-
1. 匿名 2024/12/05(木) 16:56:22
どんなものがありますか?
私は最近体質が変わってしまって良いものを探しています。よろしくお願いします!+10
-1
-
2. 匿名 2024/12/05(木) 16:57:33
シャボン玉スノール+24
-1
-
3. 匿名 2024/12/05(木) 16:58:14
肌弱い人はシャボン石鹸のイメージあるわ。+19
-1
-
4. 匿名 2024/12/05(木) 16:58:21
+2
-19
-
6. 匿名 2024/12/05(木) 16:58:29
+0
-0
-
7. 匿名 2024/12/05(木) 16:59:14
アルカリ洗剤よりも中性洗剤の方が良いのでは?+1
-3
-
8. 匿名 2024/12/05(木) 16:59:36
>>1
私はずっと えみな っていう洗剤使ってる
すごくいいよ!入浴剤としても使えるし、少しでも汚れが落ち、すすぎも1回で済む
ちょー不思議な洗剤
+7
-1
-
9. 匿名 2024/12/05(木) 16:59:36
洗濯洗剤なのか化粧品なのか、はたまた違うものが原因なのか…
朝起きたら顔が熱いなーって思って鏡見たら、じんましんが出てしまうようになりました。
皮膚科でもらった薬飲むとすぐ引っ込むけど、化粧できないからしんどい。
皮膚科で保湿剤やUVローション買ってる、高い…+3
-0
-
10. 匿名 2024/12/05(木) 17:00:11
シャボン玉
ミヨシ
アラウ
がオススメ+2
-3
-
11. 匿名 2024/12/05(木) 17:01:32
シャボン玉石けん🫧
+19
-2
-
12. 匿名 2024/12/05(木) 17:02:21
私のお気に入りは合成粉洗剤はコープのセフター
大手メーカーは少しでも濯ぎ残しがあると干すとき手がピリッと痒くなる。+10
-1
-
13. 匿名 2024/12/05(木) 17:03:48
無印のおしゃれ着洗剤の成分が一番肌に優しい。
使い始めてから洗剤かぶれしなくなった。
+8
-0
-
14. 匿名 2024/12/05(木) 17:05:29
ヤシノミ+8
-0
-
15. 匿名 2024/12/05(木) 17:06:15
洗剤はすすぎ二度洗いにして柔軟剤やめたら大分いいよ。衣類に成分が残らないのが一番かも+34
-0
-
16. 匿名 2024/12/05(木) 17:07:54
サラヤのハッピーエレファント洗濯パウダー🐘+10
-0
-
17. 匿名 2024/12/05(木) 17:16:03
敏感肌な私に酔ってるだけじゃない?貴女が思うより貴女の肌は強いよ!鮫肌ガール!+1
-27
-
18. 匿名 2024/12/05(木) 17:18:39
>>1
香料がダメな場合もあるから気をつけた方がいいよ。
うちはファブラッシュかダイソーの無香料洗濯洗剤使ってる!
柔軟剤はマイランドリー。+5
-0
-
19. 匿名 2024/12/05(木) 17:20:02
ファーファはどう?+9
-1
-
20. 匿名 2024/12/05(木) 17:20:56
市販のものでも匂いが少ないのにして、すすぎを一回プラスしたらましになる。
スポーツ用や香りが強くてすすぎを足しても減らないようなのはだいたいアウト。+5
-0
-
21. 匿名 2024/12/05(木) 17:21:26
>>15
それに加えて洗剤の量減らす
あと冬は水温下がって洗剤が残りやすくてアトピー悪化するから、お湯で洗えればベスト+9
-1
-
22. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:00
>>1
doTERRA(笑)+1
-1
-
23. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:17
>>17
意味不明だし糞つまんねえ+15
-0
-
24. 匿名 2024/12/05(木) 17:34:13
>>1
キュレルの洗濯洗剤と柔軟剤が出たので、ソレをつかっている。
それまでは、アタックのスティック。柔軟剤はハミング。
シャンプーはコラージュ。
洗顔、身体洗いは牛乳石鹸の青箱か、ミューズのデオドラント。
+7
-0
-
25. 匿名 2024/12/05(木) 17:35:48
夫と子供がアトピー持ち
柔軟剤は使わない
すすぎ1回okって書いてあっても2回すすぐ
あと洗濯じゃなくてお風呂だけどアトピーに効きそうな入浴剤を使う(がるちゃんでトピ立ってたのをそのまま参考にした)
これで一応出なくなった
洗剤はアタックゼロ、ナノックス、ファーファとかだけど特に決めてない+5
-2
-
26. 匿名 2024/12/05(木) 17:40:01
>>8
気になってるけど名前が怪し過ぎて購入出来ずにいるw
夏場の汗のにおいや泥汚れなどきちんと落ちますか?+6
-0
-
27. 匿名 2024/12/05(木) 17:41:09
ファーファの無香料+8
-0
-
28. 匿名 2024/12/05(木) 17:42:27
環境の事を考えてセスキ炭酸ソーダと柔軟剤としてクエン酸使ってたんだけど、段々タオルが黄ばんできて変な匂いもするようになってやめた。
シャボン玉石けんも石けんカスでカビが生えやすくなると聞くし、どうしたらいいんだろう。
シャープの穴なし洗濯機にしようか考え中。+3
-0
-
29. 匿名 2024/12/05(木) 17:43:32
サラヤ エレファントハッピー使ってる。+4
-0
-
30. 匿名 2024/12/05(木) 17:45:59
体を洗う石鹸を変えたり、肌の乾燥を防ぐだけでだいぶマシになるよ+1
-0
-
31. 匿名 2024/12/05(木) 17:48:34
>>1
シャボン玉スノール+3
-0
-
32. 匿名 2024/12/05(木) 17:49:50
アラウで洗濯。柔軟剤は無し。
入浴後に、濡れた肌に塗るキュレルの保湿剤使ってる。+3
-0
-
33. 匿名 2024/12/05(木) 17:59:38
そよ風+6
-2
-
34. 匿名 2024/12/05(木) 18:01:12
柔軟剤を使わないで幼稚園時代に子供のタオルがゴワゴワでかわいそうと言われた。
同じような人がいるとほっとする。+7
-1
-
35. 匿名 2024/12/05(木) 18:20:23
>>34
えー余計なお世話だね+7
-0
-
36. 匿名 2024/12/05(木) 18:24:09
>>1
子供がアトピーの気質で、小さい時は洗剤も柔軟剤もさらさにしてた。
大きくなって臭いがとれなくなってきたから、数年前から洗剤はアタックEXの部屋干し、ワイドハイターにさらさの柔軟剤にしてる。+2
-0
-
37. 匿名 2024/12/05(木) 18:24:52
安いのがいいんだよね
それなら知らない+0
-1
-
38. 匿名 2024/12/05(木) 18:26:21
サラヤのarau.
アトピーだからこれしか使えない。
もう20年以上使ってる。+4
-0
-
39. 匿名 2024/12/05(木) 18:32:51
ミヨシ 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん+4
-0
-
40. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:04
暁ローブという粉石鹸。
コツは量を説明書より多く使うこと。
東京の朝の水道水でもちゃんと溶けて泡立ってくれています。+1
-0
-
41. 匿名 2024/12/05(木) 19:39:40
>>9
ホルモンバランスならピルがいいけどな+1
-0
-
42. 匿名 2024/12/05(木) 19:46:41
サラヤのハッピーエレファント+1
-0
-
43. 匿名 2024/12/05(木) 19:49:09
洗濯洗剤だけじゃなく、柔軟剤使わない方がよいよ。
うちはクエン酸使用。+3
-0
-
44. 匿名 2024/12/05(木) 20:06:20
>>17
チー牛かな?+0
-0
-
45. 匿名 2024/12/05(木) 20:11:43
最近、ココナッツ洗剤が気になり注文。
環境にも肌にも優しく、洗濯から全身、掃除など様々な用途で使えるそう。
届くの楽しみに待ってるとこ。+2
-0
-
46. 匿名 2024/12/05(木) 20:19:12
>>28
環境の事も考慮してるならサラヤのハッピーエレファントどうでしょ?
食品由来成分で分解しやすいから水質汚染にも配慮でき、洗い上がり汚れ落ち満足です。
液体洗剤はほのかなラベンダー?の香り、洗濯パウダーは少し原料臭、、いずれも乾くとほぼ無臭。
娘が柔軟剤でアレルギーでるのでかわりにクエン酸使用です。+4
-0
-
47. 匿名 2024/12/05(木) 21:15:25
パックスナチュロンのやつ使ってる。
ドラム式用のもあるからそっちのやつ。+1
-0
-
48. 匿名 2024/12/05(木) 22:06:19
>>34
柔軟剤使わない方がよく吸うし、何より匂いがしんどい
ゴワゴワは干す時に、パンパンとよく振ってから干すとふんわりする
柔軟剤のふんわりとは違うけど+7
-0
-
49. 匿名 2024/12/05(木) 22:07:01
>>2
匂いに敏感なんですが、香りは結構残りますか?+0
-0
-
50. 匿名 2024/12/06(金) 04:40:13
>>28
セスキ使うなら40度以上のお湯使って洗うか前日からつけて朝洗うとかしたら匂いも黄ばみもないよ
+0
-0
-
51. 匿名 2024/12/06(金) 05:05:30
>>23
本当にそれ。怖すぎる。+1
-0
-
52. 匿名 2024/12/31(火) 00:23:55
シャボン玉スノール→冬は濯ぎ残りが気になる
無印 オシャレ着用洗剤→成分は良いんだけど2回濯いでもまだ水が濁る
デイリーランドリーっての使いだしたけどいい感じ+0
-0
-
53. 匿名 2025/01/01(水) 18:31:02
どの洗剤でもいいから洗剤は少なめで洗濯するようにすること。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する