ガールズちゃんねる

いわゆる、太った人の顔になってきた

289コメント2024/12/06(金) 00:59

  • 1. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:03 

    152センチ75キロくらいです。体はすごいですが、68キロくらいの時はあまり顔には肉がついていませんでした。でも今、免許証やマイナンバーの顔写真で見ると、いわゆる太った人の顔立ちになってしまっています。
    太った原因は、元々は薬、その後、特に甘いものは食べないほうだったのですが、会社で回ってくるお菓子を食べていたら食べ癖がついてしまって今の体重に。
    同じように悩んでいる方いますか?
    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +98

    -96

  • 3. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:43 

    太った人の顔立ちというか太ってるだけなんでは

    +778

    -11

  • 4. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:47 

    えっ?!

    +116

    -7

  • 5. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:52 

    顔だけじゃなくて体型も気にしたら?

    +324

    -17

  • 6. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:57 

    悩むくらいなら動け‼︎
    私は悩んでないから動かぬ。

    +265

    -10

  • 7. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:01 

    太った人の顔って何?癒し系みたいな?

    +12

    -11

  • 8. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:17 

    太ってるんだから当たり前としか

    +354

    -4

  • 9. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:29 

    鏡で見る時より太ってるのなんなんってなる。認知歪んできてる…?

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:36 

    さすがに太りすぎでは?

    +286

    -7

  • 11. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:44 

    薬ってワード出されると叩きづらいわ

    +100

    -19

  • 12. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:49 

    主さん的には68キロのときはそんなに太ってない気持ちなの??

    +259

    -6

  • 13. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:40 

    >>1
    会社で回ってくるお菓子を食べていたら食べ癖がついてしまって今の体重に。

    私も皆んなから貰うけど痩せてるよ?一気に食べてご飯も食べてるんじゃない?

    +152

    -11

  • 14. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:41 

    顔の頬あたりが縦に長くなるよね
    写真とか見てギョッとする

    +22

    -5

  • 15. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:42 

    単純に太りすぎなんだと思う。
    体にも悪いから頑張ってやせよう。

    +172

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:44 

    写真の方が太く見えるのは普通
    鏡はポジティブイリュージョンかかってるから

    +57

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:49 

    二重顎になってきた😭

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:07 

    顔だけじゃないでしょ!!
    首、肩周り、背中、お尻、そして声質もデブの声になってるよ。痩せなさい。

    +176

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:08 

    >>1
    顔なんか気にしない。でも体型は見るよ。

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:22 

    >>7
    太った人って似たような顔付きになってない?
    なんとなく主のイイタイコトわかるんだけど

    +110

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:38 

    標準体重なのに顔の印象が太った人に見えるってトピかと思った

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:41 

    ああ分かる〜!と思ったら想像以上

    +71

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:44 

    >>11
    デブの逃げみたいよ!先手必勝みたいな

    +105

    -10

  • 24. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:44 

    お菓子を、ミックスナッツみたいのにして、
    お菓子が回ってきても遠慮して、
    トリプルステッパーで、運動(15分)やってみるのは、どう?

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:49 

    >>1
    まぁアレよ
    働いてるだけ偉いと思いなよ

    +12

    -6

  • 26. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:13 

    161センチ70キロだけど、顔だけでも痩せようと思って小顔体操の本買ったよ。すこし効き目あるよ。

    +4

    -21

  • 27. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:23 

    そこまで太ったら病気が怖いわ

    +72

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:25 

    >>11
    叩くつもりはなくても何もアドバイスできないもんね
    お菓子やめろとか筋トレしろとか全部通用しないじゃん
    薬で太ってるんですって

    +136

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:36 

    155cm53kgでそう感じています

    +133

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:40 

    >>3
    分かるわ。自分でなんかこの服太って見えるとか、なんか最近どんな髪型でも太って見えるとか思っていたけどただ太ってるだけだった笑

    +235

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:42 

    顔が四角になってきた

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:43 

    50歳過ぎると四角くなってくるんだなぁ…と思ってますが
    深津絵里や沢口靖子は違うもんねぇ

    +7

    -7

  • 33. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:02 

    独特のトピタイでなんか草

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:07 

    >>12
    なかなかの殺傷力w

    +121

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:08 

    とりあえず毎日体重計に乗る
    爆食しちゃった日でも戒めとして絶対乗る

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:17 

    >>1
    キツイ事言うようだけど、その身長と体重なら仕方ないと思う
    元々の理由が薬、というのは仕方ないと思うけれど、その後の生活を見直した方が良いと思う

    +123

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:26 

    体重のわりに顔はすっきりしてる人いる

    +41

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:26 

    >>1
    夕食後に歩きましょう
    続ければ健康的に綺麗に痩せますよ

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:27 

    >>3
    でもさ
    最近は知らないけど少し前の餅田コシヒカリって、太ってても太っている人の顔じゃなくない?


    +17

    -42

  • 40. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:04 

    68キロの時はって…68キロの時位まではって聞こえるよ。152なら52キロで太ってるって自覚はない?その身長なら45キロで十分だよ?

    +97

    -23

  • 41. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:05 

    >>20
    砂糖大好きだから、糖化したようなムクミ顔だよね。

    +9

    -4

  • 42. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:09 

    >>3
    身近に普通体型からどんどん太った人がいると、太った人の顔立ちになったって意味がわかる。体は以前と比べてかなり太って変わっても、ある程度までは顔はそんなに前と変わんない。でもある時に、あれ?顔つきが太ってる人の特有のあの同じような見分けがつかないような顔つきになってきたってのがわかる時があるんだよ。そのことを言ってるんだと思う。

    +100

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:28 

    加齢にもよらない?
    主と同じ身長で45キロ前後をウロウロしてるけど、60キロ近くあった20代前半の時と違って顔がブルドッグみたいに垂れ下がってきた感ある

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/02(月) 16:25:18 

    >>12
    流石にヤバいの気付いてなさそう

    +52

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/02(月) 16:26:10 

    最近証明写真撮ったんだけど、自分の顔の肉付き具合にうわってなった。
    1年前に比べたら体重も増えたし、顔もますますむっちりしたわ

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:21 

    >>1
    今はその太った原因の一つである薬は飲んでいるの?
    飲んでいないなら、健康に痩せたほうがいいと思う
    運動ではなかなか痩せないから、食生活を見直すといいよ
    ユーチューブとかでダイエット動画 オススメは、けんとのダイエット動画、食欲コントロールを検索すると富永さんというお兄さんが出てくるやつがあります
    それを実践して私は半年ちょっとで12キロくらい痩せることができましたよ

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:29 

    >>41
    砂糖って浮腫むの?

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:36 

    個人的に身長➖100超えたらまずいと思ってる

    +73

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:36 

    >>12
    体は太ってたけど、顔はまあいけるからまあいいでしょ、みたいな感じだったとか?

    +70

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:55 

    >>1
    主さんがおいくつかわからないけれど、女性は年齢が上がれば上がるほと痩せにくい(60歳過ぎてのダイエットは栄養面的に無理)から、少しでも早く痩せた方がいい
    義母がスーパーデブ(155センチ90キロ越え)だったんだけど、歳取って更に動かなくなって、車椅子に乗せるだけでも大の男2人が汗だくになっていた
    肥満老人は本人も辛いし、周りも辛いよ

    +70

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:09 

    >>5
    健康が心配になるレベルよね…

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/02(月) 16:30:06 

    その身長の標準体重で46kgくらい?
    それより30kgもオーバーしようとしてるなら健康の為に危機感持った方が。

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/02(月) 16:30:19 

    >>26
    私と同じ身長だよー
    妊娠した時70キロ行った💦
    今40キロ

    +10

    -6

  • 55. 匿名 2024/12/02(月) 16:31:10 

    顔から太らない人ってデブだと気づくまでかなり時間かかるよな。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/02(月) 16:31:26 

    152cmだとどのくらいが標準で、どのくらいがみんなのなりたい体重なの?

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/02(月) 16:31:27 

    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/02(月) 16:31:31 

    >>1
    普通に太ってるし、歳とると顔に肉付きやすくなる

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/02(月) 16:32:45 

    >>56
    40kg前半?

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/02(月) 16:33:24 

    >>57
    山村紅葉っぽい

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/02(月) 16:33:33 

    >>42
    あと腕も太ってる人特有の腕であるよね

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/02(月) 16:33:46 

    >>3
    顔が最後に太るタイプだと、体重や体型に比べて顔だけ見てたらまだマシ、ってなるんじゃない?

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2024/12/02(月) 16:34:03 

    メンタル疾患がきっかけで10kg以上激太り。
    写真撮られたら顔がパンパンでまん丸。
    指輪のサイズも変わったときはショックだった。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/02(月) 16:34:07 

    50だけどまぶたも大きくなって腫れてる
    痩せたら変わるのかな
    もちろん顔は四角い
    158センチ59キロ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/02(月) 16:34:53 

    薬の影響は大きいと思うけど夜だけお米を抜いてみたら?あと毎日はおやつを食べないようにするとかかな。顔に肉がついたということは他もついてるから膝を悪くしたり脂質異常にならないように体重を落とした方がいいよ。職場でおやつを食べるなら家で食べちゃだめだよ。あと歩いてね。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:00 

    >>8
    それくらいの身長体重ならお顔も丸くなるのが自然だよね

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:01 

    >>37
    鼻がすっきりしてて頬も(法令線のあたり)もすっきりしてる人いるよね

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:14 

    >>1
    155で67くらいまでいったよ
    今62くらいになったけどまだ太った人の顔です
    めちゃイケにいたさんちゃんに似てます

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:20 

    >>4
    わかるわかーるその身長なら50キロでもあれ?となる人いるもん
    でもね顔につかない人って、つかないからいけるっしょとなりがち。そしてずいぶん手遅れになり、痩せたら顔がデカくなるかもまで言い出す
    そこを越えたら、顔が太りだすのさ

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:46 

    >>1
    脂質に気を付けて、野菜中心のおかずにご飯を3食食べるだけにするだけで痩せるはず。
    お菓子は食べない方がいいよ!
    私も会社でお菓子があったりするけど「ダイエット中だから!」って言って食べないよ

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:01 

    私が入院してた時に100kgの人がいたよ

    痩せる気ないとか言ってて朝からガサガサお菓子探してうるさいからお菓子あげた
    でも血管は見当たらないとかで看護師さん苦労してたしその人は何回も入退院繰り返してた(癌で)
    顔だけ痩せてたら良いじゃなくて本気でダイエットした方が良いよ

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:21 

    >>1

    今もお薬飲んでるの?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:58 

    そうなんだ。その身長に換算して50キロくらいでも
    顔に肉がはっきり付いて、子供からデラックスと言われるから、すごいなと思った。

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:16 

    「顔は肉がついてない」が唯一のプライドで、自分への免罪符なんだろうなあ…

    +38

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:18 

    >>10
    そうだね
    主さんが何歳かわからないけど歳とると痩せにくくなるだろうし、健康も心配だから少しずつでも体重減らせたらいいね

    +46

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:31 

    >>7
    ぼる塾の田邊さんみたいな。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:40 

    >>57
    もしかしてこれ池脇千鶴?
    加工じゃないよね?

    +36

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:26 

    >>28
    クスリの副作用はどうしようも出来ないしね
    普段の食事から気をつけてとしか言いようがないかな

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:46 

    顔だけ痩せるなんて無理です

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/02(月) 16:39:22 

    気にしてるのは顔のお肉だけなの?

    部分痩せは難しいだろうから
    髪型でナントカならないか
    美容師さんにでも相談してみたら?

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/02(月) 16:39:22 

    >>76
    このグループに2人くらいそういう顔つきの人いるよね

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/02(月) 16:39:52 

    >>2
    ガル男と見せかけた女性だよねあなたw

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:24 

    全部言い訳してるじゃん
    薬もそうだし、甘いもの食べない方だったけど会社で回って来るから〜って
    それで太ってる人の顔になってきた〜って何、太ってんだから当然じゃん!
    みんなアドバイスしてるけど、主はそんなこと聞いてない
    同じような人いますか〜って同調が欲しいだけで改善したいと思ってない
    デブのまま生きていけ

    +36

    -8

  • 84. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:26 

    >>57
    これはまだまだ違う 太ってる顔ってのはこんなもんじゃない

    +1

    -10

  • 85. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:47 

    >>1
    ほぼ同じ身長体重だよ。
    じゃあさ、とりあえず一緒におかしをやめるところから始めよう!

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:52 

    >>56
    友達はクラスの子がみんな痩せてるとかでダイエットしてたけど1年で58キロから152センチ40キロになってたよ
    昨日会ったけど45キロまで増えたらしいけど21歳だし太った感じはしなかった

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:54 

    太ってた時地獄のミサワみたいになったわ

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:30 

    そういえば、投薬で太るなら医師からその旨説明があるはず
    その上でこれ以上太らないようにするのはどうしたらいいか教えてもらえないのかな
    こんな患者ごまんといるだろうし

    +13

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:32 

    太った人の顔ってなんかわかる
    私は大相撲が好きなんだけど、引退してから痩せた放駒親方(玉の島)とか現役時代とぜんぜん違うもんね

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:30 

    >>56
    筋肉量によるけど152の私の感覚だと、50キロくらいでポチャ寄り普通、45キロくらいで痩せ寄り普通。42キロくらいでガリではないが痩せてる扱いみたいな感じ。40切るとガリ感でてくると思う。

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:09 

    68キロも75キロも大差なく太った人だよ

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:37 

    >>1
    なんか自分に甘いね
    その身長だったら、68キロの時点で太ってる人の顔つきだったと思う

    +45

    -7

  • 93. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:40 

    >>67
    目元もクッキリしてたりね
    痩せたらどんな美女になるんだろうといらんこと考えてしまう

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:52 

    >>83
    太っている人って大体それだよね
    「薬で太った」
    「病気で太った」
    「妊娠で太った」
    「ストレスで太った」
    同じ理由で太った人は沢山いても、全員が全員太ったまんまではない
    こういうトピ立てたのだって「薬なら仕方ないよ」「健康が一番」ってコメント期待して立てたんでしょ
    結局痩せる気ないよね

    +30

    -8

  • 95. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:01 

    >>3
    68も75も変わんないよね笑
    どっちも規格外

    +75

    -12

  • 96. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:04 

    太り過ぎ
    私も152cm63キロのときはやばいと思ったよ
    痩せましょう!今は48㌔です

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/02(月) 16:46:08 

    >>92
    太ってる人って自分に甘いよ

    +40

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:37 

    >>81
    まーねー。あんりは顔自体の力が強いから、太った人の顔というと田邊さんの方がいいかなーと思って。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/02(月) 16:48:06 

    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +12

    -5

  • 100. 匿名 2024/12/02(月) 16:48:13 

    >>1
    私はうつ病で薬飲んでた時期があって150cm63kgまでいったことある
    薬の影響で食欲増すんだよね
    ウォーキングを頑張ってなんとか痩せました

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/02(月) 16:48:48 

    >>39
    ガルの太ってる人たちがそう言って持ち上げてたけど普通に体型に合った顔だとずっと思ってたよ。

    +46

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:19 

    いやダイエットしようよ
    そろそろ危ないって
    病気になっちゃうよ

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:48 

    分かるよー
    太ると顔のパーツが小さくなるというか埋もれちゃうよね
    わたしも免許更新で写真撮られるときに前髪とかミリ単位でセットして、なるべく細く見せるようにして行ったけど、無駄な努力だった!
    ぽっちゃりさんでもかわいい柳原可奈子さんとか奇跡だよね~

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2024/12/02(月) 16:50:35 

    同じ身長で40キロ。顔が丸いタイプだから、68キロでそこまでフェイスライン変わらなかった主さんすごいわ。
    44キロの時で結構パンパンだったから

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/02(月) 16:50:54 

    >>82
    いや、マジもんのおじですがw

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/02(月) 16:51:05 

    >>3
    太ってる人の顔立ちってあるよ
    稀に太っても顔に出ない人もいるけど、鼻や瞼に肉がついてると太ってる人特有の顔だなと思う

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/02(月) 16:52:51 

    >>12
    周りに太めの方が多くて気づけないとか…??

    +40

    -2

  • 108. 匿名 2024/12/02(月) 16:53:03 

    ほおの肉が余って前に出てる感じと二重顎かな

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/02(月) 16:54:57 

    >>1
    だってデブだしww
    何でそんな微妙にプラス思考で居られるのかw

    +27

    -3

  • 110. 匿名 2024/12/02(月) 16:55:38  ID:RnumhcvIap 

    >>5
    薬の副作用で太ったのも有るって書いてあるから、その言い方は可哀想だよ。

    +9

    -26

  • 111. 匿名 2024/12/02(月) 16:55:45 

    >>18
    デブの声…
    たしかに太ってる人ってこもってるような独特の声になるね

    +50

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/02(月) 16:56:45 

    >>107
    まわりにおばちゃん多いとか。
    学生の感覚で、クラス内で一応標準だけどちょいぽちゃかな?くらいの体型でもおばちゃんが、若いし痩せてるんだから食べなさい!って言ってくるのよ。

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:13 

    田中美保さんも別人になったね でも幸せそう
    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:35 

    >>3
    こんなのでは?
    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +44

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:43 


    もともと薬の副作用で太ったんだよね

    その薬はもう飲んでないのかな?
    その身長だと40㌔〜45㌔くらいじゃないと
    標準体重じゃないよ

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:49 

    >>1
    152cmだったら60キロでもかなり太いと思うし、そりゃお主の体重なら上から下までおデブさんだと思うよ

    +40

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/02(月) 16:58:22 

    >>57
    最初役作りで特殊メイクかと思った
    女優さんでここまで崩れる人も珍しいね

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/02(月) 16:58:56 

    165cm、54kg
    体重的には太ってはいないけど、アゴ周りがもっちゃりしてる(47歳)
    もともとアゴなしがコンプレックスなのに、年とともにさらになだらかなカーブになってきてしまったよ

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:19 

    >>113
    これ不妊治療してたころだよ
    今はだいぶ戻ったよ

    +7

    -6

  • 120. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:20 

    >>12
    ぽっちゃりを間に受けてそう

    +44

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:38 

    >>83
    デブのまま生きて、デブのまま◯んだら大変なんだって
    マツコが言っていたけれど、まず棺に入らないから、肩の関節とか外して、なんとか棺に入るようにするんだって
    力士レベルになると、普通の火葬場では無理だから、専用の火葬場になるらしい

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:40 

    >>1
    炭水化物が好きではないですか
    薬は精神薬ではないですか
    違うならごめんなさい

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/02(月) 17:00:24 

    >>57
    ジルバの時に驚いたんだけど、今そんなことになってるの!?
    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +34

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/02(月) 17:00:27 

    >>49
    私はチビだから身長−100でも結構太く見える

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/02(月) 17:01:11 

    餅田コシヒカリさんとか、欧米の方って
    身体は大きくても顔に肉付かないよね

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2024/12/02(月) 17:04:33 

    会社でお菓子が回ってきてもあとで頂きますって言って持ち帰ってるよ

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:19 

    >>120
    50キロくらいだとガチで太ってないから、太ったんじゃない?痩せなよーとか言ってもらえるけど、60キロ超えてくるとガチで太ってるからみんな気を遣って、全然太ってないよ!健康的なぽっちゃりだから気にしなくていいよ!って言ってくるやつかも。

    +33

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:29 

    >>97
    自分を甘やかして好きなだけ食べればそりゃ太るもんね

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2024/12/02(月) 17:06:01 

    >>1
    同じ身長で50キロになったら写真が「太った人の顔」になったよ。加齢もあるけど。75はそりゃそうだよ

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2024/12/02(月) 17:08:11 

    痩せすぎを気にしてたのに5年間で二重顎、お腹周りがやばい。他撮りが怖いw

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:07 

    >>3
    でも周りのデブ見ても顔だけならデブに見えない人とかいるよね。

    +6

    -11

  • 132. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:21 

    指定難病でステロイド飲み続けなきゃいけなくて
    こころなしか顔が丸くなりつつある

    ガル民からは言い訳すんなって言われるかもしれないけど
    ムーンフェイスってやつ

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:59 

    >>1
    >68キロくらいの時はあまり顔には肉がついていませんでした

    顔に肉が付きにくいのか、まだ大丈夫と自分自身を誤魔化していたか
    いくつかは分からないけど健康のために痩せた方がいい

    私もデブだったけど40から筋トレ、有酸素運動、ヨガを4年間やってきたら痩せた
    もちろん運動がキツイ時あるけど太りたくないし、何より体調を崩さなくなったのと以前なら休日はダラダラ遅く起きたけど今は早起きして30分以上やる逆にやらないと気持ち悪い状態になったw

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/02(月) 17:14:03 

    >>13
    とびきり太ってる人って他責思考凄いよね。
    同級生に親が毎回お菓子買ってくるから痩せないと愚痴ってる子居たわ。

    +56

    -5

  • 135. 匿名 2024/12/02(月) 17:15:21 

    >>49
    確かに。
    163cmで63kgなってしまった時「本気でデブの域に入ってる」って思った。顔の余白、背中、太りにくかったはずの足、全部が太ってきたのがそのライン。
    58kgくらいまで落としたら「普通ラインに入ってきたかな?」って思えた。

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/02(月) 17:17:00 

    >>113
    これくらいならふくよかな金持ちのおばさまって感じ

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/02(月) 17:18:44 

    >>127
    わかる
    あまりにもひどく太ってるともう気を遣ってその人の前ではダイエットの話しないよね
    最近いろいろハラスメントとかうるさいしさ

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/02(月) 17:19:10 

    >>32
    なんかよくわからない

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/02(月) 17:22:34 

    >>1
    デブはデブ
    自分自身が細見えしてただけで
    他人がみたらそれなりに見える
    デフ見えの境界線も人それぞれだから

    +15

    -2

  • 140. 匿名 2024/12/02(月) 17:24:28 

    薬の影響もあるかもしれないけど、太ってる方は一日の栄養素が足りてない可能性あるよ
    例えばだけど、炭水化物ばかりで緑の野菜や食物繊維不足とかだと食事に満足感が得られなくて間食しちゃったり爆食いしちゃったりするんだよね(早食いも良くないよ)
    健康的に痩せたいなら、一日の食事内容書き出して見直してみてね
    糖質制限ダイエットはリバウンドするし身体に良くないよ
    後はお菓子はなるべく食べない、甘い飲み物(ジュースやカフェオレ等)は飲まない
    お菓子食べたくなったら→りんご半分orキウイフルーツとかの果物に変えるだけでも痩せるよ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/02(月) 17:25:58 

    >>1
    安田大サーカスのHIROみたいにほっぺた黒いんですか?

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:10 

    >>114
    洗脳殺人の犯人思い出した

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:15 

    >>6
    笑った

    +56

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/02(月) 17:37:45 

    >>57
    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:39  ID:RnumhcvIap 

    >>144
    こっちが今???

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:42 

    主です、トピがたっているのに気が付かず遅くなりすみません💦
    夜、ゆっくり出来るのでその時に読ませて頂きます。
    ありがとうございます!

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/02(月) 17:41:22 

    >>145
    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/02(月) 17:45:57 

    >>5
    そうだねwww
    ガルでよくこんなトピたてたなーと思うw

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/02(月) 17:47:36 

    そこまで太って恥ずかしくない人ってメンタル強すぎ

    +17

    -6

  • 150. 匿名 2024/12/02(月) 17:50:08 

    >>1
    太ってはないけど、会社で毎日お菓子配る人迷惑なのは分かる
    要らないて言うと、こっちが感じ悪いみたく言われるし。。
    食べたい人に回した方が良いのに、て思う。

    +17

    -2

  • 151. 匿名 2024/12/02(月) 17:51:58 

    >>149
    だからデブは信用出来ないんだよね

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2024/12/02(月) 17:52:05 

    >>1
    アラフォーで身長同じで体重はずっと痩せ型だけど、写真撮った時の輪郭が年々変わってきて(顎のラインがもたついてきた…)、なんか写真で顔だけ見るとぽっちゃりして見えるね…笑と家族に言われる。

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2024/12/02(月) 17:57:34 

    それだけ太ったらむくみで臓器を圧迫するだろうし色々危険な気がする

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/02(月) 18:07:12 

    >>1
    思ってた以上にすごかった

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2024/12/02(月) 18:08:05 

    165/55だけど50キロの頃と比べたら太った顔になったよw輪郭がクッキリしてないしなんか鼻もデカくなったように思う

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/02(月) 18:11:09 

    >>76
    安藤なつとか
    この間捕まった一夫多妻制詐欺師たちみたいな

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/02(月) 18:11:34 

    >>85
    急にダイエットすることを決めたの?
    本気?

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2024/12/02(月) 18:20:14 

    身長162cmの打ち間違いじゃなくて?それでもふくよかな方だけど…原因が分かってるなら甘いもの控えてみたら変わってくるかもよ?

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/02(月) 18:29:33 

    >>28
    薬で太ったけどやばい!!と思って食事コントロールしたらもとに戻せたよ。結局本人次第だった。
    抗がん剤、あれ痩せると思われてるけど食欲爆増するタイプも多い。私は爆増した。

    +37

    -6

  • 160. 匿名 2024/12/02(月) 18:31:00 

    >>135
    よこから
    一緒だ!
    私今44歳で163の63から61に持ってきたところだけどまだまだ最凶レベルから薄~い一皮むけたかな?くらい
    50の数字が見えたら変わるかな?
    コメント読んで頑張ろうって思えた!
    ありがとね

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/02(月) 18:40:40 

    太ったら首が短くなった。気がついたら肩周りのシルエットがどこから見ても丸い。元の体重まで8キロなんだけど3キロ減っては戻りを繰り返してる。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/02(月) 18:41:02 

    >>150
    私は貰っても食べたい人にこっそり全部あげてるよ

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/02(月) 18:41:13 

    >>127
    あと、類友で周りも皆んな比較的太め

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/02(月) 18:42:46 

    >>20
    二重あごとか?

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/02(月) 18:44:11 

    >>39
    ムーミンみたいな顔してるじゃん

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/02(月) 18:44:26 

    >>1
    自分は身長171cmで体重80後半まで痩せたのに顔が痩せないのが悩み。筋トレもしてるのに…

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2024/12/02(月) 18:45:18 

    >>160
    58あたりでふと鏡に映った肩首あたりがスッキリしてきた思いました。
    そして56キロ台に入ってまた一回り痩せた気がしました!他撮りの写真で見ても思いました。
    私も目標までまだまだなので頑張ります!

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/02(月) 18:46:36 

    >>34
    ムエンダーよりつえー気がする

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2024/12/02(月) 18:48:48 

    主さんはこれからどうなりたいのかな?
    痩せたいなら食事内容とか詳細に載せてくれたらみんな優しくアドバイスしてくれると思うよ
    ただ同じ人達と語りたいだけだったならごめんね

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/02(月) 18:55:59 

    >>49
    女は脂肪が多いから−110が普通じゃない?

    +5

    -11

  • 171. 匿名 2024/12/02(月) 19:07:25 

    >>113
    田中美保モデルの頃から太りそうだったけどこれは中年太りだね
    モデルの頃は相当節制してたのか

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/02(月) 19:07:33 

    >>74
    木嶋佳苗みたい 料理出来る、字が綺麗、声は鈴みたいに可愛いとか言われてたけどデブはデブなんだよねー
    自分を騙し騙し生きてる感じ

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2024/12/02(月) 19:40:01 

    >>61
    手の甲、いや指だけで太ってるとわかる

    +26

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/02(月) 19:48:00 

    デブってなんでカフェオレ好きなの?

    +10

    -3

  • 175. 匿名 2024/12/02(月) 19:57:11 

    >>57
    ヒアルで顔ぱんぱんとかボトックスで表情動いてないような女優さんよりずっといい
    加齢は当たり前だし味が出ていいと思う

    +14

    -12

  • 176. 匿名 2024/12/02(月) 19:59:43 

    >>39
    顔も細くはないけど身体の割にはというかんじ
    自分も同類脱ぐとお腹がすごい

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/02(月) 20:16:53 

    うわぁ...みんな案の定生き生きして主叩きしてるねwww
    大勢で一人をボコボコに吊し上げて楽しそう

    +12

    -5

  • 178. 匿名 2024/12/02(月) 20:25:18 

    >>159
    私も精神科の薬で太ると言われた薬飲んでも全然太らなかったけど、同じ病院の同じ薬飲んでた人達はみるみるうちに20kgとか増えてた。(サークルみたいな物がある病院だった)
    一緒に食事行くと食べる量とか飲み物は常に甘い物とか、食習慣が全然違うんだよね。話聞いてると間食の量も凄かった。お腹空いたら深夜でも早朝でも食べていたりとかも。
    私は逆に何も食べられなくタイプで当時は157cm体重30kg位とガリガリに痩せてたんだけど、そのサークル内で私の精神病は詐称扱いされたよ笑

    +14

    -3

  • 179. 匿名 2024/12/02(月) 20:28:37 

    >>57
    病気の影響だったはず

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/02(月) 20:38:11 

    >>178
    その体重なら湯船に浸かるのきつかったでしょう
    大変でしたね

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/02(月) 20:40:45 

    >>167
    励みになります!
    58の次は56
    まずは5の数字を左端に見られることを目標にやってきます!

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:41 

    3時のヒロインのゆめっちは太っていても顔は細いよね。そんな感じだったのかな?
    私は標準体重プラス3キロでも太ってる人顔だったから羨ましいな。
    元はお薬が原因とのことなので無理せずゆっくり落とせるなら落としていってね。周囲にも「ダイエット」と知らせて頑なに食べなければお菓子は食べない人扱いしてくれるよ。
    甘い言葉を言ってくる人に負けないでね。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/02(月) 20:46:02 

    >>1
    思ってた太り具合じゃなかった

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/02(月) 20:53:43 

    152cm75kgなら私と身長同じだけど30kgも多いしそれは太り過ぎだよ

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/02(月) 20:57:54 

    >>57
    目元とか太り方が甲状腺系の病気かな?って思う。
    薬の影響もありそうだし、ただの加齢や肥満じゃなさそう

    +28

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/02(月) 20:59:56 

    主の年齢は分からないけど、加齢によってハリが失われ、同じ体重でも顔の形変わってくるからね
    40過ぎて顔の下に丸みができて、若い頃のシュッと尖ってたフェイスラインがどこかにいったわ

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/02(月) 21:16:58 

    >>39
    なんというか太った人の顔ではあるんだけど、太り方が思ってる倍ある、みたいな感じだよね。

    +19

    -2

  • 188. 匿名 2024/12/02(月) 21:20:55 

    体型細いのに顔見たら巨デブ顔の人いるよね。

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2024/12/02(月) 21:29:39 

    >>179
    プラスを押そうとしてマイナスに手が当たってしまいました

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/02(月) 21:35:13 

    >>11
    あきらかに薬の副作用の域超えてるだろってデヴいるよねぇ

    +26

    -4

  • 191. 匿名 2024/12/02(月) 21:36:14 

    昨日ユニクロで試着していたら、デカ!ってなって今日からご飯減らしてる(・∀・)

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/02(月) 21:58:12 

    同じくらいの身長だけど、47-8kgになった時太った人の顔になったと震え上がってダイエットした記憶
    鼻と顎に肉がついたんだよね

    あなたが気づいてなかっただけでとっくに太った人の顔になってるんだよ

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2024/12/02(月) 21:59:53 

    >>6
    不動の意思を感じる…すなわち仏と言うことですね!

    +31

    -2

  • 194. 匿名 2024/12/02(月) 22:02:46 

    >>20
    ふーん、小鼻や瞼にも肉ってつくんだなあ…って思ってる

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2024/12/02(月) 22:08:14 

    何歳?もし若いならもったいないから痩せた方がいいよ
    45過ぎならもういいんじゃない?膝とか痛くなければ

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/02(月) 22:10:08 

    >>1
    なんとなく分かる。痩せてる時は首や顔の形が痩せてるよね。私も小顔で今まで誤魔化してきたけど5キロほど痩せたいと真剣に思いました。このまま増えたら怖すぎる。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/02(月) 22:12:02 

    >>1
    152で75はヤバすぎやぞ
    昨日ハチミツ二郎が不摂生で現在は車椅子生活
    って記事出てたぞ
    マジで痩せた方が良い

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2024/12/02(月) 22:12:49 

    >>192
    私も身長同じぐらいだけど47キロくらいから逆に心配される。体調悪いのって。20代の時はそれくらいがベスト体重だったけど(42キロの時は拒食症?って聞かれたことある)今は50キロくらいが綺麗に見えるみたい。

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2024/12/02(月) 22:13:43 

    >>8
    私なんて太ってないのに所謂太った人の顔だからめちゃくちゃ損だよ。免許証の写真なんてパンパンアンパンマン

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/12/02(月) 22:23:41 

    >>1
    ↓あなたトピ立てたでしょw
    いわゆる、太った人の顔になってきた

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2024/12/02(月) 22:29:38 

    >>11
    なんか叩きに来たの丸出し

    +15

    -3

  • 202. 匿名 2024/12/02(月) 22:31:51 

    60キロ超えるところまで行ってはいけないよ
    太りすぎてる人って最終溶けたみたいな同じような顔になってるよね
    反面教師にさせていただいて頑張ります

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:40 

    >>6
    私もその領域に入った
    現在152cm65kg
    元々細いときから顔だけはぽっちゃりしてたのに今もう当時から顔のでかさ2倍になっとるが気にしない

    +20

    -5

  • 204. 匿名 2024/12/02(月) 22:54:01 

    >>50
    絶対顔もイケてなかったと思うよ、なんで太ってる人って自分を正当化するんだろ

    +24

    -5

  • 205. 匿名 2024/12/02(月) 23:05:02 

    主です、皆様返信ありがとうございます。
    元々太ったのは精神科の薬です。一気に太ったのでその時もきつかったです。でも慣れとは怖いもので、同じ生活をしていたら、壁などにぶつかるのもサッと交わせるようになり、今の体型まで太ってしまいました。

    私が現実を知ったのは、私が食後に仰向けに寝ている時に、父が撮った写真を見せられた時です。お相撲さんのようでした。

    体の心配をして下さる方もいらっしゃりありがとうございます。でもビールやワインを飲んで1日一食で太りやすい食事法?です。肝臓が脂肪肝で経過観察中です。

    贅肉は、特に胃から下、首、肩、首はないに等しいです。

    今日はスーパーへ行きましたが、いつも買う、午後ティーやカフェオレはやめました。会社のお菓子も遠慮します。



    +11

    -9

  • 206. 匿名 2024/12/02(月) 23:08:43 

    主です、追記です。精神科の薬はずっと飲んでいます。
    躁の時は寝る前になっても、何か食べないと落ち着かなかったりします。無駄な食べ物は買わないようにします。

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2024/12/02(月) 23:12:02 

    >>13
    横。会社で回ってくるお菓子って太るほどの量ないよね。 差し入れで頂いたら1人で何個もとっちゃうとか?

    +22

    -5

  • 208. 匿名 2024/12/02(月) 23:54:46 

    >>50
    そうなんです。随分昔の話、あるあるですが、可愛いやら綺麗やらお人形さん見たい、とか。バストがF65だったから細かったですね…だから、その頃の自分がインプットされているんです。でも今は見る影もないですよ。

    +3

    -8

  • 209. 匿名 2024/12/02(月) 23:56:08 

    太ったからジョギングしてダイエットしようと思っていたのに、先日足の親指を怪我して痛めて走れなくなった。(涙)

    胃袋は縮まないしどうしよう。

    +3

    -4

  • 210. 匿名 2024/12/03(火) 00:09:21 

    >>77
    池脇千鶴だよ
    たしかアンメットというドラマの回想シーン?に出ていたと思う。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/03(火) 00:31:12 

    >>50
    太っていてもやたらとポジティブな人っているからなぁ。旦那さんはこの身体が好き、とか。
    元々綺麗だった人が油断するケースは、プライドだけ高いから厄介。でも太い人の周りは大概太いんだよな。
    旦那はスリムな人と浮気する。

    +9

    -4

  • 212. 匿名 2024/12/03(火) 00:45:06 

    >>205
    レコーディングダイエットが良いのかもな。
    何をどれだけ食べて、それがどれだけのカロリーなのか。栄養学齧った身からすると。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/03(火) 00:56:12 

    デブって顔の種類3パターンくらいしかないよね
    私系の人1番多いんだわ

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2024/12/03(火) 01:37:58 

    太ったことも「私悪くない」って言ってるような人の悩みとか知らんよね。

    +5

    -4

  • 215. 匿名 2024/12/03(火) 01:39:35 

    毎度思うけど、薬で太ったって言ってる男性全然聞かないけど女性だけ異常に多くない?
    正直、全員は信用してない。

    +11

    -5

  • 216. 匿名 2024/12/03(火) 02:02:37 

    >>1
    デブは心が弱い

    +3

    -4

  • 217. 匿名 2024/12/03(火) 02:29:38 

    わかります
    顔には肉つかないので安心してました

    私も薬で太りました

    +4

    -3

  • 218. 匿名 2024/12/03(火) 02:59:25 

    >>11
    叩きにきたのかw

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2024/12/03(火) 03:13:34 

    >>6
    太ってる事自体はまあいいや感あったけど
    冬のアウターがぴちぴちで不経済だから痩せる事にしたわ
    今のアウター品質低下してる上に高いから買いたくない

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2024/12/03(火) 03:15:08 

    >>211
    横だけど私の周りってデブ一人もいない
    そしてパチンカスも一人もいない
    私だけがデブでパチンカス

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2024/12/03(火) 04:00:42 

    >>205
    薬で浮腫むことはあっても太ることはないでしょ?
    食欲がわく副作用はあるけど結局自分が食べるの我慢できてないだけだよね
    健康のために痩せなさいって言われて薬のせいだもん!!って逆ギレしてる人見たことあるけどデブってほんと自分に甘いよね
    その身長と体重じゃ転がりそうじゃん

    +9

    -7

  • 222. 匿名 2024/12/03(火) 04:05:24 

    >>1
    鏡の前でいい顔するから自分で気づきにくいけど顔も普通に徐々に太ってるよ。
    そして逆に痩せられる。筋トレ(主に腹筋)してたらあごのライン復活した。あきらめず頑張ろう

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2024/12/03(火) 08:29:46 

    >>40
    分かります
    私も産前までは154センチの45キロだったけど、その時もぽっちゃりではあった
    今は55キロで、妊婦に間違われた事2回、顔も体型もデブでデブの顔
    やっぱりあの頃より食べてるし、食の好みも甘い物が好きになったしデブが好きなものが好きになった

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2024/12/03(火) 09:42:11 

    太ってでも気にしないからそのままでいいし、気になるなら少しずつでも痩せる
    私も薬や脚を悪くして家にいがちになって15kgくらい太ったよ!
    三食バランスよく食べて、脚が悪いからできる運動をはじめてみた
    これくらいじゃ痩せないだろうけどどんどん動けなくなるから少しでもやる

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2024/12/03(火) 09:58:37 

    >>210
    ありがとう
    私ここ10年くらいあまりテレビ観てなかったから、池脇さんて可憐な少女みたいなイメージしかなかったわw

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/03(火) 10:13:02 

    >>205
    1食だと血糖値が爆上がりして太りやすくなるよー
    その1食の量はどれくらい食べてる?
    量が多いなら1日で3回に分けてみるとか
    出来ることなら3食バランス良く食べられるようになれたら良いんだけどね

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2024/12/03(火) 10:36:14 

    鼻の形が変わった

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/03(火) 11:19:09 

    持田コシヒカリさんみたいに顔が太らない人もいるよね、太った人の顔って木嶋佳苗被告みたいな感じ?

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2024/12/03(火) 11:23:14 

    >>6
    好き

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2024/12/03(火) 11:29:25 

    >>57
    この顔はそうなるのよね…
    たるんでくる
    夏川結衣もなかなかだもんね
    渡辺直美みたいにパーンと張っていればいいんだけど、渡辺直美も40歳すぎたらどうなるか

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/12/03(火) 11:55:25 

    >>215
    甲状腺の病気は女性が罹りやすいんじゃなかった?あとはホルモンバランスの崩れとか、女性の方が大変だとは思うよ。ピル飲んでるだけで太る人もいるみたいだし。

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2024/12/03(火) 11:57:47 

    >>215
    男性が太っても太ってるなとしか思われない、女性だと好き勝手言われるから言い訳が必要なんじゃないの。
    ルッキズムは未だ女性の方がウエイト高い。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2024/12/03(火) 12:39:12 

    >>232
    じゃあただの嘘ってことだね

    +1

    -3

  • 234. 匿名 2024/12/03(火) 13:03:52 

    >>233
    男性は外見のウエイトが低いから言い訳もしないし、女性ほど内面を曝け出さないから持病があっても言う機会がないのでは。
    あと甲状腺疾患や更年期などの著しい変化が比較的少ない。(男性も更年期はあるが)

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/12/03(火) 13:19:42 

    ガルちゃんだからとはいえ意地悪なコメント多いね

    YouTubeで 薬 太った とかで検索すると
    精神科の先生が副作用で太った人に対する動画出してるよ
    精神科の薬で太るのはあるあるなのに言い訳と言ってるのは無知か意地悪だね

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2024/12/03(火) 13:25:24 

    今までの人生で太ったことがないのに
    精神科の薬を飲んだら食欲が増えて太ったよ
    食べてもお腹が空くからびっくりしたし
    太ると人にデブと言われたり嫌味を言われたりしてそれにもびっくりした

    今まで痩せてたから
    痩せてるだけで上から目線になる人がいることが衝撃だった
    痩せてるのは当たり前で偉いとか思ったことなかったから、
    人様の体型に口出しするなんて発想なくて

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2024/12/03(火) 13:27:26 

    >>205
    1日3食、バランスの良い食事とった方が満たされるし痩せられるよ!
    あすけんってアプリあって、それに毎食たべたものを記録していけば、自分がどのくらいカロリー接種してて、どの栄養素が足りてないかわかってすごくいいよ
    無料でもできるからおすすめ
    私はそれで20キロくらい痩せたよ!
    栄養素が足りていたら不思議とお腹が減りにくくなる
    人間って、足りない栄養素を欲しがって空腹感がやってくるんだってさ

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2024/12/03(火) 13:39:30 

    >>1
    回ってくるお菓子は義務かなんかで食べないといけないの?その体重ならお菓子なんて食べてる余裕ないでしょ

    薬でー、会社でお菓子がー って言い訳ばかりだから痩せないと思う

    +1

    -6

  • 239. 匿名 2024/12/03(火) 13:47:36 

    >>3
    75なら大丈夫よ、太ってない、気持ちぽっちゃりぐらいだと思う。私は半年で20キロ増えて今80キロオーバーよ。

    +1

    -5

  • 240. 匿名 2024/12/03(火) 13:50:02 

    >>221
    少ない摂取カロリーでも太る薬あります
    心療内科の患者さん結構それで薬続けられない人多い

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2024/12/03(火) 13:52:54 

    >>1
    68で止めとけなかったの

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2024/12/03(火) 13:53:12 

    私も精神疾患持ちですけど、ガルちゃんで経験者同士話そうとしても
    そうでない人がやってきて
    意地悪かつ攻撃的なことを書いてくるので難しいですね
    傷つくと思うのですが気にしない方がいいですよ

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2024/12/03(火) 13:57:26 

    >>234
    だから嘘だよね?何故認めない?
    あなたも言い訳に薬使ってる?

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2024/12/03(火) 13:58:55 

    >>242
    なんか上から目線で酷いこと書いてる人多いね

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2024/12/03(火) 14:03:11 

    >>236ですが追記です
    私の場合、薬が変わったら食欲はおさまり体重も増えなくなった
    薬を変えられる人ばかりではないので書かなかったけど
    言い訳とか書いてる人がいるので追記

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2024/12/03(火) 14:03:29 

    >>243
    IQが低いのかな?
    会話にならない。

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2024/12/03(火) 14:04:45 

    >>215
    男性もいますよ貴方の周りにいないだけだと思います
    偏見ですね

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2024/12/03(火) 14:05:57 

    >>244
    本当にね
    酷いこと書いてストレス発散してるのかな

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2024/12/03(火) 14:13:03 

    太ってるからだよ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/03(火) 14:14:09 

    だらしないから太ったか、薬の影響なのか何となく解るよ。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/03(火) 14:15:15 

    ネットだからって人が傷つくようなことを
    わざと書くのって人格障害だと思いますよ

    +5

    -8

  • 252. 匿名 2024/12/03(火) 14:17:42 

    >>247
    アンカーまとめるといるのか、言い訳しないだけなのか、そもそもいないのか全く分からん笑

    それぞれ思い付いた言い訳並べてるだけなんだろうな。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/12/03(火) 14:18:07 

    >>1
    太った原因の薬はピルですか?
    私も同じ経験したよ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/12/03(火) 14:25:45 

    68kgの時も太った顔だったと思う。
    なんなら55kgから。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/03(火) 14:29:13 

    同じ身長です
    55キロ超えたあたりから顔もまん丸になりました
    身体も当然丸くてさすがにダメだとそこから5キロ落としたら顔がすごくスッキリシャープになりました
    75は健康のためにも痩せた方がいいかも

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/03(火) 14:46:55 

    >>205
    飲み物のすべてを
    水やお茶、無糖にすれば絶対にやせる
    絶対やって!
    自分の身体と一生付き合わないといけないから大事にしましょ

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/03(火) 15:39:43 

    >>114
    太ってる内でもある一定のリミット超えるとジャバ様化するんだよな

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/03(火) 15:44:14 

    >>11
    でもその後に会社のお菓子食べてたって言ってるから、投薬前の健康時代の体重と、薬だけでお菓子を食べていなかった時代の体重が知りたいわね。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/03(火) 15:55:29 

    自覚ない人格障害だらけ
    病院に行った方がいいのはあんたらだよ

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2024/12/03(火) 15:57:09 

    >>13
    会社のお菓子を食べてたから太ったというよりも、お菓子を食べる習慣がついて自分でも買うようになったということかな
    お菓子はデブの栄養薬だからね
    糖質脂質モリモリのカロリー爆弾
    軽いからいくらでも食えるし、効率的に太ることが出来る
    ここから抜け出せなければそりゃ太り続けると思う

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2024/12/03(火) 16:01:41 

    >>1
    私のマックス時のスペックに似てるな
    154cm75kgだった
    自分も顔とか首周りは太りにくい方だけど、この時はごまかせないほど丸々してたし顔パンパンだったわ
    もう既に顔だけの問題ではないな

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/03(火) 16:12:43 

    >>256
    ありがとうございます!実は昨日からジュース類やめたんです。買わないようにしました。
    水、お茶、ブラックコーヒーのみです。やめるだけでも効果あるんですね!
    このまま甘い物も減らしていこうと思います、ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/03(火) 16:27:01 

    太った眼鏡デブはどこにでも出没して見分けがつかない
    そういう顔のこと??

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2024/12/03(火) 16:34:49 

    >>239
    無責任だなー
    75は少し、と言うか本格的に考えた方が良い域だよ
    20キロも30キロも落とせとは思わないけど、10キロくらいは落とした方が健康面でも良いんじゃないの
    その内膝や腰だけじゃなく、血液ドロドロで中身から壊れはじめちゃうよ
    あなたが本当に80キロ台なら、もっと焦った方が良い

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/03(火) 16:36:03 

    >>237
    返信ありがとうございます!あすけんって名前は聞いたことあったけど見たこと無かったです、やってみます。
    20キロすごいですね😍経験談を聞くとやる気が沸きます、ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/03(火) 16:46:32 

    >>226
    返信ありがとうございます!夕食はちなみに昨日は、クラッカーにチーズを乗せたものとミートソースパスタ、ワインでした。
    コンビニやスーパーでは、サラダを買って最初に食べて、その後やはりパスタとか食べます。
    でもお酒を飲むので酒太り?しているのかも。甘いものから控えていって、最後は禁酒を目標にしたいと思っています、ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/03(火) 17:14:20 

    顔だけじゃなく声まで太った人ぽい特有の声になるよ
    大昔、太ってメディア露出殆どしなくなった岡村靖幸のライブに行ったら声も変わってて太っ他人の声になっていてショック受けたのが本当に衝撃的で今だに忘れられない

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/03(火) 17:22:05 

    今って太った人に太ってるとじゃ言えない世の中だから太ってるのに自覚がない人が多いよね

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/03(火) 19:49:52 

    舌を回す
    左右100回 若返り効果もあるよ

    3日目ぐらいに効果を実感できる。唾液がよく出る方が若返るらしい

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/03(火) 21:26:37 

    >>24
    返信ありがとうございます。今日も出勤したら、3人の人からのお菓子が乗っていました💦
    でも、隣の席の方に貰ってもらいました。会社でのお菓子は一旦いただいても他の人に貰ってもらおうと思います。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/12/03(火) 21:42:13 

    >>36
    返信ありがとうございます。全然キツくないですよ!
    確かに薬がきっかけだった(太る過程も分からないほど一気にでした)のですが、ダイエットをしたことが無かったので途方にくれました。
    今回の投稿で意識が変わって、まだ1日ですが、甘いもの、ジュースは買わないですし、職場のお菓子も他の方にあげました。元々はお菓子も食べないし、間食もしないほうだったんです。
    まず食べ癖を戻そうと思います。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/03(火) 21:50:20 

    >>47
    色々な動画を紹介して下さりありがとうございます!
    ググったらでてきました。ゆっくり見てみます!
    半年で12キロ、すごいですね。私も見習いたいです。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/03(火) 22:27:19 

    >>65
    返信ありがとうございます!私は実はお米はほぼ食べないんです。どちらかと言えばおかずが何種類かあって、それをつまむのが好きです。たまにパスタやグラタンを食べます。やはり甘いものやジュースなどの糖分のとりすぎ、あと運動不足ですね💦
    あと、夏に体調を崩した時にからお肉がほとんど食べられなくなりました。ベーコンとか。でも、全然痩せてないです。

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2024/12/03(火) 22:40:15 

    >>85
    返信ありがとうございます!一緒に頑張りましょう😊私は、ジュース類、お菓子、お酒を少しずつ控える、から始めています!一緒に頑張ってくれている方がいると嬉しいです!

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2024/12/04(水) 01:18:34 

    >>113
    小顔の人はほんのちょっと太っただけで劇的に変わる

    顔でかの人は骨格が大きいからちょっと太ったくらいじゃ変わらない

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/04(水) 17:27:26 

    クラッカーにチーズを乗せたもの
    ミートソースパスタ
    ワイン、カフェオレ……

    もう字面がデブ

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/12/04(水) 20:20:05 

    >>253
    返信遅くなりすみません!ピルじゃないです。精神科の薬です。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/04(水) 20:40:00 

    主です、コメントありがとうございます。
    今日はお酒をやめました。365日休肝日無しだった自分にとってはすごい事です。1日やめだだけでも嬉しいので続けます。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/04(水) 20:46:24 

    >>72
    返信ありがとうございます。薬はたぶん死ぬまで飲まないといけないと思います。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/04(水) 20:49:50 

    >>122
    返信ありがとうございます。炭水化物はあまりたべません。薬は精神科の薬です。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/04(水) 20:53:02 

    >>141
    返信ありがとうございます。
    色白で、マシュマロみたいと言われたはあります。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/04(水) 21:24:41 

    >>207
    差し入れで頂いたら1人で何個もとっちゃうとか?


    失礼すぎるんじゃない?

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2024/12/04(水) 22:13:53 

    >>236
    返信ありがとうございます!貴方と同じこと思っていました!太った後(双極性障害で体調が悪かった頃)、よせばいいのに転職したんです。そしたらそこのスタッフから冷遇されて馬鹿にされたり、よく他人にそんなこと言えるなぁと思っていました。
    類は友を呼ぶ、で皆んな似たような人たちでした。今は転職して皆さん病気に理解があって居心地良いです。
    辛かったですよね、コメ主さんも。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/04(水) 22:25:41 

    >>23
    薬で激太りするのがどれだけ辛いかわからないでしょうね 

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/04(水) 22:37:17 

    >>83
    薬は言い訳ではありません
    この薬は太るから、と自分から一言言われる精神科医もいます
    貴方みたいな無知な人間がいるなんてね、デブのまま生きていけなんて失礼なこと言われたくないね

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/05(木) 01:02:52 

    >>276
    なんかオシャレ🍷

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/05(木) 11:59:18 

    >>283
    236です お返事ありがとうございます

    共感してくださってありがとうございます
    同じことを思う方いるんですね、驚きますよね

    今は転職先が居心地いいとのことで、よかったですね!
    無理せずご自愛ください

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/05(木) 19:03:49 

    >>174
    他にもコーラやカルピス甘い紅茶とか
    間違ってもブラックコーヒーなんて飲まない

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/06(金) 00:59:44 

    >>288
    どうしてブラックコーヒーはダメなの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード