ガールズちゃんねる

ワガママと思えばプラス、思わなければマイナス

68コメント2024/12/03(火) 03:29

  • 1. 匿名 2024/12/02(月) 12:28:09 

    パートで既に決まってるシフトだけど、土曜出勤シフトの人が急にイベントに行きたいので休みたいと言って、土曜休みのひとさと強引にシフト入れ替えする事。

    +142

    -22

  • 2. 匿名 2024/12/02(月) 12:28:58 

    >>1
    主はどっちだと思ったの?

    +20

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:00 

    年末年始休みたい。

    +8

    -51

  • 4. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:02 

    ピザも食べたいけどお寿司も食べたい

    +14

    -47

  • 5. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:16 

    ひとくちちょうだい

    +64

    -14

  • 6. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:16 

    店員にお母さん呼びされただけでキレてるガルちゃん民

    +17

    -24

  • 7. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:16 

    年末年始休みたいとかいうパート

    +11

    -33

  • 8. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:30 

    注文してないのに
    『ひと口ちょうだい』

    +60

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:36 

    毎回割り勘の彼氏に対して少々不満を抱いている私

    +11

    -23

  • 10. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:43 

    真面目だけど面白くない旦那と離婚

    +21

    -21

  • 11. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:46 

    >>1
    ワガママと言わせる気満々じゃん

    +41

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:48 

    しいたけが、嫌いだから、茶碗蒸しにしいたけ入れないで欲しい

    +19

    -23

  • 13. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:59 

    ハンバーグも食べたいけどエビフライも食べたいのら🥺

    +6

    -19

  • 14. 匿名 2024/12/02(月) 12:30:29 

    >>11
    いやらしいよね

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/02(月) 12:30:42 

    >>6
    45超えたら婆っていう世間の認識に追いついてない人多いよね。お姉さんじゃねえからもう

    +12

    -15

  • 16. 匿名 2024/12/02(月) 12:30:49 

    >>1
    主が土曜休みだったのに無理矢理変えられたのね

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/02(月) 12:30:49 

    >>13
    ミックスグリル定食にしよう

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/02(月) 12:30:58 

    週5パート、副業や投資まで頑張ってるのに義弟夫婦贔屓してる義実家とはもう関わりたくないし介護なんてまっぴらごめん

    +3

    -18

  • 19. 匿名 2024/12/02(月) 12:31:07 

    >>1
    イベントだったら前もって分かってるはずだから急に行きたくなったのなら我慢するもんだ!のでワガママ

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2024/12/02(月) 12:31:18 

    >>1
    主さんが断れなかっただけのとでしょ

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/02(月) 12:31:29 

    電車の中で他の席が空いてなくて優先席に座ってる時、杖ついてるお年寄りが座りたそうにしていてもスルーして譲らない

    +15

    -7

  • 22. 匿名 2024/12/02(月) 12:31:41 

    クリスマスが誕生日の人が、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼント二つ欲しがること。

    +2

    -19

  • 23. 匿名 2024/12/02(月) 12:31:53 

    他の家族は関係ない私物でも、失くし物は家族も一緒に探すべきというのはワガママと思う人プラスを。
    姉がそのタイプで、姉が私に何ら関係無い私物を失くして探している間私はテレビ見てたら、「なんで一緒に探してくれないんだ」と激怒がよくあった。
    あるいは「あんたも一緒に探して」と激怒のパターンも。

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/02(月) 12:32:24 

    >>1
    ワガママではなく嫌だと言わなかった人がマヌケなだけ

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/02(月) 12:32:28 

    ハンバーガーピクルス抜き

    +0

    -7

  • 26. 匿名 2024/12/02(月) 12:32:46 

    昨日マックデリバリーでナゲットソース付け忘れられたので、持ってこさした。これって我儘なの?当然だよね

    +2

    -11

  • 27. 匿名 2024/12/02(月) 12:33:10 

    >>14
    既にシフトが決まってた中での急な申し出
    しかもイベントが理由
    そして休みだった人を無理矢理出勤させる

    これ擁護できるのは本人だけやろってくらいあからさま

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/02(月) 12:34:10 

    >>21
    それはワガママとはまた別なんじゃない

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/02(月) 12:34:48 

    彼氏とのデート代は毎回彼氏に多めに払って欲しいと思うこと
    「あのとき多めに払ったから今回はがる子が多めに払って!」って言われる

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2024/12/02(月) 12:35:03 

    ワガママと思えばプラス、思わなければマイナス

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2024/12/02(月) 12:35:10 

    >>1
    頻度と頼み方によると思う
    イベントじゃなくても、シフトの変更してもらうことは誰にでもありそうだけど

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/02(月) 12:36:29 

    男なら奢れよ

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2024/12/02(月) 12:37:09 

    >>29
    私も多めに払って欲しいとは思うけど
    多めに払う気がない彼に強要するのはわがままかもしれない

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/02(月) 12:37:12 

    >>1
    可能なら代わる。持ちつ持たれつのうちの職場。

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/02(月) 12:37:40 

    ワガママと思えばプラス、思わなければマイナス

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/02(月) 12:38:20 

    >>21
    非常識

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/02(月) 12:40:08 

    >>1
    その人もわざわざイベントとか言わないで、違う理由付ければ良かったのに…と思う

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/02(月) 12:40:28 

    >>1
    ひとさとって「人と」の打ち間違いかな
    運営さん直してあげないのかね

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/02(月) 12:45:22 

    >>1
    どの目線で見るかだけど、お店側目線で見たら分かりみつけてくれるなら休みの理由なんぞどうでもいいと思った。
    ただ本人の信用が勤務先でなくなる恐れはあるけど。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/02(月) 12:45:36 

    >>38
    短いコメントを読み返して投稿しない主もどうかと…

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/02(月) 12:49:21 

    >>12
    抜いてもシイタケ風味が全体に広がるから入れないでほしいんだよね
    でもまぁ自分でもワガママだなと思う

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/02(月) 12:49:23 

    義実家に泊まらせてもらったことがないのに、義親が我が家には泊まりに来ること。
    部屋に物が多く汚いから家に入れたくないそうです。

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2024/12/02(月) 12:51:27 

    >>1
    相手がいいよって言って変わったなら別に
    急用が入ることって誰にでもあるしお互い様

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/02(月) 12:55:42 

    >>15
    ~23 女の子
    ~33女性
    ~43お母さん
    それ以降は婆。
    よーくこの表を見ときなさいね、ガル民どもよ。

    +0

    -11

  • 45. 匿名 2024/12/02(月) 12:58:37 

    結婚祝い出産祝い新築祝い全部一銭も出さないけど息子夫婦の新築で新年過ごそうとする義父母

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/02(月) 13:02:52 

    仕事行きたくない

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2024/12/02(月) 13:03:21 

    彼氏が、離婚して地元に帰ってきた女友達と観光ドライブ。
    計画が全て決まった時点で来月行くからと話されたけど、私は知らない人なので嫌だと言ったこと。

    結局決行した彼氏と別れたんだけど、長年の友達なのに受け入れないのはおかしいと言われた。

    +1

    -6

  • 48. 匿名 2024/12/02(月) 13:05:27 

    >>1
    その人の普段の仕事ぶりや人柄による
    1回ぐらいなら良いとは思う

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/02(月) 13:06:14 

    良縁招来

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/02(月) 13:08:43 

    >>29
    同い年とか学生だったら別に。
    彼氏が年上とかどっちかが社会人なら話は変わってくる。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/02(月) 13:16:08 

    >>1
    普通だったら思わないけど、主がその言い方でぐちってきたらそっか、嫌だねって言うかな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/02(月) 13:24:42 

    庭を荒らす野良猫をガスガンで撃った

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2024/12/02(月) 13:32:26 

    私はあんまり出勤したくないので土日フルタイムなんだけど基本、平日シフトの人は年に一回とかでも誰も変わってくれませんね
    でも平日のヘルプは当然のように頼んでくる
    馬鹿馬鹿しくなりヘルプはもう出てません
    なぜか他でも働いてると思ってるみたい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/02(月) 13:32:56 

    >>10
    わがままじゃないけど 何十年も経ったら後悔するかも

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/02(月) 13:37:33 

    Pサロ嬢にゴックンお願いした

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/02(月) 13:42:54 

    これってマイナスついたらわがままってこと?

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/02(月) 13:47:53 

    高校1年生
    小遣い10,000円

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/02(月) 13:51:55 

    10月、父に癌が見つかった
    母と私でもともと介護していた
    兄嫁が心配だからって先月も来て年末も来る
    この兄嫁が普通の人ならいいけど、挨拶さえまともに出来ない人だから来てほしくない
    父は兄に会いたいようなので兄だけで来ればいいのに

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2024/12/02(月) 14:02:02 

    >>22
    クリスマスと誕生日は別物。
    誕生日はその日に生まれた人だけの特別なもの。
    プレゼントする時はきちんと分けるよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/02(月) 14:06:35 

    好きな先生に『先生熱あるみたいでおでこ触って下さい』 あるかな? 『先生が可愛いから』 って言う男子 

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/02(月) 14:13:55 

    愛犬が心配だから残業無理

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/02(月) 14:33:27 

    >>1
    うちのパートは腰痛、体調不良で一月近く休んでる間、オタ活のイベントには行ってたな〜

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/02(月) 15:25:19 

    >>1
    うちの職場の人はシフト入ってるのにこの日出れないって言って理由聞くと教習所。
    最初は変わってあげてたけどお礼もないから代わらなくなった。

    シフト入ってるのに教習所って…
    迷惑。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/02(月) 15:44:27 

    >>63
    「シフト変わってもらって当然」って人は嫌かも。
    謙虚な人だったら応援したくなるけどさ。

    うちにも少し前まで教習所通ってた人がいたけど、その人はシフト出る前から事前に言ってたし、再試験とかは特定の曜日でないと受けられない事もあるから変わってたなぁ。

    シフト変わるとすごいお礼言ってくれて、教習所卒業した後は「ご迷惑おかけしました!」ってスタッフ皆にお菓子配ってたし、シフト沢山入れてもらうように頼んでたからシフト変わってあげて良かったと思ってる。



    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/02(月) 15:46:42 

    >>6
    ショック受けるとか落ち込むのはわかるけど、それが怒りに向くとわがまま感ある。怒るようなこと?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/02(月) 15:48:12 

    お姉さんじゃないのはもっと前からやん。35越えたら一律お姉さんではない。30前半は人による。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:17 

    >>26
    持ってこさせたってのがな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/03(火) 03:29:59 

    天ぷらの盛り合わせ注文
    内容の具材は決まってるのに
    「ししとうが食べられないので、代わりにしいたけに変えてください」って言ってた客

    抜いてくださいはわかるけど、そもそも単価が違うと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード