-
1. 匿名 2024/12/03(火) 12:29:58
膝上ミニスカート、花柄、鮮やかなパステルカラーが似合わなくなったよ。
+479
-17
-
2. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:16
白い服+166
-81
-
3. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:26
生足はもう無理+632
-6
-
4. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:33
ピチピチティー+155
-4
-
5. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:45
ホルモン焼き+11
-14
-
6. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:45
もうなんか若い子が着てるようなダボダボの服。
おばちゃんの部屋着?みたいになる+456
-19
-
7. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:46
パーカー+44
-25
-
8. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:48
ミニスカはもっと前からや💧+337
-3
-
9. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:03
キャラもの+32
-3
-
10. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:08
花柄はおばあちゃんでも可愛いやん+229
-9
-
11. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:16
眉毛だけ描いてプチプラ服で出掛けててもみすぼらしいという感じはなかったのに、
30超えてから急にみすぼらしく見えた+409
-10
-
12. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:16
私は水玉模様とかだよ。+85
-7
-
13. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:18
くたっとした鞄
ハリが無いとみすぼらしくなる+151
-14
-
14. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:27
老後資金用で4000万貯蓄済み
当たり前だよねー!みたいなノリ本当に?って+3
-26
-
15. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:30
甘いテイスト+59
-2
-
16. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:31
穴モテババアの末路+2
-24
-
17. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:39
ロングの髪
なんか不精ったく見えちゃってダメ+271
-14
-
18. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:51
こんな髪型したい by43歳🥺+189
-53
-
19. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:57
何気によしこちゃんみたいな2つ結びにしてみたらあまりにも似合わなくてびっっくりした。うまくいえないんだけど、なんかゴリラ感がすごくて‥ゴリラって2つ結びじゃないんだけどさ、とにかくゴツかったのよ。+379
-5
-
20. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:03
派手なポイントメイク
ツヤツヤリップ
涎拭けて無いばっちいおばちゃんになっちゃう+26
-8
-
21. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:04
シルバーのアクセサリー+71
-19
-
22. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:07
オール+29
-3
-
23. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:11
もしかしたら求めてるコメントではないかも知れませんが、勢いのある言葉遣い
まじで!とかうま!とか
若いから許されるということに気付いた+417
-6
-
24. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:11
ベリショが似合わない。
切ってみたけどイマイチで、カットから2ヶ月たった今がちょうどいい。+14
-8
-
25. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:11
黒が似合わなくなった気がする+130
-6
-
26. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:12
冷凍チャーハンを久々に食べたら胃もたれした。+136
-8
-
27. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:36
>>1
似合わない以前にもうそのファッション自体が古いよ+26
-24
-
28. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:48
カルビ+44
-5
-
29. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:49
首元空いたトップス。
首のシワがね+254
-6
-
30. 匿名 2024/12/03(火) 12:33:02
生足は脚のラインよりも皮膚の質感で無理になるわ+220
-2
-
31. 匿名 2024/12/03(火) 12:33:07
タバコを吸うイケメン+3
-4
-
32. 匿名 2024/12/03(火) 12:33:19
ビキニ👙
腹の肉がなんかたるんでる+28
-2
-
33. 匿名 2024/12/03(火) 12:33:22
やっぱり徹夜、オール
かなりきつい+261
-3
-
34. 匿名 2024/12/03(火) 12:33:38
なんか色々と若いから許されてたなって思うことばかり+224
-1
-
35. 匿名 2024/12/03(火) 12:33:47
タートルネック
完全にブルドッグになっちゃって、輪郭が際立つんだよね…+143
-10
-
36. 匿名 2024/12/03(火) 12:33:50
>>18
これは髪型というよりこのモデルさんが可愛いだけな気がする+243
-5
-
37. 匿名 2024/12/03(火) 12:34:02
タイトな服は全部ダメになった
肩こっちゃって肩こっちゃって+184
-3
-
38. 匿名 2024/12/03(火) 12:34:11
ヒールの高い靴
昔は最低5センチ、大体7センチ位の靴しか履かなかったのに今は冠婚葬祭の3センチですら1日履いていると腰にくる+325
-2
-
39. 匿名 2024/12/03(火) 12:34:13
ケンタッキー
持つ姿がふと似合わないと思う+8
-11
-
40. 匿名 2024/12/03(火) 12:34:28
リボン🎀+67
-1
-
41. 匿名 2024/12/03(火) 12:34:29
ヴィトンのアルマ+4
-2
-
42. 匿名 2024/12/03(火) 12:34:42
アラフォーって半世紀近く生きてるわけで、生物で言えば晩年。そりゃ若さを追えばオバ見えするよ。+192
-5
-
43. 匿名 2024/12/03(火) 12:35:34
おさげ
垂らさないまとめ髪ならいいんだけどね+11
-3
-
44. 匿名 2024/12/03(火) 12:35:37
>>1
似合わなくなったか見えなくなった+0
-1
-
45. 匿名 2024/12/03(火) 12:35:49
>>18
昔流行ったような感じだね
フェイスライン辺りの髪の毛+54
-2
-
46. 匿名 2024/12/03(火) 12:36:02
とにかく衣類の締めつけが無理になった。
下着もダルダルになった物を
なかなか手放せない…
+278
-2
-
47. 匿名 2024/12/03(火) 12:36:53
40代以上にこの服装多いよ。+5
-130
-
48. 匿名 2024/12/03(火) 12:37:19
ボーダー。
なんか似合わなくなっちゃった。
ボーダー着てる人って幸せそうな気がするからかなぁ+117
-6
-
49. 匿名 2024/12/03(火) 12:37:23
ヒールが高いサンダル+56
-2
-
50. 匿名 2024/12/03(火) 12:37:36
霜降りのお肉+43
-2
-
51. 匿名 2024/12/03(火) 12:37:45
ツインテール+9
-3
-
52. 匿名 2024/12/03(火) 12:37:47
>>1
そのへんの適当な安い服
生地が・・・+68
-4
-
53. 匿名 2024/12/03(火) 12:37:55
徹夜は無理だぁ~体力が無くなった
油っぽい食べ物やブッフェは食べられなくなったし
膝上のスカートも似合わなくなった
若い頃はパンパンッの肉付きで「デブだよ」って常にコンプレックスだったけど、今は痩せてハリが無くなったんだね
食べても栄養を吸収する前にお腹を下して全部排便してるみたい
+27
-3
-
54. 匿名 2024/12/03(火) 12:38:06
ヒールの高い靴+40
-1
-
55. 匿名 2024/12/03(火) 12:38:29
>>50
脂身たっぷりのマグロも+23
-2
-
56. 匿名 2024/12/03(火) 12:38:37
>>47
一切見かけないんだがwwwww+163
-0
-
57. 匿名 2024/12/03(火) 12:38:57
>>47
もうこんな服装の人見る事ないわ
10年以上前私が大学時代の頃は沢山いたけど+130
-2
-
58. 匿名 2024/12/03(火) 12:38:58
ポテチ2袋食べ+1
-2
-
59. 匿名 2024/12/03(火) 12:39:10
重たくて分厚いコートなどの服が無理
軽くて薄いダウンやフリースばかり+155
-1
-
60. 匿名 2024/12/03(火) 12:39:19
>>48
the主婦って感じするからデザイン凝ってないかぎり選ばない+29
-5
-
61. 匿名 2024/12/03(火) 12:39:35
Tシャツやジャージなどのカジュアル
24時間テレビに出てる中年女優みたくなる+25
-2
-
62. 匿名 2024/12/03(火) 12:39:47
>>47
寒い時にパンツの下に履くことはあるけど見えないように履いてる+41
-0
-
63. 匿名 2024/12/03(火) 12:39:53
>>42
最近思うけど人間の寿命はなんだかんだ50歳くらいがちょうどいいんだと思う
頑張って60歳+173
-5
-
64. 匿名 2024/12/03(火) 12:40:27
ちょっと甘い要素が入ってるのが本当に似合わなくなった
袖が少しぽわんとしてるのとか、控えめなフリルとかもダメ+64
-5
-
65. 匿名 2024/12/03(火) 12:41:11
若い頃と体重変わってないし
体系も洋服ならSサイズで良いんだけど
M以上しか買わなくなった
ピッタリした服を買わなくなった+50
-3
-
66. 匿名 2024/12/03(火) 12:42:13
プリーツスカート
野暮ったく見えるようになった気がする+9
-4
-
67. 匿名 2024/12/03(火) 12:42:30
>>36
私は切実に
40代以上向けを銘打ったヘアスタイルや服の提案に40代以下のモデルを使わないでくれと思っている
たいていモデルさん20代~35くらいまでじゃん
まっっったく参考にならんのだよな+253
-2
-
68. 匿名 2024/12/03(火) 12:42:41
>>1
Ꭲシャツ くすみ色+21
-4
-
69. 匿名 2024/12/03(火) 12:42:43
>>38
でもヒールってある程度あったほうが楽じゃない?
5センチくらいあるのが個人的には一番楽なんだけど+16
-12
-
70. 匿名 2024/12/03(火) 12:43:04
>>18
口うるさい政治コメンテイターにこんな人いたような
名前忘れた+23
-4
-
71. 匿名 2024/12/03(火) 12:44:03
黒が似合わなくなった。急に。
ラベンダー色とか山吹色みたいなの着てるオバさん多いなと思ってたけど黒とかグレーだと本当キツくなる。+56
-4
-
72. 匿名 2024/12/03(火) 12:44:27
ハーフアップは30前半で終了した
35くらいから白髪がチラホラはみ出すようになってきたから
ハーフアップっておばさんになってもずっとできる髪型だと思ってたのに…+93
-2
-
73. 匿名 2024/12/03(火) 12:45:38
>>47
さすがに見ないけどまた流行って欲しい。
めっちゃラクだった!+30
-6
-
74. 匿名 2024/12/03(火) 12:45:59
可愛い色のチーク
うっすらとしか付けなくても浮かれたB B A感でる+27
-4
-
75. 匿名 2024/12/03(火) 12:46:21
>>1
マスカラ ツケマ ミニ丈スカート 半袖も肘まで隠れる物しか無理+10
-3
-
76. 匿名 2024/12/03(火) 12:46:52
本当はチェック柄好きなんだけど何となくもう違和感が。。+48
-2
-
77. 匿名 2024/12/03(火) 12:47:18
>>63
還暦祝いがあるのはそこまで長生きできてバンザイすごいってことだもんね
8090当たり前の現代は老後が長すぎるね+90
-2
-
78. 匿名 2024/12/03(火) 12:47:31
>>47
さいきんは、40代以上でさえその格好してる人まったく見ません
15年以上前の流行りやん+65
-0
-
79. 匿名 2024/12/03(火) 12:48:17
食べ放題、飲み放題
それなら3,980円分の質の良いものを食べたい。+67
-4
-
80. 匿名 2024/12/03(火) 12:48:34
>>1
そもそもアラフォーでそれを選ぶ主が…
同くアラフォーだけど、全部20代半ばで終了したわ。+19
-12
-
81. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:00
今年流行りのシャギーのニット
かわいすぎて顔とのギャップが💦+12
-3
-
82. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:10
>>1
パステルカラーの花柄とか恐ろしくて着れなくなったけど、もし小綺麗なおばあちゃんになれたら、また似合いそう+32
-1
-
83. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:11
友達と食事の約束をすること、行くこと
家族以外で夜に食事に出かけるのが嫌
+94
-4
-
84. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:18
>>77
40代で人生で一番健康な状態だけどそれでもいろいろ体にはあるよね
だからさ、80歳とかで免許返納してない連中はちょっと頭がおかしいと思うわ
とてもじゃないけど運転なんか怖くてムリ+47
-5
-
85. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:32
髪のセット
長い時間腕を上げていられない…+21
-1
-
86. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:43
昔からレペットみたいなぺたんこ靴が好きだけど何年か前から足裏痛い。+17
-2
-
87. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:51
パステルカラーとかフワッとしたミルキーな色合いのものはもう無理だなー+6
-7
-
88. 匿名 2024/12/03(火) 12:50:07
>>85
同じく私も…あとドライヤーも辛い+16
-1
-
89. 匿名 2024/12/03(火) 12:50:25
>>23
わかる。でもつい出てしまう。気を付けたい+124
-2
-
90. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:17
次郎系ラーメン+1
-1
-
91. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:30
>>47
さすがにもう絶滅してないか?+29
-1
-
92. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:31
>>76
ギンガムチェックのシャツとか黒白でも厳しくなった+46
-5
-
93. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:36
今の時代マスクが本当にありがたい。
顔のたるみには抗えない+53
-6
-
94. 匿名 2024/12/03(火) 12:52:03
胸に大きな英字のロゴ入った丸首のトレーナー。
なんだかもう、日曜日のおじさんみたくなっちゃう。+25
-3
-
95. 匿名 2024/12/03(火) 12:53:07
>>46
わかる!
あんなに楽ちんで毎日履いていたタイトデニムが全然楽じゃない。締め付け窮屈すぎてもう履けない…+54
-1
-
96. 匿名 2024/12/03(火) 12:53:23
>>83
都合を合わせて約束して待ち合わせて…が苦痛になってきたよ
面倒だから1人で行っちゃう+57
-1
-
97. 匿名 2024/12/03(火) 12:53:41
>>18
私がやったら田嶋陽子になるわ+98
-1
-
98. 匿名 2024/12/03(火) 12:54:30
>>67
同感。もはや自分の年齢+10〜20上対象の雑誌でようやく参考になるモデルさん出てくる気がする。+74
-1
-
99. 匿名 2024/12/03(火) 12:55:16
>>93
ほんとほんと、少なくとも5歳は若く見えるよね。すっぴん隠しにも重宝してる+11
-5
-
100. 匿名 2024/12/03(火) 12:56:43
キャミソール+8
-1
-
101. 匿名 2024/12/03(火) 12:57:57
>>6
若い子が着てても家着に見えるんだけどな。
ミニスカ履いてブーツ履いてる子は可愛いと思う+38
-10
-
102. 匿名 2024/12/03(火) 12:58:14
よく、年齢を気にせず好きな服を着たらいいよ!と言うけど、やっぱり違和感が出てくるよね
私はTシャツ&デニムを諦めた
もうちょっとおばあちゃんになったらまた着ようかなと思ってる+42
-2
-
103. 匿名 2024/12/03(火) 12:58:18
スウェット着れなくなった⋯パジャマみたいになる+2
-2
-
104. 匿名 2024/12/03(火) 12:58:41
ブルマ+0
-2
-
105. 匿名 2024/12/03(火) 12:59:12
本を読むこと。
目が疲れる。
著者の価値観や、願望に好みなどを感じるのも疲れてしまう。+38
-1
-
106. 匿名 2024/12/03(火) 13:01:05
>>19
「ゴリラってふたつ結びじゃないんだけどさ」でブフッてなったわw+209
-1
-
107. 匿名 2024/12/03(火) 13:03:49
>>1
パステルカラーって彩度が低くて明度が高い色だよね。若い人にしか似合わない特性ではないような。
似合う人はお年寄りでも似合うし似合わない人は幼児でも似合わないから、今まで似合っていたならアイテム次第かもよ。+46
-1
-
108. 匿名 2024/12/03(火) 13:05:33
>>1
ぱっつんストレートロング
+28
-1
-
109. 匿名 2024/12/03(火) 13:05:50
>>18
職場にこんな感じの50歳がいるけど、似合ってるし可愛いよ。aiko系。+69
-5
-
110. 匿名 2024/12/03(火) 13:07:06
>>18
これはいける
ただ、前髪を若い子がやるようなシースルーやめるとか斜めに流すとか、少し譲歩は必要だけど
あとパッツンは厳禁ね+49
-6
-
111. 匿名 2024/12/03(火) 13:07:51
>>11
30は早いよ汗+41
-1
-
112. 匿名 2024/12/03(火) 13:08:10
>>23
いやー分かる…
超・めっちゃ・ヤバ!・うざっ!とか多用してしまう39です。品がない…+160
-2
-
113. 匿名 2024/12/03(火) 13:08:48
スキニーがキツくて履けなくなった+13
-2
-
114. 匿名 2024/12/03(火) 13:09:06
プチプラの服
とくに流行りの
オーバーサイズシルエット+くすみカラーなんて
老いてみすぼらしくみえる+6
-7
-
115. 匿名 2024/12/03(火) 13:09:07
>>18
見上愛は似合うね
若いから+24
-18
-
116. 匿名 2024/12/03(火) 13:09:47
ロングヘアー、カラコン、揚げ物、長時間の運転
カラコンは30ちょいでもう無理だったけど+8
-3
-
117. 匿名 2024/12/03(火) 13:10:06
>>113
私、それだけは若い頃のサイズを維持出来るようにしてる
なんか履けなくなったら、どんどん太りそうで…+5
-3
-
118. 匿名 2024/12/03(火) 13:10:50
>>115
近所の1500円カットの美容師さんに
こういう人アラフィフ?さんいるわ+8
-0
-
119. 匿名 2024/12/03(火) 13:12:21
ニット類。二の腕が太くなって、ボンレスハムみたいになって、もう着れない。+1
-4
-
120. 匿名 2024/12/03(火) 13:12:21
気づく時って急にくるよね。ユニクロコラボのジルの黄緑のワンピースで気づいたわ。あっもうこういう可愛いデザイン無理してる感でるわって。+17
-2
-
121. 匿名 2024/12/03(火) 13:13:11
大盛り唐揚げ。今も好きだけど胃もたれする+5
-3
-
122. 匿名 2024/12/03(火) 13:13:33
>>98
私40だけどモデルさんは38以上から+10くらいまでが妥当かと思う
50代、60代でも好む傾向や似合う質感とかまた異なってくるだろうと思うからたぶん+22
-1
-
123. 匿名 2024/12/03(火) 13:15:04
>>101
若いカップルがダボダボの服着てたけどメイクとヘアスタイルしっかりやらないと若くてもパジャマみたいだよね+27
-1
-
124. 匿名 2024/12/03(火) 13:15:07
>>18
痒くなりそう+42
-2
-
125. 匿名 2024/12/03(火) 13:15:11
グレー、灰色の服🩶
顔色が死ぬしラフに見えすぎる+11
-3
-
126. 匿名 2024/12/03(火) 13:16:04
ロングの髪の毛+10
-2
-
127. 匿名 2024/12/03(火) 13:16:45
>>3
太さ関係なく膝の黒ずみと乾燥が悲惨+21
-1
-
128. 匿名 2024/12/03(火) 13:17:08
>>92
カットデザインが若向けだとそうなるんだと思う+4
-1
-
129. 匿名 2024/12/03(火) 13:17:55
好きだったボーダーの服+5
-3
-
130. 匿名 2024/12/03(火) 13:18:07
プチプラのふく+0
-2
-
131. 匿名 2024/12/03(火) 13:18:44
>>126
これは正直人によると思う
艶がなくなって毛が細くなっちゃってるエイジング毛の人は
無難なショートあたりが清潔感という点ではまだマシというだけで+11
-0
-
132. 匿名 2024/12/03(火) 13:19:00
ボーダー+4
-3
-
133. 匿名 2024/12/03(火) 13:20:04
>>125
グレーにもいろいろあるよ
わたしは白寄りのブルーみある明るいグレー(ベージュやカーキが混じってない)を選ぶ
無ければどうせ着ない色だから買わない+2
-3
-
134. 匿名 2024/12/03(火) 13:23:12
どんな服が着たいのか分からなくなったから、パーソナルカラーと骨格診断を受けてアドバイスのもと服を買ってます。年を重ねると、なんだか安い服は本当に安っぽくなってしまって笑、それなりの値段のものを買うようにしました。+6
-3
-
135. 匿名 2024/12/03(火) 13:23:18
リブニット
肉感拾うから体型が丸出し
太ってる訳じゃないけど横から見たら悲しいほどシルエットブス
+15
-2
-
136. 匿名 2024/12/03(火) 13:28:30
>>24
マイナス触ったごめん。
同意。
顔が丸出しになるし襟足も出るもんね。
若いほど可愛い。+5
-1
-
137. 匿名 2024/12/03(火) 13:29:39
>>18
やめとき!by45歳+6
-15
-
138. 匿名 2024/12/03(火) 13:29:49
おでこ出す髪型ガ似合わなくなった
全部髪の毛あげて結びたいのに
何か…ブッサw+1
-4
-
139. 匿名 2024/12/03(火) 13:30:08
>>1
膝上丈はめちゃくちゃおばさん感出るよね笑
マキシ丈とかあまり長過ぎるのは
オフィスに向かないかなと思って
膝下ちょい長めにしても駄目
スカート自体が似合わなくなってきたのかもしれない+5
-2
-
140. 匿名 2024/12/03(火) 13:31:35
ビキニ
もうお腹出せない。+34
-1
-
141. 匿名 2024/12/03(火) 13:32:16
白とかピンク。
だから老人の集団とかとか見てたら黒っぽい。+1
-2
-
142. 匿名 2024/12/03(火) 13:33:04
>>106
ゴリラの女の子が2つ結びや三編みにしているイラストとかありますよね?まさにあんな感じになりましたwww+25
-1
-
143. 匿名 2024/12/03(火) 13:33:15
>>138
寧ろ中年以上はあげてる人が多いよ。+5
-0
-
144. 匿名 2024/12/03(火) 13:34:09
>>8
20代前半は履いていた。+22
-4
-
145. 匿名 2024/12/03(火) 13:34:31
>>23
それキムタク見てて思った
ちゃんとした言葉遣いって大事だなって+89
-3
-
146. 匿名 2024/12/03(火) 13:34:40
安っぽい生地の服、靴、バッグ+7
-3
-
147. 匿名 2024/12/03(火) 13:34:51
フリルのあるのは似合わなくなるね。
若いとき限定。
レースとかも。+6
-5
-
148. 匿名 2024/12/03(火) 13:36:58
>>1
ミニスカは若い頃太ってたし履いたことない。今の子もロングが多くない?+3
-4
-
149. 匿名 2024/12/03(火) 13:37:48
>>145
本当だね。
大人がラフな言葉もだけどヤンキーみたいな言葉使うと恥ずかしい。
ネット用語も変だわ。
見た目もだけど中身も大事よ。
子供が聞いてたら恥かくよね。+35
-2
-
150. 匿名 2024/12/03(火) 13:39:32
>>116
アンミカのカラコンも見ていてイタイ+11
-1
-
151. 匿名 2024/12/03(火) 13:39:51
>>72
もはや隠しても隠し切れないから気にしないことにした+9
-1
-
152. 匿名 2024/12/03(火) 13:39:59
>>18
小顔で華奢で色白系なら45歳でも可愛いかも
そうじゃなかったら本当に個性的なコメンテーターやデザイナーみたいになりそう+60
-2
-
153. 匿名 2024/12/03(火) 13:40:07
>>109
目がくりっとしてる人なら似合うと思う。
キツネ顔はアウト。+9
-9
-
154. 匿名 2024/12/03(火) 13:40:31
>>152
すいません43歳でしたね+2
-1
-
155. 匿名 2024/12/03(火) 13:40:54
>>5
逆に若い頃ホルモンには全く惹かれなかったけど
アラフォーになってから美味しさがわかった+7
-0
-
156. 匿名 2024/12/03(火) 13:41:10
>>148
ミニのが主流というか流行ってる
それプラスでロングブーツが今季の流行り(90-00年代リバイバル的な)+9
-1
-
157. 匿名 2024/12/03(火) 13:41:57
>>152
十分行けるよね。
かわいらしいタイプなら。
+6
-2
-
158. 匿名 2024/12/03(火) 13:42:19
>>76
チェックは難しいよね
若作りに見えちゃう+4
-4
-
159. 匿名 2024/12/03(火) 13:44:10
>>11
ちょっとわかるかも。
しまむらの服とか着たら何となく貧乏くさいというか、みすぼらしい感じが出てきちゃう。
やっぱりある程度歳をとるとプチプラじゃ事足りなくなるんだね。。+80
-2
-
160. 匿名 2024/12/03(火) 13:45:59
>>3
冬の乾燥で掻きむしってできた小傷だらけの汚い足になっちまったわ😭+26
-2
-
161. 匿名 2024/12/03(火) 13:46:01
流行りのメイク 自分の素材が悪いからかなーと思ってたけど芸能人でも40代がやってるとかなり違和感あった+5
-1
-
162. 匿名 2024/12/03(火) 13:47:23
>>156
都内はそうなのかな?たまーにミニの子見るけど、10代だろうな。+3
-0
-
163. 匿名 2024/12/03(火) 13:47:32
何かプリントされたトレーナー+8
-3
-
164. 匿名 2024/12/03(火) 13:53:31
>>18
もっと肌がたるんでくすんでてほうれい線がくっきりでシミもシワもある40代を使ってくれないと。光で飛ばした若い女性の写真なんかあてにならないし参考にならない。+34
-2
-
165. 匿名 2024/12/03(火) 13:53:54
なんかグロスが似合わなくなってきた気がする。
くたびれ感のある肌にグロスの瑞々しさがなんか違和感。。+23
-1
-
166. 匿名 2024/12/03(火) 13:54:49
Tシャツにデニムみたいなカジュアルな服装。
あれは肌にハリのある若い子が着るからおしゃれとして成り立つのであって、中年が着ても部屋着で出てきちゃった人にしか見えない。
+4
-3
-
167. 匿名 2024/12/03(火) 13:54:51
ホワイトではなくグレージュを選ぶようになった+9
-4
-
168. 匿名 2024/12/03(火) 13:55:49
パーカー。
老けた顔と肌感が全然合わなくて、悪い方に年齢不詳になる。+27
-4
-
169. 匿名 2024/12/03(火) 14:01:01
>>6アラフォーでダボダボまではいかないけどシンプルな緩めのカジュアルが好きで楽だしちょっと出かける時はそんな感じだな。昔から大人顔だし違和感あるかもだけどあんまり気にしてないな+34
-3
-
170. 匿名 2024/12/03(火) 14:03:53
すこーし高めの一つ結び。
大人しく、下で結んでます…+1
-3
-
171. 匿名 2024/12/03(火) 14:04:51
スポーティな服。
若い頃は良かったのに、一気にダサくだらしないおばさんに見えた。すいません…+11
-1
-
172. 匿名 2024/12/03(火) 14:14:00
ミニスカートよりもオフショルダーのがキツい+10
-2
-
173. 匿名 2024/12/03(火) 14:18:18
>>150
アラフォーどころじゃねぇw+8
-0
-
174. 匿名 2024/12/03(火) 14:26:32
ジンギスカン
急に匂いが無理になった+5
-2
-
175. 匿名 2024/12/03(火) 14:34:20
>>18
47だけどこれ見せて切ってもらうわ。可愛い。
この人みたいに可愛くならないのは知ってるけど問題ねえ!+36
-8
-
176. 匿名 2024/12/03(火) 14:37:34
高い所
この前乗ったロープウェイもきつかった
若い時は梅田のあのビルの屋上でも全く平気だったのに+2
-2
-
177. 匿名 2024/12/03(火) 14:48:25
ショートパンツ
若さって素晴らしいね+13
-2
-
178. 匿名 2024/12/03(火) 14:49:04
古着とか好きだったけど、今着るとレトロ番組の衣装になる。年を重ねてても鍛えてたり細くて顔も小さかったらオシャレに見えるんだろうけど+2
-2
-
179. 匿名 2024/12/03(火) 14:49:31
>>23
私は40過ぎても癖で使ってしまうけど、言った後にしまった、、直さなきゃって一瞬反省する+43
-1
-
180. 匿名 2024/12/03(火) 14:50:14
>>3
筋肉の付いた足なら高齢にならば再び出せるようになる+2
-7
-
181. 匿名 2024/12/03(火) 14:56:53
カラコン
ほうれい線の顔に目だけキラキラやばい+12
-2
-
182. 匿名 2024/12/03(火) 15:12:04
コンバースのスニーカー+6
-2
-
183. 匿名 2024/12/03(火) 15:14:15
マーメイドスカート
オバサンが履くと妊婦+4
-1
-
184. 匿名 2024/12/03(火) 15:22:01
>>63
同感。毎日「やっぱり人間50年、人生50年だわ」って思う48歳。+27
-1
-
185. 匿名 2024/12/03(火) 15:23:17
>>1
花柄は本当そう
20代までの若い子が着ると可愛いけど、30代以上は脳内イメージと実際は乖離があるので要注意+1
-3
-
186. 匿名 2024/12/03(火) 15:29:41
>>18
これ似合う一般のアラフォー、私には想像つかん。
がやりたいなら構わないと思う。
他人の目より自己満で◎+9
-4
-
187. 匿名 2024/12/03(火) 15:32:57
>>47
トレンカは見ないな
レギンスはまだ履いてるワンピース👗の下とかに
タイツ嫌いだけどレギンスは好き+22
-0
-
188. 匿名 2024/12/03(火) 15:33:15
柄物
おばさんか若作りのどっちかに見える
好きだから着るけどほんとう似合わない+1
-1
-
189. 匿名 2024/12/03(火) 15:35:54
>>72
白髪ある人はハーフアップできないよね
染めてても、染めたてじゃないとできないね+26
-0
-
190. 匿名 2024/12/03(火) 15:40:33
パーソナルカラーがイエローベースオータムなので、茶系やカーキあたりを好んで着ていたんだけどことごとく似合わなくなってしまった
枯れ葉を纏ってるみたい
+8
-1
-
191. 匿名 2024/12/03(火) 15:42:12
アイライナーを使ってアイラインを引く事。
瞼が下がってきてるせいか、余計老けてみえる。+4
-3
-
192. 匿名 2024/12/03(火) 15:43:36
>>18
なんだか男性器に見える髪型…+4
-11
-
193. 匿名 2024/12/03(火) 15:47:49
>>1
ショートカット
昔はロングからショートに切る度に周りから「絶対そっちの方がいい!」と言われてたし自分でもそう思ってたのに、アラフォーで久しぶりに切ったら全然似合わなくてショックだった…
アラフォーが見えてきたらバッサリいきたかったのに、無理そう。+15
-1
-
194. 匿名 2024/12/03(火) 15:54:19
>>1
若いときは着まくっていて似合っていると言われていたのに黒が似合わなくなった
イエベ春だからアラフォーでもあきらかに黒や紺よりパステルカラーの色を着ると途端に顔が明るくなる(黒紺にすると顔色が一気に悪くなる、くすむというか)
服の色だけでなく髪のカラーリングもそう
黒髪から久しぶりに明るめの茶髪にしたら途端に顔写りが良くなって美容師にも「こちらの方が華やかでお似合いです」と言われた
+14
-2
-
195. 匿名 2024/12/03(火) 15:54:24
ブランドバッグかな
デザインはやっぱたまに良いのがあるので買うことはたまに買うけど家に飾ってるわ。
もうそれを持って出かけるとか自分には重すぎて。。。。
軽めのダンベル入ってるのかな?ってくらい重いよね。
最近はエコバッグみたいなナイロンとか軽い系しか持てないわ。
結構同じような状況の人いるのではないかと思っている。+21
-1
-
196. 匿名 2024/12/03(火) 16:01:44
>>107
パステルカラーはブルベ夏しか似合わないですね+1
-9
-
197. 匿名 2024/12/03(火) 16:02:20
>>2
うちのアラフォーのお局様は真っ白フリフリなワンピース着てるよ+9
-1
-
198. 匿名 2024/12/03(火) 16:03:25
>>18
アラフォーでぱっつん前髪ってだめ?+4
-9
-
199. 匿名 2024/12/03(火) 16:15:55
フェミニンな甘めの可愛い服。
大好きなのにな。
おばさんになった自分が着ると顔とマッチングしない。+3
-3
-
200. 匿名 2024/12/03(火) 16:23:57
>>63
ボケないし目も歯もまだいけるもんね+9
-0
-
201. 匿名 2024/12/03(火) 16:31:24
>>1
私は前髪が似合わなくなった。
同世代かそれ以上で似合ってる人もいるから、私だけなのかもしれないけど。
若い頃は前髪ありでもしっくりきてたんだけど、アラフォーあたりかはなんかくどくてもさい感じになって、思い切って前髪なしにしたら好評だった。+16
-2
-
202. 匿名 2024/12/03(火) 16:31:49
>>2
私は黒い服が似合わなくなった。+47
-0
-
203. 匿名 2024/12/03(火) 16:52:52
>>18
こういうボブの外ハネにしてた時に、当時付き合っていた人にナスビみたいな髪型だねって言われたよ。+10
-1
-
204. 匿名 2024/12/03(火) 17:09:50
>>54
ヒールって毎日履いてると筋肉のつき方等でヒールの似合う足になってくるけど、急に履くともう足が違う…ってなるよね。
+10
-1
-
205. 匿名 2024/12/03(火) 17:13:19
>>83
行くならランチになっちゃうね+18
-0
-
206. 匿名 2024/12/03(火) 17:25:44
自称女の子
無理やって+0
-0
-
207. 匿名 2024/12/03(火) 17:26:12
チビT+0
-1
-
208. 匿名 2024/12/03(火) 17:28:19
アイライン引きにくいし、最近すぐ落ちるようになった。涙袋が汚れてる感じになってて慌ててティッシュで拭いてる。
おすすめ教えて下さい。+14
-0
-
209. 匿名 2024/12/03(火) 17:56:49
丸襟+0
-0
-
210. 匿名 2024/12/03(火) 17:58:34
>>42
アラフィフと間違えてない?
アラフォーはaround 40だから35~44歳だよ。
アラフィフがaround 50で45~54歳。
+19
-0
-
211. 匿名 2024/12/03(火) 18:34:21
ロゴTシャツとかマウンテンパーカーとかカジュアルな服が顔に合わずおかしくなってきた。39歳。+10
-1
-
212. 匿名 2024/12/03(火) 18:38:12
>>210
アラフォー上限が44歳ならだいたいの換算で半世紀だと思う。
40以下だとしても自己都合で繰り上げで私は40歳付近ですって自己申告してるわけだからそれは半世紀組に入りたいです!って申請に過ぎないので含めてよしだと思う。嫌なら実年齢正直に名乗りなさいよとしか。+3
-3
-
213. 匿名 2024/12/03(火) 18:43:55
>>6
ゆるっとオシャレ、じゃなくだらしないだけに見えるようになった🥲
ゆるめの服着るならどこかにキレイめポイントないと本当無理+23
-4
-
214. 匿名 2024/12/03(火) 18:48:18
>>17
たまに長い白髪が見つかると嫌になっちゃう+24
-0
-
215. 匿名 2024/12/03(火) 18:50:35
>>11
プチプラも選ばないと無理だね
変にデザイン性入ってると大事故になる
メイクも眉毛だけだともう無理になってきた
+19
-0
-
216. 匿名 2024/12/03(火) 18:51:59
>>115
おぎゆかっぽい
+8
-0
-
217. 匿名 2024/12/03(火) 19:02:02
黒のフレアロングスカート
合唱してるおばちゃんみたいになった+13
-0
-
218. 匿名 2024/12/03(火) 19:05:15
>>67
そのためのAI+2
-0
-
219. 匿名 2024/12/03(火) 19:12:51
パステルピンクはやばい もうちょっと年取ればいいんだろうけど+2
-1
-
220. 匿名 2024/12/03(火) 19:16:50
シルバーのアクセサリーが似合わなくなった。
髪色もほんとはアッシュ系が好きなのに…
ピンクゴールドとブラウン系が馴染みます。+0
-0
-
221. 匿名 2024/12/03(火) 19:37:25
>>67
ku:nelのヘアスタイル特集は40代以上の白髪前提の雑誌だから
一度手に取ってみて欲しい
高齢になった時コンサバよりもカジュアルモード系になりたい人におすすめ+20
-0
-
222. 匿名 2024/12/03(火) 19:45:37
体重は変化無いのに個性的なデザインの服が似合わなくなった
体型の老化を痛感している…+3
-0
-
223. 匿名 2024/12/03(火) 19:48:59
>>212
10年は大きいよ。46歳と同じにされたくない36歳より+13
-2
-
224. 匿名 2024/12/03(火) 20:02:40
>>100
下着にしか着ないけど、それでも肩をおおわないとスースーするようになってきた+0
-0
-
225. 匿名 2024/12/03(火) 20:10:23
>>63
50は近付いてきた感覚では流石にまだ早いかなと思う。
70が限界かなとは思うので還暦でちょうどいい気がする。+9
-0
-
226. 匿名 2024/12/03(火) 20:11:51
ポニーテール
もみあげとか後れ毛が縮れて⁈るのかわからないけど婆婆化しててかなりショック+10
-0
-
227. 匿名 2024/12/03(火) 20:18:20
>>26
私はいもの天ぷら🍠
大好きだったのに残念+5
-0
-
228. 匿名 2024/12/03(火) 20:30:08
>>18
可愛い。もう茶髪似合わないけど。+2
-0
-
229. 匿名 2024/12/03(火) 20:31:05
>>137
もうやっちゃった!by42+4
-0
-
230. 匿名 2024/12/03(火) 20:50:14
>>76
というか柄物自体が似合わなくなってきた
無地じゃないと無理+4
-0
-
231. 匿名 2024/12/03(火) 20:54:02
>>18
この髪型したけどいい感じ
髪の量が多いから切りっぱなしボブが似合わなくて毛先だけ外はねさせておけば上は内巻きにしなくてもなんとかなるし元気なおばちゃんぽくていいよ+11
-0
-
232. 匿名 2024/12/03(火) 20:54:59
>>165
ツヤッとしたカラコンもそういうチグハグな感じが違和感なんだろうね+4
-0
-
233. 匿名 2024/12/03(火) 20:55:45
>>180
いや質感がもうね、違うのよ
見ててきついっす+5
-0
-
234. 匿名 2024/12/03(火) 21:23:13
Tシャツ
爽やかじゃない
もう柔道着ぐらいしか似合わないかも+4
-0
-
235. 匿名 2024/12/03(火) 21:23:23
>>18
矢野顕子見て、うんそうなるよね、てやめた
矢野顕子はまだオシャレな服でカバーできるけど、私はねぇ…+4
-1
-
236. 匿名 2024/12/03(火) 21:27:12
>>18
この不自然すぎる顔周りの毛が気持ち悪い+20
-1
-
237. 匿名 2024/12/03(火) 21:48:56
>>21
それは、パーソナルカラーではなくて?
年取るとみんなゴールドになっていくの?+33
-2
-
238. 匿名 2024/12/03(火) 21:53:30
>>6
痩せたら大丈夫だよ+12
-0
-
239. 匿名 2024/12/03(火) 21:56:31
>>1
お婆ちゃんくらいになったら、花柄とかパステルなら可愛いお婆ちゃんになりそう。
+5
-0
-
240. 匿名 2024/12/03(火) 21:58:11
>>47
さすがに昨今は見ないわー+10
-0
-
241. 匿名 2024/12/03(火) 21:58:57
>>115
かわいいね。
やってみたいけど、お地蔵さんになりそう笑+3
-2
-
242. 匿名 2024/12/03(火) 22:07:28
>>112
本当だよね…気をつけよう。
超、やば!、うざ!、めっちゃは私たちの世代で作ったようなものだと自負してるからいつまでも使用権を持ってるのは自分たち世代だと思ってけど、流石にね…若者たちに譲ります。+18
-1
-
243. 匿名 2024/12/03(火) 22:23:07
インナーカラーが若い子みたいにおしゃれにならない プロレスラーぽくなる+3
-0
-
244. 匿名 2024/12/03(火) 22:23:08
>>1
カチューシャ。+5
-0
-
245. 匿名 2024/12/03(火) 22:27:46
>>3
大学生でも足出すファッションはストッキングやタイツだからそりゃアラフォーは無理だよ+7
-0
-
246. 匿名 2024/12/03(火) 22:31:42
>>19
2つ結び、私は病人みたいになる..+7
-0
-
247. 匿名 2024/12/03(火) 22:36:56
>>1
「鮮やかなパステルカラー」っていうのがよくわからない
パステルカラーとはパステル画に見られるような淡い色彩のこと。鮮やかな原色に白色を混ぜたような明るく柔らかい色彩のことを指すのよね+13
-0
-
248. 匿名 2024/12/03(火) 22:38:16
>>83
わかる。帰ってきたらグッタリだよね。気も遣うしそもそも椅子に座って話してるだけで疲れる+11
-0
-
249. 匿名 2024/12/03(火) 22:49:52
>>42
そうだよね。40歳になると初老なんだよね。
40代になりたしかに体の衰えを実感してる。+2
-0
-
250. 匿名 2024/12/03(火) 23:03:17
パーカー+1
-0
-
251. 匿名 2024/12/03(火) 23:09:39
髪型難しい!ロングで前髪ぱっつんが好きだったけど、ぱっつんもう似合わないしそもそも前髪少なくてできない。ロングヘアも毛先スカスカで無理。
前髪はシースルーより少し多めで流して、あごくらいまでのショートボブにしたら少しはボリュームアップして見えたよ+6
-1
-
252. 匿名 2024/12/03(火) 23:13:14
>>76
70近くなるとまたしっくりくるようになるよ。
+4
-0
-
253. 匿名 2024/12/03(火) 23:29:07
>>1
カジュアルなデザインの半袖のTシャツ
シルエットに気をつけて、無地とかでないと厳しくなってきた
若い人が着てそうなカジュアルすぎると、本当に似合わない
顔だけ浮いてしまう
+15
-1
-
254. 匿名 2024/12/03(火) 23:47:49
>>52
安い服って重くて硬い生地なことが多くて体力的に無理だと思うようになった
勿論高くても重い服もダメ+8
-0
-
255. 匿名 2024/12/03(火) 23:51:17
>>71
あと黒い服着ていると威圧感あるのか若者に怖いと思われるから目に優しそうな色を着るようにしてる(職場)+8
-0
-
256. 匿名 2024/12/04(水) 00:39:33
>>21
私逆にゴールドが似合わなくなったかも!
ここ数年シルバー!+24
-0
-
257. 匿名 2024/12/04(水) 00:39:54
オールインワンゲル+2
-1
-
258. 匿名 2024/12/04(水) 00:55:21
フーディ
又はパーカー芋っぽくなる+1
-0
-
259. 匿名 2024/12/04(水) 01:11:38
>>23
語彙力無いから、それ以外になんて言ったら良いのかわかりません。
すごい、やばいじゃなくて何て言えばいいの?+0
-0
-
260. 匿名 2024/12/04(水) 02:54:31
>>115
もっと似合う髪型ありそう+4
-0
-
261. 匿名 2024/12/04(水) 02:55:22
>>2
白より黒だと思う
野暮ったくなる
+8
-1
-
262. 匿名 2024/12/04(水) 03:45:15
赤い口紅+0
-1
-
263. 匿名 2024/12/04(水) 03:49:05
>>8
冬だけはタイツとブーツに合わせて黒かベージュのツイードミニスカート履いてるけど、春と夏はもう無理だ…+3
-0
-
264. 匿名 2024/12/04(水) 03:59:56
>>93
けどマスク外すと自分でもビックリするから、初めからこういう顔です!てやりたい。人がマスク外すと大抵わるい意味でイメージと違う!てなるから+10
-0
-
265. 匿名 2024/12/04(水) 04:12:30
金髪
大体老けた顔だけ浮いてる+4
-0
-
266. 匿名 2024/12/04(水) 04:21:48
>>99
ほんとほんと、少なくとも5歳は若く見えるよね。
5歳若く見られてうれしいの?w
いい加減気付きなよ、マスクしてるのってしわたるみ隠しのしんきくさいおばさんしかいないって事に。
+1
-4
-
267. 匿名 2024/12/04(水) 04:54:16
クズ男、ダメ男
若い時は良いけど歳を重ねると惨めになる+5
-0
-
268. 匿名 2024/12/04(水) 05:43:55
>>23
行きたい方向は別に行儀良すぎるおばさんでもないし…
気にしない。
そもそもまじで!は若い子使わないからすでに中高年語だと思う。
+3
-0
-
269. 匿名 2024/12/04(水) 06:44:03
>>69
わかる。
ぺたんこも慣れるまでふくらはぎがだるかった!+2
-0
-
270. 匿名 2024/12/04(水) 06:53:16
>>246
入院中みたくなるよねー。つら。+4
-0
-
271. 匿名 2024/12/04(水) 07:10:23
Aラインのスカート
あれはウエストが細くてなんぼの服だと実感した+4
-0
-
272. 匿名 2024/12/04(水) 07:22:18
ボーダーのトップス
スキニー
マウンテンパーカー
スニーカー
毎日この服装してたのに、40歳すぎて急に似合わなくなった+2
-1
-
273. 匿名 2024/12/04(水) 07:51:29
>>152
私がやったらコシノジュンコになりそう+7
-0
-
274. 匿名 2024/12/04(水) 07:54:18
シャツにタンクトップ ブラトップ丸見えみたいな夏の格好 いま恥ずかしくてできない
19.20くらいまでこの格好で学校行ってた
今 疲れて服装乱れちゃったひとにしか見えなさそう+4
-0
-
275. 匿名 2024/12/04(水) 07:56:40
>>258
多分わたし骨格ウェーブで パーカー着て
首元見えるとさびしく見える気がして
下にプチハイネックの来た方がいいかもと思った+2
-1
-
276. 匿名 2024/12/04(水) 08:01:39
>>274
こういうの+3
-0
-
277. 匿名 2024/12/04(水) 08:03:52
>>266
あなたみたいになるよりはマシかと…+6
-0
-
278. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:59
>>2
逆に黒い服が超絶似合わなくなった。だから1年中素材を変えて白い服ばかり着てる+6
-0
-
279. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:22
>>276
レディースの長ランに見えた
疲れてんのかな+3
-0
-
280. 匿名 2024/12/04(水) 08:43:02
揺れる大ぶりピアス+0
-0
-
281. 匿名 2024/12/04(水) 08:58:11
>>109
これさ
頬にかかってる髪の毛はこのままなの?
耳に掛けたりするの?+6
-0
-
282. 匿名 2024/12/04(水) 09:00:21
>>49
似合わないというか、無理だよね
私はもうヒールの靴じゃ歩けないよw+2
-0
-
283. 匿名 2024/12/04(水) 09:10:39
アグリーセーター欲しくなったんだけど
おばちゃんが着てたら寒いかな。+0
-0
-
284. 匿名 2024/12/04(水) 09:13:19
>>80
誰が着てると言うた?w
おばさんになると絶対似合わないわよねって雑談なだけで、つい最近まで着てた話ではないでしょう。
+2
-2
-
285. 匿名 2024/12/04(水) 09:15:17
>>19
二つ結びって結構早めに無理になる気がする。
+21
-0
-
286. 匿名 2024/12/04(水) 09:18:16
>>40
カーディガンのボタンが小さい華奢なリボンだったり首元を自分でリボンに結ぶ感じのだったりが20代の頃好きでよく着てたんだけど、もう無理だなーと思ってる。+5
-0
-
287. 匿名 2024/12/04(水) 09:24:59
>>115
この人いつも髪型迷走してる気がする
せっかくおしゃれな顔立ちしてるのにもったいないと思って見てる+5
-0
-
288. 匿名 2024/12/04(水) 09:28:23
>>279
金髪ロングに赤リップが余計にね+4
-0
-
289. 匿名 2024/12/04(水) 09:35:05
>>256
うん、黄ばみが強調される+1
-0
-
290. 匿名 2024/12/04(水) 09:41:08
>>268
ま?+0
-0
-
291. 匿名 2024/12/04(水) 09:43:17
膝丈スカート、ノースリー
ひたすら隠す+0
-0
-
292. 匿名 2024/12/04(水) 09:54:32
>>278
トップスは明るい色の方が顔映りいいよね
私も黒はできるだけボトムにしてる
あるいはせめて首周りは明るくなるようにとか+5
-0
-
293. 匿名 2024/12/04(水) 09:59:19
>>107
横 パステルカラーは中年でも似合う人はいるね
黒グレーより顔色明るくなるし重宝しますわ+3
-0
-
294. 匿名 2024/12/04(水) 10:00:28
>>283
アグリーセーター分からなくてググったw
クリスマス時期に着るセーターか〜
いいんじゃないかな 年一だし🎄+3
-0
-
295. 匿名 2024/12/04(水) 10:04:40
>>259
横 とても良いことを見ての「やばい」は「すごく良い」でいいんじゃない
あまり良くないことを見ての「やばい」は「まずい」かな+0
-0
-
296. 匿名 2024/12/04(水) 10:25:14
>>284
横
主の書き方だと最近まで着てるように捉えれるよ。
語彙力なさすぎ。+3
-0
-
297. 匿名 2024/12/04(水) 10:25:40
>>70
田嶋陽子さん?w+0
-0
-
298. 匿名 2024/12/04(水) 10:28:49
>>50
大晦日あたりのスーパーって牛肉は霜降りしか並ばないからツライ
中年用に赤身も置いてくれーw+0
-0
-
299. 匿名 2024/12/04(水) 10:31:21
シースルーバング
薄毛みたくなる+2
-0
-
300. 匿名 2024/12/04(水) 10:32:18
>>37
わかる
重い服も駄目(*_*)
軽さ重視になってしまった+5
-0
-
301. 匿名 2024/12/04(水) 10:33:09
夏場のワンピースがムームーみたいになった+2
-0
-
302. 匿名 2024/12/04(水) 10:34:35
>>105
著者の価値観や、願望に好みなどを感じるのも疲れてしまう
↑
私もこれ!!
小説も漫画も映画も読書は受け付けなくなった
最近は歌の歌詞もダメになってきていよいよ娯楽がなくなってきた+3
-0
-
303. 匿名 2024/12/04(水) 10:36:22
>>110
シースルー前髪っておばさんこそ似合うと思う私は少数派かな?
厚め前髪は若作りに見えて逆に老けるし、かといってデコ出しもシワが気になるし......でシースルーがちょうどいいと思う
少なくとも私はそう+9
-0
-
304. 匿名 2024/12/04(水) 10:40:25
>>159
ヨコ
本当そうなんだよねー
昔はパタゴニアとかのアウトドアブランドの服ってしまむらみたいなプチプラ服とデザイン変わらんのに無駄に高い!と思ってたけど、年を取ってから全然違うと気づいた
生地に張りがあるしカッティングも上質なのよね+9
-0
-
305. 匿名 2024/12/04(水) 10:41:00
>>232
ヨコ
マツエクや派手なネイルもね+2
-0
-
306. 匿名 2024/12/04(水) 10:43:17
>>1
ミニスカはアラサーから卒業したけど、
36歳からパステルカラーと花柄がキツくなってきた。
無地が1番だね。+3
-0
-
307. 匿名 2024/12/04(水) 10:44:52
>>23
会社関係のボーリング大会みたいなのでガーター出して「マジでー!やだもー!」みたいに言ったのを
隣のレーンの下請けの若いヤンキーぽい子らにブサイクな顔で物真似されてヒソヒソプークスクスされたことがある
小学生男子かよクソガキしばくぞとも思ったけど、まあ年甲斐も無かったし気を付けなきゃなとも思った
+5
-0
-
308. 匿名 2024/12/04(水) 10:59:19
ボブヘアに前髪作ったらびっくりすぎるくらい不細工だったw+5
-0
-
309. 匿名 2024/12/04(水) 11:03:45
>>35
もっと年を重ねると首がしわしわになって
タートルネックとスカーフ?みたいな巻物が手放せなくなるよ。+2
-0
-
310. 匿名 2024/12/04(水) 11:07:14
>>1
全頭ワンブリーチのミルクティー、アッシュのヘアカラー
小皺とか顔の弛み的に化粧変えても似合わなくなった。パーソナルカラーに合ってないのかな?って思ってシャンパンゴールド系にしてもらったらもらったで若作り感出るしブラウンもなんか違う感じになる。
若い時は何色にしても楽しめたんだけどなー。だからみんなハイライトとかバレイヤージュにするのかな
って思った+0
-0
-
311. 匿名 2024/12/04(水) 11:33:02
黒
顔が負ける。ぼやける。
フルメイク
メイクが顔立ちを引き上げなくなった。
ナチュラルメイクとは違う少しのヌケが必要に。肌もやり過ぎずが良い。
服の色はすぐに気が付いたけど、メイクは何が悪いんだか自分では分からなくて嫌になりかけていた。+4
-1
-
312. 匿名 2024/12/04(水) 12:12:16
>>47
37歳の私が19歳の頃好んでやってた野球部男子スタイルじゃん+1
-0
-
313. 匿名 2024/12/04(水) 12:22:44
>>2
カレーとかナポリタンすぐこぼしちゃうから白い服はちょっとね…+1
-0
-
314. 匿名 2024/12/04(水) 12:32:43
アーガイル柄
学生ぽくみえるからかも…
これがお年寄りなったら博士ぽくて
逆に似合うのが不思議
+3
-0
-
315. 匿名 2024/12/04(水) 12:33:54
細いリング、短めのプチネックレスがとにかく似合わない。
+1
-0
-
316. 匿名 2024/12/04(水) 13:28:16
>>108
パッツンもだけど、とにかくサラサラストレートに違和感が出始めた
顔の弛みや皺にサラサラツヤツヤが似合わないんだろうな🥲+5
-0
-
317. 匿名 2024/12/04(水) 15:45:18
>>205
わかる!
ランチがいいよね
お得だし
明るいうちに家に帰りたい+3
-0
-
318. 匿名 2024/12/04(水) 15:55:42
>>215
わかるー!
プチプラは黒いパンツみたいなある程度デザインが一定で目立ちにくいアイテムじゃないと取り入れるのが難しくなった+0
-0
-
319. 匿名 2024/12/04(水) 18:46:42
>>311
めちゃくちゃ分かる〜!
アイシャドウは何色もグラデしたりアイライン引いたりも似合わなくなって、粗を隠した薄化粧がしっくりくるようになってしまった+5
-0
-
320. 匿名 2024/12/04(水) 19:13:55
>>18
てっぺんが薄毛で透けるんよ…+2
-0
-
321. 匿名 2024/12/04(水) 19:14:54
>>19
2つ結びがゆるされるアラフォー以上は体操の内村航平選手のお母さんくらいよ+4
-0
-
322. 匿名 2024/12/04(水) 19:25:14
>>30
真夏の短パンは全人類許されるような優しい世界がいい…
暑すぎる…+1
-0
-
323. 匿名 2024/12/04(水) 19:28:26
>>311
メイク難しいですよね…
カバー力があるファンデをおでこに塗るとシワに入り込んで醜くなるから、薄づきファンデを最後にそっと乗っけるくらいがマシ…
ほんとはもっとガッツリ(死語)メイクしたいのになぁ+1
-0
-
324. 匿名 2024/12/04(水) 20:11:46
>>316
シャキーンとした長い直線と、肌のたるみとのギャップ+3
-0
-
325. 匿名 2024/12/04(水) 23:47:30
>>289
それなのかもしれない。
なんか、ギラギラ感?迫力が増しすぎるんだよね。+1
-0
-
326. 匿名 2024/12/05(木) 01:59:39
>>325
そう!
どうですか?ドドン!!
どうですか私!ドドドン!!!
みたいになる。
おしゃれさは失って謎の迫力だけが全面に。
+2
-0
-
327. 匿名 2024/12/05(木) 12:34:12
デカコン+0
-0
-
328. 匿名 2024/12/05(木) 18:16:15
前髪ありの髪型+1
-0
-
329. 匿名 2024/12/24(火) 21:21:04
みなさんお洋服のお話が多いけど
むだな元気さもアラフォーには似合わないと最近思う。
頭悪そうに見えるわ。
インスタでキャピキャピ、夫のおみやげをインスタにあげていつまでも結婚してるアピールもいい加減にしないとアラフォーにははずかしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する