が可哀想とかは切り離して考えた方が良い

    +27

    -7

  • 59. 匿名 2024/12/07(土) 08:26:33 

    >>39
    環境次第じゃない?
    シングルマザーが生きやすい世の中じゃないから。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/07(土) 08:26:43 

    >>35
    年齢によっても捉え方変わってくるよね。
    知り合いにずっと離婚したかったけど耐えて子どもが中学入学したのを機に離婚した人いた。

    +110

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/07(土) 08:26:45 

    愛されてないと思う。本当に大切なら不倫はしなかったと思うよ

    +16

    -11

  • 62. 匿名 2024/12/07(土) 08:26:48 

    愛人と子供への愛情は別物なんだと思う
    うちの旦那も不倫してるけど子供への愛情が本物である事は私から見ててもわかる
    子供の事を愛していたら不倫なんかしないだろと思う気持ちもわかるけど、実際子供を愛しながらも不倫する人はするんだよ

    +8

    -9

  • 63. 匿名 2024/12/07(土) 08:27:11 

    >>1
    >母は話すこともできないくらい落ち込んでいてこれからどうやって暮らしていくのか話し合いができません。

    こんな状態で簡単に離婚しない方が良いのでは?

    +40

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/07(土) 08:27:24 

    >>1
    恋愛と子供への愛は別物だよ
    妻以外に好きな人ができても子供を嫌いになるわけではない
    理解してあげてとは言わないけれど縁切りまではしなくていいと思う
    日が経って会えるかなって思えたら会えばいいんじゃない?

    +12

    -9

  • 65. 匿名 2024/12/07(土) 08:27:29 

    >>1
    縁切りを明言しないで
    ぬるっと疎遠くらいでいいのでは

    +14

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/07(土) 08:27:37 

    友達の意見と同じ。
    あなたのことが本当に大切なら不倫なんて絶対しない。娘を失うことを何よりも怖がるはずだから。

    結局あなたよりも不倫女を選んだということ。バレなければ問題ない、俺ならバレずにやれるっていう不倫脳でね。

    万が一バレたとして妻からは拒絶されても大切に育ててきた血縁の娘からは許してもらえるだろうと高を括っていた。だから不倫できたんだよ。

    +57

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/07(土) 08:27:40 

    >>1
    子供の事が大切でも不倫する人は居る
    ただ、主の事は好きだけどそれ以上に自分の欲に正直な人だったんでしょう
    気持ち悪いと感じるならそれが答えでは?
    いつか父親と連絡取りたいと思えば取ればいいし

    +19

    -7

  • 68. 匿名 2024/12/07(土) 08:27:55 

    >>21
    それあるあるなのかな!?
    知人の女の子が既婚者の上司と不倫してて、嬉しそうに待ち受けの子供の写真見せられた事があるって言っててものすごい神経してるなと思った

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/07(土) 08:28:16 

    不倫相手に子どもが出来てるかどうかで変わりそう

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/07(土) 08:28:23 

    父親が愛してたのは自分だけだよ。妻も子供も愛してない。愛してたら不倫する前に顔が出てきてやめられるよ。それでも欲に愛が負けた。その程度の愛は愛してるとは言わないよ

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/07(土) 08:28:24 

    >>1
    あなたは父親を許した方がその後の人生楽だと思う。
    子どもより不倫相手が大事だったのは事実。
    ランク付けするなら、不倫相手の次。
    2番手や3番手。2番手や3番手でも愛していたんだよ。

    ほら、恋人もペットも愛することが出来る

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2024/12/07(土) 08:28:29 

    >>1
    >なんでも買ってくれて、車でどこでも連れて行ってくれました。相談ものってくれていました。

    私の父親もそうだったよ。でも多分それは不倫している事への罪悪感からだと思う。
    それからわかりやすい優しさには裏があるかもしれないと感じるようになった。

    +87

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/07(土) 08:28:37 

    >>1
    あなたのお父さんは家族愛もあったのかもしれないけど、快楽に溺れたのね

    あなたがつらいなら、会わなくてもいいんだよ
    でも、気持ちが変わって、また会ってもいいんだよ
    全て自分の気持ちに従えばいいよ

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/07(土) 08:29:02 

    >>1
    不倫する人にも色々な人がいて
    本気で不倫相手も愛してる
    妻も子も愛してるって人いますよ

    本人にとっては子どもを愛していないから不倫したとかは、まったくの別ベクトルなんじゃないかな

    許す許さないはあなたが決めていいよ
    すぐに決めなくてもいいし
    友だちの意見は無視

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2024/12/07(土) 08:29:25 

    離婚って不倫相手に子供でも出来たのかね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/07(土) 08:29:40 

    熟年で不倫、熟年離婚なら「娘の事は愛していた」は分かるけれど、まだ成人前の子がいて不倫してたらそれはない
    子より自分を愛してるだけ
    私の父親が不倫親父だったけど、私は100パー愛されていなかったわ
    子供が大切なら不倫しない

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/07(土) 08:29:42 

    >>31

    良くできた優秀な女性ねえ…

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/07(土) 08:30:16 

    そもそも愛人への思いと子どもへの思いを比較するのが間違い
    愛情のベクトルが全然違うじゃん

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2024/12/07(土) 08:30:21 

    >>13
    このドラマの名前知りたい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/07(土) 08:30:30 

    あなたも大事だけど自分のことはもっと大事で大好きなんだろうね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/07(土) 08:30:58 

    >>31
    それほんとに優秀か?

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:00 

    >>56
    妻に対する愛情と子供に対する愛情が違うように、不倫したからといって子供より不倫相手への愛情が上回った、とかは無いと思う

    子供は別次元で愛していても、不倫相手には性欲があるから

    +15

    -7

  • 83. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:02 

    子供のことは無条件に愛してるよ。
    お父さんのこと庇いたくはないけど、それは嘘じゃないと思う

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:06 

    >>4
    JC3です

    +2

    -17

  • 85. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:16 

    >>68
    既婚者なのわかってて付き合ってるなら相手だって別に遠慮はしないと思うけど
    だいたい既婚者と付き合ってるのも凄い神経だし

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:20 

    不倫する男が倫理観が欠如して社会性が皆無かっていうと別にそんな事も無くて、多くは普通の社会人だと思うのよね。

    ストレスと欲求不満で精神のバランスが崩れてる平気でそっちの方向に行っちゃうのが男って生き物なのよ。

    だから、娘を愛する感情と不倫って行為は両立するし、子供を愛していながら不貞で全てを失ったバカな男だってそれこそ沢山みてきたよ。

    だからって主さんが父親をゆるしてやる義務は全く無いけどね。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:43 

    愛してるのは間違いない。
    ただ理性が足りない、または深く考えなかった未熟者でもある。

    許す許さないは自由だよ。頑張って。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:46 

    愛してるの度合いの問題じゃない?どのみち不倫相手を選んでるぐらいの愛しかないわけだし。
    ここに質問できるぐらいの年齢ならどれだけ酷いことをしたのか理解もしてるだろうし許したくないなら許す必要がないよ。一度切ってまた会いたくなったら会うでもいい。
    愛してたとしても家族を壊した張本人であることは変わらない。それが愛だと言えるのかもわからないけどね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:51 

    >>1
    愛されてますよ!

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2024/12/07(土) 08:32:09 

    >>31
    男にとって都合のいい優秀な女性のことね

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/07(土) 08:32:28 

    不倫を我慢できない程度に愛してたよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/07(土) 08:32:40 

    >>1
    縁切りしたかったら、それで良いんだよ
    父親が悪いんだから。
    お父さんは不倫相手の元へ行ったのか気になるけど…
    それなら余計に今後の付き合いは無いな、自分なら。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/07(土) 08:33:16 

    >>56
    不倫相手を選んだのは事実だけど、それを理由に子供を愛してなかった事にはならんやろ

    +14

    -9

  • 94. 匿名 2024/12/07(土) 08:33:21 

    >>40
    よこ
    50過ぎても苦労はしないのが美人だと思ってたよ
    ターゲットを年齢に合わせて変えれば良いだけだし

    +7

    -11

  • 95. 匿名 2024/12/07(土) 08:33:26 

    >>15
    不倫トピには
    男は必ず不倫する!って言う人いるよね
    それは女も一緒でしょ?
    相手がいる限り100%バレないなんてないわけで
    そのへん理性的に考えることができるかどうかじゃない

    +113

    -10

  • 96. 匿名 2024/12/07(土) 08:33:44 

    >>1
    子供が大好きでも睡魔が勝る食欲が勝る時があるのが人間

    そして性欲の方が優ってしまう時があるのが男

    男って猿だから

    +6

    -7

  • 97. 匿名 2024/12/07(土) 08:33:48 

    >>1
    なんていうか女性の感じ方で男性の性欲を「許す」、「気持ち悪くない」って行き着くのは至難の業。

    人の性感は本能。その本能を軸に感じて行く。

    で女性の感じ方は「リラックス」して「受け身」
    これを基軸に感じる限り絶対に本質的には許せない。

    男性の感じ方は「興奮」して「自発的」

    ここにピッタリ当てはまる感覚を探しに行かなきゃいけない。

    なのにみんながやってるのは「女性の恋愛の感覚」=「男性の恋愛の感覚」だろうと無意識に誤解して「気持ち悪いとなってる」

    そうじゃない女性で云う所の食事する時の感覚、嫉妬の感覚、マウント取りたくなる感覚、匂わせしたくなる感覚などの中からそれが繰り返され常習性を増し病みつきになり歯止めがきかなくなった時の瞬間の自分と重ね合わせなきゃ行けない。

    「自分はそんな愚かな事しないよ」が違う。
    何も分かってない。そんなんでは許せない。

    +2

    -7

  • 98. 匿名 2024/12/07(土) 08:33:59 

    ここで主さんを愛してたって言うの結構酷じゃない?
    愛してなかったなら心置きなく切れるし主さんの中でもまだ今後気持ちの整理をつけやすいのに愛してたと思うなんて言われたら余計に辛くさせるだけじゃん、、、。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/07(土) 08:34:19 

    >>1
    一番不倫相手が好きなんだろうけど
    あなたの事も好きだと思うよ
    家族愛と恋愛は別って考えなんでしょうね

    ただ許すも許さないもあなた自身が考えたほうがいい
    匿名掲示板で聞いてその通りにするのが正しい訳ではない
    あなたの家庭のこれまでの事知ってる人は誰もいないんだから

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2024/12/07(土) 08:34:49 

    夫婦関係がうまく行ってなかったから子供に愛情が向いてたのでは?娘が大きくなって落ち着いたところに魅力的な人が現れてしまったとか?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/07(土) 08:35:06 

    >>98
    綺麗事だよね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/07(土) 08:35:08 

    >>1
    「こどもへの愛がある・ない」と不倫(性的欲求)は比べるものではないし、それを計る物差しではないと思うな。
    父親は、母親を泣かすダメな「男」だった、それだけだよ。

    縁切るのも、許すのも、あなたにも、お母様にも、長い時間が必要だよ。

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/07(土) 08:35:13 

    >>15
    理性で抑えてたり、バレるバレない別にしても自分の中のモラルの壁を超えないようにしてたりね。
    あとはやっぱバレたら厄介なことになるから
    (本気になればなるほどバレないのは難しいし)
    社会的なこともあり家庭は壊したくない、って理由で
    なんとか保ってる男性は多いだろうね。

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/07(土) 08:35:17 

    >>93

    不倫をして家庭を壊したら子供が傷つく、っていう想像力すら働かない自分勝手な愛情もどきだよそれ

    +30

    -3

  • 105. 匿名 2024/12/07(土) 08:35:20 

    子供って妻との愛の形が形になったものだから妻を裏切ることは子供を裏切ることと一緒だよ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/07(土) 08:35:50 

    >>94
    美人でも閉経後はさすがに一気にモテなくなるよ
    老化も加速するし
    美味しい料理作り続けるか経済的メリットを男に与え続けないと、
    入籍してないと赤の他人だから簡単に捨てられる

    +27

    -4

  • 107. 匿名 2024/12/07(土) 08:35:57 

    >>1
    子供への愛情と恋愛感情は別物だと思う
    自分の父が、母親しか愛さないはずの父が他の女性と不倫したっていう事実はつらいことだと思うけど
    感情を抑え込んで冷静に客観視して、この先後悔しないようよく考えた方がいいよ

    赤ちゃんの頃から見守り育てた血を分けた娘と、一時的な恋愛感情で道を踏み外した不倫相手
    どちらか必ず殺さなきゃならない、選べ、と言われたら、お父さんはたぶんあなたを守ると思う
    そもそも恋愛感情って数年が限度なことが殆どなのよね・・・あとは結婚して家族愛に変わっていく、もしくは別れてただの他人になる、どちらかなの
    その不倫相手とお父さんが一緒になって家族愛を育てないのであれば、数年後は単なる他人になってると思うし、むしろ家庭を壊す要因になった出会いたくなかった汚点のような人物に成り下がると思う

    今は自分のことが中心の思考しかできていないようだから、大人になる訓練の一つとでも思って、自我を横に置いて冷徹なほどの視点で人物観察してみてほしいわ
    お父さん、お母さん、不倫相手、それぞれの反応から見る人物像や感情、精神的年齢や自己中心性など
    その上で、自分にとって一番精神的に安寧を持てる選択、損得勘定を加えた合理的な選択をすべきだと思う
    今の感情でお父さんを切り捨てた方が、後々引きずって辛い思いが長引きそうなら切り捨ててはダメだし、許せない気持ちの方が上で顔見るたび必ず腹が立ち続けるだろう、ということなら縁切った方がいいし
    そこは自己中心的に選択して・・・ただ、その前のよく考える作業、それぞれの人間を考える作業をした上で、にしてほしい

    +6

    -5

  • 108. 匿名 2024/12/07(土) 08:36:48 

    >>1
    お父さんの、娘を愛してたという言葉に、おそらく嘘は無いと思うけど、娘としては傷付くよね。
    許さなくて良いんだよ。時間が解決してくれるかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
    でも主は主の思った通りに生きて良い。
    妻と子供を傷付けた父親の言うことなんて、二の次で大丈夫。
    大人なんだから自分のした事の責任は自分で取れば良い。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/07(土) 08:36:59 

    >>1
    主さんが知らないだけで、お父さんは昔から女遊び、不倫してたんだろうね。お母さんも治らないと目を瞑ってきたけど限界ってかんじか💦

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2024/12/07(土) 08:37:10 

    たぶん不倫と子供は別
    子供は可愛いんだと思う
     

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/07(土) 08:37:39 

    奥さんが妊娠中に浮気もするし
    可愛い盛りの子供がいても浮気をするし
    中高生の子供がいても浮気する
    二十代の娘がいても、二十代の若い子と不倫する
    子供と下半身は別モンなんだろうね

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/07(土) 08:37:48 

    >>98
    それは他人が考えることではないのでは
    切るか切らないか自体他人が強制することじゃないから
    不倫父でも切らずにいたら連帯保証人とかに利用できる日が来るかもしれないし

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/07(土) 08:37:56 

    一瞬の快楽や恋愛感情を優先させる程度の気持ちなのに愛してるって言える方が怖いわ。さすが不倫できる人間だなって感じ

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/07(土) 08:37:59 

    >>104
    自分勝手でも独りよがりでも本人なりには子供を愛してたんだから、すがってる訳で
    父親なりに主を愛してたならそれは愛されてた

    +5

    -10

  • 115. 匿名 2024/12/07(土) 08:37:59 

    金だけ無心すれば?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/07(土) 08:38:01 

    >>82
    であれば、不倫相手と別れることができず、妻との関係は改善しなくても、離婚して娘と離れる選択はできなくない?
    妻は嫌いで娘は好きだとしても、不倫相手の方を撮るなら不倫相手>娘ってことだよね?

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2024/12/07(土) 08:38:14 

    >>1
    私が大切なら成人するまで二度と恋人を作らないって約束させる。それができないなら縁を切る。父親の男の顔きついよ。想像するだけで無理。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2024/12/07(土) 08:38:26 

    >>16
    そこだよね。ATM扱いされてたりレスられたら不倫もしょーがないよなとはおもう

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/07(土) 08:38:28 

    >>85
    その子供を置いて自分の横にいる、自分を選んでるってことに優越感感じるみたいよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/07(土) 08:39:06 

    相手が大事と言ってもどうせまた裏切るよ
    そういう人が一番大事なのは自分
    不倫と子供への愛は別で一緒にはできないとか笑える

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/07(土) 08:39:15 

    >>98
    不倫してたから主を愛してなかったと決めつける方がよっぽど酷いって

    +3

    -6

  • 122. 匿名 2024/12/07(土) 08:39:45 

    >>90
    都合がいいじゃなくて賢くて強い女性だよ
    梨園の妻とか賢くて強い女性が実際にいるでしょ
    妻の座は絶対に他の女に渡さないのよ
    低脳低学歴で貧乏な平社員の下っ端の男なら捨てたらいいけどね
    男のレベル次第かな

    +1

    -11

  • 123. 匿名 2024/12/07(土) 08:40:10 

    >>1
    子供は可愛いよ。
    事実で見れば別ものなのに、子供を愛してる事と、不倫した事を勝手に紐付けて「こどもを愛してたら不倫してない」なんて言うお友達はひどくないか?

    傷ついてる人に掛ける言葉ではない。

    +11

    -20

  • 124. 匿名 2024/12/07(土) 08:40:14 

    >>1
    それは辛い。今混乱していませんか?
    みなさん眠れてますか?ご飯だけでも食べてくださいね
    暖かいお茶を飲むとホッとしますよ。
    体が元気なときじゃないと、正しい判断はできないはずです

    その上で、そんな重大な問題は
    即答で白黒つけられないと思いました
    10年、20年後に許しているかどうかわかるんじゃないですか?
    お母様がやつれてる今、決められない気がするんですが

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/07(土) 08:40:17 

    >>21
    うちの同僚もアイコン子供で不倫しまくりだったわw
    あるあるだよね、奥さんには愛があるのか不明

    +22

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/07(土) 08:40:44 

    女も自分好みに言い寄られたら不倫するよ。まじで。
    地味そうなおばさんも不倫して離婚してたし

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/07(土) 08:40:50 

    家庭を壊してまで不倫してたんだからそれは愛ではないでしょ。父親なりにやってきたつもりでも愛と呼ぶには軽すぎる

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/12/07(土) 08:41:22 

    >>9
    別じゃないよ
    子供愛してたなら子供裏切れないから不倫しないよ。母親を裏切って他の女愛してる時に子供の顔がちらつかないって事だよ?そんなの愛でもなんでもない。ペット可愛がってるぐらいの気持ちなんだよ。本当に愛してたら子供を裏切れないから不倫なんかしないんだよ。

    +18

    -10

  • 129. 匿名 2024/12/07(土) 08:41:24 

    >>1
    愛されてたか愛されてないか、なら主は愛されてるよ

    ただ、父親もパーフェクトな大人じゃないという事
    許さなくていいし、いまは付き合いたくないならそのまま言えばいい。
    縁を切りたくないというなら、母親と私が生活に困らないお金と学費をきちんと送ってください。これが今の貴方にできる事じゃないですか?って
    これだけ父親に言えばいんじゃないの?

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2024/12/07(土) 08:41:35 

    >>15
    でもそれで良いと思うんだけど。
    結婚して、子供がいるから家庭を壊すようなことはできない、子供を傷つけるような行動はしたくない、やりたくてやりたくて仕方ないけど我慢しよう。それで充分だよ。一時我慢すると言う理性が勝れば家庭を壊さないで済むんだから。

    +109

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/07(土) 08:41:41 

    >>123
    人間の感情なんてそんな単純じゃないしね

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/07(土) 08:41:56 

    >>33
    逆に不倫はしないけど家族大切にしない自己中タイプの男もいるしね

    +21

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/07(土) 08:42:10 

    縁を切らないで欲しいって言ってくれるならあなたに気持ちがいるんだよお父様は
    私は父と母が離婚騒ぎのとき父は私の男兄弟にはお父さんとお母さんが別れてもいいか?って聞いてくれたらしいけど、私には何も聞いてくれなかった
    後でそのことを母が父に責めたときあれはお前と同じだろ?って言ってたんだって
    そのことは一生恨んでる絶対に忘れない

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/07(土) 08:42:27 

    >>1
    私が主のお母さんなら、お父さんの「こどもとは縁を切りたくない」は、なに都合のいいこと言ってんの?と思っちゃうなー

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/07(土) 08:42:32 

    >>123
    でも実際そうだよ
    子供より愛人とったんだよ

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2024/12/07(土) 08:42:44 

    不倫されて離婚した妻に対してもあなたは愛されてるよなんて言わないよね。なんで子供だと愛されてることになるの?本気で愛してるなら裏切れないよ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/07(土) 08:42:50 

    >>1
    母親は捨てられたけどあなたは捨てられず今も愛されてるんでしょ
    女として母親よりあなたの方が上なのよ
    よかったじゃない

    +1

    -12

  • 138. 匿名 2024/12/07(土) 08:43:14 

    子供から縁を切られる可能性に今更気づいて主の父親さながらにビビってる不倫女ここにいそう

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/07(土) 08:43:28 

    >>3
    夫婦は他人だけど、娘は血の繋がった親子だからね。お母さんを裏切ったことと、主への愛情は別物だと思う。

    +242

    -5

  • 140. 匿名 2024/12/07(土) 08:43:38 

    >>122
    価値観は一つじゃないからさ⋯

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/07(土) 08:43:38 


    子供とこれは別の感情なのよ

    でも娘を大切なのは絶対だから

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2024/12/07(土) 08:43:48 

    先月父を癌で亡くしました
    親同士はだいぶ前に離婚してます
    原因は父のアルコール依存症です
    当時は父を憎んでいて
    大人になってもまだ憎んでいて
    コミュニケーション取らないようにしてました
    闘病中何回も病院に通い
    痩せ衰えていく父を見て
    なぜこの人を理解してあげなかったのだろう
    と後悔しました
    愛されてないと勘違いしてたけど
    そんなことどうでもよくて
    私が愛せば良かった...
    もっと父とコミュニケーション取りたかった
    父の子供時代や父の好きなスポーツの話
    もっとしたかった...
    父が死んでも葬式なんか行かないと
    心に決めた中学時代に戻って
    自分をぶん殴りたいです
    今は毎日タイムマシーンがあればなぁ...
    って父を思いながら泣いてます
    とにかく生きてるうちに愛して
    言葉と行動にしてください


    +8

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/07(土) 08:44:49 

    不倫って奥さんと離婚になっても仕方ないし当然子供と離れても仕方ないことなんだよね。愛が全くないわけじゃないけど離れてもかまわなかったってこと。バレで離婚されて離れたくないと縋ってるだけで妻と子供より不倫相手を選んだ時点でその程度であることは間違いないよ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/07(土) 08:44:51 

    >>135
    愛人選んだら子供を愛してなかったとなるのがわからん
    愛情は複数に向くのに

    +2

    -6

  • 145. 匿名 2024/12/07(土) 08:44:59 

    不倫と貴女を愛していたは別物。貴女は愛されていたよ。子供が大切なら不倫しないからって言い出してる母親の方が危ないよ。冷静に。親子の縁は切れないよ。貴女は大丈夫だよ。明るい未来を!

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/07(土) 08:45:07 

    >>111
    >>1
    むしろおじさんになっても若い女性からモテる父親を誇ったほうがいい

    +2

    -9

  • 147. 匿名 2024/12/07(土) 08:45:19 

    >>15
    お前の程度の低い周りのレベルで100パーセントとかいう数値出されても何も信頼できんわ

    +87

    -16

  • 148. 匿名 2024/12/07(土) 08:45:29 

    子供を大事に思ってる、親は不倫なんてしないよ。
    あなたが縁を切りたいなら切って良いんだよ。
    不倫相手と再婚して、都合の良い時にあなたと交流したいとか虫がよ好きない?
    お母さん可哀想過ぎるわ。
    しっかり慰謝料、養育費、財産分与してお母さんと幸せになりな。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/07(土) 08:45:36 

    >>120
    まじそれ
    子供大切にしてる人は不倫したら子供がどう思うか子供とこの先一緒に過ごせるかとか考えるよね。この子の父親は自分の性欲を優先した人

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/07(土) 08:45:58 

    >>114
    父親的には妻(主の母)も自分も浮気相手もおそらく過去のカノジョも並列、横並びの愛情ってことなんだよ

    それでも愛があるんだから良いでしょ!って思う浮気症の人間と、過去の女や現在の浮気相手が家族と同列かそれ以下ってのは屈辱的と感じるかは倫理観の違い

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/07(土) 08:45:59 

    男としてはクズだけど父親としては良い親ってパターンもあるからね
    なんとも言えないわ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:11 

    子供への愛と妻への愛は別個で、にこいちにはなりませんよ
    周りのデタラメ家族価値観論に騙されないで
    1人の人なんだからあなたの親との混同なんてあるわけないでしょ?
    夫婦って血の繋がりはないけど、親と子供は血が繋がってるから
    だから、別れた人どうしは他人だけど、子供は双方と繋がる
    子供だけが本来の血縁者であり、夫婦は厳密には血の繋がりない人同士、だから離婚もできちゃうの

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:15 

    >>144
    あなたは子供を愛してても不倫できるってこと?子供の顔でてきて不倫を踏み止まる父親もいるのにすごいね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:16 

    >>1
    離婚するってのはお母さんが決めたの?
    それともお父さんが言ってきたの?

    前者ならお母さんも少ししっかりしようよ、だし
    後者なら離婚しなきゃいいんじゃないの?
    そんなに私が大事なら、こんな状態の母親置いて離婚しようなんて言わないよね?って

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:21 

    >>1
    父親は、異性の子どもだから特別可愛い存在だからね
    母親は彼女の延長
    娘は家族

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:28 

    >>1
    「私を愛しているなら生活の担保はしっかりして!」とお父さんに伝えましょう

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:43 

    >>150
    ✕自分
    〇娘

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:45 

    >>123
    愛されてるよの方が無責任で酷い言葉だと思うわ

    +14

    -4

  • 159. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:51 

    >>1
    私は>>42さんに同意です。

    というかこのトピ、やんわり不倫擁護派が多くて気持ちが悪い。
    父親が主さんを心から思っているなら、離婚になるようなことはしないでしょうに。

    結局自分が一番大事。
    自分が大事だから主さんを失いたくないだけ。
    父親は身勝手さすぎる。

    ただ主さんは全く悪くないです。
    父親が妻子を大事にできなかったクズだったというだけ。
    主さん自身は、人から愛される存在であることには違いはないです。

    今回の件がどんな結果になったとしても、主さんは幸せでいてほしいです。

    +78

    -3

  • 160. 匿名 2024/12/07(土) 08:47:09 

    >>123
    子供への愛情と不貞行為は別物だよ!愛されてるんだよ!って言う友達の方がよっぽど酷い。

    それを切り離して考えさせようとするのはマジで無い。

    +6

    -4

  • 161. 匿名 2024/12/07(土) 08:47:13 

    >>1
    友達は浅いな
    いくら家族大事でも
    不倫する奴は不倫する
    それは別口なんだろ
    許す許さないは主様の気持ちでおけ!

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2024/12/07(土) 08:47:15 

    >>12
    もう実子の時点で相続発生してる

    +68

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/07(土) 08:47:30 

    >>145
    愛してたら不倫しないよ
    不倫したら家族壊れるんだから
    家族壊れたら子供傷つくの分かってるのに
    子供が傷つく選択をしてるんだよこの父親は

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2024/12/07(土) 08:47:51 

    許さなくてもいい
    どんな関係であっても許せないと思うこと一つはあるよね

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/07(土) 08:47:52 

    >>125
    よこ
    結婚してるんだからあるんじゃないの?
    そういう人って不倫は性処理くらいにしか思ってなくて、その不倫相手も誰かの娘だって想像もしなさそう

    +2

    -9

  • 166. 匿名 2024/12/07(土) 08:47:53 

    愛されていたと思う。
    家族旅行はよく連れて行ってくれたし。
    でも、私が小さい頃は出張がちであまり家にいなかったから、いまだに接し方が分からないときがある。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/07(土) 08:48:00 

    >>142
    優しい女性だ・・・
    故人に生前ああしとけばよかったって思いながら生きてる人って
    めちゃくちゃ多いと思うよ
    後悔先に立たず

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/07(土) 08:48:26 

    >>1
    非は父にあるんだから、主が気を遣って優しくする必要なんかないよ。縁を切るも切らないも主次第。
    1を読んだ限りでは、主さんは愛されていたと思うよ。でも主さんは縁を切りたいようにも思える。
    私なら縁を切って父親のしたこと思い知らせたいと思ってしまう。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/07(土) 08:48:53 

    >>1
    無理に許す事はないよ、不倫して子どもを傷つけても好きだと言えるように今まで優しく接してくれた父親は嫌いにはなれないけど気持ち悪いし不倫を許せないだけだと伝えたら?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/07(土) 08:49:34 

    意見多数の別物っていうのは頭では理解できるけど、気持ち悪いって感じでぞわぞわする。一緒にいたくないかも
    不倫って体の関係とかってことだよね
    でも、今はラインとか切れない程度に緩く繋がるくらいの距離感覚にするのがいいかなと思う

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/07(土) 08:49:38 

    >>147
    そんなこと言ったらガルのコメなんて母数無限大よ

    +4

    -10

  • 172. 匿名 2024/12/07(土) 08:49:58 

    愛を他人に分散して家族を裏切るなら家族だけを大切にしてる人よりはるかに少ない愛だよね。
    裏切って主さんを辛い気持ちにさせた、愛されてるか不安にさせたわけでしょ?本当に愛してる人に対してはそんなことしないよ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/07(土) 08:50:07 

    >>159
    それを本当の意味で自分に納得させるの、とても難しく、多くの人ができないことに思う。

    「親からは愛されなかったけど、私は愛される人間なんだ」って思うの、とてもむずかしい。

    +2

    -7

  • 174. 匿名 2024/12/07(土) 08:50:33 

    娘が大事なら不倫なんてしないって言ってる人いるけどなんか「私と仕事どっちが大事なの?!」ってのと似てる気がする
    そもそも比べるのが間違いというか…

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2024/12/07(土) 08:50:36 

    >>12
    よこ
    要所要所で会う方が得だよ
    学費、資格取る、挙式、新婚旅行、子供産まれた、なんでもかんでもむしり取ってやれ!

    +86

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/07(土) 08:50:36 

    >>132
    よこ
    いるいる。うちの叔父さんそのタイプ。
    人が傷つく言葉いうのが特技ですごいケチで不倫でもして縁切れたらいいなって思うけどそんな人に不倫相手なんてできないと思う。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/07(土) 08:50:49 

    >>3
    その言い方めっちゃしっくり来た。
    昔バツ3男(子持ち多分親権は元奥さん。婚姻中も浮気経験有)に目を付けられた事があるんだけど、よく子供の話してた。いつも私に下ネタ言ってきたり、肉体関係求めてきて。「子供に悪いと思わないの?」と不思議だった。

    結局私は肉体関係を拒み続けてたら超激怒して離れて行かれた笑

    +28

    -5

  • 178. 匿名 2024/12/07(土) 08:50:59 

    大事にしていた物だけど今はもっと好きなものが出来たからそっちを選んだ
    大事だけど置く場所がない
    子供の時の大事なものとかそういう感覚あるよね当時の自分が選んだものでも

    愛してたでしょってそりゃ愛してたし大事だったと思うよ
    でも目先の欲爆は我慢できないしそのためなら捨てられる程度の大事

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/07(土) 08:51:31 

    >>2
    でも父は私のことは大切だと言っています。縁を切らないでほしいとお願いされました。


    でもこの言い方ムカつくな。
    それはお前のこれからの行い次第だろ、誠意を見せろと言いたい。

    +166

    -7

  • 180. 匿名 2024/12/07(土) 08:51:35 

    子供への愛は別言うコメント多いけどさあー

    不倫しても子供愛してるって言う親って
    子供を愛してるって言うより
    愛玩的な感じじゃ無いの?

    なんで子供を不幸にしてるのに
    愛してるなんて言えるんだろ。
    親なら、自分の快楽より子供の幸せじゃ無いの?
    全く理解できないわ。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/07(土) 08:52:22 

    >>3
    父親にとっては別物だけどこどもからしたら同じことなんだけどね。私も主の父の気持ちは理解できないから。別に今縁を切ってもいいと思う。何年もあとにまた和解する機会もあるかもしれないし、今会いたくないならしばらく会わない連絡取らないでいいと思う。

    +112

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/07(土) 08:52:51 

    >>159
    擁護ではないのでは?
    これまで主さんは愛されていた、子供への愛情は別物、ということを皆言ってるだけよ
    不倫と親子愛は別物

    不倫を許せと言ってる人はいない
    許せないのは当たり前だから
    だけど主さんの「愛されていましたか?」に対する回答として、愛されていたよと答えてるだけ

    +9

    -16

  • 183. 匿名 2024/12/07(土) 08:52:58 

    >>18
    このコメ読んで思ったけど、母親が不倫してたら普段がどうであれ子供より男って思われるよね。父親なら子供と不倫相手は別って意見多い。

    +116

    -2

  • 184. 匿名 2024/12/07(土) 08:53:10 

    >>3
    人間としては相当未熟だけどね。

    +69

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/07(土) 08:53:11 

    >>174
    仕事は家族を大切にするために必須なこと、不倫は必須ではないよね。全く違う比較かと。前者ではあなたが大切だから仕事も頑張ってるんだよと言えるけどあなたが大切だから不倫してるんだよとは言わないでしょ?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/07(土) 08:53:17 

    文章長くてわかりにくいけど、自分にお金と時間を使う事を厭わない肉親を切ってしまうのはこれからのご時世もったいねーし不倫は不倫と割り切って、子供として得られるものはちゃんと貰っとけとは私も思う

    父と母と女との間で起きた事に子供である自分が参加する必要はないんだよね
    親は自分の一部ではなく別個体だからね、親に育てられたから自分もあの人たちと一緒なんてなんて事はないさね

    痴情のもつれなんて俯瞰して「あらら、たいへんね」と見守る位で良いんだよ
    お母さんの悲しみにだって付き合わなくていいしね

    冷たい事を書くけど、親の問題は親に解決させて、自分の利益を取りに行かないと

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/07(土) 08:53:39 

    そもそも縁を知らないでほしいって子供の言う事自体自分の事しか考えてない
    子供に罪悪感持たせるのは最悪な親

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/07(土) 08:54:22 

    妻と不仲だけどそれでも子供は愛してるから不倫はしないって言ってる男もいるし私もそっち寄りの考え方だから子供と不倫を切り離して考える感覚にびっくり

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/07(土) 08:54:32 

    >>10
    それしっくりくるね👍所有したいのと愛してるを履き違えてる男いるわ。

    +95

    -4

  • 190. 匿名 2024/12/07(土) 08:54:44 

    >>182
    その愛も結局ほどほどの愛じゃない?
    結局は子どもより性欲のほうが大切だったのは事実なんだから。優先順位は確実に違う。

    +18

    -4

  • 191. 匿名 2024/12/07(土) 08:54:45 

    >>1
    お父さんが娘のあなたを愛しているのはその通りだと思う。でも男は絶対にバレなきゃ好みの女に言い寄られたら浮気するものっていうのはほんと人によるからねとしか言えない話だけどね

    あなたが今許せないって気持ちなら、今はその気持ちに従って許さなくていいんだよ。これまでのお父さんとのことを思って、許さなきゃいけないのかな、とは思わなくていい。時が経って許せなくても、会ってもいいか、会いたいなと思えれば会えばいいんだよ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/07(土) 08:55:33 

    >>153

    そこは人それぞれでしょう
    実際子ども大好きだけど不倫してる人いるし

    +0

    -6

  • 193. 匿名 2024/12/07(土) 08:55:50 

    >>183
    横だけど本当意味分かんないよね。別だから何?って感じ。裏切ったことには変わりない。

    +103

    -1

  • 194. 匿名 2024/12/07(土) 08:56:22 

    >>192
    子どもにとってはシンプルに裏切り行為なんだけどw

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/07(土) 08:57:07 

    >>1
    私も父に愛されていたと思っていたけど
    不倫して他所に女が出来たら
    お母さんと私を捨ててさっさと女の元に行った

    父からすると母に愛がある間は母との子だから
    可愛がれたけど母に愛が無くなったら
    私への愛も薄れていったのかなと大人になった今は思うけど
    子供の時は誕生日には会いに来てくれるかも
    正月にはって父が会いに来るんじゃ無いかって
    母には言えないから心の中だけでドキドキしてた
    結局離婚してから一回も会いに来てはくれなかったけど

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/07(土) 08:57:22 

    >>183
    シングルになって男と付き合っても子供に何かあると子供いるのに男と付き合うからだみたいな意見多いしね

    +66

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/07(土) 08:57:46 

    >>185
    そこじゃなくて比べるもんじゃないっていいたかった
    愛情の種類が全く違うから

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/07(土) 08:58:09 

    >>1
    お若そうなので今の気持ちに従ったらいいと思う
    お父さんは我が子を愛してると思うよ
    気持ちが変わったら連絡したらいい
    子どもはそれでいいのよ
    あなたも傷ついたんだし許せないのにすぐ許せってのも無理でしょ?

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/07(土) 08:58:11 

    >でも父は私のことは大切だと言っています。縁を切らないでほしいとお願いされました。

    不倫するような奴は脳と下半身が都合の良さだけでできてるよね。どの面下げてお願いしてるんだよ、鼻で笑うわ。縁切って差し上げて大丈夫。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/07(土) 08:58:22 

    >>192
    だからそれは大好きとか愛してるとは言わないって。その程度の好きなんだよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/07(土) 08:58:31 

    >>1
    人って誰しも知らない一面あるとは思う。
    親も人だからね、お父さんがお母さんのこと許せない部分があったりしたかもしれないよね。
    子供の前だといい父親、母親でいたいから夫婦関係をよく見せていたのかもしれないし。
    私は母親のことあまり好きじゃないから父が不倫してても離婚しても仲良くすると思う。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/12/07(土) 08:58:36 

    >>10
    多分これが正解。不倫しといてお前のこと大事とかガキンチョすぎる。

    +125

    -4

  • 203. 匿名 2024/12/07(土) 08:59:07 

    >>1
    母親である妻と子どもは違うらしいけどね、私も全然違う理由だけど、夫婦の問題なのに私を絡めてくるから、縁切ったよ。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/07(土) 08:59:19 

    >>1
    それそのまま言えばいいのよ
    思いは全て伝えたら

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/07(土) 09:00:01 

    >>192
    「お父さん別の女の人と不倫してるけどな、お前のことは大好きだぞ」とか言われたら吐き気するんですが。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/07(土) 09:00:07 

    >>183
    ほんとそう思う。

    父親だと、性欲と子供への愛は別なのよ〜
    財産的な物も有るし縁切らずに居てあげなよ〜
    母親だと、そんなアバスレな母親とは縁切った方が良い!あなたは、お父さんと幸せになりな!!になるんだろなー

    +87

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/07(土) 09:00:21 

    >>1
    私は主のお母さんと同じ立場で離婚したけど子供が大切だから不倫しない人と子供が大切でも不倫してしまう人といると思うよ
    後者だとしても主は愛されているよ

    お父さんに今はあなたが気持ち悪いと思うから私が大切で縁を切りたくないなら私のタイミングであなたと話しますと伝えよう

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2024/12/07(土) 09:01:18 

    >>159
    擁護ではないでしょ
    親から愛されてたのかって質問に対しての答えを言ってるだけだし

    というか愛してたかどうかなんてそれこそ父親本人に聞いてくれと言いたい

    +2

    -14

  • 209. 匿名 2024/12/07(土) 09:01:22 

    >>1
    お母さんへの愛と主さんへの愛は違うものだよ
    主さんはお父さんに愛されてる、そこは疑わないで

    気持ち悪いって思いが強いかもしれないけども、自分で答えが出ない状況だよね、だからまだ縁は切らずに、
    今はまだ心の整理がつかないから、少し時間が欲しいって、そういう距離感にしてたらいいんじゃないかな

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2024/12/07(土) 09:01:31 

    不倫中は子供のことなんて頭にないよ。
    妻も子供も忘れて不倫相手に夢中になって世界一愛してるって言いまくって行為してる

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/07(土) 09:03:04 

    子供が大切だと思う気持ちは本当だと思う。
    でも、妻を裏切る=子供を裏切るという事まで想像出来なかった馬鹿だったんだろうね。
    許さなくてもいいよ。ただ、主さんが何歳か知らないけど、学生さんなら学費の面もあるから繋がりは持っておいた方がいい。
    今、お母さんはショックで動けないと思うけど弁護士さんを通して、父親と相手の女から、しっかり慰謝料は貰うように。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/07(土) 09:03:06 

    お父さんのあなたへの愛情は100%あったと思いますよ。信じてあげてください。けれど不倫については男のサガだと諦めた方が良いと思います。生理的に今は受け入れられないだろうけど、時間が経って許せるようになると良いと思います。

    岡田斗司夫さんの意見がとても腑に落ちたのでお伝えします。世の中には浮気しない男もいるが、そういう人は「人に興味がない」ので、それ以外の人は条件がそろえば絶対浮気するそうです。つまり普通の人、魅力のある人、情の深い人は不倫するんです。もうそういう生き物だと思って諦めるしかないと思います。家族を大切にして経済的にも暮らしを守ってくれる人なら、そこは辛いけど受け入れるしかないのだと思います。好奇心旺盛な子供のようなものなんだろうな。商品や、情報、学びなど、自分の興味関心が向くままに手に入れるのと同じで女性に対しても知りたい、手に入れたいというふうになるんだと思います。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/07(土) 09:03:07 

    >>1
    今年の1月に急死した父も浮気やら不倫やらやらかしてたけど…

    私が彼氏や旦那に浮気されたわけではないので父に対しては仕方ないな~と思う程度だったので

    普段と変わりなく父に接してた事を思い出したわ。

    よく遊んでもらってたし可愛がってもらってたので父の事は好きだったし。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/07(土) 09:03:08 

    性欲を優先させるぐらいの軽い愛

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2024/12/07(土) 09:04:16 

    >>1
    父親はどんなに娘が可愛くて愛していても男である以上下半身が言うこと聞かないんでしょう。娘への愛情と自分の抑えが効かない下半身は別物だと思うよ。気持ち悪いけど男って珍子に支配されてる生き物だと思う。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/12/07(土) 09:04:34 

    >>194
    >>200
    >>205

    そう言われても知らんがなw
    そういう人もいるよって伝えたたけだし

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2024/12/07(土) 09:05:21 

    不倫してる人は周囲がそう解釈してくれると思ってるんだなって勉強になるトピね

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/07(土) 09:05:43 

    >>202
    友達の旦那釜浮気したらしいけど
    ヒステリック、家事はしない、働かない、束縛する、
    子供のために離婚しないと言われていた。
    旦那が浮気したって泣いてたけど仕方ないと思ったけどな。
    いろんな家庭があるよ。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2024/12/07(土) 09:05:55 

    >>190
    でも、あなたはそんなに愛されてなかったよ、と答えて何になるのかな?
    自分は父親に愛されてなかったんだと思って何が救われるのだろう。
    今までの愛情に嘘はないだろうから、そこは正しく伝わってほしい。

    父親を許せと言ってるのではないよ。今までの愛情は確かにあった、というだけ。
    父親と絶縁するかどうかは主さんの気持ちのままにしたらいい。
    時間が解決するかもしれないし、しないかもしれないし、父親がすがってきても聞き入れる義務はないし、裏切ったのは事実。

    +5

    -8

  • 220. 匿名 2024/12/07(土) 09:06:14 

    >>147
    ほんとそれ思った笑

    +32

    -5

  • 221. 匿名 2024/12/07(土) 09:06:26 

    >>1
    お父さんが娘を愛する気持ちに嘘偽りはないと思うよ

    でも不倫をして家族を裏切ったのは事実
    お母さんやあなたに悲しい想いをさせたくせに、縁を切られたくないと言うのは勝手な話
    お父さんは縁を切られるほどの事をしたんだよね

    許せなくて憎しみしかないなら縁を切ればいいけど、あなたを愛してるのは間違いないと思う

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/07(土) 09:08:38 

    愛情はあったよ、主は愛されてた

    でもいくら子供への愛情があっても裏切ったのは事実だから、絶縁してもいいんだよ
    父親から愛されているからといって絶縁してはいけないわけではない、許さないといけないわけではない
    大切な母親を裏切ったんだからね
    そこは別に考えていいのよ

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/07(土) 09:08:58 

    >>1
    主がどう感じたかを大事にするといいよ
    父が主を愛しているかどうかは絶縁とは分けて考えたほうがいい
    愛しているのかも知れないけど、主は不倫で傷付いたんだから、「俺のことは嫌わないでほしい」っていうのは虫がいい
    娘と関係が拗れるだけのことをしたんだから、娘に絶縁されようが仕方ないよ
    私は子どもの頃に母親が浮気して家庭崩壊してとにかく大変だったから、未だに母のことは許してない
    絶縁はしてないけど老後に面倒見る気もない

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:13 

    >>219
    少しでも愛があるならそりゃ愛されてるとは思いますけどね…そういう父親に情が残って断ち切れないことを心配してるのよ。私はスパッと切っちゃうタイプだから。

    まあ主の心が穏やかな方を結論にしたらいいとは思うけど、そういう父親とこのまま連絡を取り続けるのも主にとって拷問かなーと思う。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:59 

    >>2
    でも、許さなくていいよ。

    許せるわけない。
    子供にそんなこと思わせるなよって思う。

    自分の父親もクズだったから分かる。

    +174

    -3

  • 226. 匿名 2024/12/07(土) 09:11:19 

    >>216
    子供の気持ちは無視ってことね!OK!

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:05 

    >>218
    もっと分かり易く説明して。主語入れて。

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:20 

    >>1
    相談になってないけど私も昔からいつも自分に優しくて色んなことしてくれるお父さんが今もずっと好きだから主さん辛いの気持ち分かる

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:44 

    胸が痛い話ですね。父親の状況によるのではないでしょうか?
    私なら父が母と離婚し不倫女の所へ行くなら絶縁します。しかし、父が反省し、母とやり直したいけど母がどうしても離婚したいと言って離婚するなら母が立ち直るまで母を支え、落ち着いてから会ってもいいかもと思えるなら会うかもしれません。
    離婚する際、母の生活が貧困にならないようきちんと慰謝料、財産分与、住まいの確保等きちんとしてくれるかどうかも大切ですよね。
    あなたが産まれてからすぐに不倫したわけではないと思うので愛されていたとは思いますよ。
    しかし、不倫は相手の心を踏みにじり、心をえぐるほど傷つける行為です。人によっては鬱や自さつする人もいるほどです。
    あなたの父親は平気でそのような事が出来る人で、あなたをも傷つけ、かけがえのない家庭を崩壊させた人でもあります。
    それをしといて縁切りたくないってお前が言うなと、きちんとまずは責任をとれとまずはそこからだろと思います。
     

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/07(土) 09:15:00 

    主さんの思ったまま行動すれぱいいんじゃない?
    ここでみんな想像しながら答えてくれてるけど結局父親の気持ちなんて本人にしか分からないし

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/07(土) 09:15:02 

    >>192
    ドン引きだよ、あなたも不倫してるのか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:00 

    >>216
    もうやってんな?子どもから縁切られて後悔しても遅いよ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:34 

    >>231
    なんでそうなるんだよw
    話飛躍しすぎでしょ

    そういう人もいるよって噂話してるだけなんだけど

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:47 

    >>1
    いやいや縁切るって言わなきゃいいんだよ。
    正直に言う必要は実は社会では正解ではない事も多い。
    「ちょっと好きだったからこそショックで、、、まだ顔見て笑顔で話す気持ちの状態じゃないかな、、、今までよくしてくれたのは勿論感謝してる。縁切るとかないから、落ち着いたら会おう?」ってとりあえず言っておけば?
    彼氏とかだと別れははっきり言わないと怖い場合もあるけど、家族ならとりあえずこれで暫く会わないで済むよ。
    3カ月ぐらいで「会えないか?」って言ってきたら「えええ?まだ3カ月だよ?まさかもう傷癒えたと思った?」って言えばよろし。
    半年後に「ごめんまだ全然許せそうになくて、というか一生無理だと思う」って半年もたてばあっちもすんなり受け入れると思う。

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:58 

    これ父親だから不倫擁護してるみたいな声が多いけど、母親だったら意見変わるよね
    男割みたいなもんがついてる

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/07(土) 09:17:15 

    子どもが「愛されていたのか」と疑問に思うような行動をとる父親って…。子供への愛とか言う以前に人として…。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/07(土) 09:17:18 

    >>232
    なんで私が不倫してることになってんだよ
    思い込み激しすぎる

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:03 

    >>3
    でもそれこそが無責任そのものなんだけどね
    だってセックスの向こうに妊娠があって子供がいるんだから
    子供からしたら、結婚もしてない女と子供の延長にある行為をしておいて、元の子供を愛してるとか??????ってなるわな

    男はどれだけセックスしても自分が妊娠するわけじゃないからそこ薄いんだよね…

    +117

    -4

  • 239. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:07 

    子供としてはあなたが一番大事
    女としては今の不倫相手が一番大事
    人間としては自分が一番大事
    生き方としては責任よりもロマンスが大事

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:28 

    子供が大切で縁を切りたくないと要望してるなら、敢えて一切の連絡も縁も切るのが復讐でもある

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:34 

    >>233
    噂と言いつつ、自分の話しではないの?ま、どちらにしてもあなたの考えはドン引きでーす。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:36 

    >>76
    自分が不倫する事によって、離婚する可能性が上がるもんね
    実際それが原因で離婚になってるんだし
    子供大切だったらその可能性がある事はしないよな

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/07(土) 09:18:36 

    >>234
    こんなことしなきゃならない父親めんどくせー。

    まあこれも処世術だけどほんま父親クズと思うよね(笑)

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/07(土) 09:19:30 

    親も人だから許せって意見が意味わからん
    娘との関係を壊すことしてるんだから娘側が耐える必要は全くないよ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/07(土) 09:19:49 

    不倫の末に愛娘から捨てられる経験も必要だと思う
    どれだけのことをしたのか身を持って知るべき

    あなたは愛されてたしあなたも父を好きだったと思うけどこの件で気持ち悪い無理と思うなら捨てちゃいなー

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/07(土) 09:19:58 

    >>33
    大人になればわかる。

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2024/12/07(土) 09:20:12 

    >>192
    それはそうだと思う。
    ただ、そういう人達は理性が働いてないのと、想像力の欠如。
    子供と会えなくなる可能性高いのにねー。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/07(土) 09:21:12 

    >>237
    まあ、よく言うわ。自分が先に書き込みしたコメこそ思い込み。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/07(土) 09:21:23 

    >>243
    面倒だけどこれが一番スムーズな気がする。その感情がピークの時に話し合いって誰も出来ないと思うのよね。

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/12/07(土) 09:21:38 

    >>241
    想像力たくましいね
    さすがガル民だわ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/07(土) 09:22:33 

    >>250
    子ども好きなら不倫しませんよ?どこが想像力たくましい?あなたがやばいよ。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/07(土) 09:22:51 

    ロマンチスト男めんどくさ
    女に甘やかされて育つとこうなるんだろうな
    娘にもママを求めてるから許してくれると思ってる

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:16 

    >>248
    実際にそういう人知ってるって話しのどこが思い込みなのか私にはさっぱりわからない

    話通じない人ほんと多いなガルって

    +0

    -3

  • 254. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:17 

    >>1
    不倫する奴は自分のことしか愛してないよ
    子どもと仲良い自分が好きなだけだよ

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/07(土) 09:23:40 

    >>1
    日本は財政破綻する?しない?
    高市氏「日本は財政破綻しない」#三橋貴明 #高市早苗 #財政破綻論 #ザイム真理教 #積極財政 #総裁選 #shorts
    高市氏「日本は財政破綻しない」#三橋貴明 #高市早苗 #財政破綻論 #ザイム真理教 #積極財政 #総裁選 #shortswww.youtube.com

    本編動画はこちらです。↓ https://www.youtube.com/watch?v=cdnDfj3i9Yk&t=2400s =========== 三橋貴明公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 「菅沢こゆきさんが出演される『新歌舞伎座開場65周年...

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:07 

    >>1
    主さんのことは大切で愛情もあると思うよ
    子供への愛情と夫婦間の愛情はまた別物です
    そのお友達、結婚して子供いる?
    子供の立場なら子を持つ親の気持ちは分からないと思う
    不倫はダメだけどね
    主さんと縁を切りたくないのは本心だと思うよ

    +1

    -5

  • 257. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:49 

    >>30
    ほんとに主さんです

    +0

    -3

  • 258. 匿名 2024/12/07(土) 09:25:14 

    >>253
    友達話なんだけどー

    って奴いるわー。はいはい、あんたの話ね。って聞いておくのが一番なんだわ。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/07(土) 09:25:20 

    >>251
    お互い考え方が違うのでこのまま話しても多分平行線だろうからもうやめましょう

    あなたにはあなたの考え、私には私の考えがあるってことで

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/07(土) 09:25:28 

    >>170
    別物ではあるけど子どもにそれを求めるのは違うと思うよ
    縁を切らないで欲しいと思うのはただの父親の我儘

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/07(土) 09:25:49 

    >>123
    お友達、正論なんだが

    子供が傷つくことをしでかしている時点で子供を愛しているとか言う資格はない
    愛情は無数とかいう問題じゃない

    親が不倫したら子供にとってはすごくショックだよ
    さらに家庭も壊れて母親も病んでるのに

    +10

    -2

  • 262. 匿名 2024/12/07(土) 09:26:22 

    >>259
    あなたは不倫肯定派で。はい、承知しました。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/07(土) 09:26:42 

    >>258
    はいはいわかった
    なに言っても無駄だろうからもうやめましょ

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2024/12/07(土) 09:26:58 

    >>256
    わからんではないけど子どもから縁を切られるのも考えないで不倫したなら頭悪いなって思う

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/07(土) 09:27:26 

    >>263
    確かにーwww
    不倫しても仕方ないよねー。って人とは分かり合えないわー。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/07(土) 09:27:33 

    >>262
    肯定してるなんて一言も言ってないけどもういいわ
    疲れた

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/07(土) 09:28:00 

    >>32
    いやほんとコレ。自分次第。
    ガルの人たちが何言っても自分がイヤならイヤなんだよ。

    私個人としては、お父さんは主のことは大好きだったけど大切にはしてないと思う。
    主が喜ぶところを見て、自分が満足したかっただけ。
    お父さんの一番はお父さん自身だった。
    大切な人を裏切ったり悲しませたりは出来ない。

    +70

    -1

  • 268. 匿名 2024/12/07(土) 09:28:10 

    >>263
    ムキになってて草

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/07(土) 09:28:13 

    >>265
    私も頭ごなしに否定ばかりしてくる人とはわかり合えないからお互い様だね

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2024/12/07(土) 09:28:51 

    >>3
    子供がストッパーにならないってことは
    やっぱ性欲の方が強かったということだからね

    +87

    -2

  • 271. 匿名 2024/12/07(土) 09:29:07 

    >>128
    男性の不倫はまず相手への愛というより性欲とかドーパミン依存とかの類でしょ
    子供への愛とはまったく関係ない
    敢えて言うなら、子供より自分を愛してたのでは?
    なんだかんだ言って自分がいちばん優先なのは男性に一般的によく見られる行動
    自分よりも子供を優先していろんなことを我慢するのはほとんど女性にしか見られない行動だよ

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2024/12/07(土) 09:29:13 

    世の中結婚したら家族に全振りできる人と
    性欲と家族は別問題みたいな人っているよね。
    主さんの父親が後者であって
    子供を大切に思っていたとは思うよ。

    結局家庭を壊した父が1番悪なんだけども
    縁を切るより最低限の付き合いをして金銭的に
    援助させるのが良いのでは。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/07(土) 09:29:14 

    >>266
    >事実で見れば別ものなのに

    www

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/07(土) 09:29:39 

    もう主の親の不倫話より自分の不倫に夢中な人いる

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2024/12/07(土) 09:30:00 

    >>269
    子どもの立場になれば自ずと不倫するなんて最低としか思えませんけど

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/07(土) 09:30:32 

    >>274
    自分の話を噂話に絡めたくて仕方ない人いるね

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/07(土) 09:31:11 

    日本女性
    夫婦愛と親子愛を混同する上に
    子どもを自分の延長とみなすから
    夫婦愛が終わるや子どもを連れ去るし
    親子愛が終わればコロす

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/07(土) 09:31:12 

    >>266
    はたから見てて笑うわ、自分で蒔いた種

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/07(土) 09:31:37 

    別にすぐ答えを出さなくていいんじゃない?
    会おうと思う日が来るまで会わない
    思う日が来なくてもしょうがないと思う

    今は許せないって気持ちに素直に従ってみては?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/07(土) 09:31:50 

    主の父親も不倫ガル民みたいに自分を肯定したいってことだよ
    その安心材料の一つが子供に縁を切られないこと

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2024/12/07(土) 09:33:46 

    >>254
    マジでコレ。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/07(土) 09:34:02 

    >>1
    なんか釣りくさいんだよね。
    そんなに仲良い家族なら父親の怪しい行動に気付くと思うんだよね。
    不倫してないよね?とか、釘くらいさせば良かったのに。

    +4

    -4

  • 283. 匿名 2024/12/07(土) 09:34:19 

    不倫してるやつら、幸せになんかなれないからな。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/07(土) 09:35:23 

    >>272
    まぁでも結果的に家庭壊して子供にもこんなに悩ませてるんだから
    頭悪いとしか言いようがないよなw

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/07(土) 09:36:30 

    >>1
    愛そうとしていた

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2024/12/07(土) 09:36:56 

    >>180
    そう思うわ。愛とは別の性欲でやらかしたとしてもせいぜいワンナイトだよ、離婚レベルの泥沼不倫になるなら家庭<不倫相手だよね。

    試しにお父さんについて行くって言ったらどうすんだろ。主父が不倫相手とまだ続いてるか知らんけどさ、続いてたら絶対「それはちょっと…」ってなるよ。絶対不倫相手と別れてシングルファーザーなんて選ばないね。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:42 

    なんでも買ってくれてどこへでも連れて行ってくれたのもさ
    もし狙ってたけど相手にされなかった魅力的な女が「今夜ならデートしてあげる」って言ってきたら主さんとの約束ほっぽりだしてそっちに飛びついてただろうよ
    その時に自分が気持ち良いこと第一なんだよ
    主さんが可愛いのも本当の気持ち
    だけど色々してくれるのは可愛い我が子にそれをしてあげるのが気持ち良い時だけなんだと思う
    「ああ今おれは娘の欲しいもの買ってあげて喜ばせてる気分が良いな」ってことなんだよ
    それも愛と呼ぶかどうかはその人の価値観による

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:54 

    >>1
    あなたのこと大切だと思うよ。
    でも、流されちゃったんだよ。きっと。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:36 

    >>1
    それをそのままお父様に聞いてみて。主の心は他人が決めることじゃないのでしっかり考えて納得できる答えを出してください。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:50 

    >>1
    愛されているとかいないとかより、お父さんは性欲が強い性欲に負けたんだよ、、

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:24 

    >>120
    不倫や離婚は誰よりも自分を愛している人
    理性が働いてない人だと思う

    子供を愛していれば子供を傷つけないよ
    世の中の多くの人はそうしている

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:43 

    >>1
    愛って「なんで人は死ぬのか?)」、「なんで産まれつき障害があるのか」、「なん産まれつき病気なのか」みたいな抗う事の出来ない問題を気にし続け疲弊し「もう無理」って気を張ってた心に一瞬緩みが出た時に入り込むんだよ。

    なんで↑の状況が他の人が言ってる「これが愛でしょ」という確信を超えて、その人に「これが愛だ!」と核心させるに至らせるのか?

    それは愛の表裏一体としての絶望。
    絶望する時ってのは「縁を切れない関係性の人(自分、子、家族)」を「愛してるがゆえに裏切られた時の絶望」

    この時になんで愛してるのに絶望の感情を超えられないのか?そして神なんていないんだと感じさせるかと言うと「これが愛だ」って核心に至ってないからだよ。愛を通り過ぎてるだけ。愛に留まってる訳じゃない。ここのニュアンスが超重要。誰も教えてくれない。

    それを例えば主の様な「最愛の父親が不倫した」という裏切るから来る絶望によって気にし続け囚われ続けると、心と身体と頭の三位一体で悩み続け苦しみ続け藻掻き続ける。そこまでするのその人との関係性の深さがそうさせる。もう無意識のレベル。

    そして程なくして限界を迎える。
    心と身体と頭が限界。
    この時の一瞬気が緩む。緩まざるを得ない。「もう無理、死ぬ」の瞬間緩む。

    その時の自分の心と身体と頭(この世の大宇宙とした時の小宇宙)は愛の核心の直前の100漆黒。自分の世界観は真っ暗闇。そして死の寸前まで追い詰めた自我が解け愛・光が入り込む。

    自分の真っ暗闇な世界に一筋の光が入り込む。
    100真っ暗闇で「死」だった所に
    99・99・・・・・・・・・・・・・・・・・・・闇
    0・00000・・・・・・・・・・・・・・・・1光
    が入り込む。

    だから確信じゃなく核心となる
    通り過ぎたりすることなくそこに居続けられるようになる。

    そして父親がどうこうじゃなく自分の心が産み出してた事だったんだで本当の愛の余韻に浸ってる

    ここに辿り着かせてくれる可能性があるのは絶対に最愛の人。
    最愛の人以外では絶対に愛には辿り着かせてくれない

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:15 

    >>3
    そうかな〜
    子どもが大事だったら子どもを傷つけるような不倫なんてしないと思う
    子どもの気持ちより自分の性欲が勝つってことなら、いざという時に子どもより性を選ぶってことだよ

    主への愛情も、不倫相手に「妻とは終わってる、君が一番だよ」とか(言ってるかわからないけど不倫続けるってことはそういうこと言ってるのでは)と同じ感じなんじゃない?
    上っ面で与える素振りをするのが得意ってだけなのでは
    実際は誰のことも愛せない残念なオッサンなんじゃないかね

    +78

    -4

  • 294. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:46 

    >>3
    ほんとそうだよ。私も父の不倫は母から聞いて知ってるけど愛情は感じる。父に嫌悪は感じるけど、性欲は全く別物だと思って知らないフリをしてる

    +4

    -5

  • 295. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:50 

    今現在の愛人で再婚相手に子ども出来れば、一気にそっちに愛情移るよ
    小さいものを守ろうとするのは人間の本能らしいし

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/07(土) 09:55:00 

    >>252
    まさしく
    自分の父親と祖母ながら否定できないわ
    叱れない母親と後ろ向いて舌出してる男

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/07(土) 09:56:47 

    >>1
    主さんが悩むの気の毒。
    愛についてちゃんと考えて選択しなきゃいけなかったのは親父だったのに。
    娘、妻へのへの愛なのか
    若い不倫相手への愛なのか

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/07(土) 09:57:38 

    >>206
    インドみたいだね

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/07(土) 09:58:49 

    >>1
    愛されているのは間違い無いと思う
    だだ、主の両親は元々は他人同士
    他人同士だから縁があり結婚できた

    ただ子供がいても浮気する人はある程度いる
    子供の為に浮気はしない、なんて人はおらんよ
    不倫野郎は妻がいようが子がいようがする奴はする
    主さんところもそう
    主が嫌なら無理にこれから会う必要は無いよ
    主は大人だろうし
    気の毒なのはお母さんだよね
    しっかり娘として今は寄り添うしかなさそう
    今から無理に決めなくてもいい

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2024/12/07(土) 10:01:29 

    子供が1番と言いながら不倫する男は居るよ。
    本当に1番だと思うよ。
    ただ、自分の寂しさとか欲も満たしたい。

    バレなければと思ってると思う。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/07(土) 10:08:03 

    >>274
    よこ
    いるいる
    わかりやすい
    自分が不倫してるからこのコメントにマイナス押してるんだな、とか

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/07(土) 10:09:37 

    >>2
    信じられないかもしれないけど、それは事実だと思う。

    +88

    -9

  • 303. 匿名 2024/12/07(土) 10:10:44 

    どの親も自分の子供が嫌いな親はいないっていう人いるけどそんなことないからね。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/07(土) 10:11:11 

    >>190
    それ突きつけるのが、気の毒に私は思う

    「あなた、大して愛されてなかったよ」と。

    愛されてなかったことを父親のせいにできる強さがあればいいけど、
    「自分は愛されない人間なんだ」に繋がっていっちゃうこと多いから。

    だから、私はリアルの友達にそういう相談されたら、正論ぶつけるより「きっと愛してたよ、でも失敗しちゃったんだね」の伝え方すると思う

    +5

    -4

  • 305. 匿名 2024/12/07(土) 10:11:12 

    >>1
    許せないなら許さなくてもいいとおもう
    でも父があなたのことをどれだけ愛していても、妻への気持ちがなくなってしまえば、父は不倫してしまうのかもしれないね
    私もあなたと同じ状況になったこともある、だから当時は父への嫌悪感がすごくあった、でもあなたのように父の愛してくれた思い出がありすぎて嫌いになれなかった
    今大人になって、我が子がめちゃくちゃ大切で大切だけど、夫に全く女としてみられてない状況がすこし父と重なるときがある
    だからって私は母親なのもあって不倫はしないけど

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:36 

    >>1
    よこ

    子供を愛しているのは父性。
    不倫は親同士の夫婦問題と男の部分。

    まったく違う話がごっちゃになっているのではないかな?
    こどものこと、主さんのことは愛しているし大切なのでは?
    でも、子供を愛するのと異性を愛するのは別物だから大人の話、夫婦のこととして・・なんでしょ。
    精神的に親離れして、親を1人の人間、ひとりのオジサン、男、とみたときに、
    父親としては今でも好きだし尊敬しているが、
    父のなかのオスの部分、男性の部分はいやだったんだなーで終わりです。
    それが自立だし。

    あとは両親の夫婦の問題であって、こどもが大事だったら~はちょっと疑問です。
    母親幻想もですけど、いつまでこどもちゃんでいるのか、
    母は子供と家庭のために自己犠牲して
    父も一生子供と家庭のためにすべてを・・って勿論理想はそうですけど、現実そうじゃない人がそこら中にいるわけで・・、そんなもんか・・っていう視点もある意味必要と思いますけどね。
    まあ、内容にもよるけどね。

    自分ならすっとその冷めた気持ちで巣立ちと自立のときなんだなって諦めますね。
    次からは対等なおとなの異性同士、ようはあまりかかわらないか、子供に戻れる場所tろしてたまーにあって子供に戻らせてもらって甘えさせてもらって帰る、くらいかな。

    +1

    -3

  • 307. 匿名 2024/12/07(土) 10:14:02 

    >>1
    子供が大切なら不倫しないよ!って言ってるお友だちの親御さんだってなにしてるかわからないよ
    正直子供が大切でも不倫するやつはいるとおもう
    でもだからって、あなたが許さないといけないって決まりはないし、あなたが許せないなら許さなくてもいいとおもう
    でも友だちはあなたの父とあなたの歴史を知らなければ、あなたの母と父の歴史もしらないのだから、
    友だちの一言であなたが決めることは絶対にないと思う

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2024/12/07(土) 10:14:21 

    >>139

    でも本当に子供のことを愛してたら不倫なんて悲しいことしないと思います。
    父親が不倫して喜ぶ子なんているわけないし。
    裏切ったと言うか、我が子より性欲の優先順位が遥かに上たったのは事実だと思う。

    +62

    -8

  • 309. 匿名 2024/12/07(土) 10:16:23 

    >>1
    娘さんを愛していることと、不倫をするしないは関係ないと思う。夫婦関係ってのは複雑なもので、夫婦にしかわからないことが山ほどあるから。娘を愛していたら不倫なんかしないなんてことはないよ。お父さんを許す許さないは、今すぐ決めなくても良いのでは?夫婦の間に何があろうとも不倫は良くないことだけど、お父さんのそんな欠けた部分も含めて「自分を愛してくれている父親」として眺めていたら?許する許さないは、一生かけて考えてもいい位のことだと思うな。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/12/07(土) 10:17:27 

    父親の罪に対する裁きは神に委ねるしかない
    娘の立場としては父親のことをそれでも愛せるかの試練
    試されているのかもしれない
    愛されるだけじゃなくて愛する

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/07(土) 10:17:44 

    >>128
    同感。
    不倫してる間、子供はどうしてんだよ言いたい(主さんは大人かもしれないけど)

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2024/12/07(土) 10:19:41 

    >>1
    子供が乳児とか小学生なのに不倫してたら正直「子供が大切ならするわけない」と思うんですけど
    子供が中学生以上になってくるとまた別の話かなと私は思います。
    子供のお世話を常にするわけでもなく子供が パパ!パパ!ってなついてるわけでもなく、学費や生活のためには絶対にお金は必要だから働かないといけない、年齢的にも昇進とかして責任感のストレス、それでいて妻から男としてみられてない、、とかならどこかに癒しを求めてしまう気持ちもわからなくない。だからって不倫はよくないけどね。
    うちの夫も私もお互いに近いところがあるかも。子供のためになにかをできるけど、パートナーのためになにかしてるかというとそうでもない。
    いま夫が不倫したら妻としてはもちろん許せないけど、うちの夫の子供への愛は本物だとおもう。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2024/12/07(土) 10:20:28 

    私は父に愛されていたと思いますか?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/07(土) 10:21:05 

    >>5
    こどもを傷つけることがわかっていながら不倫している時点で、こどもよりも不倫相手を選んだことは確かで、そこは親として間違っていいことじゃない
    こどものことを愛していようが、不倫した時点でこどもへの愛は恋愛に劣るものだってこと
    家族を愛しているのに不倫する人間のことなど1ミリも理解できんわ
    夫が不倫しても、こどもに『夫も親だけど人間だから間違ったこともするよ』なんて言えるわけないやん

    +96

    -22

  • 315. 匿名 2024/12/07(土) 10:21:57 

    >>119
    バサみたいだね。
    我が子すら満足に愛せない薄情な男なのに。
    いつかは自分がその子供の立場になる可能性高いのに。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/07(土) 10:23:04 

    主のその友達、考えが浅い
    夫婦関係なんて夫婦にしか判らないよ
    友達に相談するのは違うな

    夫婦間には子供でも立ち入る事の出来ない無い領域
    主は許せないならそれでいいよ今は
    離婚決めたならお母さんの生活を元夫としてきちんと慰謝料なら財産分与なりしてもらおう!
    生ぬるいことをいってるオヤジなんて今はほっとく
    主は主でショックだろうけど

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2024/12/07(土) 10:24:28 

    >>1
    今まで幸せだったんだよ、主さんは。
    だから裏切られた!とかひどい!とかショックで自分の安全基地を失ったような喪失感とがっかり感があるのだと思う。
    自分の父は自分だけ愛しているもしくは自分すらも満たせない愛せない人だったから、子供がすきだったら~なんて感じたこともないかな。
    気に食わないと妻も子も暴力、自分だけを満たすために周囲は奴隷、その親の代もそんなん。
    うちもその父と離婚していますが、うちの場合はそもそもなにも期待もないし、愛されているとかそんなのも感じたことも考えたこともないのでそういう意味では幸せで、興味もないですね。
    うちは祖父母に助けてもらったのでそちらに感謝はありますけど、逆に最初がそういう父だったので、どれほど慕ってもどれほど好きになって愛されたいと思っていても、自分にとってるそうでいて欲しいというよりは彼らにとって幸せであって欲しいな・・程度です。
    できたらその幸せのなかに自分もいられたらとても幸運ですけど寂しいけどいないならそれはそれで寂しいけど手を離すかなーですね。
    今まで主さんが幸せな子供をやっていられたのはその父親がずっと守ってくれて来たからですよね。
    気持ちがあるなら、父として好きだけど母親のこともあるし女性としては不倫は好きじゃないからそこは嫌いで許せないよ、でいいんじゃないですかね。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/12/07(土) 10:25:43 

    >>1
    普段不倫のこととなるとみんな厳しいのに、このトピ主さんさんの親父にはみんな甘くない?
    それとこれは別、子供は愛してたよとかさ…
    そうだね、子供は愛してたよねーとは思えないな。
    愛してたら傷つけることなんかしないし、それでアイシテマスとか父親本人が抜かしてたらぶん殴りたいけど。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2024/12/07(土) 10:26:41 

    >>3
    私も子どもは愛してるけど他の男性にときめきたいなって思うもん。実行しないけどね。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/07(土) 10:27:03 

    >>128
    横 わたし子供は大切だけど夫との関係は対等だと思ってるから、子供=夫への気持ちではないよ。
    だから子供に冷めることは絶対にないけど、夫への愛は冷めることはあるとおもってる。
    乳幼児ならともかく、別々に暮らしても本人の意思であえるような年齢なら尚更別物だと思うな。

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2024/12/07(土) 10:27:47 

    >>311
    中学生以降なら子供もそもそもあんまり家に射なかったりするけど

    +0

    -6

  • 322. 匿名 2024/12/07(土) 10:31:19 

    >>314
    妻だからそりゃいえないだろうが
    他人なら言えるわ!
    親からの愛をうけた思いでのある子が
    親が犯罪をしました、親が不倫をしました
    わたしは愛されてなかったのでしょうか
    と悩んでたら「そうだな、どんな思い出があろうと不倫、犯罪した時点で愛されてない」というのか?
    少なくともわたしはその思い出の時は愛されてたとおもう。
    不倫された妻だって結婚したそのときのラブラブなときは愛されてたとおもうし。そこは否定する必要ない

    +22

    -7

  • 323. 匿名 2024/12/07(土) 10:33:35 

    >>1
    主さん
    あなたの思いでの中の父がずっと影で不倫してた訳じゃないよ
    不倫が始まってからはもしかしたらお父さんはその人に夢中だったかもしれないけれど
    あなたがうまれたとき、あなたを育てて、あなたとの思い出のその過去のお父さんはあなたを愛していたからその思い出があるんだとおもう
    現在のお父さんを許す必要はないけど、過去のそのあなたを愛してくれてたお父さんまで一緒に排除する必要はないよ

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:26 

    >>21
    若い頃の上司でいつも家族大好き話しててケータイやスマホの待ち受け・アルバムの家族画像をいちいち見せてくる奴らいたけど、家庭的でイクメンな俺!優しくて安全な俺!アピールしながら強かに不倫相手を物色してる下心は皆にバレバレだった

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:38 

    切りたいなら切ればいいけど、私なら距離だけとって、買って欲しいものがあるときだけ呼びつけるかな。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/07(土) 10:37:28 

    不倫は男女のことでお母さんとの関係だから
    愛されていたなら、そこだけを見ていていいと思う

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/07(土) 10:42:28 

    >>321
    うちの子たち、中学生で部活や塾で忙しいけど、それでも私や夫とボウリング行ったりご飯食べに行ったりするのが好きで隙あらば遊ぼう!って言ってくるし、こっちが誘ったら尻尾振って喜ぶタイプだから父親の不倫には怒ってたし傷ついてた。
    二度と会いたくない、将来弱っても助けないって豪語してる。
    こんな懐っこくて、どこ連れてっても喜ぶ素直な子たちなのに、女を優先した夫が許せない。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/07(土) 10:46:58 

    >>1
    子に後ろめたい事を我慢出来なかった。
    それが全てだよ。
    親であることより、男であることを優先させた。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/07(土) 10:47:04 

    >>3
    子どもを本当に愛してるなら子どもが悲しむことは絶対しないと思うけどな

    +51

    -3

  • 330. 匿名 2024/12/07(土) 10:47:41 

    >>218
    友達のこと嫌いなんだね。

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2024/12/07(土) 10:47:43 

    >>2
    愛の形って本当に人それぞれだもんね。

    うちの父親は不倫しなくてもさっさと離婚して養育費拒否して裁判起こして、子供に会いたがりもしなかったけど、私が社会人になったら「ガル子の事は大切に思ってたよ」「お義父さんやお前の母親のせいで会えなかっただけ」と言ってお金の無心してきた。

    本人が愛と思ってたら愛なんじゃないかな。
    たとえ自分や周りが納得できなくても。

    +57

    -9

  • 332. 匿名 2024/12/07(土) 10:47:45 

    それとこれとは別だと思うけどなあ。奥さんはそりゃ怒るだろうけど…、娘の立場でも腹立つもんなのか。

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2024/12/07(土) 10:50:49 

    >>1
    子供としては愛されてたと思うよ。だってガルに書き込みできる年齢でお父さんのこと好きなんでしょ?それだけお父さんはあなたには愛情を持って接してたんだよ。子供としてね。
    けどそれと不倫とは別問題。家庭を壊したことは最低だけど、不倫はお母さんとお父さんの問題だから、あなたは関係ないよ。あなたへの愛情と不倫して家庭を壊したことは別。あなたが今後どうしていきたいかが一番優先されるべきだから、あなたの好きなようにしたら良い。今後も会いたいなら会えば良いし、会いたくないなら会わなくて良い。
    ただ、数年後に考えが変わる可能性もあるから、今どんな選択をしようとも両親の連絡先は消さないほうが良い。

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2024/12/07(土) 10:50:57 

    >>21
    私の知り合いもそうだった
    毎週末家族サービスしてて
    毎日仕事終わったらほぼ直帰。
    なんなら妻も愛してたんじゃないかな。
    だけど毎日マメにラブラブLINEして、
    妻が帰省するときとかにお泊まりしたり
    飲み会シーズンにあったり、休日出勤のあとなあったり。
    器用でマメで仕事もこなすやつだとおもってたけど、嘘もつけないような不器用な旦那で良かったとおもった

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/07(土) 10:52:27 

    >>308
    不倫や浮気する時なんて妻や子の事なんて頭には無いよ、目の前の美味しそうな餌に男としての脳が優先するんじゃない?
    昔も今も不倫や浮気の話題は当たり前にあるし
    ただ、美味しい餌が目の前にあったとしても人には理性があるからする、しない、は個人的な理性をどう操るかなんだろうね
    主のところも父親の男としての本能だろうし
    主を娘として愛しているのは間違い無いと思う
    父親、不倫相手と一緒になるの?
    うまくいくわけなさそうだけど、また不倫するかも?
    不倫のハードルが低くなってるから

    +7

    -7

  • 336. 匿名 2024/12/07(土) 10:52:29 

    >>327
    妻としてはそりゃ許せないだろうけど
    その遊びに喜んで参加してた夫さんは、子供のことは愛してたんじゃないの?とはおもう
    妻への愛はなくても
    うちの夫も妻への愛は皆無だけど子供への愛はあると生活してて感じるから

    +0

    -4

  • 337. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:23 

    >>303
    うん。


    けど、主は愛されてたと思うよ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/07(土) 10:55:05 

    >>304
    よこ

    愛してたと本当に思えないあなたの方が気の毒

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:07 

    もちろん愛させれていたと思うよ。
    でもやっぱり子供を持つ親として、不倫の代償を真剣に考えるべきだよね。
    子供にも縁切られる覚悟あるんかって。
    不倫って本当に自分勝手で当の本人達以外全員傷付ける行為って認識あるんかな。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/07(土) 10:58:22 

    >>336
    いやぁ、うちの夫はないよ。
    別居してるけど、一度も子供との面会交流希望してこないもん。
    こんな大ごとになってるのに未だに女とコソコソ会ってるみたいだし。
    子供の誕生日にはなんの連絡もないくせに女の誕生日にはお祝いしてたらしいもん。
    もし仮にアイシテマスとか言っても子供たちは呆れてる。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/07(土) 10:59:03 

    >>1
    不倫は恋愛オプション付きの風俗
    あなたは愛されてる

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2024/12/07(土) 10:59:44 

    >>308
    それは子供の年齢にもよるかな
    どんなに子供を愛していても、パートナーへの愛とは別だからな

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2024/12/07(土) 11:00:48 

    >>340
    あなたの夫はね。
    でも主の父親はわからないじゃない。
    だから主の父親があなたの夫のようなのか、子供は本当に大切なのか、そこはわからないからさ

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:14 

    >>341
    オプション付でさらに格安のね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:20 

    >>1
    子供への愛情と女への性欲は別。
    今後も主と会いたいと言ってるってことは、多少なりとも主への愛情はあったんだと思うよ。
    家庭を壊したくせに、妻とは離婚したいけど子供とは会いたいとか強欲だとは思うけど。
    今後は主の気持ち次第。
    許せないって気持ちを、面会の度に父親に高級ブランド品を買わせることで表す方法もあるし、不倫相手や不倫相手の両親に高級品を買わせるのでも良いし。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:21 

    >>1
    私は母親だけど自分に当てはめて考えるなら子どものことを思うと不倫は出来ないな。
    もし恋愛がしたいんだったらちゃんと離婚してからするだろうと思う。
    明らかに夫婦仲が険悪で互いが嫌い合ってるって感じなら子どもも理解可能かもしれないけど、特に夫婦仲に問題があるように見えず、子どもの事を可愛がってるのに父親(母親)とは外で別の人と恋愛してたって人間不信とか結婚不信に陥りそうで、我が子の健全な成長に影を落とす事になるなと考えるから無理だわ。
    貴女が母親の事が大事だったら、大好きな娘の大事な母親を傷付ける事が出来る父親って、本当に娘の事を大事にしてると言えるのだろうかと、娘が傷付く選択肢を安易に取れる父親ってどうなんだと思う。
    離婚してからだったら良いのかってのもまたちょっと違う気はするんだけど、そこはまあ大人同士の話し合いで、結婚という契約をしたんだから相手が受け入れないなら恋愛も諦めろよと思うし、受け入れられたなら誠心誠意慰謝料や養育費やら払って責任を果たすならありではないかなと。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/07(土) 11:02:45 

    >>335
    次は女が他の男と不倫して捨てられればいいよね、そんな父親。

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/07(土) 11:03:22 

    >>1
    >>303
    不倫しなくて家にいても全く子供の面倒をみない、子供にめちゃくちゃなつかれてない親もめっちゃいるからね
    結果不倫したのは悪いことだけど、それでも父親が好きで葛藤するほど主に愛を注いだ過去は愛されてた証だと思うのよ

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:06 

    この映画では娘さんは確か
    自分も恋を覚えた事で父の気持ちを理解し赦すんだよね
    そんなバカなという気もしたけれど
    私は父に愛されていたと思いますか?

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:23 

    >>1
    縁を切りたい気持ちはわかるけど、そこは縁を切らずに利用してやりな。
    苦痛かもしれないけど、ちゃんと払うもの払わせないといけないし、もし主が学生なら今後の学費と一人暮らししたらその生活費も全額請求したら良いよ。
    父親として今後も子供に愛情を表現する方法はもう金しかないんだから、しっかり利用してやろう!

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:30 

    >>343
    でも不倫して、子供とは都合よく会おうとするとかちょっと図々しいよ。
    普通なら、ガル子が許してくれるなら会いたいとか、そういう言い方すると思う。
    やっぱり不倫するやつって、自分の気持ち優先で人の気持ちとか心は考えないんだなとこのトピ見て改めて思ったよ。
    娘に許されてもまた不倫のチャンスがあったらするね、間違いなく。
    あくまでも私の見解なのでご了承ください。

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:58 

    >>320
    子供=配偶者ではないっていう気持ちはよくわかる。
    家族といえどもそれぞれ別人格だよね。
    それと不倫とは違うけど推し活なんかもそうじゃない?
    推しに使うお金あったら子供に使えば良いのにって周りは思っても、それとこれは別って考えてる人は女性でもたくさんいるんじゃないかな。
    子供と趣味が合えば一緒に推し活してる人もいるだろうけど、合わない場合はそうもいかないだろうし。
    感情も性欲もそんな単純な物じゃないのかもね。

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2024/12/07(土) 11:09:30 

    >>319
    ときめいたとしても、それを実行するかしないかは、かなりの差だと思うな。
    関根勤も、脳内では色んな人とデートしたけど妻子が大事だからしないって言ってたし。
    まともな人はそうなんじゃないかと思います。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/07(土) 11:09:52 

    >>324
    あるあるだよね〜
    承認欲求ぶっ壊れてるメンヘラが釣れるんだよね、不思議な話

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2024/12/07(土) 11:10:06 

    >>1
    第三者から見ればお父様ずいぶんと身勝手ですね
    あなたが自分のことを大好きな気持ちを分かっていてそう言ってくるんでしょう?
    あなたのことを愛しているならどうしてその娘が苦しむと分かりきっていることをやったんですかね
    バレるまでやめられもしなかったんでしょ?
    なのに娘との繋がりという美味しいところだけは逃したくないと?
    これを卑怯と言わずして何と言えば良いのか私には分かりません

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/07(土) 11:10:16 

    >>97

    許さなければならないなんてないし、どう感じようと主さんの自由。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2024/12/07(土) 11:11:22 

    >>352
    不倫と推し活一緒にすんなww

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/07(土) 11:19:11 

    >>146

    誇る必要はない

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/07(土) 11:20:17 

    >>1
    あなたは繋がったままでお母さんは父と縁を切る
    それでいいのでは?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/07(土) 11:21:51 

    >>10
    居場所を無くしたくなくて優しくなる、もあるからね。家族を捨てて不倫相手にいったのに、その相手に捨てられ天涯孤独、な高齢男性たまにいる

    +56

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/07(土) 11:25:44 

    離婚したら主が世間的にも不利になるの分かっていたのにちんこが勝ったんだね。ゲスい

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/07(土) 11:26:17 

    >>19
    貴女の年齢は聞いていない

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2024/12/07(土) 11:29:43 

    >>1
    私は父のこと
    不倫で軽蔑してる
    自分のこと愛してたとか愛してなかった
    とかどうでもいいけど
    子供第一に考えてくれる人ではなかったと思ってる
    不倫がその証拠。

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2024/12/07(土) 11:30:11 

    >>1
    自分の性欲が家庭を壊すこと、それで子供が傷つくことに気づかない人
    もしくは気づいていても、それが大したことじゃないと考える人だということをふまえて、今後の付き合い方を考えたらいいと思う

    ちなみに父親の性欲に流される性質は生涯変わらないと思う
    うちは不倫略奪からの再婚家庭だけど、私が知ってるだけで2回浮気してて、老人になってもまだ他の女に手を出してる
    母は独身って騙されてて、子供の頃から離婚勧めてたけど結局しなかった
    主母はいつか離婚を前向きに捉えることができるようになるといいなと願ってます

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/07(土) 11:30:58 

    父親とは別離した訳じゃないのに生まれてからまともに会話した事もないや
    40年で総会話時間5時間もないと思う
    もはや他人より気まずい存在

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:14 

    >>271
    子供への愛情より本能が勝った理性がない人間

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/07(土) 11:33:05 

    >>193
    母親が息子に甘いのと一緒だと思う

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2024/12/07(土) 11:34:34 

    >>146
    母親を傷つけ弱らせ、この先の生活を話し合えない状態にまで追い込んだ父親なんて誇れる訳ないじゃん
    離婚しても母さんの事は一生面倒見るから、娘のお前は安心しろ!くらいの甲斐性があれば別だが

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:52 

    あなたはお父さんに愛情をもらってきたけど、今までお父さんに無償の愛情を与えてきたんだよ。親としてはそれでもう十分。
    だから、あとはあなたの気持ちに添えばいい。許せなければそれでいい。学費が心配なら学費の心配が無くなる時までテキトーに連絡しといて、その後フェードアウトすればいい。
    あと、お父さんは子供の主さんに甘えてるね。自分の子どもなんだから不倫も許してもらえるだろうと思ってる。お父さんを甘えさせる義理はないよ。もう恩は返したからね

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:19 

    >>351
    うん、でもわたしがいいたいのは主が愛されてたかどうかの話で。結果不倫に走ったのはおかしいし人としてナシよ。でも、主が思い出す思い出の数々のそのときは愛してたんだろうなってこと
    だからって許すも許さないも主が決めることだとおもうけどさ

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:21 

    >>256

    親の立場なんて考えなくていい。
    子供は子供なんだから子供の立場で考えるのが当然。どうして親の親になって共感してあげないといけないのか分からない。
    それ親子の役割逆転って言って虐待だし、子供時代に親の面倒見て生きてきた人は大人になったらアダルトチルドレンになって一生生きづらい人生を送る事になるよ。
    子供は親にならなくていい、正直に言いたいこと言えばいい。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:11 

    >>28
    うちは母親が不倫してるけどね

    +0

    -3

  • 373. 匿名 2024/12/07(土) 11:44:32 

    >>308
    >本当に子供のことを愛してたら

    子供のために死ねるほど愛情があっても妻のことは裏切る人もいるよ。

    結婚生活をシンプルに軽く考え過ぎだと思うよ。10年とか20年以上、感情や気持ちを一定に保てる人はごく僅かだと思うよ。

    親子間だって上手くいかなくて絶縁することもあるんだから、他人の夫や妻は尚更でしょ。本当の愛情があっても、その分量とか優先順位は一定じゃないよ。完璧な人間なんていないからこそ、完璧な愛情、本当の愛情なんてものはないに等しいんだからさ。

    +8

    -8

  • 374. 匿名 2024/12/07(土) 11:49:40 

    私の父は曽祖父の代から続いた商売を放蕩の限りを尽くして駄目にした。お嬢さん育ちの母が地元の女性の仕事としては最下層として見られていた水産加工場に働きに出て私たち兄弟を食べさせてくれた。
    父は昔の誼で何度も転職をするも自家用車も持てないくらいの甲斐性なし。そのくせ飲み屋からの請求書は届く。
    そんな父はやはり長生きはせず私が高校生のときに病死。悲しくもあったけどホッとした。そして数年後に母からあんたの給食費と学校のお金にまで手を付けてたと聞いて、大事にされてなかったんだなーと改めて実感。
    墓石蹴り倒してやりたいわ。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/07(土) 11:50:38 

    >>1
    愛されていたと思いますよ
    でもあなたが許すか許さないかは別問題です

    許して縁を切らない
    許して縁を切る
    許さず縁を切る
    許さず縁を切らない

    全て主次第
    そしてすぐ決めずとも良い
    今後の父の態度次第で決めても良いんじゃないでしょうか?

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2024/12/07(土) 11:51:12 

    >>370
    “その時は”愛してたかもね。
    あと他のコメントにもあったけど、娘を愛してる“自分”が好きなだけだと思う。
    それを愛と感じるかは各々でいいんじゃないですかね?
    私はそんな上っ面の愛なんて愛じゃないと思うけど。
    キリないのでコメントはこの辺で失礼します。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:50 

    >>373
    その愛する子供の母親を裏切ってる時点でお察しだけどねぇ。

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2024/12/07(土) 11:54:45 

    愛されてはいたのでしょう。ご両親の関係性がどういうものだったかわからないけど、どういう理由があったとしても、実際家庭を壊す行動をしたのはお父さん。不倫するにあたり子供に二度と会えなくなるかも、という考えが全くよぎらなかったか、よぎったとしても無意識に子供を振り捨てたであろうから、絶対に子供を失いたくない執念はないのかもしれません。お父さんの甘さと弱さを許せるのか、許せないか、いつか自分で腹落ちする日が来るでしょう。それまでは自分の気持ちが整理できない、と言ってその時の気分で会いたければ会っても、会いたいと言われてきょひしてもいいのでは。
    これは許せと言ってるわけではないのだけど自分が年取ってるからのアドバイスですが、もしも許せるときがきたならば早く伝えた方がいいかと。誰でもいつどうなるかわからないのだから、悔いのないようにね。

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2024/12/07(土) 12:04:54 

    >>1
    お父さんに本当に愛されてた実感があるなら、この問題が起こった時感情吐き出して言いたいこと言えてる筈。お父さんに遠慮して言えないなら何処か信用してない部分があって、怒ったり自分の言いたいこと正直に言ってしまったら、お父さんは離れて行くかもって不安もあるんじゃないかな。
    もしそうなら愛されてたとは言えないと思う。本当に愛されてた実感のある子は怒ったぐらいで親が離れて行かないの分かってるから、素直な感情が出せる。
    もしお父さんに本当に愛されてきたと思うなら、あなたの感じた通りにお父さんに言いたいこと言っていいんだよ。
    言いたいこと言ってお父さんと音信不通になったり、養育費払わないとか言い出すなら愛されてなかったって事だと思う。
    何言っても聞いてくれて、今まで通りあなたへの態度は変わらないし、養育費もちゃんと支払い続けてくれるなら愛されてたって事。
    お金は一番分かりやすいよ。男性は愛してる人にお金を払い続けるけど、愛してない人には一時的にしか払えない。人を愛せない人は何も続けられない。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2024/12/07(土) 12:07:06 

    離婚して子供は元奥さんが引き取ってる人が、たまにお酒の席とかで自分に酔った感じで子供に会いたい〜とか言うのを聞くと何言ってんだ?と思う。
    本当に大切なら絶対離れないように努力するでしょ。結局そういう人ってナルシストなんだと思う。子供のことも元奥さんのことも不倫相手のことも好きではあるんだろうけど、一番好きなのは自分。

    ちなみにその人はその後別の女と再婚してそこでも子供作った。
    養育費はちゃんと払ってるみたいだけど。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/07(土) 12:08:58 

    >>10
    不倫や浮気をする人は自分だけが好きなんだよ
    石田純一を見てると良く解る
    ただ愛してなかったのか、と言われるとお父さんなりに愛してはいたのでしょう
    それは貴方が思う愛の形とは違うと思うけど

    +111

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/07(土) 12:10:17 

    >>1
    今決めなくてもいいのでは?
    時間ってすごく大切
    考え変わったり気持ちが落ち着いてきたり
    今の気持ちは話して、縁を切らずとも自分からは連絡できるようにしておいたら?

    浮気の人と続くかもわからないし、気の迷いかもだし大人になればなんかわかるなってこともあるし

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:01 

    >>1
    家庭(子どもも嫁も)の方が大事だったら不倫はしない
    家庭より自分(性欲)の方が大事なら不倫する

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/07(土) 12:15:33 

    >>15
    いや、ぜんぜん100パーじゃないよ
    理性の方が勝る人は絶対不倫しない
    本当に賢い男は不倫しない

    +45

    -9

  • 385. 匿名 2024/12/07(土) 12:16:58 

    >>314
    あなたの意見めっちゃ同意。
    なんかこのトピ理解できない書き込み多い。
    不倫した時点で親失格。知能に問題あるよ。

    +32

    -12

  • 386. 匿名 2024/12/07(土) 12:17:49 

    >>2
    人間て弱いから、自分がその人を愛しているのと、その人を尊重できるか大事にできるかは、また別の話なんだよね。人は成長すればするほど、愛し方も成熟していく。お父さんなりに愛してたんだろうけど、望んでいる愛の形ではなかったんだろうな。

    +11

    -5

  • 387. 匿名 2024/12/07(土) 12:21:29 

    このトピをお父さんに見せてあげたらいい
    どれだけ重大なことしたか思い知らされるよ

    ↓ついでにこのトピも
    関根勤、美人ばかりの芸能界で「絶対に妻以外なびかない」と断言 理由は…「男は全員みるべし」称賛の嵐
    関根勤、美人ばかりの芸能界で「絶対に妻以外なびかない」と断言 理由は…「男は全員みるべし」称賛の嵐girlschannel.net

    関根勤、美人ばかりの芸能界で「絶対に妻以外なびかない」と断言 理由は…「男は全員みるべし」称賛の嵐理由について「妻とはたくさんの思い出がある」といい、「妻が風邪ひいたり、(娘の)麻里が夜中にひじが抜けて病院に行ったり、中耳炎で救急病院に行ったり…い...

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/07(土) 12:34:11 

    別物だと思う。
    ちなみに私の父は隠れて女の人とよく遊んでたよ。女遊びの激しい父だった。
    立場で変わるけど、子の立場で思うのは「子への愛と異性愛は別物で、次元もレベルも違う」と思う。
    主さんは愛されてたと思うよ。どうか縁は切らないであげてほしい。
    良い旦那と良い父親は必ずしもイコールでは無い。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2024/12/07(土) 12:37:56 

    今は気持ち悪いと思うかもしれない
    でもトピ主さんもいつかは社会的地位も収入もあって不倫もする男性と結婚すると思うから今のうちに慣れておいた方がいい

    +2

    -4

  • 390. 匿名 2024/12/07(土) 12:38:24 

    >>1
    父親に愛されていたと思うか?
    思いません 拗らせてファザコンです

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2024/12/07(土) 12:40:55 

    >>5
    妻と子供を全くの別物と考えてるのかも知れないけど(まぁ別物だけど)
    子供からしたら両親ひっくるめて家族なんだから父親の不倫で両親が離婚なんてことになったら「お母さんを裏切ったくせに父親ヅラすんな!」だよ

    +63

    -1

  • 392. 匿名 2024/12/07(土) 12:43:34 

    >>146
    いい年こいた大人の男が無能のトロフィーって価値ないじゃん

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/07(土) 12:44:38 

    私は父に愛されていたと思いますか?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/07(土) 12:45:12 

    >>137
    おマタでしか物考えられてなくて気持ち悪いですね

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:39 

    うちの父も子供想いの優しい良いお父さんだったけど、母は浮気されたとか子供に絶対言わない人なのに、女性関係で何かあったって分かっちゃって思春期は父に近寄らなかった。ちなみに離婚はしてない

    でも今は自分も結婚して家庭を持ってるけど、父は優しいお爺ちゃんやってくれてるし、孫達にお小遣いお年玉くれるしたまにお出かけ連れてってくれたり、仲良くしておいて良かったのかなって思う。

    縁は切らなくても、関係に距離が出来るのは仕方ない事じゃないかな。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:08 

    >>351
    私もそう思う
    母親を悲しませているのに
    主とは縁を切りたく無い?!
    勝手過ぎだよね
    娘も悲しむなんて頭にはないんだろか?
    と、すると
    妻は妻、娘は娘、別ものと考えていそうだよね
    そりゃ別だけどまさか両親が離婚するなんて主も驚くし、ましてや父親の不倫が原因なんて、、、

    友達の意見なんてほっとく、何の解決にすらならない
    主がどうするかは主が決めたらいい
    正解は無い、だだ不倫する奴は誰であろうとクズです

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:25 

    >>310
    私は当事者ではないのだけれど
    身近に不倫父を許せないまま恨み骨髄で亡くなった人がいて気の毒だった
    恨む気持ちって自分を痛めつけるから手放させてあげたかった

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/07(土) 12:55:12 

    私のことが大事なら愛人と別れてと言ってみる

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/07(土) 13:01:37 

    >>79
    書いてあるやん

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/07(土) 13:02:00 

    >>106
    不倫や浮気って性欲で繋がってる場合が多いから
    閉経後ってビックリするほど性欲落ちるからね。
    男性も50過ぎると家庭に帰っちゃうし。
    気がつくと離婚した女側が残されちゃうよね。

    +11

    -1

  • 401. 匿名 2024/12/07(土) 13:05:32 

    >>15
    それを言ったら女も一緒じゃない?
    男だけじゃないと思う。

    ドストライクに言い寄られても面倒は嫌だし家族子供を裏切りたくない人は不倫しないでしょ。
    アホはするけど。

    +60

    -3

  • 402. 匿名 2024/12/07(土) 13:06:11 

    >>391
    家族の集まりである家庭を世帯主が壊したのだから、子供も無関係じゃないんだよね

    会社で例えると、社長が今の会社を潰して新たなパートナーと他の会社を作ろうとしてる感じになるのかな?

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/07(土) 13:09:43 

    >>15
    100%って統計を取った上で言ってるの?
    じゃあ女の場合は何%なの?

    +7

    -3

  • 404. 匿名 2024/12/07(土) 13:11:43 

    >>99
    ネットの相談とか見ると
    当人は親身になっているけどそれは悪手では?って行動を勧めてる人とかいるし
    やはり自分できちんと考えてみないと駄目だと思う

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/07(土) 13:12:00 

    >>15
    これ言う人よくいるけど、「絶対バレなきゃするけど現実的にはバレたら相手を傷つけるからしない」これだけで十分誠実だし愛があるからいいよ
    「自分以外の女性に興味を持たない」レベルまで求めてる人ってほぼいないと思う

    +69

    -3

  • 406. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:49 

    >>206
    父親はそれでも子供を愛してたって信じたいからじゃない?同性である母親は子供なんかそっちのけで不倫相手に夢中になる心理が想像出来ちゃうから

    +1

    -11

  • 407. 匿名 2024/12/07(土) 13:23:00 

    >>28
    じゃあ不倫する女はまんこ脳だね
    性別ひっくり返すとそうなるね

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2024/12/07(土) 13:23:42 

    >>380
    うわぁ、めちゃくちゃわかります。
    そういう人って自分が家庭ぶち壊して家族を悲しませたのに、どうすることもできない俺…こんな状況で可哀想な俺…みたいに浸るよね。
    じゃあ子供も引き取れよと言ったら絶対拒否するくせに。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/07(土) 13:24:34 

    >>68
    お前とは結婚しないけどなっていう牽制じゃないの?

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2024/12/07(土) 13:29:41 

    >>384
    賢い男というより、共感性が高い男じゃないかな。あと潔癖症

    +4

    -3

  • 411. 匿名 2024/12/07(土) 13:31:07 

    >>56
    何度>>1読んでも分かんないんだけど、どっちから離婚切り出したとか書いてある?
    どちらかが離婚を選んだんだろうけど、不倫相手をハッキリ選んだから〜とは一言も書いてないよね

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/07(土) 13:33:01 

    >>1
    お父さんは子供を愛してるけど残念ながら愛人の方への愛が上回ってたんだよ。子供を心底愛してるなら不倫はしない。父親の身勝手さを許さなくていいし絶縁してもいいくらい。

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2024/12/07(土) 13:33:38 

    >>66
    性欲を選んだだけ
    女は性欲舐めすぎ

    +2

    -6

  • 414. 匿名 2024/12/07(土) 13:35:12 

    >>24
    うちも同じ状況だった
    親が仲悪いと勉強にも集中できないし、一種の虐待だよね
    子どもがいるから離婚しないと決めてるならせめて子どもの前では平穏に暮らすべきだと思う

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2024/12/07(土) 13:36:32 

    >>1
    主さん、このトピ不倫女が混じってると思うよ
    自分に置き換えてマウントとりたい勢が
    主さんに寄り添う内容と、現実な意見以外はスルーでいいよ
    主さんには毒だよ

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2024/12/07(土) 13:36:59 

    >>402
    今の会社潰して全員強制解雇みたいなもんかね

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/12/07(土) 13:39:26 

    >>406
    よこ
    不倫しても愛してたと言うなら責任持って子供も引き取ればよくない?そうする人っていないよね。
    それに不倫した夫に子供引き取らせたら、不倫するような人間がまともに育てられるわけがない!とか言うのにさ。
    なんかこのトピ色々矛盾してる。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/07(土) 13:41:33 

    私の父も不倫してたらしい
    私は父にほぼ放置されて育ったし愛されてたとも思わない
    愛されてたの?って迷える主が羨ましい

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/07(土) 13:41:47 

    >>183
    昔から日本は、浮気は男の甲斐性って言ってるからね
    英雄、色を好む、も同じ
    男には甘い

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2024/12/07(土) 13:45:38 

    >>162
    文を正しく読めるように頑張れ

    +0

    -10

  • 421. 匿名 2024/12/07(土) 13:57:02 

    私の父は根っこはきっと自分しか可愛くない人だったから優しくて楽しかった瞬間も疑ってる。
    彼は自分が可愛いから娘を思うふりを気まぐれでする。それに気付いてからは同情をひこうとされても突き放しました。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/07(土) 13:57:34 

    >>395
    今優しいおじいちゃんできてるのは、お母様がかなりできた人だからだろうね。
    夫が不倫して辛いだろうに、我が子に漏らさない、弱音も吐かないで家庭を保ち夫と子供との関係を壊さずなんて、なかなかできることじゃない。
    お父さんと、不倫相手は頭が上がらないだろうね。今穏やかに可愛いお孫さんと関われることに感謝したほうがいいよ、お父さん。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/12/07(土) 14:00:40 

    >>416
    もしくは家族の中で一番の適任者を新社長(世帯主)として、残された社員(家族)で会社(家庭)を立て直す感じになるのかな?

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/12/07(土) 14:00:51 

    >>314
    遊び相手からデキ婚に持ち込まれ結婚後も浮気三昧の男が
    離婚したくてたまらないけど子供の存在だけがそれを引き留めてると言ってた
    家庭への愛着と子供への愛情は別な男もいる
    最低だけど

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/12/07(土) 14:00:55 

    >>2
    主さんと似たケースで

    私は父や父方祖父母にめっちゃチヤホヤされてて
    母はどちらかといえば厳しかった

    でも父や父方祖父母が
    「お母さんよりお父さんの方が好きでしょ」
    「あっちのおじいちゃんおばあちゃんはイヤでしょ」
    と聞いてきて
    なんとなく違和感があって母に話したら
    母が言いづらそうに
    父や父方祖父母は母や母方親族への対抗意識から
    私を可愛がるのだと教えてくれた

    母が手作りの服を作ってくれたら
    父がブランドの服を買ってきたり
    全部母に勝つことが目的だったらしい

    成長するにつれて
    母は自分より娘(私)優先だけど
    父や父方祖父母は父が一番大事で私はその次だと気づいた

    +60

    -3

  • 426. 匿名 2024/12/07(土) 14:04:35 

    お父さんとお母さんの問題であって、あなたとお父さんとはまた別の話だと思うよ。
    大事に思ってる気持ちは嘘じゃないと思う。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/07(土) 14:11:49 

    私は父に愛されていたと思いますか?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/12/07(土) 14:17:15 

    >>1
    私なら母親がものすごく悲しがってるなら切るわ
    次はどちらかの葬儀で会いましょう子供は新しい人にまた作ってもらってって言うかな

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/12/07(土) 14:17:37 

    愛されてたと思うけど
    許さなくてもいいと思うよ
    許すなんていつでもできるから自分とお母様を大切に

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/07(土) 14:20:32 

    時間がたてば許せるみたいなコメントあるけどそんな事はない。
    父親を思い出す時、会う時、話をしている時、高頻度で「でもこの人家族裏切って不倫したんだよな…」となる。必ず。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2024/12/07(土) 14:20:39 

    >>162でも全く会わなくて、お父さんの気持ち全てが新しい女性にいって遺書残されたら本来貰えるはずの金額を貰えなくなる可能性あるよね

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2024/12/07(土) 14:26:00 

    >>2
    確かに愛されてたとは思うけど、でも本当に愛されてたら娘手放したくないし関わっていきたいから不倫思いとどまると思う
    結局子供より自分の欲に負けたって事だよね
    無理に許さなくて良いと思うよ
    時が経てば普通に接する事できる時が来るかもしれないし

    +71

    -1

  • 433. 匿名 2024/12/07(土) 14:26:07 

    お父さんが一番大切で愛しているのはお父さん自身、自分だろうね。
    自分が好き勝手して信頼失ったのに、主さんから縁を切られたくないって結局自分のことしか考えていない

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2024/12/07(土) 14:28:50 

    >>15
    相手から言い寄られなくても好みの人いたら言い寄るからね
    「アイツ〇〇(私)の事好きだよね、たまには飲みに行ってあげてよ」って周りから言われる位バレバレな態度の人いたよ
    職場全体の飲み会で後ろから抱きつかれたり、触ろうとして他の社員が抑えてくれた
    もうそんなのが嫌で飲み会は不参加、周りから言われても「ゼッッタイ嫌です!」って言ってた
    子供もいるし奧さんの事ナンパみたいな感じで口説いたみたいで若い内に結婚してて、多分奧さんはそんなことしてるだなんて思ってもみないと思う

    +5

    -3

  • 435. 匿名 2024/12/07(土) 14:28:54 

    子供のことを真に愛してたり大切に思ったら
    父親として恥ずかしい行いできないんじゃない?

    ここまで子供愛せる男はそうそういないだろうけどね
    親子といえども愛があるとは限らないから

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/07(土) 14:32:09 

    >>407
    そうだよ
    浮気不倫なんて下半身でしかものを考えられないバカのすることだからね

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2024/12/07(土) 14:32:10 

    >>1
    試そうぜ
    これから成人するまでどれくらいお金を払ってくれるか試す
    こちらが連絡しないでも
    遅れることなしに十分な額払い切ったら信じていいんじゃない?
    言葉じゃなくて行動を信じよう

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/07(土) 14:32:59 

    >>424
    よこ 
    遊び相手からデキ婚に持ち込まれたって、なんで無理やり結婚されたみたいな表現なんだ?
    それでも子供に対しては後ろ髪引かれてるのは少しは人の心があるのか?褒められることではないが。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2024/12/07(土) 14:33:33 

    父は自分のことが一番だったと思うよ
    でも子供も同じくらい好きだったのでは?

    みんな好きなんだよ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/12/07(土) 14:35:59 

    >>1
    あなたのお父さんへの信頼が揺らいだのはお父さんの行動が原因だから
    本当に私のことを大切に思ってるのか?という気持ちになっても何もおかしくないしそのことについてあなたが無理に結論は出すことない
    これからもお父さんがあなたを大切に思ってることを証明し続けるしかない

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:23 

    >>438
    知らないよ本人が言ってたんだし
    遠距離の本命がいつつ転勤前の職場の非正規と遊んでたらデキたらしい
    転勤多い職場だからそんな人沢山いた
    転勤後もやっぱり身近な非正規に手を出してた
    私が退社したから今はどうしてるか知らんけど

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/07(土) 14:40:13 

    娘のことは命より大事でも
    チンボが言うこときかない人がたくさんいるだけよ
    世の中の男にエナルモン(男性ホルモン)投与しまくったらこんなことだらけになるんだよ

    つまり浮気じゃなくて浮体なんだよ
    それを不倫物語とするから不倫になるんだよ
    通い風俗とかわらんよ

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/07(土) 14:48:51 

    不倫相手と一緒になりたいから離婚するの?

    私の父も長年不倫してたけど、最終的には不倫相手が「娘さんには勝てない」って去っていったよ。(父がクズなのは分かってます。)

    不倫はするけど子供は大事な人が大半なんじゃないかな。最低だけど。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:21 

    >>437
    うちの夫、不倫して出ていったけど、生活費だけは困らない額を毎月振り込んでくる。
    お金は払うが、子たちに会おうとしないし、子育てはコチラに丸投げ。
    女とは今でも会ってるみたい。
    お金くれるだけ有り難いけど、なんか微妙な気持ちにはなる。

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2024/12/07(土) 14:55:03 

    >>1
    不倫に子供は関係ないでしょ
    友達の言う事間に受けなくて良いよ

    +2

    -3

  • 446. 匿名 2024/12/07(土) 15:00:22 

    >>326
    不倫は男女のこととなるのが意味不明。
    結婚という誓いをし、子供も作ったのに。
    不倫したら、配偶者だけでなく配偶者の両親親戚、我が子を裏切ったんだよ。
    つまりは裏切ったのは配偶者一人じゃない。たくさんの人を傷つけてる。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/07(土) 15:00:45 

    それと、これは違うって考えの人なんだろうね

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/12/07(土) 15:01:34 

    >>1
    お父さんに聞けば?
    私の事が大事なら愛人と別れてって。
    絶対別れないと思うけど

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/07(土) 15:01:53 

    >>443
    不倫相手の方がまともで草

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/07(土) 15:01:54 

    不倫はともかく子供は作らないでほしい
    ややこしくなるし気持ち悪いから
    これまで通りの生活水準で生活したいから金の支援はしてほしいよね

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2024/12/07(土) 15:02:17 

    >>448
    天才やん

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/12/07(土) 15:03:03 

    >>444
    不倫した男の中では上等な方よ

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2024/12/07(土) 15:04:06 

    ゼロ100思考というか、
    白黒ハッキリさせたいと自分が傷つくから
    グレーにしておいたら??

    距離は置きつつ、たまーーに、主さんが
    会いたい時に会う。

    もしくは、許せるまでは、ほっとく。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2024/12/07(土) 15:05:49 

    >>1
    お父さんはあなたのことを愛しているけれど、だからといってあなたが許さなきゃいけないわけではないよ。あなたが家族を裏切ったお父さんを許せなくても、あなたが悪いわけではない。お母さんのことを考えてお父さんを恨まないといけないわけでもない。
    誰かのために自分を責めることはせず、ただ自分の気持ちのままでいればいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2024/12/07(土) 15:07:12 

    >>1
    ジジイを金ヅルに使え
    愛なんかない 捨てろ
    子への愛があれば不倫しない
    金をふんだくれ

    +13

    -1

  • 456. 匿名 2024/12/07(土) 15:08:16 

    >>304
    それなら何も言わないほうがマシかもw

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2024/12/07(土) 15:08:52 

    >>15
    好みじゃなくてもやれるならやるよ
    女のそれとは違う

    +8

    -3

  • 458. 匿名 2024/12/07(土) 15:22:31 

    >>158
    >>158の言葉は善意の偽善と押し付け
    もしくは視野が極端に狭い
    主さん気にしなくていいよ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/07(土) 15:29:22 

    >>15
    話題が変わってる
    そんな事聞いてないよね

    +6

    -1

  • 460. 匿名 2024/12/07(土) 15:36:57 

    >>452
    ってなるのが微妙な気持ちなのよ。
    確かに、お金くれるだけ有り難いけど。
    私が子供引き取るなんて話し合いもきちんとされてないのに金だけ払って満足してるだけに感じるのよね。(母親なのに子供育てたくないの?とかの話にすり替える人多いけど)
    結局、俺はこうなっても妻子にはきちんとお金払ってる!って酔ってるだけにしか感じない。
    少しでも誠意があるなら不倫女とすっぱり別れて自分が子供を引き取る可能性も考えてほしい。

    +11

    -2

  • 461. 匿名 2024/12/07(土) 15:38:32 

    >>183
    どっちも非日常とストレス発散としか思えないけどね

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/07(土) 15:42:21 

    >>183
    本当にそれ多いね。
    男には甘いね。

    +21

    -0

  • 463. 匿名 2024/12/07(土) 15:45:24 

    私がお母さんの立場なら正直娘と父親がこれからも変わらず仲良くするのは悔しいかも。
    もしお母さんも同じように感じてたら自分の味方になるよう圧をかけられるかもしれないけど、主さんは自分の気持ちに正直になってね。
    選択肢は「一生縁を切る」か「変わらず仲良くする」の二択じゃなく、「一旦距離を置いてみる」とか色々あるよ。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/07(土) 15:47:20 

    >>449
    そうなんだよね。
    もっと早く気が付きなよ…とは思ったけど。
    適齢期を不倫につぎ込んでたので……。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/07(土) 15:54:15 

    >>1
    不倫する人って性依存症なんだってさ
    そして依存症って言うのは自己治療の結果なのね
    辛くて辛くて苦しくて、それをどうにか逃れたくてお酒飲んだり自傷行為したりギャンブルしたり、人それぞれなんだけど
    主さんのお父さんはアルコールでも無くギャンブルでも無く、女性(人)にいったの
    それでなんとか保って生きているんだと思う
    そしてそれは主さんのせいでも無く、主さんの事が嫌だからとか、そんなことでは無い
    どちらかと言えばお母さんとの関係だと思う
    仕事で辛かったとしても夫婦間でなんとかできる人達もいるけど、それが出来なかった
    お母さんが支えてあげられる力量が無かったのか、単にお父さんが家族に頼れない人だったのかは分からない
    その辺はその人達によるから
    それでもやはり子どもである主さんには関係の無い話
    いくら子どもを愛してても、お父さんも人間、自分の苦しさやストレスはずっとは我慢していけない
    不器用なだけかもしれないけど
    全てお父さんの問題
    もしくはお父さんとお母さんの問題

    子どもを愛してたら不倫なんかしない、と思うのはもちろん分かる
    家族を失うかもしれないということも頭をよぎったろう
    それでも止められなかった
    それだけお父さんも追い込まれてたか、バレなきゃいいだろと浅はかな考えだったのか、それは分からない

    と、そんな事もあるから今すぐ縁を切るとか決めなくて良いと思う
    今は気持ち悪い存在だろうけど
    感情が高ぶったり揺れ動いている時には何事も決断しない方が良い

    +3

    -3

  • 466. 匿名 2024/12/07(土) 16:01:48 

    >>1
    私は…って言われても分からないよ

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/12/07(土) 16:09:52 

    >>1
    主さんがお父さんの事気持ち悪くて縁を切りたいなら、もう切ったら良いと思う。
    お母さんもショックで話し合い出来ないくらいだから、婚姻生活が破綻していたわけじゃ無いんでしょう。悪いと思うならお母さんに財産渡して、2人の生活に支障が出ないようにしてって言って、許す気持ちが出たら会う事があるかもって含みを持たせて距離を取ったらどうかな?

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/12/07(土) 16:15:43 

    >>1
    親子関係って許すか許さないかな二択じゃないよ。

    今許せないなら距離を取ればいいし、そのうち会いたくなれば不倫は許せなくても会えば良い。

    その時の年齢とかタイミングによって、色んな感じ方があると思うから、その時その時の自分の気持ちに従って父親との関係をやり過ごせば良いと思う。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/07(土) 16:17:16 

    >>118
    そう!不倫はよくないけど、お母さんがどんな人かにもよる。若い頃は不倫する方が100%悪いと思っていたけど、不倫する原因を聞いてからじゃないと判断できないなと30代後半になると思うようになった!

    +10

    -3

  • 470. 匿名 2024/12/07(土) 16:19:07 

    私は夫のこと嫌いだけど、子供達のことは何よりも大切で愛してるよ。浮気と子供を愛してるかどうかは別問題でしょう。
    家庭を大事にしてるかと言われれば大事にしてないと思います。

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2024/12/07(土) 16:24:20 

    >>431
    性欲がありそうで、不倫する力も持ってるから、新しい奥さんと子供が2人ぐらいできたり、連子と養子縁組されたり、遺言とかされたら最悪だよ。

    お父さんとはいい関係を続けたほうがいいよ。
    内心許せないことはあっても、本当に悔しい思いをしたくないなら。お金は大事。ご褒美は大きい。

    +3

    -2

  • 472. 匿名 2024/12/07(土) 16:24:33 

    気持ち悪いですよね
    お母さんと同じようにショックだと思う
    何年も経ったら許せるかもしれないけど、今はあなたの気持ちのままで良いと思います

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/12/07(土) 16:26:44 

    >>1
    不倫ごときでうるさい

    +0

    -6

  • 474. 匿名 2024/12/07(土) 16:36:45 

    >>431
    遺留分請求はできるでしょ
    会ってても女が小賢しかったら遺言残させるはずだし

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2024/12/07(土) 16:37:08 

    >>420
    貴方がね笑

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/07(土) 17:02:38 

    >>17
    どういう好きかが怖いよね

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/12/07(土) 17:02:49 

    >>1
    「気持ち悪い、縁を切りたい」は今の主の当たり前な自然な感情だよね
    今はそれに従えばいいんじゃないかな?例え父親に何かを言われにせよ
    父親に文句だって遠慮なく言えばいいの!!
    友達なんか当てにすらならないよ
    友達は主の立場になったことは無いし主観をただ言っているだけだからね
    自分がどうしたいかでいい
    ただ、血の繋がりは絶てないんだよね
    父親に何かあったら財産は主は半分遺留分がある
    生保になったとしたら血縁のある娘だから役所から連絡なりくる
    今はそんな事は考えなくていいけど、どうしたいかなんて最終的には自分が決めてそうしたらいいよ
    私なら細い繋がりを母親には内緒にしてお金でも援助してもらうかな、ズルくなるかも
    何でもありだよ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/12/07(土) 17:03:07 

    >>10
    全部手に入れるとか妻はたまったもんじゃないから
    子供が父親を嫌いではなくても2度と会わせたくないと思うな。子供本人には悪いけど。私の父がそうなら2度と会いたくない気持ち悪いし母を裏切るイコール
    私の大切な人を傷つけているから吐き気しかしない

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2024/12/07(土) 17:05:19 

    >>1
    あなたが父を気持ち悪いと思うのが全てだと思う
    許さなくてもいいしだからと言って血の繋がりを恥じる必要は無い
    しばらくお母さんが気がかりかもしれないけど、自分の人生を生きて欲しい

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/07(土) 17:12:39 

    >>2
    あえて過去形なの?

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/07(土) 17:13:54 

    >>15
    あなたのまわりはそんな男しかいないからあなた調べの統計だとそうなんだろうね。

    +6

    -3

  • 482. 匿名 2024/12/07(土) 17:17:11 

    私の友人は子供が大事と言って、いい母親風に見せて
    自分が不倫して家庭崩壊したよ?
    で、夫が病んで、友人(母親)が子供を引き取ろうとしてる
    でも夫も子供を手放したくない、義実家含めいろいろ子供との関係も深くなっていて
    簡単に離婚して縁切るなんて無理で
    ドロ沼化してるよ

    父親が不倫することもあれば母親が不倫することもある
    でも子供は好き
    こういうこともあるから、一概に父親の愛がない、許せないとか思わないで
    いいんじゃないかなあ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/12/07(土) 17:19:23 

    >>1
    許す必要はないけど一枚カードを手に入れたと思えば?
    いつでも縁切れる最強カード
    いつ使うかはあなた次第

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2024/12/07(土) 17:19:31 

    >>1
    大切なら不倫しないよ
    大切は大切でも猫可愛がりしてるだけで心までは大切にしてないと思う

    +3

    -2

  • 485. 匿名 2024/12/07(土) 17:23:04 

    私も去年父の不倫が発覚した。
    成人してるけど、死にたくなるくらい辛かったよ。
    人の心を壊す行為。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/12/07(土) 17:25:34 

    私の育った家庭は父が怒りっぽくて、家族に辛く当たった
    でも真面目で浮気することもなかったっぽいし
    世間体やら面倒やらで離婚する気もなさそうだった

    私は何か欲求不満があるなら、浮気でもして発散してきてくれたらいいのに
    くらいに思っていたから、そこまで不倫を悪とは思わないなあ

    でも不倫で離婚となって家庭が崩壊するのはそれは悲しいね

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/12/07(土) 17:28:12 

    娘にこんな事を思わせる時点でだめ
    性欲って恐ろしいね

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2024/12/07(土) 17:32:59 

    両親ともに大好きだし愛情たっぷり育ててくれたから
    父親を捨てるなんて無理だわ
    弟も同じ意見だと思う
    母親の相談相手にはなるけど、慰謝料たんまりもらって気持ち切り替えたら、強い母に戻る筈

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/12/07(土) 17:52:39 

    >>3
    不倫したら子供を失うかもしれない。なのに不倫したということは子供を愛しているのかもしれないけど性欲に勝つほどではなかったということ。残酷だけどこれが真実。

    +22

    -1

  • 490. 匿名 2024/12/07(土) 18:01:58 

    >>1
    複雑ですね…
    結論すぐに出すのが難しいなら、許せそうになくても縁切るのは保留ってことにしてはどうですか?
    経済的支援、確保しておいた方がいいです。
    不倫相手に全部お金使われるの腹たちません?
    あなたのお父さんも家庭を壊した張本人ですけど、縁切ってハイ終わり。もなんかなって…
    とはいえ全て個人的な意見です、主さんのしたいようになさってくださいね。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/12/07(土) 18:05:34 

    >>460
    物価高騰で100円200円の値上がりもキツク感じる今の社会で
    お金だけでも振り込んでくれるってかなり有難いことだよ

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2024/12/07(土) 18:07:41 

    昔の偉人・金持ちとか側室何人も囲って
    その子供も自分の子として愛していたり子孫として大事にしていたんだから
    親が他の女と不倫したからと言って必ずしも
    子供に愛情がないとは言えないと思う

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2024/12/07(土) 18:07:50 

    うちも父親の不倫で離婚
    離婚したの高校卒業してからだったし夫婦仲も冷めきってたのわかってたからなんとも思わなかった
    母も離婚して清々したって感じだったから普通に今でも両親と会ってる
    多分思春期真っ只中だったら父親キモいって思ったかもしれないけどもう高校卒業して家出る予定だったのが大きかったかも

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/12/07(土) 18:10:18 

    >>471
    私それだよ
    いい関係続けてたって、普通に裏切られるよw
    不倫するような男を侮るなかれ

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2024/12/07(土) 18:11:35 

    父親に娘としては愛されていたと思うけど
    これからも父親と仲良く付き合おうとすると
    不倫でショック状態の母親が悲しむ・傷つくと思われるね
    お金だけは貰って、父親とは縁切らない程度に距離を置いて
    母親と寄り添った方がいいかも

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/12/07(土) 18:12:34 

    >>469
    サレ妻離婚した人で性格悪い人いた
    性格悪いというか気が異様に強すぎて
    これじゃ元旦那さんも逃げたくなったんだろうなと関係ない他人から見ても何となく察せられるような
    性格悪いからサレ妻になったのかサレ妻になったからトゲトゲして性格悪くなったのかは鶏卵で分からないけど

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/12/07(土) 18:16:57 

    >>1
    お母さんと自己の分離ができているなら
    今は色々思っていても、そのうち見方は変わると思う
    良くも悪くも、親をひとりの人として見るようになると
    すごさも良さもダメさもなさけなさも
    どんな要素も、全部ちがって見えるから

    だから変にハッキリさせないで距離を置く
    そうすれば自分が整理できてきた時に
    ちがう景色がみえると思うよ

    あと、そんなこと言ってくる友達ともちょっと距離を置こう
    自分の感情を押し付けるだけで、ロクなこと言わないタイプだぞ
    そういうタイプは、ある時には平気で不倫して平気で意見変えるぞ(例:ベッキー)

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/12/07(土) 18:17:05 

    >>491
    当たり前の事だけどね

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/12/07(土) 18:24:47 

    >>469
    なんか意味わからないんだけど。
    そんなに妻に原因があったのなら不倫なんかする前にきちんと話し合うなり離婚を切り出せばいいのでは?
    仮に妻が悪かったとして、不倫なんかしたら自分が悪くなってしまうし離婚も思うようにできない、慰謝料も払わなきゃいけなくなる方が嫌じゃないの?
    結局言い訳でしかないように私は思うし、そんなに妻が悪いなら子供引き取ればいいのになんだかんだ言って不倫相手と一緒になりたいから悪い妻に丸投げなら矛盾してる。

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2024/12/07(土) 18:30:54 

    >>302
    娘と妻への愛情は違うんだよね、子供のために命は捨てられても妻や夫のためとなると躊躇する

    +20

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード