ガールズちゃんねる

周りも下手くそで安心したこと

73コメント2024/12/07(土) 16:18

  • 1. 匿名 2024/12/06(金) 22:28:00 

    保育園で親が手伝って仕上げる工作があったのですが、私は夜寝る前にお酒を飲みながらやったのと手先が不器用なので、翌朝見て「うわ、下手くそー」と思ってしまいました。
    後日掲示されてる他の人のを見てみたら、意外と同レベルだったのでホッとしましたw

    +72

    -16

  • 2. 匿名 2024/12/06(金) 22:28:37 

    手書きの文字

    +93

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/06(金) 22:28:40 

    小学校の時の裁縫

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/06(金) 22:28:44 

    周りも下手くそで安心したこと

    +151

    -4

  • 5. 匿名 2024/12/06(金) 22:29:17 

    周りも下手くそで安心したこと

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/06(金) 22:29:21 

    クラス懇談会の1人ずつの挨拶

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/06(金) 22:29:33 

    高校時代あんまりカラオケとかしてなくて、大学のサークルの打ち上げで行くことになって大丈夫かなって緊張してたら音痴が数人自信満々で歌ってくれてたので助かった。

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/06(金) 22:29:50 

    セックスの上手さって男の技量にフォーカスされがちだけど
    女も男を気持ちよくさせるための上手い下手有るんだよね
    最近は上手いって言われるんだけど若い頃は下手、気持ちよくない、つまらないって何回言われたことか

    +10

    -21

  • 9. 匿名 2024/12/06(金) 22:30:22 

    >>1
    いいな
    うちのクラスたまたま元保育士、幼稚園の先生、小学校や中学校の先生が多くてクオリティ高いし皆やる気あってビックリした…

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/06(金) 22:30:23 

    計算

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/06(金) 22:32:20 

    >>2
    タブレットのサインとかは自分でもビックリするほど下手くそ(汗)あれ上手くかける人凄いわ

    +143

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/06(金) 22:32:26 

    安井金比羅宮に行ったとき、地面に膝ついて岩くぐるの恥ずかしいなって思ってたら
    みんなよろよろしながら地面に膝ついてくぐってたから安心したw

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/06(金) 22:32:35 

    先日、父が亡くなり、お寺さんにお布施を払うのに、筆ペンで書いたら、ふざけてるレベルの字の汚さでどうしようかと思っていたら、お坊さんが白木の位牌に筆で戒名書いてくれた字が、あまりにも下手くそだったので、安心してお布施の袋を渡せた。

    +104

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/06(金) 22:32:59 

    周りも下手くそで安心したこと

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/06(金) 22:33:00 

    >>8
    女は雰囲気の作り方が上手いか下手かで男のモチベーションが変わる

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2024/12/06(金) 22:34:14 

    >>13
    wwwwww
    お坊さんも下手なんかいww
    予想外で声出た😂

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/06(金) 22:35:36 

    生きること

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/06(金) 22:35:50 

    >>4
    シー エー ティー

    CAT!

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/06(金) 22:36:10 

    >>11
    業者さんから、皆さん上手く書けないんですよってフォローが入るw

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/06(金) 22:36:58 

    ダイエット
    高校からアラサーの現在までずっと交流が続いてる4人グループで、私含めて皆痩せたい痩せなきゃって何年も言い続けてるけど、たまに行く海水浴や温泉旅行で全員痩せてないぽよぽよお腹を露わにしてます…(笑)
    しばらくはこのままかも…

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/06(金) 22:36:58 

    >>8
    下手は言うまでもないけど、上手いって評されるのもどうかと思う
    何で他のやつと比べてるの?ってなる
    バカなのかなと思う

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/06(金) 22:37:34 

    >>13
    昔の板前さんはお品書きを書く為に書道を習っていたらしいね。坊主も習わないとw お布施はずめないわw

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/06(金) 22:37:52 

    >>4
    にゃんこもケーキもかわいい!

    +76

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/06(金) 22:39:11 

    運転

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/06(金) 22:40:44 

    坊主は屏風に上手に坊主の絵を描けるくらいじゃないと。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/06(金) 22:55:08 

    >>4
    このケーキ上手じゃん!
    このネコちゃんメッチャカワイイ。

    +90

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/06(金) 23:07:52 

    運転
    私より下手な人たくさんいる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/06(金) 23:09:27 

    すごい優秀な人の文字が小学生みたいな下手な字だったときになんか安心した。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/06(金) 23:10:08 

    人前で話すこと
    毎週朝礼してるけど、流暢でうまいこと言えるような人はわずかなもので、大抵の人はそうでもないことを知った
    私は普段から口下手でどうにもならないけど、普段仕事もできてコミュ力抜群な人でも人前でまともに話せない事が結構あるんだよね 何でだろう

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/06(金) 23:11:13 

    >>4
    最高!

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/06(金) 23:11:22 

    >>13

    お塔婆に至ってはプリンターで印刷してるみたいで有り難くもなんともないw
    周りも下手くそで安心したこと

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/06(金) 23:24:12 

    >>20
    そうそう、顔とか手足とか見えてる部分じゃ分からないレベルで意外とポチャってる子って自分の周りにも多いよ~
    まぁ自分は見えてる部分も堂々デブですが

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/06(金) 23:24:46 

    >>13
    親戚の葬式行った時、白木の位牌の字が下手なんてもんじゃないほど下手だった。お経も下手だったけどな。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/06(金) 23:25:00 

    >>31
    私もこの機械にびっくりした。ありがたみもないわ。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/06(金) 23:30:02 

    >>6
    私は自分でも何言ってるかわからんぐらい下手なんだけど、普段大人しい感じの人が上手に挨拶しててビックリする。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/06(金) 23:39:44 

    神社でいただいた御朱印の字が下手だったよ
    小学生の書初めより下手じゃん?って思ったけど、下手なの逆に珍しいからちょっと気に入っている

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/06(金) 23:41:51 

    >>11
    変な線がぴーって入ったりウケるって思いながらいつもサインしてるw

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/06(金) 23:45:08 

    子供からの「◯◯描いてー!」
    アンパンマンやドラえもん系ならいけるけど

    「アリエル描いて!」
    「エルサ描いて!」
    「プリキュア!」
    「鬼滅の刃!」
    無理無理無理無理…

    まわりのお母さんに「ドキンちゃん描けるの!?すごい!」言われて自信つきましたw
    そりゃみんな鬼滅の刃とか描けないよねw

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/07(土) 00:03:51 

    >>7
    音大でオーケストラとかしてる友達が、『絶対音感みんなあるのに、みんな下手で地獄だった』って話してくれたの思い出した

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/07(土) 00:06:04 

    >>1
    子供の提出物を酒飲みながらやるとかアル中かよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/07(土) 00:09:30 

    縦列駐車とS字クランク

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/07(土) 00:11:22 

    >>5
    芝居やんけ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/07(土) 00:25:04 

    >>14
    1番目の子が1番目上手に出れてた

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/07(土) 00:37:12 

    >>11
    わかるw
    店員さん、下手やなーって思ってんだろうなぁって恥ずかしくなるw

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/07(土) 00:42:51 

    逆に自分より人付き合い下手な人みたことない

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/07(土) 00:44:51 

    >>4
    「ぼくはこんなにブサイクじゃニャイ」

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/07(土) 01:27:27 

    >>46
    三毛だからたぶん女の子だよ、、笑

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/07(土) 01:41:14 

    >>11
    きれいにかこうと時間かかる人よりいいと思う!!w

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/07(土) 01:44:43 

    >>29
    わかる
    頭良くて仕事の覚えも早い子が
    電話とって、代わる人に用件伝える時に「ええっと、あの、、あ、、、」と言葉に出来てなくて驚いた
    使う脳みそが違うんだろうねーー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/07(土) 05:55:20 

    >>4
    上手やんこれ。愛を感じる

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/07(土) 06:03:09 

    ここ数年前から、おやつにメッセージ書けるやつよく見るけど
    絵心ないどころか字もちょーぜつ汚いから最初から印字しといてくれと思ったら印字されてるやつも売られるようになった
    まぁ、どのみち全部自分でたべるんだけど

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/07(土) 07:07:51 

    >>5
    これおもしろいよね。お芝居の設定なんだけど、全員振り付けが曖昧で他人を見つつやってるからみんなバラバラになっちゃう。ドヤ顔で間違ったポーズキメててそれも面白い。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/07(土) 07:30:42 

    >>4
    ケーキを精一杯作ったのは伝わってくるけど
    猫が「これは私じゃねえよ!」というのが見ただけで分かるw

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/07(土) 07:33:55 

    >>1
    工作得意なババアは居らんのかい

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/07(土) 07:47:07 

    >>6
    めっちゃ喋る人いない?
    しかも上手いの
    プレゼンとかよくやってるのかな?何の仕事かな?って思う

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/07(土) 07:50:09 

    >>8
    下手とか言っちゃうような感性の人とそこまでの関係になった事ない

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/07(土) 08:05:31 

    >>31
    ありがたみないけど、汚い字よりいいのではないかと思う。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/07(土) 08:07:27 

    >>4
    にゃんこの表情がいいなw

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/07(土) 08:21:31 

    >>4
    俺はもっと可愛いだろ!と言ってそう

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/07(土) 08:24:58 

    >>13
    今年、親戚が亡くなって葬儀の時、お坊さんがお教も説法も下手だなーと思っていたら、法事の時、卒塔婆の文字も下手だった。修行しようぜ、と思った。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/07(土) 08:29:48 

    >>9
    そこに混ぜ込まれるコメ主!
    伸び代しか無い!
    運命を味方にしろ!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/07(土) 08:30:38 

    >>57
    こういう機械素晴らしいと思うけどな!

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:12 

    >>51
    写真は撮っておけ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:13 

    生き方

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/07(土) 08:34:17 

    >>13
    筆ペンで書くところがハイライトですわよ😌

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/07(土) 08:55:14 

    恋愛 自分だけが下手なわけじゃないからバランスとれてる気がする

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/07(土) 09:05:09 

    >>1
    酒飲みながら工作するお母さんむり

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/07(土) 09:08:57 

    >>8
    男も女も相手に対して上手い下手言うやついやだわ
    お前何様だよって思うしセックス語るやつに限って下手だよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/07(土) 10:29:17 

    >>55
    長い挨拶する人がいると、次の人も何か喋らなきゃってなるのか長くなっていくんだよね。
    時間もかかるしあの時間が苦手だから自分の番が来たら「名前と兄弟の有無+よろしくお願いいたします。」だけに戻しちゃう。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/07(土) 10:45:38 

    >>4
    幸せな写真だ…
    すっごく愛されてキャットちゃんなのだなぁ!

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/07(土) 11:00:03 

    >>13
    本当に下手だったのかな。
    達筆、草書・行書だったから素人には下手に見えたとか。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/07(土) 11:29:31 

    >>55
    よこ。いる。家での子どものエピソードを織り交ぜて周囲に笑いを提供しつつ、子どもの心配なことや懸念点もきちんと伝えて、それでいて雑談してるかのような軽やかさでサクッと話す人とか。お子さんよりも何の仕事してる(してた)人なんだろうとか気になるw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/07(土) 16:18:17 

    >>8
    上手いって言われても嬉しいかって言われると微妙よね
    反応に困る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード