ガールズちゃんねる

グサリとくる最後の言葉

162コメント2024/12/05(木) 21:37

  • 1. 匿名 2024/12/05(木) 00:35:12 

    パワハラで仕事を辞めます。
    パワハラしてきたアイツに最後にグサリとくるずっと忘れない言葉を言ってやりたいです!
    が頭が足りず考えても中々グサリときません。。
    皆様、一生忘れないような言葉ありますでしょうか?
    教えてください!!!!

    +26

    -25

  • 2. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:01 

    裁判所で会いましょう

    +150

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:04 

    相手がどんな人でとか背景わからないからムリ。

    +74

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:06 

    相手の弱点を突くの

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:14 

    >>1
    ずっと言いたかったんだよ!

    あんたキモくて吐きそうだ!

    +8

    -8

  • 6. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:15 

    >>1
    パワハラする人には何を言っても無駄では

    +105

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:18 

    一生許さない、の一言

    +11

    -6

  • 8. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:19 

    恨まれないことが長生きのコツ

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:22 

    >>1
    あなたの末代まで見まもってますね

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:36 

    >>1
    ワキガだと思いますよ

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:40 

    むしろ他の人にはお別れの挨拶してその人だけスルーすれば

    +104

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:43 

    因果応報ってあるみたいですよ〜

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:48 

    グサリとくる最後の言葉

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:52 

    うらみはらさでおくべきか

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:53 

    >>6
    何言われても痛くも痒くもない

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/05(木) 00:36:55 

    >>1
    やめた方がいいよ
    そんな悪口言っても無駄でしかないから
    パワハラして来たオッサンの上司がウザくて辞める時に、頭はハゲてますけど体毛はフサフサでいいですねって言ったら、ぶん殴られて顔にアザできてマジで後悔したよ

    +53

    -11

  • 17. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:13 

    弁護士雇ったので、訴状が届くの楽しみにしていてくださいね(にっこり)

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:28 

    >>1
    全て録音していたので、次は法廷でお会いしましょうね

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:29 

    アレ、知ってるからね

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:34 

    >>1
    息くさい
    って言い返して辞めた後輩がいたよ。笑

    強烈なダメージ食らってた。

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:38 

    >>1
    息クセッ

    わりと効く

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:42 

    結婚して大人に成れ。

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:42 

    本人に言うより最後のスピーチとか周りが見ている時に「〇〇さんには大ッ変勉強させていただきました!!」みたいに言って辞めるのは?

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:47 

    無視が良いんじゃないかな

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:47 

    ニヤニヤしながらどこの国の言葉かも分からない謎言語で吐き捨てるように何か言う

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:53 

    >>10
    コレ陰湿だなぁ😆
    気にする人は一生気にする

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/05(木) 00:37:54 

    弱者?に何を言われても…ってなるよ

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/05(木) 00:38:14 

    >>1
    口が臭すぎて吐きそうでした

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/05(木) 00:38:40 

    >>16
    事件じゃん、通報したの?

    +76

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/05(木) 00:38:45 

    >>26
    グサリとくる一言にピッタリだよね

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/05(木) 00:38:58 

    会ったときから気持ち悪ったので。

    大丈夫です

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/05(木) 00:39:13 

    >>19地味に恐怖が長く続きそうw

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/05(木) 00:39:42 

    口がくさいとさワキガとかって実際そうじゃなければ「何言ってんだ、あいつは?」って鼻で笑われるよ

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/05(木) 00:39:46 

    >>1
    あなたのパワハラが嫌でやめるのです。とか?

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/05(木) 00:40:06 

    >>1
    大丈夫ですよ、誰にも言いませんから

    異動になったり降格したり何かマイナスなことがある度に勝手な妄想に押しつぶされて自滅することでしょうよ

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/05(木) 00:40:18 

    >>1
    家族のこと話すの、タブーだけど結構グサッとくるよ
    「きっとお父様お母様がそういう風(パワハラ)にお育てになったんでしょうね(^^)」とか

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/05(木) 00:40:20 

    ことばより拳

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/05(木) 00:40:22 

    「これでやっと◯◯さんの顔を見なくて済むと思うとホッとします〜。毎日苦痛だったんですよ」とか?

    でもそういう想像巡らすだけにとどめて、これから先の楽しいこと考えたほうが自分の精神衛生上はいいよね

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/05(木) 00:40:34 

    あんた 生涯後悔するぞ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/05(木) 00:41:08 

    言わないほうが良い。
    言われても向こうは忘れる。
    あなたの方が忘れられなくなる。

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/05(木) 00:41:31 

    何か言う方が負けな気がする。無視だよ無視。言ってもスカッともしないよ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/05(木) 00:41:45 

    ドアから出て行く瞬間に全員に向かって
    「やーいやーい!
    お前んち、おっばけやーしき!!」

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/05(木) 00:41:46 

    >>16

    ぶん殴られても良いからそれぐらいダメージ与えたいわ
    そいつは家帰っても、その発言思い出して、数カ月はモヤモヤイライラしてくれそう

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/05(木) 00:42:05 

    お世話になりました
    またお会いしましょう

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/05(木) 00:42:19 

    負けるが勝ちです
    ニッコリ笑って気持ちよく別れの挨拶しましょう
    これが一番応えます
    いじめたやつらギョッとして顔引き攣って焦ってましたから
    経験者は語ります

    +10

    -11

  • 46. 匿名 2024/12/05(木) 00:43:21 

    脅されたとか噂流されたら損だよ。
    パワハラする人は幼稚で無能なんだよ。汚い卑怯なとこ突出しててもね。餌与えずに去るのが良いよ。
    人を攻撃し汚い卑怯なことをすることで幼少期の傷を誤魔化してるんだよ。本当は孤独な人なんだよ。
    小さい子見る目で優しく見てやったらグサリと刺さるかもね。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/05(木) 00:43:24 

    >>1
    相手がノーダメージだと負け犬の遠吠え扱いされて余計にムカつくよね
    本人が気にしてる事が1番効くと思う

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/05(木) 00:43:37 

    満面の笑みで、一生許しませんよ^_^

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/05(木) 00:43:51 

    口臭かった

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/05(木) 00:43:55 

    >>1
    グサリとくるずっと忘れないカウンターを食らったらどうするのか?

    もう見ない話さない無視するのがよいのではなかろうか

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/05(木) 00:44:06 

    >>42
    「あいつ何言ってんの?頭おかしくなったんじゃね?」

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/05(木) 00:44:31 

    >>2
    しばらくドキドキしても一向に連絡来ないと嘘だったと気付くよ

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/05(木) 00:45:07 

    >>20
    パワーワードやなー🤣

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/05(木) 00:45:09 

    >>40
    そうなんだよね
    脳は主語を認識しないから自分が言われた事として強く記憶してしまうって本当なんだよね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/05(木) 00:45:17 

    >>6
    そんなことドヤって言わなくても。理解した上で聞いてるんでしょ

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/05(木) 00:45:21 

    >>11
    これが良い。
    目も合わさない。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/05(木) 00:45:33 

    >>1
    グサリとくる
    ショック
    傷つく

    などなどよく言われてるけど
    それってなんかズレてて不倫や浮気の怒り、矛先が相手の女だけに向かう女の感情みたい


    そうじゃなくてそういう不適切な言動をする相手が己の価値を下げていることに驚愕するだけ

    自ら下等な生き物に成り下がっているくせに
    クズを指摘するとまた意味不明なことを重ねる

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/05(木) 00:45:35 

    >>6
    どんな人でも言われたくない一言はあるよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/05(木) 00:46:49 

    弁護士から内容証明届きますんで

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/05(木) 00:47:23 

    >>16
    殴る上司も頭おかしいけど
    パワハラしてきたからって容姿に関することを侮辱してる貴方もヤバいわ
    登場人物全員おかしすぎて
    捨て台詞だとしても、容姿に関すること言うとかありえないわ

    +18

    -15

  • 61. 匿名 2024/12/05(木) 00:47:24 

    >>1
    パワハラ人間は周りもきっとわかってると思うので、トピ主さん自身を下げる必要はないよ
    よくあるような、最終日に一人一人挨拶する習慣があるのであれば「本日で失礼します。では。」ってしれっと肩透かし食らわせておさらばしよう

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/05(木) 00:48:20 

    バイト先のおばちゃんにイビられてたけど良いとこに就職決まり辞めて職場を出る最後の瞬間にその人から酷い嫌味言われた
    妬みでイライラしたんだと思う
    何か言ってやるよりその後自分が幸せになるほうが相手にはダメージだよ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/05(木) 00:49:07 

    >>23
    嫌味は通じない人も居るし、ダメージを与えるほどの内容でもない

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/05(木) 00:49:08 

    >>11
    良いと思う!私もやった事あるけど、無視したそいつ激怒してたってさw
    ずっと私の悪口言ってるらしいけど、それ程プライド傷付いて打撃あったんだと思うとスーッとした

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/05(木) 00:49:55 

    >>42
    カン太ぁあっ!!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/05(木) 00:50:37 

    >>1
    働いてていつも思ってたんだけどさ〜
    あんたみたいな程度の低いニンゲン初めてみたわ
    かな(・ω<)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/05(木) 00:51:39 

    >>33
    自覚なかったけど、そうだったんだとショック受ける人のが殆どかと
    確かにそれすら気にならない人も居るだろうね

    +11

    -4

  • 68. 匿名 2024/12/05(木) 00:52:48 

    男性て小さいてフレーズを気にするよね
    器や身長や股間とか色んなコンプレックスに当てはまる言葉だから

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/05(木) 00:52:57 

    >>1
    返り討ちに合うか、変な人扱いされて終わりだからやめておいた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/05(木) 00:53:29 

    >>20
    私もそれ最初に浮かんだw1回でも言われたら一生口臭気にすると思う

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/05(木) 00:54:33 

    >>11
    あー。みんなの前で恥かかせるのはきついな
    コンプレックス刺激されるよりいやかも

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/05(木) 00:54:33 

    >>16
    ごめんだけど、やり方がアホすぎる。
    相手のやり口見てたなら、もっとうまいやり方があったはず。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/05(木) 00:55:21 

    ああ言ってやれば良かったって私もグズグズ考えるほうだけど、結局キチンと「お世話になりました」って辞めた方が何年も経ってからは自分に誇りを持てるんだよね
    でも気持ちはめちゃくちゃ分かる

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2024/12/05(木) 00:57:36 

    パワハラが原因で辞める事は相手もわかっているの?
    わかっていないならストレートに言っても良いけど、パワハラする人ならさらにダメ出しで言い返してくると思うよ
    パワハラじゃなくて指導だし、パワハラと思ったのならパワハラさせたお前が悪いって論理で
    そこを論破する強気根性も頭の回転の速さもないなら事を荒立てないで無難に辞めた方が周りの同情や理解はまだ得られるはずだけど、世の中案外厳しく冷たくて第三者から見たらどっちもどっち位にしか思われないよ
    惨めに去りたくないから一言でも言い返したいと思ったのだろうけど、自分で思い付かないような無理な言動をしてみて果たして理想通りの反応が返って来たり通じるかどうか再考してみては

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/05(木) 00:58:02 

    >>10
    むしろ最後の挨拶を穏便にしてる途中で急に自然体に相手の方顔見て「クサっ」って言いたい
    ダメージありそう

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/05(木) 00:58:23 

    >>62
    私も最後嫌味言われたけどムカつくよりもなんか惨めな人だなってちょっと笑っちゃうくらいな感じだった。
    自分が言った側じゃなければ後悔はないから問題はない。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/05(木) 00:58:42 

    逆に気持ち悪いくらいに、褒めて感謝の言葉を述べる
    ニコニコして去る

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/05(木) 01:01:02 

    >>45
    負けは負け。勝ってはいない。いじめた奴らギョッと…はあなたの願望からの勘違い。
    何、こいつキモぐらいは思ったかも知れないけど。

    もし主がやる気なら正当に戦った方が良い。パワハラに強い弁護士検索して相談に行き
    やれる事全部やるべき。後悔ないようにね。

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2024/12/05(木) 01:04:33 

    バレないように気をつけてくださいね

    何がと聞かれても答えずに去る

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/05(木) 01:05:20 

    >>45
    別に勝負はしてないやろ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/05(木) 01:12:35 

    勤務年数とか社員かパートかとかにもよるよね。こんな考えできるのにパワハラで辞めるって何か意外

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/05(木) 01:13:08 

    >>1
    パワハラ野郎以外にはお世話になりましたって挨拶してパワハラ野郎は無視。そこに存在しない人として扱う。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/05(木) 01:13:37 

    レンタルでいいから高級腕時計と高級バッグを見せ付けて笑顔でお別れする

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/05(木) 01:14:54 

    >>40
    仕返ししたいのはわかるけど、言った事実とセットで辛かった記憶も残ってしまうかも
    長い目で見ると引きずらない方がいいと思う

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/05(木) 01:15:13 

    >>1
    出てきた案を取り入れて考えると、みんなの前で口臭いと言って恥かかせる的な

    例えば辞める日にみんなの前で上司にお礼の品を渡すと見せかけて、口臭いかったんでどうぞとモンダミンを渡しては?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/05(木) 01:23:31 

    パワハラしてくる奴は何言っても無駄だってみんな言うけど…少しでもきついこと言えたってだけで自分の中でスッキリするって時もあるよね!
    気持ちめちゃくちゃ分かる!!

    思いつく限りだと

    「〇〇さんもあなたのせいで困ってるって言ってたんで…まぁ大人なので仲良く頑張ってください」
    って2番目に嫌いな人間を巻き込んで仲間内で疑心暗鬼にさせるかなぁ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/05(木) 01:36:15 

    >>22
    既婚のパワハラなんてたくさんいるよー

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/05(木) 01:58:39 

    >>78
    立つ鳥跡を濁さずという言葉もありますけどね
    私はこれで良かったと思っているしあの時の自分は偉かったと誇りに思っています
    人それぞれですね

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/05(木) 02:00:36 

    >>80
    さようか

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/05(木) 02:04:56 

    >>88
    そう。人それぞれなのに一撃を加えたい主の気持ちを否定して、自分の価値観押し付けて自分を誇りに思うとか
    ずっと独りよがり

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/05(木) 02:07:38 

    >>1
    「次の職場は社則でパワハラ禁止なんです」

    今時まともな会社はそうだよ
    変な暴言吐いて辞めるとあなたも同じレベルになるからこれくらいにしとこう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/05(木) 02:24:02 

    >>10
    歯槽膿漏もなかなか

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/05(木) 02:27:47 

    >>50
    マイナス触れて押してしまったごめん

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/05(木) 02:50:04 

    >>13
    やーい、怖い顔

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/05(木) 02:53:22 

    >>2
    最高。私も遣わせていだきます。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/05(木) 03:47:21 

    >>43
    その通りだし、実際に手を出すぐらい怒らせたら成功だけど、普通は無視とか言葉だけで我慢されて、結果的に見下されて、コッチの負けになりそうなので私には出来ないかな

    パワハラされたら裁判がいいけど、現実的にはなかなか難しいよね

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/05(木) 03:49:05 

    >>20
    それ年取ってる方が不利な気がするw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/05(木) 03:53:09 

    私なら、そいつのせいで苦しんでたなんて絶対言いたくないな
    あんたの言動になんか全くダメージ受けてませんというふうに装う
    もちろんそれを口に出して言うわけじゃないよ
    そういう奴はこっちが楽しそうにしてたり、幸せになったりするのが一番癪に障るだろうから
    テンションあげてハッピーオーラでも醸しだすかな

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/05(木) 05:00:49 

    これから職場を去る人の言葉なんて、刺さるわけない。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/05(木) 05:06:10 

    胃悪いですか?はどうw
    たまに臭うときがあったので気になってました!もう会わないと思うので言えます。と。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/05(木) 05:15:41 

    >>1
    最後の挨拶の時に
    あなたの事は一生死んでも忘れません!!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/05(木) 05:18:49 

    相手が幸せになってもへっちゃらな素振りを見せることが、1番「妬んでませんよアピール」になるしね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/05(木) 05:32:44 

    怒って100倍になって返ってくるよ?
    今まで何も言い返せなかったのに、そこで咄嗟に言葉出てくるの?余計にダメージ食らうだけだと思うから自信がなければやめとけと言いたい

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/05(木) 05:42:43 

    次の職場での歓迎会は蟹が出るんです〜ニコッ
    みたいな未来への希望の方がそういう人にはダメージ入る。現状不満だらけの人だろうからね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/05(木) 05:50:45 

    感情的になり捨て台詞を言ってなんかカッコ悪いと思うんだが

    ましてこんなとこで相談して

    おとなしく立ち去れば?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/05(木) 05:51:27 

    >>6
    倍返ししてくるよね。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/05(木) 05:55:15 

    私は小1の息子をからかい、叩いたりした小53人の男児にいってやりたいです!!
    息子はまだ漢字があまり分からないからお兄ちゃん達の名前読めないのよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/05(木) 06:37:39 

    >>16
    よくネットで診断書もらって警察に行くとか聞くけどそれはやらなかったの?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/05(木) 06:38:45 

    >>10
    普通にしおらしく挨拶した後に

    あ、そう言えばいい病院見つかりましたか?って。相手がキョトンとしてたら
    あれ?脇…あれですよね?悩んでる感じですよね?夏前にやっとくのがいいですよ。
    生乾きタイプにはあれとこれが効きますよ~


    って真剣な顔で言ってやろう。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/05(木) 06:46:11 

    >>11
    これはやる人の方が大人気ない嫌な人と思われると思う。

    +1

    -9

  • 111. 匿名 2024/12/05(木) 06:58:41 

    >>1
    私は派遣の時に仕事任されっきりにしてそれが嫌で辞めたのに、自分の仕事引き継ぎしようとしたらあなたが業務マニュアル作ってくれてるよね?それ次の人に渡すから引継ぎはいいわって言われた。
    マニュアル作りは朝早く行って業務外にコツコツ自分でやり方探っ作ってたし、それも知っててその言葉はむかついて自分の作ったマニュアル全部消して、処分してすっきり辞めましたよ。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/05(木) 07:07:07 

    >>1
    一生思われるなよ、そんな奴に。

    ガル子

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/05(木) 07:19:02 

    >>1
    身長が160cm以上のデカい女とセックスしたらわかるよw
    ⚠️チビ男は男性平均172cm マイナス2cmの170cm以下からがチビ 🤭 
    ⚠️デカい女は女性平均の158cmよりプラス2cmから上の160cm以上がデカい女🤭
    デカい女って、、、

    疲れる
    体位が限られてつまらない
    巨体を動かさずにセックスするから楽しくない
    無理したら腰痛になる
    アソコがデカいから締まりが悪く射精までが苦痛
    ふてぶてしい反応
    大味
    もさーっとした反応

    小柄な女の子とセックスすると
    軽いから持ち上げやすい
    アソコが狭いから気持ちいい
    小粒な感じで可愛い
    反応がいい
    征服欲が満たされる
     顔がブサイクで寸胴で高身長だけしか取り柄のない男で妥協してる女って多いよ
    体がデカいだけで顔はキモい男
    身長さえあれば他は妥協しすぎ
     女の子がブサイクでデカい男と結婚して
    娘が生まれてきたら最悪じゃん
    顔がデカくて身長もデカいブスがどんどん大きく成長していって
    態度もデカいし威圧感があるからクラスのチビ男からは挑発されて揶揄われて動きも鈍いから馬鹿にされてるし
    顔スタイルが悪いのにやたら身長がデカくて体格もデカい女ってただの苦行人生じゃんw
    生まれてくる女の子のことを考えたら妥協しないでちゃんと高身長イケメンが見つかるまで努力しなよ
    高身長が絶対的に人気だったらチビなんて生き残ってないからねw
    チビって世代が変わると小柄な可愛い子に化けて子孫を残せる
    デカい女に生まれちゃうと結婚できなかったりそこで途切れるからデカいから生き残れるとも限らない
     女のBカップ🟰男の身長165に相当する
    女のCカップ🟰男の身長168cmに相当する
    女のDカップ🟰男の身長171
    Eカップ🟰175
    Fカップ🟰180
    Gカップ🟰170
    それ以上🟰 165以下に相当

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2024/12/05(木) 07:19:59 

    >>21
    口臭とかワキガとかを指摘するとダメージ大きいからいいよ!って意見多いけど…
    みんな、本当にこれリアルで他人に言える??

    私、これ系って言えないんだよね…

    どうしようもない体質とか(病気もあるし) 容姿とかを
    捨て台詞で攻撃するのって気が引けるし、それによって相手の人生狂わせるかも?と思うと言えない

    前に口臭に悩んでる人が人に言われたのを苦にして自殺したって話をガルで読んですごく考えてしまった…

    容姿や体質に関しては軽く発言してはいけないと思う
    自分がそんなこと言われたら傷つく。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/05(木) 07:27:19 

    >>103
    そう!そこだよね
    今までパワハラされてても何一つ言い返したり出来なかった人が辞めるからって酷い言葉を面と向かって言えるのかな?と思ったよ
    最後にダメージあるトドメの一言を言うって結構勇気いるよ そんな勇気ある人ならパワハラされた時点で何か言うなり行動起こしてると思うけど、それが出来なかったから辞めるんだよね?
     本当に言えるの?中途半端な感じなら余計なことはせず黙ってサッサと無愛想に辞めていった方がいいかも

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/05(木) 07:31:50 

    >>105カッコ悪いよね
    そういうのって言った方はスッキリして「私カッコいい」と思うかもしれないけど見てる周りの人たちは
    「えっ?あの人何なの?」とシラーッとしてるもんだよ
    辞める最後の最後にしか言えないんだね、とか思われてかえってバカにされそう
    無言で黙って去ったほうがいいような気がするよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/05(木) 07:32:25 

    しゃっく
    追いかけ回してじゃねーよ
    一つお伝えしますけど、みんなに気持ち悪いと
    思われてますよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/05(木) 07:33:16 

    ね?ガル子いなくなったらどうやって稼ぐの
    貧乏以下

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/05(木) 07:35:41 

    >>2
    これいいね
    お前が悪いことをしたんだという恨み、法的にどうにかできることをお前はしたんだという罪悪感の植え付け。必要なことが一言に詰まってる

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/05(木) 07:42:00 

    >>10
    胃?内臓系?歯かなあ
    においがそれ系の病気が潜んでそうで
    ずっと気になってました。お大事に。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/05(木) 07:42:47 

    >>1
    オタクのお子さん、バラ組なんですね?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/05(木) 07:48:36 

    居ないように扱って最後に「〇〇さんのこういうところがどうしても無理でした」って言って辞める
    悪口でもなくただの感想であり事実

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/05(木) 07:52:58 

    >>1
    奥さん、浮気されてると聞きましたが
    単なる噂だと良いですね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/05(木) 07:55:45 

    >>1
    お前本当ぶっさいくだなぁw
    でイイんじゃない?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/05(木) 07:56:03 

    〇〇さん、お祓いに行った方が良いです  

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/05(木) 07:57:51 

    〇〇さんの個人情報が漏れてます
    詳しいことは言えませんが

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/05(木) 08:04:23 

    >>114
    むしろ主はそれを望んでるから

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/05(木) 08:05:27 

    >>2
    ほとんど会わない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/05(木) 08:07:10 

    >>1
    大変お世話になりましたって皆前で土下座
    印象に残る

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/05(木) 08:12:31 

    >>6
    糠に釘ってやつ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/05(木) 08:33:30 

    良い転職をする。
    それが一番幸せで、おそらく相手にもダメージがあるはず。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/05(木) 08:34:55 

    >>43
    ぶん殴られて痕が残ったり後々後遺症が出たら洒落にならんわ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/05(木) 08:35:22 

    >>60
    おかしいけど、ここでも臭いだのなんだの言うというコメントに大量プラスついてる

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/05(木) 08:36:24 

    >>10
    「自分の臭いじゃないの?」とか言われそう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/05(木) 08:37:39 

    >>67
    パワハラするような奴と環境だから「自分が臭いの気づかないで他人のせいだと思ってる」とか笑い者にされそう

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/05(木) 08:41:14 

    >>1
    あなた嫌われてるよ!がダメージあるんじゃないか

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/05(木) 08:43:23 

    家知ってますからねって笑顔で言った。何するかは言ってない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/05(木) 08:48:02 

    >>11
    ついでにお菓子なんかを配ってその人だけあげない。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/05(木) 08:49:34 

    >>135
    面と向かって言ってこない人にしか威張れない方が負けだからそんな相手に頑張る必要なし
    去り際に捨て台詞くらいでいい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/05(木) 08:52:23 

    >>11
    存在無視が一番効くと思う
    周りには笑顔でお世話になりましたって言って何食わぬ顔で去る

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/05(木) 09:05:47 

    「この度、〇〇さん(パワハラさん)のおかげで辞めることになりました。皆さん大変お世話になりました。」
    と皆の前で挨拶をする

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/05(木) 09:23:58 

    >>20
    ちょっと私のコーヒー返して
    マジで吹き出しちゃったよ!
    強烈やな!!

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/05(木) 09:24:11 

    その人にお菓子外しをする

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/05(木) 09:25:23 

    ここにも書いてあるけど無視が一番良い気がする

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/05(木) 09:27:23 

    のびたのくせに

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/05(木) 09:28:45 

    パワハラするようなやつ、どんな文句も効かなさそうだけどな〜。でもハゲにはハゲって言うとめっちゃ効くからハゲてたら勝てるね。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/05(木) 09:33:44 

    >>20
    それ
    口臭いんじゃって言われたら誰でもへこむ(笑)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/05(木) 09:49:17 

    >>1
    そんな因果応報の起きる種子になること…よくやるなあ
    すごいねあなた
    知的障害の子供産んだ高齢詐欺師占い師みたいになりそう
    50過ぎてマチアプ三昧

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/05(木) 09:56:45 

    >>1
    20代後半のSV、これだからお前非正規なんだよw
    って思うゴミ男はいるよ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/05(木) 10:08:45 

    >>16
    口で言い返せないからって暴力を振るなんて最低だね
    そういうヤツだからパワハラやるんだよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/05(木) 11:51:56 

    >>18
    貴方の発言今まで録音してますだけでも効きそうだよね
    証拠残されるのが一番困りそう

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/05(木) 11:52:28 

    口臭かったですー
    と鼻押さえながら

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/05(木) 12:32:00 

    >>23
    それにプラス他のコメのアイデアを拝借して「●●さんに言われたことは一言一句メモさせていただきましたので今後の中で活用させていただきます!」
    と遠回しに脅す

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/05(木) 12:34:24 

    >>1
    何て言うんだろう
    相手にどうてもいい存在に思われてたら
    何言っても無駄だと思う。
    パワハラしてたって事は下に見られてた事だと思うから
    どんな言葉でもグサリとさせるのは難しいと思う。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/05(木) 12:35:29 

    >>6
    分かる
    何て言うんだろう
    相手にどうてもいい存在に思われてたら
    何言っても無駄だと思う。
    パワハラしてたって事は下に見られてた事だと思うから
    どんな言葉でもグサリとさせるのは難しいと思う。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/05(木) 14:09:07 

    そういえば、上司が辞める時、みんなの前で一言という時に

    「どうか立派な余生を送ってください(上司は当時50歳位)」

    と言いのけた女がいた。


    でも私は、その上司よりその女のが大っ嫌いだったので、
    思いっきり白けてやった。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/05(木) 14:36:36 

    仕返しはやめた方がいいかも
    同じ会社の女の子が上司のパワハラで辞めたけど、社長からパワハラを注意された上司がその子を逆恨みして、辞めた後も1週間くらい付きまとわれて嫌がらせされてた
    人の心を壊すくらいの人間は何しでかすか分からないから怖いよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/05(木) 16:24:01 

    通報しない
    一生罪を背負って生きろ
    まだ若い

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/05(木) 21:25:50 

    >>106
    何をどう倍返ししてくるの?
    次の日にはもう出社しないのに
    一週間付き纏い?
    住所調べて嫌がらせ?
    脅迫状でも送りつけてくる?
    嫌がらせされたとどこかに訴える?
    いずれにしても警察へGOしたら不利なのは圧倒的にパワハラ上司だけど

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/05(木) 21:28:54 

    >>158
    それは付き纏われたのなら警察に通報すれば圧倒的に向こうが不利だよね
    そんなんじゃ警察は動いてくれないけど、一応被害届は出せるわけだからそれを逆に付き纏いの証拠と一緒に会社に送りつけてやればいいし

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/05(木) 21:37:19 

    >>111
    でもそれは派遣先の相手は何も堪えてないよね?
    何も罪はない新しい派遣さんだけが困るんだよね
    そしてその新しい派遣がすぐに辞めたとしても、また新しい派遣を入れるだけ
    派遣先会社の人事の人が「なんでおたくの部署、新しい派遣さん、長居してくれないんだろうねえ?」とそいつに聞いたとしても、そいつは「なんでだかわからないんですよ〜」ってすっとぼけるだけだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード