-
1. 匿名 2024/12/02(月) 22:34:40
「そんな人だと思わなかった」または「そういうタイプだと思わなかった」と言われたことがある人はいますか?
私は30代前半で大学からの友達がいます。
お互いにおとなしいタイプでオタクなこともあり彼氏もいないのですが
私が半年前にインスタで地元に帰省した時の地元の友達との写真を載せたら
その友達に「あなたがこういうタイプだと思わなかった」とか
「なんか思ってたのと違った」と言われました。
確かに地元の高校までの友達は派手な子が多く男友達も多いのですが
その子の前ではお互いにオタクということもあり話を合わせていた部分もありました。
私としては地元の派手な子の中にいる自分も
あまり明るいタイプではないオタク仲間の友達といる自分も
どちらも本当の自分なのですが、とてもモヤモヤしています。
同じような経験をしたことがある方はいますか?+50
-5
-
2. 匿名 2024/12/02(月) 22:35:26
半年前の嫌なこととか忘れたほうが良くない?+11
-2
-
3. 匿名 2024/12/02(月) 22:35:38
第一印象で真面目そう、しっかりしてそうって勝手にハードル上げられるせいで、実際ポンコツでぐうたらなのがバレて勝手にがっかりされる。+122
-1
-
4. 匿名 2024/12/02(月) 22:35:50
+70
-7
-
5. 匿名 2024/12/02(月) 22:36:27
舐められやすいからよく言われる+35
-2
-
6. 匿名 2024/12/02(月) 22:36:58
>>1
「そんな人だと思わなかった」または「そういうタイプだと思わなかった」
このふたつ、意味合いが全然違うと思うのだが。+24
-10
-
7. 匿名 2024/12/02(月) 22:37:00
30代前半で舌ピとかタトゥーがっつりの友達と映ってたらそう思うかもしれない+5
-1
-
8. 匿名 2024/12/02(月) 22:37:02
あるよ、黙ってると怖く見えるってよく言われるタイプだから喋ると「全く感じが違いますね」って+23
-1
-
9. 匿名 2024/12/02(月) 22:37:03
第一印象と中身が違うらしくよく言われる。思ってた感じと違うとか。真面目そうにみえるらしい。でも実際には面倒くさがりだし適当人間なのでガッカリされる。
+35
-2
-
10. 匿名 2024/12/02(月) 22:37:22
見た目大人しそうだし、女の子らしい服装が好きなんだけど二郎系ラーメン好きで完食したらそんな子だと思わなかったって言われた。ニンニク好きだし親父っぽいおつまみが大好き!+4
-6
-
11. 匿名 2024/12/02(月) 22:37:42
>>6
前者はネガティブな意味合いが強いよね
軽蔑みたいな+6
-1
-
12. 匿名 2024/12/02(月) 22:37:58
一度もないかなー
人に期待されたことないから+3
-2
-
13. 匿名 2024/12/02(月) 22:38:35
>>10
逆におばさんっぽいおつまみって何や?+10
-2
-
14. 匿名 2024/12/02(月) 22:39:03
女性らしくない性格に見えるらしいし
豪快な感じで調子いいと思われてるから
私の部屋が普通にキレイで料理も基本作れるから
それだけでビックリされる
マイナスからプラスってちょろいもんです+15
-2
-
15. 匿名 2024/12/02(月) 22:39:14
彼氏いない歴=年齢のジャニヲタ喪女の友達に話し合わせて同意してたら私も勝手に同じタイプだよね~と言われて喪女だと思われてる
見た目もあるんだろうけど、逆に彼氏途切れない友達には話に同意してたら「うちら似てるよね~」とも言われた
どっちが正解なんだ?
その二人は真逆のタイプなのにどちらの子からも「うちら似てるよねー」と言われる+10
-1
-
16. 匿名 2024/12/02(月) 22:39:17
意外な一面と捉えてくれるパターンもあるけどね
30過ぎて趣味が同じ友達は貴重だし、違う人種の人の話とかも聞いてて面白いこともある
なんかのきっかけがらあれば、その派手な子の面白いとことか話してみたら良いんじゃないかな+7
-1
-
17. 匿名 2024/12/02(月) 22:39:19
>>4
用意された言葉だね
お母さまかな+6
-24
-
18. 匿名 2024/12/02(月) 22:39:27
>>1
男性が読むような雑誌や漫画が好きです
話題にすると驚かれる+7
-1
-
19. 匿名 2024/12/02(月) 22:39:33
理想化されましてもって感じ
すぐ脱価値化してくるよそういう人+18
-1
-
20. 匿名 2024/12/02(月) 22:39:39
コーヒーとお酒が大好きでアラサーまでは喫煙もしていたんだけど、だいたい逆に見られる。
コーヒーお酒飲めない、タバコ大嫌い、みたいな。
仕事もクリエイティブ職でデザイナーなんだけど、だいたいなぜか事務職か受付?に見られる。
不思議+11
-1
-
21. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:03
ばかで、運動出来なさそうで仕事も出来なさそうに見えるのに、意外にできるからってそんなにできるとは思わんかったとか言われる+4
-1
-
22. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:06
>>1
見た目が癒し系の真面目らしいので、全力のギャグやモノマネを披露したら、そんな人だったとは思わなかった、そんなことしなくていいんだよ?って言われた
ニコニコ笑ってる担当じゃなくて、お笑い担当したいのが本当の私なんだけどなぁと思った+8
-3
-
23. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:09
>>6
「そういうタイプだと思わなかった」って、陽キャに憧れながら自分にないものに“酸っぱい葡萄”してて、めんどくさそうな相手だわ…
もっと大人な付き合いできるオタクなんていっぱいいるよ。+4
-2
-
24. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:22
学生時代に付き合ってた彼と口論になって言われたなぁ
そんな子だと思わなかった、って
一年付き合ってたのにあなたは私の何を見てたの??+9
-1
-
25. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:34
>>14
豪快と料理の不出来って関係あるの?+4
-1
-
26. 匿名 2024/12/02(月) 22:41:04
意外と体育会系なんだねとは言われたことがある+2
-1
-
27. 匿名 2024/12/02(月) 22:41:18
>>3
私も!!末っ子なんだけど、初めは長女だと思われてる。仲良くなるとポンコツな部分がバレる。+14
-1
-
28. 匿名 2024/12/02(月) 22:41:25
「思ってたんと違う」ってネガティヴな意味で言ってくる人、往々にしてめんどくさいタイプだからさっさと自分軸で生きてる人に出会いに行くべし。+18
-1
-
29. 匿名 2024/12/02(月) 22:41:57
>>22
単にそのギャグが滑ってたって可能性はない?+6
-2
-
30. 匿名 2024/12/02(月) 22:42:04
+0
-0
-
31. 匿名 2024/12/02(月) 22:42:07
自分おとなしい系の見た目なんだけど、背中にタトゥーいれてるの知られたら知り合いのチー牛ぽい男から「あなたがそんな人だとは思わなかった。告白しようとしていたのに残念だ。」ってわざわざdm来た。タトゥー入れてて良かった✌️+7
-2
-
32. 匿名 2024/12/02(月) 22:42:24
>>25
知らないよ
家事とかできなさそうって思われることが多い
何でかは私が知りたい+0
-1
-
33. 匿名 2024/12/02(月) 22:42:27
あるよ、守ってあげたいタイプとなにやら勘違いしたのか…私そういう部分あまり無くてさ、残念でした🤗+5
-2
-
34. 匿名 2024/12/02(月) 22:42:28
>>7
主です。その大学時代の友達は黒髪ロングの薄い化粧で美人百花みたいな服装してる感じの見た目です。
地元の友達はみちょぱとかゆうちゃみみたいな子で、男友達はケツメイシみたいな感じです。
別に決してヤバイ感じとかヤンキーとかではないです…+2
-6
-
35. 匿名 2024/12/02(月) 22:42:49
そんな人だと!?
勝手にこっちの人格作り上げてんじゃねえよ!+12
-1
-
36. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:02
>>24
最悪だね🤯
自分の思い通りにならないからって相手に非があるみたいな言い方するやつって+8
-2
-
37. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:50
私、片付けるのが苦手で。
部屋の話になったとき、やーもう雑誌とか散らかってますよ~て言ったら、そんなふうに見えないと言われた+0
-1
-
38. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:56
昔バイトしていたところで、入ってすぐに「おごっておごって」うるさい奴がいた。
断ったら、「そんな人とは思わなかった」って
ええ、そうですよ。仲良くもないあんたなんかにおごるような
脳みそハッピーターンな人じゃないですよ
それがどうかしましたか?
とは言えずに黙っていたら、1週間でやめていった
まだ生きてるのかなぁ?+7
-1
-
39. 匿名 2024/12/02(月) 22:44:03
結構いい性格してるねーとか、あなた本なんて読むの!?みたいなこと言われたことある。イメージって人それぞれだね+1
-0
-
40. 匿名 2024/12/02(月) 22:44:14
>>32
豪快とガサツ、ズボラはまた違うのでは+2
-2
-
41. 匿名 2024/12/02(月) 22:44:46
>>4
芸能人の熱愛叩きとかこれだよね
自分の思い通りの行動しないと逆ギレ+22
-2
-
42. 匿名 2024/12/02(月) 22:45:02
>>1
因みに主さんもその友達のこと“そんな人だと思わなかった”と思ってるのでは?
そんな言葉掛けてくるなんて思わなかったら今まで友達やってきたのでは?
言葉にするかしないかで主もその友達同じだよね
+0
-5
-
43. 匿名 2024/12/02(月) 22:45:10
>>35
ファッションとか好きなものの共通項にフォーカスしすぎてその人そのものを見れない人いるよね。+4
-1
-
44. 匿名 2024/12/02(月) 22:45:18
よく言われる。こんなにうるさいと思わなかった、意外と気が強いとか。背が低くて薄い顔だから大人しい人と思われる。+4
-1
-
45. 匿名 2024/12/02(月) 22:45:41
>>4
その先を知りたい。絶対良い事言ってるわ。+3
-2
-
46. 匿名 2024/12/02(月) 22:46:01
付き合い始めたら「こんなに重いタイプだと思わなかった」と言われ振られた+3
-1
-
47. 匿名 2024/12/02(月) 22:46:15
>>20
クリエイティブ職なのに見た目事務員タイプ、変で面白い人多くて好き。
でもそういうタイプ、人に愛着無くてそっけない笑+1
-1
-
48. 匿名 2024/12/02(月) 22:46:50
>>42
あんた、そりゃ言葉遊びよ。
ちゃんと本質に即した会話しなさいよ。+1
-3
-
49. 匿名 2024/12/02(月) 22:47:31
>>17
芦田愛菜ちゃんの賢さ知らんのか+9
-5
-
50. 匿名 2024/12/02(月) 22:47:37
>>1
人って勝手に決めつけちゃう所があるよね。
〇〇だから、こうだろうみたいな。
そのお友達も長年の付き合いだったからこそ主の知らない部分を見て寂しかったのかもしれないけど、あえて本人に言う必要はないかと。+6
-1
-
51. 匿名 2024/12/02(月) 22:48:14
>>5
わたしも。
「頼んだらやってくれそうだと思った」「優しそうに見えるのに」って言われる。
つまり、舐めてるから「自分の都合のいいように使えると思った」と言うことよね。
疲れるね。+18
-3
-
52. 匿名 2024/12/02(月) 22:48:41
>>20
見た目が地味とか
まあウェブデザイナーに派手なイメージもない気がするけど+3
-1
-
53. 匿名 2024/12/02(月) 22:48:43
>>17
若い人がしっかりしたこと言うとこういう勘繰りする年寄りいるいる。
お前がバカなだけだよ。+4
-7
-
54. 匿名 2024/12/02(月) 22:49:42
>>51
舐めてるんじゃなくてほんとに“そういうタイプ”だと思われてるだけだと思う。
その思い込みが人生闇堕ちさせるから気をつけて。+4
-4
-
55. 匿名 2024/12/02(月) 22:49:46
>>45
「『その人のことを信じようと思います』っていう言葉ってけっこう使うと思うんですけど、『それがどういう意味なんだろう』って考えたときに、その人自身を信じているのではなくて、『自分が理想とする、その人の人物像みたいなものに期待してしまっていることなのかな』と感じて」
「だからこそ人は『裏切られた』とか、『期待していたのに』とか言うけれど、別にそれは、『その人が裏切った』とかいうわけではなくて、『その人の見えなかった部分が見えただけ』であって、その見えなかった部分が見えたときに『それもその人なんだ』と受け止められる、『揺るがない自分がいる』というのが『信じられることなのかな』って思ったんですけど」
「でも、その揺るがない自分の軸を持つのは凄く難しいじゃないですか。だからこそ人は『信じる』って口に出して、不安な自分がいるからこそ、成功した自分だったりとか、理想の人物像だったりにすがりたいんじゃないかと思いました」+39
-3
-
56. 匿名 2024/12/02(月) 22:51:04
>>1
大阪人のわたしが、地方の男と結婚して、馴染もうと大阪臭さ消して生きてたけど、職場でメンヘラ女に粘着されてブチギレて大阪臭さ丸出しに暴れ散らかした。
思ってた人と違ったと言われた。
+6
-1
-
57. 匿名 2024/12/02(月) 22:51:17
>>1
主さんは高校までは陽キャでしたか?+0
-2
-
58. 匿名 2024/12/02(月) 22:55:33
怖いしキツそうでお酒強そうとよく言われる
キツいのは否定しないけどお酒飲めないしゲラだしアホだよ+1
-1
-
59. 匿名 2024/12/02(月) 22:55:53
>>40
ガサツともズボラとも言われない
でも掃除も料理もしなさそうに見えるらしい
そこそんなに気になるとこ??w
+2
-3
-
60. 匿名 2024/12/02(月) 22:56:08
>>1
どっちも自分なら、いちいち気にしなくていいのでは?+3
-0
-
61. 匿名 2024/12/02(月) 22:58:16
>>1
あるよねー
私の友達も多種多様だよ
ギャルの友達もいれば、オタク喪女もいるよ
+5
-1
-
62. 匿名 2024/12/02(月) 22:59:03
>>22
多分そのギャグがスベッてて痛々しく見えたんだと思う
面白かったらウケてくれると思う+4
-2
-
63. 匿名 2024/12/02(月) 22:59:53
>>51
元彼も言われたよ
俺は優しい子が好きなのに全然違ったってww
よこ+0
-1
-
64. 匿名 2024/12/02(月) 23:00:46
>>51
その通り。自己肯定感低いとその言葉鵜呑みにして病むけど、最近人に期待してる相手が悪いと思ってきた。+4
-1
-
65. 匿名 2024/12/02(月) 23:01:05
>>53
よこ
そうだとしても言い方は大事
バカとか簡単に言わないほうが良いと思います+3
-1
-
66. 匿名 2024/12/02(月) 23:02:20
子どもの同級生の母親に
もっと多趣味な人だと思ってたのに
無趣味なのね
と言われた+0
-1
-
67. 匿名 2024/12/02(月) 23:04:06
>>17
ネットだよ、芦田愛菜だよ+0
-1
-
68. 匿名 2024/12/02(月) 23:06:20
>>56
そのあと、「あの人こわ~い(ブリブリ)」
と未知やすえさんムーブしてほしい+1
-2
-
69. 匿名 2024/12/02(月) 23:07:37
>>13
横
おかき
柴漬け+1
-0
-
70. 匿名 2024/12/02(月) 23:10:59
内面が表に出たらしくて、そう思われる事が減って良かった+0
-1
-
71. 匿名 2024/12/02(月) 23:19:00
面接時にとてもしっかりしているように見られるようで
働き始めるとがっかりされたことはある
何を期待されていたのかさっぱりわからない+3
-1
-
72. 匿名 2024/12/02(月) 23:23:28
>>10
オタクくんが考えた理想的な彼女みたいだね+0
-1
-
73. 匿名 2024/12/02(月) 23:23:31
>>1
喋らなければ美人なのにー!というセリフを新しい場所に行くと必ず言われます。
黙っていると知的でクールな女性に見えるらしいです。
喋ると大阪のおばちゃん!w+1
-1
-
74. 匿名 2024/12/02(月) 23:26:20
>>59
いや、なんか『私ってさばさばしてるから』って漫画の主人公で脳内再生されたから笑+3
-1
-
75. 匿名 2024/12/02(月) 23:27:24
おっとりして、いつもニコニコして、のんびりしていそうだと思われて舐められることが多いが、かなりキレやすく怒りの沸点低めの女です。+3
-1
-
76. 匿名 2024/12/02(月) 23:29:29
>>74
それ自分で言ってる人だよね?w
人から言われるからしょうがない
自分では全く思ってないからね
まぁそんなことを言いたいんだろうと思って付き合ってたけどそのままだったなw+1
-2
-
77. 匿名 2024/12/02(月) 23:32:40
ファミリー向けのホテルで働いていた時に、泣いてる子供を秒で笑顔にさせているのを同僚が見て「子供好きなんだね、私は苦手…」と言われたので「煩いから黙らせてるだけ。なんなら大ッ嫌い!」と返したら悪魔と言われました。+0
-3
-
78. 匿名 2024/12/02(月) 23:42:19
清楚で控え目な見た目ですが、隠れ巨乳でエッチは激しいので「そう言う人だと思わなかったそのギャップ好き」と男たちを虜にしてしまいます+1
-3
-
79. 匿名 2024/12/02(月) 23:43:56
ムカつく言葉じゃない?
人って色んな一面があるのに、勝手に決めつけて違ったからえーショック。みたいな感じだよね
それって、自分勝手で言われた方の気持ち考えてないと思う+10
-1
-
80. 匿名 2024/12/02(月) 23:44:53
>>3
っていうかさ、真面目=しっかりこなせる、勉強できるってなんだろうね。別に真面目に生きたいだけで、苦手なものもあるのにね。+9
-1
-
81. 匿名 2024/12/02(月) 23:45:46
>>3
同じです
見た目で勝手に決めつけられ勝手にがっかりされてなんかしんどい+7
-1
-
82. 匿名 2024/12/02(月) 23:45:49
>>14
最後の一文になんかイラついた+6
-1
-
83. 匿名 2024/12/02(月) 23:57:28
若い頃から順に、
・陰気なアニオタと思われてたけど、実際はコスプレでライブに行くバンギャ
・元ヤン?怖そうと思われてたけど、話したら面白い人だった
・職場や公共の場は綺麗にしていたので、綺麗好きと思われてたけど、実際は掃除が苦手な汚部屋の住人
あとは、O型だと言うと、必ず「嘘でしょ!?ガル子さん、絶対A型でしょ!?」と言われる+0
-1
-
84. 匿名 2024/12/03(火) 00:05:47
>>55
芦田愛菜先生のこの言葉胸に刻んでる+3
-1
-
85. 匿名 2024/12/03(火) 00:10:00
言われることあるけど気にしないかな
他人のこと分かった気になって何様かな?とか、勝手に期待したりガッカリしたり変なのって思っちゃう
自分も他人に見せない部分があるし、自分も家族の事だって本音なんて分からないからね+2
-1
-
86. 匿名 2024/12/03(火) 00:23:34
あるけど気にしてない
初見大人しく気弱そうに見えるらしいけど、自己主張するしはっきり意見言うから、意外ときついんだねって何度も言われた
目つきにきつさがでてないのかな?不思議…+0
-1
-
87. 匿名 2024/12/03(火) 00:25:11
>>79
短絡的だよね
家族ですら見せていない顔もあるのに、友達で全面知ったかの気持ちになってるのがね
付き合い長いとお互いわかりあってるって気になる気持ちもわかるけどさ
だから分人って概念好きだな+1
-1
-
88. 匿名 2024/12/03(火) 00:29:13
男性から女性らしく見られてアプローチされるけど
男っぽいってほぼ言われる
+0
-1
-
89. 匿名 2024/12/03(火) 00:36:45
>>83
なんか全アを思い出してしまったな+0
-1
-
90. 匿名 2024/12/03(火) 00:39:27
会社の同じ敷地内の別棟別事業所の男性に「そんな人だとは思わなかった」って言われた。いや、あなた私が歩いてるとこしか見た事ないよね?話したのも初めてだし!って思った。+3
-1
-
91. 匿名 2024/12/03(火) 00:40:27
元彼や友達に言われて縁切られた事数回ある
見た目が優しそう、文句言わなそうに見えるのか舐められて理不尽な事や度が過ぎる弄りをされたりするんだけど普通にめちゃめちゃ怒っちゃうから
元彼達からは「そんな言い返してくる子だと思わなかった」友達からは「言い方がキツくて怖いよ」とか
最初に舐めた事してきたのはそっちなのに反論されたら被害者ぶるなと言いたい
+9
-1
-
92. 匿名 2024/12/03(火) 00:45:36
>>3
全く同じ!
見た目と声も低いし余りギャーギャー騒ぐタイプじゃないので落ち着いていて真面目でしっかりしてそうって思われる
よく見ろ!ぐうたら感とポンコツさが出てるから!っていつも思ってる+7
-1
-
93. 匿名 2024/12/03(火) 00:54:08
あるけど、あなたの想像なんて知らんがな…ですよ+4
-1
-
94. 匿名 2024/12/03(火) 01:39:39
>>15
書いてる通り話し合わせて同意してるからじゃない?+3
-0
-
95. 匿名 2024/12/03(火) 02:07:03
>>7
30代前半なら若いからそういう時期だよ+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/03(火) 03:14:54
>>52
地味じゃなくて
上品系な顔立ちなだけ。
周りが輩風味だったり
クドい顔だったり
口元とかだらしない顔だったりで
認知歪んでるだと思う。
+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/03(火) 03:19:42
少年漫画読むタイプだと思わなかった。って言われた。そう?ジャンプラ好きなのよ!もちろん耽美漫画も好き!+2
-1
-
98. 匿名 2024/12/03(火) 04:53:07
>>9
同じ
子供産んでから髪を地毛に戻したらかなり言われる
真面目なママに見えるらしいw
子供の頃は木登り大好きだったし、ピンクのベリーショートでクラブで毎晩踊ってたなんて言ったらかなり驚かれた
まだまだあるけどそれ以上は言えなかったよ+1
-0
-
99. 匿名 2024/12/03(火) 06:18:49
無実の噂でそう言われたことある
それ、嘘なのよ?+2
-0
-
100. 匿名 2024/12/03(火) 07:15:22
運動できそう
タバコ吸わなそう
怒ったりしなそう
この3つが実際は違うってことで驚かれることが多かったよ+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/03(火) 08:26:46
大人しいと思ったらけっこうハッキリ言うね
これは数え切れない程言われた
最初から大人しいなんて一言も言ってないんだけどね
寧ろハッキリ言う性格だから、言葉を控えてる所はある
それが大人しそうと思われる理由かも+3
-0
-
102. 匿名 2024/12/03(火) 08:30:23
>>6
前者は何かやらかさない限りは言われないフレーズだよね+2
-0
-
103. 匿名 2024/12/03(火) 08:31:26
>>101
このタイプ損だよね
逆の方が良い人扱いされる気がする+4
-0
-
104. 匿名 2024/12/03(火) 08:37:47
>>1
主人が選んだ冷蔵庫。
このメーカー壊れやすいらしいよ…。
と言ったらトピ名のまんまのこと言われました。
確かに心無いこと言ったかもしれんけど、交換するなら早めの方が良いと思って…。+0
-0
-
105. 匿名 2024/12/03(火) 08:50:16
勝手にイメージ押し付ける人だと思わなかったと言い返してやりたいよね。
勝手に押し付けて勝手にガッカリされてもこっちとしては困るのよね。+2
-0
-
106. 匿名 2024/12/03(火) 08:51:02
>>4
ここだけ切り取ると進次郎構文みたいだな+0
-1
-
107. 匿名 2024/12/03(火) 09:06:00
>>1
それは相手が勝手に期待して勝手に落ち込んでるだけで、主さんには何の非もないのにね。
思ってたのと違ったって思っても言わなきゃいいのにそれを本人に伝えちゃう時点でそういう人なんだと思う。
私の思った通りの人であって欲しかった。そうある努力をして欲しかった。そうでないなら最初からそういう姿を見せて欲しかった(そしたら仲良くならなかったのに)みたいなエゴが見える。+3
-0
-
108. 匿名 2024/12/03(火) 09:06:58
言ったことならある
+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/03(火) 09:07:27
>>104
買う前に言ったの?それとも買って壊れた後?
+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/03(火) 09:10:30
ある。細かい事気にせずおおらかに受け止めてくれる人だと思ってたみたいなニュアンスの事を言われる。
大抵の事は気にしないけど礼儀とか衛生面とか細かい事は譲れないから普通に指摘したら、そういうの気にしない人かと思ってた、意外と細かいんだねみたいな事言われて拗ねられたりした。
要するに「適当でもこいつ気づかないだろ鈍感だからww」と思われてたっぽい。だからモテない人に「俺でもイケる」と思われがち。+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/03(火) 10:04:54
父が母方の親戚にお金貸してって言われて断ったらそんな人だとは思わなかったって言われたって
それまで母にたかっててお金返した事なくて断ったらこれ
シンプルに○ねと思った+0
-0
-
112. 匿名 2024/12/03(火) 10:28:09
外では天真爛漫、あっけらかんとしてる、元気過ぎるなどの評価ですが、実は病的な神経質で潔癖、鬱で心療内科に通っています。ごく稀に人にわかるのか「ガードが硬いね、本当の姿は見せないんだね」って言われる事があります。+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/03(火) 15:41:46
>>6
細かいなぁ+0
-0
-
114. 匿名 2024/12/03(火) 19:40:39
音楽好きだと言うと、必ずクラシック好きだと思われる
ブラックサバスとかピンクフロイド好きだと言うと驚かれる
どちらもロック界のクラシックだろ、思う+0
-0
-
115. 匿名 2024/12/03(火) 22:10:39
>>1
耳かけ無しの重めボブにして隠れてて、ピアス3つずつあいてるの見たことなかった人に
え!ピアスとかあけるタイプじゃないと思ってた!イヤリング顔じゃん!って言われた時はわろたw+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/03(火) 22:16:17
>>1
学生時代、勉強しながら好物の柿ピー食べてたら地元出身の男子に「○○さん(私)も柿ピーなんて食べるんだ、都会出身なのに」って言われて色んな意味で??だった
私は関東出身で、その大学はもっと人口多い場所にあるからね
だし、柿ピーって都会人は食べないイメージなの?!って思って+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する