- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/02(月) 14:08:10
緊張しすぎるとか並んだ時に引け目感じるとか、イケメン好きすぎることの裏返しだよね+140
-366
-
2. 匿名 2024/12/02(月) 14:08:59
+169
-99
-
3. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:05
イケメンしか興味湧きません+362
-36
-
4. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:06
なあにこれ+83
-5
-
5. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:10
相手にされる、同じ空間にいるのが前提の苦手だよね。相手にされないし同じ空間にもいないわ+291
-10
-
6. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:11
主、捻くれてるね+316
-17
-
7. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:12
そんなこと言う人いるんだ
私は聞いたことなかった+11
-28
-
8. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:13
美人や可愛い子が苦手ってアピールする男は…+197
-9
-
9. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:21
よく分からない
カマトトぶってる人が嫌ってこと?+76
-4
-
10. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:32
女性を不快にさせるガル男とか
犯罪者じゃなければ何でもいいです
+14
-8
-
11. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:40
イケメンは好きだけど自分がブスで自信ないから強がってそう言っちゃってる+191
-7
-
12. 匿名 2024/12/02(月) 14:09:56
神田愛花さんにとって日村さんはイケメン+30
-3
-
13. 匿名 2024/12/02(月) 14:10:03
>>1
声高に言う人はそうだね
そうじゃない人はそっとしておこう+99
-6
-
14. 匿名 2024/12/02(月) 14:10:19
好みじゃないタイプのイケメンが「俺に惚れるなよ?」と言わんばかりにドヤ顔で接してくる感じは苦手+331
-5
-
15. 匿名 2024/12/02(月) 14:10:21
顔で判断してるからそういう気持ち持つんやんって感じ
「ブサイクが苦手」と言ってることは大差ないよね+40
-1
-
16. 匿名 2024/12/02(月) 14:10:36
イケメンに得意も苦手もない
ただ神がそこにおるというだけのことじゃ+8
-15
-
17. 匿名 2024/12/02(月) 14:10:53
>>1
そんなことないけどな
イケメン相手だと緊張するから緊張しない程度の人が好きです
で、おかしくないと思う+368
-6
-
18. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:20
イケメンは(目の前にいると変にかっこつけちゃって上手く喋れなくて疲れるから)苦手+84
-2
-
19. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:28
主めんどくさい+117
-6
-
20. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:33
美形は苦手
男らしさを感じない
ケンコバみたいな感じとかオシャレな人の方が好き+33
-20
-
21. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:39
>>1
顔は好きだけど、積極的に関わりたくない相手を好きと言うかな。+70
-3
-
22. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:43
>>1
男でも女でも綺麗な人を見るのは目の保養。くらいの気持ちだよ
その人と仲良くつき合えるかとか
信用できるか出来ないかって話になるとまた別だもんね
+190
-4
-
23. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:45
あまりにも美形過ぎると怖いよ。
何か、異次元過ぎて。
ほどほどの親しみやすいイケメンならオッケ。+13
-8
-
24. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:48
>>4
まったく同じ感想です笑+25
-0
-
25. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:49
美人が苦手という男並に信用できないよね
綺麗事に聞こえてしまう+26
-14
-
26. 匿名 2024/12/02(月) 14:11:50
イケメンはあまり得意じゃないと言った高校生タレントに、誰がタイプなのと司会が聞いたら真剣佑と答えたのを見た時は、心の中でおーいと突っ込んだね。+104
-1
-
27. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:06
A型が苦手
末っ子が苦手
こういうのと同じ+24
-2
-
28. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:14
ブスだけだよイケメンに固執するの+23
-1
-
29. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:14
>>1
信用できないとか裏返しとか、何でそんなに他人の「イケメン苦手」にイライラしてんの?+164
-12
-
30. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:18
イケメンが私に興味持つわけないし、持ってくれても遊ばれてるかもしくは釣り合わないから関わりたくない。
顔が良いってだけでしてきた良い思いや嫌な思いいろいろあるだろうけど、常人にはわかり得ないそれだから価値観も違うはず。普通の感覚でしゃべったら事故りそうだから敬遠する。素朴な人の方がホッとする。そんなもん。+76
-3
-
31. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:25
>>1
イケメンに興味がないのとイケメンが苦手なのは違うもんね
後者は意識しちゃうから苦手って人が多そうだね+93
-3
-
32. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:26
>>8
同レベルに胡散臭いよね
どっちもどっち+103
-7
-
33. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:50
>>1
イケメンの種類によるんじゃない?
私は自分が二重はっきり顔なので濃いイケメンは苦手+9
-5
-
34. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:52
芸能界にいそうレベルのイケメンを目の前にすると「わーブスだなー」とか思われていないかな?って被害妄想してしまうことはある。+18
-0
-
35. 匿名 2024/12/02(月) 14:12:53
リアルで対面するのは苦手だけど、
画面に映ったイケメンを眺めるのは好き+38
-0
-
36. 匿名 2024/12/02(月) 14:13:37
イケメン+1
-48
-
37. 匿名 2024/12/02(月) 14:13:51
私の申請したトピが承認されないでこんなしょーもないのが、、、+10
-3
-
38. 匿名 2024/12/02(月) 14:13:55
イケメンが苦手っていうのは何話して良いのか分からないとかイケメンだとモテてるから振られそう、浮気されそう騙されてそう、とかそういう心配を言うだけで本当に苦手って意味ではないと思うよ
+38
-3
-
39. 匿名 2024/12/02(月) 14:14:06
イケメンは可愛いかたちの空気清浄機だと思ってる
清々しいけど同じ生きものだと思えない+4
-6
-
40. 匿名 2024/12/02(月) 14:14:27
>>1
今のイケメン基準が自分の好みとは乖離してるとは思う。
色白の女顔で目がパッチリのアイドルや韓流スターみたいなのは自分は無理
人の好みは十人十色だしイケメンという言葉で一括りにはできないと思ってる+102
-6
-
41. 匿名 2024/12/02(月) 14:14:49
>>1
だってイケメンって色気ないじゃん
+3
-20
-
42. 匿名 2024/12/02(月) 14:14:53
弟がファンクラブできるくらいのイケメンだけど
家族に対してほんとに性格悪くて
殴られたこともあるから
めっちゃイケメン嫌い+24
-2
-
43. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:06
苦手というか綺麗すぎるだけの顔はそそられない+7
-3
-
44. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:15
>>36
平野くん探したのにいない(´;ω;`)+6
-8
-
45. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:18
>>1
好きすぎて直で見たらきっと動悸息切れがしんどいから画面から見るだけで良いわ+14
-2
-
46. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:19
>>1
苦手だからね
嫌いじゃなくて+22
-2
-
47. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:25
>>1
人よるのでは?
私の友人で本当にイケメンとか顔の造りには興味ない子がいる
本人の見た目はまあ普通だけど彼氏はいつもクマ系
要は体格が良くて人柄が良さそうに見える人が好みらしい(実際に人柄がいいかどうかは別にして)
芸能人で言うと佐々木健介とかケンコバみたいな感じの人が好きらしい+60
-7
-
48. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:31
まあイケメンが苦手って人はいると思うよ
でもわざわざ口に出す人は胡散臭く感じる+7
-4
-
49. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:32
単純に造りが綺麗な人は好きだけど、イケメンっていうカテゴリに自分を置く人は苦手かも+10
-2
-
50. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:49
>>1
イケメンにも種類があって、人を見下して自意識過剰なタイプが苦手。
のほほんとして、人を見て態度を変えないイケメンなら平気。
ただし少しでも「惚れないでくださいね」って態度が見え隠れすると不快。
私にも好みというものがあるんだよって言いたくなる。+87
-7
-
51. 匿名 2024/12/02(月) 14:16:07
整形してる人は男女問わず正視できないから仕方ない 苦手だわ+8
-4
-
52. 匿名 2024/12/02(月) 14:16:24
>>1
↑
まだ若い人、又はルッキズムに支配された哀れな人間(オバサン)の考え方。
+17
-4
-
53. 匿名 2024/12/02(月) 14:16:26
>>1
元の素材がイケメン(面)な人は好き。見てて幸せ。
イケてるメンズは苦手、美意識高い人苦手。スキンケアとかメイクとか服装指摘されたことあるから面倒くさそうと思っちゃう。
おしゃれには無頓着でこっちが世話するくらいがいい。+20
-3
-
54. 匿名 2024/12/02(月) 14:16:32
すっぱいぶどうよ+2
-1
-
55. 匿名 2024/12/02(月) 14:16:35
美人が苦手という女性や、イケメンが苦手という男性だって同じじゃない?
あまり信用できない+5
-1
-
56. 匿名 2024/12/02(月) 14:17:35
明らかに陽キャっぽいオーラ放ってるイケメンなら苦手
ブスだなーとか思われてそうで+8
-0
-
57. 匿名 2024/12/02(月) 14:17:39
>>36
みんな実際目の前に居たら圧倒されるくらいかっこいいかもしれないけど、個人的にはタイプの男性とも違うから「こちらから望んでないのに『かっこいいとされている人』が目の前にいてこの人と今からコミュニケーションとらなきゃいけない」って状況になったらキツいと思う。
+26
-3
-
58. 匿名 2024/12/02(月) 14:17:47
イケメン好きな人はそれに並んで恥ずかしく無い相当の美人なんだろうね?+6
-3
-
59. 匿名 2024/12/02(月) 14:18:34
苦手って言い回しなら納得だけど、イケメンには興味ないんだーって人は信用ならない。
実際、なんだかんだでイケメンと結婚してる。
あーでも、美人がイケメンが好き〜って言ってると面倒なのかな。+10
-6
-
60. 匿名 2024/12/02(月) 14:19:22
イケメンはモテるし浮気しそうで苦手
あと、容姿イマイチの人より努力少なめで良いし+3
-6
-
61. 匿名 2024/12/02(月) 14:19:31
>>1
あーきれいな顔だなとは思うけど、別に興味はない。というか、そういうイケメンの押し付けが苦手。相手もいるし、でもこれ言うと嘘にされるんでしょ?意味不明+42
-4
-
62. 匿名 2024/12/02(月) 14:20:03
わざわざ口に出す人は何かしらの意図があってのアピールに聞こえるんだよね+3
-2
-
63. 匿名 2024/12/02(月) 14:20:39
>>8
男性の場合は若ければストライクゾーンでかい気がするけど+32
-2
-
64. 匿名 2024/12/02(月) 14:20:47
>>1
美人もイケメンも見る分には好きだけど隣には並びたくない、緊張して挙動不審になるブスが誕生してしまう+4
-1
-
65. 匿名 2024/12/02(月) 14:20:52
イケメンは顔が良いってだけでチヤホヤされて人生イージーモードで好きじゃない
+4
-3
-
66. 匿名 2024/12/02(月) 14:21:07
イケメンが苦手、美人が苦手な人なんて普通にいるでしょ
人間性と関係ない+13
-1
-
67. 匿名 2024/12/02(月) 14:22:25
>>36
この方々なら大丈夫な気がする+10
-1
-
68. 匿名 2024/12/02(月) 14:22:27
要はナルシストが苦手なのよ+11
-1
-
69. 匿名 2024/12/02(月) 14:22:35
イケメン苦手だから克服したいよ、って意味で言うだけ?よ
イケメン苦手!でもイケメンじゃない人とは恋愛感情わかないし一緒にいたくない、と言う意味なのかも+6
-0
-
70. 匿名 2024/12/02(月) 14:22:44
イケメンに相手にされなかったら嫌だから、そう言って防衛網張ってるんだと思う+5
-2
-
71. 匿名 2024/12/02(月) 14:23:12
>>2
大抵のことは許せそう。モラハラとか女関係、仲間内でバカにするとかなければ+26
-27
-
72. 匿名 2024/12/02(月) 14:23:56
好きだけど例えばおディーンとか(皆の思い浮かべるイケメン)と付き合ったら、気が抜けないし、キャミでウロウロしながら鼻もかめないから疲れると思う。+5
-3
-
73. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:07
遊ばれるだけで本命にはなれないだろうからなるべく関わりたくないし、やっかみも怖い
彼女いるのに彼女いない可愛い〜みたいに言ってきた人、普通に知人と付き合ってて知人の友達から仲良くするのやめなって忠告されたことがある+6
-1
-
74. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:09
イケメンは気遣いされて生きてるから、本人に頼まれなくても気を遣う。。なのでイケメン本人は、人に対して気遣いあまり出来ない人が多い+7
-2
-
75. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:25
>>8
んー、でも「女は顔。美人大好き!」って言う人も嫌だ。+95
-5
-
76. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:27
>>1
世間で言うイケメンと
私のなかのイケメンのタイプが違うんですよマジて+29
-3
-
77. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:36
イケメンは気が利かない人が多くて苦手な人もいるよね+9
-4
-
78. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:39
>>41
チー牛「だってイケメンって色気ないじゃん」+11
-3
-
79. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:53
それ言っててマジで不細工としか付き合ってない子いたw+2
-0
-
80. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:58
>>1
好きだけど苦手だわ
遠くから見る分にはいいけど、近くにいるのは緊張するから+19
-3
-
81. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:59
>>2
かっこいい
でも目の前には行きたくない
こんなブス認知しないでほしい+106
-17
-
82. 匿名 2024/12/02(月) 14:25:12
>>31
イケメンを意識しすぎだよな
苦手だって言う人は
尚イケメンの眼中にも……+8
-3
-
83. 匿名 2024/12/02(月) 14:25:32
>>44
殿堂入りしてると思う+7
-1
-
84. 匿名 2024/12/02(月) 14:25:40
イケメンていうだけで女子は身構えるよね。色んな意味で+1
-6
-
85. 匿名 2024/12/02(月) 14:25:43
>>75
逆に可愛くない美人じゃない人が好きという男の子も嫌だ。まぁいないかそんな人は。家庭的とか優しいと言えば良いものね+42
-1
-
86. 匿名 2024/12/02(月) 14:25:59
女性より男性の、イケメンに対するヘイトの方が遥かに恐ろしいわ
「男は顔じゃない」という男に限って信用できない+10
-2
-
87. 匿名 2024/12/02(月) 14:26:12
相手にされないどうのこうのではなく、単純に『緊張するから』じゃないの?+15
-0
-
88. 匿名 2024/12/02(月) 14:26:18
>>8
実は誰よりも美人に「あなたが1番素敵」とチヤホヤされて惚れられたい願望を秘めている。
つまりは素直じゃない。
素直に相手に好意を向けたものの、はね付けられてプライド傷付くのが嫌なんだろうね。
自分は嫌ってるけど、こんなに素敵な人から勝手に好かれちゃった自分と言うことにして予防線を張ってる。
この手の人をイケメンや美人がキッパリ好きではないと断ると、逆恨みしてストカー化しやすい。+77
-6
-
89. 匿名 2024/12/02(月) 14:26:27
>>84
ブサメンの方が身構えるでしょ、色んな意味で+8
-4
-
90. 匿名 2024/12/02(月) 14:26:33
>>1
イケメンの定義がそれぞれだからね、鈴木亮平イケメンじゃないけどかっこいいみたいなコメントガルにあったけどイケメンやろがって私的には思ったし+13
-7
-
91. 匿名 2024/12/02(月) 14:26:45
>>2
イケメンなの?+58
-36
-
92. 匿名 2024/12/02(月) 14:27:01
>>1
なんや、イケメン苦手女子にイケメン彼氏を奪われたんか?+13
-2
-
93. 匿名 2024/12/02(月) 14:27:01
本人気にしてるから知らんけどイケメンの前だと女性は少なからずちゃんとしなきゃ!とか見られてないかもだけど疲れる、だから苦手なのかも+7
-0
-
94. 匿名 2024/12/02(月) 14:27:02
>>1
所詮観賞用よ+8
-3
-
95. 匿名 2024/12/02(月) 14:28:24
>>90
目がぱっちりしてる方がイケメンと言われがちだからね。ハセヒロや綾野剛もそれ言われがち。とは言え目が二重の小島よしおや名前変わったけど海老蔵や出川さんとかは言われない+5
-1
-
96. 匿名 2024/12/02(月) 14:28:39
はい
わざわざ言わないけどね
原因は親がルックス重視の人でブスやおばさんをめちゃくちゃ見下してて馬鹿にする発言を幼少期からずっと聞いてきたし、わたしは親に似ずブスに生まれたから家族からブス弄りが酷くてそれがすごく嫌だった
だからか異性のことも中身で惹かれるようになった
それも母親に「あんたって不細工ばっか好きになるよね笑」馬鹿にされまくってほんと嫌な思いもしてきた
母親も父のこと顔だけで選んでモラハラDVでも好きな様子でとにかくキモい
子供のウチらはそれで色々苦労してきたんだよね
だからルックス重視の人のこと嫌悪感出てしまってる
あ、すみません愚痴になっちゃった
+9
-1
-
97. 匿名 2024/12/02(月) 14:28:55
>>89
何故?初耳+1
-0
-
98. 匿名 2024/12/02(月) 14:29:23
背が低いイケメンが嫌なんだよ。全身バランスで判断したい+3
-4
-
99. 匿名 2024/12/02(月) 14:29:26
>>2
かっこいい
隣にいてくれたらそれだけで幸せな気持ちになりそう+62
-19
-
100. 匿名 2024/12/02(月) 14:29:49
>>91
私見だけどこの人は雰囲気や佇まいとかも含めてのイケメンだも思いますよ!
お顔立ちも綺麗と思うけど好みがあるもんね
和服もとてもお似合いだし、格闘技もできるのすごいよね+54
-15
-
101. 匿名 2024/12/02(月) 14:30:09
イケメンが好きです!なおかつ私にお金を使ってくれる金持ちが大好きです!+1
-2
-
102. 匿名 2024/12/02(月) 14:30:26
自分がイケメンであることを知っているから
不細工に冷たいとか、皆自分に気があると思ってるとか
そういうタイプだと嫌かもね
普通の思考の人なら見てるだけで幸せなのでいると嬉しいけど+5
-1
-
103. 匿名 2024/12/02(月) 14:30:30
>>10
男女平等の正論を
論拠ではなく 不愉快という感情で否定+2
-1
-
104. 匿名 2024/12/02(月) 14:30:56
イケメンは遠くから眺めるだけで良い
視界に入りたくないです+6
-1
-
105. 匿名 2024/12/02(月) 14:30:57
>>72
確かに美意識高く持たなきゃ…やっぱファンとか見てるだけとかなら良いけどリアルだと落ち着いて暮らせる人が良いのかもね+4
-0
-
106. 匿名 2024/12/02(月) 14:31:43
>>36
浮所くんでお願いします!+1
-1
-
107. 匿名 2024/12/02(月) 14:32:07
>>2
スタイル見たらがっかりする+33
-41
-
108. 匿名 2024/12/02(月) 14:32:09
>>8
女子アナは嫌だとか?+16
-1
-
109. 匿名 2024/12/02(月) 14:32:15
>>8
普通にダサいよね。手に入れられないだけ。
あと失礼+67
-6
-
110. 匿名 2024/12/02(月) 14:32:28
イケメンがたった1人、そこまで可愛くない子に優しくした日には、あの人イケメンなのに皆に分け隔てなく優しい!とかなるのは嫌。普段から普通の人が皆に優しいのを知って欲しい、性別関係なく+6
-1
-
111. 匿名 2024/12/02(月) 14:32:29
>>68
そのナルシストっぷりを間近で見るのが面白くて楽しいんだけどなあ。+1
-1
-
112. 匿名 2024/12/02(月) 14:32:31
苦手=嫌い ではないよね
見てるだけならいいけど、関わりたくはない+5
-1
-
113. 匿名 2024/12/02(月) 14:33:02
イケメンに限らずばっちりファッション決めてる女性も苦手
自分の見た目にそこまで手間暇かけるんだと気が遠くなる+7
-2
-
114. 匿名 2024/12/02(月) 14:33:25
綺麗すぎる顔は好みじゃない
ってのはある+4
-4
-
115. 匿名 2024/12/02(月) 14:33:36
>>36
イケメンひとりだけいた+4
-4
-
116. 匿名 2024/12/02(月) 14:33:43
>>8
これって多分、お金かかりそうなんだよ。だからイメージとしてネイル、美容院、プレゼントも高いのを…とか考えるのが嫌なんだと思う+38
-4
-
117. 匿名 2024/12/02(月) 14:33:57
あまりにも美形な人と同じ空間にいると消えたくなるかも+6
-2
-
118. 匿名 2024/12/02(月) 14:33:58
>>9
カマトトって使うと一部の若ぶったガルに絡まれるよ+14
-0
-
119. 匿名 2024/12/02(月) 14:34:08
性格悪いのが多かったからわかるよ
優しいイケメンは好きに決まってるけどさ
自分がちょいイケなの自覚して可哀想な学生キャラ演じて新聞の勧誘に来るやつとかさ笑+5
-2
-
120. 匿名 2024/12/02(月) 14:34:18
>>30
イケメンでナチュラルにモテる同期とランチ行って喋ってたら、「女ってみんなアホやん」って言い切っててこれか〜ってなったw
まじでびっくりするくらい見下してるw
これくらい軽んじるのが大事なんだろうなって実感した
もちろん私も見下されてる一人
だからその認識で関わらないのは賢いと思う+25
-1
-
121. 匿名 2024/12/02(月) 14:34:19
イケメン苦手〜ってブ◯イクな女性が言ってたら痛すぎるしどうでも良い。
美女が言うなら、えっなんで?!って思う。過去に何かあったのかな…とか。+2
-5
-
122. 匿名 2024/12/02(月) 14:34:37
>>107
麹!懐かしい+16
-0
-
123. 匿名 2024/12/02(月) 14:36:07
中途半端なイケメンは性格が曲がってる人もいた。見た目もかなりイケメンだと中身も紳士な気がするけどどうなんだろか+4
-0
-
124. 匿名 2024/12/02(月) 14:36:07
>>1
イケメンで社交的な人が好きです
社交的ならそこまでイケメンじゃなくても好きですけどビジュアルは悪いより良いほうがいいと思う
トイレットペーパーでさえかわいい柄つきとか選びがちだし
+3
-1
-
125. 匿名 2024/12/02(月) 14:37:01
>>92
イケメン苦手って言ってた女にフラれたガル男にも見える+12
-0
-
126. 匿名 2024/12/02(月) 14:37:04
>>120
まぁ女性も深く悪意に満ちてなくても男って単純だよね〜とかは言っちゃうから分からなくもない+13
-0
-
127. 匿名 2024/12/02(月) 14:38:19
>>1
イケメンの定義がバラバラだし好きな顔のタイプって言った方がいいよね+8
-0
-
128. 匿名 2024/12/02(月) 14:38:47
>>1
イケメンは無駄に緊張するが、苦手ではない。+2
-1
-
129. 匿名 2024/12/02(月) 14:38:59
>>120
うわぁ・・そういう事だね。
顔に寄って来る女がいるからナメてるんだろうけど、やっぱりそれだけで見えてる世界が全然違うんだよね。それで目の前にも女がいるのに「女ってアホやん」って言ってる自分は客観視出来ないのも含めて関わりたくない人種。
その認知だといつか事故るだろうな~とは思うけどこれから関わる人達頑張れ~って思うね。
+11
-4
-
130. 匿名 2024/12/02(月) 14:39:24
>>1
イケメンで、話しやすい人、腰が低い人は最高だと思う。+10
-1
-
131. 匿名 2024/12/02(月) 14:39:46
言ってる人の容姿は関係なく、言う人の気持ちは何となく理解できるけどなぁ。
一定のレベル以上のイケメンや美女は何というか“恋愛対象として”という意味ではなく、芸能人と遭遇したみたいな感覚でシンプルに緊張する感覚は私もある。
職場に取引先にファンクラブができるくらいのイケメンがいて、専門職でペアで仕事したことがあったけど社内で2人で打ち合わせするだけでも緊張で変な汗が出て内心やりづらいなと思ってた。+7
-0
-
132. 匿名 2024/12/02(月) 14:39:52
>>8
そういう奴に限って舐めるように美人を見てそう
+30
-3
-
133. 匿名 2024/12/02(月) 14:40:01
>>91
こういうレスも意味不明
その辺にいたら上位1%のイケメンに違いないでしょ+93
-15
-
134. 匿名 2024/12/02(月) 14:40:33
画面で見る分には複眼でいいんだけど、リアルで関わらなきゃいけないのは嫌だな
もちろん相手にもされないし、むしろバカにされるだろうし、勝手に引け目を感じて辛いから
仕事で関わるなんて尚更嫌だ+0
-0
-
135. 匿名 2024/12/02(月) 14:41:01
>>50
これ。性格のいいイケメンももちろんいるんだろうけどなんかもうめんどくさいからイケメンまとめてさけちゃう感じ+30
-2
-
136. 匿名 2024/12/02(月) 14:41:31
>>1
自分がブスなの際立つから嫌い。
同レベルの人か、自分より酷い人と並べば目立たないから安心する。
イケメン好きな人って、並んでも引け目を取らない美女で自信があるからじゃないの??
同性間でも小顔とか凄く年下の隣に並びたくない心理に近い。
+4
-1
-
137. 匿名 2024/12/02(月) 14:41:56
>>29
本当はイケメン好きなくせに!ってイライラしてんのかな
でも昔からジャニーズとか興味持てないけどな+51
-5
-
138. 匿名 2024/12/02(月) 14:41:56
>>123
私の周囲のイケメンは、見た目は儚げな天使だけど、性格体力凶暴なゴリラみたいなのばっかりで面白いよ。+1
-0
-
139. 匿名 2024/12/02(月) 14:42:04
>>130
わかる。かっこいいのに中身も謙虚なんてとてもいい人だなって思うし、どういう育ち方してきたのか知りたくなる。
イケメンで性格悪い奴は大体想像つくし別に知りたくないw+6
-0
-
140. 匿名 2024/12/02(月) 14:43:24
>>91
自分で決められないの???+40
-12
-
141. 匿名 2024/12/02(月) 14:44:16
>>8
友達に「自分は顔重視じゃない。美人と付き合いたいとか思ってない」っていう男性いるけど、普通に面食いなんだよね
面食いなのに面食いじゃないアピールするのが謎+54
-1
-
142. 匿名 2024/12/02(月) 14:44:18
>>1
いわゆるイケメンがタイプじゃない人もいます
一般的にイケメンなのもわかるし素敵だと思うけど、好みではないというか+6
-1
-
143. 匿名 2024/12/02(月) 14:45:30
>>129
でもそのイケメン京大卒で頭もきれて仕事もできるから、めちゃめちゃ社内の女性人気は高いんだよね
当然上にも気に入れられてるし
なんか東京カレンダー?っていうマッチングアプリでほぼ毎日違う女性と夜はご飯いってるみたい+12
-0
-
144. 匿名 2024/12/02(月) 14:45:54
>>75
なるほど。
異性の見た目の事を、良く言うのも悪く言うのもダメなんだな。+23
-0
-
145. 匿名 2024/12/02(月) 14:46:06
実際イケメンと2度付き合って思ったけど、身内はじめ女性が甘やかすからダメな人多くて苦手になった。+6
-0
-
146. 匿名 2024/12/02(月) 14:46:32
イケメンそのものには何も思わないんだけど、「俺、カッコいいだろ」って言うドヤ顔を写真やテレビで見かけると「うわ・・・」ってなっちゃう。そういう意味では苦手。
別にイケメン好きに信用してもらわなくていいし、こっちも信用しないから大丈夫です!+5
-1
-
147. 匿名 2024/12/02(月) 14:47:13
>>1
苦手というか、見る分には
『イケメンだね〜』と思うけど全く恋愛感情とかは
沸かない…。完全にタイプの問題だよね。
動物のイケメンは大好きだしときめくんだけどな。+1
-1
-
148. 匿名 2024/12/02(月) 14:47:35
>>1
イケメン以外何が楽しいのよ!!
まぁ、イケメン認定も人それぞれかもしれんしな…
+1
-1
-
149. 匿名 2024/12/02(月) 14:48:29
イケメンと言われて、どういうタイプ(容姿、性格)の人を想像するかによる。+2
-0
-
150. 匿名 2024/12/02(月) 14:48:40
>>91
まぁ、見る人によるよね…
保毛尾田保毛男みたいな人を友人はイケメン😍てなってたから…+16
-7
-
151. 匿名 2024/12/02(月) 14:48:43
要するに、イケメンでも緊張感甘えないほどコミュ力があり穏やかな空気を醸し出し分け隔てなく周囲に優しくて浮気もせず配慮も出来る、時々天然な部分もあり親しまれ尚且つ聡明さを持ち合わせそれなりに生活も良く、かと言って節約出来ないわけでもなく、こだりもうるさ過ぎず臨機応変がきき家事も割と出来て、家事ができない人を見下さない文句も言わず…ってうイケメンなら好きって事+6
-2
-
152. 匿名 2024/12/02(月) 14:48:44
好きじゃないですよ安心してねー狙ってませんよーを伝えつつ不快なくいい雰囲気でニコニコ接するの難しいからめんどくさい+7
-0
-
153. 匿名 2024/12/02(月) 14:48:45
>>109
まあまあイケメンの人でそういう人いたよ
ただ「美人は性格が悪いから」と言っていてそれも変な偏見だなぁと思ったけど+12
-2
-
154. 匿名 2024/12/02(月) 14:48:49
>>107
170センチ無さそう+28
-8
-
155. 匿名 2024/12/02(月) 14:50:01
男が認めるイケメン?+0
-8
-
156. 匿名 2024/12/02(月) 14:50:39
>>151
「わたしには出来ぬことばかり」
って、相田みつをの詩を思い出した。+3
-0
-
157. 匿名 2024/12/02(月) 14:51:21
>>50
わかる。「惚れないでくださいね」って牽制みたいな態度されると一気に不快になる。
ただでさえ男と関わるってリスク高いし選ぶのに、イケメンと言われる部類だからって簡単に惚れないよね。
大体モテ男からのそういう牽制って「君に割く時間と労力は無い(君には勃たない)からそれ以上入って来ないでね。可愛い子に労力使いたいから!)」的なニュアンスだったりするけど、モテ女からは「気持ち悪いからそれ以上近づかないでね。私をそういう目で見ないでね。あなたは対象じゃないから」っていう自衛だったりするし、男の牽制はそういう意味でイラっとする。女と違って惚れられたところで身の危険にさらされることなんかほとんどないのに「ああ、君みたいなの俺に惚れられても無理だから」っていう好みだけで反応する感じする。+29
-6
-
158. 匿名 2024/12/02(月) 14:51:21
>>3+15
-2
-
159. 匿名 2024/12/02(月) 14:51:45
>>91
最近バラエティ番組出てて見たけどイケメンに見えなかった
ドラマとか映画だとよく見えるタイプ…?+26
-17
-
160. 匿名 2024/12/02(月) 14:51:54
>>17
付き合う人と理想の顔はみんな違うと思うで
顔面素敵イコール恋ではないし
あくまで顔素敵な人を苦手だの嫌いだの言う天邪鬼の話でしょう、好みはあれど顔面の良さを否定するのは捻くれてるなと+6
-13
-
161. 匿名 2024/12/02(月) 14:52:38
関わったことないから苦手なのかさえも分からんわw+2
-0
-
162. 匿名 2024/12/02(月) 14:52:49
イケメン〜フツメン程度の人をメディアやファンがイケメン扱いするのはともかく。誰がどう見てもイケメンでなければ正直フツメン以下だろ…という人も、メディアとファンはイケメン扱いしたりするから…。イケメン定義云々は不毛な話。+5
-0
-
163. 匿名 2024/12/02(月) 14:54:17
>>1
自分がイケメンだと思ってる人の雰囲気が馬鹿っぽくて嫌いだし苦手
なんなんだろ、あれ+10
-2
-
164. 匿名 2024/12/02(月) 14:54:31
>>143
京大卒で東カレ界隈か~世渡り上手なんだろうね。仕事出来て学もあるイケメンになら多少バカにされてもいいみたいな女性陣ばかりなのかな。それともそういう女性の前では「女はバカ」なんて言わないのかね。
でも女性ってそういうの見抜くから一枚も二枚も上手でそういう男をうまく転がすような人もいそう。
女はバカって思わせておいた方がやりやすいというか。+3
-3
-
165. 匿名 2024/12/02(月) 14:55:55
マッチョ苦手とかおしゃれすぎる人苦手とかいろいろ好みあるのと同じ感覚だけど
イケメンだけ持ち上げすぎじゃない?+7
-0
-
166. 匿名 2024/12/02(月) 14:56:13
イケメンの中に、自分が優しくすると好きになられて嫌だから女の子に優しくしないと、思わせぶりにとられる?という心配か知らんけど冷たくする人いる。いや、好きにはならないよ、でも普通にしてよ不快だからとは思う+5
-0
-
167. 匿名 2024/12/02(月) 14:56:30
>>1
イケメン苦手って言ってるのブスだよね
イケメンって美人としか付き合わないからブスはまず相手にされない
相手にされないのわかってるから先にイケメン苦手って言って自らイケメンには何の興味もありませんよ?ってアピールして保険かけてるんだよ+4
-11
-
168. 匿名 2024/12/02(月) 14:56:33
>>3
顔が良かろうが悪かろうが、♂は要らない+9
-12
-
169. 匿名 2024/12/02(月) 14:56:51
いや、イケメン苦手だったよ。なんか自分に自信ある感じが。イケメン自体が苦手なんではなくイケメンの中身が苦手なんだろって言われたらまあそうだけど。+3
-1
-
170. 匿名 2024/12/02(月) 14:57:54
鼻筋が通ってて手足が長い人が好きだから、元カレみんなその条件は満たしてたけど決してイケメンではない。
むしろジャニーズみたいな王道イケメンと付き合いたいとは全く思わない。なんか性格も合わなそうだし。
「最低限の外見の子のみをクリアしている+性格が合う」で相手を選んでいる人は多そうじゃない?+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/02(月) 14:58:16
>>153
偏見はあるかもね
大谷さんの親やファンがアナウンサーは嫌、みたいな偏見と同じでイケメンにも偏見持つ人はいるから+10
-1
-
172. 匿名 2024/12/02(月) 14:58:35
>>107
左の子は164㎝くらいだよね+20
-2
-
173. 匿名 2024/12/02(月) 14:59:23
>>1
ブサメンには壁作らず馴れこい態度取る人が言いがちな台詞でもあるかな?「イケメン苦手」
だけど男のブサメンもこれで怒る人いてるよね、ブサメンだからって下に見て馴れ馴れしく話しかけてくる女優ウザ!みたいな事言ってるブサ俳優いたし
結局のところ、ブサい自分が美形相手に卑屈になってますっていう証明する発言でもあるのかな?
男女問わず+5
-1
-
174. 匿名 2024/12/02(月) 14:59:42
イケメンで自信なくて卑屈でってのも面倒な性格、、
好みはあったとしても松坂桃李とか外見は良いと思うけど面倒くさそうな感じだった。+2
-0
-
175. 匿名 2024/12/02(月) 14:59:56
「ブサイクが苦手」は言っちゃいけないってわかるだろうに
「イケメンが苦手」も同じように言っちゃいけないと思う+9
-1
-
176. 匿名 2024/12/02(月) 15:00:08
幼稚園でたまに話すママさんがかっこいい顔は苦手と言っていたけど参観日に来た旦那さんがhydeそっくりだった+5
-1
-
177. 匿名 2024/12/02(月) 15:00:38
ある芸人さんが好きなタイプは?ってので芸人を名前に出す女優を嫌がってた。イケメンが好きなのに…と+3
-0
-
178. 匿名 2024/12/02(月) 15:00:44
>>29
なんか失礼な質問でもしないかぎり普通そんな言葉出てこないしね+34
-3
-
179. 匿名 2024/12/02(月) 15:02:13
美男子が苦手ってならまだ分かる
イケメンって範囲広すぎて個人の主観で意見分かれるのよどうしても+7
-1
-
180. 匿名 2024/12/02(月) 15:03:28
イケメンが私に話しかけてくるなんて何か裏があるんじゃないかと信用出来ないっていうのは実際にあるでしょう+4
-0
-
181. 匿名 2024/12/02(月) 15:03:35
イケメンが苦手という意見を知り男性が俺のこと苦手なんだ、とショック受ける人いるのかな
イケメンが、嫌味ではなくイケメンはいいよなーと言ってて皆あんたイケメンじゃんって心で思ったの。多分女性と男が思うイケメンて違うのかな+4
-2
-
182. 匿名 2024/12/02(月) 15:05:30
凄い美人なら思わないと思うけどもしも私にイケメンが近づいてきたら騙そうとしてる、私ならすぐおちる。みたいな詐欺師?として見ちゃうかも。そんな心配はいらないけども。+2
-0
-
183. 匿名 2024/12/02(月) 15:06:06
>>91
鳥系だよね+13
-11
-
184. 匿名 2024/12/02(月) 15:07:19
鑑賞用イケメン+2
-0
-
185. 匿名 2024/12/02(月) 15:07:21
イケメンて顔も格好良いとほとんどのひとが思う感じの顔のことだけど、例えば辛くても人には言わないとか言い訳や愚痴も言わないとか弱者の味方するとかそう言うの含めイケメンに近い+2
-0
-
186. 匿名 2024/12/02(月) 15:09:08
イケメンがいると意識しすぎて緊張するから苦手
苦手なだけで嫌いなわけじゃないよ、むしろ好き
でもイケメンにああこいつブスだな・・・って目で見られたらって想像しただけで泣きたくなるから近づきたくない!+7
-1
-
187. 匿名 2024/12/02(月) 15:09:28
てか、イケメン緊張するから苦手は別に悪いことじゃなくない?
顔よりリラックス求めてなにが悪いんや+5
-2
-
188. 匿名 2024/12/02(月) 15:09:47
イケメンは苦手
意味は、イケメンは緊張する。
それだけ。+3
-2
-
189. 匿名 2024/12/02(月) 15:10:27
>>8
男性でそれ言ってる人いる?+26
-1
-
190. 匿名 2024/12/02(月) 15:10:44
>>2
苦手では無いけど…男前やとは思うけど、好みでは無いので惹かれへんなぁ。+38
-9
-
191. 匿名 2024/12/02(月) 15:11:21
イケメンは女子に冷たい人多かった
見た目で告白する子に嫌悪感みたいな
壁があって男友達とは盛り上がってたイメージ
だから今も街中やTVのイケメンがちょっと怖い
+7
-2
-
192. 匿名 2024/12/02(月) 15:12:26
イケメンって自分がモテる自覚と自信があるのか、女ってこういうのが好きなんだろうみたいな感じに積極的に来られ過ぎて鬱陶しいことはある
それでドキドキする女性もいるのかも知れないけど距離感考えて欲しい+2
-1
-
193. 匿名 2024/12/02(月) 15:13:21
遠目で見たり画面越しならイケメン好きだけど実際隣で喋れるくらいの距離関係のイケメンは苦手
私がブスよりだからイケメンと話すの恥ずかしいし引け目取っちゃう+2
-2
-
194. 匿名 2024/12/02(月) 15:15:02
自分が中途半端な美人だとイケメンや美人に劣等感を感じて恥ずかしくなる
同時に憧れの気持ちもあるから感情が忙しくて=イケメンや美人が苦手+1
-1
-
195. 匿名 2024/12/02(月) 15:15:06
イケメンとかはチャラいのが多かった+3
-1
-
196. 匿名 2024/12/02(月) 15:15:17
苦手なんじゃなくて好きすぎる故に意識しまくってるだけだよね
わざわざイケメンが苦手と発信したがる女は男のことしか考えてない+2
-3
-
197. 匿名 2024/12/02(月) 15:16:24
個人的な好みのイケメンは好きだけど、世間から好まれる王道イケメンは好きじゃない。+3
-2
-
198. 匿名 2024/12/02(月) 15:17:42
>>1
性格が悪いのは雰囲気イケメンでイケメンは優しいとかよく言われるけどそんなことない
イケメンは容姿整ってる女性以外、完全に視界から消してる
私はイケメン嫌い+7
-5
-
199. 匿名 2024/12/02(月) 15:17:53
>>14
すっごい美人の友達がこれ言ってたわ。
だからイケメン嫌いって。
その子は、見た目は度外視で家事育児バチクソにやってくれる旦那様と幸せそうにしてる。
+61
-3
-
200. 匿名 2024/12/02(月) 15:18:03
>>1
『(勘違い)イケメンが苦手』ってことなんだけど
自分の容姿の良さを笠に着て、女性の扱いが雑だったりモノ扱いしたり乱暴だったりで+6
-2
-
201. 匿名 2024/12/02(月) 15:18:16
>>1
分かる。プラス100+2
-3
-
202. 匿名 2024/12/02(月) 15:19:33
イケメンて職場にいるけど目をずっと合わせると、この子僕に惚れた?困るなと避けてくる。私は目が悪いからじっと見てても目は合わないんだけど勘違いされる方もいる+6
-1
-
203. 匿名 2024/12/02(月) 15:20:45
顔のバランスで美を決めるとするならば
左が男性の黄金比
右が女性の黄金比+2
-1
-
204. 匿名 2024/12/02(月) 15:20:55
>>91
剛力彩芽系統の顔だなと思う+31
-13
-
205. 匿名 2024/12/02(月) 15:21:32
>>187
多分言葉のチョイスでニュアンス変わる同じ意味でもイケメンが苦手!というよりリラックス求めるなら…穏やかな人、一緒にいて落ち着く人が良いですと言えば良いのかもね+3
-0
-
206. 匿名 2024/12/02(月) 15:23:12
>>58
自己肯定感高ければ気にしないんじゃない?
自分を可愛い認定してるとかではなく+3
-1
-
207. 匿名 2024/12/02(月) 15:23:14
>>191
女の行動がワンパターンなので嫌悪感があるんだと思う。
顔の好みで集団でキャーキャーいってるだけで、うんざりするからね+7
-0
-
208. 匿名 2024/12/02(月) 15:23:34
>>203
すごい苦手な顔www
でもこれイケメンなんでしょ?苦手だわ+4
-2
-
209. 匿名 2024/12/02(月) 15:23:51
イケメン苦手です。
顔が整ってる人ってエロさを感じないというか、生身の人間っぽくなくてちょっと怖い。顔に現実味のあるエロ顔が好き(笑)+2
-3
-
210. 匿名 2024/12/02(月) 15:23:53
>>1
私は逆にイケメン大好き!いなきゃ生きていけないけど男女共に地味で自分に自信なくて美男美女は相手にされる訳ないとか容姿のコンプ刺激されるから嫌とか引け目感じるから苦手っていう人は広い世の中いるでしょそら
ダイアナには心が動かずカミラが心地よかったチャールズ国王なんかもその要素多少あるのでは?
カミラ選んだ理由がそれだけとは言わないけどさ+6
-3
-
211. 匿名 2024/12/02(月) 15:24:27
>>198
嫌いではないけどイケメン=性格良いではないよね
めっちゃ性格悪い高身長イケメンがいる
スカウトされるぐらい見た目はかなり良いのに彼女いないって言ってて、へぇ、そうなんだって思ってたけど仲良くなったら分かった
初めは見た目で女が寄ってくるけど性格悪すぎて女性側から振られるみたい
私も友達ならまあいいけど絶対彼女にはなりたくないと思う+6
-3
-
212. 匿名 2024/12/02(月) 15:25:07
>>208
一般的にはイケメンだろうね
好みは置いておいて+3
-0
-
213. 匿名 2024/12/02(月) 15:25:25
>>152
目を合わせすぎず、会話も事務作業もサラッと簡潔に。それしかない+2
-0
-
214. 匿名 2024/12/02(月) 15:26:08
ジロジロ見ても構わないなら苦手じゃない+2
-1
-
215. 匿名 2024/12/02(月) 15:26:34
誰もが認めるいかにも美形なイケメンより←こう言う人は不器用なだけで
いかにも愛されてることわかってる好青年?爽やかなひとが苦手なの分かる方いますかね+3
-1
-
216. 匿名 2024/12/02(月) 15:29:12
イケメンてプレッシャー半端ないみたいだよ。イケメンなのに運動音痴。イケメンなのにテスト勉強悪いとかイケメンなのにってのがハードル高すぎて内面がひん曲がる
イケメンじゃない人はハードル低いから跳ね上がる気がする+3
-2
-
217. 匿名 2024/12/02(月) 15:29:42
>>213
好き避けって思われない?考えすぎ?+1
-1
-
218. 匿名 2024/12/02(月) 15:29:49
イケメンにしか興味ない+5
-1
-
219. 匿名 2024/12/02(月) 15:30:01
>>215
親世代に好感持たれる感じの人とか上司とかに好かれる人ね、敵がいなそうな+2
-0
-
220. 匿名 2024/12/02(月) 15:31:01
イケメンが苦手というか変に話しかけられない。嫌われたくないし雑談なんて自分から絶対にできない。遠くから「今日もいるなー」と思ってるだけ。
すごいブスなおばさんとかおじさんは悪口の吐口にするほどペラペラ喋れる。誰かに話す前にこの人に喋ってテストしたりもする。厄介なのは「〇〇さんがこんなこと話してきて私って慕われてる」って気色悪い勘違いされること!+2
-3
-
221. 匿名 2024/12/02(月) 15:31:30
>>217
あー、なるほど。なら例えば話すときに程よく笑顔。変に無愛想とかでもなく…あまりサラッとし過ぎずなほうが良いのかもな…会話も全くしないよりかは世間話もたまーにする程度とか+3
-0
-
222. 匿名 2024/12/02(月) 15:32:23
>>216
なんかわかる
性格いいにしても少しどこかこじらせてたりネガティブだったりする人多い気がする+1
-2
-
223. 匿名 2024/12/02(月) 15:32:53
>>216
金髪でタトゥーの人が雨の日にずぶ濡れの猫ちゃん抱きしめてると優しい!とかなるけどその効果同様なのかも+3
-1
-
224. 匿名 2024/12/02(月) 15:35:01
>>1
イケメンって外見だけで高得点だから、中身を知って幻滅したくない+2
-1
-
225. 匿名 2024/12/02(月) 15:35:05
>>2
強そうと言うか、ブスとかおばさんだと引け目感じちゃうタイプのイケメンだよね+33
-1
-
226. 匿名 2024/12/02(月) 15:39:12
目の保養にはなるけど、横に並びたくないな…+2
-0
-
227. 匿名 2024/12/02(月) 15:39:49
鑑賞対象としては好きだけど
仲良くなってその人の嫌な部分を見たくない
夢が崩れるから+1
-0
-
228. 匿名 2024/12/02(月) 15:40:30
イケメンも美人も近寄り難いと思わせて緊張させないようにしてる人は好き。富永愛さんが昔言ってたけど立って普通にしてるだけで性格悪そうと言われたからいつも挨拶も丁寧に常にニコニコしてると言ってた。普通にしてても迷惑かけてないとは言え自分のせいで緊張させたり話しかけにくい雰囲気は悪いから、と。+4
-0
-
229. 匿名 2024/12/02(月) 15:42:03
ブス「私ってぇイケメン苦手なんですよぉ」 ←😅+6
-1
-
230. 匿名 2024/12/02(月) 15:43:21
別に好意を示されたわけでもないのになんであんたが照れる必要あんのって感じ+2
-0
-
231. 匿名 2024/12/02(月) 15:47:59
「妊婦を転ばして堕胎させたい」みたいな人間レベルが低いイケメンは皆嫌いだけど、性格の良いイケメン、素直なイケメンは皆してイジるよね 有能モテイケメンは男も女も憧れる(でも女性問題でいつのまにか居なくなる)
結局イケメンも性格が重要では? イケメンを男に置き換えても結果は同じなのでイケメン嫌い=男が嫌いだと思ってる+4
-2
-
232. 匿名 2024/12/02(月) 15:51:00
>>1
ナルシストっぽくて苦手なんだけど+7
-4
-
233. 匿名 2024/12/02(月) 15:52:18
>>229
なんか問題でも?男女どちらも同じレベルの顔の人が落ち着くんだからしゃーないじゃん+8
-0
-
234. 匿名 2024/12/02(月) 15:54:39
>>229
イケメン好きのブスよりは好感もてるわ+8
-2
-
235. 匿名 2024/12/02(月) 15:56:27
イケメンでもキムタクみたいな自己中な振る舞いをする人は無理だな。
だから、キムタク嫌いじゃなかったけど苦手になった+1
-2
-
236. 匿名 2024/12/02(月) 16:00:49
>>1
超絶イケメンじゃなくてもそこそこで良い。+3
-2
-
237. 匿名 2024/12/02(月) 16:01:01
面食いは世の中全員がイケメン好きって前提で話してるから噛み合わないよね。イケメンですね、とは思うけどその顔で私に優しく声かけるとは信用ならんし胡散臭いやつである貴様は貴様で同じレベルの女と過ごせ、こっちはこっちで楽しくやっておるのだ。と心のシャッター降ろす人は結構いるんだと言うことが理解できないんだろう。そしてこっちが対応を間違うとブスが勘違いしているだの自己評価が低いからひがんでるだの、ブスに優しくしてあげてる◯◯君優しいのに何あのブスとか、どっちにしても文句言われるので最初から形の良い男という存在とは関わり合いたくないんです+7
-2
-
238. 匿名 2024/12/02(月) 16:01:53
イケメン苦手って言ってる人に好かれる人も嫌な気持ちになりそう+9
-2
-
239. 匿名 2024/12/02(月) 16:02:15
陰キャなのでイケメン=一軍男子が苦手という人は結構おおいと思う
+8
-2
-
240. 匿名 2024/12/02(月) 16:02:19
>>1
ブスなので劣等感が刺激されて苦手だよ+6
-2
-
241. 匿名 2024/12/02(月) 16:04:32
イケメンは好きだけど自分がイケメンだとわかってるチャラい男は無理。ウザイ。+4
-1
-
242. 匿名 2024/12/02(月) 16:05:45
まわりからチヤホヤされてて自分に自信があるタイプが嫌いという人は一定数いると思う+6
-1
-
243. 匿名 2024/12/02(月) 16:08:29
イケメンより自分と同じ属性の陰キャで優しいタイプの方が居心地がよくて好き+3
-2
-
244. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:56
>>237
本当これよ
自分の目が見えなくなったり相手が大怪我した途端に無価値になるものになんでそこまで執着できるのか理解できない+4
-1
-
245. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:09
話すの緊張するから苦手とかそういう事じゃない?+3
-0
-
246. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:26
>>8
「皆が持て囃してる美人に冷たい態度をとっちゃう俺!俺!俺~!😏」って奴、たまにいるんだよな。謎の悦に入ってて気持ち悪い。ついでにめんどくさい。+50
-2
-
247. 匿名 2024/12/02(月) 16:30:36
>>36
自分のタイプが1人もいなくて驚き!!+13
-1
-
248. 匿名 2024/12/02(月) 16:32:20
>>14
いくら顔が良くても全ての人から好かれる人なんていないよね。芸能人だって好きなイケメンとそうじゃないのがいるんだし+44
-2
-
249. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:47
顔だけいい人はいやだなぁ中身もちゃんとしてればいいけど
+3
-0
-
250. 匿名 2024/12/02(月) 16:39:25
>>1
そうかな?歯医者さんがイケメンだったら病院変える…くたびれたおじさんの方が安心して治療して貰える+7
-2
-
251. 匿名 2024/12/02(月) 16:56:35
苦手じゃないけど、得意でもない
てか相手されないってわかってるし+3
-1
-
252. 匿名 2024/12/02(月) 16:58:24
>>1
イケメンって親密に兄弟のような距離感で近づいてくる感じがあるから初対面では困ってしまうことあるけど、苦手というならそういうところかな?
イケメンの距離感って慣れるまでどうしていいかわからない感じがある。+1
-3
-
253. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:29
>>210
途中からなに言ってるのか読みづらくて分からなくなったよ。
+2
-2
-
254. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:37
>>241
SNSで自撮りばっか載せてるイケメンは好みのタイプでも嫌だなぁ+9
-2
-
255. 匿名 2024/12/02(月) 17:02:06
メンエスで働いてたけどイケメン来ると「げっ」ってなってたよ。イケメンで若いとか最悪すぎた。あの業界はそういう女性多かったよ。+3
-3
-
256. 匿名 2024/12/02(月) 17:02:08
>>2
ああ、こんな人がうちにいたら、だらしない私の毎日も一変するのに+36
-9
-
257. 匿名 2024/12/02(月) 17:02:15
とある俳優さんが歩く彫刻とか顔がイケメン、背が高い!素敵!みたいに外見で人気出てキャーキャー言われてたけど、中身を言って欲しいとか落ち込んでたり応援してる人を嫌うようにひねくれたりするよね
だから正直にキツく言う女性に惚れたりしてる+3
-0
-
258. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:11
>>202
イケメンでそんなことする人見たことない。
あなたの言うイケメンを私が見たら多分イケメン認定はしないんじゃないかと思うわ。
そんなことする人なら顔の造詣もどこかしらひんまがってるはず。
+6
-0
-
259. 匿名 2024/12/02(月) 17:15:46
五条さんみたいな人いないかな?+0
-2
-
260. 匿名 2024/12/02(月) 17:16:12
>>40
ワイルドイケメン、スポーツマンイケメン、マッチョイケメン、インテリイケメン、中性的イケメン、イケおじ等
基準も何もどんなイケメンでもイケメンはイケメンなんじゃないの?
+5
-1
-
261. 匿名 2024/12/02(月) 17:23:24
イケメンと話すのが苦手、とかって意味じゃないの?緊張しちゃうとかで。+9
-0
-
262. 匿名 2024/12/02(月) 17:24:37
この台詞は木南はるか思い出す。確かAスタジオで言ってたのに直後結婚した相手が玉木宏て。+1
-3
-
263. 匿名 2024/12/02(月) 17:27:06
>>5
いや、相手にされないし一緒にいると不快な顔されそうだから私は苦手ですわ…+43
-3
-
264. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:34
>>253
プラスついてるからあなたの頭が悪いのでしょ
読解力高めなね^^+3
-1
-
265. 匿名 2024/12/02(月) 17:30:14
傍目からみると特にイケメンではない、けど自分にとっては格好良いと思う人っているよ
イケメンでないことはわかるけど魅力的に見えることってあるよね+1
-0
-
266. 匿名 2024/12/02(月) 17:33:51
美人とかイケメンだと緊張して話せないって言う人はいるよね。私にはブスだから普通に話してくるけど+1
-0
-
267. 匿名 2024/12/02(月) 17:35:57
>>191
女に冷たいイケメンは本命にはめちゃくちゃ優しくて他と線引きしてるパターンも多い+8
-0
-
268. 匿名 2024/12/02(月) 17:41:42
>>1
自分のこと相手にしてもらえない、
相手は眼中にないからだよね?+1
-2
-
269. 匿名 2024/12/02(月) 17:42:56
>>30
わかる。
興味持ったとしてもなんかこっちが好きそうだからと思われがちというかね。
しかもイケメンの方がなんとなくグイグイ来ていても、第三者も勝手に(容姿レベルや年齢上で劣る)ガル子さんの方が好きだと決めつけて、彼はやめときなみたいに言われる。
は?私好きなんて一言も言ってませんが・・?!みたいな二次的怒りがわく。+5
-0
-
270. 匿名 2024/12/02(月) 17:53:50
「美人が苦手」
これ言う男どー思う?
「あっそw」で終わりやん+6
-0
-
271. 匿名 2024/12/02(月) 17:57:07
>>1
平愛梨な。あのね、じゃあキモイケんのかって話三分の一は生涯dtのこの国で+0
-1
-
272. 匿名 2024/12/02(月) 17:58:47
>>264
なにいってるんだか。
自作自演なら誰でも出来るのよ。
間抜けさん。+0
-0
-
273. 匿名 2024/12/02(月) 18:02:07
>>40
分かるよ。
私は長瀬智也みたいな骨格のしっかりした男が好きだし、今時の中性的な体つき、つるりとした容姿を見てもときめかない。
今はときめく男が少ないよね。+12
-2
-
274. 匿名 2024/12/02(月) 18:02:32
素直が一番だと思うけどねえ
バリア張って敵視しても何もいいことない
ここでみんなが嫌ってるのはホスト系の雰囲気イケメンでしょ
チャラいのはみんな嫌いだよ当たり前+4
-1
-
275. 匿名 2024/12/02(月) 18:03:25
>>6
だね。
イケメンの方が良い。
偶然かもしれないけど、出会うイケメンほとんど良い人。+8
-4
-
276. 匿名 2024/12/02(月) 18:03:52
「イケメン好きじゃない」とか「美人好きじゃない」って言う人の恋人はそれ聞いてどういう気持ちなんだろうね+7
-0
-
277. 匿名 2024/12/02(月) 18:06:11
>>262
玉木宏は前に付き合ってたタレントの元カノから別れ話がこじれてストーカー男呼ばわりされて悲しそうな情けない顔してしょんぼりしてるの見てるからなんだか小動物のようなヘタレのイメージだわ。
あの夫婦は多分小南が引っ張ってると思うよ。+0
-0
-
278. 匿名 2024/12/02(月) 18:08:51
>>1
マイナス多いけど「イケメンを意識している」のは確かだよね
好きかどうかは別にして
本当に意識していなければ、チー牛みたいな男子と接し方が同じはず+8
-1
-
279. 匿名 2024/12/02(月) 18:11:14
単に捻くれてるだけだと思う
本当に顔にこだわらない人はイケメン苦手みたいな事言わないもん
顔関係ないみたいな言い方する+4
-0
-
280. 匿名 2024/12/02(月) 18:13:52
>>278
そんなのさ、ブサイクにも勘違いされないように意識するし彼女持ちにも勘違いされないように意識する
イケメンだけに意識するわけではない+1
-2
-
281. 匿名 2024/12/02(月) 18:16:12
そもそもイケメンなんて1%も居ないんだし
無視してよい数字だけどなあ
みんな意識しすぎ
興味津々やん+1
-0
-
282. 匿名 2024/12/02(月) 18:17:14
>>6
そう思う!私はイケメン苦手だけど理由的には今までのイケメンが性にだらしなかったりチャラかったりしたのが不快だったからなんだけどなぁ+7
-3
-
283. 匿名 2024/12/02(月) 18:19:10
「イケメンが好き」と正直に言う女のがいい思いしてるよ+6
-0
-
284. 匿名 2024/12/02(月) 18:20:35
>>278
チー牛くらいにフランクに接すると、俺のこと好きなんじゃね?うざって思われる可能性があるから気を使わなきゃいけなくて苦手ってことだと思う+1
-1
-
285. 匿名 2024/12/02(月) 18:21:26
>>107
横から見ると、ストレートネック過ぎる+4
-3
-
286. 匿名 2024/12/02(月) 18:21:32
>>107
こんな身長低いの?
背高そうな顔してるのに。+26
-8
-
287. 匿名 2024/12/02(月) 18:21:47
そんなにイケメンと接点あるかな?
想像だけで拒否反応みたいになってるじゃん
どんだけ自信ないのよ+0
-0
-
288. 匿名 2024/12/02(月) 18:23:48
>>8
美人や可愛い子に相手にされない言い訳に聞こえる。
仮に美人から言い寄られたらチョロいと思う。+26
-0
-
289. 匿名 2024/12/02(月) 18:25:26
>>6
私はわかるなあ主の気持ち。
“イケメン”て認識してる時点で好みのタイプってことじゃん!!と思うから。
逆に好みのタイプじゃなければみんながイケメンと言おうが自分にとってはイケメンじゃない。+11
-19
-
290. 匿名 2024/12/02(月) 18:28:35
逆で考えると
美人が苦手だからキミがいい!みたいな?
うぜーw+5
-0
-
291. 匿名 2024/12/02(月) 18:29:13
>>3
正常です+6
-3
-
292. 匿名 2024/12/02(月) 18:32:06
想像だけでさんざ下げられるイケメン
苦労するねえ+0
-0
-
293. 匿名 2024/12/02(月) 18:33:59
>>14
イケメンなのに心は山田花子+0
-2
-
294. 匿名 2024/12/02(月) 18:34:11
と言いつつブサには全く興味ない
結局は中以上を求めてる
ああ悲し+1
-0
-
295. 匿名 2024/12/02(月) 18:39:13
まあ分相応ってのがあるからねえ
美形に気後れするならその程度の自分てこと
自分に自信満々ならイケメンだろうがグイグイ行ける
むしろイケメンしか狙わないね+3
-0
-
296. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:38
イケメンの彼女のことボロクソ言ってそうなタイプ+1
-0
-
297. 匿名 2024/12/02(月) 18:44:23
>>246
社内で有名な美人にきついこと言える俺!って奴確かにいるわ
誰よりもお前がその美人を意識してるよな…って感じ+22
-1
-
298. 匿名 2024/12/02(月) 18:49:38
いつもの一人相撲ですね
わかります+1
-0
-
299. 匿名 2024/12/02(月) 18:51:22
>>102
意識してる時点で「気」はあるのでは?
好き避けとか、事務対応とかどうでもいい相手にわざわざそんな事しないもんね+1
-0
-
300. 匿名 2024/12/02(月) 18:52:13
>>241
自分がイケメンだと分かってないイケメンって存在するの?+4
-0
-
301. 匿名 2024/12/02(月) 18:52:48
イケメンでも不細工でもほんのり男嫌いだからどっちも好きじゃない+0
-0
-
302. 匿名 2024/12/02(月) 18:54:20
苦手なだけで嫌いとは言ってない
興味ないとも言ってない
これですね+0
-0
-
303. 匿名 2024/12/02(月) 18:54:38
>>112
見てるだけなら良いって何様?
見られてる方が不快とか考えない?+1
-1
-
304. 匿名 2024/12/02(月) 18:58:20
あのさあ、マジでさあ
自分が美形だと気付かない人間
これ漫画だけだから
何十年も生きてて気づかない
ひきこもりなの?
そんな奴いたとしても関わりたくないわ
+5
-1
-
305. 匿名 2024/12/02(月) 19:00:31
>>47
そう言うクマ好きは、あえてイケメンが嫌い!なんて声あげないよ!わざわざ言うのが捻くれてるし、イケメン差別だよね。友達でやたら『私イケメン嫌いなの!』と吠えてる子がいたけど、そもそもイケメンと縁も無ければ、イケメンもあんたに興味無いから大丈夫だよ!って思ってた笑。そして面食いの私をまるで悪人扱い!笑。+15
-7
-
306. 匿名 2024/12/02(月) 19:06:27
>>157
男でも身の危険にさらされるレベルのストーカー女や生理的に無理な女って偶にいるからある程度の牽制は仕方ないでしょ+15
-3
-
307. 匿名 2024/12/02(月) 19:16:27
>>300
いないよね笑。逆のパターンで自分を可愛いとわかってない女性に夢見てる男もいるけど、本当にイケメン、可愛い子なら学生時代から嫌って程チヤホヤされて特別扱いされて、周りから妬まれて、うんざりでしょうよ〜!!笑+3
-1
-
308. 匿名 2024/12/02(月) 19:18:15
イケメンとチヤホヤされて超性格の悪い奴に遭遇したことあるからそれから警戒するようになった。
ちょっと顔が整ってるだけで人のこと見下す奴なのかまともな人なのか見極めるの大事。
私のおすすめは隠れイケメンだけどなかなかいないよね。ウェーイwwみたいないわゆる1軍とかではなくて、目立たないけど実はイケメンだし性格も穏やかな感じの人。+1
-3
-
309. 匿名 2024/12/02(月) 19:20:30
>>2
イケメンではないね+14
-24
-
310. 匿名 2024/12/02(月) 19:28:37
>>233>>234
チー牛「オレJKとかあの新卒の可愛い子とか全然何とも思わないし苦手。233さんくらいがちょうどいいんですよ!」
どんな気持ち?嬉しい?
+4
-0
-
311. 匿名 2024/12/02(月) 19:30:36
>>107
いや、川口春奈顔でかッと思ってしまった+12
-4
-
312. 匿名 2024/12/02(月) 19:31:33
>>36
8一択で❗️+0
-0
-
313. 匿名 2024/12/02(月) 19:36:40
>>2
この人の、どアップのCMで、鼻先の形が気になる。
なんか好きじゃない。
あと足が映らないんだけど、短足なんだろうな。
性格は置いておいても、弱点がそれなりにありそう。+15
-10
-
314. 匿名 2024/12/02(月) 19:37:31
>>3
イケメンはあなたに興味ありません+5
-2
-
315. 匿名 2024/12/02(月) 19:38:32
>>109
女は顔って認めちゃってるじゃん+4
-0
-
316. 匿名 2024/12/02(月) 19:41:27
>>157
君には勃たないってつまりキモいからよってこないでって自衛じゃんw
なに都合よく解釈してんのww+9
-1
-
317. 匿名 2024/12/02(月) 19:45:06
>>1
分かる。イケメン苦手っていう人ってそのイケメンを見たら恋愛対象とかセックスの対象にしてるから、いやいや緊張しちゃうし私なんて…って思うんでしょ?それって寧ろ男と同じ性欲でしか相手を見てないって事だよね?普通に造形として美しい人なんて鑑賞物として好きに決まってない?+2
-3
-
318. 匿名 2024/12/02(月) 19:46:09
そもそも、一般にそこまでイケメンなどおらんし+2
-0
-
319. 匿名 2024/12/02(月) 19:50:29
>>50
おっさんが、
あの女顔が良いからって調子に乗って「惚れないでくださいね」ってな態度とってきやがる!
生意気な女だ!って言ってたらゲロキモ勘違い身の程知らずおっさんだと思わない?+8
-3
-
320. 匿名 2024/12/02(月) 19:53:11
>>189
居る。モラハラ男は他の男も選びたい放題のモテる美人や可愛い子を極端に嫌ってビッチだと思い込みたがる。+11
-0
-
321. 匿名 2024/12/02(月) 19:54:05
>>60
そう言う人よく見るけど、容姿が良くない人は容姿が良くない同士浮気するよ!笑。何なら普段モテないから調子乗っちゃうし勘違いしちゃう!+9
-1
-
322. 匿名 2024/12/02(月) 19:58:52
>>290
これ言うやつはモラハラ思考。
女でもそうだよ。ちょっと見下せる相手の方が安心するんでしょ+1
-1
-
323. 匿名 2024/12/02(月) 20:02:30
>>11
イケメンは好きだし自分も正直美人だけど、イケメンはやっぱりドキドキしてしまうから緊張する意味で苦手、もちろんブサイクは嫌いでイケメンは苦手だけど好きってコト+8
-2
-
324. 匿名 2024/12/02(月) 20:08:09
>>1
少女漫画の主人公でよく見かける
周りから騒がられてるイケメン男子に興味ないって主張してたのに、ちょっと関わっただけですぐドキッとして好きになるチョロい展開+4
-2
-
325. 匿名 2024/12/02(月) 20:10:17
>>1
ナルシストいやだし
あまり気が利かないし
謙虚なフツメンがいい
謙虚なイケメンならいいけどいる?
芸能人とかしてる系はナルシストだから嫌+1
-2
-
326. 匿名 2024/12/02(月) 20:11:08
>>322
いやちょっとでもおらついてる男がいやなんだよ
+1
-1
-
327. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:16
>>318
いや芸能人もそれほど
こねばっかじゃん
ジャニーズとか勘違いばっか+1
-0
-
328. 匿名 2024/12/02(月) 20:15:44
見てるだけならイケメン
ただ自己肯定感低いから、付き合いたくはない。+0
-0
-
329. 匿名 2024/12/02(月) 20:16:46
>>289
イケメンて認識してても好みではないことあるけどなあ+19
-1
-
330. 匿名 2024/12/02(月) 20:19:36
>>14
多分この経験がある人がイケメン(顔がじゃなくて、みんなが俺を好きになるみたいなナルシスト感が)苦手って言ってるんだと思ってた。私はまさにこれ。
+44
-0
-
331. 匿名 2024/12/02(月) 20:24:22
>>13
イケメン好きだけど酷い目にあってイケメン嫌いって言ってるパターンは割とある
自分はそもそも王道イケメンが好みじゃないから、好き嫌いの感情がないもん
どうでもいい+7
-2
-
332. 匿名 2024/12/02(月) 20:24:29
>>318
それ。
日本において、イケメン一般人なんてUMAレベルでしか存在しないから関係のないお話。+1
-2
-
333. 匿名 2024/12/02(月) 20:24:43
>>5
もし相手にされて同じ空間にいるなら、なんか犯罪の匂いしかしないw
数時間後に自分が海に沈められてそう+1
-1
-
334. 匿名 2024/12/02(月) 20:25:43
>>234
ブスはイケメン好きだよね
ジャニオタがブスばっかりなのは当然だよ+2
-0
-
335. 匿名 2024/12/02(月) 20:26:02
>>315
いや、男も女も普通に美しい顔に惹かれるのが普通でしょ+4
-0
-
336. 匿名 2024/12/02(月) 20:26:07
要約して
イケメンは(好きだけど、接すると自分が緊張してしまうから)苦手
ということでは?+0
-0
-
337. 匿名 2024/12/02(月) 20:27:44
>>36
14は横浜流星系の顔立ちで尚且つ本人よりも身長ある!+0
-0
-
338. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:20
>>47
クマ系が好きって言うのも結局身体目当てって感じ
男が豊満ボディで性格良さそうな子が好みって言ってたらキモってなるでしょ+3
-10
-
339. 匿名 2024/12/02(月) 20:43:09
わざわざイケメン苦手アピールして、すぐイケメンに惚れる女はなにがしたいんだろう。+0
-0
-
340. 匿名 2024/12/02(月) 20:53:46
>>1
私は全く違う意味でイケメンが嫌い。自分の周りのイケメンは悉く性格悪かったから。+1
-1
-
341. 匿名 2024/12/02(月) 21:00:35
イケメンの方が性格良くて、サラリーマンの場合特に大手に入れて収入も多い人が,多いような気がするんだけど…だからイケメンが苦手というより競争率が高くて頑張るのが面倒ってことか!?
それかイケメンに興味のない振りをして興味をひかせようとする手法か!?+2
-0
-
342. 匿名 2024/12/02(月) 21:00:42
イケメンはもちろん大好きだけど、キュンキュンするのは低身長でメガネの童顔、ムラムラするのはガタイが良い色白なのでイケメンとは付き合ったことないけど、そんなん機会があれば眺めているだけで幸せだわよ+1
-0
-
343. 匿名 2024/12/02(月) 21:15:03
>>1
んー?
好きすぎるというより、自分に自信が無い感じだと思う
好きじゃなくても、例えば私は、高学歴の人といると緊張するから苦手だよw+3
-1
-
344. 匿名 2024/12/02(月) 21:28:32
>>91
イケメン以外何に見えるのよ
好みかどうかは別にして、間違いなくイケメンだよ+37
-4
-
345. 匿名 2024/12/02(月) 21:29:48
自分に自信がないとかイケメンは性格悪いとか言ってる人はちゃっかりイケメンと接触しようとしてるじゃん+0
-0
-
346. 匿名 2024/12/02(月) 21:31:50
イケメンって言っても顔のタイプはかなり幅広いのに一まとめにして苦手って事は顔の作りじゃなくてイケメンが故についてくる要素が苦手ってことだよね
女の扱い上手いですよ感が嫌とか関わると女同士のトラブル巻き込まれ率が上がるのが嫌とか+0
-0
-
347. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:51
ここ見てると、イケメンが嫌いな女も美人が嫌いな男と同族で根っこがモラハラ気質な人なんだと分かった+2
-2
-
348. 匿名 2024/12/02(月) 21:40:17
>>36
よくガルに貼られているホスト一覧を思い出した+4
-0
-
349. 匿名 2024/12/02(月) 21:42:32
>>334
子孫残す時に有利になるように醜男は美人に惹かれブスはイケメンに惹かれるとなにかで読んだ
信じるか信じないかは+1
-0
-
350. 匿名 2024/12/02(月) 21:43:53
苦手になるほど身近にいない+0
-0
-
351. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:05
性格のいいイケメンは最高。職場にいてほしい。+2
-0
-
352. 匿名 2024/12/02(月) 21:57:48
>>1
好きになったのがイケメンなら緊張しすぎるかも
学校や会社にいる自分が何も心を寄せてないイケメンなら全然大丈夫
イケメンが苦手って言いながら人が話してると割って入ってくる人もいるから
話したいのか避けたいのか何なのか
主さんの言う信用できないっていうのはそう言う人かな+1
-1
-
353. 匿名 2024/12/02(月) 22:01:25
イケメンで性格良くて育ちとかも良かったら眩しすぎるから嫌な奴くらいでいてほしい+0
-1
-
354. 匿名 2024/12/02(月) 22:01:50
イケメンは芸能人だったら良い。一般人のイケメンは私の妬みも入ってるけどホスト顔が多くて苦手。自分の時間が多そうって偏見持っちゃう。+1
-0
-
355. 匿名 2024/12/02(月) 22:02:47
美人が苦手
絶対に男をすべて攫っていくから
友人にはなりたくない
+0
-0
-
356. 匿名 2024/12/02(月) 22:04:45
男なら身長さえあったらワンチャンあるから美女に対して嫌悪はないけど
ブス女からしたらイケメンに相手にされるわけないのわかってて避けるでしょ
会話するのも嫌がられてんだし
+1
-0
-
357. 匿名 2024/12/02(月) 22:08:19
>>1
イケメンに嫉妬してるガル爺の戯言に聞こえる+2
-2
-
358. 匿名 2024/12/02(月) 22:15:11
若い頃イケメンが苦手だった
いま思うとその人のかっこ悪い面を見た時になんだかいたたまれなくなるからだわ
いまは歳をとってイケメンの顔見てきれいだなって思うしかっこ悪い面を見てもかわいいなと思う+0
-0
-
359. 匿名 2024/12/02(月) 22:16:32
>>2
この人を見ると出来レースを思い浮かんでしまうようになっなw+12
-2
-
360. 匿名 2024/12/02(月) 22:20:33
>>5
そう、イケメンがまず周りにいない。+1
-0
-
361. 匿名 2024/12/02(月) 22:21:05
>>1
普通程度までの容姿の女でなおかつその程度と自覚のある女ならイケメンは縁があっても選ばない。本能的にイケメン=モテる=浮気される可能性があると悟るので自分と同レベルの男に落ち着くのが本能。イケメン大好きで自分からもガンガン行くのはイケメンと釣り合える美女か勘違いブスだけ。
その当たり前のことがわからないのも自分と不釣り合いな美男美女に猛アピールできる勘違いブスブサメンの可能性が高いのでストーカー扱いや警察に通報されないよう気をつけるべし。+2
-1
-
362. 匿名 2024/12/02(月) 22:22:09
>>6
いやおそらく主さんは「イケメンが苦手」の意味がわかってないんだと思う。
イケメン(カッコイイ、顔立ちの整った、どストライクの好みの男)が苦手って言ってるのではないんだよ。
イケメンが苦手っていうのは、好みではない自意識過剰な顔立ちの整った男、傍から見たらイケメンかもしれないけど中身が酷すぎて魅力がない男、チャラ男、ナルシスト、ブサイクではないけど何だコイツ、いや口説かれても結構です。
↑↑↑これが「イケメンが苦手」だと思うよ。逆の女バージョンも「美人が苦手」という男性も同じことだと思うよ。+6
-9
-
363. 匿名 2024/12/02(月) 22:24:52
まあモテない女の遠吠え
もし選べる立場ならわざわざブサや普通を選ぶ奴おらん
なんの罰ゲームよ+2
-1
-
364. 匿名 2024/12/02(月) 22:26:27
美人は自分から口説かないと思う
待ちの姿勢
それでうまくいく
ガツガツしてるのは美人以外+0
-0
-
365. 匿名 2024/12/02(月) 22:28:25
まあ確かに美人イケメンがうんこ漏らしたらショック大きいわな
ブサなら「うわ、きったねー」でおしまい+0
-0
-
366. 匿名 2024/12/02(月) 22:29:08
>>107
子供の頃に鍛えすぎたパターンかな?
あんまり伸びなくなるっていうよね。
でも横浜流星かっこいいやん〜+17
-4
-
367. 匿名 2024/12/02(月) 22:33:29
静止画像だけでイケメンは語れんわ
いまどき奇跡の一枚なんてなんぼでも撮れる+2
-0
-
368. 匿名 2024/12/02(月) 22:36:45
>>1
綺麗な顔を前に、ブサな自分の容姿が惨め。って意味で苦手です
大金持ちやハイスペな同性に囲まれたら自分にはなんにもない‥‥と惨めに感じるのと同じ。+3
-1
-
369. 匿名 2024/12/02(月) 22:38:45
イケメン苦手ゆうてもリアルでは遠くから眺めてるだけのガル民である+0
-0
-
370. 匿名 2024/12/02(月) 22:41:40
>>364
美人は言い寄られすぎて困ってるよ
イケメンやハイスペのみからモテてたらいいけど、こんなブサイクなオッサンが?って男からも言い寄られるから。
結局自分の好きになった相手だけを落とせたら良いから。私の知る限りの美人可愛い友達は自分から告白してます。
凡人と違って成功率も高い。美人は好きになった人と高確率で付き合える、凄い。+2
-0
-
371. 匿名 2024/12/02(月) 22:42:15
高級車ばかりの中に安い車で行くみたいな?
そら嫌だねえ・・・+1
-0
-
372. 匿名 2024/12/02(月) 22:46:39
もしかしたら雰囲気イケメンに悪い印象をもっただけなのかも。今の子達って男女共にルックスが良い子ほど性格いいけどね。高身長イケメンほど優しいよ。+2
-1
-
373. 匿名 2024/12/02(月) 22:48:51
モテるには環境が一番大事
ブスでも男子校の教師なら絶対モテる
あとは夜のコンビニ店員とかね
誰も来ないし客と1対1だし
普通以下でも口説かれる+2
-0
-
374. 匿名 2024/12/02(月) 22:59:19
子供の頃からずっとモテてきてカッコいいままオジサンになってる人
これは性格も良いし優しい
めったにいない
デブで顔も崩れてるのに昔はモテた自慢してるようなのは駄目
こーゆー奴は浮気するし性格も悪い
いっぱいいる+2
-1
-
375. 匿名 2024/12/02(月) 23:01:09
そもそも顔にそこまで拘りがない守備範囲ならオッケー+1
-0
-
376. 匿名 2024/12/02(月) 23:12:26
>>2私(38歳)が要介護になる90歳くらいの頃には高性能アンドロイドが開発されていて欲しい。
できたらルックスが横浜流星に似たアンドロイドを作ってもらって介護して欲しい。この顔に看取られたい人生だった…。+22
-6
-
377. 匿名 2024/12/02(月) 23:12:34
苦手だけど嫌いとは言ってない
むしろ大好きである+0
-1
-
378. 匿名 2024/12/02(月) 23:18:47
みんな美男美女が好きなのに全然いない
遺伝子って不良ばっかじゃん+0
-0
-
379. 匿名 2024/12/02(月) 23:21:49
>>14
イケメンが普通に接してるだけなのに
「色目使ってきた」と女側が勘違いしちゃってるパターンもあるから注意は必要+2
-2
-
380. 匿名 2024/12/02(月) 23:22:51
いや、私の友達の超モテモテ美人の子はそうだったよ。
高校の時からの付き合いだけど、彼氏がいつも、え?て感じで…あなたならもっと上狙えるでしょ、と思ってはいたが口には出さなかった。
社会人になった時ふと違う表現で聞いてみたら、
「なんか照れちゃうというか…苦手で。」
って言ってたな。
私もイケメン苦手。味のある顔が好き+2
-0
-
381. 匿名 2024/12/02(月) 23:25:05
実家が太い超絶ハイスペックイケメンと、同じく実家が太い超絶ハイスペック美女だったら、どちらに生まれたら幸せだろうか?
個人的にはイケメンに生まれた方が人生イージーモードな気がする。美女はストーカーとか多そうだし。+1
-0
-
382. 匿名 2024/12/02(月) 23:29:22
>>376
多分成仏できないよ
こんなのごそばにいたら未練たらたらで死ぬな死なないと思う+7
-0
-
383. 匿名 2024/12/02(月) 23:30:00
>>1
顔も中身もいい男には好かれないから顔を妥協して相手探すしかなかった女の妬みか、自分に自信がなくてイケメンに劣等感感じてる女の発言だと思ってる+4
-1
-
384. 匿名 2024/12/02(月) 23:30:30
>>164
頭良いイケメンならそんなのもお見通しに決まってるじゃんw+2
-0
-
385. 匿名 2024/12/02(月) 23:34:45
>>1
自分が不細工なので、横に存在するだけで釣り合わないって思いすぎて惨めになるし
会話中にめちゃくちゃちゃんと目見て下さるタイプのイケメンが相手だと、消え入りそうになるんだよなぁw三浦春馬みたいな感じの爽やかの化身みたいな人+1
-1
-
386. 匿名 2024/12/02(月) 23:37:43
>>289
よこ
私は内容による
イケメン好きだけど緊張する、ブスが際立つから一緒に写真当たりたくない→わかる
イケメンは緊張する、引け目感じるから付き合いたくない→流石に自意識過剰すぎる、捻くれた酸っぱい葡萄にしか聞こえないから言わない方がいい+3
-1
-
387. 匿名 2024/12/02(月) 23:40:27
>>289
世の中全員の好み=顔が良いに勝手にしてるのがもう意味不明だし自己中心的。+6
-1
-
388. 匿名 2024/12/02(月) 23:46:17
>>1
自意識過剰なんだと思う
+2
-0
-
389. 匿名 2024/12/02(月) 23:48:27
>>385
あなたがそのイケメンの恋人でない限り横に並んでても周りは何も思わないよ
+0
-0
-
390. 匿名 2024/12/02(月) 23:50:51
でも少しわかる。イケメンというか、顔綺麗でそしてそのことを自分でめちゃくちゃ理解してる&かっこいいと言われ待ちな人が苦手。意地でもかっこいいと言ってやりたくなくなる。+0
-0
-
391. 匿名 2024/12/02(月) 23:51:05
苦手というか、芸能人だと見た目が綺麗なだけでは良いなと思わない
芸がない見た目だけの人みると痛々しいなと思う
現実では綺麗な人だなと思うが、綺麗な人より熊っぽい人が好みだわ
+0
-0
-
392. 匿名 2024/12/02(月) 23:51:26
ひとりずもう+1
-0
-
393. 匿名 2024/12/02(月) 23:54:05
と、いいつつブスが垢抜けたら叩くんでしょ
よーするに嫉妬
イケメンにも嫉妬してる
かわいそうな女たち
+1
-1
-
394. 匿名 2024/12/02(月) 23:54:19
>>389
他人がどう見てるかというより、自分がどう感じるかが大きいのかもしれない
好きな歌手のライブや握手会にガンガン行けるタイプの人と、好きすぎるからこそ絶対会えないってタイプの人がいるあの感じに似てるというか+1
-0
-
395. 匿名 2024/12/02(月) 23:57:02
顔が良いとそこに頼って不潔だったりするから+0
-0
-
396. 匿名 2024/12/03(火) 00:01:13
美人でも気弱だとブサに捕まったり
ままならん+0
-0
-
397. 匿名 2024/12/03(火) 00:02:25
ナルシスで不潔な奴おらんだろ
自分大好きだぜ?+0
-0
-
398. 匿名 2024/12/03(火) 00:06:30
私はイケメン苦手って若い頃から言ってるけど、割と個性的な顔立ちの男が好きで、旦那なんかは結婚する時に周りの友達からブサイクな子どもが生まれるからやめとけと止められたけど私は好きな顔だから全然OKみたいな事があったね
私自身は割と周りから美人扱いで来たけど、全然好みじゃないのにイケメンに限って俺なら断られないだろうみたいは態度で迫ってきて、相手にしないと逆恨みしてきたりが多かったから、世間的にイケメン扱いな男は軒並み警戒して絡みが発生しないように目合わさないようにしてた記憶だよ+0
-0
-
399. 匿名 2024/12/03(火) 00:08:55
イケメンに期待しすぎなんだよなあ
憶測であーだこーだ言われてもさあ
顔悪くて中身も悪い奴なんていっぱいおるわ+0
-0
-
400. 匿名 2024/12/03(火) 00:09:59
不細工が好き+0
-1
-
401. 匿名 2024/12/03(火) 00:10:37
イケメンに対して被害妄想が凄い
付き合ったこともないのに
なぁぜなぁぜ+1
-0
-
402. 匿名 2024/12/03(火) 00:11:43
ブサなんか眼中ないわ
イケメンの話題なのでね
お忘れなく+3
-0
-
403. 匿名 2024/12/03(火) 00:13:13
自分で美人と言っちゃうあたり、もうね・・・
飲み屋でオジサン連中にモテます!みたいな虚しさよ+3
-1
-
404. 匿名 2024/12/03(火) 00:14:19
>>394
「好き」な歌手やアイドルならわかるけど好きでもないイケメン同僚に対しても同じなのは全く理解できないよ
+0
-1
-
405. 匿名 2024/12/03(火) 00:15:14
緊張するから苦手なのかイケメンに相手されないのが分かってるから苦手ってことにしてプライドを守っているのかのどっちかが多いね+3
-0
-
406. 匿名 2024/12/03(火) 00:15:43
ブサと結婚する美人なんて大したことねーわ
美人にもランクがあるのよ+3
-2
-
407. 匿名 2024/12/03(火) 00:19:32
>>1
たまにいるよね、自分が価値を感じるものは皆も感じてるはずって頑なに信じてる人。別に興味ないって言われるとイラついて、本当は羨ましいくせに、妬んでる、嘘ついてる、とかね。
夫の職業、エルメスとかのブランド、タワマン、子供の学校とかでもその手の反応するけど、興味ない人にとっては本当にないんだよ。
男性も同じで、お金重視、頭脳重視、筋肉重視とか色々いて、「よくそんな顔面にこだわれるね」みたいな人もいる。普通にモテるイケメンと付き合って、浮気されまくって傷心の女性もいるしね。+2
-1
-
408. 匿名 2024/12/03(火) 00:23:13
自称美人の皆様へ
とりあえずスッピンにして黒髪短髪でお願いします
デコも出してね
あと男と同じダサい服装で光り物も外してね
これでフェア
イケメンは素でこれだからね+4
-2
-
409. 匿名 2024/12/03(火) 00:27:39
>>404
好きではなくても「自分より圧倒的に優れてる点がある人間」って所が同じなのかな
その点が、自分が平均位は取っててマイナスだと感じてないものであれば特に何も思わないかもだけど…日々マイナスだな劣ってるなと感じてる点において、自らと真逆で優れてる人だから変な意識が働くのかも
当人でも言語化し辛いよく分からない感情だから、そう感じない人が理解するのはもっと難しくて当然だと思う+2
-0
-
410. 匿名 2024/12/03(火) 00:28:25
対面したら相手にセクハラな視線を浴びせかけやしないか自分がやや心配だけど
まず対面することがないから大丈夫+0
-0
-
411. 匿名 2024/12/03(火) 00:28:56
>>47
わかるわー私もそっちだから
今風の若いイケメンは女っぽく見えてしまって異性としての魅力を全く感じないのよね…+11
-1
-
412. 匿名 2024/12/03(火) 00:31:03
>>1
イケメンが苦手な人は、美人も苦手
だからみんなわりと自分と見た目レベルが同じ人同士でつるむんだと思う
輝きすぎてる人が近くにいると、目が眩みすぎてしんどくなることがある。ラピュタの地下にいるおじいさんみたいな感じ+7
-1
-
413. 匿名 2024/12/03(火) 00:31:26
美人イケメンは嫉妬が凄くて大変ね+0
-0
-
414. 匿名 2024/12/03(火) 00:37:06
>>1
というか、いい年してイケメン相手に緊張したりしてるような人って、自分を客観視できない高齢未婚くらいだからじゃない?+1
-2
-
415. 匿名 2024/12/03(火) 00:37:17
だから美形は孤独なんだよなあ
同レベルの友人なんてまずいないし+5
-1
-
416. 匿名 2024/12/03(火) 00:44:14
選べるなら良いほうを選ぶのは当たり前のこと
がる民は選べないからここでイケメンを悪く言ってるだけ
毎度おなじみブサおやじのイケメン下げも大漁+2
-0
-
417. 匿名 2024/12/03(火) 00:50:00
>>313
足長いよ+3
-4
-
418. 匿名 2024/12/03(火) 00:51:01
苦手→×
相手にされない→◯
同格婚の時代だから
もうイケメンと美人の組み合わせしかない+4
-1
-
419. 匿名 2024/12/03(火) 00:53:07
>>8
イケメンがそれ言ってると胡散臭いけどそれ以外なら正直だなって感じ+2
-3
-
420. 匿名 2024/12/03(火) 01:00:57
私イケメンが苦手だから一緒にいると落ち着くし楽しい!って言ったら
え、俺イケメンなんですけど?って言われた+2
-0
-
421. 匿名 2024/12/03(火) 01:03:32
>>329
そうなの?目から鱗だわ
好みじゃなかったらぜったいブスに見えるわ自分。珍しいんだな+0
-5
-
422. 匿名 2024/12/03(火) 01:19:04
>>1
私は、(暗い)イケメンが嫌いです。+1
-2
-
423. 匿名 2024/12/03(火) 01:19:16
>>8
美人とかかわいい子って信用出来なくて苦手なんだよね…って言ってわたしに近づいてくる男の人いたけど失礼すぎるだろ!って思ってた。笑+31
-0
-
424. 匿名 2024/12/03(火) 01:20:26
>>1
あなたのお父さんやお兄さん、弟さん、もしくは従兄弟などの親戚が客観的に見てもかなりのイケメンの場合。
仲良しで自慢!になるかクソだな結局男は顔じゃない!と思うようになるかはパッキリ分かれると思う。
ちなみに私は後者+1
-1
-
425. 匿名 2024/12/03(火) 01:22:49
>>1
浮気されるのが怖いからイケメンとは付き合いたくない。
一夜の過ち程度が良い…
+2
-2
-
426. 匿名 2024/12/03(火) 01:26:29
男は顔じゃない!て女ってよく不細く成金男から酷い目にあうパターン多くない?
10代でモテずに我慢してた欲が爆発しちゃうタイプの成金
結局顔で選ばなくても心ではなく金で選ぶと失敗するよね
内面で選ぶのは難しいけど、顔が良くて親から愛されてそれなりにモテてたら内面が歪まず真っ直ぐ育つのは男も女も同じかな+2
-0
-
427. 匿名 2024/12/03(火) 01:26:30
性格の悪いイケメンしか出会ったことがないから、イケメンは苦手です+1
-1
-
428. 匿名 2024/12/03(火) 01:26:55
>>1
イケメンに嫌な思いさせられたら苦手になるんじゃない?
イケメンってことで天狗になってるやつに,ブス呼ばわりされたり。
たまたまそいつが嫌な奴だっただけだとしても、その後はイケメン見たら
萎縮するとかありそう。+2
-1
-
429. 匿名 2024/12/03(火) 01:40:23
>>1
そもそもイケメンの定義が人によって違うからな
+0
-3
-
430. 匿名 2024/12/03(火) 01:42:47
トピ主の独り言ww+1
-0
-
431. 匿名 2024/12/03(火) 01:47:24
>>426
顔か金しか判断材料がないの草
内面で選ぶの別に難しくない
顔が良くて親から愛されて?っていうけど、トンビが鷹を産んだでもない限り、遺伝的に似たような顔してるから、親も結局は自己愛拗れちゃってること多いよ。子供を人形扱いしたり、下手したら子供と競うようになる
あと、女での揉め事は必ず多めだと思う。たとえ本人が歪まずまっすぐ育っても、年頃になって、下手したら結婚後も距離なく寄ってくる女が歪んでるから
自分の父親と同級のおばちゃんが、兄弟の彼女が、○○君かっこいいイケメン!とか言ってるの聞いてらんないけど、見た目で寄ってくる人に限って家族の前でこれ言うから、他の家族には「なにこいつ」て思われていることも多い+0
-0
-
432. 匿名 2024/12/03(火) 01:48:41
女を雑に扱うタイプのイケメンは嫌いだけど
磨いたら光りそうな隠れイケメンならめっちゃ好き 調子に乗ってないしね+3
-0
-
433. 匿名 2024/12/03(火) 01:48:54
>>415
ほんとそれ
キミも?+0
-0
-
434. 匿名 2024/12/03(火) 01:49:36
>>1
一般にイケメンと言われる人の顔が好みではないかも
格好良い!と思うけど惹かれないというだけだけれど、それも駄目かな…+0
-1
-
435. 匿名 2024/12/03(火) 01:56:12
>>2
苦手+11
-7
-
436. 匿名 2024/12/03(火) 01:56:27
>>428
萎縮はしない
目の前のイケメンと言われてる人がどのタイプの「イケメン」であるか判断しようとする
誰だって、例えイケメンでも壊れた奴にブスって言われても刺さらないよ
女子同士の話として想像すると理解しやすいかな
結局は顔関係なく、直接会話して初めて相手に興味が湧いたり以後スルーしたりになる
性格イケメンが一番良いよ性格イケメンとの縁は逃したくない+0
-0
-
437. 匿名 2024/12/03(火) 02:18:40
ドラマの主人公とか芸能人のイケメンは好きだけど
リアルで会うならイケメンは苦手
普通の人のほうが親近感感じるし落ち着く+0
-0
-
438. 匿名 2024/12/03(火) 02:19:58
>>179
イケてる面じゃなくて、イケてるメンズだからね本来は
カッコイイって事なのにいつの頃か顔面しか認めないみたいな雰囲気+0
-0
-
439. 匿名 2024/12/03(火) 02:20:05
>>420
「割れ鍋に綴じ蓋」的な会話 笑+0
-0
-
440. 匿名 2024/12/03(火) 02:38:25
色んな要因あるよね。
単純にイケメンとか中性的な整ってる顔立ちは漫画の中だけで良いみたいなのはあるかも。一緒にいると何かと注目されるのが嫌だったりリアルだと自分の方が綺麗で可愛くいたいってのはあるかも。嫌いとかではないけど恋愛感情で好きでもないというか。イケメンって何もしなくてもモテるからそういう人達と競いたくないとかもあるかも。なんか恋愛対象にはならないかも。+0
-0
-
441. 匿名 2024/12/03(火) 02:56:08
>>1
そんな事ないと思う
好みじゃないイケメンって食べたくないフレンチみたいな感じよ
気が張るという大きなマイナスがある上に、食べても個人的には別に・・・っていう+0
-0
-
442. 匿名 2024/12/03(火) 02:58:10
私、実の兄の事そんな好きやないけど。
兄と結婚したお嫁さんが「私イケメン苦手だから!だから兄と結婚したんだよ!」てたまに言ってくるのはなんかムカつくぜ。+1
-0
-
443. 匿名 2024/12/03(火) 03:13:11
>>2
どちら様ですか?+6
-3
-
444. 匿名 2024/12/03(火) 03:28:52
>>1
なんだろな
「俺イケメンしょ」「惚れるだろ?」的な
圧をかけてくる女顔の男いるけど
脇腹にピンヒールのかかとで蹴り入れたくなるわ+3
-1
-
445. 匿名 2024/12/03(火) 03:30:20
あと「かっこいいね」って言ってもらいたいのか
ずっとこっちの目を見て自分の評価をうかがってる男も反吐が出るわ+2
-0
-
446. 匿名 2024/12/03(火) 04:11:20
+1
-1
-
447. 匿名 2024/12/03(火) 04:37:49
好みが違うってことじゃないの?
猿系が好みとか、ゴリラっぽい人が好きとか+0
-0
-
448. 匿名 2024/12/03(火) 04:53:54
なんか的外れなコメント多いな
わざわざ言うのが問題だって言ってるんだよ
好みがあるし万人に受けるイケメンも居ないし
そんな事は分かってるから一々言わなくていいから黙っとけよって事
逆になんでイケメン苦手ってアピールする必要あるの?心の中で思っておけばいい
イケメン苦手と言わないと精神保てないの?
男にも全然参考にならないしね言ってることと実際の行動が違うしイケメン好きと言ってる人の好きな人が普通イケメン嫌いとか言ってるくせに面食いだったり見てきたから
マッチングアプリの女の性格の悪さみたら分かるけど需要があるとはそういう事だよ
だから1部のイケメンは傲慢になるマッチングアプリの女がそうであるように
緊張しない方がいい話しやすい方がいい
敷居下げろ値段下げろと同じ勝手に意識して緊張してるだけでしょ
定価で売れるブランド品を値下げするわけないじゃんそれでも大人気で売れるから
そもそも買って貰おうと思ってない買えない人にイケメンは眼中にないんだよ
だからわざわざアピールしなくていいよ
どんな自分の中で正当だと思う理由があるとしてもわざわざ言う必要なんかないからそんな理由があるわけ無いコメントと書いてまで自分はイケメン好きではないとアピールする意味が本当に分からない人が好きなものを私は嫌いアピール?
あの人かっこいいねとみんなが言う中そうか?とか言ってしまう空気読めないタイプ?
ここでいくらネガキャンしても今もイケメンはチヤホヤされ推し活に精を出しイケメンを追い掛けてる人がたくさん居る
自意識過剰なのは緊張してる側でしょ
いくらイケメンでも兄弟には緊張しない
と言うことは異性として意識してるんだよ
意識してないなら兄弟のように接する事ができる
自分の中で留めておけばいいのにここに書いたら他人はこいつ相手にされないとか自意識過剰でしょ意識しすぎと思うよだから何も言わない方がいいまぁ言いたくなるくらい意識してるからコメントするんだろうけど
+0
-0
-
449. 匿名 2024/12/03(火) 04:57:07
イケメンが苦手というか
イケメンだと自覚してる表情や仕草が苦手。+0
-0
-
450. 匿名 2024/12/03(火) 05:00:58
イケメンは嫌いじゃないけど、どいつもヤンキー臭するから嫌 真面目なイケメンは好き+0
-0
-
451. 匿名 2024/12/03(火) 05:14:40
本当に不思議だよ苦手ならここに書こうとも思わないと思うよだってアピールする必要すらないからイケメンって単語にすら反応しないと思う
それが興味がないと言うことだから
結局口で言ったり頭で思う事と実際は違うてこと
他の人もそうだよみんながみんなイケメン好きではないでもたまたま出会って好きになる人がイケメンでやっぱりいいなとなるんだよ
そんな人周りに居ないの?
みんな綺麗ごと言うけど結局はイケメンは人気って事は口で言うことと実際は違うって事
だからイケメンに興味がないかなんか誰にも分からない
イケメン興味ないとか言ってたのに出会ったらイケメンがやっぱり好きだとなる人見てきたから
だから男女共に好きなタイプなんか全然信用できないわ
てかイケメンが性格悪いなら美人も冷たいし性格悪いよ同性なら理由分かるでしょ
イケメンも同じ値下げ要求やお金ない人にどんな対応するか理解できるでしょ
プレミア付いてみんなが欲しいと思ってる品をフリマで思い切り値切るのと同じ行為だよ
特に男は金ないくせに簡単に値切るから美人は拒否するのに労力使う
それを冷たいというのは買う方の都合
売る方はプレミア価格で買う人しか相手にしない
その態度を嫌いと言ってるなら
美人の気持ちも分からない人だね
つまりどんな容姿の人が書いてるかある程度分かる買うお金もないのに値下げ要求や悪口をいいふらす大変失礼な人
+0
-3
-
452. 匿名 2024/12/03(火) 05:38:17
>>32
嫌いか好きかで言ったらヴィジュ良い人を悪くは思わないけど
自分の器量分かってたら同レベルの相手を探すと思うから付き合いたいかどうか、安定した恋愛をしたいと思うと現実的には普通っぽい人選ぶんじゃ+1
-0
-
453. 匿名 2024/12/03(火) 05:39:09
>>1
ウエストランド井口?(笑)+0
-0
-
454. 匿名 2024/12/03(火) 05:46:37
>>409
相手が同じ女ならまだ理解が出来るけど…
そこまで卑屈になるレベルの容姿ってこと?
職場に誰が見てもイケメンてレベルの男性いるけど仕事出来ないので全く人気ない
女と違って男の評価は容姿じゃないんだよね
+0
-3
-
455. 匿名 2024/12/03(火) 05:55:15
>>2
私仲野太賀が好きなんだけど
イケメン嫌いじゃないけど
そういうこと+2
-2
-
456. 匿名 2024/12/03(火) 06:26:26
イケメンは結構性格に難ありなことも多いからそういう意味では苦手
素直で素朴なイケメンが好き+2
-0
-
457. 匿名 2024/12/03(火) 06:28:23
同じ空間、ましてや目の前に現れると、自分が勝手に意識してしまい、挙動不審になる自信があるんだよ。それを周囲にバレバレで更に挙動不審‥会食の場なら皿やコップをいくつも割ってると思う。+0
-0
-
458. 匿名 2024/12/03(火) 06:40:31
>>36
この人たちがイケメンなら私はイケメンが苦手だな。+3
-0
-
460. 匿名 2024/12/03(火) 06:46:23
立ち振舞いや姿勢、仕草、話し方や醸し出す雰囲気込みでイケメンと判断するから顔だけ整ってる人を見てもイケメンとかかっこいいと思えない
だからどんな人がタイプ?と聞かれてもイケメンは苦手と答えるようにしてる
+1
-0
-
461. 匿名 2024/12/03(火) 07:04:01
イケメンや美人が苦手だと言う人もブスが苦手だと言う人も結局は外見差別してるだけの気がするけどね
イケメンや美人を苦手だと言うと好感度が得られるみたいな感じはやっぱりあるのかな+0
-0
-
462. 匿名 2024/12/03(火) 07:20:26
>>2
これほどのイケメンはマジックミラー越しに見たい
自分みたいな不細工を目に入れてほしくない+4
-5
-
463. 匿名 2024/12/03(火) 07:26:02
>>1
そのとおりです
遠くから見てるだけでいい+1
-0
-
464. 匿名 2024/12/03(火) 07:28:09
>>81
てもこの人はブスにも礼儀正しく接してくれそうなイメージ
デブスおばさんだけど、握手くらいしてみたい+2
-1
-
465. 匿名 2024/12/03(火) 07:29:53
>>1
ライバル減ったらチャンスが増えていいじゃない
他人の感情なんて気にしないでどんどんイケメンにアタックして+2
-0
-
466. 匿名 2024/12/03(火) 07:34:06
私もやたら濃い顔のイケメンは苦手だけどな
近くにいられるとなんか圧を感じちゃって+1
-0
-
467. 匿名 2024/12/03(火) 07:48:02
イケメンの基準が世間とずれてるから世間的なイケメンをだいじにしないといけないのが苦手+2
-0
-
468. 匿名 2024/12/03(火) 08:15:44
>>1
凄いうがった見方でワロスw
イケメンに価値置かない人間もいるし、こうした1みたいな絡まれ方されて面倒だから説明しなきゃならなくなる場合もある
根幹から疑う変な人って勝手な妄想で叩いて来るから最悪に始末悪い
行動イケメンや自分が好感持ち易いタイプがフツメン〜ブサメンて人間もいるのよ
個人的にはちやほやされてるイケメンの半分は性格がクソです
だから関わりたくない
1みたいな人が無責任にちやほやした結果だと思ってる
実母がその手の人間だけどホント面食いはどうしようもない
+3
-0
-
469. 匿名 2024/12/03(火) 08:18:51
私イケメンは好きだけど、苦手だよ。イケメンを好きになったりするけど、なんか照れるし、恥ずかしさも強まるし、だから結局そこまで顔立ちが整ってない人を好きになって交際したりする。私みたいな人結構いるんじゃないかな、美形と対面するとなんか変に緊張する。+0
-0
-
470. 匿名 2024/12/03(火) 08:21:28
私大学生だけど私の友達のイケメンはやらせてくれれば誰とでもやってた、結局はそう言うこと+1
-1
-
471. 匿名 2024/12/03(火) 08:22:01
>>385
私美人だけどイケメン苦手なんだよね。自己肯定感かなり低いからかな。+2
-0
-
472. 匿名 2024/12/03(火) 08:24:12
>>203
歪んだ表情で黄金比か(笑)
でもこういう綺麗な目で見られるの苦手だ+0
-0
-
473. 匿名 2024/12/03(火) 08:25:50
>>151
そうそうそういう謙虚で気を遣わせないイケメンはいい+1
-0
-
474. 匿名 2024/12/03(火) 08:27:03
イケメンは見てる分にはもちろん好きだけど、苦手って気持ちもわかる。イケメンだと女慣れしてるんだろうなとか、遊んでるんだろうなとか色々考えてしまうから避けてしまうってだけだよね。+1
-0
-
475. 匿名 2024/12/03(火) 08:27:31
>>47
私もそうだからすごくよくわかるw
松井ケムリとかどタイプ+0
-0
-
476. 匿名 2024/12/03(火) 08:28:41
>>1
そんな事ないと思う
好みじゃないイケメンって食べたくないフレンチみたいな感じよ
気が張るという大きなマイナスがある上に、食べても個人的には別に・・・っていう+2
-0
-
477. 匿名 2024/12/03(火) 08:33:14
>>47
気づいたら熊系と付き合ってるのあるある。安心感なのかな。+0
-0
-
478. 匿名 2024/12/03(火) 08:33:23
>>464
横浜流星のファンはお婆さんも多いけどちゃんと分け隔てなく接してたよ
大河で更に高齢者のファンが付くと思う+6
-0
-
479. 匿名 2024/12/03(火) 08:34:50
>>461
好感度ではなく何とも思って無い人が原因で1みたいな考えの人に無駄に敵視されたくない
職場にこの手の考えの人がいるとクソ迷惑
オバサンでも女全開で出して周りを敵視して何しに来てるのか本気でイラつく位には仕事しないし、私設ガードマンか常連客の如く(その人曰く)イケメンに張り付いて離れない
(守ってあげるね!的な考え)
だからイケメンもウザがってまとわりつかない人に流れて来るのに
(周りが近付いている訳では無い)
それで又揉めるから巻き込まれたくないし、当事者同士で解決してくれ!と心底願う
+3
-0
-
480. 匿名 2024/12/03(火) 08:35:26
>>2
イケメンが苦手じゃなくて
ここにいる高身長と阿部寛と豊川悦司に固執してる変なひとが苦手です !
185センチあるから勝ち組とかぜったいイケメンとかバカなんじゃないかと+7
-0
-
481. 匿名 2024/12/03(火) 08:40:15
>>1
男女問わず美しい人に引け目を感じる自己肯定感激低タイプと
絶対手を伸ばしても手に入らないから、そもそも眼中にないんでーって先に予防線を張っておくタイプがいる
後者はあいの里のパチゆみタイプ+4
-0
-
482. 匿名 2024/12/03(火) 08:42:38
>>317
そういう意味で言うと生きてるだけなら問題ないかも
その上で、確かに自分は失礼な人間だろうな…と思うけど、顔が整ってる上であんまり表情変わらない人っているよね?(これは別にイケメンやら美人やらに限らないが)そう言う人が「苦手」はある
美人に対してもそう。
何考えてるか分かんない、気をつかう、って気持ちが出てくるから+0
-0
-
483. 匿名 2024/12/03(火) 08:50:42
>>481
おおなるほど。
ま、前者と後者が入り混じってる人が何だかんだ多いと思うよ。
1さんには、いやいやマジなんだよ~キツイ事言わないでおくれ~と言いたいわw
関わりがない、距離遠だとそりゃ見目麗しい男子はオブジェとして
素敵ね~と人間だから思うけども、リアルで対峙すると
まともにコミュが出来ずに情けない自分を感じたくなくて
イケメン近寄らんとこ!苦手やねん!ってなるんだよね
+4
-0
-
484. 匿名 2024/12/03(火) 08:57:06
苦手ってか疲れるんだよね。キレイな顔朝から見るのも付き合ってたらこっちまで努力しなきゃって焦るし
+3
-0
-
485. 匿名 2024/12/03(火) 08:57:52
私の好みが世間一般でイケメンって言われない見た目だからイケメン苦手って言ってる+0
-0
-
486. 匿名 2024/12/03(火) 08:57:57
>>431
そういうあなたが口悪くて性格悪そうなのに、内面の良い男見分けられるの?寄ってくる?
書いたことは私の話じゃないよ、世間見てそういう不細工に泣かされるパターンて多いなと思ってるだけ。
あなたが違うならそれでいいんじゃないですか?グダグダ長い事書かれてたけど何も記憶に残らなかった+0
-0
-
487. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:18
>>103
正論かどうかは置いておいて
女性のおしゃべりの場で正論とか
この世で最も意味のないことに励んでて迷惑
+0
-0
-
488. 匿名 2024/12/03(火) 09:21:12
>>1
イケメン苦手な人は誰よりも顔で人を判断する人だからブサ男はもっと苦手だよ。同性だけど美人が苦手と言う人も芋女が凄く苦手で誰よりも見下してる
+2
-0
-
489. 匿名 2024/12/03(火) 09:26:11
苦手な理由も様々だよね
性格悪いと傷付けられそうで怖いとか
性格良くても気後れするからとか
緊張に耐えられないとか
素の自分を出せないとか
でも美形も他の人も変わらないんだけどね
苦手克服したいなら慣れることだよ
+2
-0
-
490. 匿名 2024/12/03(火) 09:28:17
>>431
実際に不細◯に苦しめられてる女性がいるのは事実だし
美男美女が歪まずに真っ直ぐ育つ傾向にあるのも事実
不細◯がコンプレックス抱えて歪む傾向にあるのも事実
統計的な話をしている。
あなたのことはわからない。興味もないので自分語りされても困るのよ
あなたは美人なの?不美人なの?女性側の美醜になると怒りそうで怖い
+1
-0
-
491. 匿名 2024/12/03(火) 09:29:41
ガル民、ネカマがここに沢山いるよ
退散しよう+0
-0
-
492. 匿名 2024/12/03(火) 09:37:09
>>1
イケメンが苦手なのは自分が優位に立てない状況が苦手なんだと思う。笑われないようにしなきゃ、アホだと思われないようにしなきゃって頑張るのがしんどいのよ
これは同性の美人にも言える事。見下されるのは悔しいし恥ずかしいから苦手意識が芽生える+2
-0
-
493. 匿名 2024/12/03(火) 10:13:08
イケメンも美人も自分が惨めに感じるから苦手ー!!+1
-0
-
494. 匿名 2024/12/03(火) 10:20:04
仕事でイケメンと話すとき「ジロジロ見ないように気をつけなきゃ」「普通にしなきゃ」と緊張してしまう
フツメンだと普通にできる
よってイケメンは苦手なのですが、だめ?+1
-0
-
495. 匿名 2024/12/03(火) 10:45:33
イケメンが嫌いと言うか好きなタイプの範囲が広い
でもカッコいいと思う俳優やキャラクターは大抵ネットで個性的だの不細工だの言われてる…+0
-0
-
496. 匿名 2024/12/03(火) 10:45:49
一般人のイケメンは苦手+3
-1
-
497. 匿名 2024/12/03(火) 11:22:02
>>2
誰ですか?+2
-0
-
498. 匿名 2024/12/03(火) 11:35:29
>>204
似てる!
髪型変えたら剛力彩芽だw+2
-1
-
499. 匿名 2024/12/03(火) 11:36:16
>>154
川口春奈と身長同じくらいに見える+2
-0
-
500. 匿名 2024/12/03(火) 11:42:47
私がイケメンだと思う人(ドゥウェイン・ジョンソンなど)と一般ににイケメンとされる人(吉沢亮など)に乖離があるから、一般にイケメンと言われる人は好きではない。という人は多い気がする+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する