ガールズちゃんねる

宮迫博之、店員の接客態度にイラッ!!「そんな言い方あるか?」「二度と行こうと思わない」

126コメント2024/12/03(火) 02:31

  • 1. 匿名 2024/12/01(日) 18:28:04 


     しかし目当ての商品がなかったため、店員に尋ねたところ「抽選で当たった人だけですよ」と冷たい感じで返されたという。「抽選っていうのは?って聞いたら、食い気味で“インスタグラムっすよ”って。…」

     その後自宅で確認したところ、なんとネットで購入できることが判明。「なぜ店員さんは“ネットなら買えますけどね”って、その一言が言えなかったのかなと思って。イラッ!!としてね」

    +28

    -134

  • 2. 匿名 2024/12/01(日) 18:28:40 

    えっ、ちょっと待って

    +14

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/01(日) 18:28:41 

    あんた。人の事言えるんかい?

    +271

    -16

  • 4. 匿名 2024/12/01(日) 18:28:53 

    こんなことでイラッとしないけど

    +13

    -37

  • 5. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:01 

    「そんな言い方あるか」って思った後輩芸人いっぱいいただろうよ

    +242

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:08 

    >>1
    そんなに怒ることか?

    +32

    -22

  • 7. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:21 

    私なら買いに行く前にまずネットで買えるかどうかを調べる

    +115

    -14

  • 8. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:21 

    テレビ復帰なかなかしないね
    焼肉屋はどうなったの?

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:31 

    「なぜ店員さんは“ネットなら買えますけどね”って、その一言が言えなかったのかなと思って

    知らなかったんじゃない?

    +157

    -8

  • 10. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:38 

    離婚しな

    +4

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:44 

    芸人って何ですぐイラつくのかね
    こないだのベビーカーの人といい

    +85

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:54 

    二度と来て欲しくないから、そういう態度とったとか

    +97

    -5

  • 13. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:58 

    店員も、うわ宮迫だwって内心笑ってそう

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:59 

    宮迫博之、店員の接客態度にイラッ!!「そんな言い方あるか?」「二度と行こうと思わない」

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/01(日) 18:30:15 

    リンカーンで注文したものとと違うものを頼んだらどんな反応するのかっていう企画があったけど裏で店員にシネ!って言ってたよ

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/01(日) 18:30:17 

    あまり事前に調べず何でも聞いてくる中年あるある

    +75

    -5

  • 17. 匿名 2024/12/01(日) 18:30:32 

    店舗のジョーシン行ってジョーシンのオンラインの事言っても意味ないのと一緒でしょ

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/01(日) 18:30:39 

    ちょっとウケた

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/01(日) 18:30:55 

    おまゆう

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/01(日) 18:31:02 

    ネットなら買えますけどねって言われてもイラつきそう

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/01(日) 18:31:11 

    日常の愚痴を言う芸人さん多いね

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/01(日) 18:31:46 

    あんま怖くなさそう

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/01(日) 18:31:57 

    >>6
    俺は宮迫だぞう
    もっと、丁寧な接客をしろ

    +3

    -15

  • 24. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:11 

    >>4
    いや、するわ

    +23

    -4

  • 25. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:19 

    >>7
    出先で思い出す場合もある

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:28 

    >>5
    ホントよね!
    自分は言うけど、人には言われたくないんでしょ

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:44 

    >>11
    俺は芸能人様だってのがあるのかもね
    でも世の中の芸人さんって、有名な人、仕切ってる人=面白いじゃないんだよね

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:56 

    そのショップがネット販売をしてないとしたら、店員が知らなくても仕方ないし、ショップ店員に求めすぎだわ。

    +31

    -6

  • 29. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:59 

    で、何が欲しかったの?

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/01(日) 18:33:03 

    宮迫は嫌いだけど、頭に来るぐらい冷たい若い店員ってたまに居るよね
    文句は言わないけど適当に扱われた感にモヤモヤする

    +41

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/01(日) 18:33:34 

    >>1
    接客業向いてないよね
    ホント失礼

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/01(日) 18:33:35 

    店のインスタなんて見てられないよ

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/01(日) 18:33:39 

    飛び蹴りするやつに言われたくない

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/01(日) 18:34:04 

    イラッとしつつ動画のネタが出来たぜって喜んだんだろうな

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/01(日) 18:34:09 

    >>6
    >>23
    この件に関しては宮迫が正しいでしょう
    なんでも叩けば正義みたいなあんた達みたいなのウザいわ

    +30

    -12

  • 36. 匿名 2024/12/01(日) 18:34:24 

    スニーカー屋の接客ってそんなもんよね

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/01(日) 18:34:42 

    >>28
    インスタ知ってるならネット販売は知ってるでしょw

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2024/12/01(日) 18:34:50 

    >>3
    これは言えるでしょ

    +21

    -10

  • 39. 匿名 2024/12/01(日) 18:34:59 

    言い方や対応の問題でテレビ出れなくなった人なのに

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/01(日) 18:35:01 

    >>4
    これ宮迫だからこうなるけど、ここで好かれてる人なら、酷いよねってコメントで埋まりそう

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/01(日) 18:35:16 

    どうせマイナスの嵐だろうけどさ
    否定的なコメ多いけど普通にこんな接客されたらムカつくでしょ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/01(日) 18:35:42 

    店員さん普通じゃない?イラつくぽいんとが全くわからない。

    +2

    -13

  • 43. 匿名 2024/12/01(日) 18:35:52 

    最悪〜宮迫じゃん、って店員さんの声が聞こえてくるようだわ。

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/01(日) 18:35:54 

    >>37
    ショップとweb販売は
    また違うのよ

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/01(日) 18:35:54 

    うん、来なくていいよ

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/01(日) 18:35:55 

    >>11
    イラつくとはまた違うけど若槻ちなつ?とかもよくそんな嫌な女ばっかりと出会うよね
    類友か?作り話しか?って感じ

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/01(日) 18:36:19 

    >>30
    私すぐ責任者呼べって言っちゃうけどな
    お客様は神様じゃないけど、そういう店員に対してはちょっと黙ってられないわ

    +4

    -15

  • 48. 匿名 2024/12/01(日) 18:36:47 

    小売店は入荷数少ないから抽選で、メーカー直営のネット通販では買えるってだけじゃないの?
    怒る程の事じゃない

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/01(日) 18:37:04 

    >>36
    ビームスfみたいな
    紳士服扱いながら塩接客もあるけど
    付き添いで行ったけど、驚いた

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/01(日) 18:37:10 

    イラっとというより雑に扱われて悲しくなるわ。普通に言ってくれたらいいだけなのに

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/01(日) 18:37:56 

    >>16
    なんでも聞きゃ良いと思ってるよな

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/01(日) 18:38:07 

    >>9
    知ってたとしても聞かれたことにしか答えないよ

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2024/12/01(日) 18:38:13 

    どのみちあなたと会うことはこちらもないので安心ください

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/01(日) 18:38:22 

    まあ店にも客を選ぶ権利があっていいと思うしね。
    インスタで店の事を熟知してる顧客だけを相手にするスタイルなのか、単に宮迫が嫌だったのかは知らないけど

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/01(日) 18:38:37 

    >>7

    言うて宮迫って50代のおっさんだから、ネットで調べるって習慣がないんじゃないの?
    動画編集だったりとかは若いスタッフに任せっきりみたいだし、若作りしててもおじさんはおじさんなんだよ

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/01(日) 18:38:37 

    冷たい感じが嫌だよね
    客に媚びない俺を頑張ってんのかな

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2024/12/01(日) 18:39:26 

    >>1
    それよりも浮気がオフホワイトとは?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/01(日) 18:39:45 

    >>19
    宮迫、これ系で
    お前が言うな!
    と言われるような事あったっけ?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/01(日) 18:39:49 

    >>30
    人選ぶ店員いるよね?
    私何かしました?ってくらい
    先週行ってきたけどもう2度と行きたくない

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/01(日) 18:40:38 

    >>52

    これは無能で
    ガルちゃんらしいけどね

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/01(日) 18:41:29 

    >>40
    普通に問題ある店に見えるけど宮迫が嫌われすぎなんだよね

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/01(日) 18:41:49 

    あの会見でマジで無理になった

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/01(日) 18:42:36 

    >>3
    本当だよね
    今まであなたがやってきたことだよって

    +10

    -10

  • 64. 匿名 2024/12/01(日) 18:42:41 

    今もテレビで活躍してごめんら、態度が違ったかも?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/01(日) 18:42:42 

    この人物は自◯するまで追い込まなければならない的です。
    ガル民のみんな気を緩めないで❗️

    +1

    -6

  • 66. 匿名 2024/12/01(日) 18:43:59 

      
    宮迫博之、店員の接客態度にイラッ!!「そんな言い方あるか?」「二度と行こうと思わない」

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/01(日) 18:44:00 

    >>1
    昔ダウンタウンDXの目撃情報のコーナーで、宮迫がキオスクでブチ切れてたエピソードがあって、宮迫はその時キオスクでトマトジュースを買おうとしたんだけど、店員のおばちゃんが無塩の缶を取ったから、「あのオバちゃん、あの奥の塩が入ってるやつちょうだい」って言ったらオバちゃんが「もう!面倒くさいわね!」って言ったから、「いやオバちゃん今の謝ろうや」って言ったけど「うるさいわね気持ち悪い!」って言われたから「ふざけんなこらぁー!」ってなって目の前のスポーツ新聞とかの台を倒しまくったらしい。オバちゃんは急にペコペコ謝ってきたけど、宮迫の怒りは収まらず「アホボケ死ね!」って言いながら去っていったらしい

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/01(日) 18:44:22 

    >>2
    今噛んだ?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/01(日) 18:45:14 

    >>67
    どっちもどっち

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/01(日) 18:45:40 

    ここで働いてるんだから何でも知ってて当然だろみたいな人多いらしいね。
    コンビニなんてみんなバイトなのに、商品のコラボアイテムの入手方法(アプリ入れて…とか)説明求めてくる人めっちゃいるって。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/01(日) 18:47:23 

    ネットで買えるとしても、そのお店のネットショップなのか別のお店かでも対応違うと思うけどね。
    自分のお店以外のお店で販売してるのなら伝える必要ないと思うし。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/01(日) 18:48:41 

    フジモンとか宮迫が批判してるの見るとイラッとするね

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/01(日) 18:50:06 

    >>69
    オバちゃん、って呼ぶのダメじゃない?
    単純に塩入ってる方ください、と言えば良かった

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2024/12/01(日) 18:51:01 

    >>3
    どういうこと?
    別に言えるでしょ

    +15

    -4

  • 75. 匿名 2024/12/01(日) 18:52:24 

    >>1
    宮迫は置いといて、これはこの店員男も悪いわ。この店舗では購入できないけどって言葉が足りてないじゃん。靴屋さんの若い男性店員さん、自分のキャパ超えるとこういう雑な接客して来る人たまに居る。

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2024/12/01(日) 18:54:34 

    まぁでもこういうショップの店員にイラッとするのはわかる
    ○日から予約受付〜と商品のお知らせを見てて当日の夕方くらいにお店行って聞いたら、え?予約って朝から並ぶものですよ?こんな時間に来てある訳ないじゃないですかって笑われたのがかなりムカついたの思い出した
    普通に伝えれば良い事を何でわざわざ人を怒らせる言い方するのかなと思う

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/01(日) 18:59:17 

    >>63
    宮迫が何をやったの?
    ファンに塩対応とかあったっけ
    ええかっこしいよね

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/01(日) 19:00:01 

    >>73
    おじちゃん呼びがいいように
    おばちゃん呼びもいいよね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/01(日) 19:06:01 

    >>69
    本当の話かも怪しいわ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/01(日) 19:07:39 

    >>14
    これに関しては泥試合してたら良いと思ってしまったw

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/01(日) 19:08:13 

    >>70
    バイトやってた時は何でも聞かれてもいいように配置や商品を覚えるようにしてたよ
    答えられなかった時はお客さんに申し訳なかったし恥ずかしかった

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/01(日) 19:08:28 

    ネットでも買えると勘違いしてるだけでネットでも買えないかもしれないし
    店舗で抽選当たらないと買えない物はネットでも簡単に買えないでしょう

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/01(日) 19:10:38 

    >>76
    セールでもある。2日の午後に初売り行ったら聞いてもいないのに午前中じゃなきゃ無理ですよー言われた。じゃあいいですぅ~で去った

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/01(日) 19:11:07 

    相変わらず偉そで

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/01(日) 19:11:39 

    >>3
    ウザい
    消えろよ

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/01(日) 19:16:54 

    >>9
    店員と言ってもバイトやパートも人も少なくないからね。イレギュラーな商品とかは、よくわからないと思う。店舗に在庫があるかどうか、取り寄せできるかどうか、とか店舗の端末に出てくる情報しかわからないのかも。

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/01(日) 19:17:17 

    宮迫接客したわwって他の人と笑ってそう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/01(日) 19:18:05 

    >>1
    謙虚になる自分が謙虚になればなんとかなるさ 態度悪かったら仕方ないタイミーだものと心で唱える  それでも態度悪かったらこの熱海富士に似てる店員めって心で言って

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/01(日) 19:18:20 

    >>6
    相手に何かにつけて怒る人は自分がそうだから怒るんよね。自分に似てるから怒る。

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2024/12/01(日) 19:21:09 

    この人だったからじゃない?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/01(日) 19:23:06 

    宮迫だからマイナス多いんだろうけど,ぶっきらぼうな対応は普通にイラつくよね

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/01(日) 19:26:08 

    さすがにこれは店員がダメでしょ
    もうちょいちゃんとした接客しないと

    宮迫嫌いだからってなんでもかんでも叩くのはちょっと違うと思う

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2024/12/01(日) 19:27:14 

    シュプリーム?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/01(日) 19:27:44 

    セレクトショップに行ったら数量限定で買えなかったけど、公式のオンラインショップでは売ってた、とかなら店員に非はない。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/01(日) 19:30:11 

    属人的に考える人多いね
    ガルちゃんだもの、か🤭

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/01(日) 19:30:59 

    >>1
    宮迫だったから態度悪かったのかな?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/01(日) 19:32:11 

    >>67
    宮迫は明らかに言い返せなさそうな奴には悪態たれるんだよ。 目撃してるから知ってる。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/01(日) 19:34:07 

    >>75
    そんな横柄な態度!売れてるうちやでぇー!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/01(日) 19:40:26 


    宮迫の聞き方にムカついたとか?

    最初からエラソーで喧嘩腰のお前何さま?なヤツはいるよ
    そんなのは客じゃない

    普通の人なら気の毒だね、になるけど宮迫は今までが今までだから、どうにも共感できんわ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/01(日) 19:40:39 

    ※宮迫1人が来なくなっただけでは潰れません。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/01(日) 19:45:45 

    なんだ、こいつ⁉️

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/01(日) 19:49:32 

    >>97
    今回もそうだったの?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/01(日) 19:50:34 

    >>89
    全く意味不明だよ

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/01(日) 19:56:57 

    >>4
    多少イラっとはするけど、SNSでわざわざ愚痴らない

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/01(日) 19:58:53 

    >>56
    両者の言い分をきかない限りは判断できないな
    調べてなかった宮迫側にも落ち度はあるし

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/01(日) 20:25:18 

    このご時世自分で調べられるのに、リサーチしてないのね。あと接客経験あるからわかるけど、いい人や感じの良い人にはこちらも丁寧に対応しようと思うよ。そうされないのはお客さん側に問題あったりする

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2024/12/01(日) 20:34:58 

    >>1
    それはムカつくわ。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/01(日) 20:36:08 

    >>4
    最低限の接客はしてほしい。
    インスタの抽選か、ネット販売のみですって言えばよかっただけなのに。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/01(日) 20:40:04 

    >>16
    事前に調べる計画性が無い人は理解力もないから、説明してもわからなくてイライラされるまでセット
    わかるまで言い方変えてゆっくり何度も話してるのに、見下してるのかまともに聞かないでわからないだの文句言うの本当に不愉快

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/01(日) 21:06:56 

    >>44
    そう説明してくれるよ普通の店員は

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/01(日) 21:10:27 

    >>16
    おじさんだから発売日に店舗に行けば購入出来ると思ったんだよ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/01(日) 21:58:47 

    >>47
    カスハラ予備軍

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/01(日) 22:09:48 

    >>17
    だいたいネット店とリアル店舗は別物ですからっていうにべもない返事されるだけだよね
    ヤマ電もそんな感じ
    そもそも店舗の人間にとっては自分の店での売上げが全てだし、ネット店のことなんて気にもしてない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/01(日) 22:12:10 

    >>111
    それはあるかもね
    今どきは人気があるようなものはほぼ全て予約販売とか抽選になっていたりするよね
    私も宮迫世代だけど、いいねーそれ、からのもうすでに遅しでガッカリを娘たちから今どきはみんなそんなもんだよって言われてる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/01(日) 22:17:26 

    >>30
    いるいる!
    先日行った洋服屋で商品見てたら、手に取るたびに直後に洋服をたたみ直されたり、ハンガーごと整えられたり。
    その店員、つきまとい?ってくらい接近してさ。尋常じゃなかったよ(洋服は商品だし私は丁寧に扱ってたよ!!)
    あまりにも頭にきて「あなた、何なの?感じ悪いし接客向いてないよ」と、その店員に直接言ったよ。
    慌てて別の店員が謝ってきたけど。何度か買い物してた店だったけど行かなくなった。

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2024/12/01(日) 22:19:10 

    無い。無い。もういい?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/02(月) 02:02:39 

    >>3
    割と好きな芸人が「お前ホンマ頭おかしいんちゃうw」「しねやwww」とか言われてるのマジで苦痛だったな〜
    今のアメトーークは良い。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/02(月) 02:29:12 

    いろんな自覚が持てない人ってイタイなって思います。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/02(月) 03:26:36 

    >>31
    宮迫の態度が悪かったとか
    知らんけど
    店員は聞かれた事には答えてるし客を選ぶ権利はあるよ

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/02(月) 03:58:51 

    supremeかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/02(月) 06:30:52 

    >>59
    それが狙いだから笑

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/02(月) 09:09:26 

    >>86
    横です
    その通り
    ショップや店員なんてほぼパートやバイトだもんね
    今ペットショップでパートしてるけど店長以外は全員県内最低時給のバイトです
    知識全くないけど売らなきゃいけない

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/02(月) 09:18:30 

    >>92
    宮迫も盛って言ってるかもしれないし実際の現場見てみないと分からないよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/02(月) 17:23:56 

    ようわからん
    ネット限定、店舗では抽選で当選した人のみ購入って商品?
    そんな限定モノなら最初から少し調べてから行くから違うか

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/02(月) 19:00:29 

    >>112
    何も言えないでモヤモヤしてるコミュ障よりはマシ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/03(火) 02:31:52 

    >>11
    大物だと思って勘違いするんでない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。