ガールズちゃんねる

ヤバい義母選手権

1072コメント2024/12/18(水) 23:02

  • 1. 匿名 2024/12/01(日) 10:33:39 

    みなさんのエピソードを教えてください!

    私の義母もマウントや意地悪など激ヤバ義母です。

    +298

    -42

  • 2. 匿名 2024/12/01(日) 10:33:57 

    サイトのタイトル理解しろよ

    +10

    -157

  • 3. 匿名 2024/12/01(日) 10:34:28 

    結婚の挨拶に行ったら、これからも仕送りはしてね!と言われた。

    +682

    -17

  • 4. 匿名 2024/12/01(日) 10:34:45 

    【パンツ買ったら息子が離婚!?】息子は放ったらかし?気が利かない嫁に怒り<第1話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト
    【パンツ買ったら息子が離婚!?】息子は放ったらかし?気が利かない嫁に怒り<第1話>#4コマ母道場 | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    ママたちにとって、わが子は大切でかけがえのない存在ですよね。小さい頃であろうと、成長した後であろうと、ママたちが「わが子を想う気持ち」に変わりはないのではないでしょうか。今回はひとり息子を心から愛し育ててきた、とあるお義母さんのお話です。なんとお...

    +12

    -11

  • 5. 匿名 2024/12/01(日) 10:35:03 

    ヤバい義母選手権

    +131

    -6

  • 6. 匿名 2024/12/01(日) 10:35:04 

    クチャラー

    +119

    -7

  • 7. 匿名 2024/12/01(日) 10:35:32 

    ヤバい義母選手権

    +22

    -36

  • 8. 匿名 2024/12/01(日) 10:35:59 

    騎手が描いた馬の背中の絵
    ヤバい義母選手権

    +22

    -61

  • 9. 匿名 2024/12/01(日) 10:36:12 

    飼い犬を「捨てろ」と言われました。

    +597

    -9

  • 10. 匿名 2024/12/01(日) 10:36:20 

    ヤバい義母かわいそう
    お気の毒
    ヤバい義母だったらほとんどヤバい夫でしょ?
    ガルでの息子に対するコメント見てたらわかるでしょ?

    +80

    -59

  • 11. 匿名 2024/12/01(日) 10:37:07 

    私が息子産んだときの第一声
    「指が5本あって良かったあ!」

    +491

    -45

  • 12. 匿名 2024/12/01(日) 10:37:12 

    実母の方がヤバすぎて、義母がマシに思える

    +419

    -14

  • 13. 匿名 2024/12/01(日) 10:37:27 

    結婚の挨拶に行った時、結構沈黙が多くて(初対面だから仕方ないと思うけど)
    夫が「何か聞いたこととかないの?笑」と義母に言ったら「えー、別にないかなぁ…」と言われた
    そうかもしれないけど世間話くらいしてくれよw

    +60

    -55

  • 14. 匿名 2024/12/01(日) 10:37:55 

    お金貸して、だな。しかも10万単位の要求を、しかもメールで気軽に!慣れてるのか?と。

    +359

    -7

  • 15. 匿名 2024/12/01(日) 10:38:23 

    >>1
    ヤバい実母のエピソードならある笑
    私の実母みたいな人が義母になってしまったら大変だと思う…実際旦那がうちの母と話して蕁麻疹が出てたから。

    ちなみに、うちの母は、被害者のふりして攻撃する嘘つき

    +458

    -4

  • 16. 匿名 2024/12/01(日) 10:38:32 

    >>8
    これは仮性ですねえ

    +45

    -9

  • 17. 匿名 2024/12/01(日) 10:39:23 

    >>1
    何でマイナスなんだろね
    エピソードが弱いのか、それとも義母がマイナスしに来てるのか

    +79

    -8

  • 18. 匿名 2024/12/01(日) 10:39:23 

    いつまでもパンツ買い与えてる

    +11

    -25

  • 19. 匿名 2024/12/01(日) 10:39:34 

    >>10
    パンツを買う義母

    +13

    -27

  • 20. 匿名 2024/12/01(日) 10:39:48 

    私の父が危篤で少しでも早く病院へ行きたかったんだけど一緒についてきた義母が車中「お腹すいたからコンビニ寄って」と言ってきました。
    夫はそれに従いコンビニに寄りました。

    +747

    -19

  • 21. 匿名 2024/12/01(日) 10:40:35 

    >>2
    アメリカの映画見てると、30代くらいの女性に対してもgirlは使われてるよ
    本人に言うんじゃなくて第三者同士の会話の時に

    +88

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/01(日) 10:40:39 

    >>12
    同じく。
    兄は結婚せず50代。
    私も疎遠にしてる。

    +131

    -6

  • 23. 匿名 2024/12/01(日) 10:40:52 

    >>11
    大昔の人はそれ言ったものよね
    嫁が60代だったりする?

    +311

    -13

  • 24. 匿名 2024/12/01(日) 10:40:53 

    >>15
    すぐマイナスしてる人は義母さんなのかな

    +120

    -12

  • 25. 匿名 2024/12/01(日) 10:40:53 

    外食時そこそこ大きい声でまずい!と言ったりすること。店員にもぞんざいな態度をとったりするので一緒に食事に行くとヒヤヒヤする。

    +389

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/01(日) 10:41:35 

    >>20
    一人で行くべきだったね。
    その感じだと家を出るまでも時間かかったでしょ。

    +481

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/01(日) 10:41:42 

    「ママが一週間早く産んじゃったからね〜小さいね〜」(産んだばかりの私と新生児への第一声)正産期や。

    「今近くにいるから車で迎えに来てくれない?」(産後3ヶ月くらいで旦那がいない夜9時)「子供寝てるので無理です」「チャイルドシートでも寝るでしょ?」

    +555

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/01(日) 10:41:49 

    息子をマザコンにさせたい義母

    +138

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/01(日) 10:41:57 

    >>15
    すごいね

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/01(日) 10:42:21 

    >>16
    くっさいよね

    +21

    -4

  • 31. 匿名 2024/12/01(日) 10:42:37 

    アラフォー夫の誕生日に手書きの誕生日カードを送ってきた。子どもの頃の写真を貼り付けて「私達の中にはいつまでもヒロタンがいます」と書いてあった。

    +580

    -7

  • 32. 匿名 2024/12/01(日) 10:43:00 

    >>18
    野菜とか米とか送ってくれる中に、いつも旦那あてのパンツや靴下が入ってる。一個とか一足とか謎すぎる。

    +170

    -5

  • 33. 匿名 2024/12/01(日) 10:43:30 

    この漫画の義母達
    ヤバい義母選手権

    +63

    -4

  • 34. 匿名 2024/12/01(日) 10:43:48 

    嫁の実家の存在無視。盆正月に息子一家と結婚した娘一家を全員集合させる。

    +289

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/01(日) 10:44:03 

    ここでネチネチ悪口書いてるガルおばも、将来お局や性悪義母になって周囲から嫌われそうやなw

    +14

    -27

  • 36. 匿名 2024/12/01(日) 10:44:14 

    顔合わせの席で
    「あなた貯金いくらあるの?」

    +242

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/01(日) 10:44:25 

    マイナスが一つならわかるけど、このトピは義母だらけなのか!?
    だったらヤバい嫁のエピソードトピ立ててよ〜ききたいわ。

    +74

    -5

  • 38. 匿名 2024/12/01(日) 10:44:48 

    >>11
    出産で入院したときに隣のベッドだった人が言われてた。
    「ちゃんと指五本あるか確認した?」って。

    +261

    -6

  • 39. 匿名 2024/12/01(日) 10:45:09 

    いつも思うんだけど、ここで義母さんたちの愚痴を言ってる人たちもいずれは言われる側に回るわけでしょ?なんかその事実が既にホラーよね笑

    +17

    -27

  • 40. 匿名 2024/12/01(日) 10:45:15 

    >>31
    ヒロタンがいますwめちゃくちゃおもしろいやん

    +388

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/01(日) 10:45:29 

    自分の送別会参加で娘を預けてたら、ぐずったから黒砂糖を舐めさせて寝かせてあると言われた。

    +79

    -17

  • 42. 匿名 2024/12/01(日) 10:45:44 

    スピリチュアル信者な上に陰謀論者の反ワク

    +19

    -8

  • 43. 匿名 2024/12/01(日) 10:46:10 

    >>31
    今のところ暫定1位のヤバさ

    +302

    -13

  • 44. 匿名 2024/12/01(日) 10:46:28 

    >>11
    お婆ちゃん世代からそういう話聞く。
    産まれたらちゃんと揃って、ついてるか確認するって。

    昔は目で見える範囲でしか確認できないから、子供の障害の有無を目で確認して、揃ってるの確認できたら安心してたんだろな。

    +343

    -4

  • 45. 匿名 2024/12/01(日) 10:46:29 

    誘ってないのに孫の行事に全参加しようとするが、自力で来れないから送迎要求。

    +254

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/01(日) 10:46:33 

    >>17
    最近のガルは高齢化して義母側が増えてきてる

    +168

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/01(日) 10:46:37 

    >>10
    うちの旦那は親を反面教師にして育ってきたからまともだよ。
    非常識な親のことを嫌っているし、おかしなことはキッパリとおかしいと言ってくれます。

    +65

    -16

  • 48. 匿名 2024/12/01(日) 10:46:53 

    風呂水を一週間変えなくても平気で入る
    自分が使った割り箸を洗って菜箸として使う
    使った爪楊枝を至るところに置いておく
    台布巾で口や床を拭き軽く水洗いし自分以外の人の食器に六つ折りにして被せて乾かす

    +249

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/01(日) 10:47:39 

    新婚のとき義実家から車で15分ほどの賃貸に住んでた。
    「今日◯◯(私の夫)の車があったけど休み?」
    「◯◯の車が3日も停まってるけど風邪でも引いたの?(出張中)」
    「洗濯物干してないけど何かあったの?」(朝8時)
    とにかく全部知りたい、把握しときたい人だった

    +429

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/01(日) 10:47:44 

    >>11
    まっじ失礼だよね。四肢欠損症の子がどんな思いしてるか知らんのかって。たまに見かけるよとっても可愛くて手の先が欠損してて。でも親が大事そうに抱っこしてて、可愛い子供になんら変わりないよ。

    +49

    -70

  • 51. 匿名 2024/12/01(日) 10:47:58 

    帰省した際に使用した下着などの洗濯物は帰ってから自分でやろうと思ってスーツケースの奥底に袋に入れて保管していたんだけど、私と夫が買い出しに出かけてる隙にバッグやスーツケースの中身を全部漁ったらしく洗濯していた
    しかもリビングから丸見えの場所に下着をババババン!と干され、義父や義兄にまで見られて、ああいう下着好きなんやねーとみんなの前で義母に言われた

    +423

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:07 

    平野レミみたいな風貌の義母
    総じてグイグイ系過干渉で地雷

    +88

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:11 

    >>17
    マウントに意地悪位じゃヤバくないから

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:28 

    >>45
    誘ってないのに来ようとするの迷惑だね。
    保護者観覧、今は人数制限あるから、無理って言ってんのに。(コロナ終わっても制限が、うちの学校はある)

    +146

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:29 

    ちょうど別のトピで盛り上がってるけど
    息子のパンツを買ってくる義母

    +3

    -11

  • 56. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:30 

    >>31
    ヒロたんの反応は?

    +153

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:33 

    義母の身内の借金問題で、義母が同居してる(父方)義祖父母の貯金パクってそれが原因で義父と離婚、家から出て行けと義祖父母に言われたのに出て行かず義父が亡くなった今も義祖父母と同居してる義母。義母もヤバいけど義祖父母もそれでええんか?と思う。

    +128

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:10 

    地方の義母って戦後から変わってないし姑の奴隷という考えだから終わってるよ
    義祖父母と同居してる義母はヤバい

    +131

    -3

  • 59. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:11 

    >>51
    そんな事されたら頭引っ叩いてやる。

    +229

    -3

  • 60. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:29 

    同居しないと言うと「しないなら将来は施設に入らないといけないじゃない」

    +87

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:30 

    >>29
    色々ね
    虐待もあったけど、よく覚えてない、昔のことはよく覚えてないからわかんない〜って言ってるから結婚前に絶縁したよ。

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:33 

    >>31
    いろいろありすぎてひとつに絞れない
    この人の孫は産めない産んでも育てる自信がないわたしが壊れると感じて子供なしを選択

    +118

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:56 

    >>58
    九州とかヤバそうなイメージ

    +40

    -5

  • 64. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:57 

    衛生観念がヤバい

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:58 

    シングルマザーの義母、中3の義理の弟に公立高校の学費が払えないから進学するなと言ってたこと
    大学ならまだしも公立高校なのに何を言ってんだろと信じられなかった。中卒じゃまともな就職先だってないだろうし

    結局、年の離れた義理弟の為に公立高校進学にかかる学費やらの費用を私たち夫婦で3年間払った

    +211

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/01(日) 10:50:10 

    私だけ箸が割り箸!

    旦那も子供たちも箸が用意されてるのに

    +130

    -9

  • 67. 匿名 2024/12/01(日) 10:50:12 

    陣痛中に突撃訪問
    孫命、息子命
    一生恨んでる

    +89

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/01(日) 10:50:16 

    >>60
    そーでーすね!っていいとも風に言いたいw

    +80

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/01(日) 10:50:53 

    >>55
    え!?高岡早紀の息子さん結婚してるの!?
    それでパンツ買うのは無いな…

    +3

    -8

  • 70. 匿名 2024/12/01(日) 10:50:56 

    >>58
    +ボタン連打したい。

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/01(日) 10:51:26 

    そこら辺の犬猫でも子供作るのにまだできんの?

    妊娠報告したら女の子にしてね!絶対女の子!って。色々言われて最後に義父が義母にブチ切れた。

    +169

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/01(日) 10:51:31 

    夫婦での休日のおでかけに当たり前のようについてくる。
    息子が自分の用事より妻とのことを優先させるとふてくされる。
    なんも頼んでないのに、孫に「お前らがいるからみんな自由になれない」「男の孫がよかった」「おばあちゃんここで首つってしんじゃおっかな」などと親のいないところで言う。

    +231

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/01(日) 10:51:35 

    >>4
    別トピで大学生社会人の息子のパンツを買うのは普通!嫌なら彼女が買ったらいい!ついでに旦那のパンツを買うのも普通!ってコメントが多くてプラスもたくさんついてたんだけど、あれって普通なの?
    社会人のパンツを買う発想がないのも義母が送ってくるのはありえないと思うのも私が独身だから?

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/01(日) 10:51:37 

    >>1
    新婚3年間ほぼ毎日固定電話(携帯無し)にかかってきてた
    夫(息子)にもしょっ中で、出ないと折電するように私にかけて言ってくる
    緊急ではなく何してるー?の内容で
    夫はキレながらも仕事の合間に折電
    私に、うちの面倒みてやー!だけでぶち切られた事もある
    おかしいと思いながら10年くらい何だかんだありここ数年前に私はフェードアウトした感じ

    +77

    -4

  • 75. 匿名 2024/12/01(日) 10:51:39 

    >>60
    同居当たり前という考えがそもそも時代錯誤
    嫁に頼る気満々

    +45

    -3

  • 76. 匿名 2024/12/01(日) 10:51:57 

    義母が夫に下着や服を買い与えていて、どうして買うのですか?と聞いたところ「私が用意してあげなきゃ何にもできないじゃない!」
    息子さん50過ぎてるよ…

    +165

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:03 

    >>12
    うちもそう。実母のがヤバい。
    ただ実母はヤバいけど、絡んではこないので安心はしてるけど、
    義母は真逆で過干渉だから、、

    結果、どっちもヤバかった😅

    +151

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:09 

    >>34
    実家に帰省する日が義理姉が来る日が重なったら義理姉に合わせて義理親宅行かないと怒鳴り散らされるわ

    +48

    -3

  • 79. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:09 

    ケチ。お金はあるのに。
    多分使い切ってから旅立つお考えだと思う。

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:13 

    >>45
    うちの60近いパート職員も全て参加してるみたいだし、親のように「明日運動会だからさー天気心配」とか発表会の心配とかしてる。
    それどころか保育園のお迎えとか全部把握というかメインでやったりすごい体力だと思う。

    +65

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:21 

    >>3
    ババアで貧乏なのよその人に知れて恥ずかしくないんか?

    +180

    -3

  • 82. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:42 

    >>1
    出かけるたいから車で迎えに来てと電話来て行ったら居なかった
    友達が車で来たから乗ってったらしい
    せめて連絡くれ!

    +94

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:48 

    ・夕方義実家に行くと、干しかけの洗濯物が外にある。(途中で何か気になりその場を離れたまま)
    ・お喋りが止まらない
    ・掃除、片付けが出来ない。食料を買い込んで腐らせる。台所ぐちゃぐちゃで私は立ち入り禁止。
    ・過干渉がすごい。新婚時、私にに1日3回電話してきて質問攻め。夫が激怒し今は無い。
    ・行事はとにかくハイテンションで張り切り、前日寝ておらず終わったら寝込む
    ・悪気はないが不快にさせる発言多数

    ADHDか精神疾患あるんだろうなと思ってる

    +172

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:54 

    >>63
    日本海側は地雷ゾーン

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:57 

    数年前、生後3ヶ月くらいの我が子を真夏に義母の家に数時間だけ預けなければならなくなった。
    真夏なのにエアコンも扇風機もつけてくれず、迎えに行ったら「ミルクは飲ませたからオムツは替えなかった」と意味不明な発言。
    預け先を間違えた。子どもに本当に申し訳なかったと反省した。

    +193

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/01(日) 10:52:58 

    >>56
    私が「ヒロタンって何?嫁と子供にこんなの見られて恥ずかしくないの?」ってギャーギャー言ってたら、無反応でした。

    +158

    -5

  • 87. 匿名 2024/12/01(日) 10:53:07 

    とにかく過干渉。
    新居の家具の配置、子供の名前、私が着ている服の値段がどうのこうの、基礎化粧品のチェック、体調不良で休んでいる寝室に入ってくる、突然家に電話してきて「家にいなかったね」って私の行動チェック、あんたの電話に24時間待機している訳じゃないから。


    +147

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/01(日) 10:53:21 

    >>60
    自分が介護した事ない奴に限って同居求めるよな。

    +103

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/01(日) 10:53:34 

    義母はお金のお得な運用に関して病的で利率が良いとろくに調べずすぐに飛び付く人
    そんな感じで申し込むから数百万単位で騙された事も数回ある低レベル

    そんな人に結婚した翌日私名義で勝手に積立保険を申し込まれてた
    事後承諾もなし(保険会社からの私宛のお知らせハガキを私が見付けて渋々説明してきた)
    義母的にはお金払ってるのは私(義母)だし、人のお金で保険加入は嬉しいでしょ?
    って事らしいけど
    私がゾッとしたのは息子の嫁が新姓になるのを待ち構えて自分の利益のために断りなく申し込んだ事
    先が心配になった

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/01(日) 10:53:52 

    >>51
    半端ない悪趣味。
    もう二度と泊まりに行かない。

    +274

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/01(日) 10:54:33 

    >>10
    そういうのと結婚したってことは自分もヤバい妻だろーから似たもの同士がくっついたという話ね

    +12

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/01(日) 10:54:45 

    借金滞納ゴミ屋敷最強義母

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/01(日) 10:55:10 

    >>68
    言ってしまったんですよ!
    旦那がいない時に言うもんだからw

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/01(日) 10:55:24 

    >>11
    うちの子しばらくしてから障害あること判明したんだけど、伝えた途端に
    「息子(夫)の小さい頃に全然似てない」って言われたよ

    +220

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/01(日) 10:55:39 

    >>64
    うちの義母、揚げ物した後の油が熱々だと発火しそうで怖い〜とか言って家の外に置く。地面に新聞紙敷いてその上に直置き。蓋も何もしないから虫入り放題、夏の夜に揚げ物なんかしたら夜間外に放置。絶対Gに舐められてるのに朝回収して鍋置き場に収納、次回また使う。そうやって今までやって来たのを知ってオエッてなった。

    +111

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/01(日) 10:55:44 

    正月とかみんなが集まるときに
    「⚪くん(夫の名前)のごはんは?がるこさん自分ばっかり食べないで、⚪くんのおつゆあっためて!」
    「わたしたち出かけるけど、⚪くんのごはんたべさせてあげてね」
    赤ちゃんかよ

    +221

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/01(日) 10:56:44 

    >>31
    今後旦那の事はヒロタンと呼ぼう

    +166

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/01(日) 10:57:18 

    孫が祖母うざすぎて、無視してたら
    「孫にがるこさんが悪口ふきこんでるにちがいない。」とか説教

    +79

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/01(日) 10:59:07 

    >>13
    もう昔のことだけど私もそんな感じだったな
    社交性ない人だって分かったから基本会わないようにしてるよ

    +4

    -10

  • 100. 匿名 2024/12/01(日) 10:59:14 

    顔合わせのときに一切こちらの事は聞いてこず一方的に自分の子ども(旦那兄弟)の話しを続け
    名乗ったのに名前は知らないと言われ、勿論聞かれず呼ばれず
    ずっと話を聞かされてたから食べるのが一番遅かった私が
    後一口で食べ終わるってときに「さ、かーえろっ」と席を立つ
    最初からそんなんだからその後は言わずもがな
    結婚して旦那とした喧嘩、8割は義実家のことです

    +101

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/01(日) 10:59:26 

    >>3
    ちょっと待って🫷🏻で、結婚したの?

    +165

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/01(日) 10:59:56 

    >>17
    姑側が増えたねー
    流石に嫁姑では嫁側加勢でありたいわ

    +44

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/01(日) 11:00:11 

    >>73
    旦那の下着は買いに行くけど。
    激務で旦那が自分で買いに行く時間がないから、買い物に行ったついでに私が買っています。
    あと旦那が緊急入院した時も私が準備した。
    これっておかしなことなのかな?

    +45

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/01(日) 11:00:16 

    >>13
    地雷踏みたくないんだろうな
    私もそんな義母になりそう

    +88

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/01(日) 11:00:27 

    >>2
    昨日からサイトサイト書きまくってる人いるよね!?っていうかなんだよサイトって

    +58

    -2

  • 106. 匿名 2024/12/01(日) 11:00:34 

    元義母に、私が子供ができにくいってわかった途端に粗大ゴミって言われたことある

    +123

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/01(日) 11:00:36 

    >>71
    義父がまともで良かった

    +165

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/01(日) 11:01:36 

    >>54
    うちも
    しかも整列させられて待ち時間長いし

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/01(日) 11:01:40 

    >>86
    無反応か‥羞恥心からくるのかヒロタン呼びが案外嫌でもないのか判断に迷うね。

    +144

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/01(日) 11:01:47 

    >>38
    もし無かったらとして「良いリハビリ病院知ってる」とかその他サポートについて詳しいとかじゃなくて「我が孫に障害がないかを知りたい」だけなんだろうね。
    私達がついてるから大丈夫よって考えではない。

    +90

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/01(日) 11:02:01 

    週に何度もアポ無しで突撃してくる。事前に連絡してくれって何度言っても意味が分からないのか、着く5分前くらいに「もう着くから」って言ってくる。
    年末に義実家に泊まりで3泊して、ゆっくり休んでる次の日の朝にピンポーンてモニターにアップで映った義母の顔に絶句した…。

    +136

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/01(日) 11:02:06 

    >>20
    あー、絶対に許せないやつだ

    +416

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/01(日) 11:02:55 

    ヤバい義母のよく聞くけど、結婚する前にわかない妻もヤバいよ
    似たもの同志というか
    それなりのカップルだと認めなよ

    +3

    -23

  • 114. 匿名 2024/12/01(日) 11:04:10 

    >>89
    自レス

    ×騙された
    ○損した

    保険会社や運用会社は悪くない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/01(日) 11:04:24 

    成人した息子のパンツを買い揃えるガル民
    絶対やばい義母になる

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/01(日) 11:04:24 

    うちは母子家庭なんだけど
    「そういう家庭の人とつきあってるってきいてびっくりしちゃったの。最初は嫌だなって思ったんだけど」

    +159

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/01(日) 11:04:29 

    >>46
    そういうことだったのね
    良い義母もいるから、>>1のテーマを理解せずにマイナスしてる義母はヤバい義母だろうね

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/01(日) 11:04:41 

    >>9
    猫なんて汚いモノを飼ってしょうもない
    って言われました。
    私も娘達もドン引き
    満場一致で絶縁しました

    +347

    -4

  • 119. 匿名 2024/12/01(日) 11:04:49 

    前の義母、賞味期限切れちゃったから貰って〜ってお歳暮やお中元の残り物押し付けてきた。しかもくれてやってる精神で。

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/01(日) 11:05:03 

    >>20
    その義母、二度と会わないわ
    そして義母が危篤の時、コンビニ寄ってやる
    いっそ、レストランに寄って食事済ませて行くか

    +543

    -1

  • 121. 働かない理由は大卒で偉いから🐨💨その名は、チーたん🧀🐮 2024/12/01(日) 11:05:21 

    >>16
    チーたん🧀🐮もきっとあんな感じなのかなぁ…って思いました😊
    不潔そう…💩🥺💩

    +2

    -12

  • 122. 匿名 2024/12/01(日) 11:05:32 

    >>2
    あなたが理解しなよ

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/01(日) 11:06:13 

    「せっかく育ててやったのに意味なかったわ」
    とか気に入らないことがあると本人に言う

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/01(日) 11:06:37 

    >>2
    サイトてwアラフォーこどおじかな?

    +41

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/01(日) 11:06:48 

    >>106
    酷すぎる
    そいつを処分したい

    +85

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/01(日) 11:07:26 

    このパンツ、サイズあわなかったからもらってくれない?
    一回しかはいてないし、おりものシートつけたから。
    と、でかい下着のパンツ一枚持ってきたとき

    +115

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/01(日) 11:07:41 

    高岡早紀のパンツトピにヤバそうな義母予備軍いっぱいいるよ
    男児の女湯トピにもいるけど

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/01(日) 11:07:43 

    >>46
    でも嫁でもあるから、どっちの側でも書き込んでるんじゃない?

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/01(日) 11:08:06 

    「子供できた時、産もうと思った?」と聞かれて、何言ってるの?と思ってたら「おろそうと思わなかったん?」って。ここまで絶句したの人生で初めて。しかも赤ちゃんの前で。
    旦那は不在の時だったからわざと。
    めっちゃ怒ったら「いやまだ新婚で子供はとかあるでしょ、アハハ」とか謎の言い訳。

    孫を産め産めの逆が存在しているとは。

    +150

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/01(日) 11:08:15 

    >>10
    うちは義父母ともにヤバい。義姉2人もやばい。
    でも義姉の1人と夫だけは反面教師にしててすごくまとも。

    +32

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/01(日) 11:08:20 

    >>125
    義実家との縁はもうそのときに処分済みだから大丈夫☺

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/01(日) 11:08:36 

    >>71
    性別ごちゃごちゃ言うとか流石にうっざ
    さり気にその義母自分の息子も否定してるように思える

    +69

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/01(日) 11:08:45 

    >>120
    いや、大宴会を急遽してやるw

    +118

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/01(日) 11:08:58 

    >>127
    うわー見に行こw

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/01(日) 11:09:05 

    >>10
    義母をかばったら離婚よ

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/01(日) 11:09:14 

    >>88
    うちの義両親がそう。
    自分達の親はずっと施設に入れていて面倒見てないのに、私達には同居するのが当たり前って言ってくる。
    「あなた達いつここに戻ってくるの?」と言われて旦那がきっぱりと同居を断った時の動揺が凄かったよ。
    義母なんて目が泳いで手が震えてた。
    溺愛している息子は当然同居してくれると思ってたんだろうね。
    私はスッキリしたけど。

    +175

    -2

  • 137. 匿名 2024/12/01(日) 11:09:25 

    家族旅行に「私達も一緒に行ってもいいんでしょう?」って当たり前のように付いてこようとする。(うちは同居でもなく1時間位離れて済んでる)
    一緒に行けないと、旦那に電話してきて「早くうちに来なさい」「旅行の帰りにうちに寄って泊まりなさい」「◯(うちの子)もうちに来たいわよね〜?」としつこく旅行の空気をぶち壊す。

    +93

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/01(日) 11:09:29 

    >>106
    義母の頭に粗大ゴミがあんじゃん

    +49

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/01(日) 11:09:50 

    >>5
    新一とは別れて後藤家の
    人と結婚したんかぁ

    +23

    -9

  • 140. 匿名 2024/12/01(日) 11:10:00 

    分娩室まで入ってきました。励ましてくれてたんだけど、痛くて痛くて自分的にいっぱいいっぱいだったんだけど、後々無視された、ひどい人…とか散々言われて意味分からなかった。

    +117

    -2

  • 141. 匿名 2024/12/01(日) 11:10:31 

    >>20
    いやいや無いわ
    人として最低
    そういうことする人達って自己愛入ってるよね

    +307

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/01(日) 11:10:42 

    >>120
    義父が危篤の時じゃないと効果発揮しなくない?
    一人で息子が来るのを、まだかまだかと待たされるのが、義母じゃないと。
    夫がそんなことしている場合じゃないって言い出したら、こっちのものだね。

    +122

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/01(日) 11:11:05 

    ・あんたたちには結婚式も援助はしないよ
    (長男にしないといけないから。夫は次男)
    ・引き出物を親戚のおじさんがなくしたから
    もう一回予備を持ってこい

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/01(日) 11:11:12 

    >>135
    そんな義母でかわいそうという皮肉だけど

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/01(日) 11:11:50 

    >>12
    うちは同じくらいだわ。
    両方距離取ってるからなんとか大丈夫だけど隙を見せると詰めてこようとするから油断ならない。

    +32

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/01(日) 11:12:00 

    >>1
    結婚の挨拶行った
    義母が庭先にいらっしゃったので目が合って「こんにちは」と言うがフル無視される
    更に家に引っ込んで部屋から出てこない、お義父さんはいい人
    夫がブチ切れて義母と大喧嘩してそのまま帰った
    夫は二度と帰らないって言ってる
    なんかそもそも夫と折り合い悪いらしい…気まずかった

    +165

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/01(日) 11:12:17 

    >>103
    普通
    少なくともうちは。

    高校生息子分もまとめて楽天セールで買ってるw

    +35

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/01(日) 11:12:17 

    >>12
    争い事で
    義母(旦那の母親)の味方する旦那より
    実母(嫁の母親)の味方する旦那のほうが
    嫌なんだわ

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/01(日) 11:12:20 

    第一子出産後、育休明けて保育園に預けて働き始めた時。
    毎日大変で、子供への罪悪感とかで体も心もギリギリの状態でいたんだけど、
    義母に
    「保育園預けて働けて楽でしょー?」「ね、楽でしょー?」
    「だって、周りの人も言うのよ、保育園が楽だって」「ね、楽なんでしょー」てひつこく言ってきて
    こっちが「はい」っていうまで許さない雰囲気。
    ありえない発言すぎて、逆に戸惑った。

    ちなみに義母は寿退社で、結婚後は働いたことない。

    +87

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/01(日) 11:12:35 

    >>73
    義母が送ってくるのはありえないかな
    同居している息子のパンツは本人から自分で買うからいいって言われるまで、子どもの頃からの感覚の延長でそのまま買い続けるかも

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/01(日) 11:13:28 

    >>54
    コロナ期の子育てで助かった。一度運動会はいつ?行きたいって言われたけど、泊まりの距離だから嫌だからコロナで2名までなんです…って断れた。
    うちの親は近いけど行きたがらないから、うちの親は行けてるのに、とはならないから更に助かった。

    +62

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/01(日) 11:13:35 

    >>10
    うちは毒親だけど、毒親育ちだからこそ人間観察だったり、人としてダメなこととか反面教師でめちゃくちゃ学んでるから、親=子供ではないよ
    頭イカれた親だからって必ずしもイカれた子供にはならない

    ちなみに私以外の他のきょうだいは親を引き継いでイカれけどね。

    +32

    -4

  • 153. 匿名 2024/12/01(日) 11:13:35 

    >>12
    お気持ちわかります。うちと一緒!地方の片田舎在住で、義母も実母も商売してましたが、田舎でどっちも性格の悪さで有名なくらいでした…。実母より義母がまだマシだから、なんとかやってます

    +42

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/01(日) 11:13:56 

    ロングは髪の手入れが大変だから髪を切りなさいと言われた

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/01(日) 11:14:14 

    結婚と同時に戸建ての購入を二人で決めてあったのでそれを一応伝えて、お着物と和雑貨が二人共通の趣味になりつつあったから和室を1つ作るつもりでいたんだけど、何を勘違いしたのか、寝る時は和式派の義母が、あらあら私のお部屋まであるのー?うふふふって同居する気満々だった

    +111

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/01(日) 11:14:26 

    >>2
    おまいうw

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/01(日) 11:14:52 

    >>65
    公立なら所得によって学費ゼロじゃなかった?
    そこに行かせられないってどんだけだったんだ?

    +57

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/01(日) 11:14:56 

    「かずちゃん(夫)がかわいそう」
    とことあるごとにいわれた

    +58

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/01(日) 11:16:21 

    産後毎日親戚引き連れてやってきた。
    私の友達が来ててもお構い無しで、「ここにいるうちの◯◯ちゃん(義母の姪)は〜に勤めてて子育てもすごいのよ〜」「あなた達もうちの◯◯ちゃんに仕事とか子育てについて教えてもらったらいいわ〜」と私の友達に対し意味不明なマウントを繰り広げて、友達をドン引きさせた。
    親戚とか自分の味方がいると、浮かれて周りが全く見えなくなってとんでもない暴言吐く。

    +86

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/01(日) 11:16:36 

    >>53
    その発想がヤバいと自覚しなよ
    普通の善良な人はマウントも意地悪もしないよ馬鹿

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/01(日) 11:18:26 

    >>150
    義父用に買ったけどサイズを間違えて義父には大き過ぎるのを買ってしまったからと新品をもらったことならあるよ。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/01(日) 11:19:04 

    >>33
    コレってわざと義母を虫みたいに書いてんのかな

    めっちゃ気持ち悪い顔

    +129

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/01(日) 11:19:17 

    孫が男の子と、わかった瞬間
    「男の子でよかった。男の子だけいればいいのよ。女はこれ以上増えても何の役にもたたないから。」
    …は?と思った。

    +100

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/01(日) 11:19:22 

    結婚の挨拶の時に「うちの息子と結婚できて、本当に良かったわね!うちの娘にも息子のような良い人が現れると良いんだけど。」と本気で言われた!

    +89

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/01(日) 11:20:04 

    結婚式。
    「あとうちの近所の◯さん行くって」
    「お父さんの知り合いの◯さんも行くよ」
    「あ、いとこの◯ちゃん、子供も連れてくるって」

    お金1円も出してないくせに我が物顔で誰でもかれでも召集するからほんとびっくりした。
    こんなことするなんて思いもしなくてもう変更できません!って打ち止めしたけど、キャンセルも簡単にしそうだと思ってキャンセル料のこども詳しく話した。
    義実家は隣の離島で、旅館の宴会場みたいなところの式が普通で近所の人も来るからそのノリだった。

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/01(日) 11:20:43 

    >>31
    私なら今日から旦那の事ヒロタンって呼ぶ。

    +118

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/01(日) 11:21:06 

    >>46
    しわしわチャンネルやん

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/01(日) 11:21:14 

    義母が旦那の成人式に送迎だけではなく式典会場まで入ってちゃっかり同級生たちと写真撮影してたこと。
    旦那曰く、保護者は義母だけだったと聞いて私だったら恥ずかしくて自分が子供だったら欠席したいレベル。

    +73

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/01(日) 11:21:28 

    >>158
    おー、うちのもカズくん。

    カズくんお小遣い制なの?かわいそ。って言われた。

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/01(日) 11:21:34 

    妊娠中に酔っ払って私の顔面を殴ってきた旦那。
    しかも最初はお腹を殴ろうとしてきたのでお腹をかばったら顔面だった。
    口を切った。
    それに対し「あの子は優しいのに殴られる方にも原因がある」と言ったクソ義母。

    (それ以来旦那はお酒をやめましたが)

    今は毎月お金を貸してくれと言ってくるクソ義母。
    借金は膨らむばかりでぜんぜん返してくれない

    +101

    -3

  • 171. 匿名 2024/12/01(日) 11:22:06 

    元になったけど
    義理実家で新婚の時に「子供何人欲しいと思ってる?」って聞かれて
    色々話してるうちに立ち会い出産の話になったら
    急にブチ切れだして
    「うちの息子にそんな事させないで!うちの息子はね綺麗好きなの!出産は血もいっぱい出るしそんなものみせるんじゃありません!!」ってキレまくり
    私はドン引き
    他にも色々あって子供作らずに結婚終
    離婚後は数年間元夫と姑でストーカー化
    私の職場の立ち入り禁止区域に侵入
    防犯カメラにキョロキョロ不審な動きの義母が映ってた

    +99

    -2

  • 172. 匿名 2024/12/01(日) 11:22:10 

    >>100
    何故結婚した

    +39

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/01(日) 11:23:32 

    >>5
    凄い死に方するよね

    +71

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/01(日) 11:23:36 

    年末とか年に数回、冷蔵庫の掃除を頼まれる。冷蔵庫に余分に増やさないようにしてるから、私のとこは、はやくおわる。
    冷蔵庫の掃除って話題が来たら、期限来たら捨てたりするのがまだ使用できそう、もう廃棄に分けられないってことでいいのかと思ってる。
    シールに文字を大きく読み取りやすいような感じにして日付をかくことにしてる。



    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/01(日) 11:23:56 

    >>60
    当たり前体操~

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/01(日) 11:24:27 

    そりゃもう
    新生児の息子(孫)に自分のきっっったないパイを咥えさせたこと!!
    旦那もいなくて、私は一瞬何が起きたのかわからずフリーズ
    ニヤニヤした顔、今思い出しても気持ち悪い

    +143

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/01(日) 11:25:34 

    >>11
    信じらんない、産んだ人の前で。どんな子でも受け入れる覚悟見せてほしい

    +90

    -21

  • 178. 匿名 2024/12/01(日) 11:25:41 

    >>163
    私の義母逆。旦那が三兄弟だから、結婚の挨拶に行った日に、孫は、出来るなら女の子産んでほしい言われ男の子だとわかって😩💨ため息つかれて傷ついたよ。

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/01(日) 11:26:10 

    >>20
    義母もだけど、まず貴方の旦那を思いっきりぶん殴りたいわ。糞じゃん

    +469

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/01(日) 11:26:25 

    >>46
    そうそう。
    例えば断っても断っても食べきれないくらい野菜やら送ってくるので困ってるっていっても「お嫁さん思いの義母だね!」「感謝できない人間は最低です!」みたいなこと言われる。

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/01(日) 11:26:54 

    >>171
    子供いなくて本当に良かったね

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/01(日) 11:27:40 

    >>47
    旦那さんは頑張ってこられたんだろうね。
    子は親を選べ無いから、親のおかしさに気づいてまともに育つ子だっている。
    子供時代はヤバい親から逃れられず苦しんで、やっと大人になって自分の幸せや周りの幸せのために行動する自由を手に入れる人もいると思う。
    >>10のように親がクズなら子もクズだろうって考えの人は短絡的思考で思慮に欠ける。>>10のような偏った思考の人がむしろ自覚無くヤバい義母化してそうな気がするわ

    +9

    -4

  • 183. 匿名 2024/12/01(日) 11:27:46 

    夫だけ実家に帰った日
    靴下に穴が空いてたらしくて
    わざわざ電話してきて
    「息子の靴下に穴があいてるんだけど、ちゃんと管理してるの?」って仕事中電話きたこと

    +88

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/01(日) 11:27:55 

    >>9
    転勤でペット可物件がなかなか見つからないという話わしたら「捨てれば?」と言い放った
    この女の子供じゃなくてよかったと心底思った

    +323

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/01(日) 11:29:12 

    >>120
    映画も観よう

    +32

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/01(日) 11:29:21 

    >>2
    あなたみたいな喧嘩腰な口調の人がいるとシラケるから、ガールズちゃんねるから出てってくれない?

    お呼びじゃないんだよね。

    現実での不満とか不平をここにぶつけに来るのやめてよ。そんなことしても自分を取り巻く世界を少しも変わらないよ。現実でも嫌われ者として生きて、匿名のネットの世界でも自分から嫌われようとしてるとかどうかしてるわ。

    せめて匿名の場くらいではみんなに好かれるような言葉選びをしなよ。自分で自分の価値を下げるなよ。

    +57

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/01(日) 11:30:11 

    >>9
    こういう一言って忘れられないよね

    +190

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/01(日) 11:30:24 

    >>91
    そういうパターンもあるとは思うけど、
    親の異常さに苦しめられてきた子供は案外まともだし、まともな人と結婚するパターンもある

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/01(日) 11:31:07 

    >>2
    ネットの世界なのにwww

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/01(日) 11:32:06 

    >>167
    おもんないで

    +3

    -5

  • 191. 匿名 2024/12/01(日) 11:32:40 

    >>16
    ガル男どもの持ち物もこんな感じなんだろうね。一般女性相手には完全に出番なさそうだし、プロにお世話になる勇気もないだろうから問題なさそうだけど。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/01(日) 11:32:53 

    >>186
    プラス20くらい押したい

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/01(日) 11:33:12 

    >>73
    うち大学生でフツーに買うとコメントした者だけど実家に住んでるうちは社会人になっても買うと思う
    夫の買う時のついでなんだよね
    結婚したら買わないよw勝手にしてくれと思ってるわ

    +27

    -7

  • 194. 匿名 2024/12/01(日) 11:34:55 

    >>9
    うちは飼い犬が10歳超えた時に
    『あらじゃ〜そろそろ死んじゃうわね〜』
    大切な家族に何いってんだだし、笑いながら言う事か?って思ったわ

    義母が平均余命超えたら同じ言葉絶対言ってやる

    +312

    -4

  • 195. 匿名 2024/12/01(日) 11:34:57 

    >>157
    授業料の補助は出るけどその他諸費用の支払いもあるから公立高校でもお金はかかるよ。
    特に入学時は制服、体操服、靴、鞄に加えて今はタブレットや電子辞書等、連絡や宿題提出用に生徒もスマホが必須。
    オンラインの授業や特定の教育サイト利用もあるので、家でこれらを利用できる環境も必要だし(スマホでもできなくないけど画面が小さいので、タブレットやパソコンがいるし、高速通信も)。
    うちはもう宿題は紙の問題は配られなくて、各々が指定されたサイト等にアクセスして問題を解くスタイル。
    定期テストの解答用紙も採点後はアップされるから、それで点数確認して間違ったところは訂正するなど。
    教科書とは別に参考書や問題集を副教材として学校指定で買うこともあるし、部活費やら英検受けたりその他諸々本当にお金がかかります。

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/01(日) 11:35:46 

    >>1
    咥えタバコで料理

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2024/12/01(日) 11:35:46 

    義母は長年の不倫がバレて家を飛び出していったくせに義父の悪口を吹聴し、義父が亡くなった途端に息子の住む義実家に我が物顔で不倫相手連れてきた。
    昔自分が負った借金を生活が苦しかったからと嘘をついて息子たちに泣きついて返済させた。苦しかった割に高価な義母の服や靴や生活用品が大量に出てきた。
    更に義父の保険金目当ての発言をしだしたので私がブチ切れて絶縁させてもらった

    +19

    -2

  • 198. 匿名 2024/12/01(日) 11:35:57 

    >>9
    「犬捨てたくないので、お義母さんを捨てますね(^^)」

    +242

    -3

  • 199. 匿名 2024/12/01(日) 11:36:00 

    2度流産経験があるんだけど2度目の時に報告したら(2回とも旦那が勝手に妊娠報告してた)

    「またなの?わざと?」って言われた

    +93

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/01(日) 11:36:12 

    >>196
    ワイルド

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/01(日) 11:36:36 

    >>194
    毎日言おう

    +80

    -1

  • 202. 匿名 2024/12/01(日) 11:38:03 

    >>20
    そんな女がお腹空いてることがムカつく
    お腹空いた馬鹿女を優先して車運転してる男もムカつく

    +249

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/01(日) 11:38:31 

    >>199
    ババアが弱って失敗するたびに「わざと?」って言おう

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/01(日) 11:38:48 

    親族一同のグループLINEあてに突然今やってる托卵ドラマのあらすじページのURLが義母により投下され、
    数時間後に「間違えました」とメッセージが。
    そのすぐあとに旦那に同じのが送られてきたらしい。
    どうやらわたしも怪しいんじゃないかと送ってきたっぽい。

    +79

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/01(日) 11:38:52 

    知人の話だけど、子供(義母からしたら孫)が危篤状態で助からなくて、看取りを家族でしてる場で葬儀はどうするのか聞かれたってやつかな

    これを超えるヤバエピソードはなかなかない

    +55

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/01(日) 11:38:52 

    >>200
    義実家には洗面所にも灰皿置いてある

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/01(日) 11:39:10 

    >>147
    うちもAmazonやら楽天で何かのついでに私がまとめて買っています。
    息子も旦那も面倒くさがって古いのを平気で履くので、適当に新しいのに替えています。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/01(日) 11:39:47 

    >>9
    義母と親戚の家に行った時、そこの家の飼い犬がもう高齢で寝てばかりだったんだけど、「早く安楽死させなさいよ」と親戚に向かって言ってた。親戚は怒ってたけど本人は全くおかしな事言ったと気づいてなかった。。

    +192

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/01(日) 11:40:09 

    義母と義父の営みの話を聞かされた。
    義母の経験人数も。
    義父だけだと言っていた。
    そんな話気持ち悪くて聞きたくないんだけど!

    +86

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/01(日) 11:40:11 

    >>5
    この場合義母に嫌われるんじゃなく逆に変な方向で好かれ過ぎるバージョンでそれはそれで厄介そうだね

    +59

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/01(日) 11:40:19 

    >>158
    義理の姉がそう
    20年それしか言わない癖に義母の介護押し付けてお兄ちゃんをよろしくだってよ

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/01(日) 11:40:37 

    >>32
    遠慮がちに一個ずつw
    かわいいとこあるやん

    +46

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/01(日) 11:40:45 

    >>20
    わたしだったらコンビニに置いて行くわ。
    でもそしたら義母が別トピの「コンビニで車を乗せてくれと言ってくる女にご注意」になるのかな

    +191

    -2

  • 214. 匿名 2024/12/01(日) 11:41:22 

    >>20
    親の死に目に会わせないで苦しめてやろうって魂胆が見え透いて殺してやりたい

    +237

    -1

  • 215. 匿名 2024/12/01(日) 11:41:29 

    周りの教師の義母はみんなヤバいわ
    田舎は公務員マンセーだし、最高の教育者だと思ってやがる

    +31

    -1

  • 216. 匿名 2024/12/01(日) 11:42:25 

    >>19
    映画のタイトルっぽい
    時をかける少女みたいな

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/01(日) 11:42:46 

    >>176
    うわー、おえー、めっちゃ気持ち悪い

    +57

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/01(日) 11:42:50 

    部屋の隅で授乳してたら回り込んで来て母乳出てるか目視されたことかな。
    品がない。一生忘れない。大嫌い。

    +77

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/01(日) 11:43:35 

    夕飯作ったら気に入らなかったらしく…犬に上げよう!と皿を犬小屋まで持って行った
    見かねた家族が止めた…ちなみにハンバーグでした
    泣きました、若かったんで

    +112

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/01(日) 11:44:46 

    息子を絶対上京させない義母!
    やばすぎ
    自分の老後のことしか考えてねー

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/01(日) 11:44:52 

    40代旦那の服を買って来ます。
    しかも柄がものすごくガラガラしていてダサいのを。
    「凄く高いのよ~、〇っていうブランドのなの」って言うけど、本当にダサいんです。
    安いユニクロや無印などのシンプルなものの方がありがたいのですが。

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/01(日) 11:45:03 

    転勤先で未就園児2人を育てる私に、児童虐◯記事の新聞切り抜きをわざわざ郵送してきた

    +60

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/01(日) 11:46:09 

    >>158
    言われた!言われた!
    実際に泣かれたし…こんな雑然とした部屋に住んでるガル男が可哀想…
    こんな汚い靴磨きもしてない靴履いてるなんて可哀想…
    こんな気が強くて気の利かないヨメで可哀想…
    思い出してもこちらが泣けてくる

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/01(日) 11:47:13 

    >>83
    義母の妹がそれ
    +異常に図々しくてうるさい

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/01(日) 11:47:41 

    >>20
    危篤の時に義理の家族は要らない。
    どうしても温度差が出てしまうし、一生の禍根が残るから。

    +284

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/01(日) 11:47:45 

    >>219
    ひど!近所で吹聴したらいいよ
    え、あの奥さんってお嫁さんにそんなことするんや〜ってみんなドン引きすると思う

    +51

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/01(日) 11:47:51 

    >>11
    これは昔の人は言うよね
    変とも思ってないんだよなぁ

    +144

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/01(日) 11:48:06 

    一切謙遜しない義母
    欠陥だらけの息子なのに、最高の息子と思ってる
    義母早く●ねよ

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/01(日) 11:48:07 

    >>158
    >>223
    こんな母親に育てられて可哀想って言おう

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/01(日) 11:48:15 

    >>222
    えっ?マジか

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/01(日) 11:49:05 

    >>225
    葬式にも来てほしくないんだけど
    気を遣って邪魔なだけ

    +39

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/01(日) 11:49:12 

    >>73
    あのトピおかしいよね
    でも何もしない旦那と20代半ばくらいの自立できない息子を抱えているガル民には共感できるのかも
    ガルにはそういう家庭環境の人が多いんだろう
    勿論ありえないって言う人たちもいたけどね

    +28

    -2

  • 233. 匿名 2024/12/01(日) 11:49:20 

    >>223
    旦那さんガル男なん?笑

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/01(日) 11:50:13 

    >>58
    地方だけどアラサーアラフォーで敷地内同居してる人たくさんいる
    新幹線なくて特急のみ、駅前にわずかにマンションあるくらいの田舎
    土地買って家建てるより安いし
    付き合い度はそれぞれで、日頃の子供のお迎え頼んだり行き来ある人、月1〜2回ご飯食べるくらいの人いろいろ

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2024/12/01(日) 11:50:28 

    >>11
    うちも言われました!!
    義父にちゃんと見て来いって言われたって。

    思ってても言わないでほしかった。

    +114

    -5

  • 236. 匿名 2024/12/01(日) 11:50:28 

    >>51
    人の荷物を漁るなんて泥棒と一緒だよ

    +222

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/01(日) 11:50:35 

    >>20
    あー無理
    縁切る

    +102

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/01(日) 11:50:55 

    >>226
    やっぱり、相当ですよね
    当時は若かったんで、洋食なんか作った自分が悪いんだ…と思い情けなさも相まって泣いてしまいました
    後年考えたら相当酷いなと

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/01(日) 11:51:36 

    結婚〜子なし時代あたしの呼び名は【あんた】

    子供(孫)ができてからは【〇〇ちゃん】

    うざいだまれ、孫には会わせてやらねーよ!!!!💢

    +35

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/01(日) 11:51:46 

    >>230
    マジ。善意でやったとか言ってたからますますやばい。私の祖母の葬式の後で合掌⭐︎とかふざけたLINEしてくるし、孫に会わせろいうから呼ぶと金目当てかとか言ってくるし本当に嫌いです

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/01(日) 11:51:48 

    あなた、私が羨ましいんでしょ!あなたのお母さんは仕事してたからやっぱりウチとは家庭環境違うと思うのよねー。

    自宅介護してたけど死ぬ前に謝ってきた。許すつもりはありません。お母さんみたいにはなりたくない。って返した。私は看護師だけど、自分の出せる力の2%くらいで世話してたわ。

    +55

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:03 

    >>89
    それ解約した方がいいよ。
    もしあなたが入院したりした時、給付金寄越せって言ってくるかもしれない。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:14 

    >>238
    何作ったってやったさ
    美味しくてもね
    むしろ美味しくて旦那が褒めたりする前に慌てて水を刺したんじゃないのクソBBA

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:15 

    実母の葬儀の時、LINEで「コロナ禍とはいえ親戚たくさん集まるんでしょ?孫ちゃんが心配です」と言われた。

    +62

    -1

  • 245. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:26 

    >>1
    ゴミを漁る野良犬にむかって、「ワンワンワンワン!!!(# ゚Д゚)」って吠えてた
    片付けが病的にヘタで、都合の悪いものは何か上に被せて隠してしまう
    犬に失礼だか、人より犬に近いんだと思う

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:35 

    >>233
    笑、もうガル男で!

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:37 

    義母が義父と喧嘩して3日間だけ我が家に泊まりに来た時に、平日だから夫婦とも仕事で義母には家の事は何もしなくてもいい!勝手に触らないで。
    洗濯も義母が必要なら洗濯機使っていいけど私達の物は何も手を付けなくていいから!と散々言ったのに、別に置いてた私達の洗濯物(下着類)も洗濯されて、私のクローゼットのタンスの中に仕舞われてた。
    お風呂は入りたがらなくて(申し訳ないって気持ちらしい)近くの銭湯を紹介したのに行かなくて。
    私のベッドを貸してたからなんか気持ち悪くてシーツ類全部変えた。
    旦那に抗議して、旦那は「我が家のルールや言ったことを守れないなら今後泊まりは無理だよ」って言ってくれた。

    +86

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:52 

    >>101
    そんな事言われて結婚するバカいないよね。多分

    +104

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/01(日) 11:53:28 

    皆さんのコメント読んでたら全然大したことないなたら思ったけど、、

    お宮参り七五三、すべての記念写真に主役ばりに気合いいれて参加してくる🤣美容院、エステ、お着物をなおして参加、、
    もちろん学校イベントにも全参です。

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/01(日) 11:53:33 

    産後1ヶ月も経ってないのに、旅行を計画していました。
    うち家族、義両親、旦那の妹家族4人、全員同じ大部屋に泊まると。
    断ったら授乳時は襖があるから閉めていい→別に部屋をとると変化したけど、そもそも産後1ヶ月も経たない私と子供を連れ回すのが非常識。
    結局旦那の妹の子供も病気をしたので旅行はなくなりましたが、その後何ヶ月もずっと行きたかったのに!と文句を言っていました。





    +56

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/01(日) 11:53:58 

    >>240
    ぜぜ善意…こりゃ性格が全部出てるねぇ

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2024/12/01(日) 11:54:47 

    >>239
    孫にも悪影響だね
    性格ブスがうつるわ

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/01(日) 11:55:14 

    >>219
    うちの義母も、私が作った物を箸でつまみ上げてフンッやったきり、ご飯と味噌汁だけで済ませてご馳走様された。
    口に合わないのは仕方がないとはいえ、育ちを疑う。

    +79

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/01(日) 11:55:18 

    >>238
    人が作ってくれたご飯を犬に食べさせるって相当やで、、、

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/01(日) 11:57:01 

    >>3
    うち月3万円している
    子どもいるのにキツいーー

    +108

    -2

  • 256. 匿名 2024/12/01(日) 11:57:27 

    義実家より嫁実家に泊まった日数が多いと、実家に電話かけて「ずいぶんゆっくりしたんですね」と嫌味を言ってきた。

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/01(日) 11:57:35 

    結婚前、ライン交換しよ〜と言われてしぶしぶ交換したら、名前が「〇〇くんママ」

    〇〇は、旦那の名前です。
    当時義母は50代、旦那は20代後半。

    +50

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/01(日) 11:57:39 

    >>51
    これからは帰省しないか、してもホテルやね

    +145

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/01(日) 11:57:45 

    いっぱいエピソードある
    義母の親戚一同に初めて会う時に「誰よ?このデブスって思うでしょ?世の中にはごまんと綺麗な人がいるのに、なぜかこの人が○○の嫁なのよ」と姑が私を紹介したのが最初
    アポなし訪問しては私のクローゼットを開けて下着やコン○ームの数に口出し、赤ちゃんが産まれれば生後2週間ぐらいでまずは義母の乳を吸わせようとして、吸わなければ私の教育が悪いと怒る
    私が3人子供産んだけど全員男の子なので「産み分けすらできないバ○嫁」呼ばわり

    この辺りがまだ可愛いと思えるレベルで嫌な事を言われてきたよ

    +95

    -2

  • 260. 匿名 2024/12/01(日) 11:58:09 

    >>61
    そんなつもりは無かった
    そんな事覚えてない
    これ常套句だよね、んで言った方がさ
    アンタも執念深くて恨みがましい、ネチネチしてる!
    と逆ギレまでがデフォルト

    +66

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/01(日) 11:58:17 

    >>3
    キモい親だね

    +66

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/01(日) 11:58:42 

    >>232
    うちの兄は20代まで父の代わりに大黒柱で実家にいたんだけど
    無頓着で靴下もパンツもTシャツも穴空いてもお構いなしだから母ちゃんが買ってきてたよ

    +3

    -7

  • 263. 匿名 2024/12/01(日) 11:59:04 

    >>143
    うちは義弟のとき、義両親の援助で立派な結納と結婚式したらしいけど、私ら(夫は長男)のときは何もなかったよ。
    義弟嫁の両親がそういうのにこだわる人だとかで、気を遣ったんだって。
    うちの親は気遣われてないんだなー

    そのわりに長男長男言ってくるから腹立つ。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/01(日) 11:59:19 

    >>259
    まるで創作と思える様な酷さだよ、怒
    ほんとにお疲れ様

    +64

    -1

  • 265. 匿名 2024/12/01(日) 11:59:20 

    >>256
    何かと嫁実家と対抗したがるよね
    どれくらい孫に会ってるか電話で実母に聞いてくるらしい

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/01(日) 11:59:23 

    >>260と義実家が同じなのかと思ったわ

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2024/12/01(日) 11:59:23 

    引越し先の鍵をよこせと毎回言ってくる、それを断るまでが毎回のセット
    賃貸でも分譲でも
    離婚して良かった

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/01(日) 11:59:34 

    祖父母参観日で発達障害のわが子に対して「恥ずかしい」と言われた
    同じクラスのダウン症の子には「落ち着きがあっていいわね」って言ってたクソバ◯ア

    +35

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/01(日) 12:00:17 

    >>259
    義母が苦しんで死ぬといいね

    +48

    -1

  • 270. 匿名 2024/12/01(日) 12:00:18 

    >>213
    私も。そっからタクシー拾う。自分が義理母なら、立場も悲しみも違いすぎるし、あなたひとりで早く生きなさいって家からタクシーで行かせるわ。

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/01(日) 12:00:26 

    >>1
    結婚の予定はない時期、挨拶がてら食事をともにした時に待ち合わせに20分遅刻してきて謝罪なし、その上お店は義母指定のフレンチレストランでテーブルマナーを執拗にチェックしてきた。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/01(日) 12:01:10 

    >>269
    私は義理母を苦しみの中死なせたよ。嫁に意地悪するもんじゃない。

    +35

    -2

  • 273. 匿名 2024/12/01(日) 12:01:27 

    >>182
    ほとんどと書いてるでしょ?
    感情的に批判する前に文章を読むクセをつけましょう

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/12/01(日) 12:01:27 

    >>267
    義母の妹がそれ
    親戚中に当然よね?って聞き回って

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/01(日) 12:01:42 

    結婚を認めない!と猛抗議を夫の職場に電話。
    他人を巻き込むな!

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/01(日) 12:01:48 

    >>51
    ヒドイ、酷すぎる。
    私なら黙っちゃいないよ。その場でキレる。
    その場にいた全員にぶちまけて、もうここには二度と来ませんと宣言する。
    嫌がらせ、イジメ、嫁いびりの三点セット。

    +205

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/01(日) 12:01:53 

    悪い人じゃないんだけど、他人任せ。
    もうちょい自分でやってもいいと思う。
    マイナンバーカード作るのも夫(息子)任せ。(義父は50代で鬼籍に入ってる。)
    まだできる年齢だと思うんだけどね。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/01(日) 12:02:12 

    >>272
    よくやった👍
    読んでスッキリした人沢山いるから

    +23

    -1

  • 279. 匿名 2024/12/01(日) 12:02:41 

    敬え敬え言うけど、尊敬できること一つもない。
    誕生日、父の日母の日、お中元お歳暮など要求してくる。
    内容が気に入らないと文句タラタラ。
    結婚一年目にこうだったから、それ以来私は一切何もしていません。
    旦那には「自分のプレゼント買いに連れて行け」と催促の連絡があるみたいです。
    旦那のお金で旦那がやっているからもうそれでよしとしています。


    +19

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/01(日) 12:02:42 

    旦那の仕事の都合で、県外で出産。
    久しぶりに帰省したら、息子にイチゴを丸ごと口に当てて食べさせようとした。(1歳前)
    息子も泣いたので、大丈夫です〜いらないですよ〜ご飯さっき食べたので〜と伝えたら、何も言わずにイチゴを自分の口に入れた。そのまま義母は自分で食べるのかと思いきや、口からぐちゃぐちゃにしたイチゴをペッと手に出し、さっと息子の口に入れやがった。
    一生許さない。

    +95

    -1

  • 281. 匿名 2024/12/01(日) 12:03:09 

    >>277
    義母も
    何もやらないし決めないし
    ヘラヘラ笑って誤魔化す

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/01(日) 12:03:09 

    >>221

    きっとダサいのだろうけど何のブランドなのか気になります笑
    ビートたけしのセーターみたいな感じなのだろうか?
    もしくはヨーカドーとか…

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/01(日) 12:03:14 

    >>255
    うちもギリ実家に三万援助してる。私の実家も裕福ではないけどお金を渡すことはないし、もし渡しても受け取らないと思う。

    +117

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/01(日) 12:04:01 

    >>31
    やば😆死ぬほど笑った。

    +78

    -1

  • 285. 匿名 2024/12/01(日) 12:04:23 

    >>60
    ですから、お金は無駄遣いせず貯めておいてくださいね。と言う。

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/01(日) 12:05:13 

    >>265
    そうそう、張り合ってきますよね。子どもが産まれてからは実家と義実家同じ日数で泊まってるのに「今度はもっと長く泊まってくれるかな〜?」とか言ってきて腹立ちます。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/01(日) 12:05:20 

    >>262
    早くも何もしない旦那ポジ

    +15

    -1

  • 288. 匿名 2024/12/01(日) 12:05:34 

    80近い義理母が商店街で買ったようなボロいダサい服をお下がりにあげるわって持ってきたこと。帰ったら速攻で丸めてゴミ箱に捨てました

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/01(日) 12:05:55 

    >>101
    夫が縁切って婿入りした!

    +183

    -1

  • 290. 匿名 2024/12/01(日) 12:06:15 

    こういうトピ見るに
    姑は最初から、お嫁さんとは絶対に関わらないほうがいいな、と思うわ

    +1

    -5

  • 291. 匿名 2024/12/01(日) 12:06:51 

    結婚式最中にタバコを何本も吸っていたらしい。私の身内が下品な義理母さんだねって言っていたよ

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/01(日) 12:07:36 

    >>255
    月3万を数十年運用したら老後資金になるのにね。

    +98

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/01(日) 12:07:59 

    そんな母親に育てられた男とよく結婚生活続けてるね…。
    憎み合ってるのに環境変化が億劫で離婚しない夫婦って多いんだね。
    幸福度が低いのは当然なんだね。

    +1

    -4

  • 294. 匿名 2024/12/01(日) 12:08:00 

    >>72
    死にたいならまだしも、首…はあり得ないね。距離おいた方が良いね。

    +70

    -1

  • 295. 匿名 2024/12/01(日) 12:08:17 

    いろいろとヤバ過ぎて、息子である夫が私が義実家と絶縁することを許してくれた。
    夫の為に介護はやって、義母はもう亡くなり、義父は施設に入居した。なので、結婚して30年以上だけど接したのは10年も無い。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2024/12/01(日) 12:08:40 

    >>289
    良かったね😍

    +156

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/01(日) 12:08:42 

    孫にばあちゃん、ばあばと呼ばれたくないらしい。
    「チェンチェンと呼ばせて!一生のお願い!」
    と言われた。

    ヘルニアの障害年金2級の手続きを私が全て調べて、未就学児の子ども2人いる私が手続きやった。
    お礼は旦那にのみラインがきた。そして、障害年金受給できるようになったことは誰にも言わないでね!(義父にも内緒にしてとのこと。)と言われた。

    +29

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/01(日) 12:08:56 

    私の実親の納骨式の後の食事会で義理母が私の親戚たちに上機嫌で満面の笑みを浮かべ「私がボケたらガル子ちゃんに世話してもらいますから」って発言していたこと。

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/01(日) 12:09:00 

    >>290
    普通の人ならいいんじゃない?
    嫁=過去の自分のポジなんだから理解者になり娘みたいに思う人なら

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/01(日) 12:10:24 

    >>72
    意味不明なイチャモンだね
    良い木とロープ見繕ってあげよう

    +80

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/01(日) 12:10:48 

    義理母の母親(曾祖母)の家に立ち寄った時に「夕飯作ったりーな」って命令口調で言われたこと

    +29

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/01(日) 12:11:18 

    >>65
    貴女方ご夫婦に良いことがありますように。

    義弟さんも立派に育ってくれると良いですねー。

    +102

    -1

  • 303. 匿名 2024/12/01(日) 12:11:30 

    結婚の挨拶に行き結婚式の話をすると
    「うちは1円もださないから!世帯が別になったんだからアテにしないでね!」
    と言ってきた。実際1円もださず、祝儀もなし。ここまでは良い。
    その後、何かにつけてお金の無心を繰り返し、頂いたご祝儀のほとんどを自分の借金の返済に充てさせた。
    必ず返すと言って1円も返さず、嫁のクセに親を敬わないとブツブツいうので現在は縁切りしてます。

    +72

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/01(日) 12:11:41 

    >>260
    すごい、聞いてたの?ってくらいまさにうちの毒親はそう言って逆ギレした笑
    さらに次の段階では、被害者になるために
    「はいはい、たとえ私が子供の頃にあんたに虐待してたとしても、今はもうやってないじゃん?なのにダメなの?子供の頃に虐待してただけでもうダメってこと?スイマセンデシターって言ってんのに水に流さず大人になっても根に持ってるなんて、あんた見てるとってつくづく人間って怖いなって人間不信になる。(急に女の子みたいな口調で)やだ!ほんと怖い〜やだ〜!」と言われた。

    いや、もう何個人格あるんだよ、あんたが一番怖いわ。と思った

    +57

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/01(日) 12:11:55 

    難病(日本で数例。寿命?も30歳くらい)を抱えて生まれてきた姪(義母からみて)の子ども。遺伝子異常だから、二児目は医師に相談と言われ、3歳くらいまで一人っ子だった。義実家はど田舎のため、一人っ子なんて可哀想可哀想主義。義母が姪に「あの子(難病を抱えて生まれてきた姪の子ども)はいつか4ぬんだから、早く2人目を作れ」と言い放ったクソ。姪は「そんな悲しいこと言わないで」って返してたけど、私ならその場で絶縁レベルだったと思う。あ、離婚したので元義母だけど。世の中にはこんな最低なクソが居るんだと思った。

    +72

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/01(日) 12:15:29 

    >>304
    逆ギレされると腹立つのを通り越して虚しくなりますね。
    うちも同じ状況で「そんなの早く忘れちゃいな!ずっと覚えてるからいけないんだよ!」だって。
    絶縁しました。

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/01(日) 12:15:40 

    >>20
    義母はついてこなくてよかったのにね

    +130

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/01(日) 12:15:42 

    >>272
    私も今、実行中です。
    旦那とつきあっている時から非常識な義両親。
    色々酷いことを言われたりして、結婚数年後に私とこども達は関わりをやめました。
    段々歳をとって病気になったから通院の送迎しろとか言ってきましたが無視。
    今年義父が癌になって看護師の私を頼ってきたけど、それも完全に無視しています(経緯を知っている旦那からも無視でいいと言われています)。
    かなり悪いようなので義父は近く亡くなると思いますが何もする気無いし、1人になった義母を助ける気も全くありません。
    こういうのを自業自得と言うんだと思います。









    +75

    -1

  • 309. 匿名 2024/12/01(日) 12:16:33 

    前にガルに投稿したやつ
    面倒だからスクショ
    ヤバい義母選手権

    +32

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/01(日) 12:16:38 

    うちの義母もかなりやべーやつだけど皆の義母も強烈で少し気持ち的に救われた感

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/01(日) 12:17:14 

    これだから男の子は産まれなくて良かったわ。子供は女の子だけで勝ち組!嫁の義母にならなくて済む!

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2024/12/01(日) 12:17:49 

    >>208
    義母に「そろそろ安楽死します?」って毎日聞こう

    +68

    -1

  • 313. 匿名 2024/12/01(日) 12:18:36 

    >>310
    代わりに殴りに行きたいような義母も沢山いる

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2024/12/01(日) 12:20:03 

    わかりやすい意地悪や嫌がらせは一切しない義母。
    「私、中国製のものは絶対に買わないの!何買う時も原材料の原産国を全部チェックしてから買ってるのよ!」
    と常日頃言っているが、私が誕生日プレゼントにもらった化粧品は中国製だった。

    +39

    -1

  • 315. 匿名 2024/12/01(日) 12:20:11 

    >>309
    直接言ってやればアレ気づいてますよ私って
    ビビりまくるんじゃない?クソBBA
    介護なんか頼めなくなるよ

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/01(日) 12:20:29 

    >>313
    わかる
    ぶん殴ってやりたいわ

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/01(日) 12:21:56 

    私達の結婚式の御祝儀を義母が全部預かっていました。
    受付してくれた子に確認したら、強引に義母が預かるから!と持って行ったと。
    式後に渡してくれなくて、しつこく言って2週間位してやっと返してもらった。
    その時に私の分も全て名前と金額が一覧表にされていて、誰は少ないからこの子が結婚する時の御祝儀は少なくていいとか私達が子供を産んだ時の内祝いもこの金額によって品物を変えるようにとか細かく言ってきてぞーっとしました。









    +38

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/01(日) 12:22:30 

    >>307
    そのテンションからして夜のドライブくらいの気持ちなんだよ
    心が腐って見境ないんだろうね

    +45

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/01(日) 12:23:57 

    >>306
    早く忘れられたら苦労ないよね
    やった側から言われたくもないし、言う資格も無いよね
    善悪観念飛んでるから制御されてない悪なんだよね
    絶縁おめでとう

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/01(日) 12:24:00 

    私がお酒飲める体質で舅と姑は一切飲めないんだけど、それだけでお酒飲む人は辞めた方がいい、離婚したら?と旦那(息子)に言ってきたこと。
    いや、あんたの息子も飲むけどね
    私のこと嫌いなのは構わないけど、何かにつけて別れたら?と提案してくる義母さん、いい加減子離れしてくれ。

    +45

    -1

  • 321. 匿名 2024/12/01(日) 12:25:05 

    >>314
    わざとやってるならムカつくね

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/01(日) 12:25:14 

    私が別室で授乳中にわざわざ義父を呼んで部屋に入れさせた義母。

    +37

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/01(日) 12:25:38 

    >>299
    いや~難しいんじゃないかと思うよ
    やっぱり世代間の常識や、感覚って違う

    私自身ずっと仕事してきたアラフィフだけどさ
    新人さんと常識が違うなぁと感じること多々あるもの

    こちらが良かれと思ってやったことでも
    相手にとっては良いことではないかもしれない
    それを気にしつつ交流ってしんどくなると思うんだよね、お互いに

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/01(日) 12:25:44 

    >>320さんは大人だね
    子離れって言えるところとか

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/01(日) 12:26:09 

    >>66
    割り箸の方が清潔そうで、私なら安心する

    +110

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/01(日) 12:26:19 

    >>309
    義母が終わってて、何でかコメ主と悪役使いされてる雑巾に同情した

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/01(日) 12:26:24 

    家が汚すぎた。黒カビまみれで足の踏み場も無くて床も抜けかけてた。ちゃんと洗ってる?って感じのコップで茶が出てくる。そして料理も冷凍食品ばかりでほとんどしない。フライパンが洗わずにしまわれてたのを見て引いた

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/01(日) 12:26:41 

    >>66
    私は割りばしがいい

    +87

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/01(日) 12:26:47 

    息子夫婦とは距離を置いてるのに、向こうから寄ってくる場合はどうしたらいいの?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/01(日) 12:26:48 

    >>3
    恥ずかしいよね

    +66

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/01(日) 12:26:52 

    >>323
    そのくらい考えてくれる人となら歩み寄れる気がする

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/01(日) 12:27:09 

    >>314
    わかりやすい嫌がらせしないけどされたらわかるような嫌がらせを受動攻撃という

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/01(日) 12:27:31 

    義母が実母より長く生きたらまじで嫌
    アクティブババアだし100歳近くまで生きると思う
    どうやったら早くいなくなるのかな

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/01(日) 12:27:43 

    >>274
    義母の妹やばすぎ
    本気で病気の可能性もあるね
    病院いきませんか?大丈夫ですか?って言ってやりたい

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/01(日) 12:27:48 

    >>327
    それ、本当に見えてないのかもしれない

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2024/12/01(日) 12:28:28 

    >>280
    うわー最悪(声でたわ!)

    想像だけでも気持ち悪い

    +42

    -1

  • 337. 匿名 2024/12/01(日) 12:28:49 

    >>322
    義母も異常だし義父もキモい、見たいって言ったんじゃないの
    2匹まとめて駆除したい

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/01(日) 12:29:47 

    うちに転がり込んで同居しようとしてきます。
    具合が悪い時、他県に住んでいるのにわざわざうちの近くの病院を受診しようとする義母。
    うちに泊まって受診からそのまま同居しようとする気なんだろうけど、毎回旦那にとめられています。

    +40

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/01(日) 12:30:18 

    >>280
    あーあ、一生虫歯と歯槽膿漏
    しみないリステリンで何とかならないかな

    +29

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/01(日) 12:31:16 

    >>73私も旦那のパンツは普通に買うけど
    義母に会った時に私達同じ職場なんですけど持ち込み検査っていうのがあって、女性は制服でやるんですけど男性はパンツ一丁になるんですよって言ったら大笑いしてて、それは大変だ、なるべくまともできれいなパンツ履かせないとねって言われて
    でもあの子、そんな事一回も言わないから知らなかったわ。教えてくれてありがとうって
    後日義母から黒ブリーフ5枚組×2送られてきてメッセージに白だと汚れ目立つし、黒にしましたってめちゃくちゃ笑ったけどやばい人とも思った。

    +12

    -4

  • 341. 匿名 2024/12/01(日) 12:31:57 

    >>337
    うちの母が「今授乳中だから」ととめる声が聞こえましたが、義父は「わかっとる!」と良い、義母は「昔は隠れて授乳なんてしなかったのにねぇ」と言っていました。


    +45

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/01(日) 12:32:04 

    >>308
    相当やられたのが想像できたよ
    仕事柄でも家族としてでもイヤでも介護しよう、と思う気持ちがないとは…相当だったなと
    ご主人もそれで良しとしているところからも察せられた

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/01(日) 12:32:38 

    >>334
    旦那の妹の家族の家に当たり前のように1〜2年居候してたんだって、嫌がられてるのに好かれてると思ってる

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/01(日) 12:33:58 

    >>341
    変態夫婦だ
    お母さんも腹が立ったろうね

    +28

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/01(日) 12:36:11 

    >>308
    何もしないだけなんて優しい
    「苦しいですか?寂しいですか?死ぬの怖いですか?自業自得ですよ」くらい毎日言ってやればいいよ

    +33

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/01(日) 12:36:27 

    >>329
    無視、無視

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/01(日) 12:36:42 

    食洗機があるのに使わない義母。
    理由は「私、水遊びが好きなの」。
    でも義母の手洗いって油ギトギトのままで汚れが落ちていない。
    それを言ったら「いいのいいの、そのまま拭いて棚になおしてね」って。
    もう汚くて皿も箸も使いたくないです。


    +30

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/01(日) 12:37:19 

    >>3
    すご!めちゃ図太い

    +67

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/01(日) 12:38:43 

    >>280
    気持ち悪い義母さんだね。もう会わせなくて良いよ。

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/01(日) 12:41:46 

    >>31
    この義母いまでも親戚とか身近な人相手に息子さんのこと話すときに「ヒロたん」って呼んでそう

    +64

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/01(日) 12:43:56 

    >>345
    私が酷い悪阻中なのに嫁の立場で義実家に尽くさないのはおかしいと言ってきました。
    「年末年始の大掃除やらお正月の準備の為に泊まり込みで来い」と。
    産んだ後も直ぐに赤ちゃんを見せに来て数日間泊まるのは当たり前(親戚一同に見せに回るから)。
    旦那が断ったら「わがままな嫁」だと言われました。
    なので今度何か言われたら、「私が具合悪い時にあんなに言ったくらいなので、お義父さんは余程ご立派に療養されるんでしょうね」と言うつもりです。


    +34

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/01(日) 12:45:21 

    >>280
    うわ…なにそれ気持ち悪い。
    うちの義父は歯医者行ってなくて歯が虫歯だらけでボロボロなんだけど食べかけの饅頭を食べる?と子供に聞いてて息子がいらんわ!と拒否してくれてナイスでした。子供に人の食べかけは口にしたらダメと徹底して言うしかないよ。自衛作戦。義両親にも虫歯移るからと言った方がいいよ。

    +47

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/01(日) 12:46:00 

    これから子供使って義母虐めできるやんか
    楽しそう

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/12/01(日) 12:46:21 

    >>351
    まだ優しい
    寝てるとこに行ってつまづいたフリして腹踏んで下さい
    私の代わりに

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/01(日) 12:46:59 

    >>2
    まず結婚しないと義母も持てないもんね
    お気の毒に

    +17

    -2

  • 356. 匿名 2024/12/01(日) 12:47:44 

    >>280
    コロセー!

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2024/12/01(日) 12:49:51 

    >>289
    ナイス👍✨

    +113

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/01(日) 12:50:01 

    >>11
    私30台だけど指の数は数えるわ
    わざわざ産んだ人にいわないけどさ
    自分の子の指の数も数えたよ

    +59

    -21

  • 359. 匿名 2024/12/01(日) 12:50:10 

    >>354
    🤣

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/01(日) 12:50:49 

    >>214
    多分そんなことすら考えてない。
    事の大事さに無頓着。
    こんな大事な時に、何の役にも立たない邪魔でしかない義母が着いて来れちゃうんだよ。
    で、お腹すいたーコンビニ行きたーいって呑気に欲求した結果がこれ。

    +55

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/01(日) 12:51:19 

    >>33
    正論では?

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/01(日) 12:52:31 

    >>51
    こんなこと本当にやる人いるの???
    下着を洗濯して、みんなが見える場所に干すくらいならまだあるかもだけど、(それも嫌だけど)
    スーツケースあさるとかもう犯罪レベル。。

    +176

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/01(日) 12:54:09 

    >>66
    私はそれ嬉しい。
    割り箸洗って再利用なら嫌だけど。

    +38

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/01(日) 12:55:00 

    >>342
    旦那も親を嫌っているので。
    絶対に同居しない、介護の為に仕事も辞めない、今の生活スタイルを変えるつもりもない、自分達でどうにかしろと突き放しています。
    それだけが救いです。

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/01(日) 12:55:40 

    イベント横取り魔だった。

    子供の運動会や誕生日、クリスマスにめっちゃ張り切る。
    義実家に同居してる時、運動会のお弁当を5時前に起きて作ろうと降りて行ったら、義母が3時に起床して完成させてた。
    私が材料を前日に買ってきて下ごしらえとか用意をしてるの知ってるのに。
    前日に「明日何時に起きてやるの?」って聞いてたのはそっちの意味だった…。

    義父や旦那子供が私の作った料理を褒めようもんなら鬼の形相。
    翌日に私が作ったのと同じものを作って「私の方がおいしいでしょ!」と言わんばかり。
    絶対に家庭内で一番じゃないと死ぬらしい

    別居して本当によかった。
    家出て行ってから私も子供も会ってないけど。

    +64

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/01(日) 12:55:41 

    >>1
    お風呂に、うんこする…そして、隠してる

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2024/12/01(日) 12:55:49 

    >>110
    そういうことだろうね。
    そのあと「うちの姑の第一声聞きました?ヤバくないですか?」って聞かれたから、「うん、ヤバいと思います」って答えといた。笑

    +51

    -0

  • 368. 匿名 2024/12/01(日) 12:56:38 

    同居なんだけど、コロナが出る前のインフルエンザが流行った年に、私は何も言ってないのにいきなり「悪いけど、あなたたちがインフルになっても私は何もできないからね!」と言ってきた。

    子どもの面倒を見たがらない義母だから、普段から義母に子どものことをお願いしたことはなく、例えば上の子が体調崩してもいつも元気な下の子も連れて私一人で病院も行って、義母に頼ったことないのに何言ってんのと思った。

    義母が介護が必要になったら、「悪いけど私は何もできないよ、私も困った時に助けてもらってないから」って言ってやるのを楽しみにしてる。

    +54

    -1

  • 369. 匿名 2024/12/01(日) 12:57:26 

    >>333
    ツルツル床と階段
    骨折すればそこから早いよ

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2024/12/01(日) 12:57:30 

    >>94
    そういうやつって、子どもが可愛いって言われたり褒められたりするときだけ「うちの息子ちゃんにソックリ💓」とか言うんだよなぁ。

    +125

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/01(日) 12:59:11 

    孫フィーバーで自分側の親戚に初孫見せる時に私から子供ひったくって「私の子で〜す!」

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/01(日) 12:59:23 

    従姉妹のやばくない義母のことごめん
    従姉妹が結婚前は嫌いだった彼母現義母を良い人と見抜けたのが、保護犬を引き取る人とわかったから。
    大切にする部分が同じなんだからいつかわかり合えると彼母のキツいもの言いを我慢してたら、結婚同居してすぐにほんとに口が悪いだけの優しい人とわかって同居なのに上手いこと言ってる。
    一つ思うのは、義母さんが良い人過ぎて実家の母親のアラが浮き彫りになり「おかんよ…おい」ともやることがあるだけと

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2024/12/01(日) 13:00:52 

    >>362
    うちの実姉がそう。
    姉の家に泊まった時、しなくていいのに強引に洗濯されて干されました。
    で、私の旦那のパンツがまだ乾いてないってそれだけを1枚リビングに干されました。
    私が気付いてすぐに取り込みましたが。
    要は自分に従わせたいし、自分の欲求が満たせればそれで満足なんですよね、こういう人は。
    相手がどう思うとかは一切考えられなくて、自分のしたいようにしなければ納得できない人達なんです。











    +24

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/01(日) 13:02:13 

    >>306
    虚しさ通り越してもはや、、力無く笑う…って感じだよねぇ

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/01(日) 13:02:13 

    >>272
    良かったね
    お疲れ様

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2024/12/01(日) 13:03:00 

    >>49
    うちの義母と一緒!!!
    昨日は23時まで電気ついてたけど起きてたの誰?とかストーカーかと思う…

    +108

    -1

  • 377. 匿名 2024/12/01(日) 13:03:08 

    >>369
    冬に凍ったり積雪した階段のある神社に「長寿祈願に行きましょう」って連れ出すとか。。。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/01(日) 13:06:07 

    >>33
    これ今ちょうど読んでるやつ
    こんな義母と絶対同居なんて出来ないし、この町も嫌だ

    +29

    -1

  • 379. 匿名 2024/12/01(日) 13:06:17 

    >>1
    双子妊娠したら、うちの家系は双子いないから双子はおかしい。うちの子じゃないんじゃない?って…
    いや、私の叔母が双子だしそもそも義母が知らないだけでどっかで双子いる可能性はあるやろ?って思った。全部自分軸で最初から私は基本悪者で世間知らずの設定。

    +63

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/01(日) 13:06:25 

    >>25
    うちもです
    家で作ったやつの方が美味しいとかあそこの店の〇〇が食べたいとか言い出す

    +44

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/01(日) 13:07:19 

    >>72
    後半許せんわ。もう会わせてないよね?お子さん可哀想。

    +72

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/01(日) 13:07:22 

    >>8
    わかる!
    乗馬経験者だけど、馬可愛いよね。

    +25

    -1

  • 383. 匿名 2024/12/01(日) 13:07:38 

    >>31
    それを受け取ったときのヒロタンの反応が一番重要なようなw

    +64

    -1

  • 384. 匿名 2024/12/01(日) 13:10:11 

    >>377
    モコモコであったかくて底がスベスベの靴履かせて

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/12/01(日) 13:10:14 

    >>280
    気持ち悪い!うちも1歳頃帰省した時に虫歯になるから大人の箸であげないと夫が説明してそうなんだねと納得したはずなのに箸でやろうとする
    夫に注意されると『もう!神経質ww』とか言って反省してない
    お店で茶碗蒸し食べた後のスプーンを咥えさせようとするから「やめてください」って言っちゃったよ

    +39

    -0

  • 386. 匿名 2024/12/01(日) 13:11:16 

    両家顔合わせ断られた

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/01(日) 13:11:21 

    夫が幼児期風邪引いたのを放置し肺炎で入院したのが嫁入り前エピ。結婚前後は私を美人で素晴らしいお嬢様と上げてた。夫が10年前から病み暴言吐くのを相談すふとアンタが悪いから怒るんだと母子で罵詈雑言。息子は相手選び間違ったと言ってんだ💢とキレまくり絶縁した。早く◯け!自己愛不安定クソ◯バア!

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/01(日) 13:11:21 

    >>17
    悪口大会になりそうだからしゃない?
    怖いわ

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2024/12/01(日) 13:11:26 

    私達が婚約したらすぐに立派な仏壇とお墓を買った義両親。
    義両親が入り、私達家族が同居してお世話していくのが当たり前と言っていました。
    でも旦那も私も同居する気はなくて断りました。
    うちのマンションにはあんなに立派なお仏壇は置けないよ、仏壇って処分する時粗大ゴミ扱いなんだよ、仏壇をリサイクルショップで買う人はいないからね…、お墓も私達の子供に迄お世話させる気ないから、永代供養代払って貰うかそれができないなら墓じまいするか樹木葬とかしか私は嫌だよって旦那に言ったら、そのままを義両親に言ったらしい。
    かなり怒って喧嘩になったらしいけど、これが現実だし孫曾孫迄世話させる気満々なのが嫌です。




    +28

    -0

  • 390. 匿名 2024/12/01(日) 13:12:22 

    >>383
    白目剥いてたら笑う😂

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/01(日) 13:12:38 

    >>219
    ひどすぎる、天然装ってやり返しちゃいなよ

    ところで犬は玉ねぎ食べたらダメなんじゃなかったっけ? バカで無知な義母

    +56

    -1

  • 392. 匿名 2024/12/01(日) 13:13:05 

    >>333
    孤独にさせる事

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/01(日) 13:13:54 

    正月に義実家で集合写真撮る時に、たまたま義母の隣だったら「息子くんと孫ちゃんこっちに来ればいいのに」とボソッと聞こえたので場所を変わってやった。私だって義母の隣なんか嫌だわ。

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/01(日) 13:14:37 

    >>379
    どうしてかわからないけど、
    義母の常識は世界の常識
    義母の非常識は世界の非常識
    義母の知らない事柄は世界では存在していない事柄
    って思い込んでるんだよね。
    物差し小さっ!っていつも思ってた。

    +33

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/01(日) 13:14:56 

    >>3
    うちもw
    結婚挨拶の時に、息子の大学の学費が高かったわ、お金ないから仕送り頼むぞって義父から言われた。普通の家庭で育った私からしてみたら冗談としか思えなくて。
    だが本気だった。
    学費相当額の仕送りをした後、疎遠にしました。貧乏なのは身の丈に合わない住宅ローンが1番の原因だったようなので。

    +179

    -2

  • 396. 匿名 2024/12/01(日) 13:15:07 

    >>392
    それが嫌みたいで、義兄弟一家囲って敷地内に住まわせようとしてるの!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/01(日) 13:15:18 

    >>241
    何%であっても、お世話して「あげた」だけでもエライ!

    +24

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/01(日) 13:16:30 

    >>377
    幸い雪国です!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/01(日) 13:17:12 

    孫とお風呂入りたい!とゴネたのでいれさせたら
    孫(男児)に無理やり授乳のまねごとでおっぱいくわえさせて
    お風呂から出たあとに「孫くんえっち〜!」と言ってた。
    絶縁しました。

    +63

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/01(日) 13:17:14 

    >>22
    全く一緒!!
    なのに、私が着た振袖を娘が見たいというので、実家に取りに帰ったら、それはお兄ちゃんの未来のお嫁ちゃんが着るから!とどこかに隠されてた。
    マジでやばい。

    +36

    -0

  • 401. 匿名 2024/12/01(日) 13:18:27 

    義母より10歳若い実母が急死した時、「退院が早かったんじゃないの?お父さんこれから一人で大丈夫なの?」といらん事言われた。「ピンピンころりでよかったと思うしかないですよね」って言っちゃった。

    +16

    -3

  • 402. 匿名 2024/12/01(日) 13:18:53 

    >>66
    それは義母さん、気を遣ってくれてるんじゃないの?

    +22

    -13

  • 403. 匿名 2024/12/01(日) 13:19:22 

    >>396
    何でそんなに図々しいんだろうね

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/01(日) 13:20:30 

    >>2
    爺が偉そうに指図すんなばか。もともとお前みたいなキモ爺が来るとこじゃないだろ。

    +25

    -2

  • 405. 匿名 2024/12/01(日) 13:22:13 

    >>32
    義父のパンツ、3枚セットで買ったほうが安いけど、正直3枚もいらんなーってときだと思う
    うちの実母がよくやる。
    靴下ほしいの2個しかなかったからって、私が好きそうな柄のを混ぜて買ってくる。

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/01(日) 13:22:18 

    初対面で出身県を伝えたら、
    その県は食べ物がまずいと言われた。

    結婚してからも色々とあったけど、本人に悪気ないから、頭おかしい人だと思う。

    +40

    -0

  • 407. 匿名 2024/12/01(日) 13:25:29 

    >>406
    田舎の義県愛がすごすぎて、やばいよ
    全て義県のものしかくれない
    お菓子とが義県の店
    素晴らしい県だと思ってる

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2024/12/01(日) 13:25:47 

    義母の父(夫の祖父)が亡くなった時、私の実家から香典を送らなかったところ
    「私はこんなに悲しくみじめな思いをしたことが無い、あなたには情も常識もない」と20分ぐらい電話で説教を受けた

    その1年前に私の祖母が亡くなった時スルーしたことは全く覚えていない模様
    「私の祖母の時を手本にしたのですが」と反論するも、「何のこと?今は私の父の話をしているのであって、あなたの祖母の事は関係ないでしょ」と

    話するだけ無駄だと思った

    +63

    -1

  • 409. 匿名 2024/12/01(日) 13:26:37 

    義理の実家と同じ地区に住んでます。
    ある日義母が「これ飲んでね、好きなんでしょ?」と笑顔で待ってきたのは私の好きなビールや酎ハイ。
    夫が言ったのかと思ったら「ゴミ袋に入ってたのみたのよ〜!」とニコニコ。
    確かに指定ゴミ袋は半透明だけど‥。ドン引きして固まった。

    +27

    -1

  • 410. 匿名 2024/12/01(日) 13:27:04 

    >>11

    でもこれは大事かも

    生後3ヶ月のときになんとなく足の指の数を数えてたら、薬指と小指がつながっていたことがわかった
    レントゲン撮ったら骨は6本分ある多合趾症

    3ヶ月も気づかなかった自分にも、出生時や1ヶ月検診でも指摘しなかった病院にもびっくり!
    受診した小児科で「産婦人科では何も言われなかったの?」と言われたよ

    出産時に指の数を確認の逸話はよくきくけど、実際に指が5本じゃないことがあるんだって実感した

    +128

    -9

  • 411. 匿名 2024/12/01(日) 13:28:03 

    >>1
    家でぜんざい作ってくれて食べたんだけど、残ったやつ持って帰りーって言われて。
    帰りに渡されたときに、タッパーなかったから袋に入れたからねーななめにしないでねーって。
    家帰って開けたらジップロックとかじゃなくてビニール袋に入ってた。
    二重にしてあったけど、さすがにちょっと。びっくりした。

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/01(日) 13:30:07 

    >>46
    そろそろヤバい嫁選手権くるね
    「金は出して口は出すな。それでも孫には会えると思うな」とかw

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2024/12/01(日) 13:31:50 

    >>1
    毎日電話してきて過干渉。
    ・産後一ヶ月に一週間泊まりに来て今まで世話してきた実母と張り合う発言を繰り返す
    具合が悪くて眠れないと言ってるのにトイレ行った隙に布団を干し横にさせない(本人曰く床上げ式よ〜!と嬉しそう)
    抱き癖がつくから泣いても行くな!と義両親にずっと言われる
    部屋に勝手に来て出ていかないでじっと赤子を見つめている
    混合だったけど母乳が足りないんじゃない?と哺乳びんを振りながら言われる
    ・帰省すると洗濯の干し方で性格がわかるってホントねwwとか卵焼きくらいは作れるのよね?みたいな嫌味、子供の後ろに立って子供の手を使って「ママなんかあっちいけ〜ww」と2年連続でやられる
    ・運動会の時も泊まりに来て、後は私がやっとくからガルちゃんは支度しなさいと言うのでお言葉に甘えて任せたら、帰ってきたら私の作ったおかずはわざとキッチンに放置してあって腐っていた(お弁当にはもちろん私が作ったものは何も入ってない)

    +61

    -1

  • 414. 匿名 2024/12/01(日) 13:36:33 

    >>51
    嫁の粗探しなんだろうね…
    粗がないから下着を晒して恥をかかせるとは

    +81

    -0

  • 415. 匿名 2024/12/01(日) 13:37:00 

    >>362
    うち干されたりはされなかったけど、義実家に帰省した時に義母に「すぐ使わないものは送ってあげるから荷物少なくして帰ったら?」って言われて、事情があって私の実家に長くいて、その帰りに数泊したから荷物も多かったし、子供が乳児だったからお言葉に甘えてすぐには着ない服とか箱に入れて、あとは蓋を閉めて送るだけにして帰ったのよ。
    自宅に荷物が着いて開けたら全部義母のやり方で畳直されて入ってた。
    上にお土産とか足してくれてたけど、最初の状態でも絶対入ったのに一回全部箱から出されててちょっと気持ち悪いって思っちゃったよ。
    何で人の荷物全部出すんだろう?

    +72

    -1

  • 416. 匿名 2024/12/01(日) 13:38:07 

    コロナ禍の出産。立ち会いなし。
    すぐ旦那に産まれたと電話で報告(分娩室で対面15分出来るので)→旦那はすぐに義母に報告→色々処置やらで両親に報告できない間に何故か義母が私の両親にLINE→両親は「なんで〇〇(私)からの報告の前に義母から報告されるんだよ…」と少し怒ってた。私も両親に早く伝えてあげたかったのに。そこから義母の初孫フィーバーが始まる…

    +27

    -0

  • 417. 匿名 2024/12/01(日) 13:38:45 

    >>49
    やってることストーカーと変わらない

    +87

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/01(日) 13:38:52 

    >>362
    私もあさられたよ。それで下着干されて日中義兄家族も来てたけど出掛けさせられて留守番してた義母と義姉に洗濯物畳まれた
    義姉ちゃんがあなたの服を畳んでくれたのよ、お礼を言いなさい!って言われたけど下着畳まれたのかと恥ずかしかったよ
    下着を勝手に出されるのは嫌だから義実家で洗濯するけど、義母が洗濯物を取り込む時は自分の下着は既にしまって、洗濯物の山の頂上は私の下着にして持ってくるからわざとやってると思う

    +59

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/01(日) 13:38:59 

    >>73
    あれって一緒に住んでる息子の話じゃないの?わざわざ送ってたらキモいけど一緒に住んでるなら気にならない

    +22

    -4

  • 420. 匿名 2024/12/01(日) 13:39:55 

    友達の形見分けに勝手に乗り込み亡くなった
    友人の服や下着まで持って帰ってきて
    私にこの服と下着を着ろって言ってきた。
     ちなみに夫にめちゃくちゃ怒られて
    帰ったけど、何で怒られたかはわかってない。

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/01(日) 13:43:31 

    義母「嫁の身長が150ちょっと?孫が小さく生まれたら困るじゃないの〜!」

    何言ってんの?おまえの息子もおまえ自身も小さいけどな!

    +49

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/01(日) 13:44:10 

    >>11
    まぁ人には絶対言わないし、他人の赤ちゃんの指は絶対数えないけど、自分が出産したときとりあえず指5本あるかは確認した。

    +82

    -4

  • 423. 匿名 2024/12/01(日) 13:44:36 

    >>1
    義母がガル民と発覚してドン引きしたので私を含めここにいる人たち全員義母になったら嫁からヤベー義母だと思われると思う

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2024/12/01(日) 13:48:17 

    >>15
    うちの義母に似てるわ
    被害者のふりして嫁の悪口三昧
    親戚中に言いふらしています

    +78

    -0

  • 425. 匿名 2024/12/01(日) 13:50:36 

    まーたガル婆が暴れ散らかしてるのか!!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/12/01(日) 13:51:28 

    >>1
    第二子をどうするか悩んでいたとき『あなた もう40歳でしょ?障害ある子が産まれたらどうするの?
    我が子が障害児産まれたら私だったら育てられないわよ』と言われたこと
    そもそも県外にいる義母と年に2回くらいしか合わない。しかも、我が子(第一子)の世話を頼んだこともない!
    いつも義母に早く シ◯って思ってる

    +43

    -6

  • 427. 匿名 2024/12/01(日) 13:52:43 

    そろそろ離乳食始めようかな〜と考えてた矢先、その日の夜ご飯がシチュー。
    私の目の前でシチューのジャガイモを潰しだし赤ちゃんに食べさせてたww
    10倍がゆより先にシチューwwww

    それがきっかけじゃないけど積み重なって義家族とは別居しました。

    +25

    -1

  • 428. 匿名 2024/12/01(日) 13:52:46 

    >>1
    にこにこしながら
    嫌味自慢愚痴矛盾のオンパレード
    自称天然さん 狡賢い感じではない


    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/12/01(日) 13:54:00 

    子どもが産まれた時私達には「パパママ呼びはやめなさい、うちはお父さんお母さん呼びです」と説教してきたくせに、自分は名前のようちゃんって呼ばせたいと言ってきた。70歳のクソバ〇ア

    +29

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/01(日) 13:54:44 

    >>120
    もしくは知らせを受けた瞬間プシュと。「あ、ごめーん呑んじゃった〜。呑まないとやってられなくて」

    「うちの父が危篤の時を思い出して辛くてらつい…(呑んじゃった)」と言う。
    「あ、お義母さん生きてんだ〜。私今呑んじゃってるから、変な事言っちゃってたらごめ〜ん。ヘラヘラ」みたいな。

    +39

    -2

  • 431. 匿名 2024/12/01(日) 13:54:53 

    >>406
    うちも埼玉じゃこんな美味いものは食べれないだろ〜って言われる。あっちの醤油はからいとか
    胃カメラ受けて苦しかった話ししたら、埼玉は田舎だからヤブしかいない。うちは都会だからいい先生が揃っていて麻酔してくれるから痛くもないとか、痛くても麻酔してるならわからんだろうと思う
    ちなみに義両親の住む町はコンビニも歩いていけない、何にもない田舎なのでギャグなのかしらと思ってるけど気分は良くないので話したくない

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2024/12/01(日) 14:00:09 

    >>47
    うちは義父がモラハラアル中の人間的にダメな人で旦那は反面教師にしてるんだけど年齢を重ねてきて段々義父に似てきた
    モラハラとかアル中にはまだなってないけど、変な所が潔癖症になってきたり細かいこだわりが出てきてこちらにも強要してきて義父そっくり

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2024/12/01(日) 14:02:09 

    >>140
    自分本位にも程がある、
    出産とか冠婚葬祭とかの人生のイベントの失言はしこりが残るよね。

    こっちの義母は
    私が出産予定日に産まれなくて、促進剤打っても降りてこなくて緊急帝王切開に。
    産まれてから「予定日に合わせてケーキ買っておいたのよ。産まれないせいで予定日に渡せなかったじゃない怒」
    「食べなさいよ!せっかく買ってあげたのに。なんで今食べないの?怒ほら食べてよ怒」
    帝王切開でお腹切って食事出来ないし、賞味期限1週間位過ぎてる生クリームのホールケーキだし。

    +67

    -0

  • 434. 匿名 2024/12/01(日) 14:03:28 

    >>215
    うちの義母の元教師なんだけど、上から目線で口調が説教っぽい。

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/01(日) 14:05:25 

    「近所の人が捨てようとしてたから、資源ごみ置き場からお古の服、もらってきてあげたわ。マタニティ用だから、あんたすぐ着るでしょ。赤ちゃん作りなさいよ」

    男性不妊で七年子どもは出来ませんでしたが。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/01(日) 14:08:26 

    >>9
    うちは妊娠した時に猫捨てろって言われたよ
    その前に私は獣医師なので猫どころかあらゆる動物に触れるんだけどねw
    収入がいいから獣医師は辞めろって言わないところがほんとクソみたいな義家族だった

    +222

    -2

  • 437. 匿名 2024/12/01(日) 14:09:04 

    >>432
    うちも「義父と旦那は似てないなー、タイプ違うな」と思ってたら、アラフィフあたりから義父と言動が似てきたわ。
    面倒くさい部分が。
    本人無自覚だけど。

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/01(日) 14:09:20 

    >>1
    子供におばあちゃんにあいさつしてって言ったら、
    私はおばあちゃんじゃない!!!って言われた。
    その時49歳ミニスカートで履いてた。。

    +22

    -0

  • 439. 匿名 2024/12/01(日) 14:11:07 

    十年以上前に離婚以来独居の義母。とにかく孫フィーバーがすごく、夫私娘(1歳)と顔を見せに行く予定日前日の夜私に、明日は私は家にいて夫と孫だけで来いと電話があった。建前上たまには1人で休んでって言われたけど、私抜きで孫を可愛がりたいのがあけすけで気分悪かった。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/12/01(日) 14:12:24 

    >>15
    うちの毒母もそう。

    義母が神に見える。

    +47

    -1

  • 441. 匿名 2024/12/01(日) 14:12:57 

    私も父親亡くした時
    義父母からは一言電話だけだった
    電話だけしてくる勇気よ...
    それより前の祖母の時は電話もなかった
    逆にあなた方の時もそれでいいんだなと
    離婚も考えたな

    娘(義姉妹)に結納なくて怒ってた義父母
    私も結納いただいてませんが
    お金がほしいんじゃない

    長く距離とってるし
    一生会わなくても困らない
    しっかり仕事しよう

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2024/12/01(日) 14:16:05 

    >>153
    息子さん歪んだりしてないの?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/01(日) 14:16:16 

    >>20
    最低な義母と旦那。

    +106

    -0

  • 444. 匿名 2024/12/01(日) 14:16:41 

    結婚式の写真が見たいと元義母に言われたので
    アルバムを送ったら、ゴミ袋に入れて返してきた。
    「燃えないゴミ袋だからいいでしょ」と言われた。
    元クソ夫に言ったら
    「マッマに逆らったら無視されるからボクチン悲しい」と言った。離婚しました。
    元キモ義母にとって、息子は彼氏で赤ちゃんで道具だから。

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2024/12/01(日) 14:17:50 

    >>402
    横。
    それなら夫や子どもも同じにするはず。少なくとも子ども(孫)にはちゃんと箸を用意してるのに。嫁ひとりだけ仲間外れよ。つまり、嫁は頻繁に来なくてよろしいを含んでる。結果オーイにするしかない。

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2024/12/01(日) 14:19:18 

    初対面から説教だった
    お互いに知らない同士なのに?と思ったんだけど
    自分の親より古い世代だしこんなもんかなと

    だがしかし!
    あの時の違和感スルーしたらダメだった
    コロナ禍以降会ってない
    世話にもならないし世話もしないと腹を括った

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/01(日) 14:20:57 

    >>408
    似たようなな義母がいる。
    私の実の祖父が亡くなった際、とりあえず報告したところ「ええーこの忙しい時期に?うち忙しいんだよね。ほら〇〇あるでしょ?あとはねー」
    私「すみません…」
    「まー仕方ないわね。でもさー暗い話してんじゃないわよ。うちなんて今日さパート先でこんな間抜けな話があってね〇△□…笑っちゃうよねー爆笑」
    私「…ははは…」 
    「あらっ、笑ってるんだから元気じゃない?全くそのくらいで泣くんじゃないわよ笑」

    告別式当日、帰宅後、「あなたのご両親挨拶したけど、退屈だったけど面白い親戚いたから飽きなかったわ。それよりまだあなたのご両親からお礼の電話ないわよ?」

    義母の母(義祖母の葬儀)、うちの親が弔問にいったけど、特にお礼の電話もない。

    旦那曰く、義母は私を元気づけようとしてるだけだと言われた。そんな訳ないだろ。

    +36

    -0

  • 448. 匿名 2024/12/01(日) 14:21:55 

    うちの毒義母はあえて他人が一番傷つくことを言って楽しむタイプの人。

    私や私の母に会うたびに言うこと
    「お母さんは相変わらずおデブちゃんで可哀想ね~お嫁ちゃんは肌が汚くて可哀想にね~育ちのせいかもね?(笑笑)」

    うちの母も私も同レベルになりたくないから言い返さないけど、いつか「お義母は超短足の上にハゲていて可哀想ですね~。それに性格が最悪だから地獄に落ちそう。可哀想な人ですね~」って言ってみたい。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/01(日) 14:23:48 

    >>215
    教師は自分の子育て失敗組が多い。娘が地元で校長してる母の息子と短期間付き合ったけどメンヘラですぐ別れた。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/01(日) 14:24:30 

    初めましての食事会に30分以上誰にも連絡しないで遅刻して一言も謝ることなく終わった。
    その食事代と手土産は私らが出したけどお礼の一言もなかった。
    以降結婚したけど私は義母に対して何もしていない。
    ※義父とは離婚してて義父とは夫と3人たまに食事に行きます。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2024/12/01(日) 14:25:03 

    >>20
    え、我が家の話かな(苦笑)
    よくある事なのかな
    酷い人多いね...

    +60

    -0

  • 452. 匿名 2024/12/01(日) 14:26:29 

    >>410
    心配な気持ちはみんなそうだと思うんだけど、5本あるのを確認したら心の中で良かった〜って思って終わりにして欲しいな
    何か違和感あったら息子にそれとなく報告するとか

    +56

    -0

  • 453. 匿名 2024/12/01(日) 14:26:31 

    >>11
    妊娠出産やそれにまつわる苦労を経験した年長者の女性がまさかこんなにも酷いことを言うのかって、よくあるよね

    経験者だからこそ理解や共感があるのかといったらそうでもなく無神経なこと言ってくる

    +40

    -1

  • 454. 匿名 2024/12/01(日) 14:27:50 

    >>49
    ストーカーじゃない。義母ってそこまでして嫁いびりしたいだけじゃないの?
    暇なら何処か仕事に行けばよいのに

    +48

    -1

  • 455. 匿名 2024/12/01(日) 14:27:53 

    >>49
    これマジでうざい。
    監視距離に住むとこういうのがあるんだよな。
    黙ってろって感じ

    +82

    -0

  • 456. 匿名 2024/12/01(日) 14:29:15 

    重症妊娠悪阻で入院中の私に東京の親戚の通夜に出るに不案内だから夫に同行して欲しいと言う田舎者の姑。お母さんと通夜行く際3才の娘は置いてくから退院してみてろと言う夫。

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2024/12/01(日) 14:30:18 

    >>33
    川西いちのおこんじょうだっけ?
    川東だっけ?

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/01(日) 14:31:39 

    旦那嫌がってんのに
    チュチュチュとかキスしててガチキモい。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/01(日) 14:32:04 

    同居する義兄嫁に結婚直後から嫌われ最低限の会話しかしてもらえぬと
    私だけは嫁舅問題とは無縁と思ってたのにと言う姑。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2024/12/01(日) 14:34:13 

    実家の父が死んだ時
    お父さんが先で良かったんだよーだって
    アンタが先にどうぞどうぞ!

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2024/12/01(日) 14:36:53 

    >>157
    当時はゼロじゃなかったよ

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/01(日) 14:37:41 

    >>49
    義母じゃないけど、向かいの奥さんがうちに対してそれ
    その家、男の子いるけど、姑になったら嫁さん大変だろうな

    +32

    -0

  • 463. 匿名 2024/12/01(日) 14:42:47 

    両家顔合わせの食事会で「携帯ショップに行きたいからさっさと終わらせて」と言い放ったクソ義母

    +24

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/01(日) 14:44:02 

    大抵の義母はヤバいでしょ。だって育ててくれたわけでもないのに母親顔してるんだもの。夫妻にとってどっちの親もヤバく感じるでしょ。

    +21

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/01(日) 14:45:29 

    >>281
    地味にイラっとしますよね…。

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2024/12/01(日) 14:50:47 

    >>34
    夫のほかの兄弟家族は義実家近くに住んでる
    孫達もいつでも行き来できる

    私たち家族は遠方他府県
    夏と冬の休み潰して帰ってきてと言われ帰る

    帰ってきてと言われ帰ったタイミングで
    私たち家族だけ外してみんなで外食行くんよ
    この状況誰もなんも言わない 夫すらも

    え?私たちだけ外す?
    私の感覚がおかしい?

    +85

    -1

  • 467. 匿名 2024/12/01(日) 14:51:04 

    >>31
    私達と勝手にまきこまれてる義家族とヒロタンの心境が気になるw

    +30

    -0

  • 468. 匿名 2024/12/01(日) 14:51:33 

    >>106
    私は生理が重くて婦人科受診して子宮内膜症の診断受けたら、旦那が実家に帰って義母に報告→「もう母親と決めてきたから離婚して、父親になれそうにないから」ってピルの副作用でアレルギーで全身痒くて苦しんでたところに記入済みの離婚届叩きつけられた。

    +71

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/01(日) 14:51:54 

    >>73
    成人してからも実家に数年住んでたけど親に下着を買ってもらう発想は全くなかったな
    女性はあんまりいない気がするけど、男性だと普通なの?
    それとも娘でも珍しくはないのかな

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2024/12/01(日) 14:56:26 

    >>38
    私はエコーの話したら実母に言われたよ。 
    指5分あるか確認した?って、

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2024/12/01(日) 14:56:58 

    娘を妊娠した時
    「女の子はお金かかるから男の子が楽よ〜」

    娘が生まれた時
    「私ちゃん分娩時間40時間はかかりすぎー!私なんかスルッと産んで安産だったわよ〜」
    「ばぁばお金ないから、孫ちゃんにはお金もプレゼントもあげないからよろしくね〜」

    娘幼稚園に入園した時
    「あんた達ちゃんと夫婦生活あるのー?二人目いつまでも出来ないのはそれが原因?ほら、ばぁばと孫ちゃんで見ててあげるからキスしなさい!キース!キース!(キスコールしながら拍手)」

    義母とは距離置いてる。
    娘にはほんとに一円もプレゼントも貰ったことないし、孫に会いたいとかも言ってこないから会わせてない。
    夫が娘を会わせて親孝行したいってよく言うけど、親孝行したいならお前が一人で行けと言ってる。
    義母も夫も嫌い。

    +61

    -0

  • 472. 匿名 2024/12/01(日) 15:03:14 

    あなたが、1人しか産まないから~
    何度も言われる。
    夫の兄2人独身

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2024/12/01(日) 15:05:15 

    >>9
    娘が拾って来た猫を
    「学校に行ってる間に保健所に連れて行きな」
    私がブチ切れようとしたら旦那が
    「猫を保健所に連れて行くならお前を連れてくわ!」
    と一喝されてたわ。
    旦那、GJ

    +200

    -2

  • 474. 匿名 2024/12/01(日) 15:09:35 

    >>445
    ちゃんとしたお箸を用意してくれたとして、普段使われてるかもしれないって思ったら嫌じゃない?夫は義母や義父に使われても気にしないだろうし、子供用のお箸を普段義両親が使うこともないだろうし。このお箸の件についてどう思うかは、普段のお嫁さんに対する義父母の接し方にもよるのかな。

    +7

    -4

  • 475. 匿名 2024/12/01(日) 15:12:54 

    >>14
    うちはちょうだいだったよ
    義父がしょうもない借金してさ
    断ったら義家族全員にボロカスに言われた

    +34

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/01(日) 15:13:39 

    >>358
    私も
    4Dエコーで5本見えて「あった!」って親に報告しちゃったし
    エコーが無い・不鮮明な昔は生まれて最初に確認するのが指だったって聞いたことあるから年寄りなら別に何とも思わないな

    +23

    -6

  • 477. 匿名 2024/12/01(日) 15:21:17 

    別居の義母の友人が私が出産した時に出産祝いを包んでくれたらしい

    半返ししておくからお礼の手紙書いて〜って言われて会ったこともない人に手紙を書いた

    産後の大変な時期にお返しってなかなかの負担(しかも知らない人に)だから助かるわーと思ったけど、残りの半分は私たちの元に来なかった

    つまり義母のものになった

    「〇〇家として頂いたお祝いだし私の友達がくれたものだから〜」って言ってたけど、だったら全部そっちで勝手にやってくれよって思ったわ


    1円ももらってないのに義母の世間体のために手紙を書かされたのはさすがにちょっと屈辱的だった

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2024/12/01(日) 15:33:50 

    >>170
    お酒辞めて猛省してくれてても、あれはどういうことだったの?と 考えてしまいそう。旦那さん自身がそれについて説明してくれたとしても酔ってる間のことだし真相心理は、、って落ちた時考えちゃいそう
    しかも毒義母を許してるあたり腑に落ちない

    +31

    -0

  • 479. 匿名 2024/12/01(日) 15:34:51 

    >>442
    そうですね…正直ちょっとゆがんだとこもありますが、私も実母に似てるとこが多いので、どっちもどっちって感じです。義姉が一番ヤバくて厄介!

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/01(日) 15:36:30 

    >>477
    っっえーーー
    じゃあむしろ話すなよ?って感じだよね。
    意地悪にしちゃ謎だし、本当に頭悪い世間知らずの雰囲気があるね。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/01(日) 15:41:01 

    >>13
    今はどんな関係なの?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/12/01(日) 15:46:21 

    >>106
    同じ女とは思えん発言だな。

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2024/12/01(日) 15:48:38 

    >>11
    うちは助産師さんが普通に言ってたなぁ。おめでとうございます!ちゃんと指も5本ずつありますよ〜!って。特に不快な思いはしなかった

    +88

    -3

  • 484. 匿名 2024/12/01(日) 15:49:25 

    >>50
    貴方も失礼な気がする

    +21

    -2

  • 485. 匿名 2024/12/01(日) 15:52:25 

    >>20
    旦那も断れよ。
    2人で行ってくるって言えよ!
    嫁の父親なのに義親がついてくるっておかしくね?

    +144

    -0

  • 486. 匿名 2024/12/01(日) 15:55:42 

    うちの義母は
    嫁の私とその家族だけでなく
    娘婿とその家族も良く思ってないみたい

    嫁姑問題というけど
    婿姑問題?もあるらしい
    孫は仔猫のように可愛がりまくってる
    嫁家と婿家にも孫の祖父母いるんだけど

    まぁそもそも不幸な哀れな人なんだろうな
    残念

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2024/12/01(日) 15:55:44 

    うちは実母が義母のことを嫌いで困ってる。
    香典のお返しがなかったり自慢話が多かったり母が義母を嫌う原因はわかってるんだけど、わたしは義母ともそれなりにうまくやってかないといけないし、母の気持ちもわかるし、中立の立場で気をつかう。面倒くさい。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/12/01(日) 15:59:21 

    >>318
    わたしが入院した時も心配で来たというより、つまらないトメの人生にイベントの予定が入ったみたいな感覚だったよ

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2024/12/01(日) 15:59:52 

    >>11
    びっくり
    私も言われた

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/01(日) 16:01:14 

    >>411
    わたしそれカレーでされたことあるけど、う◯こ過ぎて何?嫌がらせにも程があるよね?っておもった。そらカレーはカレーだしゼンザイはゼンザイだけど見た目も大事よね…

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/12/01(日) 16:01:42 

    >>465
    そうなのよ、掃除もしないし
    教育も碌にしなかったみたい
    料理も殆ど作らなかったって、座ってテレビ見てるだけ
    それでも優しいなら可愛く思えるけどサラッと冷酷でわがまま

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/01(日) 16:03:26 

    >>483
    私も助産師に言われたけど疲れてたし何とも思わなかったけど、気の合わない人に言われるから腹立つんだろうね。

    +21

    -3

  • 493. 匿名 2024/12/01(日) 16:09:59 

    正月にすき焼きを用意してくれたのはいいけど、わたしにだけ肉を食べさせないように最初からわたしのところにはうどんをガンガン入れてきた

    +22

    -1

  • 494. 匿名 2024/12/01(日) 16:11:53 

    >>106
    義母に粗大ゴミシール貼りゴミの日に出せ

    +22

    -0

  • 495. 匿名 2024/12/01(日) 16:13:45 

    孫にあげる数千円のお年玉を嫁のわたしがポケットに入れて自由に使ってる妄想が消えないトメ
    孫にこっそり貯金いくら貯まってるの?と聞いたみたい
    今年はそれを子供から聞いてわたしが知ってることプラス嫌味のLINEを送ろうかと思ってる

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2024/12/01(日) 16:16:39 

    >>106
    知り合いの義母は不妊の原因が奥さんにあると思っててかなり詰めてきてたのに、結局息子に原因があるってわかった瞬間手のひら返して、もう子供いらないんじゃない?とか言い出したらしい。キモすぎる。

    +54

    -0

  • 497. 匿名 2024/12/01(日) 16:17:07 

    何でも話のネタにして話しちゃうスピーカーな義母

    義兄嫁が流産したとかその理由や不妊治療の話とか、親戚の病気とか認知症になった話や親戚の孫が病気で入院してる話とか…すごくデリケートな話をペラペラペラペラあちこちで話しまくってる。しかも、そういう話する時変にヒソヒソ話してくるわりには妙にうれしそうなんだよね…
    我が家の事は極力話さない。

    +17

    -0

  • 498. 匿名 2024/12/01(日) 16:22:24 

    >>9
    姥捨山ってご存知ですか?と言う

    +62

    -0

  • 499. 匿名 2024/12/01(日) 16:25:42 

    >>72
    1番最後はどうぞどうぞってなるわ。
    次に会わなきゃならないときの手土産は丈夫なロープで決まりだな。

    +24

    -0

  • 500. 匿名 2024/12/01(日) 16:28:19 

    >>3
    うちの場合は「仕事辞めようかな」だったよw

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード