ガールズちゃんねる

職場の嫌いな人

184コメント2025/01/06(月) 12:27

  • 1. 匿名 2024/12/06(金) 12:27:48 

    何人いますか?
    主は2人です

    +142

    -7

  • 2. 匿名 2024/12/06(金) 12:28:11 

    必ず1人はいるよ

    +239

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/06(金) 12:28:16 

    全員嫌いです。

    +228

    -7

  • 4. 匿名 2024/12/06(金) 12:28:44 

    5人

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/06(金) 12:29:10 

    60のお喋りくそばばあが嫌い。

    +117

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/06(金) 12:29:13 

    月2回は遅刻、仕事もろくに出来ない人

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/06(金) 12:29:13 

    必ず一匹いる

    +131

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/06(金) 12:29:19 

    人を嫌うと自分が辛くなるから無の状態でいる

    +181

    -6

  • 9. 匿名 2024/12/06(金) 12:29:22  ID:LefS5qnMb1 

    前の職場はほぼ全員嫌いだった
    転職してわかったけど
    性格悪い奴らの集まりだったよ!

    +164

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/06(金) 12:29:37 

    1人いるけど部署違うからそんな気にならない

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/06(金) 12:29:42 

    3人
    1人は顔も見たくないくらい嫌い。早く辞めてほしい。

    +130

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/06(金) 12:30:19 

    1人。卑下と被害妄想がひどくてこちらのメンタルまでやられた。優しく教えていたのに作業量と難易度が自分のキャパオーバーだからって人事に泣きついて行方不明になった(トイレでメソメソ)。ごめんだけど●ねって思った\(^o^)/

    +24

    -12

  • 13. 匿名 2024/12/06(金) 12:30:21 

    1人。向こうも私を嫌ってる。意地悪も凄いし、性悪。

    +163

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/06(金) 12:30:23 

    今はいない
    前の職場はいた

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/06(金) 12:30:28 

    全員敵なンだわ

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/06(金) 12:30:39 

    固定は2~3人。
    あとはその都度変わる。

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/06(金) 12:30:54 

    3人いる

    めちゃくちゃ大声のおっさん×2

    クチャラーのおっさん×1

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/06(金) 12:31:08 

    >>1
    3人だな
    自己愛×2
    アッパー系コミュ障1

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/06(金) 12:31:19 

    友○。名は体を表、さない。

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2024/12/06(金) 12:31:46 

    1人いるよー。でもその人こと嫌いな人多いから仲間で小馬鹿にしてネタにしてる。

    +6

    -19

  • 21. 匿名 2024/12/06(金) 12:31:47 

    みんな嫌いな人が結構いて安心しました

    私はほぼ全員ですが、その中でも3人は本当にどっかいってほしい
    せっかく部署異動で離れたのに、また一緒になって糞すぎる

    +118

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/06(金) 12:31:49 

    今のところ特にいないけど、怒られたあと数週間〜数カ月(私が怒られなくなる時期まで)くらいはそいつのこと嫌いになる。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/06(金) 12:31:58 

    今の職場は1人もいない。
    前の職場はほとんど全員大、大嫌いだった。
    辞めて本当に良かった!

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/06(金) 12:32:02 

    1人殴りたいくらい嫌い
    もう1人はまあまあ嫌い

    +64

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/06(金) 12:32:09 

    自分はいつもミスってばっかいるくせに、たまに他の人が間違うと指摘してくるやつ。
    こっちは毎日お前のミス黙って直してんだよ!って思う。まぁもう辞めるから別にいいけど。あと3週間の我慢

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/06(金) 12:32:30 

    嫌いというか苦手な人なら…仕事できな過ぎ&コミュ障すぎて。
    一緒に被りたくない。

    +14

    -7

  • 27. 匿名 2024/12/06(金) 12:32:54 

    いつもそいつのことで体に不調を来す

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/06(金) 12:33:09 

    >>1
    5人中2人と50人中2人では違うよ

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/06(金) 12:33:22 

    2人
    1人は年下女だけど私があとに入ってきたのがいけないけどとんでもなくバカにしててめちゃくちゃ私を下に見ててもう1人のやな人(男、デブ)とつるんで私の悪口言ってる
    男は中川家礼二を100倍悪人にした感じ(レイジは好きです)で、本当にあの二人とすれ違うの嫌すぎる

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/06(金) 12:33:52 

    結構いるけど
    幾田りら似 尖ってる奥さん ちびっこさん
    呆け入りバッサン…

    どいつもこいつも自己中だしわがままMAX
    営業顔で心の中ではチベスナ顔で乗り切ってる

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2024/12/06(金) 12:34:04 

    上司が嫌いっていうか人間性が受け付けなくなったから辞めます!!!

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/06(金) 12:34:11 

    嫌いどころか興味もない。
    嫌いってカテゴリーに入れたらストレスフルで体調崩す。

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/06(金) 12:35:43 

    最近大嫌いな人が私に問題発言したおかげでそれを私が上にチクってそいつが異動になりました。
    あーよかったよかった🤣笑

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/06(金) 12:36:02 

    4人嫌いな人がいる
    他部署も含めると10人くらい
    意地悪な人・マウントとる人以外は嫌いにならない

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/06(金) 12:36:12 

    >>1
    あいつ💢
    は〜もう思い出すだけで腹立つ😤

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/06(金) 12:37:16 

    >>2
    そうなの?
    何箇所か働いたけど、合う合わないはあっても嫌いとまで思う人は居なかったな。

    +2

    -10

  • 37. 匿名 2024/12/06(金) 12:37:40 

    >>23
    私も前職場びっくりするくらいほとん嫌いだった 転職してほんのり嫌いな人に囲まれている

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/06(金) 12:38:18 

    ヤンキーの若いお兄ちゃん。私が隣に並んだだけでも嫌みたい。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/06(金) 12:38:20 

    2人いましたが、今年辞めて今人間関係めっちゃ良い。
    保育園で保育士だったけど、ガチでニュースになるくらい子ども、他の保育士や調理師のメンタルボロボロでした。なんで保育士になったのか分からない。理解に苦しむ。
    私も辞めたいと泣いて毎日吐きながら頑張ってたけど、理解のある園長に相談したりして今まで来れた。
    あのような保育士、その前にあのような人間には死んでもならないと反面教師にしていきたい。
    今まで生きてきて、初めて親の顔が見たいと切に思った。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/06(金) 12:38:31 

    >>1
    数え切れません!

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/06(金) 12:39:52 

    4人中3人だなー。
    毎日顔合わせると嫌い度増すんよね。

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/06(金) 12:40:18 

    工場で働いていた時に自身に不快な行動や言動してきた奴を呪っていたらAは腰痛に、Bは心筋梗塞に罹患してスカッとした

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/06(金) 12:41:35 

    お局と本当に陰気くさいオーラ放ってる男が無理
    自分の心を守るためにこの2人に近付かないようにしてます

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/06(金) 12:42:03 

    嫌いというか苦手な人ならいっぱいいる

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/06(金) 12:42:06 

    前職場は半分くらい嫌いだった
    上司変わってから好き放題してわがままな人達もいて
    仕事にも支障出るし辞めた

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/06(金) 12:42:17 

    >>13
    あちらが嫌うとこちらも嫌うよね。

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/06(金) 12:42:39 

    いや、と初日から否定から入る後輩

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/06(金) 12:43:14 

    >>1
    私も2人です
    別々の理由で嫌いになったけど
    その二人が職場の中で一番仲が良いみたいで
    やっぱり性格が悪い人同士で寄り合うんだな…と
    あと、がに股で仕事が雑なのも似てる。



    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/06(金) 12:43:45 

    特に嫌いな人は身近だと
    受け身、気付かない、分かってない同僚
    揚げ足取りあら捜ししてる高齢の方
    姑や小姑のようなお局

    後、高校の延長のような方々も嫌い

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/06(金) 12:43:46 

    >>32
    分かる
    嫌いって思うと意識しちゃうしストレスになるのが嫌だから、どうでもいい人って思うようにしてる

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/06(金) 12:44:10 

    >>36
    あなたが好かれてるんだと思う。
    相手を嫌いになるって事は、裏を返せば相手から嫌われてるって事だから。

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/06(金) 12:45:08 

    おしゃべりなパートさん。
    子供がダンナが義母がなんたらかんたら。プライベートの愚痴を職場でぶちまける。
    本人スッキリしてるけど、ほんと迷惑でしかない。
    辞めて欲しいけど、そういう人ほど居座るんだよね。

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/06(金) 12:45:35 

    2人いる
    テンション高くてノリが良くて凄いしんどい
    毎日憂鬱でしかたない
    涙でるし、動悸するし、顔引き攣るし、、
    今から仕事。行きたくない

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/06(金) 12:46:01 

    >>32
    好きの反対は興味なしなんだって。
    嫌いって事は興味があるって事でもある。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/06(金) 12:46:42 

    結局全員キライかも
    日替わりで入れ替わる感じ

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/06(金) 12:46:56 

    他人をずっと監視している人がいる。
    持ち場の仕事があるのに、わざわざ人のすることを凝視していてあれはだめこれはだめと材料を見つけてる。

    その人が陰キャすぎて話したくない。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/06(金) 12:47:15 

    >>54
    ノリがいい人が良い人とはかぎらないもんな。
    大変だな。
    気をつけて。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/06(金) 12:48:35 

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/06(金) 12:48:35 

    >>5
    めっちゃ分かるわw

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/06(金) 12:48:57 

    >>53
    何処の会社でも悪い人だけ残るんだって。
    誰もが口を揃えて言ってる。
    いい人ほど嫌気がさして辞めていく。

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/06(金) 12:49:58 

    バイトのくせに偉そうな男

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/06(金) 12:51:30 

    >>52
    類は友を呼ぶと言うか、良い人がいる会社には良い人が寄ってくる。
    自分が良い人になれば、周りも良くなる。

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2024/12/06(金) 12:54:12 

    >>53
    愚痴、不満、悪口言ってる人ってボスだよね。取り巻きがいて盛り上がってる。自分も言われてるし取り巻きも言われてる。私は挨拶業務会話のみだから正直浮いてるけどこういうボス気質が長年在籍して新人入れ替わりなんだよね。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/06(金) 12:54:34 

    嫌いと言うか、生理的に無理って人が1人いる
    後は「ちゃんと仕事してよ!」と言いたい人が数人いる。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/06(金) 12:54:52 

    あのクソ男

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/06(金) 12:55:48 

    >>3
    えええー

    +1

    -6

  • 68. 匿名 2024/12/06(金) 12:57:51 

    >>30
    関係ないけど幾田りら似の子って多いよね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/06(金) 12:57:52 

    みんな好きになったり嫌いになったり。私は多分全員から嫌われてる

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/06(金) 12:59:49 

    1人大っ嫌いな奴がいる
    Y.T〜!!!!お願いだから消えて♥️

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/06(金) 13:00:04 

    役員が休職明けた人間にめっちゃめちゃ辛辣なのが謎だしほんと怖くて嫌い

    休職中に面談きた社員がいて、その人は外に出ると涙が出るレベルでメンタル病んじゃってて、執務室の面談ブースで面談して帰っていった

    会社に来ただけでも結構大変だっなんじゃないかと思うのに、最後執務室通ってくのに挨拶せずに帰っていったのが気に障ったらしく、挨拶させろよって休職者の上司に言ってて、怖!って思った
    いやいやメンタル病んだ原因もその部署の先輩のパワハラだし、だいたいメンタル病んでる人間がみんなが仕事してるなか自分発信で挨拶とかきついだろうし、逆にこっちから気遣って声かけるレベルじゃないかと私は思う

    いつもは平社員にすらそんな注意しない事なかれ主義者なのに、弱ってる人間にはやたら強気で冷たいのが本当に理解できない

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:02 

    >>59
    自己中タイプと嫉妬メラメラタイプがいる
    うちの職場

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/06(金) 13:04:47 

    >>36
    嫌いな人トピでわざわざこういう事言う人って嫌われてて気付かないタイプの人間なんかと思うわ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/06(金) 13:06:50 

    辞めちまえ!と思うのは3人
    関わらないでおこと思うのは1人
    なんだかなと思うのは1人

    あとはいい人だったり気にならない人だったり

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/06(金) 13:09:23 

    誰が、と言うよりは仕事そっちのけでフロアの飾り付けして仕事が滞留してたり、気持ちが盛り上がって仕事してる人にまで折り紙折ってくださぁい🎶とかしてくるようなやつが嫌い。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/06(金) 13:13:15 

    おしゃべり達者で全然動かない、嫌いな仕事を押し付けてくるおとぼけ偏屈婆さんが大嫌い。大変な仕事、水仕事をのらりくらり避けてるけどたまたまその仕事振られて逃げれずイライラしてる所見たけどいつもやってないから出来ないんだよなぁ。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/06(金) 13:19:55 

    W不倫カップルがほんとうざい
    会社からもお咎めなしだからもう腐ってる

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/06(金) 13:21:10 

    3人しかいないけど
    再雇用の爺さんが大嫌い過ぎて
    辞めたい
    あと1年あと1年だけと言いつつ
    ずっと居る
    死ぬまで居座るのかな

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/06(金) 13:30:08 

    嫌われてる人って例外なくアッパー系コミュ障よね、群れる事を良い事だと思ってるから飲み会やBBQの誘いもしつこいし全方位から嫌われてる
    職場の嫌いな人

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2024/12/06(金) 13:30:55 

    配属ガチャ 同僚ガチャ有るからね

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/06(金) 13:33:06 

    嫌いな人は何人かいるけど大嫌いな人は1人います。
    今朝もロッカーで着替えてたら私が居るのが明らかに嫌そうにしてて外に出て行ったり今もお疲れさまですって言っても無視。
    次に来た人には挨拶してたから相当嫌いなんだろうな。
    私も嫌いだけど

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:10 

    >>1
    嫌いというか苦手なパートさんは2人いる。
    1人はそこら中で人の悪口言ってる人。
    その上相当話を盛る。
    それで業務の手が止まるから仕事が進まない。
    もう1人は自分が一番正しいと思い込んでて、自分のやり方を人に押し付ける。すごい偉そう。
    社員にも押し付けてる。
    そのクセ案外それがズレてるから厄介。
    誰も彼女と組みたがらない。THE・お局。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:41 

    不倫おんな

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/06(金) 13:39:17 

    >>25
    うちにもいた(笑)自分に甘くて他人に厳しい、何なら自分は完璧に仕事出来るタイプだと思いこんでる。プライドだけは高い。何かミスが発覚した時、誰もあなたのせいだよなんて言ってもないのに、「私が間違うわけない!!」ってキレだして、いきなり何?って感じだし、普段の会話も「今まで働いた会社に必ず一人は仕事できないオバサンがいてぇ〜」とか、私は仕事できますアピールがすごかった。ホチキスのとめ方ひとつにしても、その人のやり方でやらないとキレだす。その人、会話も成立しなかったよ。話しかけられたから返事返してるのに、こっちの会話にかぶせるようにして喋りだす。病気だと思ってる。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:04 

    みんなお菓子くれるから嫌い
    いらない
    コミュニケーションだから笑顔で受け取ってる
    家で捨ててる

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:26 

    >>3
    所詮お金と仕事を貰う同士の付き合い
    愛想は大事だけど信じてはいけないよね
    いつ誰が追い落としたり足を引っ張り合う事が普通にあるから

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:53 

    >>32
    分かる。
    無、になるということですよね。

    同じ土俵に立ったら負けですよね?!

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/06(金) 13:42:55 

    >>58
    あくまて私の体験談ですが、
    そういうテンション高い人に限って、
    ある日突然、態度変えてきたり、
    180度性格が変わったりして怖い。

    私のケースだけかな。
    同じ被害にあった方いませんか?

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/06(金) 13:45:41 

    >>3
    同じです。
    マジでムリ…3人
    私には害はないけど人間性がムリ…6人
    仕事が出来なさすぎてムリ…2人
    計11人

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/06(金) 13:46:19 

    3人かな。
    一人は質問ばかりしてきて、パートの頃はそれでもよかったけど特例で正社員になったのに、いつまでもパートの時と知識が同じでむかつく。
    一時期質問されすぎてもう嫌になっちゃったから、全て分からないと答えるようにしてるんだけど、分からないって言ってるのに同じこと質問し続けてくる。
    パートの時なぜか私にばかり質問してきてうんざりしてた名残で顔見るだけで嫌な気持ちになるようになった。関わりたくない。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/06(金) 13:46:57 

    死ぬほど嫌いなのは2人
    一人は死ねって言ってきたアラフィフ男
    もう一人は自分の仕事をせず押し付けてくるアラフォー男

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/06(金) 13:55:20 

    >>1
    嫌いな人は1人。
    合わないなって人は3人。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/06(金) 14:05:13 

    自分から絶対動かないデカいばーさん、声もデカくて不快すぎる。
    新人を動かして自分が楽してるのバレてるのに。
    仕事残ってても、あれっ?まだあったのー?
    ずっとトイレ我慢してたーとか何かにつけて仕事しない。
    んで文句だけは一人前!
    このデカばーさんは辞める気配ないから私か辞めるよー。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/06(金) 14:38:42 

    2名に嫌気
    毎回この2名が居ると悪口ばっかり言ってるのが聞きたくなくても聞こえてくる
    しかも男性です
    偉そうにしてるから社員なのかな?と思いきやアルバイトだった…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/06(金) 14:44:11 

    少人数の職場だけど3人
    パワハラ女とパワハラを揉み消した責任者
    パワハラ女に味方した能無し
    他はみんな良い人達

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/06(金) 14:45:35 

    つい最近女責任者が大嫌いで辞めました。
    個人情報をベラベラ話したり自分のお気に入りの人には仕事を任せたり子供みたいに思っていることを朝礼時皆んなの前で愚痴みたいに言ったり働いてても何の価値もないので辞めた。
    ただでさえ人手不足でこれから忙しいのにざまーみろ!でした。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/06(金) 14:48:49 

    >>21
    人に害与える人ほど離れないよね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/06(金) 15:08:05 

    働くために同じ空間と時間を共有してるだけだからほとんどの人はお互いにそれなりの距離を取るけど「ここは自分の居場所で職場の人は私の仲間や友達」とか勘違いしたりマウント取ったりする人がいるとしんどい。
    距離感おかしい人本気で辞めてほしい。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/06(金) 15:19:21 

    >>53
    出勤するたび家族の愚痴&時々自慢話。
    私の職場のおしゃべりパートはちょっとした出来事が起こると大事件だと言わんばかりに嬉しそうに一人一人に大袈裟に言い回ってるわ。
    見てて恥ずかしい人だなって思うしあんた何しに来てるんだよってキレたくなる。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/06(金) 15:25:17 

    ずっと愚痴愚痴言ってるおばちゃんがきらい。
    やめたいやめたいと言ったり誰かの愚痴やら。
    さっさとやめろよて思ってる

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/06(金) 15:59:00 

    >>100
    いるいる。
    もう何回聞いたかわからないくらい辞める辞める言うよね。
    本当に愚痴ばかりだよね。私の職場にはいない人の愚痴を平気で言う人がいるからおそらく私も言われてるんだろうなぁって思ってる。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/06(金) 16:04:35 

    >>13
    初対面から敵対心むき出し。攻撃的だし暴言吐いてくる。
    鬼の形相。目口吊り上がってて勤務中悪口ばっかりで本人はおサボり。
    病的な底意地の悪さ。
    数名出会ったけど全員家庭内環境に問題を抱えてた。

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/06(金) 16:19:18 

    >>1
    5年働いて、14人中、「こいつむかつくわ」って思ったこと一度もないのは一人だけ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/06(金) 16:26:18 

    ダブル不倫してるお偉いさん二人
    おそらく、バレるかバレないかの瀬戸際をあえて楽しんでるから本当に気持ち悪い

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:10 

    >>3
    同じ
    一番最悪だと思う奴が一人いるんだけど、その人がちょっと普通ではないので、それに迎合してる時点でもう全部無理

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/06(金) 16:44:28 

    >>5
    本当どこでもいるよな、こんな人
    私のレスだと思ったwww

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/06(金) 16:55:13 

    >>8
    わかる。あまり真剣に考えると嫌いになりそうだから、思考から追い出す。仕事で関わる時はもう業務上困らない程度にしか気に留めない。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/06(金) 17:14:48 

    2人いる。

    1人は20代のR子。問い合わせの電話するんだけど、相槌がはいはいはい。
    とかはい×5とか。
    はいはいはい言い過ぎてうっとーしい。
    あと、まだ入って間もないのにえらそうに上から目線。
    人によって露骨に態度違う。60代の人にでもタメ口だったり。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/06(金) 17:27:21 

    >>1
    1人だけいる。どうしようもないくらい仕事は覚えない70代の人。

    何回も同じこと教えても覚えなくて今日も3回教えたのに覚えてなくて、4回目で「この機械には私嫌われてるんですね」ってぼやいてた。お前が覚えないのが問題だ!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/06(金) 17:40:03 

    仕事中、誰よりもお喋りしてるくせに、他の人が喋ってると注意してくる老害おばば。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/06(金) 17:44:31 

    >>8
    私は人を嫌ったり嫌われたりする事で弱くなる自分を捨てた
    嫌いな人に嫌われてもなんとも思わなくなった事が誇らしい!
    好きな人達に嫌われる事と比べるとどうでも良すぎるわ

    +37

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/06(金) 18:05:24 

    いつまでたっても伸びないやつ
    周りが優しくするからって甘えんなよ
    ほんまに
    こっちがしんどいだけやねん、終わらんから
    伸びひん癖に後から入って来た癖に
    周りに合わせてわたしにもえらそうに言うて来るからイラッとくる 

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2024/12/06(金) 18:43:20 

    >>1
    現在1人です。
    顔も見たくない声も聞きたくないレベルで嫌い。

    それ以外の人は割と好きなのにその人の破壊力がやばい…

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/06(金) 18:48:56 

    >>47
    うん。
    自分のこと嫌いな人なんて絶対好きになれない。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/06(金) 18:49:20 

    >>3
    私もこれ
    そもそも家族と友達以外の他人が嫌い

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/06(金) 19:00:11 

    朝からフルスロットルで今朝は子供がどうとか旦那がどうとか話してくる同僚。朝からうるさい。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/06(金) 19:12:18 


    敵が沢山居る〜
    敵視してくる奴の風見鶏とか腰巾着とかザコ含めると

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/06(金) 19:26:57 

    嫌いな人はいないけど、この人のこういうところが嫌いってのはある

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/06(金) 19:33:44 

    >>105
    私も全く同じ状態。
    ストレスがあまりにも酷くてだんだん私の考えが間違ってるのか?最悪なのは私の方なのか?とか頭がおかしくなりそうになったからガルやプライベートでも何人かに相談した。そしたらやっぱり私の考えは間違ってなくてある意味安心した。
    でももうこんな人達と一緒に働くの嫌だと思って新しい仕事探してる。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/06(金) 19:52:47 

    今の職場の上司
    挨拶しない
    お礼言わない
    自分が全然出来てない事人に注意する
    無断で早退
    自分に話振ってもらえなかったら後からネチネチ文句言ってくる

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/06(金) 20:21:54 

    全員嫌い。あと系列会社の63歳の取締役が金正恩に似たちんちくりんなんだけど自分の娘のこと、いい女になったとかほざいてて気持ち悪すぎ!

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/06(金) 20:48:06 

    トピズレだけど家に唐田エリカと東出昌大みたいなカップルがいたらどれだけ嫌ですか?お母さんと弟が仲良くてお母さんは唐田エリカに似てて、弟は東出昌大に似てるから。この2人みたいな人が家にいられて仲良くされたら嫌ですよね?お父さんは松本人志みたいです。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/06(金) 21:01:00 

    仕事もしないのにシフトばかり入れている人。
    周りが迷惑だと気づいていない。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/06(金) 21:04:56 

    >>119
    うわー、全く同じ!
    明らかに周りの方がおかしいんだけど、奴らはそれで進んでいくから自分が間違ってるのか?ってなってくるよね。私も友達に確認したし、何よりおかしなことしてるから仕事しょっちゅう大炎上してるから、自分正しいよなと思えてる
    合わないってこういうことかって感じだよね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/06(金) 21:12:42 

    他部署で挨拶程度の害の無い人なのに何か嫌いなのは何なんだろ 生理的に嫌いってヤツなのかな…そんな人が4人くらい居る
    普通に接してるけど嫌い 

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/06(金) 21:16:05 

    辞めてくれてめちゃくちゃ嬉しかったのに、出戻りしてきたよ!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/06(金) 21:21:34 

    元気ハツラツの優等生タイプで普通だったら好感度しかないんだろうけど、隙のない明るさと正しさが宗教味を感じて内心無理な人がいる

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/06(金) 21:57:15 

    >>124
    おそらく陰ではこっちがおかしい人ってことにされてるんだろうな。
    生活のために働いてるのにそのプライベートな時間まで思い出してはずっとイライラしてるからそれじゃ何のために働いてるのか意味が分からないしもうこんな職場に固執して働く必要もないなと思って私は水面下で他の仕事探してるよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/06(金) 22:07:12 

    >>1
    2人ー
    2人とも同期だけどいい子ちゃんって感じで上司に取り入って私のこと追い出そうとしてる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/06(金) 22:11:15 

    必ず1人2人は嫌いというか合わない人いるからひたすら表面上は普通に関わって心は無

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/06(金) 22:15:02 

    >>3
    わたしもー

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/06(金) 22:25:14 

    職場の人みんな嫌い。
    オリックスグループの企業で派遣として仕事してるけど、パワハラ、差別が日常茶飯事。
    あと、他の派遣の人には積極的にフォローするのに、私にだけ当たりがきついし、無理な量の仕事押し付けてくる。

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2024/12/06(金) 22:56:06 

    4人もいる。
    顔も見たくない、いるだけで雰囲気悪くなる、辞めてどっか行け。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/06(金) 23:38:39 

    近くの席の人にダラダラ雑談して仕事してない上司。仕事中の人の手を止めてまでする話でも無いし、声が大きいから邪魔で仕方ない。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/07(土) 01:03:38 

    ドアを開けた途端、柔軟剤か何かの劇臭。
    自分の服にもドロドロに着く。あとはスプレー。
    コレも服と持ち物に着く。腋臭みたいだけどケアの仕方が迷惑過ぎる。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/07(土) 01:57:12 

    社員がいる時だけ愛想よくするのが一人
    いてシフトが同じだと本当に疲れる

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/07(土) 02:10:57 

    >>9
    分かる!類は友を呼ぶって言うけど本当。私も前職ではいじめられた。転職して今は笑い声が絶えない職場。前職は異常だったってつくづく思う。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/07(土) 02:34:36 

    >>3
    ここまで行くと本人に一番問題ありそう
    コミュ症多いがるちゃんだし仕方ないか

    +2

    -6

  • 139. 匿名 2024/12/07(土) 04:00:56 

    一人かな
    私は苦手なら業務以外はなるべく関わらないようにして(職場だけの人間関係)と割り切るタイプだけど
    相手も私のことが苦手で嫌いなのに
    粗探しと揚げ足とりとりの為に常に監視してる
    もちろん見付けたら大騒ぎで文句言ってくる
    ここまでならお局あるあるだけれど
    こんなに嫌いな癖にプライベートまでグイグイ聞いてくるから苦手じゃなく
    大嫌いになったよ
    何で執拗に絡んくるのか?在自体無理になった

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/07(土) 05:40:09 

    苦手は多いけど嫌いまではいないかな。
    自分の周りにはいないタイプだらけで苦笑

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/07(土) 06:25:07 

    仕事覚えないパート。
    そもそもなんでもかんでも人任せだし手分けしてやる仕事もやらないから、覚えないのは当たり前。
    しかも先輩や同僚達を完全に舐めくさった態度。

    こんななのに毎回契約更新してる人たちもがっかりする。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/07(土) 06:28:53 

    一緒に働いてる人や会社の悪口ばかりで、こんなところ嫌、早く辞めたいと言いながらも辞めない、給料面で納得いかないから、給料に見合った分の仕事しかしたくない、土日も出たくないと抜かし、他のスタッフに皺寄せが行く(不満なら会社に言え、現場の私達を巻き込むな)、めんどくさいことややりたくないことは、私なんて〜、パートの分際だし〜とか言いながら社員に押し付けようとする、そのくせ何か指示されたり頼まれたりすると露骨に不機嫌になる。(本当はプライド高くて、自分より歳下や後から入った人に指示されたくない。)
    実力なくて仕事できない上に出勤日数めちゃくちゃ少ないからもはや敬う要素0なのに、無駄に先輩ぶるから扱いにくいし鬱陶しい。
    早く辞めてくれ…

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/07(土) 07:09:07 

    顔ヤバ笑!って陰口叩いてた同僚
    確かにその人の顔は私よりは整ってて粗がないけど
    その人だって中途半端な地味顔の平均身長
    本当に記憶に残らないほど印象がない可愛いくもない顔
    だからこそ自分より下を見つけてマウント取りたいんだろうけど
    ハイエナみたいな性格が無理。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/07(土) 07:33:00 

    ひとりも居ないわ
    好きも嫌いもない、興味ない

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/07(土) 07:43:39 

    産休中の3人と金髪ババアと細かすぎるババアが特に嫌い

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:21 

    パート先の年下のママさん
    仕事は客室清掃
    最初は大人しくて良い子だな〜と思っていたら段々本性出てきて家族の話をしてきて、子供産まなきゃ良かった!可愛くない!旦那使えなくてポンコツ!など言ってきて子供と離れたいから土日は旦那に預けて仕事来ていますと。
    土日子供を見ていてくれるご主人への労りの言葉は全くなくてお客さんの悪口も言ったりしててひねくれた性格してて嫌いになりました。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/07(土) 09:27:22 

    自律神経失調症とかで他業種から入社した男の人。
    介護関係なんだけど、私と同じ部署に配属されて、メモも一切取らない。だから、何かあっても「そうだったんですね」や「自分は、まだ1年もやってないので…」とのこと。
    周りがバタバタ走ってても自分がやることないと思うのか、ゆっくり座り、居眠り。
    私もイライラしてしまい、注意をついいつもしてたからか利用者の前でブチギレ!怒鳴りつける。上の人達は「Aとその男を現場に2人にするな!」って言っただけで根本的には、何の解決もしないし、居眠りやミス多発。
    相手も私のこと嫌いで気に入らないとシカトしてくる。
    私も公表してないだけで実は、適応障害。
    現場リーダーからは「公表したもん勝ちなんで!」と言われる。
    嫌いな人が増えていく。その男の人が来るまでは、こんなに周りが嫌いじゃなかったのに。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/07(土) 10:17:39 

    >>48
    いた!
    初日から文句ばっかり
    仕事教えるたびに必ず嫌な顔してブツブツ
    本当、何しに来たの?って思ったわ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/07(土) 10:25:31 

    >>23
    私も今の会社には1人もいないけど
    前の会社はクソしかいなかった
    あんな会社潰れてしまえばいいのに・・・

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/07(土) 10:30:05 

    >>54
    その人達に何か嫌な事されたの?
    単に仕事に前向きな人に思えるけど

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/07(土) 10:35:18 

    >>12
    分かる
    ネガティブ発言ばかりされると本当にこちらが病むよね
    最初に優しく同調してしまったのを後から激しく後悔したわ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/07(土) 10:47:19 

    >>64
    愚痴とか不満とか悪口を言ってこそ、仲良くなれる!って思ってる人が結構いるみたい

    メンタルが高校生ぐらいなのかな
    真面目な事や前向きな事、頑張る事を馬鹿にする系

    そりゃたまにちょっと愚痴るぐらいなら良い息抜きになるけど、口開けば愚痴不満悪口しか言わない人は流石に不愉快
    そういう人って天気にも愚痴しか言わないから、もう何も話したくない

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:22 

    嫌いな人が嫌で仕事を辞めたいのですが
    なんであいつのせいでこっちが
    辞めないといけないんだと踏みとどまってます

    嫌いな人はどのような対処してますか?
    気にならなくなる方法知りたいです、、

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/07(土) 11:49:37 

    前までの職場は絶対に2,3人は生理的に受け入れられないレベルの嫌いな奴がいたけど、(酷い職場のときは全員嫌いだった)現在の職場は「嫌い」になるまでの感情になった方は一人もいないです🙂お陰で間もなく6年目突入します。本当にありがたい!
    逆に、「好き」になるまでの感情も持たないようにしてます。職場が円滑に回ればいいだけなので。
    好き嫌いを切り離して接したら過ごしやすくなりました。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:43 

    ・“私にだけ”頑として自分から挨拶しない
    ・“私にだけ”わからないことがあっても意地でも質問しない
    ・能率、スピード重視のつもりなんだろうけどミスが多くて結局フォローが必要になる

    次年度にはいなくなるらしいので、せいぜいお山の大将頑張ってくださいと生温かい目で見守ってる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/07(土) 12:01:42 

    >>1

    私も2人

    あたおか社長と

    気強事務員
    とそれに仕えるおじ

    あ、3人だわ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/07(土) 12:29:11 

    >>6
    月2回はまだ良心的だよ。うちには遅刻ではないけど就業前の朝礼に毎回遅れてくるか不参加。毎月10日前後、事前申請も含めて欠勤早退。出勤したら30分以上離席してお喋りを日に何回も。作業させても間に合わせないで他人にカバーさせる&言われなかったからと明らかに不良でも抜けずにそのまま作業する正社員の女がいるよ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/07(土) 12:32:51 

    >>59
    うちの会社には自己正当化する自己中のかまってちゃんがいる。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/07(土) 18:26:46 

    >>150
    歳下なんですが、人を馬鹿にするような発言したり、機嫌が悪いとあからさまに態度にだすしで、色々ありますね。。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/07(土) 18:56:51 

    >>1
    全員大嫌い
    仕事上の付き合いと完全に割り切っている
    全員に敬語で話している

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/07(土) 19:52:01 

    >>84
    いや〜まさにうちの職場の嫌いな女そのまんま。なんであいつらって自分ミスるとひた隠しにするかチャチャッと誤魔化そうとするくせに人がミスしようものなら大事件ばりに騒ぐし悪口言うよね

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/07(土) 20:33:55 

    >>159
    いやーめっちゃわかる!クソ性格悪いよね!私もそいつより5つも歳上なのに舐め腐られてて気分悪いよwこっちがなんも言わねーからって調子乗りやがってな!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/07(土) 21:34:36 

    >>162
    私も1人は5歳。もう1人は20歳下です。
    どちらも私より先に入社してたから敬語です。
    なんか、、イヤですよね汗。
    2人仲良くて、2人で私をイジってくると言うか、、本当しんどい

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/08(日) 01:05:18 

    1人、仕事出来ないのに舐めた態度とってくる後輩女が大嫌い〜〜

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/08(日) 05:47:27 

    >>3
    ほぼ全員嫌いと言うか、合わない。話してると疲れる。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/08(日) 07:43:59 

    >>58
    そういえば、ノリがいい人は最悪のお局だった
    定年を過ぎても話し相手が欲しくて辞めなくて
    もう言いたい放題やりたい放題だった

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/08(日) 15:45:43 

    でも、なんだかんだってスプレー盛り盛りの人って迷惑だと思う。あのニオイの隣りにずっといるの?食事の時なんか得に迷惑。
    致し方ないニオイなら寛容になる事も必要かと思うけど、ワザワザとキモいにおいを着けて他人に迷惑かけるって性格が疑問?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/08(日) 19:27:13 

    嫌な人ってそうならないといけない理由があるんだよね
    私が自分を守るために嫌な人になった時、本当に助けて欲しいと心から願ったし、嫌な奴になるしかなかったのが全部上司のせいだって分かってたから本当に辛かった
    もう辞めたけど、最後まで最悪だったよ
    退職手続きまで遅くて本当に辞めてよかったし、腹立たしかった
    早く潰れて欲しいよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:11 

    >>753同じくその理由で辞めたいです

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2024/12/09(月) 20:21:25 

    上司に媚び売りまくるやつ
    秘書気取りで女性社員から総スカン

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/09(月) 21:14:33 

    2人だったけど1人他店舗に飛ばされた
    今はその人の腰巾着が1人居るけど、ボスを失って弱々しくなってる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/10(火) 23:25:32 

    全員嫌いだし誰も信用してない。お局と仲間たちみたいな職場。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/11(水) 21:40:26 

    老若男好きおばあちゃん

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/12(木) 06:21:55 

    何もしない人。口を開いたら、攻撃的な言い方か、雑用押し付けてくる人。変なプライドがあって、構ってちゃんの上司。話しが長過ぎの人。4人もいます。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/15(日) 10:12:30 

    仕事が遅くて、面倒な仕事は、避ける人。
    シフトが一緒だと、その人の分も働かないといけないから、腹が立つ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/15(日) 15:52:26 

    >>5
    これ
    太鼓持ちばかりして仕事しない小判鮫も嫌い
    同じ年代でも真摯に仕事に取り組むおば様は、理不尽な環境に耐えられなくて辞めていってしまう

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/16(月) 23:40:56 

    パート掛け持ち
    一つは嫌いな人ゼロ 人数も少ないしあまり人と接しない
    もう一つ、嫌いな人3人 それなりにいるが人と接しない割に害があるので大嫌いです 
    向こうも私を嫌っていると思うが、全く問題ない
    むしろ仲良くしたくもないぐらい大嫌い
    川⚪︎、伊⚪︎、あともう一人名前知らん

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/19(木) 13:23:05 

    長期休暇から戻ってくるたびに態度が悪くなるナゾの同僚女子が面倒くさくて嫌い。
    長期休暇前は社会人らしいナチュラルメイクに清潔感のあるまとめ髪で仕事もするんだけどなぁ。
    長期休暇明けはなぜか、白塗りに真っ赤なリップをベッタリぬりたくって異常に長いソバージュみたいな髪をおろして香水ふりかけまくって出勤してきて、休暇前の2倍の声量で男とお喋りしまくって仕事しない。
    休暇前は女にも挨拶するけど休暇明けは女を変な目つきで見くだして無視。
    今回は整形とダイエットで変な自信でもついたのかさらに悪化してる。
    整形とダイエットしてもほかの女を見くだせるほどかわいくないというか、ブスだよって。
    長期休暇明けのたびにここは仕事をしにくる場所ですと矯正教育しなきゃならないうえに、あまりにも仕事しなさすぎてちょっと言い方がきつくなっただけでパワハラ扱いされる男性上司のメンタルがやばそう。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/20(金) 07:35:51 

    上司が私に注意する時に
    「前もガル子さんがミスしてた事をお客様から言われてたんだよ〜」「あとこれも〜」「ほかにも…」みたいな事を言われると、じゃあその時すぐ注意しろや💢💢って思う。

    私の状況は全く確認せずに、
    呆れた〜的な態度取られるの超ダルい。
    そんなんだからモチベーション上がらないんだよ💢

    さらに上の上司はいい顔だけ。
    なんでも相談してね!話聞くよ!って言う
    だけ。

    結局下っ端のガル子さんよりも
    ベテラン上司様の方が何億倍も大切なんだよね。
    しゃーない。
    ガル子さんがどんなに悩んで相談しても
    時間が解決するから〜しか言わないしね。

    指導不足だよ
    なにがもっと頭使って!だよ
    報連相も自分らからは何も伝えないくせに
    得た情報はわかりやすく共有しろとか
    ミーティングも連絡ノートもねえのに?

    生まれて初めて退職代行使うかもwww
    もう会社行きたくねーーー!( ߹꒳​߹ )

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/22(日) 23:47:19 

    自己管理ガバガバな女が嫌い。
    繁忙期に体調不良で連休とっておいて、忙しいときにすみませんでしたもなにもなし。
    体調不良だったから仕方ないでしょ、まだ全快してないから今日も優しくしてねと言わんばかりに異常な咳を連発してたくせに、誰からも心配の言葉をかけられずむしろ避けられてるとわかった瞬間に咳こまなくなるメンヘラ気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/25(水) 00:08:05 

    嫌いどころか全員敵。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/06(月) 11:55:41 

    麻美(旧姓or未婚:小野塚麻美・まみ)
    1982(S57)/01/26/A
    東京都板橋区立赤塚第一中学校
    東京都立文京高等学校
    成蹊大学卒業

    発達障害で言って良いことと悪いこと、人によっての使い分けだったりその場の空気が読めず、思ったことをそのまま吐いて私や周りを傷付けたり不快にしてる。当然、自分が『変わり者』だってことにも気付いてない
    ハブり大好きで精神年齢小学生以下の地味ブス
    40代以降も成長ゼロwwww仮に結婚出来て、ママ友グループがあっても鶴の群れに烏はいないから、烏同士でカァーカァーけたたましい声で鳴いてんのがお似合いwwwwwwwwww
    それが惨めに醜態晒しで、周囲から後ろ指を指されてるってことにも気付けず…ね
    何処までも空気が読めない鈍感さと周囲からのズレっぷりにも気付けない無神経さ、客観視が出来ない所はある意味、最強の持ち味です棒

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/06(月) 12:22:09 

    2000年初期辺りのアンデルセン池袋店
    伊藤幸江(68・宮崎県出身)
    松村満千子(68)
    芳江
    由美
    春菜
    周音(契約社員)

    いじめ、パワハラ大好きまたは見て見ぬフリの傍観者
    女の陰湿さを煮詰めて凝縮させた悪魔の棲まう巣窟
    当時は悪意に満ちてて、毒気に晒されまくってメンタル壊された…
    最低最悪のメンバーで死んだ
    そんな澱んだ空気感を退職時に私に「アンデルセンは楽しかった、私はね」と態々マウント取って吐き捨てた伊藤幸江は最後の最後までクズBBAでキモかった…引
    汚水に長年棲み続けてるとどんな劣悪な環境でも心地好くなり、逆に澱みが一点も無い透き通った水が肌に合わず居心地が悪くなったって見本を示してくれた典型例
    全員反面教師だったわ、最高のね!wwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/06(月) 12:27:12 

    全員レプシェとケムで死ね
    悶え苦しみながら死ね
    デスロットで一撃必殺かNo枠でもシェディングの悪影響で全員くたばれ!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード