ガールズちゃんねる

「うわ…話通じねえ…」って思ったこと part3

251コメント2024/12/08(日) 13:48

  • 1. 匿名 2024/12/06(金) 15:07:23 

    ある知り合った人にお酒飲めないって話をして飲み会断った後にその人が私の家に来ることがあったんだけど、
    調理用に買っておいたパックの日本酒やワインをキッチンの棚にあったのを見つけて
    「お酒飲めないって言ったのにお酒あるじゃん!嘘ついたん?」って言い出したこと
    飲まないけど料理に使うじゃん…
     「うわ…話通じねえ…」って思ったこと part3

    +288

    -27

  • 2. 匿名 2024/12/06(金) 15:08:08 

    料理しない人ならわからないかもね

    +297

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/06(金) 15:08:32 

    >>1
    料理あまりしない人だったのか若かったか。
    恥ずかしいね。

    +260

    -7

  • 4. 匿名 2024/12/06(金) 15:09:07 

    友人に出産報告したらなんで子供嫌いって言ってたのに産んだの?って聞かれた

    +11

    -30

  • 5. 匿名 2024/12/06(金) 15:09:13 

    全く料理をしないか、アレルギーだと勝手に思い込んでたのか

    +65

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/06(金) 15:09:51 

    子供が他の子に蹴られたりしたからその子の親に言ったら軽くごめんね~って言われたとき

    +100

    -5

  • 7. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:13 

    >>1
    「本当に頭がいい人は簡単な言葉だけで説明する」と言われる

    +88

    -8

  • 8. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:29 

    制服ディズニーでタバコ吸ってる人を擁護してるガルちゃん民

    +10

    -14

  • 9. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:38 

    ガルでよく思う。

    +72

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:51 

    お酒飲む人にとってはお酒は飲むもので料理に使うなんて考えないんだよ。
    煮切ってアルコール分飛ばすってことも理解できない。

    +103

    -14

  • 11. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:52 

    話通じねぇ奴らガルちゃんにうじゃうじゃ居るわ笑

    +90

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:58 

    対立とか叩きトピでは高確率でそう思う

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:00 

    >>3
    料理酒を飲む人だったんかもしれん

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:05 

    専業主婦を叩いてる人

    +35

    -13

  • 15. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:13 

    枯れ葉がたくさん落ちてきて困ると言ったら
    落ちた葉っぱは私の所有権から外れると言われた

    +86

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:27 

    >>8
    大人が制服姿でディズニーでタバコを吸うのがまずいのに
    「制服ディズニーくらい勝手だろ!」って話にする人にプラスついてるの気持ち悪い
    東京ディズニーで「女子高生がタバコ吸ってます!」注意しようと近づいてわかった女性の正体
    東京ディズニーで「女子高生がタバコ吸ってます!」注意しようと近づいてわかった女性の正体girlschannel.net

    東京ディズニーで「女子高生がタバコ吸ってます!」注意しようと近づいてわかった女性の正体「ウエスタンランドの喫煙ルーム、女子高生がタバコ吸ってますよ」 たしかに、いる。上下ともに女子高の制服をまとい、頭にはミニーマウスのカチューシャをした女性がタ...


    +11

    -7

  • 17. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:52 

    Twitterによくいる「初デートでサイゼ」にこだわる男性。
    サイゼがダメなわけでも安いのがダメなわけでもなく、大人の初デートでサイゼはTPOを考えると違うんじゃないかなって言っても聞かない。同じ価格帯のお洒落なカフェもダメらしい。

    +96

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/06(金) 15:12:04 

    >>7
    話通じない人の役やってるの?

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/06(金) 15:12:08 

    今炎上してる長ネイルママのこれ
     「うわ…話通じねえ…」って思ったこと part3

    +14

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/06(金) 15:12:25 

    >>1
    反抗期の中学生の息子とは話通じることの方が少ない

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/06(金) 15:12:27 

    ※下ネタ注意
    私は25歳で初めて彼氏出来たんだけど、
    友「彼氏とどこまで行ったの?」
    私「いやーあはは、まぁいいじゃん」
    友「えーエッチした?とうとう処〇卒業出来た?」
    私「(うわきも…)まぁいいじゃんそんな話、友は彼氏と面識あるし生々しい話はちょっとしたくない」
    友「いいからいいから。エッチした?どうだった?」
    私「(何がいいからなんだよ)だからそういう話は」
    友「相性ってあるからねぇ。何回かしてだめだったら別れるのもありだよ」
    みたいな会話しんどかった

    +111

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/06(金) 15:13:16 

    >>8
    あのトピ「制服姿で喫煙してること」を注意してるのに、「大人が制服ディズニーするのはその人の勝手だろ」「大人がタバコ吸うのは勝手だろ」になる不思議

    +13

    -8

  • 23. 匿名 2024/12/06(金) 15:13:51 

    >>1
    人柄よくない輩をやすやすと家にあげる事の怖さね
    料理用なんて説明しても伝わらないでしょ?そういうの目敏く見つけて責めてくる人って

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/06(金) 15:14:07 

    >>13
    ゴリゴリのアル中で草

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/06(金) 15:14:44 

    例えばご飯のお供特集!とかテレビで見てて
    「美味しそうー!こんなんごはん何杯だっていけるわ🤤」って些細な談笑にも
    「いやいや、10杯20杯は無理やろ」
    ってすぐに話の腰をおってくる夫

    +143

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/06(金) 15:14:51 

    >>8
    成人した人が制服ディズニーするのがその人の勝手でも
    外国人とかがそれみて誤解して「日本の学生がー」とかいってTwitterで批判してバズるのが目に見えてる

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2024/12/06(金) 15:14:59 

    >>1
    それはマシ
    応答が完全に噛み合わない特性はすごい

    役所にときどきまぎれていて手続きが進まない
    どうやっても進まないので担当を変えてもらうしかない

    +29

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/06(金) 15:15:08 

    パート社員なのに正社員ぶったりアルバイトぶったりするお局
    都合よく使い分けるから話にならない

    +26

    -3

  • 29. 匿名 2024/12/06(金) 15:16:06 

    突然家に来る人に連絡してから来て欲しいと伝えたら家に着く5分くらい前に「そろそろ着くよ」ってそういう事じゃないんだ…

    +138

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/06(金) 15:16:19 

    >>8
    ガル民「学生しか制服着ちゃいけないなんて誰が決めた?
    法律違反犯してないけど
    それに大人ならタバコくらい吸うだろ」

    だから制服姿で喫煙所でタバコ吸うのがまずいって言ってんだろ

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/06(金) 15:17:12 

    >>7

    本当に頭がいい人は簡単な言葉だけで説明する

    これって無知に都合のいい論理だよね
    いろいろ言い換えながら説明してもわからない側が偉そうに
    こちらが理解できないのは
    おまえの言葉や言い回しが難しいからだ、と宣う

    +105

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/06(金) 15:18:00 

    ヒス中の女
    幼児退行でも起こしてんじゃねーかってくらい無茶苦茶なこと言ってくる

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/06(金) 15:18:34 

    父親が話が通じない
    自分の考えがいちばん正しいと思ってるから、従わないと怒鳴ってくる
    いつも一方的

    +82

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/06(金) 15:19:21 

    >>20
    通じようとしてない奴には
    何言っても無理ね

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/06(金) 15:19:24 

    >>6
    そう言う人って子供がしたことだから~って言うよね

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/06(金) 15:19:45 

    >>33
    でも大黒柱だったりするのかな

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2024/12/06(金) 15:20:16 

    ガルにいるネトウヨ
    せめて誹謗中傷はやめとけって言っても暴言で返してくる

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2024/12/06(金) 15:20:33 

    >>19
    このママと叩いてる人、どっち側が話通じないと思ってるの?

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/06(金) 15:20:36 

    >>1
    主もそう思われてるからお互い様

    +6

    -8

  • 40. 匿名 2024/12/06(金) 15:21:12 

    違うトピの話は、そのトピでやれよ
    相手されない、あるいは論破されたからって
    違うトピで意趣返しするなよ

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2024/12/06(金) 15:21:25 

    嫌いな人が言ったことを全部否定する人

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/06(金) 15:21:28 

    また、匂わせ嫌味トピか!こういうのはトピ立て早いよね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/06(金) 15:21:49 

    >>38
    長ネイルママ
    27歳でこれwww

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/06(金) 15:22:06 

    >>36共働きなのに家事は何もしない
    戦後の亭主関白の父親を見てきたから、自分もそれでいいんだと思ってる

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/06(金) 15:23:03 

    >>35
    そうですよね。5.6回くらいやりますよね

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/06(金) 15:23:47 

    タクシー運転手やってるんだけど自分の住所間違えてここじゃないわよ!!とかキレる老害BBA

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/06(金) 15:24:34 

    >>1
    いるよね
    想像力が絶望的に無い人
    こんなことからいちいち説明しなきゃいけないのか…って一気に疲労感が増す

    +44

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/06(金) 15:24:36 

    >>9
    本当にね、リアルどうやってコミュニケーション取ってるんだろ?指摘されないのかな?友達、家族 あるいは恋人に…

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/06(金) 15:24:53 

    >>21
    私は逆に友達もその彼氏も知ってるのにそう言う話(しかも詳細に)されて何回やめてって言ってもやめてくれなかったのきつかった

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/06(金) 15:24:56 

    >>21
    これ結婚しててもあるよ。
    職場の同僚から(挨拶業務会話のみの関係性)
    子作りしてるの?
    私…無言
    旦那さんと仲良いの?
    私…そうですね
    じゃあ子作りどれくいでしてるの?○さんは週に何回もしてるそうよ。
    私…はぁ(困惑)
    処女なのねぇ!
    翌日には処女だと他の同僚に言いまくってた。
    その人若い世代見つけては彼氏、旦那の夫婦生活聞きまくって処女、やりまくってるなど下世話な話しかしない人だった。怖かった。

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/06(金) 15:25:23 

    >>21
    そういう距離感バグってる子いるよね
    人が嫌がってるのに強行突破しようとしてくる

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/06(金) 15:25:30 

    自己中心的な人!
     「うわ…話通じねえ…」って思ったこと part3

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:00 

    >>10
    主語でかいよ

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:56 

    >>9
    分かる
    しかもガル民って感情で流される人多いから
    明らかに正論言ってる方がマイナス喰らいまくってて根拠もない自論言ってる方に大量プラスになってるコメントとかもよく見かける

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:01 

    >>7
    このセリフ言う人、まともな人が多い場ではみんな内心「(お前がバカだからな)」となるけど、臆病で不安が強くてすぐに徒党組みたがるあたおかの巣窟だとこういうやつが多数派。
    問題解決できて人間的に頭の良い優しい人が肩身狭い思いする、というのは底辺あるある。

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/06(金) 15:30:38 

    >>1
    うちの妹

    海外旅行、行ってズルい!
    私は子育て大変なのに!

    て言われたが、自分の給料貯めて行ってるし
    彼女の子育てとは、まじで関係ないと思った
    お土産ねだっといて何言ってんだ?

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/06(金) 15:30:44 

    祖母と叔母との会話
    私が結婚する事になって祖母が「お前の男(結婚相手)の名前と住所と電話番号と親の名前を教えろ」って言ってきたから「わかったけど、とりあえず〇〇(結婚相手)に婆ちゃんに教えるって伝えておくね」って言ったら「なんで伝える必要あるんだ!」とブチ切れだして叔母も「婆ちゃんはお前を心配してるんだ!」とか言い出したから「『教えない』なんて言ってないでしょ?教えるよって事を相手に伝えるだけじゃん!個人情報なんだから」って言っても「何が個人情報だ!お前の男だろ?!」「お前は婆ちゃん達を家族と思ってないのか?!」と祖母は泣き出して「婆ちゃんを泣かすな!!」と叔母はブチ切れ
    私は今何と会話しているんだ?宇宙人なのか?と、まるで大切な人の個人情報を聞き出そうと拷問されてるみたいで静かに泣いた

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/06(金) 15:31:11 

    メンヘラ化した友人がストーカー化
    元旦那の母(元姑)が粘着ストーカー化
    職場の高齢男性から求婚されて断るとストーカー化
    この3人は同時に発生してて
    3者のそれぞれのストーリーと妄想と暴走と
    全っ然話し通じなくてヤバかった

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/06(金) 15:32:42 

    >>54
    プラマイは基本信用しない方がいいよ
    自演で操作できるから

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/06(金) 15:33:05 

    >>1
    どっち派でもないけど、斉藤派と反斉藤派のやり取りみてるとこのトピ思い出すww

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/06(金) 15:34:34 

    >>1
    他人の家の台所をジロジロ見るな、って思うわ。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/06(金) 15:34:46 

    一般的にこうだよねって話しに私は!と割り込んで来るガル民

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/06(金) 15:35:11 

    >>21
    マウントとりたかったんだろうね、その友人
    きっとあなたが正直に答えてたら上から目線で色々クソバイスされたと思うよ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/06(金) 15:35:25 

    ガルによくいるおばさん
    一般的に、
    A=Bの傾向があると思います
    A=Bである確率が高いよね
    に対して、
    「私の知り合いの〇〇さんはA≠Bだから、あなたの言ってることは正しくない!」
    もうね、ゲンナリするわ

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/06(金) 15:36:44 

    >>1
    そう思ったとしても、わざわざ嘘ついたの?って詰め寄らないよね。
    そっちのが無理。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2024/12/06(金) 15:37:34 

    私は思われる方だな。
    会話中、
    わかる??ってよくきかれる…。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/06(金) 15:38:44 

    >>16
    コスプレが似合うかどうかはさておき、コスプレって成り切る事が大事だと思うので、女子校の制服をきて楽しむんならその日は禁煙とか含めて女子校生として楽しんでくれたらとは思います。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/06(金) 15:39:11 

    >>37
    なんかそういう輩はレスもらうと何円か貰えるバイトだって書いてた人がいたから、仮にでもそれが本当なら稼がせたくないから意地でもスルーしてる。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/06(金) 15:39:54 

    >>9
    論点ズレたところで返されて、一応訂正で返信したけどまたズレて返されて、3ターンぐらい頑張ってみたけど話が通じずにめんどくさくなって放置したことある
    私の説明の仕方も下手だったかもしれないけど

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/06(金) 15:40:10 

    >>1
    庶民レベルで遭遇するアスペは基本話通じない…
    アスペに絡まれやすくて辛い…

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/06(金) 15:42:16 

    >>19
    全然知らんけどとりあえずドキンちゃんのアイコンやめてほしい

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/06(金) 15:42:26 

    ニューストピでウヨウヨいいながら粘着してる老害パヨク。
    反論できないから、罵詈雑言しか言わない。うんざり。
    そのうち、開示されて訴えられるんじゃないかと思ってる。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/06(金) 15:43:18 

    自分が突き刺さった文を嫌いな人が来て言ってる!分かってるんだ!とキレてた人

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/06(金) 15:44:09 

    定期的にパクるのなんでなん?
    このトピもそうだったやん
    めんどくさい絡まれ方をされたこと
    めんどくさい絡まれ方をされたことgirlschannel.net

    めんどくさい絡まれ方をされたこと職場でにお酒飲めないって話をして飲み会断った後に、その同僚が私の家に来ることがあったんだけど、 調理用に買っておいたパックの日本酒やワインをキッチンの棚にみつけて 「お酒飲めないって言ったのにお酒あるじゃん!嘘つい...


    ネタ切れなん?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/06(金) 15:45:30 

    >>64
    こういうのが多いっていう傾向の話に毎回「○○はXXだよ」って例外持ち出す人本当にうざい
    例えば少女漫画で主人公と恋愛する男の子は普通イケメンだよねって話に「俺物語」とか言ってくる奴が絶対いる

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/06(金) 15:46:02 

    偏見かもだけど見た目輩っぽい人とかちょっとBボーイ?風の人って話通じないというか会話にならない人が多かった。質問してるのに答えてくれないとか変にオラついてて「ふーん。で?」みたいな人とか。これ私だけ?

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/06(金) 15:46:48 

    人の家のキッチンの棚触るのがもう
    意味不明

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/06(金) 15:47:00 

    >>48多分、ある程度のところで相手が、もういいや、はいはいってなってるんだと思う。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/06(金) 15:48:30 

    Fランに行かなかった理由は家庭の事情で、流れから話したけど、どうも知人は、私がFランにすら受からない事にしたいみたい…

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/06(金) 15:50:09 

    >>54ある!
    始めは、私がおかしいのかな?って思った時もあったけど、今は自信を持って、気にしないようになった。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/06(金) 15:51:20 

    >>78
    なるほど…指摘されないのヤバいな ずーっと自分は正常で相手がおかしいって考えてると思うの…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:35 

    >>1
    そのエピソードは話通じねえと微妙に違うような…単に勘違いされただけでは?

    +14

    -5

  • 83. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:48 

    >>69わかるー!!
    ついてるテーブルが違うと思って、せいぜい2ターンまでで、あとはスルーするようになった。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:50 

    嫌いな食べ物を聞かれて答えたら無人島に遭難してそれしかなかったら食べないの?って聞かれたから、その場合はもちろん食べるよって言ったら嫌いじゃないじゃんって言われたこと。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/06(金) 15:54:04 

    兵庫県知事の話題で盛り上がったとき、おそらくyoutubeで観たであろう知識を自分が見て来たかのように話す人がいて、みんな苦笑いしちゃってたから、私が「まぁ何が真相かは本人たちにしかわからないよね」で締め括ったら怒られたw
    じゃああなた兵庫県知事とお知り合い?話したことあるの?県職員に一人でもお知り合いいるの?え?てか兵庫県に住んでたこともないよね?!って畳み掛けちゃったw
    向こうからしたら私が話通じない人やw

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/06(金) 15:54:06 

    >>7
    1のコメント簡単な言葉しかないよ

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/06(金) 15:57:14 

    >>35
    「子供がしたことだから」ってのはされた側が許す際に言うセリフであって、加害者側が言っちゃあいかんよね

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/06(金) 15:59:30 

    携帯の料金プランが複雑になった頃に、なぜこんな形になったのか単純に疑問で、機種変するついでに理由をショップ店員に聞いたら「そう変わったからです」としか答えてこなくて「あ、もういいです・・・」て店出たことある

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/06(金) 15:59:53 

    話通じない人はほとんど発達?発達だとしたらなにになるのかな?

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/06(金) 16:00:20 

    >>48
    その友達、家族、恋人が居ないんだろうなって思ってる

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/06(金) 16:00:55 

    >>81経験上、そういう人って最終的に幸せになってない人が多い気がするよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/06(金) 16:01:15 

    親かな
    きょうだい多かったから子供の頃の役のままいなきゃいけないから

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/06(金) 16:01:26 

    >>84
    意味わからんくて草😂

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/06(金) 16:01:41 

    >>7
    「本当に頭がいい人は簡単な言葉だけで説明する」と凡人は勘違いしている

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/06(金) 16:02:53 

    >>69
    しかも偉そうにキレ気味で言ってくるんだよね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/06(金) 16:04:00 

    >>54
    そういう状況よく目にする
    プラマイってほんとくだらない!全く気にしなくなった

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/06(金) 16:04:49 

    がるちゃんで暴れてるアンチ
    悪い事をしてると理解出来ないから話しが通じない

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/06(金) 16:05:00 

    >>54
    正論に愛があるかが大事なんでは。
    正論でもアスペの振りかざす正論は謙虚さや人類愛が無くて私もマイナスする。
    寄り添い、共感、共に生きる、そして成長する。
    それが成立しない正論はこの世で意味は無いんでは。

    +3

    -8

  • 99. 匿名 2024/12/06(金) 16:05:25 

    ガル民にいっぱいいる
    トピズレアンチが湧く

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/06(金) 16:06:21 

    浅田真央のアンチ
    犯罪コメ連発してる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/06(金) 16:07:53 

    >>17
    おしゃれなカフェは怖くて行けないなんてバレたら絶対馬鹿にされる!と思ってるんだよ

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/06(金) 16:08:22 

    >>7
    この場合の「頭が良い」は、“持たない人の心を逆撫でず世間を渡り歩く処世術”のことで、たしかにそう定義すれば「頭が良い人は簡単な言葉で説明する」なのよね。

    ちょっと知識や教養があるけど世間に馴染めてない人たちは自分が価値を感じてきたもので構成された物差しで頭の良さを定義するけど、世間一般で言う“頭が良い”はそういうことなんだと思う。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2024/12/06(金) 16:08:35 

    >>69
    日本と海外の比較系トピに多いよね。何でも日本サゲって解釈する勢は、マジで話が入らないし通じない。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/06(金) 16:09:31 

    >>89
    鬱や統失
    自己愛あたり

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/06(金) 16:12:27 

    >>4
    それは聞きたくもなるやろ

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/06(金) 16:15:11 

    ガル民で、浮気未遂の文字だけ不倫をされたと書いたら、絶対体の関係あるよ。バガだなって。騙されてるよ!って書かれた。再構築なんて無理だよとか、よくそんな旦那といられるねぇなど散々。

    相手からのLINEに会ってくれない。顔も知らない、そんなあなたに恋してますって書いてた。

    勝手に決めつけてコメント。
    話通じないなって思った。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/06(金) 16:16:08 

    >>21
    いるよねデリカシーのない質問してくるタイプ

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/06(金) 16:17:02 

    >>84そういう人と喋ってると、宇宙人と喋ってるような気がしてくる。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/06(金) 16:17:28 

    >>97
    わかるー!
    斎藤トピで、折田さんの写真貼って憶測どころか妄想的な酷い書き込みがあったから、それ誹謗中傷だよって言ったら、「お前こそ県民局長の死者への冒涜がドウタラ〜!」って返ってきた。もちろん私は局長の話は1ミリもしていない。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/06(金) 16:18:46 

    >>54
    ポジションで賛否の分かれる正論ならともかく、明らかに情報として間違ってるのも正論として大量プラスだったりするよね。
    保釈金払って保釈されたのを「金持ち無罪かよ!」とか「犯罪者の弁護につく弁護士は悪人!」みたいなのにプラスついてるとビックリする。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/06(金) 16:19:07 

    >>17
    サイゼが大好きな美少女アニメアイコンの人達ね
    「高級レストランじゃなきゃ嫌とかいう女は願い下げ!」とか発狂してるけど(誰も高級レストランの話なんてしてない)、飲食店は高級レストランとサイゼの二種類しかないと思ってるのが…
    病的なゼロヒャク思考だよね

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/06(金) 16:20:36 

    >>4
    ピーマン嫌いなんだよねって言いながら食べてる人見たらなんで?って聞くやん

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/06(金) 16:25:07 

    今まさに。入院中の80代の母とのLINE。全っ然伝わらなくてイライラmax💢
    電話できないから尚更

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/06(金) 16:26:52 

    >>110横です。
    確かに。根本の知識から説明するのも疲れるし、説明してもまた的外れなコメントが返ってくる。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/06(金) 16:28:43 

    >>98
    愛があるってより綺麗事だけ言ってるコメントは賞賛されてて
    目を背けたい部分を指摘してる意見は排除したいって感じがよく見受けられる

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/06(金) 16:30:57 

    誹謗中傷しているガル民と陰謀論で熱くなってるガル民。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/06(金) 16:34:49 

    >>10
    料理酒でよくね?

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/06(金) 16:35:15 

    >>66
    相性悪いのは大前提として、話がわからないと直接言っちゃうってどうなの?と思うよ。
    前働いてたところだけど、質問しても、仰ってる意味がわかりませんってしょっちゅう言われてて、こちらもこれ以上説明しようがないんですけど、、と常に困ってた。
    ちなみに、後にも先にも他の人からはそんなこと言われたことない。
    私の質問の仕方が分かりにくかったとしても、人のせいにして意地悪な言い方だなと思った。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/06(金) 16:36:38 

    書類作成に個人情報の説明しないといけなくて、そしたら
    「こじん??こじんてのは死んだ人のこと!!お前バカ?」と言われたとき
    上司も来て手続き進めたんだけど全然理解してなかった
    60歳くらいの男性で、今まで生きてきて何度も役所に来たことあるだろうに
    上司にも「俺のこと見える?死んでねーだろ?」と大声で言ってた

    あとは
    受付でジュース飲みたいと言ってきた人(買うのは嫌みたいで)
    窓口にいる女性職員だけに差し入れを持ってきて断ると切れる人
    申請等が面倒なので家に来いと何度も電話してきた人
    この辺が話通じない上位メンバーかな

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/06(金) 16:37:06 

    >>7
    料理に使うんだよ、と言えば済むけど
    その前の嘘つき呼ばわりにカチンと来るんだよ

    これだからバカは1から10まで説明しないといけないな、とウンザリする

    今のこの状況もな。

    +27

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/06(金) 16:39:08 

    >>95ヨコ。ベテランではない中途半端な専門知識を持ってる人に多い気がする。
    いきなり噛みついてくる。
    落ち着け、と思う。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/06(金) 16:39:49 

    私が職場で使うものを「自分で買ってきて会社からお金を貰う」って還暦過ぎの先輩に伝えてあったのに、何故かその先輩が勝手に買ってきた。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/06(金) 16:40:21 

    バイト先で社員にならないかってしつこく誘われたけどそこ社員は超ブラックだったから断ったらバイトのまま社員の仕事させようとしてきた(時給アップとかも無し)。条件が悪いから断ってるのに問答無用で更に悪い条件にしてくるのが意味不明すぎて辞めた。しかも辞めるって言ったら担当の40代女に「何で!?一体何が不満なの!?これ以上どうしろって言うの!!」って泣き喚かれた。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/06(金) 16:40:44 

    そんなこと誰も本気で思ってるわけないだろってことを「それは違いますよ」「あなただけじゃ無いですよ」と指摘してくるクソリプ爺

    あれ揚げ足とってるつもりなんだろうけど全く取れてない。それで指摘してやった感出してる性格の歪みを晒してるだけ。

    人生つまんない楽しく無いくそ男がやりがち。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:03 

    >>9
    自分で運転してた車で事故って子供死なせてしまった母親がボロクソ叩かれていて、叩かれても仕方ないみたいなコメントがあったから、無関係の人間が叩く事に意味はないし対策話し合った方が良くない?ってコメントしたら、死人が出てるのにお母さん可哀想だから叩かないでなんて有り得ない!ってレスついてビックリした事ある
    私は一言もお母さん可哀想だとか叩かないでなんて言っていないし庇ったわけでもない
    憂さ晴らしに叩くよりそういう事故を教訓にして自分も気をつける方が絶対いいのに

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/06(金) 16:42:59 

    >>120
    わかる。馬鹿相手にはとかく説明量が増える。
    暗黙の了解、言わなくても一般的に考えれば分かるよねってことも事細かに言わなきゃならなくて時間がいくらあっても足りない。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/06(金) 16:48:30 

    >>7
    馬鹿は最低限の言葉だけで伝えるスマートな人間のつもりで肝心な情報をごっそり抜くから何も伝わらない。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/06(金) 16:51:42 

    医師「大学を出ないでどうやって生きていくの?」
    私 「そんな人は沢山いますが?」
    医師「大学を出ないで生活出来る訳ないでしょ」

    医者は同質環境育ちが多いというけど、ボンボンもここまで来たら凄いと思った

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/06(金) 16:52:53 

    >>125
    叩き=誹謗中傷が犯罪だって事もわからず、その対象が加害者だからといって自分の叩き行為を正当化する人多過ぎる

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/06(金) 16:55:03 

    >>13
    それはかなり恐ろしい

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/06(金) 16:56:36 

    >>1
    この話ガルで見たことあるけど偶然?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/06(金) 16:56:47 

    >>19
    おっちゃんの絵文字がトランプの若い頃に見える

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/06(金) 16:58:57 

    >>66相槌の仕方とか、視線の問題じゃなくて?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/06(金) 17:08:01 

    >>25
    うちなんて、ゲストの人みんなが「美味しそう!」「絶対美味しい!」ってセリフに「そんなもん食ってから言え!食わんとうまいかどうかなんてわからんやろ!」っていちいち本気でキレてるわ。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/06(金) 17:08:43 

    >>7
    本当に頭が良い人同士なら難しい言葉だけで配慮も遠慮も危険予測もせずにのびのびと心地よく会話ができるので、馬鹿とは本音で会話しないだけです。伝えるのは3%くらいかな。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/06(金) 17:11:27 

    自分が正しいと思い込んでる人

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/06(金) 17:12:58 

    もうあなたのモラハラや食い尽くしに耐えられない
    離婚してくれって言ったら
    「どうしたの?会社で何か嫌なことあった?」
    と元旦那に言われた時

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/06(金) 17:18:30 

    >>82
    調理でアルコールが飛ぶとか説明しても理解しなかったら該当する話だね

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/06(金) 17:22:42 

    >>125いたわ、書いてない事言ってくる人。
    興奮してわけわからん持論で前が見えなくなってる感じ。疲れる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/06(金) 17:23:35 

    なんで概念ずらしてトピ立てんの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/06(金) 17:26:58 

    子無しトピに来る子あり
    子ありトピに来る子無し
    独身トピに来る既婚
    専業主婦トピに来る専業主婦以外
    障害者トピに来る健常者

    本当に話が通じない

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/06(金) 17:27:51 

    >>135横。バカには3%中の3%しか通じてないかも。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/06(金) 17:31:53 

    >>25
    うわ、しんどい。ムリ

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/06(金) 17:32:30 

    >>21
    そもそもそんな事聞かないけど、いやーあははの時点で嫌がってるのに気付けよって感じだね。
    根掘り葉掘り聞く人って気になったから聞いてくるのかな。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/06(金) 17:34:17 

    戦車って高速道路も走るんだね!
    って言われたから、
    有事の時以外公道を走る事はないと思うから、戦車を乗せた車が走ってたんじゃない?
    って言ったら、
    ユージとかコードーとかどうでもいいじゃん、意味わかんない、ただ軍の話ししてるだけ
    って言われた。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/06(金) 17:36:32 

    これはこうやったら効率がいいんじゃない?
    そんなミーティング無駄じゃない?皆んな忙しいし
    ちょっとの問いかけでも「私が悪いん?」って被害者モードになる人
    そう言うこと言ってんじゃねえよ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/06(金) 17:42:11 

    同じ年で生涯独身の友人(もうアラカンだよ
    私は結婚する気もないからその話題はもういいよって何度か言ったんだけど、連絡してくる度に「ガル子結婚は??」って訊いてくる
    あーこいつ私が何かの間違いで結婚でもしようものなら発狂するなって怖くなって静かに距離置いた

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/06(金) 17:45:53 

    >>21
    こういうの、のらりくらりかわしてると「あっそ、もういいわ!」とか「ふーん、秘密主義ね」とかいって勝手にイラついて、次の日から無視とか他の人とヒソヒソしてきたり、秘密主義で融通の聞かない女扱いしてくる変な女居るから本当怖い

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/06(金) 17:49:14 

    何にでも、
    ウザッ
    キモッ
    意味わかんない
    で返してくる人。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/06(金) 17:59:02 

    >>126横。そして疲れる。
    一般的な二字熟語さえ通じてなさそうなおバカちゃんもいて熟語をバラして話す。余計な事にこちらの脳はフル回転。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/06(金) 18:02:03 

    >>17
    サイゼリヤ社長の回答にすべて集約されていたわ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/06(金) 18:09:06 

    >>19
    その長ネイルママとやらは知らんが、加藤紗里は子供産む直前まで長ネイルだったなあ。
    Youtube生配信見ちゃったし

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/06(金) 18:11:39 

    >>25
    そういう人いるよね、それくらい美味しいって意味なのに、お店のパスタ美味しくて毎日でも食べれる!って言ったら、よく考えてー毎日は嫌でしょ?って言ってくる人いる

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/06(金) 18:14:06 

    >>69
    そういう人って、勝った!!って思ってそうだよねw
    めんどくさくて関わりたくないだけなのに

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/06(金) 18:18:31 

    >>25
    います、います!そういう人って自分から発言しないくせに、誰かが何か言うと揚げ足とってきません?

    +13

    -0

  • 156. Twitterモンスト界隈の客寄せパンダたん🐼へ🩷 2024/12/06(金) 18:31:40 

    他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐒🪽がいかにバカ🐨か超〜😚わかりやすく説明してるのに、ま〜だ犯罪行為💻🐭🎶をやめずに構ってちゃん👶でいるチーたん🧀🐮達💩を見た時😊
    真の負け組の娯楽はハッキング💻🐭🎶とは悲しいのぅ🥛☺️🍫

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/06(金) 18:31:44 

    >>1
    競馬界隈のコミュニティで「身体の小さい牝馬(雌)は繁殖馬になれない」
    という話題になった時
    ある人が馬A(血統はいいけれど体重360キロ台)を例に挙げたので
    馬B(連敗続きで有名になった体重390キロ台)を更に挙げて
    Bですら身体が小さいからという理由で繁殖入りは無理と言われた事があると
    補足意見を述べたところ馬Bの名前だけ見て勝った事もない駄馬が
    繁殖入りなんかできる訳ないだろと突然ブチ切れてきた輩がいた
    (最初に馬Aの話題を出した人とは別人)
    身体が小さくかつ馬Aよりは体重がある馬としてBの名前を出しただけで
    能力の話はしていないよと説明したのに発狂おさまらず
    全体の文脈を理解できず特定の単語しか見えていない馬鹿が沸点まで低いのは
    本当にろくでもないという典型

    +6

    -3

  • 158. 匿名 2024/12/06(金) 18:32:17 

    >>50
    あー、分かる。私は上2人が男児で3人目女児だからママ友から「3人目は産み分けしたの?」「いやぁ、どっちでもいいかなって思って特には。」「ふぅ~ん産み分けゼリーとかあるよね?」って言われてドン引きした。気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/06(金) 18:34:28 

    >>56
    いるいる。うちのおばたちもいとこもそれ。
    自分で好きで結婚して子を産んで家買ってなんで無理だなって諦めて身の丈の生活しているこちらにずるいだの大変だだの八つ当たりしてくるのか意味不明。
    おばのひとりはお前が1番恵まれている!!と八つ当たり。
    違うおばはあんたなんかいなければ!と八つ当たり。
    また別の時は、いやみったらしく‘身の丈にあった暮らししたら!?’とか言われた。
    自分たちより下で可愛そうで大変で気の毒でいないと気がすまない、気に食わない病気みたい。
    別に金に余裕もなく服も好きなものだが中古、料理はかなり堅実節約、の私に何を言っているのか不明だよ。なにもかもが気に食わなくて羨ましいんだって。いい迷惑だよ。
    見なきゃいいし来なきゃいいのに自分たちからやってきては必ず文句や否定、もしくは優しくしろ!かね寄越せ!何か寄越せ!だよ。頭おかしい。甘えすぎ依存しすぎ。
    従姉妹には散々十五万くらいあげてるけどなんのおかげも感謝もなかったよ。
    自分が服我慢したり食のランク落としたりで工面してるだけなんだけど?って思う。なんでもずるいずるいうっとおしいし好きだったものも嫌いに為ったよ。なんでテイカーって自分が大変だと人が優しくすべきだって考えなんだろ。ちなみにおばたちや従姉妹の旦那の方が高給取りよ?やりくりができないらしい。



    +2

    -0

  • 160. 人生にクマった🌀🐻🌀チーたん…🧀🐮 2024/12/06(金) 18:34:52 

    >>157
    チーたん🧀🐮なにやってんの?🥺

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2024/12/06(金) 18:37:49 

    >>90
    天涯孤独トピ頻繁に立って賑わってるけど、納得

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2024/12/06(金) 18:39:42 

    全然違う見当違いのストーリーで相手の勝手な思い込みでどんどん作られていくストーリーと、いや・・だいぶ全然違うんだが・・って言っても今度は言い訳ばっかり!とか聞きたくない!とかヒステリーしてまったく会話にならない人かな。
    親族にいたね。
    最初の段階から全部違っているんだけど会話にならないし何回トライしてもだいぶ違っているし、だんだん疲れきってもう諦めたよ。
    最後はなぜかまったく話が違っているのに、上から目線で「私のことは諦めて!」と言われた。
    え?・・なにが・・?だったけれど、もう話しを諦めた。いわれたとおりに。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/06(金) 18:55:21 

    >>9
    強く同意
    特定のトピの連中マジで話しが通じないのがいる

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/06(金) 19:03:45 

    >>10
    なわけない。

    毎晩家飲みするけど、料理用純米酒、みりん、料理用の安価な赤ワインを常備してる

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/06(金) 19:17:21 

    >>90
    友達なんて不要!親が憎い!兄弟とは疎遠!
    恋愛なんて興味ない結婚なんかしたくない子供嫌い
    職場の人とは喋らない
    こういうコメント多いと思うからプライベートで人付き合い無いのかな

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2024/12/06(金) 19:23:04 

    >>21
    人のことが気になるのは、本当は自分のことを気にしているから。つまりその方は経験ないか、あっても少ないのでしょう。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/06(金) 19:23:41 

    母親
    昔からかなり癖の強い性格
    スーパーなどに隣接されている古紙回収から頻繁に古本(漫画)を盗んでくる
    それをわざわざ私などに報告してくる
    私が時々「辞めた方がいいよ」と言っても母親は「お金が無いし、漫画が高いからお金払いたくない」と言い訳ばかり
    めんどくさいなあと思って、ハイハイスルーしてたけど、大喧嘩した時に
    「お母さんが古紙回収から漫画盗んでいるのをみつかって、捕まっても私はお母さんの味方などしません」
    と言ったら「ギャーギャー」と日本語になってない言葉で喚き散らしていた
    母親が犯罪で罪に問われても娘は母親の味方しろという考え
    犯罪犯す母親の味方などしたくありません

    他にも外に置いてある傘をどんどん盗んでいるので、注意したらやっぱりギャーギャー泣き叫んでた
    もう捕まってくれよ、世の中のためにも

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/06(金) 19:28:38 

    >>1
    確かに料理に使う人もいるけど、呑めるけど嘘つく人もいるからね
    何とも言えない

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/06(金) 19:35:33 

    >>1
    「飲まなくても料理にお酒使うでしょ?」と一言言えばいいだけだと思うんだが
    「なら料理酒を味見してみる?」ってコップに注いだフリしたらどうなるのか笑

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/06(金) 19:54:09 

    元准ナースさんだそう
    ___
    看護業界では理屈や話し合いより、全ては「力」で決まります。
    いじめは日常茶飯事ですが、「こいつ、私より強いわ」と感じたら寄ってきません。

    https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/4087206939/RAR3WW6X6G0UN?ref_=cm_sw_r_mwn_dprv_Y2YHG0GYKASW6Z8A5T8E&language=en_US

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/06(金) 19:57:31 

    打たれ弱い人って
    会話してても
    【自分の主張は間違いない!】って
    一切引かないよね

    打たれ弱いから
    打たれないために必死になる
    その延長が【マウント】ってやつかな

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/06(金) 19:58:54 

    >>31
    眉間にシワ出来てない?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/06(金) 20:06:59 

    ネットで誹謗中傷する羽生結弦のファン

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/06(金) 20:10:43 

    >>10
    料理好きな飲兵衛もいるでしょー
    私は下戸だが

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/06(金) 20:12:14 

    >>167
    なかなかのキチっぷりでワロタ
    そんな私の母は新興宗教キチで、団体内で着実に出世しています…

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/06(金) 20:15:08 

    >>157
    そういう人は発達なのかなと思ってる
    もちろん知能が高くて論理的な発達の人もいるけど
    思い込みが強くて文脈が読めず、わかった単語だけにフォーカスして反応しちゃうのも一つのパターンとしてよく見るから

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/06(金) 20:15:47 

    記載にはダイエットアカウントなのに
    ダイエットしないインスタグラマー
    指摘しようもんならわたしは三桁でキラキラしてるから今のままでいいと言いつつ
    痩せる中敷き案件のprしてる

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/06(金) 20:24:22 

    性的虐待や性暴力に関するトピで
    「ジジイに強制性交されるよりキスされる方が嫌」って書き込みに山ほどプラスがついていて、
    どこの世界線に迷い込んだのかと困惑した

    あと、「被害者からすると、レイプされるよりは口腔性交の方がまだマシ」という内容を書いたらボロッカスに叩かれて意味不明だった
    逃げられない状況に追い込まれた被害者が、せめてレイプを避けようと自ら口腔性交をすることがある、というのはその分野の研究者の本にも書いてあるんだけど

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/06(金) 20:36:37 

    >>19
    旧Twitterで「名前2y」とかの地雷率高いな
    もちろん普通の人もいるけど、変な人が目立つ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/06(金) 20:47:48 

    >>105
    よこ
    避妊失敗したらしゃーないやん

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/06(金) 20:51:18 

    >>15
    やばいw

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/06(金) 20:59:22 

    >>25
    うわーまさにそれやられた😂
    これやるの男が多くない?
    まわりでそのやり取りを見てる人らはドン引きしてたから、旦那さんも外でやったら改善されるかも

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/06(金) 21:00:27 

    >>155
    要は小物なんだよね
    自分が先導きって何かをやる勇気は無いお子様

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/06(金) 21:08:54 

    >>1
    私もお酒は全然だめなんだけど、調理酒って飲んべえからしたら、まるで美味しくないって聞いたことあるけどな。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/06(金) 21:19:26 

    >>25
    例え話と比喩が分からない人間にはびっくりしちゃうよね笑笑

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/06(金) 21:35:03 

    >>1
    ガルの2コメから好きな人のトピに私は興味ないてわざわざコメントする人

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/06(金) 22:01:51 

    >>64
    わかるー!
    全部がA=Bだとは限らないよね?人括りにするな!って突っかかって来る人も居て本当面倒臭い。
    全部とは言ってないじゃんってなる。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/06(金) 22:09:20 

    >>1
    老親。昔から話通じないけど今は会話不能。成立した試しがないの。中国人並。言い負かしたら勝ちみたいな親。親は団塊世代

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/06(金) 22:24:57 

    >>31
    ものを知らない人ほど何故か偉そうな態度の人が多いよね
    あと謎に怒りっぽい

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/06(金) 22:53:05 

    >>1
    生臭い食べ物を美味しいと感じてる集団。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/06(金) 22:56:33 

    何社合同でアプリ開発してて、それを取りまとめる会社の担当者。A社(うちとは違う会社)のミスについて私に尋ねてきて、勿論分からんからA社に調査してもらってくださいって何度も言ってるのに全然聞いてくれない。挙げ句の果てに

    担当「A社は○○について理解しているんですか?」
    私「メールの文面からはそう見えますが」
    担当「『見えますが』ではなく、理解しているかしていないか聞いているんです!」
    私「??…A社の方に聞くべきことではないでしょうか」
    担当「もういいです!!」

    他にも「△△の資料ってうちの会社ではどこに保管してあるんですかね?」とか。何で他社のことまで把握してるんだよ私はエスパーでもお前の教育係でもねえよって何度も言いそうになったし、仕事で関わった人間の中でその人が一番だるかった。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/06(金) 22:58:43 

    知り合いがガルちゃんで得た情報を鵜呑みにしてる。ちゃんと自分で調べもせずに、自信満々に伝えてくるのが怖い。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/06(金) 22:59:43 

    >>184原材料見ると、塩入ってる。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/06(金) 23:14:12 

    こんにゃく芋知らない人

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/06(金) 23:17:54 

    >>4
    それはお互い偏屈で似た者同士だ。

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2024/12/06(金) 23:22:40 

    >>7
    理解する努力位は見せろよと思わんでもない。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/06(金) 23:24:09 

    >>193
    飲用できないレベルの塩が入っているから酒税を払うのに子どもでも買える場合があるって聞いた。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/06(金) 23:33:23 

    >>13
    調理酒じゃなくて普通のワインと酒があったんじゃないの?
    どっちにしろ料理できないんだろうけど

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/07(土) 00:29:56 

    人に迷惑かけておいてそれを指摘されたり改めるように言われると「そんな言い方ないじゃん!あなたは今までの人生で1度も人に迷惑かけてないの!?そんな人いないよね?!」とトンチンカンな言い逃れしようとする人。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/07(土) 01:24:37 

    >>29
    昔全然仲良くないママ友が何か渡したいものがあるから今から届けるって電話して来て更に家の前で待ってて欲しいとか言うから今度会った時でいいよと答えたけど近くにいるから届けると言って聞かなかった事あった。
    そっちは勝手に近くに来てるだけなのに数分後に行くから家の前で待っててとか相手の都合なんてそっちのけでめちゃくちゃ迷惑。
    しかも夕飯作り始める時間帯で死ぬほどダサい部屋着着てる時だったし勝手に相手の思い付きに付き合わされてサイテーだった。
    (そのママ友は子どもの習い事で近くに来てた)

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/07(土) 02:01:17 

    職場で何で私だけ我慢しないといけないのと怒りだした人いたな。みんな何かしら我慢してるのに。年上なのにあまりにも無責任な思考回路してて話して頭おかしくなりそうだった

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/07(土) 02:22:53 

    子のお食い初め行事で義実家が親戚でもない義実家の知人を当日招待しようと言い出して、やんわりとめたら『人数多い方が盛り上がるのに』と食い下がらなかったとき。参加者は既に義実家親戚8名ほど、こちらは実家両親のみ。どんだけアウェイにしたいんだよ

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/07(土) 02:35:09 

    >>48
    ママ友?いなくてもなんとかなる!
    義理実家行きたくない!夫も嫌い!
    って人多いし…

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/07(土) 04:27:49 

    ガルで長文で噛みついてくる人、だいたいズレた事言ってるよね。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/07(土) 05:09:20 

    >>19
    批判と誹謗中傷の区別が出来てなさそうだし、産後1ヶ月で飲酒してるみたいだから色々心配

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/07(土) 07:01:06 

    >>191
    読んでてまじでビックリした。
    「(あなたが)A社に確認しといて」って事だったのかもね。
    自分の欲しい言葉が返ってくるまで納得しない人って本当面倒臭い。
    なんで自分で聞けないんですか?って言ってやりたいね。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/07(土) 07:55:28 

    >>204
    メンタル系や数日前同一が連投していた自己愛スレがそれ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/07(土) 07:59:55 

    昨日のテレフォン人生相談のおばあちゃん。
    久々にやべぇ奴って思ってX見たらやっぱり盛り上がってた。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/07(土) 08:30:48 

    >>50
    これはハラスメントとして上司に相談した方がいい案件

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/07(土) 08:33:32 

    >>10
    とも言い切れない
    酒飲みは結構な割合で料理好きも多いから

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:35 

    >>50
    それセクハラで訴えたら勝てると思う

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:17 

    >>9
    まさに今さっきあった
    なんでガル民ってあんなに思い込み激しいの…

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:34 

    >>212
    前に某スレ見たけど嫌いな人が見に来てると憎悪膨らませてる人いたよ
    SNSだと思い込みで嫌いな人を晒してる人達もいるし

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:46 

    >>1
    まあそれは言われても仕方ないのでは
    嘘つかれたと思うだろうし

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2024/12/07(土) 11:27:07 

    >>1
    これは「うわ話通じねえ」って話じゃないな

    嘘ついたん?て言う知り合いもヤベーけど、
    料理用だよーで済む程度のことに腹立ててるトピ主もヤベー

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024/12/07(土) 11:40:12 

    >>9
    がるではわざとなのか?と思うように
    なってきた

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/07(土) 11:47:27 

    がるちゃん

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/07(土) 11:47:44 

    >>7

    本当に頭が良い人は簡単な言葉だけで理解するけど、アホはめちゃくちゃ噛み砕いて詳しく説明しないとわかってくれない

    なんならそこまでしても勘違いしてる

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/07(土) 11:51:10 

    病的なガル民みたいな人がXでこういうの書かれてたけど絶対私のこと〜犯人は絶対◯◯と晒してた時
    不特定多数に当てはまることを自分だと思ってる

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/07(土) 11:55:49 

    >>90
    相談トピとかで
    法的にはこうだからこうです、みたいな回答してる人
    いや〜そんなこと聞いてないのよ
    友達から相談されたときそんな答えするの?
    そんな頓珍漢な答えしてたら一般的なコミュニケーションとれないよね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/07(土) 12:30:45 

    >>15
    マイナス押してる人いるのこわい‥笑

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/07(土) 12:30:48 

    >>31
    これ。ナンボ言い換えても分からないから簡単に言うしかなくなる。言い換えてる間同じ事話してる側は言葉を工夫するからとても疲れる。わからないと怒るし、迷惑そうにすると何回聞いたっていいでしょ!って段々感情も汲む必要出てくるからもういいやってなる。

    理解したら最初からそう言えってかなりの確率で言ってくるし、ありがとうは絶対に無い。さらに理解したつもりになってまた同じ事聞いてくるループ。それなりの対応になってきてしまう。言い返すと絡んでくるので必然的に言葉が短めになる。難しい物事は難しいに変わりはない。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/07(土) 12:49:31 

    >>1
    ガルにも沢山いる。
    不倫されたら相手の女性の会社にバラすって意見に名誉毀損で慰謝料減額になるよ(事実なんだけど)って教えてあげると
    うぎゃー!不倫女だ!不倫してるから不倫女の味方なんだー!キィーみたいな。話にならないし感情論すぎてうんざりする。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/07(土) 12:59:42 

    斉藤信者は話し通じない。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/07(土) 13:32:26 

    >>201
    うちの部にも居ます半泣きで怒鳴って怒ります60くらいのおばさん

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/07(土) 13:41:38 

    コストコの黒いカードの勧誘の人!
    とにかく話を聞いてくれない、ひたすらお得だって一方的にいうだけで怖かった
    子供が0歳2歳だからそんなに来れるかわからない、今上の子が私に話しかけてる(ずっとねえママねえねえねえ)って言ってるのに全く聞いてくれなくて泣きそうになった

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/07(土) 13:44:38 

    >>70
    横だけど私もアスペに擦り寄られやすい
    本気で無理!!!もう初手でアスペだなと気づいてしまうくらい無理

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/07(土) 13:51:53 

    >>31
    これ仕事で教えてても言われる
    専門用語を使わず簡便に平易にとか言いたいことは分かるけれど、仕事するうえで専門用語はほぼ絶対使うんだから黙って覚えたらいいのにと思ってしまう
    なんでもかんでも低いレベルに合わせてたら上達も進歩もしない

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/07(土) 14:34:17 

    >>6
    叩く、蹴る、暴言はく、私物を壊されるが続いて先生に相手の親に伝えてもらったら「うちの子◯ちゃんの事好きなのかも!」って。冗談じゃないわ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/07(土) 14:45:36 

    >>212憶測で決めつけてくる人、ホント多い。
    スルーしてるよー。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/07(土) 14:47:13 

    >>216わざとの人もいるのかな?
    的外れな自分語りを始めちゃう人もいる。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/07(土) 15:03:34 

    >>186
    >ガルの2コメから好きな人のトピに私は興味ないてわざわざコメントする人


    もう見慣れた。なんなら見かけると安心する域。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/07(土) 15:46:24 

    >>21
    とにかく人の性事情を聞きたがる(もしくは自分の性事情を話したがる)人っているよね

    それしか頭に無いんかって呆れる

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/07(土) 16:11:46 

    >>1
    なんで既婚とばかり付き合いたがるのって聞いたら、既婚者じゃなかったら何らかの欠陥あるからじゃんと答えられ、なるほどあんたか欠陥品なのかと思った

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/07(土) 16:24:58 

    統失やアスペの自覚がない人は本当にややこしい
    そういう人っぽいのをSNSでも見かける

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/07(土) 16:26:06 

    >>230
    5ちゃんで悪口書いてる人も凄い決めつけや思い込みで書いててびっくりする

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/07(土) 17:19:40 

    >>236そうなんだねー。
    あるアーティストのタヌキがヒドいよー!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/07(土) 18:10:55 

    >>163
    トピタイに「アンチコメント禁止」と書いてあるのすら読めずに、アンチ活動する奴も多いね。
    日常生活でも進入禁止の所に平気で入って行ったりするんだろうな。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/07(土) 18:28:52 

    >>25
    こういう人って、場を白けさせるよね。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/07(土) 18:37:41 

    >>57
    コメ主さんのお婆さんと叔母さんには失礼だけど、いくら孫の結婚相手とはいえ、住所、電話番号、親の名前を教えろって言われるのは普通の事なの?地域によってはそういう事もあるのかな?ちょっとあり得ないと思ったんだけど。
    「お前の男」っていう言い方もひっかかる。コメ主さん、一事が万事こうなら大変だよね。叔母さんまで一緒になって責め立てるなんて。
    せっかくのおめでたい話なのに、悲しいよね。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/07(土) 18:43:54 

    精神的に病んでる人に「あなたは私の悪口を書きこんでますね」「昨日の晩ご飯は〜ですね」「私に嫌がらせしないで下さい!」とSNSで絡まれた時

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/07(土) 18:44:30 

    >>200
    分かるー

    在宅してても勝手に来られるは迷惑だよね それがあるから
    私は向かいの家に用事ある時、在宅と分かってても先にLINEで
    「〇〇を届けるのに、あとで行くけど大丈夫?」って聞いて、返信きてから行ってた

    私は10年近くそうしてたんだけど、その向かいのママは
    連絡も無しに、あっちの都合で直でピンポンはずっと変わらず

    だから距離無しの人は、いずれトラブルの元になると思い
    あちらからの用事は回避出来るように、やんわりと色々断り続けた

    後にやっと気付いてくれて、連絡も来る様になったけど、
    こちらは今以上に距離を詰める気は、もう無いのよね

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/07(土) 18:44:55 

    >>238
    逆にそういう人は普段おとなしい気がする

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/07(土) 18:58:17 

    >>135
    危険予測w
    確かに。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/07(土) 19:05:13 

    >>57
    コメ主さんを、祖母&叔母達が、これから都合良く利用するつもりなのに
    コメ主さんが結婚で、遠方行ったり忙しくなって、利用出来なくなると困る
    だから相手を調べて、自分達の都合に合わなそうなら、結婚話を潰すつもり

    相手かコメ主さんの悪評を、相手の地域か親に匿名で流すつもりだから、
    自分達が相手の住所を知る事を伝えられては、悪評を流布した犯人としてバレてしまう
    なので焦って誤魔化す為に、トピ主さんを怒り出した‥ってところかな

    コメ主さん、ぜひ自分の幸せを優先してねー

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/07(土) 19:08:29 

    >>240
    長くなりますが、四国のド田舎で、私が小さい頃はそこの地域に住んでる人の電話番号や住所が書かれたタウンページみたいなのが当たり前にあった所で、今でも私の電話番号を勝手に親戚に共有されたりも当たり前のようにされます
    個人情報なんてあったもんじゃないです
    祖母は特にド田舎+昭和の人間なのもあり、息子娘孫の結婚相手の家の事は知っておいて当然だと思うタイプだったみたいです
    教えろと言われた時はドン引きしましたが、私は初孫なので特に心配なのだろうと思い「教えていいか聞く」ではなく「教える事を伝える」と濁したのにここまでボロカスに言われると思ってなかったので、拷問みたいでした
    心配なだけならわかりますが、私も結婚相手を性別で呼ばれるのも気に入らないと伝えました
    しかし私が飛行機で移動する距離の所に嫁ぐので、大切な孫が近くの人と結婚しない+孫を取られたとでも思ってそんな言い方だったんだと思います
    今は名前で君付けで呼んでくれてます

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/07(土) 19:22:19 

    >>246
    そうだったんだね。
    あなたの事が心配な余り、ムキになられたのかな?
    でも辛かったですね。
    相手の方を名前で呼んでもらえるようになってよかった。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/07(土) 19:34:08 

    手作り界隈って良い人おおかったけど気に食わない人達に絡みにいって否定されたらブチギレて晒したり、自分の思い込み書いたり作品自体は可愛いのにすげー人いる
    たまに感情的にSNSで切れ散らかしてるけど普段おとなしそう

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/08(日) 09:55:34 

    自分の話ばかりする人

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/08(日) 13:42:01 

    >>189
    馬鹿は短気と相場が決まってる
    何かと言うと
    舐められた!調子にのってる!

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2024/12/08(日) 13:48:00 

    >>55
    >問題解決できて人間的に頭の良い優しい人が肩身狭い思いする、というのは底辺あるある。

    それでコミュニティ抜けたことあるわ
    ずっと彼女達は底辺生活していくんだろうなあと察しがついた
    良い方は選ばず下へ下へ落ちていく方を止めても振り払って選ぶのよ
    彼氏も彼氏じゃなく明らかなヤリ目だったり何故分からないの?!って事ばかり信じてる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード