ガールズちゃんねる

モラハラに暴言、経済的DVで「会社で寝泊まり」「お小遣い1万円」夫の寿命を縮める“妻源病”の危険度チェック

216コメント2024/12/13(金) 18:52

  • 1. 匿名 2024/12/04(水) 10:07:27 

    寺門さんや溝口さんが感じた、妻源病の男性の共通点は、気の弱さだという。

    「“草食系”に近いですね。まじめでおとなしく、口ゲンカはもちろんのこと、人の目を見て話すのが苦手。悩みを聞いているうちに泣き出す方もいます。比較的安定した仕事に就き、身なりはきちんとしている。また、お金に細かく、妻へ生活費を出し渋る男性からの相談も目立ちます。妻側がそこに我慢できなくなって攻撃的になり、夫を追い込んでしまったのかなというケースもありました」(寺門さん)

    溝口さんは「夫の思いやりが足りなくて悪循環に陥っていることもある」と話す。

    「例えば、家族での外出準備を妻任せにし、何もしないようなケース。当然、妻の怒りを招いてケンカになります。まったく夫側に落ち度がないことのほうがまれかもしれません」(溝口さん)

    さらに夫婦の男女観ギャップも、妻源病の原因のひとつと考えられている。

    「トラブルのある夫婦は、家庭へのイメージが違うのです。夫はいわゆる“昭和の家族像”、妻は“令和の家族像”が当然と思い込み、それが夫婦間の軋轢を生んでいます」(寺門さん)
    モラハラに暴言、経済的DVで「会社で寝泊まり」「お小遣い1万円」夫の寿命を縮める“妻源病”の危険度チェック | 週刊女性PRIME
    モラハラに暴言、経済的DVで「会社で寝泊まり」「お小遣い1万円」夫の寿命を縮める“妻源病”の危険度チェック | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「パートナーのいる男性から妻源病の相談が増えてきたのは、ここ5年ほど。コロナ禍から在宅時間が増え、夫婦が顔を合わせる時間が長くなり、夫を疎ましく思う妻が増えたのではと考えています。夫の定年退職後、妻からつらく当たられて体調やメンタルのバランスを崩すケースも」

    +35

    -4

  • 2. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:09 

    今日の餌トピ

    +28

    -6

  • 3. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:16 

    人妻のガル民も気をつけなさいよ

    +56

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:16 

    夫を金で選んだんだろうね

    +45

    -4

  • 5. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:18 

    つまげんびょう?
    つまもとびょう?

    +3

    -8

  • 6. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:33 

    弱気な夫ほど鬼みたいな嫁に捕まるのってなんでだろうね

    +110

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:35 

    幸せなんだろうか
    結婚生活を続ける意味は何

    +23

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:38 

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:38 

    婚姻数も減ってるのに
    さらにどんどん減らそうとする日本のメディア

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:52 

    酷い家庭内DVだな

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/04(水) 10:09:00 

    お小遣い1万円とか可哀想すぎる

    +63

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/04(水) 10:09:22 

    >>3
    しょっちゅう「夫の稼ぎが少なくて役立たず!」って怒ってるしな

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/04(水) 10:09:28 

    ストレスでお酒に走ったりして短命になるんだろうな

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/04(水) 10:09:49 

    >>5
    さいげんびょう?

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/04(水) 10:09:53 

    お互い言いまくる系の喧嘩ができるうちが華。
    どちらかが諦めて黙ってる関係になったらもうどうにもならなくなる。

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/04(水) 10:10:12 

    がるみん多そう

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/04(水) 10:10:16 

    >>6
    自分では誰も捕まえられないから
    誰でもいいから捕獲してくれる人についよりかかる。男女逆でもよくある組み合わせ

    +65

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/04(水) 10:10:16 

    男の人のほうがこういう相談したりしないからね。黙って耐えてる。

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/04(水) 10:10:27 

    女性ホルモンの影響だから仕方ないよ

    +1

    -20

  • 20. 匿名 2024/12/04(水) 10:10:29 

    >>5
    つまみなもとのやまい

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:02 

    マスオさんみたいな気弱な男性は尻に敷かれてしまう

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:08 

    令和の家族像って共働きって感じがするんだけどそれでもお小遣い1万円なの

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:11 

    >>1
    ちゃんと妻側を批判しろよ。我慢できなくなった!とかイメージの違いとか、旦那の気の弱さじゃなく、妻のモラハラだぞ!

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:36 

    >>6
    逆も然りだよ。
    自己肯定感が低い自信無さげな奥さんはモラハラ旦那の餌食になりがち。

    +65

    -5

  • 25. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:47 

    >>22
    そんな若い世代じゃなくて中高年の家庭にこういうの多そう

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:54 

    >>6
    私の周りはその確率100%。
    あまりの気の強さに離婚して再婚した相手がもっと気の強い鬼のような人というパターンもある。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/04(水) 10:12:05 

    結婚なんてするメリットはないね

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/04(水) 10:12:15 

    妻を悪者にしたいのが見え見え

    +10

    -21

  • 29. 匿名 2024/12/04(水) 10:12:37 

    結婚なんかするのが悪い

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/04(水) 10:12:46 

    >>11
    1万円は少ないけど収入と支出バランスや今後の計画考えて1万円ということもあるし、妻はもっと少ないパターンもあるからなぁ
    1万円で昼食含むなら可哀そうだと思う

    +5

    -22

  • 31. 匿名 2024/12/04(水) 10:13:05 

    >>6
    そういう人って支配できる相手選ぶの上手だからね。褒めてないけど。獲物を狙ってる。

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/04(水) 10:13:14 

    >>20
    横 必殺技っぽい

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/04(水) 10:13:25 

    夫はATMと言ってる人が多いもんね

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/04(水) 10:13:58 

    どのカップルにも起こりえる、夫婦でとことん話し合うか別れるしかない。
    妻の立場から見ても夫を追い込みたくてつらく当たっている訳ではないだろうし、解決の糸口があるのであれば再構築は可能だと思う。
    夫源病も妻源病もお互い様

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/04(水) 10:14:15 

    >>6
    弱気だから逃げることもできないし、まともな人は離れて行くし…
    男女逆にしてもままあることだと思う

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/04(水) 10:14:15 

    >>11
    高校生でもその位かもしれないね

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/04(水) 10:14:41 

    >>21
    あいつ寝タバコでアパート燃やして妻実家に転がり込んだクズやで

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/04(水) 10:14:49 

    >>3
    ガルってモラハラ多い?

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/04(水) 10:15:10 

    >>22
    お小遣い一万は虐待だと思う

    +15

    -5

  • 40. 匿名 2024/12/04(水) 10:15:37 

    >>36
    高校生でもバイトで5.6万は稼いでたりするからね
    それ以下だよ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/04(水) 10:15:47 

    >>4
    むしろお金さえあれば妻源病は回避可能

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2024/12/04(水) 10:16:36 

    女の暴言暴力は問題ないと信じてる女居るよね
    あれ何なんだろう?まるで伝説の92みたいだ
    「私女なんですけど?」みたいな
    ダメなもんは男だろうが女だろうがダメなんだよ

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/04(水) 10:16:39 

    >>14
    でしょうね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/04(水) 10:16:41 

    >>33
    それは逆パターンの夫婦じゃない?
    モラハラパワハラ系高収入の夫に虐げられても離婚しない妻

    +2

    -7

  • 45. 匿名 2024/12/04(水) 10:16:52 

    嘘です、DVは男がするもの

    +1

    -15

  • 46. 匿名 2024/12/04(水) 10:16:56 

    >>22
    40代後半夫婦。私は専業だけど旦那の小遣いなんて最初から決めてないよ。趣味などに好き勝手使ってる。旦那が管理してるから私が必要な時にお金もらってる感じ。ただ旦那には投資など金銭を増やす事について才能ないなと感じてるけど、自分が稼いだお金だから好きにしたいんだろうなと諦めてる。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/04(水) 10:17:05 

    妻、世帯主でもないのに
    一体何様なんだろう

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/04(水) 10:17:16 

    >>20
    意味としてはそのままだね

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/04(水) 10:17:28 

    >>19
    >>28
    こういうのがいるから

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/04(水) 10:17:31 

    >>22
    令和の家族像って共働きで別財布だと思ってた

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/04(水) 10:17:41 

    夫婦にもよるけど、子供がいるのに小さい頃から協力も何もせずずーっとほったらかしだった末にこうなった・・とかいうパターンもあるだろうなと。

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/04(水) 10:18:00 

    >>40
    旦那の小遣い3万とかよく見るけど、高校生のバイトの方が自由になるお金多いよなぁっていつも思う。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/04(水) 10:18:01 

    夫のお金でホストやアイドルのコンサートに通ってる人が多いもんね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/04(水) 10:18:28 

    >>34
    話し合いなんてできるうちはマシでは?
    なんも言わなくなったりする。お互いに。

    あきらめるというか。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/04(水) 10:18:55 

    >>23
    男性のモラハラは100%男が悪いのに、女性側のモラハラは男性にも原因が…っておかしいよね。相手に落ち度はないのに、支配的で自己中心的な女性のモラハラだってあるよ

    +41

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/04(水) 10:19:09 

    >>18
    本人が相談しないのもあるけど、DV相談できるところでも女性の被害者しか想定してなくて聞いてもらえないなんてこともあるらしい
    世間的には女性がそんなことする訳ない、もしそんなことがあっても男性なら勝てるから支援不要くらいに思われてしまっている

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/04(水) 10:19:19 

    >>11
    この前77歳のお爺さん月1万て嘆いてたよ。まだ働いてて会社の飲み会とかは別途支給だけど自由になるお金がないって。給料と年金合わせたら年1千万あるみたい

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/04(水) 10:19:28 

    交通費や食費など家の外での生活費がたった1万、家に帰ってくるなと暴言吐かれる
    しかも妻は専業…
    何が楽しくて生きてるの?
    そんなもん叩き出せばいいのに

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/04(水) 10:19:51 

    マスオさんやヒロシみたいな気弱な男は結婚相手として狙われやすい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/04(水) 10:20:07 

    >>28
    悪者じゃなきゃなんなの?

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/04(水) 10:20:11 

    これは浮気されても仕方ないね

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/04(水) 10:21:35 

    >>52
    家族がいる人と高校生じゃ違うよ…でも、自分の使えるお金が少なくなるから、結婚しない人も増えてるね

    +19

    -7

  • 63. 匿名 2024/12/04(水) 10:21:36 

    元友達だけど旦那の給料少ないって文句、本人は人間関係嫌だから働かない、旦那の小遣いは一万円って言っててドン引きしたわ。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/04(水) 10:21:43 

    夫のご飯よりも犬のエサの方が豪華だったりするもんね

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/04(水) 10:21:45 

    男の方が力が強いのだからDVなんか起こるはずがない

    +2

    -14

  • 66. 匿名 2024/12/04(水) 10:22:02 

    >>3
    夫は大事なので気をつけます!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/04(水) 10:22:09 

    モラハラに暴言、経済的DVで「会社で寝泊まり」「お小遣い1万円」夫の寿命を縮める“妻源病”の危険度チェック

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2024/12/04(水) 10:22:22 

    がるちゃんでもちゃんと「女性も加害者になり得る」と考えられる人が居るみたいでちょっと安心した
    とにかく女性は被害者!男性が加害者!女性が加害した場合それを誘発した男性が悪い!みたいなぶっ飛んだ人結構見るから…

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/04(水) 10:22:22 

    >>38
    モラハラ女子の巣窟です

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/04(水) 10:23:07 

    >>1
    まったく夫側に落ち度がないことのほうがまれかもしれません

    夫源病とは根本的に違うね

    +5

    -8

  • 71. 匿名 2024/12/04(水) 10:23:37 

    >>1
    結婚したくないって男性も増えてるよね

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/04(水) 10:23:43 

    夫が亡くなって住宅ローンもチャラになって生命保険も入ってきて遺族年金も支給されて喜んでる妻は多いらしいね

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/04(水) 10:23:52 

    >>65
    フライパンフルスイングの妻もいるらしいから

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/04(水) 10:23:56 

    トピ画のイメージみたいな女性本当に嫌だ…

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/04(水) 10:24:05 

    >>53
    自分の母親がそれだったら泣くし結婚願望も無くなりそう

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/04(水) 10:24:19 

    >>11
    がるにもいるよね
    うちの夫は月1万で趣味もないからむしろ余るくらい!って謎にドヤる人
    家族養えるほどに働いてるいい大人が1万って数千円の物すら衝動買いできないのそりゃ購買意欲もなくなるよ…

    +43

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/04(水) 10:24:35 

    サゲマンだね
    夫、出世しないね
    気持ちよく働いてもらわないと

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/04(水) 10:25:05 

    >>31
    ターゲット見つけるの上手いし、つきあってからも色々な質問や方法でターゲットを試して従順か、自分に都合よいか邪魔な存在にならないか、自分が結婚しても大丈夫かなどを厳選してる。でもターゲットはそれらの普通とは違う酷い仕打ちに最初は我慢できててもだんだん嫌になって逃げようとする。でも支配的な人ってせっかく見つけて時間と労力かけて洗脳して育てた?ターゲットをなかなか手放さそうとしないからね。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/04(水) 10:25:30 

    >>65
    精神的、金銭的なDVもあるんだよ…

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/04(水) 10:25:48 

    父親を見てきて結婚に夢を抱かなくなる男たちは多い

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2024/12/04(水) 10:26:05 

    >>64
    夫がそれを求めてるケースもあるじゃん?
    なんで料理や犬の世話は妻の役目と決めつけるのか

    +5

    -9

  • 82. 匿名 2024/12/04(水) 10:26:18 

    愛よりも金で男を選ぶ女性が多いからね

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/04(水) 10:26:20 

    草食系に限らずだと思う。基本的な生活が実家で母親にしてもらってきたレベルのままアップデート出来ず、食べた皿は下げない、脱ぎっぱなし、引き出しも開けたら開けっ放し、家の事と家族子供に気遣いすらできないポンコツ夫も、妻がキツイ口調で言って初めて動くダメ夫にありがちだけど。そんな夫だと協力や家事分担は望めない。妻はフルタイムで働くなんて難しい。小遣いも夫の手取り、妻の時短アルバイト合算でその家で決めるしか無いのに。

    +6

    -7

  • 84. 匿名 2024/12/04(水) 10:27:29 

    >>55
    ニュースで妻が夫を◯したって事件だとDVがあったはずとか正当防衛だそうさせる夫が悪いの決めつけオンパレードだもんね

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/04(水) 10:27:36 

    >>80
    妻とのコミュニケーションの仕方を父から学べなかったんだろうね

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/04(水) 10:27:37 

    >>68
    そういう意見にはマイナスついてるね。分かりやすいね

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/04(水) 10:27:53 

    >>80
    今の適齢期はこれ多いだろうね
    逆に女は自分の母親みたいになれる!と思ってるから女余り

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2024/12/04(水) 10:28:04 

    >>3
    たくさんいるよねー

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/04(水) 10:28:14 

    >>28 本当それね、うちもそうだけど旦那の言い分だけを聞いたら、私は食事も作らない旦那を労らない愚妻だもん。

    家事育児を全くやらないし不規則勤務なのに仕事のシフト含めて予定を言わないから、食事の支度が出来ない。出勤時間も言わないから朝食用意出来ない。私から尋ねてたけど、朝食が無くて困るのは旦那なのにバカらしくなってやめた。家にいても何も言わずに昼寝するからお昼ご飯の用意もしなくなった。旦那は子供との待遇の差にため息付いてるけど、報連相しない・妻の事を使用人みたいに扱う人に優しくする必要ないかなと。旦那の自業自得だよ。

    +9

    -10

  • 90. 匿名 2024/12/04(水) 10:28:52 

    大谷の奥さんですら型の古いiPhoneやZARAの5000円のバッグを愛用してるのにね

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/04(水) 10:29:04 

    >>7
    世間体

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/04(水) 10:29:11 

    >>65
    腕力あるからこそやり返せないんだよ
    やり返したら酷いことになるし、過剰防衛扱いならまだマシで、妻が被害者面し始めたら夫側が加害者に仕立て上げられる可能性すらある

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/04(水) 10:29:18 

    優しい性格の人や、強く何も言えない人をいいように使ったり、家族や恋人なら暴言を言っても許される存在と酷い誤解したりするやつが性別問わずいるけど、そういうのは許されない時代になって来てると思う。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/04(水) 10:29:54 

    >>51
    我が家それでーす。家族で公園行ってもベンチで寝てる。外食行って子供が吐いても無視して自分の食事を止めない。出張の支度、旅行の支度、法事、冠婚葬祭の順日、生活全部すべて妻任せ。ちなみに夫は子供が学校ある平日休みだから、休みの時間は全部自分の時間でした。月にたった一度もらえた日曜日休みにベンチで寝てました。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/04(水) 10:30:02 

    >>12
    事実だから仕方ないよね笑
    言われたくないなら死ぬ気で働かないと

    +6

    -19

  • 96. 匿名 2024/12/04(水) 10:30:06 

    >>12
    自分が働いてから言えよ💢
    共働き嫌なら結婚すな

    +18

    -6

  • 97. 匿名 2024/12/04(水) 10:31:28 

    定年退職で退職金が入ってきたとたんに離婚する妻が多いからね

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/04(水) 10:32:54 

    >>80
    うちの子供は結婚したら〜と普通に言うから安心した。私が子供の頃は家庭の不和で絶対結婚しないと思ってたから

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/04(水) 10:32:56 

    妻にやり返したら警察を呼ばれて逮捕されてしまう可能性があるからね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/04(水) 10:33:42 

    イケメンには尽くすくせにね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/04(水) 10:34:09 

    令和の家族像って女のワガママ全開って言いたいんでしょ?

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2024/12/04(水) 10:34:11 

    なんか予備軍というか、まさに…って人が既に来てそう…

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/04(水) 10:34:51 

    キャバ嬢なんて結婚を匂わせて客から数千万とか貢がせてたりするもんね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/04(水) 10:35:04 

    >>28
    どう読んだらそう思うの?この記事だと夫にも原因があるように書いてるよ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/04(水) 10:36:00 

    私が体調を崩すと必ず重ねてきて労りの言葉ひとつないw
    自分が体調不良の時は思いっきり心配しないと不機嫌になるw
    ペットの世話はしないまま懐かないと可愛くないなんでガル子にばかり懐くんだと愚痴w
    真面目に話をしようとすると昼夜問わず眠いと逃げるw
    急に「話し合いをする」と言い出し用事があると断ったら「無視された」と心療内科に駆け込むw

    これ妻源病ですかねw

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2024/12/04(水) 10:36:08 

    >>1
    小遣い1万円は高いよ。7000円で十分。稼げないのが悪いと言ってある。

    +7

    -14

  • 107. 匿名 2024/12/04(水) 10:36:40 



    表に出にくかっただけで昭和からあったんだろうね

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/04(水) 10:37:18 

    小遣い一万円…何のための人生なのか

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/04(水) 10:37:28 

    嫁の浮気相手の子供を自分の子供だと思い込んで一生懸命育ててる夫も多いからね
    子供のDNA検査はした方がいい

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/04(水) 10:38:37 

    キレるぐらいならなんで一緒に出掛けるのか不思議だわ
    一人で行けばイライラしなくない?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/04(水) 10:39:31 

    >>1
    日本の男性は女性に尽くせとの教育を受けてないからね。子供の頃から奴隷根性を叩き込まないと駄目だよ。

    +4

    -15

  • 112. 匿名 2024/12/04(水) 10:39:39 

    会社寝泊まりいいな
    夜はネットゲームで遊びまくるわ飲み屋もいっぱいあるし
    家に帰りたくない

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/04(水) 10:39:57 

    >>1
    コメント全員が男が悪いの論調

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/04(水) 10:40:25 

    >>107
    昭和の方が多そう

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/04(水) 10:40:54 

    期待するからイラつくんよ
    期待なんてしない方が平和
    ATM扱いは悪とされるけど、機械と思えばいいんよ
    最低限のメンテナンスだけしてあげなさい

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2024/12/04(水) 10:41:22 

    家に居場所がないおっさんに付き合わされる会社の人がかわいそうだから家帰れ
    無理ならネカフェでも行きなよ

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/04(水) 10:41:49 

    >>92
    モラハラに暴言、経済的DVで「会社で寝泊まり」「お小遣い1万円」夫の寿命を縮める“妻源病”の危険度チェック

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/04(水) 10:41:53 

    >>111
    逆に尽くしてもらえると教育されてるからギャップが激しすぎるんだろう

    +4

    -6

  • 119. 匿名 2024/12/04(水) 10:43:37 

    >>117
    こんなキチ〇イ実在すんの?

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/04(水) 10:44:02 

    夫が家に帰らなくても誰も困らないけど、妻が帰らなかったら子供の世話とか大変だろうなと思いました。

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2024/12/04(水) 10:44:30 

    >>42
    義母は自慢げに「女には絶対手をあげるな」と息子(私の夫)を育てたと言ってきたけど、義父も息子(私の夫)も義母に理不尽に殴られてたって。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/04(水) 10:45:10 

    >>24

    私は絶対そうなりそう。もう結婚したくない。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/04(水) 10:45:19 

    >>19
    男がやるとハラスメント
    女がやるとホルモンのせい

    めちゃめちゃだな

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/04(水) 10:45:54 

    >>65
    夫に暴力振るう妻は夫がやり返せない性格なのをわかってやってるからね。
    ガルの犯罪トピでよく「自分より弱いもの狙わずにヤクザに行けよ!」みたいな意見あるけど、絶対やり返してこないとわかっている男性に暴力振るうのは弱い者狙いと実質変わらないからね。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/04(水) 10:46:33 

    >>106
    あなたは月いくら使ってるの?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/04(水) 10:47:15 

    >>6
    普通の嫁が鬼化するパターンもない?
    久しぶりに会った女友達が旦那の悪口ばかりで「私がいなきゃ家庭は回らないんだから!」とか言っててビックリした。

    旦那さんがちゃんと注意や指摘できない人だからどんどんワガママになって行った感じ。

    +35

    -2

  • 127. 匿名 2024/12/04(水) 10:47:19 

    >>6
    うちの母は何十年も父に昼代込みで小遣い月一万しか与えず、父が定年してからは小遣いなし、母は父の年金で国内旅行から海外旅行まで楽しみ放題、服もカバンも買い放題。
    父はそこの抜けたやっすい靴を履いていて躓き続けていて怪我したからその事を知り弟が新しい靴を買ってあげたらしい。
    たまに父が友人と映画に行きたいから金くれと母に交渉すると、その度にヒステリックに喚きながら「しみったれた顔で私の前にくるな、気持ちが悪い!」「あんたは沸いた虫と同じ!汚いし臭いし」とか暴言をいくらでも吐いていい存在だと思ってる。
    父も昔からそういう状況で我慢してきたから、暴言吐かれても言い返さず黙って聞いてるだけ。
    私たち兄弟も子供の頃に父を庇って母からご飯抜きにされたり罵倒されたりして辛い思いをするだけだから黙認してしまう癖がついてる。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/04(水) 10:47:29 

    >>123
    泣けば何でも許されるしね
    女が2人職場に居たらみんな苦労する

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2024/12/04(水) 10:48:01 

    皆婚世代とか結構いそう。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/04(水) 10:48:52 

    >>123
    若い男も定期的にホルモンバランスが崩れたりするのかな
    おじさんは更年期あるみたいだね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/04(水) 10:48:52 

    >>20
    かっこいいから読み方これにしようw

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/04(水) 10:49:02 

    >>126
    旦那もある程度は言い返せるような根性ないとダメだよね
    逆のモラハラ男も同じだけど、相手が黙ってるとどんどんつけ上がるからなー

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/04(水) 10:49:02 

    >>127
    女は叩いて躾けろもあながち間違いじゃないよね

    +8

    -5

  • 134. 匿名 2024/12/04(水) 10:49:16 

    月1万円とか高校生が週1でゆる~くバイトしても余裕でクリアできる額じゃん

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/04(水) 10:49:18 

    会社にまさにそういう上司がいるが理由があって、新卒の子に必ず奥さんと別れるからと手を出しては子供を産ませていた。それも何回も。バレて左遷され離婚と言われたが土下座で許してもらったとか。ずっと職場にいてウザい

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2024/12/04(水) 10:51:48 

    >>135
    そんな人ごく一部だよ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/04(水) 10:52:30 

    最近みた動画で普段の生活で鬼嫁に虐げられてゴミのように扱われてる旦那さんを見た
    家に帰ればシンクは皿であふれ洗濯機まわりは衣類の山、お子さんいるみたいでおもちゃは散乱
    奥さんは「はやくやれよ」「言われる前にやれよ」とかなりキツイ言い方

    旦那さん擁護のなか違うコメントみると、子どもの世話して大変ななか、旦那さんはいちいち「これ片づけたらいい?」「いまやったほうがいいよね」と確認することが多い
    動画とりながらだから言われないと動かない旦那に腹立っての言動もありそう
    しかも産後一人育児だと煮詰まるのは当たり前なわけで、モラハラなのか産後鬱なのか壊れてるのは奥さんなのかもと思った

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2024/12/04(水) 10:52:52 

    >>20
    なんとなく雅な感じ
    おじゃる丸の世界観

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/04(水) 10:54:07 

    >>126
    ワガママってか何もしない夫だとそうなる
    姉がそう
    財産管理も義実家の世話も旅行の計画も、やらなきゃなーと言いながら動かない義兄にキレて全部自分でやってたら、勝手な女と言われたらしい
    会うたび義兄の文句ばかりで可哀想
    そのうち離婚かな

    +9

    -7

  • 140. 匿名 2024/12/04(水) 10:55:08 

    >>17
    うわっそういう事?
    接客業してるけどなんでこんな奴にこんな良い人が結婚できるんだろって思ってたけど肉食獣に狙われた草食動物ってことか。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/04(水) 10:56:34 

    >>127
    なんか、ごめん
    お母さんご病気では
    大丈夫ですか

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/04(水) 11:08:34 

    >>20
    いいね

    平安時代ごっこで「中納言つまみなもとのやまいにて床に臥せりし」とか言ってみたい

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/04(水) 11:11:50 

    >>20
    従一位みなもとのおおくらきょうのつぼね vs 無官無位 みなもとの家人ATM

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/04(水) 11:19:11 

    >>118
    でも女の方も寄生根性染み付いてない?

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/04(水) 11:42:40 

    >>6
    相手に全て決めて欲しいって人は、自分で決めて動くよりもそういう強い人に決めてもらった方が楽だと思ってる人が多いのかも。育ってきた環境もあるとは思うけど。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/04(水) 11:44:13 

    >>4
    ブサイク男だからじゃない?
    ブサイクは男女共に金で狙われる

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2024/12/04(水) 11:49:27 

    >>127
    お父さんかわいそう
    あなた達がもう大人なら、庇ってあげればいいのに
    癖というかお父さんの気質を受け継いでるんだよねそれ

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/04(水) 11:49:48 

    >>103
    ホストは恋愛感情を抱かせて貢がせるね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/04(水) 11:51:07 

    >>20
    夫もツマと読むしね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/04(水) 11:54:27 

    >>51
    我が家です

    浮気発覚して積もり積もった
    旦那のモラハラ行動や発言もあって逆転した

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/04(水) 11:59:21 

    今の40.50代の男は
    女が一歩下がってという
    親世代を見てきてるから
    当然自分もと思ってるけど
    逆に女性は母親みたいに
    こき使われるなんて嫌だと
    アップデートしてるからな

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/04(水) 11:59:25 

    >>2
    結局、男性に責任転嫁してるの怖い
    そうした理由なんて男女問わず加害者側にもあって当然だけど、そんなに思うところがあるなら別れれば良いわけで、モラハラもDVもそこまでやるほうが悪いよ

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/04(水) 12:00:24 

    >>144
    女の方「が」 じゃない?

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/04(水) 12:04:39 

    男女共にさ、愛し合って結婚した相手にモラハラするなよと思うわ
    二人で慈しみあって家庭を築いていくために籍を入れたんでしょ?と問いたい

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/04(水) 12:05:23 

    >>89

    うちの旦那も何かにつけて
    だって聞いてこないから
    言わないからって言い訳ばかり
    子どもの大学合否すら
    言ってくれないからって言い訳
    聞いてこないってことは
    関心がないんだろってキレたわ

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2024/12/04(水) 12:06:39 

    女でも幼少期からいじめっ子体質だったり気が強くて人を痛めつけるのが好きなお局タイプも存在するもんね。兄弟姉妹に暴力的な女性もいるしね。実親にひどい言葉で罵ってる女性もいる。
    そういう人は交際中は彼氏に猫かぶってても結婚したら本来の荒い気性が出てきて夫にモラハラすると思う

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/04(水) 12:06:47 

    >>1
    途中まで男の人も大変だなと思って読んだけど、

    「お金に細かく、妻へ生活費を出し渋る男性からの相談も目立ちます。妻側がそこに我慢できなくなって攻撃的になり、夫を追い込んでしまったのかなというケースもありました」

    とあってズコーってなった。悪いことしてるつもりなく鈍感で周りをイライラさせる人っているよね。

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2024/12/04(水) 12:06:55 

    >>147
    私と弟は母には秘密で父を連れて父が好きな天丼やカツ丼やお好み焼きを食べに連れていって、最近になって父の弟の奥さんが亡くなり父の弟が東京からうちの実家と同じ市に引っ越してきて父の事情を知り、父を連れて映画やコンサートや旅行に連れて行ってくれて、やっと父も娯楽を楽しめるようになった。けど母はそれが気に入らないらしく父が出かけた後は父にかなりキツいあたりをする。
    妹は母と同じようになってしまって旦那さんに「あいつマジで◯ねばいいのに」と皆んなに言い回ってるし、「お母さんからあんなお父さんみたいな人じゃなくて良い男と結婚できたのに勿体無い」と母寄りになってる。母は見た目が綺麗なだけなのに父は人間扱いすらしてない。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/04(水) 12:09:17 

    >>28
    「夫の思いやりが足りなくて悪循環に陥っていることもある」

    これでストレス溜めてる妻の方が多いだろうにね。
    本当に理不尽な精神的DVを受けている旦那さんもいるんだろうけど、女性の訴えをスルーし続けて爆発したら「女はすぐヒスる」みたいな声も多くて辟易する。

    +7

    -7

  • 160. 匿名 2024/12/04(水) 12:10:11 

    >>141
    弟も私も母は何かの病気だと疑ってるけど母には口が達者な妹が味方になってるから「おかしいのはあんたたちよ」と鼻で笑われて終わり。
    関わるだけ損するから極力関わらないようにしてる。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/04(水) 12:40:34 

    >>77
    鬼嫁に何も言えないような男は結婚してなくてもそもそも出世する器がないよ
    男の中でも弱くてコミュ障で下の部類でしょ

    +3

    -9

  • 162. 匿名 2024/12/04(水) 12:44:42 

    妻側が追い込むの怖すぎ
    どうせ専業主婦でしょ

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/04(水) 12:45:19 

    >>161
    やくみつるは?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/04(水) 12:46:42 

    >>11
    兄弟のところ、お小遣いなくて借金しちゃって修羅場になっていたよ
    そこまで嫁も頭が回らないのかなって思った
    甥っ子もだいぶ空気読んでてそのうちぐれるんじゃないかと心配している
    まだ私や母にもベタベタ甘えてくる年齢なんだけどね

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/04(水) 12:53:57 

    >>154
    妥協して結婚した人は慈しみなんて気持ち持てないと思うよ
    もっと良い男(良い女)と結婚したかった
    と思ってる男女たくさんいるもの

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/04(水) 12:59:22 

    >>65
    成人女性2人ががりでも3歳男児を抑え込めないくらいだしね...

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/04(水) 13:19:01 

    こういう人ってスマホ買うとき
    ボロボロでバージョン古くなるまで使わせて
    IPhone16高いからやめろ14かSEにしろ
    使ったギガ数に応じて料金が変わるプランで
    1ギガ超えたら怒りそう

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/04(水) 13:37:07 

    うちは専業主婦で夫のおこづかい三万だよ。
    でも別に昼ご飯代で月に三千円は渡してる。
    みんなこんなもんかな?

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2024/12/04(水) 13:45:20 

    >>83
    本当に、何にもできない旦那っているのよね
    それでこちらがガミガミ言うと妻源病か…

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2024/12/04(水) 13:48:51 

    縁あって今モラハラの餌食になりがちな者同士で付き合ってるけど、日々が凪で何もトラブルがなくて心身ともに健康になっていくよ

    モラハラする人ってなんなんだろうね
    滅びればいいのに

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/04(水) 14:41:48 

    >>96
    共働きでいいから苗字は男が変えてくれ
    セックスも苦痛、出産も苦痛なのに共働きで苗字はこっちが変えるの当たり前って何?奴隷じゃん

    独身の男増やして税金だけとってイケメンの子供産んでシンママしたい!って言われても仕方ないね、稼ぎもない容姿も並で名字は男側なら

    +0

    -11

  • 172. 匿名 2024/12/04(水) 14:44:39 

    >>11
    手取り16万同士の子持ちとかなら全然おかしくない額

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/04(水) 14:46:05 

    >>20
    アーニャでさいせいされた

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/04(水) 14:56:06 

    結局男が悪いと
    なんだこれ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/04(水) 14:57:38 

    >>170
    穏やかな人は穏やかな同士で、猛々しい人は猛々しい同士で付き合ったら平和だよね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/04(水) 15:00:21 

    >>158
    ひどい...

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/04(水) 15:11:12 

    >>6
    妊娠出産しない、仕事もセーブしない、収入もある

    これで離婚できない男ってどこかおかしいよね

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/04(水) 15:55:14 

    >>68
    最近はガルちゃんよりXがそういう傾向が強い感じがする。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/04(水) 15:58:10 

    >>158
    お父さんは離婚する気ないんだろうけどしたらいいのにな

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/04(水) 17:05:52 

    >>6
    会社の給湯室で弁当洗って帰らないと明日の弁当作って貰えないとか、きちんと食べたかわかるように洗わないで帰らないといけないとか、尻に敷かれてる話聞くと可哀想になる。

    そういう人の奥さんは専業主婦で旦那の小遣い1万円とかで、ひどい場合だと弁当なしの昼食代込みで1万円のお小遣い。

    何でそんな人と結婚したの?奥さんから家計取り上げて、自分で管理したら?と思うけど、それが出来ていたらそんな風にはなってないし、そうなるまで色々有ったんだろうなと思ってる。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/04(水) 17:12:37 

    >>63
    そういう奥さんと離婚するのは大変だと思うよ。絶対離婚しないって言うし。離婚するなら金!金!金!で身ぐるみ剥がそうとするから。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/04(水) 17:16:08 

    >>155 めっちゃ分かる。うちは幼稚園の運動会だったよ。毎晩運動会の話題が出るのに何も聞いてこない。いよいよ来週だって時に「幼稚園で運動会ってあるの?○日?オレ仕事だし」と言い出してびっくり。自分も幼稚園出身じゃん、今までの会話を全く聞いてないし、そもそも観覧する気すらないのかって。子供にどの程度興味あるのか試したらこのザマ。会社の同僚達が運動会を理由に有給取得して困ると嘆いてだけど、自分にも子供がいることが抜けてて恐怖だった。そんな人に優しくできないよ。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/04(水) 17:16:52 

    >>171
    セックスも出産も苦痛でしたくないなら、無理して結婚する必要ないんじゃない?

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/04(水) 17:32:38 

    >>1
    何が何でも働きたくない浪費家の専業主婦の義姉がモラハラ中だわ。

    何に使ってるのか絶対言わないらしいけど、1~2日置きに1~3万円おろして使ってて、何に使ってるのかは絶対に言わないけど、結婚してからの貯金は0。むしろマイナス数百万。子供2人の為に金の話をすると途端に不機嫌になって話し合いが出来ない状態になって、1~2週間無視されてその間は兄は食事も無しになるんだって。

    妻からモラハラ受けてるなんてなかなか相談出来なかったらしいけど、限界が来たのかポツポツ相談されたから離婚をおすすめして弁護士を紹介した。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/04(水) 17:53:00 

    >>154
    モラは「こんな出来損ない、俺が、私が、教育してやらないと」と思ってる
    慈しみなんて無いよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/04(水) 18:09:49 

    >>1
    別れりゃ済むやん
    なんで甘んじて受け入れてるの?
    Mなの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/04(水) 19:11:41 

    >>183
    こうやってしたくないならするな!っていうなら、そりゃ政治家だって女はうむ機械!って思うし、モラハラや無責任男は女が産みたくて産んでる!女が勝手に産んだから何かあったら女のせい!障がいあったら逃げる!でも文句言えないよね

    +0

    -5

  • 188. 匿名 2024/12/04(水) 20:22:35 

    >>175
    モラハラされる人はモラハラする人と同じく人格に問題がある似た者同士だとかよく叩かれるけど、穏やかな人同士でいると何も問題は起こらず本当に優しい世界になるので、やっぱりモラハラする人に問題があるんだなぁと思います

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/04(水) 20:26:00 

    >>3
    永遠の独身です

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/04(水) 20:26:57 

    >>20
    つまみ枝豆的な

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/04(水) 20:27:41 

    >>6
    弱肉強食でしょ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/04(水) 20:28:27 

    >>26
    鬼のバトンリレーやん

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/04(水) 20:31:08 

    >>126
    女性は最終系オバチャンになると無敵モード

    男性は最終回オッチャンになると武勇伝とエロモード

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/04(水) 21:36:01 

    >>187
    この人と一生一緒にいたいから結婚するんじゃないの?愛する人とのセックスが苦痛でしたくないって、相手にも性欲あるのに我慢しろって可哀想じゃない?

    出産も義務じゃないから欲しくないなら生まなきゃいいけど、そこは合意で結婚しないと揉めるよね。

    セックスしたくない、子供いらない、そんな相手と結婚したい人は少ないと思うよ。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2024/12/04(水) 21:55:12 

    >>11
    うちの兄の小遣い1日500円って聞いて引いた
    鬼嫁過ぎる

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/04(水) 22:42:43 

    >>194
    でも実際セックスイヤイヤしてるって女も多いからね
    なんの取り柄もないのに名字も変えてくれないような男なんてセックス拒否されても全く可哀想ではないね

    +0

    -6

  • 197. 匿名 2024/12/04(水) 22:49:16 

    >>57
    77歳で、一年で収入一千万あるの?すごいね。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/04(水) 23:27:19 

    >>197
    研究者の方。30前後で5年アメリカで仕事してただけでアメリカの年金も月8万あるって言ってたし年金も普通の人より多いのかもね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/05(木) 00:01:46 

    >>137
    私もその人見てます。旦那さん「お前」って呼ばれてて 廊下で寝させられてる人ですよね?
    いやー、、あの嫁は専業主婦なのにアレはないわ〜。旦那さんが気の毒過ぎて、、。動画の収益バレる前に早く離婚すればいいのにと思う。案外ヤラセなのかもしれんけど、、。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/05(木) 00:21:44 

    同僚の男の子がこんな感じでした
    ですが、振込先の口座変えて奥さんの知らないところにアパート借りてからみるみる明るくなって今では再婚してます
    飲み会で1円も養育費払ってない事をさらっと聞いてちょっとビビりましたが、勇気を持って離れてみるのも大事だと思いました

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/12/05(木) 01:21:41 

    >>1
    完全にうちの旦那。こんな旦那でも盆正月は近くに住んでる義実家に泊まり強要。怒って言うわけでもなく下手下手に出て行かそうとする。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/12/05(木) 01:58:57 

    >>95
    いえからでろ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/05(木) 02:05:07 

    >>63
    こういうのってなんで夫はなにもいわないの?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/05(木) 02:30:47 

    令和の家庭像のくせにパート主婦とかだと何いってんだって感じ。
    逆に男が昭和の家庭像のくせに正社員共働きで家事は妻任せだと何いってんだって感じ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/05(木) 02:34:04 

    >>203
    気が弱いんじゃない?うちの旦那だと元カノと結婚話が出た時に小遣い制で妻家計管理とか言われて頭がおかしいと言って振ったらしい。旦那のほうが年収四倍、貯金10倍近くあったからどういう脳みそしてたらその思考になるんだろと言ってたw

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/05(木) 05:03:40 

    >>11
    浮気したんちゃうか。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/05(木) 07:00:53 

    >>6
    Mなんじゃないかな

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/05(木) 07:27:13 

    >>196
    そんなに自分の名字を変えなくないなら、最初から自分の名字になってくれる人を探せばいいだけなのに。

    親や親戚から反対されたから名字変えられない人は、結局いつまで経っても親の言いなりだよ。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/05(木) 07:39:05 

    >>187
    あなたは自分の人生生きたことないんだろうなって感じた。高校や大学も『周りが行っているから』行って、結婚や出産も『周りがやっているから』やっただけ。自分の意思がないんだよ、空っぽなの。文章だけでわかるもの。周りの人もそう薄々感じているんじゃないかな
    自分の人生は自分で選んでいいし自分で責任を負っていいんだよ。だから生きているわけで。あなたは先ず自分で選ばないのに他責思考で他人を貶しめるのを良い歳しているんだから辞めて、自分の意思で自分の人生生きていかないと。選択制夫婦別姓って、そもそもそれが出来ている人達の考え方だよ。出来ていないあなたのような他人任せの人達の考え方じゃない
    それに、真のフェミニズムって女性を無意味に優遇じゃなくて女性は自分の人生の責任を背負うために自分の人生を選択していくって言う考え方だよ

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/05(木) 08:39:27 

    >>208
    そんなに中国人イヤなら中国人の入国や帰化を厳しくすればいいだけなのに。
    夫婦別姓にしなくたって現状健康保険旅行やナマポ外人いるんだからそっち厳しくしないと

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/05(木) 09:02:02 

    >>179
    鬼ババアがしてくれないんでしょ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/05(木) 10:22:49 

    >>127
    質問主さんのこのコメントで警察に通報して母親が逮捕できないかな?人権侵害でしょ。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/05(木) 10:27:58 

    >>119
    仰天ニュースかなんかで、再現ドラマのあとに、本人が声だけで登場してたよ。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/05(木) 10:29:36 

    >>133
    こんなの学生の時におとなしい女子をいじめてたグループの女代表やろ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/05(木) 21:24:17 

    >>1
    ユーチューバーでもいるよね。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:43 

    一生懸命働いて毎月1万円しか自由に使えないなら独身でいた方がマシだなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。