-
1. 匿名 2024/12/06(金) 16:28:31
主はバームクーヘンが大好きで、クラブハリエが一番好きです^_^
バームクーヘンが好きな皆さん、色々語りませんか?+112
-10
-
2. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:12
+58
-4
-
3. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:32
>>1
ぜひ焼きたてを食べてみて
焼いてるところも面白いよ+34
-8
-
4. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:37
チョコバウムがいい+13
-9
-
5. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:44
芦屋のシュターンが好き+4
-4
-
6. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:56
不味い+8
-48
-
7. 匿名 2024/12/06(金) 16:30:02
治一郎も美味しかった。
貰い物でワンホールまるまるもらった時はテンション上がる。+108
-32
-
8. 匿名 2024/12/06(金) 16:30:19
フツーにユーハイムのが好きです。+168
-11
-
9. 匿名 2024/12/06(金) 16:30:21
私もクラブハリエが一番好き
まわりの糖衣がシャリシャリで美味しい+45
-13
-
10. 匿名 2024/12/06(金) 16:30:22
+20
-33
-
11. 匿名 2024/12/06(金) 16:30:59
しっとり系を好んでいたけど、最近ピレネーの美味しさに気付いた。+1
-10
-
12. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:12
シュガーコーティングしてくれてるバームはなお嬉しい。+65
-15
-
13. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:17
京ばあむが好き 周りのシュガーコーティングがシャリシャリなうちに食べたい+11
-15
-
14. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:19
牛乳と相性いいよね+49
-6
-
15. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:29
何も飲まずにバームクーヘン食べろ🤡+1
-11
-
16. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:33
不二家のバウムクーヘン
お手頃価格で美味しくて大好きです。+9
-14
-
17. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:55
スーパーに行くと8個入り300円くらいのバームクーヘンをよく買います
無糖のコーヒーとよく合っておいしい+34
-9
-
18. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:57
チョコ味のバウムクーヘンが好き😋+37
-10
-
19. 匿名 2024/12/06(金) 16:32:22
バオムクーヘンとお呼び!+2
-13
-
20. 匿名 2024/12/06(金) 16:32:30
治一郎、以前頂いておいしかったな
しっとり系だと北菓楼が好き+70
-16
-
21. 匿名 2024/12/06(金) 16:32:54
>>2
おおーっ!
太りそう😋+5
-9
-
22. 匿名 2024/12/06(金) 16:32:56
平塚のバッハマンのバームクーヘンもおいしいよ〜+3
-8
-
23. 匿名 2024/12/06(金) 16:33:29
クラブハリエ美味しいよね
市松模様の箱もいいんだ+50
-9
-
24. 匿名 2024/12/06(金) 16:33:38
好き過ぎて毎日食べてたら太った(^_^;)+12
-4
-
25. 匿名 2024/12/06(金) 16:35:15
セブンの金のバウムクーヘン常にストックしてる
いつもユーハイムが食べられるなんてありがたや〜+27
-9
-
26. 匿名 2024/12/06(金) 16:36:26
日本人好みに進化したふわふわ系より、ユーハイムみたいな昔ながらの製法のどっしり重くて硬い年輪が不均等なバウムクーヘンが好き。
地元にあるんだけど、寒期しか販売しないのとオンライン販売が無いから、近所の人かよほどバウムクーヘンに詳しい人しか知らない。
+82
-7
-
27. 匿名 2024/12/06(金) 16:36:53
>>8
ユーハイムの切り立てが好き
神戸大丸や本店行くと必ず買っちゃう+29
-4
-
28. 匿名 2024/12/06(金) 16:37:09
バームクーヘン嫌いなんだけど、焼いて食べたらおいしくなるのかな?+1
-9
-
29. 匿名 2024/12/06(金) 16:38:02
エレファントリング+27
-4
-
30. 匿名 2024/12/06(金) 16:38:30
セブンのシェアして食べるバームクーヘン、1人で全部食べてる!+5
-10
-
31. 匿名 2024/12/06(金) 16:38:40
セブンの金のバウムクーヘン大好き
一時期販売休止してたけど復活してくれて嬉しかった+22
-7
-
32. 匿名 2024/12/06(金) 16:38:43
埼玉に住んでた元彼がなんか近所で有名なバウムクーヘン屋さんのホール買ってきてくれてたな
でもホールで食べるほどは好きじゃなくてやめてもらった…+0
-13
-
33. 匿名 2024/12/06(金) 16:38:43
しっとりとかじゃなくて、固めの食べたいけどだいたい柔らかいから残念
層を゙剥がしながら食べられるような硬いバウムないかなぁ
+47
-3
-
34. 匿名 2024/12/06(金) 16:38:58
>>8
私も。色々食べたけど、そこら辺で買える中で1位はコレ!あとあんまり買いに行けないけどヴィヨンも。+12
-5
-
35. 匿名 2024/12/06(金) 16:40:17
1枚1枚剥がしながら食べるのが大好き!!+15
-4
-
36. 匿名 2024/12/06(金) 16:40:20
バームクーヘンよりバウムクーヘンと言いたい+9
-7
-
37. 匿名 2024/12/06(金) 16:40:23
クラブハリエはもらいすぎて食べ飽きた。
滋賀県民
+5
-11
-
38. 匿名 2024/12/06(金) 16:40:42
>>8
白い砂糖のコーティングが良いよね+12
-5
-
39. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:08
+8
-6
-
40. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:12
治一郎のバウムクーヘン好き。
ヤタロー行きたいなぁ…。+7
-11
-
41. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:41
本場の人たちはナイフで削いで食べるっていうのを知ってからホールで買ったときは削いで食べてる。薄めにすると美味しい。+12
-3
-
42. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:54
しっとりおとなのバウムが好き。
直売所で買う!+2
-4
-
43. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:56
>>26
めっちゃ気になる!+4
-4
-
44. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:56
>>30
あれ量も多くないし普通に一人で食べるけど。+0
-5
-
45. 匿名 2024/12/06(金) 16:42:02
何でこんなトピにマイナス魔がいるの?笑+38
-8
-
46. 匿名 2024/12/06(金) 16:42:20
>>33
そうそう、私も層が剝がれるようなしっかりしたのが好き
しっとり系やふわふわ系はパンみたいで好みじゃないけど夫はその方が好き
+9
-3
-
47. 匿名 2024/12/06(金) 16:43:01
ねんりん家+55
-9
-
48. 匿名 2024/12/06(金) 16:43:12
>>36
確か材料とか作り方がちゃんとしてるやつがバウムクーヘン呼びなんだよね+4
-4
-
49. 匿名 2024/12/06(金) 16:43:14
>>37
羨ましい+4
-4
-
50. 匿名 2024/12/06(金) 16:43:46
カステラの長崎堂の会社のバームクーヘン黒船がとても美味しい。+7
-8
-
51. 匿名 2024/12/06(金) 16:43:49
>>1
ユーハイムが好き+26
-4
-
52. 匿名 2024/12/06(金) 16:43:53
>>33
ユーハイム
シュターン
エレファントリング
バウムウントバウム
神戸や芦屋近辺は伝統的なしっかりタイプ多いよ
特にシュターンがおすすめ
マイスターの称号もってるシェフが焼いてる+21
-2
-
53. 匿名 2024/12/06(金) 16:44:10
ローソンの生バウムクーヘンが好き+4
-4
-
54. 匿名 2024/12/06(金) 16:44:21
洋菓子のグリンのバームクーヘン🍀
倒産しちゃったけど好きだったなあ+0
-2
-
55. 匿名 2024/12/06(金) 16:44:36
烏鶏庵
去年福袋買ってみたら、カステラよりバームクーヘンが美味しくてビックリした😳+2
-7
-
56. 匿名 2024/12/06(金) 16:44:46
文明堂のも好き+5
-3
-
57. 匿名 2024/12/06(金) 16:46:22
>>45
バウムクーヘンにまでアンチがいるとは🤣+25
-3
-
58. 匿名 2024/12/06(金) 16:47:57
>>49
もう県民はお腹いっぱい。
箱も見飽きたよ。
クラブハリエは避ける人が多い。(法事や退職のお菓子、手土産)+4
-6
-
59. 匿名 2024/12/06(金) 16:48:35
>>1
クラブハリエ推しです。
ラ・コリーナで食べるとまた格別だよね♪+5
-4
-
60. 匿名 2024/12/06(金) 16:49:00
ローソンの生バームめっちゃ好き+5
-4
-
61. 匿名 2024/12/06(金) 16:49:07
カーベカイザー
ヨコカワ
関西だとこの2つが美味しいのは認知してる
後神戸のは美味しいのが多い印象+4
-2
-
62. 匿名 2024/12/06(金) 16:49:49
だよね。商品名がシェアして、だから皆そうしてるのかと思った!+0
-2
-
63. 匿名 2024/12/06(金) 16:51:51
>>47
マウントバームしっかり芽美味しいですよね。+27
-4
-
64. 匿名 2024/12/06(金) 16:53:57
>>6
バウムクーヘン好きな人のスレだからさっさと消えていいよ☺️+11
-2
-
65. 匿名 2024/12/06(金) 16:55:55
のびるバウムのハードしか勝たん
通称嵯峨渓バウム+1
-4
-
66. 匿名 2024/12/06(金) 16:56:08
好きすぎて取り寄せだけじゃ飽き足らず子供と作ってみた
層にするのにとんでもない時間かかってほぼ丸一日かかって空洞まみれのクレープ生地重ねたケーキみたいなのが出来た
夏休みの宿題で提出したけど先生にもそこまでウケず…
ラーメン手作りの方がウケてなんか悲しかった
プロの技術と設備はすごい+11
-5
-
67. 匿名 2024/12/06(金) 16:56:36
広島県の「ユーハイム 似島歓迎交流センター」でバウムクーヘンを手作りしたけど、とても美味しかった。+3
-2
-
68. 匿名 2024/12/06(金) 16:56:40
三方六がバームクーヘンだと気づかず食べてた+5
-3
-
69. 匿名 2024/12/06(金) 16:56:47
ドラッグストアなんかで手軽に手に入る香月堂のバウムクーヘンも結構好き+35
-2
-
70. 匿名 2024/12/06(金) 16:57:13
個人的に鬼怒川温泉近くにあるハチヤって店のロックバウムってのが人生で食べたバウムクーヘンの中で一番美味しかった+5
-1
-
71. 匿名 2024/12/06(金) 16:58:33
バームクーヘン大好き
でもマダムシンコの商品のように
何かが染み込ませてあったりは嫌い
シンプルなプレーン味が好き
ほのかな甘みが良い
でもバームクーヘンて高いよね+19
-1
-
72. 匿名 2024/12/06(金) 17:00:31
>>16
不二家にバームクーヘンがあるのね
私は砂糖も別の味も何も付いていない
シンプルなバームクーヘンが好きなんだけど
不二家のはどんなですか?+2
-1
-
73. 匿名 2024/12/06(金) 17:01:34
>>1+9
-2
-
74. 匿名 2024/12/06(金) 17:01:45
昔、札幌の有名なお菓子メーカーのちょっとしたテーマパークみたいなところで焼き立てバームクーヘンがあって、あったかくてフワフワでおいしかった
メーカー名忘れちゃった+0
-3
-
75. 匿名 2024/12/06(金) 17:02:25
ねんりん家が好きだけど近くにはなくて…
でもバームクーヘンが食べたいなて気分のままセブンへ行ったら、PBのがユーハイム製だったのにビックリした+9
-1
-
76. 匿名 2024/12/06(金) 17:06:03
>>8
バター使ってるのはユーハイムだけ
他の店はショートニングとかマーガリン、植物油を使ってる+26
-2
-
77. 匿名 2024/12/06(金) 17:07:46
>>58
あなたバウムクーヘン好きじゃないでしょ
何回もらっても飽きないけど?+1
-6
-
78. 匿名 2024/12/06(金) 17:10:12
ユーハイムとクラブハリエと三方六が好き+12
-1
-
79. 匿名 2024/12/06(金) 17:12:06
ホレンディッシェカカオシュトゥーベがおいしいと思ったら、ユーハイムが作ってるんだね
納得のおいしさ!+15
-1
-
80. 匿名 2024/12/06(金) 17:12:37
>>43
マツコの知らない世界のバウムクーヘン回にでていたバウムクーヘン三昧のお二人が2008年に紹介してます。たしか08年のファン投票ノミネート商品だったはず。地元の人はサクッとホールのバウムクーヘンだけ買っていく人も多いです。画像は2山タイプですが1山タイプも売ってます。フォルジュのバウムクーヘン: バウムクーヘン三昧baumkuchen-zanmai.seesaa.netフォルジュのバウムクーヘン,バウムクーヘン/バームクーヘンが大好きな人、食べたい人、作りたい人、バウムクーヘン/バームクーヘンのことを知りたい人のためのサイトです。
+2
-1
-
81. 匿名 2024/12/06(金) 17:12:42
>>1
この時期だけ出るバームクーヘンのチョコがけが美味しい!
1番はフレスタ
イオンのも気になる+0
-1
-
82. 匿名 2024/12/06(金) 17:13:36
ゴッホより普通に好き+0
-1
-
83. 匿名 2024/12/06(金) 17:15:52
ユーハイムが好き。+7
-2
-
84. 匿名 2024/12/06(金) 17:16:41
治一郎、クラブハリエ、ねんりん家、キハチ大好き
マダムシンコはいただいた時に温めて食べてみたけど
1回で大丈夫だったwめちゃくちゃ甘党なら好きかも+4
-1
-
85. 匿名 2024/12/06(金) 17:17:28
ユーハイム、治一郎、京ばあむ…他にもたくさん。バウムクーヘン大好きです。+6
-1
-
86. 匿名 2024/12/06(金) 17:18:08
>>23
池袋限定もいいよ
実物はもうちょっとかわいい+6
-1
-
87. 匿名 2024/12/06(金) 17:18:13
北海道の北菓楼の「妖精の森」
すごい美味しいよ+4
-1
-
88. 匿名 2024/12/06(金) 17:29:05
ふわふわより固いのが好きだなー甲子園のカイザーかな+4
-1
-
89. 匿名 2024/12/06(金) 17:30:13
セブンイレブンの金のバームクーヘン好き+10
-1
-
90. 匿名 2024/12/06(金) 17:31:52
>>48
逆やで〜
ユーハイム→バウムクーヘン
治一郎→バームクーヘン+1
-2
-
91. 匿名 2024/12/06(金) 17:33:50
>>45
本当。お腹空いてイライラしてるんかな?
+7
-1
-
92. 匿名 2024/12/06(金) 17:34:42
>>33
カーベカイザーは硬めよー+4
-1
-
93. 匿名 2024/12/06(金) 17:35:10
京ばあむ、三方六が好き。お土産の定番。+4
-1
-
94. 匿名 2024/12/06(金) 17:37:29
>>61
カーベカイザー 名前も格好いい+7
-2
-
95. 匿名 2024/12/06(金) 17:40:36 ID:yhkFf5CUzH
昨日並んでクラブハリエのお徳用買ってきました。食べるの楽しみ!+0
-1
-
96. 匿名 2024/12/06(金) 17:40:58
ユーハイムが一番好きです他のバウムも大抵美味しく食べられるんだけど
唯一治一郎だけは苦手だったわ
あの独特の卵臭さが気になっちゃって
なんであんなに臭いんだろう+12
-2
-
97. 匿名 2024/12/06(金) 17:41:06
>>77
いや、好きだよー+1
-1
-
98. 匿名 2024/12/06(金) 17:43:08
東京駅の中にあるねんりん屋っていうバウムクーヘン屋さん美味しかった!+7
-3
-
99. 匿名 2024/12/06(金) 17:44:27
>>90
香料不使用でバター、小麦粉、砂糖、卵のシンプル材料で作ったの食べてみたい。
家で作るとパウンドケーキになっちゃう。+1
-1
-
100. 匿名 2024/12/06(金) 17:44:54
>>72
シンプルでど真ん中感のあるしっとりとしたバウムクーヘンです。不二家のバウムクーヘンに慣れているためパサパサしたバウムクーヘンが苦手です。上品な甘さで、無糖の紅茶やコーヒーと合わせて楽しみます。
お手頃価格なのでぜひ試してみて下さい!
バウムクーヘン | 焼菓子ギフト | ギフト | ケーキ・洋菓子 | 株式会社不二家www.fujiya-peko.co.jpバウムクーヘンのページです。不二家洋菓子店でお買い求めいただけるケーキやギフト商品などのスイーツをご紹介します。
+3
-2
-
102. 匿名 2024/12/06(金) 17:48:45
>>74
よこ コレ>>87じゃないかな?
+0
-1
-
103. 匿名 2024/12/06(金) 17:51:16
>>99
マジパンやアーモンドプードルも入ってたりするよね
私もバウムクーヘン好きで一度作ってみようと思ったけど、材料集めただけで力尽きた…+0
-1
-
104. 匿名 2024/12/06(金) 17:52:31
>>1
カロリー大爆弾!ボンッ+1
-4
-
105. 匿名 2024/12/06(金) 17:52:52
>>96
本来は、ドイツだとバウムクーヘンの定義として
バター・小麦粉・砂糖1に対して、卵2
って比率まで決まってるけど
治一郎は卵の比率が一般的なものより多いらしい
卵強くてかなり好みが分かれる味だよね+9
-1
-
106. 匿名 2024/12/06(金) 17:53:33
>>8
最初に食べたのがユーハイムだったからバウムクーヘンはユーハイム一択
ウチの近所にバウムクーヘンが人気のケーキ店あって開店前から行列できてるけどその店のスペシャリテなら並ばず買えるのになぁと、毎朝行列横目に出勤してる+12
-1
-
107. 匿名 2024/12/06(金) 17:55:37
会社のお歳暮クジ(貰ったお歳暮を社員に配る。足りないところを社長がバームクーヘンとか足してる)でバームクーヘンいっつも願ってる!
今年は当たったの嬉しい!+1
-1
-
108. 匿名 2024/12/06(金) 17:55:57
>>48
ごめんなさい、90ですが貴女は正しいです 読み間違えました…+0
-1
-
109. 匿名 2024/12/06(金) 18:02:26
>>105
卵の臭さ抑えられないのかねえ
カスタードクリームとかプリンとかも大好きだから、卵たっぷりでもいいから匂いをなんとかして欲しいwちなみに萩の月も卵臭さ気になる
好きな人はあれを臭いと感じず、あの風味も好きなのかもだけど+10
-2
-
110. 匿名 2024/12/06(金) 18:04:41
>>1
千葉の鋸南町にある鋸山バームクーヘンが大きくて美味しかったです。おすすめ!+5
-1
-
111. 匿名 2024/12/06(金) 18:09:53
>>102
さらヨコ
石屋製菓の白い恋人パークかも+0
-1
-
112. 匿名 2024/12/06(金) 18:15:55
>>100
わぁ、貼ってくださってありがとうございます
値段めっちゃ手頃ですね
明日さっそく買いに行ってきます
もちろん無糖の紅茶も😊
+4
-2
-
113. 匿名 2024/12/06(金) 18:20:30
>>1
岡山のルホワイエというお店のバームクーヘンが凄く美味しい。
岡山出身のママ友が持ち寄りの時に持ってきてくれたんだけど、めちゃくちゃ美味しくて以来取り寄せしてる。+1
-3
-
114. 匿名 2024/12/06(金) 18:20:54
私はファミリーマートのバウムクーヘンが好き!+8
-1
-
115. 匿名 2024/12/06(金) 18:21:07
>>104
美味しいものな話してるときに
すぐカロリーがーとか水指す人居なくなれ+9
-1
-
116. 匿名 2024/12/06(金) 18:27:33
バームクーヘンってソフトタイプのよくある形しかないと思ってたけど、近所のお店にハードバームクーヘンってのがあって食べてみたらこっちの方が美味しくてバームクーヘン大好きになった
木みたいなバームクーヘン+5
-1
-
117. 匿名 2024/12/06(金) 18:43:11
なんだかんだいって幼稚園の頃におやつで出てきたバームクーヘンが1度好きかも。+0
-1
-
118. 匿名 2024/12/06(金) 18:51:26
>>80
美味しそう!
ただ、神奈川遠い💧+1
-1
-
119. 匿名 2024/12/06(金) 18:51:58
>>114
冷やし?バームクーヘンかな
あれ美味しいよね+6
-1
-
120. 匿名 2024/12/06(金) 18:52:07
>>47
美味しいよね
一番好き+16
-1
-
121. 匿名 2024/12/06(金) 18:55:37
昨日買ったものを四等分に切ってトースターで焼いたら外がパリパリで美味しかった!+1
-2
-
122. 匿名 2024/12/06(金) 18:56:54
島田屋製菓のバームクーヘン
知ってる人居たら嬉しいな+4
-1
-
123. 匿名 2024/12/06(金) 19:09:39
好き好き!フワフワしてるのより、みっちり詰まってる感じのが好き。フワフワのもあれば食べるけどさw+3
-2
-
124. 匿名 2024/12/06(金) 19:11:03
カロリー高いんだろうなぁと思いながら食べてる+3
-3
-
125. 匿名 2024/12/06(金) 19:12:34
>>111
『白いバウム』とかあるもんね+1
-1
-
126. 匿名 2024/12/06(金) 19:19:23
>>61
小さい頃 よく連れて行ってもらっていたケーキ屋さんだ
通っていた小学校の近所にあった
子供だったからチョコレートケーキを買ってもらってたけど
大人になってバームクーヘンの名店だと知った+0
-1
-
127. 匿名 2024/12/06(金) 19:26:04
>>96
バウムクーヘン好きでいろいろ食べ比べてるんだけど、治一郎がすごく好き。がるでは嫌いなひとが多くてショートニングだけのせいかと思ってた。私自身は卵くさいと感じたことは一回もなかったから驚きました!私が少数派なのかな+9
-4
-
128. 匿名 2024/12/06(金) 19:31:50
+8
-3
-
129. 匿名 2024/12/06(金) 19:32:23
本番ドイツ🇩🇪のバームクーヘン食べてみたい+7
-1
-
130. 匿名 2024/12/06(金) 19:33:03
>>73
左のバウムクーヘン美味しそう+4
-1
-
131. 匿名 2024/12/06(金) 19:33:26
バウムに合う飲み物は?+2
-1
-
132. 匿名 2024/12/06(金) 19:35:20
>>2
美味しそう+7
-1
-
133. 匿名 2024/12/06(金) 19:39:25
>>1
ちょうど今、部屋に入ったら置いてありました!
丸い形だからお祝いにもぴったりですよね。
今からおいしく頂きます❤︎+6
-3
-
134. 匿名 2024/12/06(金) 19:40:10
「三方六はバームクーヘンの域を超えている」って義理兄が三方六の切れ端を食べながら言ってた
+6
-1
-
135. 匿名 2024/12/06(金) 20:10:24
>>134
そうなんだ(^◇^;)
美味しいと聞いたけど+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/06(金) 20:11:06
>>133
ここは、ソロ活女子のドラマで出た場所❓+5
-1
-
137. 匿名 2024/12/06(金) 20:11:39
>>69
お手軽なバウムクーヘンも良いよね+7
-1
-
138. 匿名 2024/12/06(金) 20:12:07
>>29
入れ物可愛い🩷+12
-1
-
139. 匿名 2024/12/06(金) 20:14:01
>>52
近いうちに神戸に旅行に行くから行ってみようかな?+5
-1
-
140. 匿名 2024/12/06(金) 20:14:32
バーム食えへん+0
-3
-
141. 匿名 2024/12/06(金) 20:16:10
バームクーヘン美味しい🤤よね
私も好きだよ+2
-1
-
142. 匿名 2024/12/06(金) 20:17:35
セブンイレブンのバームクーヘンが好き+1
-1
-
143. 匿名 2024/12/06(金) 20:19:44
>>8
分かる適度な硬さがいい
ハリエや治一郎より好き+16
-1
-
144. 匿名 2024/12/06(金) 20:22:40
ロイズのクリスマス用のバームクーヘンが美味しかった
ナッツとスパイスが入っててチョココーティングされてて最高+3
-1
-
145. 匿名 2024/12/06(金) 20:38:10
>>134
バームクーヘンの域を超えているって
何なんだろう?
超えた向こうには何があるか知りたい+2
-1
-
146. 匿名 2024/12/06(金) 20:41:53
>>134
わかる
三方六大好き+5
-1
-
147. 匿名 2024/12/06(金) 20:42:51
>>1
関東から滋賀まで行ったわ+0
-1
-
148. 匿名 2024/12/06(金) 20:45:00
>>143
硬め好き+4
-1
-
149. 匿名 2024/12/06(金) 20:57:39
クラブハリエクラブハリエっていうけど
たねやでしょあれ。和菓子のたねやの系列だよね?+3
-3
-
150. 匿名 2024/12/06(金) 21:01:32
日本人は何でこんなにバウムクーヘン大好きなんだろう
箱根のルッカの森、鬼怒川もはちやとか。観光地にも店多いよね+2
-1
-
151. 匿名 2024/12/06(金) 21:12:01
>>104
穴空いてるから0カロリー+0
-1
-
152. 匿名 2024/12/06(金) 21:13:07
>>133
かわええ+2
-1
-
153. 匿名 2024/12/06(金) 21:22:00
パンダバウムかわいい!+4
-1
-
154. 匿名 2024/12/06(金) 21:27:38
MUJIの不揃いバウムを忘れてない?
ココまでMUJIが出てないから心配になった。
発酵バターと紅茶味が好き。
+4
-8
-
155. 匿名 2024/12/06(金) 21:32:47
>>154
私はメープルとバナナ🍌が好きだなぁ+3
-2
-
156. 匿名 2024/12/06(金) 21:46:42
スーパーのプライベートブランドで満足です
+13
-2
-
157. 匿名 2024/12/06(金) 21:47:11
>>8
テレビ番組の企画で商品化された田辺さんプロデュースのバウムクーヘン、もう一度食べたい+0
-1
-
158. 匿名 2024/12/06(金) 22:14:33
◯印で働いてるけどびっくりするぐらいバームクーヘン売れる。バームクーヘンだけ買う人も珍しく無い。自分はカレーばっかり買っててバームクーヘンは年に3個くらいしか買わないからバームクーヘンの人気に毎日びっくりする。+2
-1
-
159. 匿名 2024/12/06(金) 22:20:41
>>156
わーい、CGCだ〜!
美味しいよね!たまに買うよー!
CGCブランド母がよく買ってくるけどハズレがないのすごいと思った。
食品もだし、バターはよつばだしお菓子のポテチも美味しいよね。+1
-2
-
160. 匿名 2024/12/06(金) 22:27:00
>>20
北菓楼は最強!+6
-4
-
161. 匿名 2024/12/06(金) 22:31:40
>>130
左の硬くておいしいよ!唯一無二かも😉オンラインショップあるから良かったらみてみてね。+1
-2
-
162. 匿名 2024/12/06(金) 22:36:06
>>52
バウムウントバウム美味しい!
お取り寄せしたよ〜+3
-2
-
163. 匿名 2024/12/06(金) 22:37:51
これ美味しかった+12
-2
-
164. 匿名 2024/12/06(金) 22:39:37
>>1
私もバームクーヘン大好き~
外側のシャリシャリ?してるところがすごい好きで、カットしてあるやつは真ん中から食べて外側が残るようにしてら最後に楽しみに食べるっていう食べ方をするんだけど大概行儀悪いって言われる+1
-1
-
165. 匿名 2024/12/06(金) 22:44:10
ショウダイビオナチュールのバウムクーヘン+0
-1
-
166. 匿名 2024/12/06(金) 22:47:50
>>159
秋田のスーパーがニュースになったトピのコメントだと
秋田のCGCに加盟してるスーパーは質も値段もお高めなんだって
>>418秋田県て人口の割にスーパー多いのよね。それでなんとなくのランキング?があ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
この影響かCGCの伊徳のきりたんぽがスーパーの店頭から無くなってた!トピと違う話だけど
+1
-1
-
167. 匿名 2024/12/06(金) 23:42:15
>>41
なんでマイナスかわかんないけどまじでそう
切り方で結構食感変わるよね+6
-1
-
168. 匿名 2024/12/06(金) 23:48:38
バウムクーヘンって重ねるって意味合いがあるからなんかよくないことには使わない方がいいとかなんとか
お葬式のお供えとか
結婚はいいっぽい
(諸説あり)+2
-4
-
169. 匿名 2024/12/07(土) 10:53:32
>>1
岩手県陸前高田市の『夢の樹バウム』お土産でいただいて本当に美味しかった!+2
-1
-
170. 匿名 2024/12/07(土) 12:18:05
カーベカイザーのバウムクーヘンを特別な時に取り寄せて食べるのが幸せ。+0
-1
-
171. 匿名 2024/12/07(土) 12:25:26
>>163
伊勢丹だよね
これ気になってた+1
-1
-
172. 匿名 2024/12/07(土) 13:04:29
バウムは好きだけど…ホレンディッシュ、クラブハリエ、ねんりんや、治一郎とか食べたけどそういう評判良いやつと無印のバウムの違いがわたしにはよくわからない
どれもふつうにおいしいって感じ。
+0
-3
-
173. 匿名 2024/12/07(土) 13:20:09
>>79
名前が覚えられなくて我が家では「伊勢丹で売ってる帽子女バウム」と呼ばれてる。
これも好きだけど、無印の不揃いも好き。+4
-1
-
174. 匿名 2024/12/07(土) 13:47:38
>>163
これはユーハイムに似てますか?
+1
-1
-
175. 匿名 2024/12/07(土) 14:16:28
>>149
横
コメ主さんじゃないけどクラブハリエはたねやの子会社だよね
たねや創業者の次男がクラブハリエのグランシェフになって現在は取締役+3
-1
-
176. 匿名 2024/12/07(土) 14:34:34
治一郎も好きだけど、すぐ手に入るファミマも好き
しっとり甘くて美味しい+0
-1
-
177. 匿名 2024/12/07(土) 15:06:00
>>1
昭和な感じのバウムクーヘンが好き
ユーハイムかボンボン+1
-1
-
178. 匿名 2024/12/07(土) 16:07:52
>>38
私も好き。
あの部分だけ売って欲しいです。+1
-1
-
179. 匿名 2024/12/07(土) 17:55:31
>>51
私も!ユーハイムが一番好き+2
-1
-
180. 匿名 2024/12/07(土) 17:56:49
>>149
バームクーヘンもいいけど、たねやのくずきり好き。でも押し出すタイプじゃなくなって残念+0
-1
-
181. 匿名 2024/12/07(土) 19:14:22
>>52 どれも美味しそう
お取り寄せしてみようかなぁ
情報ありがと〜
+0
-1
-
182. 匿名 2024/12/07(土) 21:26:25
ねんりん家のバームクーヘンが好き
+1
-1
-
183. 匿名 2024/12/08(日) 01:36:09
ハードタイプが好き+1
-1
-
184. 匿名 2024/12/08(日) 17:02:17
>>112
お口に合ったら
うれしいです!+2
-1
-
185. 匿名 2024/12/08(日) 18:03:14
親が昭和の披露宴で引き出物で貰ってくるバウムクーヘン楽しみだったなぁ。
4人家族だったので8等分して(そしてだいたい父が辞退して、子供達が3切れ食べた)一層ずつ剥がして大事に食べてたよ。+1
-1
-
186. 匿名 2024/12/08(日) 21:44:24
>>47
パリパリな外側が美味しいよね🤤+1
-1
-
187. 匿名 2024/12/08(日) 23:57:43
>>158
いろんな味があるし美味しいけど硬めのバウムが好きな自分としては無印のは柔らかすぎるし、ケーキ感覚で食べてる+0
-1
-
188. 匿名 2024/12/08(日) 23:58:23
>>186
砂糖の塊だけどねw+0
-1
-
189. 匿名 2024/12/09(月) 17:15:54
>>168
木の切り株だから年輪を表してるのよね だから縁起物として使われてる+0
-1
-
190. 匿名 2024/12/11(水) 01:08:20
>>187
わかる!無印のバームクーヘン柔らかいよね。+0
-1
-
191. 匿名 2024/12/31(火) 19:46:37
>>149
滋賀の人ってこれ言うよね
うちの義兄も全く同じ事言ってたわ笑+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する