ガールズちゃんねる

【2024年】株トピ【12月】

19723コメント2025/01/01(水) 00:03

  • 1. 匿名 2024/12/01(日) 00:29:55 

    12月株トピです🎄
    今年も残り1ヶ月!
    利上げ懸念で円高気味になってきました。
    今月も荒れそうですかねぇ…?
    最後まで爆益目指して頑張りましょう!

    ⚠︎ 投資は自己責任でお願いします

    ⚠︎わからないことは質問する前にネットで調べましょう(過去トピも参考に)

    ⚠︎見たくないコメントはブロック機能を使ってスルーしましょう

    ⚠ 売買のタイミングはアンケートはとらず自己判断で

    【質問の多い扶養関係について】
    税法上(所得税、住民税)の扶養と社会保険(健保、年金)の扶養は別物です。
    社会保険の扶養を外れる条件は組合によって異なるので、加入している健保や年金事務所に問い合わせてください。ここでは正確な答えは得られません。
    【2024年】株トピ【12月】

    +245

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/01(日) 00:30:40 

    ニーサ解約した

    +35

    -78

  • 3. 匿名 2024/12/01(日) 00:30:48 

    三菱UFJ・・・?

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/01(日) 00:30:59 

    前澤友作のカブアンド気になる

    +82

    -25

  • 5. 匿名 2024/12/01(日) 00:31:32 

    【2024年】株トピ【12月】

    +64

    -5

  • 6. 匿名 2024/12/01(日) 00:31:37 

    NTT株持ってる人、大阪万博のチケット当選した?
    私なんとなく応募したら、当たったわ

    +88

    -4

  • 7. 匿名 2024/12/01(日) 00:32:07 

    オッケーオッケー!
    トヨタ頑張れ!
    今年はそれだけよ。
    ボーナスで買い足しします

    +67

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/01(日) 00:32:44 

    ウハウハです

    +5

    -8

  • 9. 匿名 2024/12/01(日) 00:33:14 

    ついに最終月
    ついにこの時が来た

    神様 仏様 ガル子様
    よろしく お願い 致します
    (・∀・)


    【2024年】株トピ【12月】

    +218

    -7

  • 10. 匿名 2024/12/01(日) 00:38:13 

    データセクション 、マイナス55%。

    クズ株。

    +28

    -7

  • 11. 匿名 2024/12/01(日) 00:39:16 

    金曜は自分の株も投資信託もかなりマイナス出ました。。
    月曜は出だしから皆さんプラスになるはずですよね笑
    今月は良い一年の締めにしたいですね〜!

    +133

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/01(日) 00:40:27 

    半導体上がらんなぁ

    +142

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/01(日) 00:41:09 

    上がるかなーと思いながら中々手放せない初心者です
    しかもミニ株…

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/01(日) 00:45:51 

    >>1
    キティさん50周年記念コラボのSuperCubかわいいね〜💕

    +145

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/01(日) 00:45:58 

    >>1
    夜分にトピ立てお疲れ様です!
    いつもありがとうございます😊

    億様方、今月もよろしくお願いいたします!!
    (トランプ発言に振り回されそうですが)

    +100

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/01(日) 00:47:15 

    >>1
    へローキティくっそかわええええええ

    +65

    -6

  • 17. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:13 

    >>1
    毎月、季節の絵文字が入ってるのが好き🎄

    +111

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:36 

    うわーわー!!誰かFPパートナー持ってる人いる??
    月曜怖くて今胃が痛い…どうなるんや?
    多分ストップ安…耐えられん…😭

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2024/12/01(日) 00:50:54 

    >>18
    マリンもやらかしてるから損保系全般に及ぶかもね

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/01(日) 00:52:11 

    >>1
    トピ立てありがとうございます😊
    まさかのヒューリックがマイナスになり希望はセブン&だけです。

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/01(日) 00:55:56 

    もう12月、1年あっという間ですね
    12月は待ちに待った配当が
    11月はとても疲れた気がするけれど、今月は配当あるからきっと元気取り戻せるはず!

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/01(日) 00:56:18 

    どんどん下がる、全部下がってる
    11月の初旬の方がましだった
    12月末までに上がるかな~・・・

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/01(日) 01:00:53 

    >>1
    キティちゃん大好き♡
    トピ立てありがとうございます!!

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/01(日) 01:05:42 

    皆さまが良い成績で一年締めれますように・・・

    +80

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/01(日) 01:06:25 

    お久しぶりですー

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/01(日) 01:19:05 

    何のきっかけでもいいから
    いい気分で新年迎えさせてください

    日経平均さん
    まずは4万円タッチしてちょうだい

    +101

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/01(日) 01:19:24 

    今月は権利確定株が沢山あるので、配当を受け取らず直前の上がったタイミングで売っちゃおうと思っているのがいくつかあります。

    +75

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/01(日) 01:19:58 

    いろいろやった結果、8月5日の地獄の1日を味わって、素人は投信の定時定額が一番だと思い知った。
    等身のパフォーマンス、かれこれ15年間で200%以上だし。
    今、ニーサは積立枠のみならず、成長枠も定額積立で運用中。
    iDeCoも満額拠出。
    個別株でのデイトレからは足を洗いました。
    配当金目当てで、単位未満をニーサで買付中。


    +156

    -6

  • 29. 匿名 2024/12/01(日) 01:21:17 

    昨日ぎりぎりで、ミニストップの優待使ってプレミアムソフト トリプルショコラ食べてきたよー
    今日はコメダのコメカチャージ日だよ
    あと、スシローの優待は今月末までだから気をつけよう

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/01(日) 01:25:26 

    >>1
    キティ絶対足届いてないよねw

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/01(日) 01:30:11 

    株をはじめて1年
    資産減ってる。。
    読めない各種要素が多すぎて
    博打だと思いました

    +159

    -11

  • 32. 匿名 2024/12/01(日) 01:33:20 

    良品計画の7%割引チケットが届きました♪

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/01(日) 01:38:47 

    テスラとエヌビディアを持ってて売買してません。
    今年はだいぶ上がったわ。
    よし!

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/01(日) 01:42:39 

    >>31
    今や、素人が個別株でコンスタントに儲けられる時代は終わったよ。
    私も7、8年前は休み時間に数分触っても、月間で50万くらいは軽く稼げたんだけど。
    株のチャート見てみなよ。
    あんな値動きされたら、デイトレなんて無理だわ。
    投機的だし、資金溶かすだけだよ。

    +144

    -5

  • 35. 匿名 2024/12/01(日) 01:42:46 

    先週金曜が底でありますように!

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/01(日) 01:44:00 

    >>12
    半導体もだめ
    オリエンタルランドもトヨタもだめ
    防衛も曇ってきた

    私に安寧をもたらしてくれる銘柄を探す旅が今はじまるー…

    +142

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/01(日) 01:49:40 

    AI CROSS
    300株保有で15,000円のQUOカード
    今月は権利確定なのできっと⤴️

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/01(日) 01:52:04 

    数年前に優待目的で買ったものだから売る気ないけどタカラトミーが良い感じで誘惑がw
    【2024年】株トピ【12月】

    +129

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/01(日) 02:02:44 

    テスラーそろそろ解約しようかな

    +6

    -7

  • 40. 匿名 2024/12/01(日) 02:02:51 

    特に最近は機関投資家やり過ぎだよね
    絶好調の決算発表日に思いっきり株価下げたり、これじゃ持株会入ってる従業員だってやる気無くしちゃうよ
    空売り禁止して欲しいわ

    +190

    -4

  • 41. 匿名 2024/12/01(日) 02:03:48 

    トピ画可愛いですね〜
    私の高値掴みソシオが瀕死です😇
    三井Eはこの調子で頑張り続けて欲しい🙏
    今月もよろしくお願いいたします!

    +54

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/01(日) 02:05:28 

    AI CROSS
    300株保有で15,000円のQUOカード
    今月は権利確定なのできっと⤴️

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/01(日) 02:05:33 

    良品計画の7%割引チケットが届きました♪

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/01(日) 02:05:37 

    今月は権利確定株が沢山あるので、配当を受け取らず直前の上がったタイミングで売っちゃおうと思っているのがいくつかあります。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/01(日) 02:11:05 

    >>5
    お爺さんの足のところにある赤い枠は何か意味あるの⁇

    +12

    -12

  • 46. 匿名 2024/12/01(日) 02:16:41 

    ロボアドが上がらない

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/01(日) 02:21:00 

    世界情勢的に防衛と船は来年以降あがるとおもうけどねえ
    金融はどうかしら

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/01(日) 02:21:14 

    利上げとっととやってくれ31000割れどうせそうなるんだから早い方が良い

    +8

    -9

  • 49. 匿名 2024/12/01(日) 02:24:55 

    半導体上がらないと言ってる方はどこの半導体持ってるんだろう?
    TSMCとエヌビは順調だけど

    +4

    -16

  • 50. 匿名 2024/12/01(日) 02:25:51 

    株主優待に興味湧いてきたので残りのニーサ枠は株主優待が熱い会社の買おうかと思ってます

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/01(日) 02:29:20 

    >>1

    不景気,不況じゃん
    ちなみに岸田政権時に決めた社会保険料の値上げが2025年からスタートだからサラリーマンの手取りは年間10万くらい減る予定

    +63

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/01(日) 02:30:02 

    >>36
    sbiホールディングスにおいでよ、、、😊sbiとKDDIだけで私はもってる。あとは調子悪い

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/01(日) 02:50:07 

    ジョンソン&ジョンソン
    全然プラスにならない

    イライラするー

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2024/12/01(日) 03:00:09 

    >>45
    この爺さんがカブを足で押さえてるから抜けない

    +67

    -5

  • 55. 匿名 2024/12/01(日) 03:13:14 

    JALの優待券、金券ショップに売りに行ったら500円w
    とほほ

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/01(日) 03:38:18 

    >>4
    でも前澤友作だからな
    MZDAOなんかはほぼ金回収目的だからな

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/01(日) 03:43:39 

    12月の利益目標は300万。頑張るぞ。

    +75

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/01(日) 03:49:18 

    >>55
    先月旅行して優待使うタイミングまじ無かった
    最安じゃないし新幹線もあるし……

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/01(日) 04:29:22 

    >>45
    理解力‥

    +14

    -24

  • 60. 匿名 2024/12/01(日) 05:06:49 

    >>59
    横だけど、私もわからなかったわ。
    あなた性悪だね。

    +36

    -8

  • 61. 匿名 2024/12/01(日) 05:25:03 

    >>52
    KDDIはずっと不調だったのに
    いつのまにか好調な住友精化と逆転してたw

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/01(日) 05:27:44 

    >>19
    やらかしたの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/01(日) 05:29:46 

    トピ主です🫡
    トピたてるの遅くなって申し訳ございません😎
    今月も宜しくお願いします!

    >>17
    毎月地味に変えてるのに気づいていただき嬉しいです🙇‍♀️

    +151

    -2

  • 64. 匿名 2024/12/01(日) 05:55:21 

    8月の暴落からなかなか戻らない銘柄がいくつかある。みなさんの持ち株は8月の暴落から元に戻りましたか?

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/01(日) 06:07:51 

    >>2
    わかる 色々下がってるし
    あんまり増えないよね

    +33

    -4

  • 66. 匿名 2024/12/01(日) 06:10:53 

    >>31
    博打以外の何者でもないよね

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/01(日) 06:16:16 

    >>49
    日本株ですね

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/01(日) 06:21:05 

    世帯増えないからそのうち頭打ちだし
    災害時のこと考えたら、ないかな

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/01(日) 06:26:29 

    >>1
    インデックスの話ばかりでつまらんのよ。含み益で浮かれてるばかりで。面白い個別株の話はないのかいな。高配当株とか。

    +20

    -23

  • 70. 匿名 2024/12/01(日) 06:32:34 

    >>59
    性格が…。

    +18

    -6

  • 71. 匿名 2024/12/01(日) 06:37:36 

    近い将来、トヨタの水素自動車と空飛ぶ車が普及するんだって
    トヨタの株を買っておけば安泰なんだって
    電車でリーマン達が話してたよ

    +3

    -17

  • 72. 匿名 2024/12/01(日) 06:39:41 

    浮上中
    【2024年】株トピ【12月】

    +117

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/01(日) 06:45:11 

    1年あっという間すぎだわ
    今月入る配当金を当てにしてセール行ってくる🏃💨

    +70

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/01(日) 06:46:15 

    >>49
    ディスコ

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/01(日) 06:49:03 

    今年は苦しんだ。配当金メインで+50万だから完全に負け組。NISAで買った銘柄も全滅、知床歩いてこようか考えてる。

    +35

    -14

  • 76. 匿名 2024/12/01(日) 06:50:44 

    >>63
    ありがとう
    いつも楽しく利用させてもらってます

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/01(日) 06:52:44 

    >>31
    私は夫に教えて貰った重工、ここで教えて頂いた郵船でなんとかトータルプラスになってるだけで、自分で考えて買った株は全てマイナス。
    向いてないとは思うけど、もう辞められない…

    +99

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/01(日) 06:55:18 

    今月は配当もらえる銘柄が多いから今から楽しみ😚

    +47

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/01(日) 06:57:36 

    ゲーム会社下部が安定してて助かる

    最近は食料品が高いので、優待目当てで国内株漁ってる
    日清オイリオ買いました
    大きくはねなくていいから安定てて優待がウハウハな株探すのが日課になってるわ

    +41

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/01(日) 07:01:07 

    基本的に長期保有だけど、動きが悪い銘柄は売って上がりそうな銘柄に入れ替えるというのをコツコツ続けた1年でした。

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/01(日) 07:05:52 

    >>62
    元社員が保険料着服だとさ

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/01(日) 07:06:45 

    >>54
    横だけど この絵爺さんの足が支点になるから物理的には爺さんは間違いではないと前から思ってるw

    +86

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/01(日) 07:07:42 

    >>64
    一度戻りそうな動きをしたのに戻っていったのが何個かある
    そういう銘柄は損切りすべきとわかっているのに額の大きさに震えてできない

    +33

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/01(日) 07:09:51 

    >>18

    金融庁が保険代理店のFPパートナーに対し、保険業法に基づく立ち入り検査に入ったことが分かった。同社は、多額の広告費を支払った生命保険会社の保険商品を優先的に顧客に推奨していた疑いがあり、9月に報告徴求命令を受けていた。立ち入り検査を通じて販売実態などの解明を進める。
      
    これね。

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/01(日) 07:11:34 

    ちまちま投資20年くらいやってる
    私はめんどくさがりだから投資信託しかしてないんだけど、AI投資ってどう思う??
    個別や優待関係ないならありなのかな

    +4

    -11

  • 86. 匿名 2024/12/01(日) 07:12:57 

    >>81
    UFJは貸金庫でも無風だよ

    +49

    -6

  • 87. 匿名 2024/12/01(日) 07:13:53 

    あんまりたくさんのお金を使って投資してるわけじゃないけど
    たくさん株持ってる人になりたくて
    百円未満の銘柄をどかっと千単位で買ったのにお前が下がるなよ状態😋
    攻めたい株主と守りに入りたい会社アンド株主で毎回バトってるぽいところは面白い

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/01(日) 07:15:00 

    今年から株をはじめた素人が多いだろうから親切心で教えてあげるけど
    ダブルインバースとか、空売りやってくる意地悪おばさんは下手っぴしかいないし
    最後は全財産失って退場してるから

    なんでかっていうと、他人に意地悪してくる性格の悪いおばさんには
    神様がかならず天罰をくだすからだから

    +27

    -30

  • 89. 匿名 2024/12/01(日) 07:15:06 

    >>69
    株トピ的オススメ銘柄
    167A リョーサン菱洋 上がってると喜びのダンス、下がっていると悲しみのダンスがトピ内で見られる。ちなみに踊ると株価が下落することは確認されている
    7201 日産自動車 本物の愛を知りたいかい?
    7780 メニコン 下がっているとダメニコン!!!と罵られる
    7003 三井E&S みんな大好きみっちゃん。これを持つか持たないかで株トピの楽しさが変わる、かもしれないとの噂

    +124

    -3

  • 90. 匿名 2024/12/01(日) 07:17:41 

    少し前にお試しで50買ったionq、この数日で爆上げしてて怖くなった。
    株始めて日が浅いので、こういう時どうしたらいいか分からず動けずにいるよ。

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2024/12/01(日) 07:18:10 

    今年は上場当時からお付き合いしていたJTWOREとウェルスナビがTOBで上場廃止になるという感慨深い1年となりました。
    今ブームなのかな?来年もこの傾向ありそう

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/01(日) 07:19:18 

    >>71
    トヨタ株はいいと思う
    私では値動き読めないから買わないけど

    +28

    -3

  • 93. 匿名 2024/12/01(日) 07:21:03 

    >>77
    使ってる証券会社によるけど
    安定、大型、配当ありとかでサーチしてでてきた株の中から知ってる会社で、なくならなさそうなジャンル(食品とか)選んだらいいと思うの

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/01(日) 07:21:30 

    ここで教えてもらったり自分で調べたりで買った個株はじんわりマイナスだけど、頻繁に行く店、好きな店、応援したいと思って買ったものは全てプラスになっている

    不思議なもんだよな

    +72

    -3

  • 95. 匿名 2024/12/01(日) 07:23:37 

    >>90
    お試しなら保有し続けるのもあり
    下がっても楽しめるそうなら保有も良いもの
    十分な利益出てると思うなら売るのもあり
    もっと!もっと!と興奮して売り時のがして後悔するのもまたおかし

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/01(日) 07:25:55 

    >>69
    三菱商事どんどん高配当になってきてるよ

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/01(日) 07:26:14 

    >>90
    私はここは宝くじ銘柄と位置付けて10年くらい握る予定
    下がったら買増しするわ
    お金じゃなくて夢を育ててるのよ♡💻♡

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/01(日) 07:27:33 

    >>36
    やだー、その銘柄たち全部持ってる。トヨタは安くも高くもない微妙な値段で持ってるから売ろうか悩んでる。ちなみに1900台。トヨタ億様たちはいくらで握ってる人が多いのかな。

    +30

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/01(日) 07:27:59 

    任天堂株を買ってみようかと思います。
    来年新機種発表もあるらしいし。

    今のうち握れば来年更に上がるかな。

    既に持っている先輩方よろしくお願いします!

    +44

    -4

  • 100. 匿名 2024/12/01(日) 07:29:25 

    >>71
    TOYOTAのウーブンシティがだいぶできて来た。
    日本全体が活気付くといいな。

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2024/12/01(日) 07:40:09 

    >>93
    アドバイスありがとうございます。
    その他持ってるのは、トヨタ、スズキ、三菱商事、三菱HCC、川崎汽船、NTT、北電、これら全てマイナス。やっと任天堂が少しプラスに。
    自分では悪くないと思ってるのですが、タイミングなのかなと。
    証券会社は楽天です。

    +40

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/01(日) 07:42:00 

    >>96
    横だけど、面白い話じゃなくて悲しい話だよ😣

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/01(日) 07:55:27 

    >>54
    それを言ったら、おばあさんもお爺さんの服を掴んでるし猫は犬の尻尾だし

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2024/12/01(日) 07:55:37 

    >>6
    何それ?
    どこに応募したの?
    3000ホルダーだけど知らなかったわ。

    +45

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/01(日) 07:58:26 

    >>98
    私は>>101ですがトヨタは特定とNISAでそれぞれ3100円台を100株ずつ持ってます😇

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/01(日) 07:58:59 

    脇毛がうっすら広範囲に生えてる夢をみたの
    調べてみたら脇毛の夢は金銭上昇が見込まれるんだとか
    持株ほとんど緑色の私、年末にかけてそろそろ上がって欲しいわ

    +112

    -3

  • 107. 匿名 2024/12/01(日) 07:59:53 

    >>6
    私クボタので当たったけど
    まだ予約サイト行ってない。
    いつ行くのがいいのかなあと。

    真夏は暑くてゲンナリしそうだし、
    開催してすぐは混みそうだし、
    終了間際も混みそうだし、、、

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/01(日) 08:02:58 

    >>34
    私、10時休み5分、昼休み20分(食事やお茶した後の残り時間)トータル25分で月20万稼いでるわ。
    でも12月は幸先悪そう。
    10行けばマシかな。

    +22

    -10

  • 109. 匿名 2024/12/01(日) 08:04:12 

    おはようございます。

    2023年2月から軍資金50万で始めたミジンコレベルの個人投資家です。

    今までの実現益が17万、含み益が28万です。

    タラレバばっかり言ってるけど、少しずつでも増えると嬉しいですね☺️

    +158

    -3

  • 110. 匿名 2024/12/01(日) 08:05:39 

    >>64
    9月から始めて、川重5000円、NTT150円以外はマイナスです。
    日経は下がりそうなチャートしてるなって思うけど、ベテラン億様はどう思いますか?

    底で損切りしがちなので、あんまり見ないようにした方が良いんだろうな
    辛いな

    +7

    -4

  • 111. 匿名 2024/12/01(日) 08:05:42 

    >>107
    9月下旬から10月に行こうと思ってた。8月は暑いから絶対避けたい。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/01(日) 08:08:35 

    住信SBIで初のダブルバガー達成。
    目先の利益に目が眩んで利確したいけど、
    まだまだ伸び代あるし、めちゃくちゃ悩む!

    +53

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/01(日) 08:09:35 

    リート達よ!
    下がるならさがれ!
    ナンピンで迎え撃つ🚀
     でもホントはもうカンベンしてください

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/01(日) 08:10:40 

    >>111
    やっぱりそれくらいがいいよね〜。
    でもみんなそれ狙って激混みだったりして。
    平日に行くとましかな、、と思ってる。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/01(日) 08:11:54 

    >>49
    れ、レー……。

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/01(日) 08:13:29 

    >>89
    2593伊藤園 下落するとおいお茶🍵💢と罵られる
    2222寿スピリッツ 🍪の絵文字でお馴染みのガル銘柄。下がっても割と可愛がられている。

    +69

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/01(日) 08:20:33 

    >>108
    決断力が素晴らしい。
    私25分では指値とか決断できないなあ。

    +37

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/01(日) 08:20:46 

    みんながみっちゃんみっちゃんと苦しんでる時にみっちゃん買っておけば良かったな。
    みんなが群がってたイオンファクトリー、中国景気悪いんだから上がらないでしょとスルーした私
    本当向いてないんだなぁ

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/01(日) 08:26:41 

    >>28
    一年デイトレ、スイングして私も同じ事考え始めた。
    8月の暴落でIHIとか売っちゃって、そこから100万位のマイナスがずっとある…
    今のところ、軽自動車買える位の利益はあるけど、まだマイナスはあるし、張り付いてる事多いのに、もし損切りしたら微益…
    体が弱く仕事したくないのと、楽しくてデイトレしてしまってるけど、下手だから積み立ての方が利益出るんじゃ?って思ってる。
    売りはした事なくて、経験無いけど、売りをしたらまだ儲かるのか?マイナス膨らむか!?
    本読んだりしたら株上達するのかな?
    趣味みたいな感じだから辞めたくは無いけど、儲からないのも辛い。

    +53

    -4

  • 120. 匿名 2024/12/01(日) 08:28:13 

    >>101
    大手は大手だけど、詳しくない業界に手を出すのは無謀かもね
    車とか好き?世界の日本車の流通とかニュースに興味ある?
    物流とか燃料費の高騰とか影響受けるし石油国の動向とかも多少なりとも気にしないとだめかもしんない
    経済ニュースとか良く読む方?

    と思って私なら手を出さないところだな
    もっと身近なところの買えばいいのに

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/01(日) 08:29:48 

    先月セブン&アイ6万で利確しました!

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/01(日) 08:30:07 

    >>112
    おめでとう🎉
    そういう時に利確しないと益半分とかになっちゃうんだけど、もう2度とその株価では買えないかもと思うと売れないのよね

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/01(日) 08:31:52 

    日本議員の賄賂問題で米国司法が介入してきたね
    もうこれトランプ陣営は日本の闇にもメス入れようとしてるのかなって
    麻生さんがトランプに会いに行ったのがプラスとなるのかマイナスとなるのか

    米国のおかげで親中切り捨ててくれるならどうぞどうぞなんだけど、株価どうなるんだろうね
    ゲルはスケープゴートになりそう

    +70

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/01(日) 08:32:04 

    >>101
    トヨタとスズキならトヨタだけにするわ
    nttは正直いらない
    船は持ってないと上がりについていけないのでそのまま

    +27

    -3

  • 125. 匿名 2024/12/01(日) 08:38:28 

    >>120
    完全に雰囲気で買ってました💦
    スズキはインドにも進出してるから上がるかな〜とかそんな感じです。
    ここでよく何かニュースが出たら貼ってくれる方がいるけど、そのニュースを読んでもそれはどっちに転ぶのか?よくわからないです。
    やっぱり向いてないと思う…

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/01(日) 08:41:10 

    今のところ今年の利益は配当も含めて15万くらい
    種が170万くらいなので私的には頑張ったほうかな🙋‍♀️

    でも今月少しは配当入るし、20万くらいまでいけるよう頑張りたい🙆‍♀️そして年末年始の買い物の軍資金に

    今月も億様方よろしくお願いします😉

    +84

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/01(日) 08:43:20 

    >>112
    去年買ってたんですね。凄いなぁ😃私もホルダーだけど、まだ買収決定じゃないので思惑だけで4000円行くと思うんだけど甘いかな😅

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/01(日) 08:44:54 

    >>124
    はい。NTT私も今はいらないです😅
    1000株持ってて今はマイナス4000円の所まで来たので買値近くに来たら売ろうとは思ってました。
    スズキは単純にスズキの車が好きだしこんなに下がるとは思わず…

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2024/12/01(日) 08:46:49 

    >>90
    同じく。
    7ドルとかの時に買ってみたらあれよあれよと爆上がり。買い増しのタイミングもはかれない〜

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/01(日) 08:48:14 

    >>90
    私にとっては大枚叩いて買ったNVIDIAの利益より、ずっと安い値段で買ったIONQの利益の方が追いついてきたよ
    怖いよね。とりあえず様子見かな

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/01(日) 08:50:50 

    もう12月なんですね。一年あっという間でした。皆様お疲れ様でした。
    私の方は、NTTは当たり前すぎて忘れ気味でしたが(185円、5000株、ニーサ枠)
    三菱商事、ジャックス、キッコーマン、ヤマ発、この辺りが、枚数も多くて、下げに苦しんでますー
    良かったのは、沖縄セルラーくらいです
    ほんと、個別向いてないのは承知です
    米株は、今のところ、パランティアが調子良かったです。
    もう、50代なので、何も考えず投信にしたほうが楽にはなるんですけどね〜

    +69

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/01(日) 08:53:45 

    >>102
    もう少ししたら買い増そうかなと思ってるの

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/01(日) 08:58:13 

    >>125
    横から
    詳しい業界なんてない私
    車もタバコもビールも好きじゃないけど持ってるよ
    ニュースはここに貼られた時点で動くならもう動いてるから
    向いてないってことはないんじゃないかなあ
    上手く言えないけど

    +43

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/01(日) 09:00:12 

    >>127
    まだ噂ですもんね。
    大口は一旦利確するだろうし、先週金曜に売るか散々悩みました。

    週明け大幅に下落しなかったら利確して、もし3,000円下回ることがあれば再インもありかな?と思っています。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/01(日) 09:01:30 

    >>125
    それは知識の蓄積もあると思うよ。

    貼ってくれたニュース意味わからないこともあるけど一応読んでみたりするし、その業界良さそうだったら深掘りする。

    それが、ある時にあ、こういうことかー!ってなる時よくあるよ。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/01(日) 09:03:10 

    >>36

    DeNAいいよ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/01(日) 09:03:59 

    >>125
    株は投資家がどう思うかだからわかんないよねー
    いいニュース出た!って思ってもそこがピークだと思われたら下がっていくし
    仕手に弄ばれることもあるしね
    大体はニュースになった時点で結果は終わってるとか言われるし向いてないとかないと思うけど
    気になるなら投信に切り替えていくのもいいかもしれないよ

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/01(日) 09:04:22 

    >>104
    NTTの株主優待で、万博招待券が当たるってのが一緒に封書で来てた
    もしかして気づかなくて、捨ててしまったのかな?
    因みに私は100しか持ってないのに、当確したよ、ラッキーだったのかな
    10人に1人に当たる確率だったみたい

    +37

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/01(日) 09:06:22 

    >>71
    今年下がったタイミングで買いました。買ったらもう老後まで放ったらかしにします。

    +12

    -1

  • 140. 0.1億様 2024/12/01(日) 09:06:28 

    【今月の目標】
    🌼配当金で自分へのプレゼントを買う
    🌼資産評価額1040万円以上
    🌼評価損益220万円以上だったらいいな

    +52

    -2

  • 141. 匿名 2024/12/01(日) 09:08:11 

    >>69
    じゃあ、高配当じゃないけど昔話をひとつ。
    勤め先の上司が頭が良くてお金持ちだったのね。私が株を始めたのを知って暇なときに投資の話をしてくれてたんだけど2015年のある時、そろそろ船が来る頃だと思って少しずつ集め始めたんですよって教えてくれたの。ブリヂストン500円で持ってる人だからちょーワクワクして家に帰ってチャート見てすっごいがっかりしたわ。なんでこんな何年もやっすい株価で張りついてる地蔵株集めてるんだろうって。もちろん買いませんでした。結果は皆さんご存知の通りです。数年後、船は爆上がりです。
    長期投資って値上がりしてる株を保有し続けることだけじゃないんだなって思った出来事でした。

    +128

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/01(日) 09:08:34 

    トピ立てどうもありがとうございます
    今月も宜しくお願い致します

    今週の日米の予定です
    注目は金曜の夜、米国雇用統計ですかね?
    【2024年】株トピ【12月】

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/01(日) 09:09:18 

    >>119
    私は個別で利益が出たら、その分で投信に入れたり国債買ったりしてるよ。
    分散大事〜


    +43

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/01(日) 09:13:59 

    >>142
    今週は荒れそうだな汗

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/01(日) 09:14:56 

    >>136
    ポケポケ無課金で、始めて1ヶ月たたないのにもうかなりカード集まってデッキ組めてやる事なくなってるんだけど😅
    このゲームは大丈夫なのかな

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/01(日) 09:16:53 

    >>142
    こういうのを全く見ないから
    米国株とか手を出せないのよねー

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/01(日) 09:18:24 

    >>4
    証券口座開いてるレベルの人たちには意味ないと思われ

    +59

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/01(日) 09:21:50 

    >>89
    🧂呼ばれたような♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘♪気がしたよ🧂
    ちなみにダメニコン…10万以上損切りしてるよ┌( ^ω^)┘♪

    +52

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/01(日) 09:23:52 

    >>115
    ズァー…?

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/01(日) 09:24:25 

    やっと個別で保有しようと思ってたの買えたー
    半年考えてやっと1枚だけ。
    はー疲れた!これ毎日売り買い出来る人すごいと思うわ。

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2024/12/01(日) 09:24:56 

    >>50
    私も配当金目当てで安定してるところ買いたいです

    +22

    -2

  • 152. 匿名 2024/12/01(日) 09:25:40 

    >>145

    私も最初はそう思ったけど、意外と奥が深いゲームだった。

    よく考えたら任天堂は株ポケの大株主だし、任天堂が関わってるとみんなが思ってるゲームで恥ずかしいのは出せないよね。


    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/01(日) 09:25:49 

    11月は中盤は調子悪くなかったのに最後で下げて収支はマイナス

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/01(日) 09:30:09 

    >>149
    んっク

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2024/12/01(日) 09:30:35 

    トピ立てありがとうございます!
    12月は400万ほど損出し&損切りの予定です。
    幸い今年は600万利確してるんですが、浮かれすぎて買いすぎました。
    月の出だしから景気悪い話で済みません💦
    月末は笑顔でいられるように頑張ります💪!

    +54

    -3

  • 156. 匿名 2024/12/01(日) 09:32:06 

    >>152
    そうなんだ
    これから奥深いところを見ることができるのか😲

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/01(日) 09:32:21 

    新NISAが騒がれ始めて今年から人生で初めて株を始めました。8月とか毎日損益額がマイナスで辞めようかと思ったぐらいですが、ここのトピの先輩方の豪快さに励まされてなんとか続ける事ができました。ありがとうございます。
    今は積み立て枠はSP500とFANG+とオルカン。成長投資枠は高配当株を中心にちょびちょびやってます。
    最近また下落してきましたがなんとか損益額+298,000円。またマイナスになるのか不安ですが慎重に動かしていきたいです。

    +66

    -5

  • 158. 匿名 2024/12/01(日) 09:33:28 

    >>90
    凄くわかる!私もロケットラボを7ドルで買って今27ドルまで上がって売り時が分からない😂急に上がった株は急に下がるから

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/01(日) 09:35:51 

    今月もよろしくお願いします!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/01(日) 09:36:36 

    >>133
    >>135
    >>137
    みなさんありがとうございます😭
    マイナスだらけでも個別株は楽しいです。メンタルの意味では向いていると自分では思ってます(まだそんな事を言ってられるくらいのマイナスなので)
    投信は去年から始めてそっちの方が断然プラスですが、個別を知ってしまったら辞められません😅

    個別は今年から始めましたが、来年からはもっとよく考えて、高配当狙いで行きたいと思っています。

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/01(日) 09:40:19 

    ブラックフライデーってアメリカでやるのはわかるけど、日本はお歳暮の時期と重なってて大変だね…
    会社で使ってる運送会社は、先週くらいからパンクしてて荷物が遅れてる

    +52

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/01(日) 09:40:23 

    >>156

    とりあえずデッキ3種類作ってみて、何回か対戦したら楽しめるよ。無課金でやってるとキーカードが1、2枚足りないんだよね。サンダー3枚あるけど、ファイヤーが出なくて炎デッキの勝率が悪い。もうちょっと頑張ろうかな〜ってなる。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/01(日) 09:40:47 

    >>6
    落選だった…あまり応募する人いなくて当選率高いと思ってたけど外れたわ

    +41

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/01(日) 09:47:01 

    >>1
    わーい😃
    トピ主さん、先月キティカブをトピ画にしてって話、覚えていてくれてありがとうございます
    テンションあがる~!
    持ち株も全部上がりそう!

    +62

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/01(日) 09:47:03 

    >>34
    8年前と今春夏は上昇相場だったんだよね。だから下手を掴んでも待ってれば救われた。まあそういう上げ相場はまた来るから今の安いうちに仕込んで気長に待つのがいいのよね。

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/01(日) 09:48:37 

    >>161
    もうお歳暮文化も廃れてると思うよ
    30代くらいで個人でお歳暮している人なんて、だいぶ少ないんじゃない?
    帰省の時のお土産とかなら分かるけど
    昔はね~会社のお付き合いで、角砂糖の可愛いやつのお歳暮とかあったなぁ・・・・

    +51

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/01(日) 09:48:46 

    >>12
    半導体関連の株を41銘柄持ってるけどここ最近の私の顔はこんな感じ→(-_-)
    まぁ~気長に待つわ~

    +72

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/01(日) 09:51:05 

    >>64
    最安値を更新してる銘柄増えてるからね、8/5より株価悪い株が多いのも仕方ない。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/01(日) 09:52:07 

    >>168
    間違えた。最安値じゃなくて新安値です。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/01(日) 09:53:07 

    三井ES、2026年には配当性向20%目指すようで今5%なのによっぽと自信あるとみてる
    投資環境や可能性は抜群だと思う
    新NISAは高配当で埋めたいから、今保有してる300株のみっちゃんが高配当株となりますように🙏もちろんキャピタルでも大丈夫です🙏

    +52

    -3

  • 171. 匿名 2024/12/01(日) 09:55:02 

    >>120
    自分の興味あったり関心あったり、身近な会社の株を買うのは良いよね~
    別にその企業の内部事情を知っているわけではないんだけど、それでも全く無関係の人よりニュースでもそのニュースに気づきやすかったり、色んな情報に敏感なりやすい
    そしてもし下がってしまっても、温かく?見守ろうという気になれる

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2024/12/01(日) 09:57:45 

    そういえばパワー半導体投資に1000億円支援のニュース出てたね
    経産省、半導体支援に1000億円 富士電機やデンソー - 日本経済新聞
    経産省、半導体支援に1000億円 富士電機やデンソー - 日本経済新聞www.nikkei.com

    経済産業省は29日、半導体や電子部品の国内生産を強化するため最大1017億円の補助を実施すると発表した。富士電機とデンソーが連携して取り組む車載用のパワー半導体の投資をはじめ8件の事業を支援する。富士電機とデンソーは省エネ性能が高い炭化ケイ素(SiC)を素...

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/01(日) 09:57:47 

    >>103
    力のかかる方向が、見事に分散されてるねw

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/01(日) 10:00:08 

    >>104
    3000ホルダー、凄いなぁ

    +11

    -4

  • 175. 匿名 2024/12/01(日) 10:02:12 

    >>154
    😎➰🌪️

    😭

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/01(日) 10:05:27 

    >>71
    SDGSだエコだ省エネだって言うわりに空飛ぶ車を推してるのだけは昔から分からない。重力に逆らって飛ぶとか無茶苦茶エネルギーの無駄遣いでしかないと思うんだよね。飛行機はそれでもまだ貨物や大人数を運べるからいいと思うの。車はせいぜい2〜6人でしょ?非効率的だよね。

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/01(日) 10:07:34 

    >>61
    KDDI来年株式分割するからその後株価どう動くか気になる🤔

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/01(日) 10:08:22 

    >>108
    凄いですね。
    あの値動きでそれだけコンスタントに稼げるとは。
    専業にしたら、ミリオネアも夢ではないかも。

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/01(日) 10:17:02 

    >>125
    雰囲気で買ったら全部下がった。私は株に向いてないって、株舐めてるよね?

    +4

    -19

  • 180. 匿名 2024/12/01(日) 10:23:24 

    >>64
    第一三共ーッ😎

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/01(日) 10:25:40 

    >>28
    あー、、、ミニ株かあ PFにマイナスが並ぶのイヤで
    配当目当ての株投資してないんだけど高配当株のありがたさは
    よく聞くので気にはなってた もう一つほぼ放置の証券口座あるので
    そっちに入れといたらいいかもなあと ヒントをありがとう

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/01(日) 10:25:44 

    >>2
    ニーサを解約とは…?(笑)

    +57

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/01(日) 10:27:11 

    >>34
    簡単に休み時間に月50万も稼げてたら、金銭感覚とか人生設計とか狂いそう・・・
    そんな時代があったんですね
    私は月10万いったら万々歳🌟で、目標7万、少なくとも5万いきたいなでやってる
    それでも暗ーい気持ちになったり、このまま戻らなかったらどうしようとかも思いながらだよ

    +76

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/01(日) 10:27:42 

    >>64
    戻るどころか8/5付近の値段にリターンしている監視銘柄も少なくない
    これから全体的に上がるのか不安になってきている
    最近、相場が難しすぎる

    +39

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/01(日) 10:28:54 

    >>179
    興味を持つ。それだけで才能がある。
    みたいな文章を昔読んだことがある。なんの話だったかは忘れた。

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/01(日) 10:35:24 

    お金欲しい𐔌՞⁔⸝⸝ɞ̴̶̷ ̫ ᴗ̤⸝⸝⁔՞𐦯ᯤ⛄️

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/01(日) 10:43:12 

    >>36
    コレはエンドロールなのかタイトルロールなのかどっち?!

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:22 

    >>51
    うちの会社は給与体系見直しでさらに年収減る予定😂
    、、、投資すっか、、、、

    減らすなら仕事量も減らせよな!!!はよ帰りたい

    +78

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:14 

    >>55
    3000円とかで売れると思ったのにそれはまた

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:57 

    トピたてありがとうございます!

    みなさん配当金どうしてます?
    ただ貯めとくのももったいないから、投資信託買おうかな…
    それか今年もお疲れ様!って美味しいものでも買っちゃおうかな………🤤🤤🤤

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/01(日) 10:53:29 

    >>69
    もっとこう、、、目新しく伸びていきそうな、、、、
    フレッシュな、、、、誰かに先に飛び込ませて様子見したいやつ、、、
    あら、ホホ、つい本音が

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/01(日) 10:55:30 

    >>38
    任天堂 オリエンタルランド サンリオ 何年も前に好きなキャラを素直に買った人って儲かってるよね
    私は外してます泣

    +47

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/01(日) 10:57:32 

    >>183
    横だけど
    学生時代からの友達は買えば利益が出るもんだから常に精神アッパー状態マウント癖が酷かった
    結果全然会わなくなった
    上手くいってもおかしくなる人もいるんだなぁと

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/01(日) 10:59:29 

    日本個別株向いてないって人は
    米国個別株をおすすめするよー
    買うまでのハードルは高いかもしれないけど
    日本個別より米国個別の方が簡単だよ
    情報はXで探せばOK

    +7

    -5

  • 195. 匿名 2024/12/01(日) 10:59:43 

    >>85
    AIだからひっくるめて手数料0.02%、とかだったら
    面白そうだから資産の一部でやってみるかな
    ならないと思うけどw

    ロボアドとかウェルスナビとかコレじゃないの?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/01(日) 11:05:13 

    >>18
    あのすごくうさんくさい会社?
    火のない所に噂は立たないからすぐ逃げるべし

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/01(日) 11:06:34 

    >>108
    休み時間に取引とか焦って判断間違う自信しかないわ

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/01(日) 11:08:15 

    >>77
    それは株中毒😨
    ギャンブル的な楽しみを感じている、身を滅ぼすよ!

    +6

    -7

  • 199. 匿名 2024/12/01(日) 11:08:34 

    >>64
    暴落前後で一度も利確していなく、新しく買った銘柄もないですが、含み益は大体暴落前の半分くらいのです。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/01(日) 11:09:12 

    >>141
    最近有名投資家の言ってることフォローするの好きなんだけど、いま利益出してる会社をいま買うのはだめみたいに言ってる人いたわ

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/01(日) 11:10:18 

    >>10
    私も千円切った時に割安だと思って買ったのですが…
    割安だと思うので、800円切ったらナンピンします💪

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2024/12/01(日) 11:10:33 

    >>146
    日本株にも影響ない?

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/01(日) 11:12:22 

    >>125
    そこで興味とか疑問とか持つより、向いてないって考えになる時点で本当に向いてないのかも

    +12

    -3

  • 204. 匿名 2024/12/01(日) 11:14:05 

    >>131
    もしかしてパランティアお勧めしてくださった億様?
    あの後私も買いましたが上がってますね
    対テロ企業という特殊さを応援しておりまする
    それにしてもアメリカはいろんな企業があるなあ!
    前月ボソッとストライカーを推しましたが
    ここも義肢義足とか作ってるのでまだ上がってほしい

    +22

    -2

  • 205. 匿名 2024/12/01(日) 11:14:31 

    今月もよろしくね

    今年の〆の12月、上手に損出し、益出しして節税しましょう。特定口座の源泉徴収有りの億さまは配当所得税還付金の分も忘れずに。
    ボロ負けの億さまは、ブンブン振り回して取り返してくださいな😎

    植ちゃん利上げできるかな。最近匂わせてる記事が多いから利上げ期待してるわ。
    株価には織り込みつつあると思ってたけど、最近地合いが悪いから、もう一段下げるかもしれないけど。
    私はここから年末に上げる方に賭けて、少しずつ買っていきます。下げたままなら、REIT中心にNISAを早目に埋めます。

    久々に植ちゃんの応援歌歌うわ。
    と、言いつつ応援部分は前半だけ。後半は負けてる億さまに贈るわ💫

    ねっとりと 🎙 『 Ne 』
           by 河村 隆一

    +29

    -2

  • 206. 匿名 2024/12/01(日) 11:15:49 

    >>205
    ねえ 前は黒田で
    ねえ 黒田の後で
    ねえ 利上げするのも
       たやすい事じゃない
    ねえ 君はタカ派で
    ねえ タカ派な君で
    ねえ この緩和を正常化していくよ
       引き延ばす程 円が売られる
    ねえ 黒が買った
       国債さえ 話したくはないよ
    ねえ 今は金利を引き上げ
       もう待っていてもダメさ
    ねえ 君の声で投機筋を
       やっつけてほしいよ
    ねえ 利上げは君の使命
       もう 立ち止まらないで
    利上げして 責められて 負けそう
    株見てるだけの人達はそう
    植田ショックって 言ったね
    今は答えなんて 見えない

    植 株は為替で
    植 為替の株で
    植 私の気持ちは利上げが気になる
      会合中 仕事手につかない
    植 君が決めた 利上げなんて
      認たくはないよ
    植 君は金利引き上げ
      もう株は買い上がっちゃダメさ
    植 君がいつか 黒が買った
      ETFを売るなら
    植 日経は大きく下げて
      そう 元いた場所に
    植 張り裂けそうな この胸で
      私は今 ポジション減らすよ
    こんなに負けてるから
    ねえ 損しているから
    利上げして 株下げて 負けそう
    円安だけの日経は もう
    円高株持ってないから
    次は内需株でも探そう
    利上げして 株下げて 負けそう
    会合を終えた植ちゃんは そう
    『じゃんじゃん上げちゃうぞ🩷』
    と言ったね
    今は答えなんてないから

    +43

    -6

  • 207. 匿名 2024/12/01(日) 11:16:16 

    >>82
    支点力点作用点w

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/01(日) 11:17:18 

    >>140
    月220万凄い

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/01(日) 11:17:59 

    >>94
    応援したいと思って買った初めての株が倒産になった人もいるよ〜
    ラッキーでよかったね〜

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/01(日) 11:19:00 

    >>141
    地を這ってる状況で買うのはもう何かの信念が必要よね〜〜

    +41

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/01(日) 11:19:33 

    >>190
    配当も投資口座に入金なのでそのまま意識することなく次の投資資金になっています

    +51

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/01(日) 11:22:18 

    >>106
    そんな夢占いが?!
    私も見たいわ、脇毛ボーボーの夢…

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/01(日) 11:23:14 

    長い間冬眠してたライオンちゃんが起きてるんだけど、また冬眠するかしら。がおー🦁

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/01(日) 11:26:36 

    >>157
    私も同じく今年から株始めました。
    NISAでの利益と合わせて35万くらいプラス。数日前まで45万だったのがあっという間に減りました。
    怖い…と思いつつ、何でもやってみないと分からない!と思って気持ちを保ってます

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2024/12/01(日) 11:27:35 

    >>72
    うあああ😨

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/01(日) 11:30:37 

    >>210
    むしろファンダ的に割安なら買ったほうがダウンサイドリスク低くオトク株になる可能性高いよ

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/01(日) 11:31:44 

    >>22
    自分が購読してる新聞によるとボーナス時期にNISA枠が余ってる方の駆け込み投資があるのではとの事
    倒産リスク少ない銘柄がお買い得なら買う方居ると思う
    ボーナスは第一週くらいだから12月中旬には上がるのでは?と期待したい

    +26

    -1

  • 218. 匿名 2024/12/01(日) 11:34:08 

    >>208
    あ、これ月じゃない年間

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/01(日) 11:35:29 

    >>82
    仮にそうじゃなくても爺さんが踏んでるくらいでどうこうなる大きさじゃない。

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/01(日) 11:37:26 

    ボーナス…日々の生活費の補填に回って、投資には回らないかもな〜

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/01(日) 11:37:40 

    こういうのAIで出来るのねー
    ちなみ1件当たりの申告漏れなどの金額が最も多かった業種は↓

    「経営コンサルタント」3871万円
    「ホステスやホスト」3654万
    「コンテンツ配信」2381万円
    所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果” | NHK | 生成AI・人工知能
    所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果” | NHK | 生成AI・人工知能www3.nhk.or.jp

    【NHK】ことし6月までの1年間に行われた各地の国税局の税務調査で、所得税の申告漏れを指摘して追徴課税をした額が全国で1398億円…

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/01(日) 11:41:02 

    >>208
    >>218
    因みにですが、実現損益(利確+配当)は月平均2~3万円、年間30万円くらい、これを60歳までに月10万円、年間120万円にするのが目標。投資を楽しみつつコツコツ増やしていきたい。

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/01(日) 11:42:51 

    >>31
    短期利確が目的なのかな?
    流行りのNISAは長期勝負よ?

    +6

    -4

  • 224. 匿名 2024/12/01(日) 11:44:16 

    防衛で死んでる
    防衛できない

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/01(日) 11:44:38 

    アットコスメのビューティデイ、優待準備して待機中。いい加減株価も上がってください🥲

    +40

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/01(日) 11:45:01 

    >>219
    この角度、茎から折れそうだよね

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/01(日) 11:53:46 

    アステラスから配当8万入ってた!
    しかし塩は70万。今月もよろしくお願いします!

    +68

    -2

  • 228. 匿名 2024/12/01(日) 11:54:31 

    >>72
    怖いよ〜🐻‍❄️🐻‍❄️

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/01(日) 11:55:04 

    >>86
    メディアが無風なの気になりすぎる!
    日本史上最大の被害額ぽいのに😣

    +59

    -1

  • 230. 匿名 2024/12/01(日) 12:01:29 

    >>217
    来年のニーサで使う分、特定にあるのを売るって人も多そうだから、どっこいどっこいかねえ?

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2024/12/01(日) 12:02:40 

    ゲル事故ったの😨

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/01(日) 12:06:57 

    ヨーロッパはノースボルトで脱中国目指してたのに、結果これか…
    破綻した新興電池ノースボルト、中国CATLと提携協議-DN紙 - Bloomberg
    破綻した新興電池ノースボルト、中国CATLと提携協議-DN紙 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    スウェーデンの新興車載電池ノースボルトは、世界最大の電気自動車(EV)バッテリーメーカー寧徳時代新能源科技(CATL)を含む複数の中国の電池メーカーと提携について協議している。スウェーデン紙ダーゲンス・ニュヘテルが情報源を明示せずに報じた。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/01(日) 12:09:33 

    >>86
    木曜日までは下落したけどあれは事件売りじゃない?事件なかったら年高行ってたんじゃないかな

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2024/12/01(日) 12:11:27 

    >>229
    これ株やってたら知らなかったろうな……

    +14

    -6

  • 235. 匿名 2024/12/01(日) 12:11:48 

    >>234
    やってなかったら

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/01(日) 12:15:13 

    >>226
    ポキッとなるわなww

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/01(日) 12:33:57 

    ミルボン年内に5000目指してくれないかなー

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/01(日) 12:36:55 

    来年のNISA枠でテスラ買うよ
    イーロンマスクは天才だと思ったので

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/01(日) 12:37:04 

    >>229
    三菱UFJはユニチカへ300億~400億円規模の債権放棄に応じるくらいだから数十億円の補填なんてどうってことないんじゃない?
    ユニチカ、繊維事業撤退へ 銀行、300億円債権放棄(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ユニチカ、繊維事業撤退へ 銀行、300億円債権放棄(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ユニチカが繊維事業から撤退することが28日、関係者への取材で分かった。三菱UFJ銀行などが300億~400億円規模の債権放棄に応じ、官民ファンドが出資して筆頭株主となり支援する。繊維事業は低迷が続

    +15

    -5

  • 240. 匿名 2024/12/01(日) 12:44:13 

    >>239
    損害額より信用の問題🙁

    +29

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/01(日) 12:44:59 

    >>238
    私も米株買おうかな。
    今のところニーサはsp500投信と日本株ちょこっと。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/01(日) 12:57:46 

    去年の年末もホンダ損出ししようか悩んでたの思い出した
    今年も同じ事してる😂

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2024/12/01(日) 13:02:09 

    >>225
    ノンホルだけど大阪駅ルクア内のアットコスメ店舗が改装してパワーアップしてて凄かったわ…レジなんて14台もあったのよ!(数えた暇人)
    ユーザーとして好きなお店だから業績も株価も今後好調であることを祈ってるわ🙏🏼

    +44

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/01(日) 13:03:29 

    >>238
    NISAは投信オンリーだけど特定でンビダテスーラパンティラ持ってる

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/01(日) 13:06:14 

    >>234
    この件ぶり返してまさか三菱UFJじゃ…ってネットの話題を普通に見たよ😂
    【2024年】株トピ【12月】

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/01(日) 13:08:22 

    >>229
    何せテレビ見ないもんで、当然テレビで報道してると思ってたけど未報道なんだね
    そっか、どの段階で出すかな、影響力で時期とか図ってそう 年末のどさくさ間際かな

    流石にじいちゃんばあちゃんも反応するよね、これを機に証券口座に一気にお金が流れるか?(笑)

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/01(日) 13:12:51 

    >>234
    この件はSNSでも話題になってたし、新聞や週刊誌にも載ってたけどな〜
    うち親も知ってたくらいだし

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/01(日) 13:13:05 

    >>246
    証券口座って老眼厳しい世代には、ネットでやる時代だから出来る人と出来ない人の差が激しそう

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2024/12/01(日) 13:13:35 

    >>1
    かわういいぃぃ!

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/01(日) 13:14:00 

    >>2
    良いタイミングだったりして
    バフェットさんも現金比率上がってるらしい

    +18

    -2

  • 251. 匿名 2024/12/01(日) 13:14:31 

    >>86
    闇が深いよね、他の支店でも起こってると思うし10億以上やってると思う

    +56

    -1

  • 252. 匿名 2024/12/01(日) 13:15:28 

    >>229
    ホリエモンとひろゆきのYouTubeで知った

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2024/12/01(日) 13:20:53 

    >>245
    死んだ人のは盗んでも遺族にはばれないね
    何も入れてないようですねで終わり🧐

    +66

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/01(日) 13:23:06 

    損出し、どれを切ろうかなぁ

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2024/12/01(日) 13:24:00 

    >>248
    まそうなんだけどさ
    不変の銀行神話が崩れると貯金神話に風穴開ける良いきっかけにはなると思うのよ

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/01(日) 13:24:21 

    >>246
    別に未報道じゃないと思うよ

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/01(日) 13:31:32 

    ディズニークルーズ、発着拠点はお台場
    都心から近くて便利そう
    「ディズニーのクルーズ船」メイン港は“東京”に 2028年度“超巨大船”登場へ オリエンタルランドと都が協定  | 乗りものニュース
    「ディズニーのクルーズ船」メイン港は“東京”に 2028年度“超巨大船”登場へ オリエンタルランドと都が協定 | 乗りものニュースtrafficnews.jp

    東京都とオリエンタルランドは、東京港におけるクルーズ事業に関する連携協定を締結したと発表しました。

    +40

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/01(日) 13:33:24 

    >>183
    仕事が忙しく、お昼休みもまともに取れなくなってから、自然とフェイドアウト状態に。
    副業としては最高でしたね。
    シンママになりたての頃で、先行き不透明な時期に給料以外の収入で子供にもいろいろと思い出をつくってあげられた。
    でも、給料もしっかりもらえる会社だったので、続ける必然性がなかった、って感じです。
    しかし、あの頃のブログを読み返し、我ながら凄かっなあ、、と。
    たった2、3分触るだけで、好調な日には10万近く利益出て、しかも連日連勝だったわけだから。
    時期が良かったのかな?
    今とは相場環境も全然、違っていたし。

    +61

    -2

  • 259. 匿名 2024/12/01(日) 13:39:57 

    明日10万円分損切り予定です。
    誰か私を慰めてください…

    +81

    -1

  • 260. 匿名 2024/12/01(日) 13:43:43 

    >>259
    どこを損切りするのー?

    またその資金で次の株買えるよ👍️

    +43

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/01(日) 13:44:08 

    >>259
    私は40万💸

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/01(日) 13:47:20 

    >>259
    8月に300万損切りしました。
    10万なんて、すぐに取り返せるから、さっさと損切りしちゃって正解ですよ^_^

    +58

    -1

  • 263. 匿名 2024/12/01(日) 13:48:48 

    >>5
    どうしても抜きたければ
    穴掘る方が現実的なんだろうか。
    こんな埋まってたら無理じゃない?

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/01(日) 13:54:42 

    仮想通貨なんだけど今年中に20万弱利確しようかなって思う
    年明けても上がりそうだけど
    親をご飯に連れてきたい

    +34

    -4

  • 265. 匿名 2024/12/01(日) 13:56:23 

    >>234
    いや普通に報道されてたよー
    テレビは私も見ないけどYahoo!ニュースとかで何度も見たよ

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/01(日) 13:56:32 

    FPパートナー下がるかな

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2024/12/01(日) 13:59:24 

    >>161
    お歳暮って12月はいってからのほうがメインじゃない?今うちに届いてるのも早出し?とかいうシールが貼ってあるよ。みんなが贈る時期を避けて早めに出すとか説明つき。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/01(日) 14:00:47 

    >>225
    ビューティーデイまずはネットで買いまわりしてきましたわ
    事前予約出来なかったキットは瞬殺だった模様
    もう一つは買えたけど、今見たらsold outになっていました
    あとは明後日アットコスメトーキョーの店舗でお買い物してまいります
    これだけ売れてるのだからアイスタイルの株価も上がると信じていいよね
    最後に大事なことを言い忘れていたわ
    優待ありがとうございます

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/01(日) 14:02:21 

    >>260
    >>261
    >>262
    田中化研という電気自動車の電池関係の会社です。
    これからは電気自動車の時代だ!と思って株を始めて初めて買った株です。
    日本電解が先週倒産しましたが次はここだと言われているようです。
    市場は中国に安く奪われ、ドイツの工場は倒産したと悲しいお知らせばかりです。
    ずっと応援してきたけどもう無理かな…

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/01(日) 14:03:35 

    >>212
    羨ましい
    良夢よ!
    年末にかけて爆益爆益!

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/12/01(日) 14:11:08 

    明日は保険が大暴落か😨

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/01(日) 14:13:51 

    >>1
    🌙
    ︵___︵
    (◍•㉦•◍)
    ꒰っ🧸૮꒱
    ꒰ ꒱
    U-----U

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/01(日) 14:20:02 

    >>269
    田中化研はたまに投機的な動きする銘柄ですよね。
    私もデイトレやっていた頃に目を付けましたが、触るのやめた銘柄です。
    ながーく持っていれば何とかなるでしょうが。
    電気自動車か、、どうかな、、。
    私なら損切り一択。
    トランプ絡みで、益々、動向読めないんですよね。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/01(日) 14:26:21 

    >>167
    41銘柄も!
    私の半導体銘柄買値合計2120万円、約半分が含み損状態ですわ😭🤕

    +38

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/01(日) 14:26:44 

    >>6
    当たりましたよ〜🥰

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/01(日) 14:29:11 

    >>6
    何も連絡ないってことはハズレたか
    残念

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/01(日) 14:29:16 

    >>260261261
    >>273
    コメントありがとうございます。
    前向きな損切りをしたいと思います。
    自分が電気自動車に乗ってないのに普及するわけないわな…と冷静になったところです。
    勉強代と思って次に活かしたいです!!

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/01(日) 14:31:07 

    >>259
    損切は利確の一部。

    +25

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/01(日) 14:37:34 

    >>218
    すみません〜ハヤトチリ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/01(日) 14:38:03 

    >>274
    自己レス
    半導体買値合計2415万でしたローツェを忘れてた🥀

    +31

    -1

  • 281. 匿名 2024/12/01(日) 14:41:06 

    ショック、マラソン大会のせいで、脱毛の時間に間に合わなくて当日キャンセルになった😭車で20分の道が3時間かかった、予約の2時間前に出たのに😭1回分消化で2万円が無駄になった😭
    株も塩だらけだし、本当についてない😭

    +82

    -4

  • 282. 匿名 2024/12/01(日) 14:46:00 

    山岡家の優待使うの楽しみだなー!
    吉野家、コメダ、クリエイトとか外食系の優待を狙っちゃう。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/01(日) 14:59:51 

    >>64
    8月に持っていた株はもう持っていなくて、全て入れ替わっているよ。数ヶ月単位のスイング民なので。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/01(日) 15:00:59 

    >>96
    権利付き前に入ってみるのもありですかねぇ〜

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2024/12/01(日) 15:05:00 

    >>253
    そんなこたぁない
    普通は相続人立ち会いのもと開錠して中身確認と引き取りしてもらうでしょ
    一人がバカやらかすと他全員が「勝手に開けて中身出してる」とか思われちゃうから迷惑だね
    罪人は早く処分してほしいわ

    +25

    -3

  • 286. 匿名 2024/12/01(日) 15:06:59 

    >>231
    とことん運がないというか、持ってないね…

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/01(日) 15:08:42 

    >>259
    損切りは正義。他の株で儲けるチャンスを掴みに行くのよ。

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/01(日) 15:18:35 

    >>255
    おじいちゃん世代が証券口座に作るとしたら対面だからカモにされてやっぱり貯金が一番だったのオチになる
    証券は証券で薬飲まされて放火されちゃう事件もあったし
    貯金は記帳されてるもんだから貸金庫の闇鍋とは違って手を出せば明確に横領で補填対象だし

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/01(日) 15:24:20 

    亀田製菓の株主優待が届きました!
    柿の種、ハッピーターンなどなど、どれも美味しそう。
    これから食べるの楽しみです!

    +55

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/01(日) 15:25:11 

    >>98
    800円ちょい。分割前から日本株の指標として握ってるよ

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2024/12/01(日) 15:32:24 

    >>192
    オリエンタルランド・・

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2024/12/01(日) 15:32:39 

    >>217
    現状上値を爆買いできるのは海外勢頼みなので12月のFOMCと日銀次第かなと
    個人投資家はやっぱりアメリカかぁと8月見て思ったはず
    外人が上げてくれないと上がらない
    クリスマスラリーが日本でもあるかは謎

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/01(日) 15:39:53 

    >>245
    この件も、折角だから再調査?みたいのしてもらえないのかね。
    梅宮辰夫さん以外の人が、物を出した形跡が本当にないのか

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/01(日) 15:46:04 

    >>291
    結構下がったけどまだまだ含み益だよ

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/01(日) 15:47:56 

    おひとつどうじょ
    ⠀︎⌒__⌒
    ( ˶ᵕ ﻌ ᵕ˶︎ ︎)
    /  ⌒ヽ
    人___つ_つ🧸🧸🧸🧸🧸

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/01(日) 15:50:34 

    >>291
    やっと面白くなってきたところ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/01(日) 15:51:42 

    >>287
    株を始めた頃、この損切りは正義って言葉を暫くの間、孫正義をもじって揶揄ってるんだと思ってた

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/01(日) 15:53:13 

    来年はローツェを売ってNISA枠でテスラを買う
    今決めた有言実行できるように頑張る

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2024/12/01(日) 15:54:12 

    米国の金利が下がってくるならすみりん買っておけばいいのかなとも思ってる

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/01(日) 15:57:40 

    >>293
    よこよこ
    さっきもSNSで話題になってたけど、家族死亡で口座凍結された時銀行に知らせがいったら貸金庫パクられるらしい
    本当の話なら酷いわ
    内容リストや遺言状がなかったら困るよね

    +43

    -1

  • 301. 匿名 2024/12/01(日) 16:02:48 

    アカン 迫力不足か
     🔥  🔥
     🕯   🕯
     ⠀︎⌒__⌒
     ( ˶ᵕ ﻌ ᵕ˶︎ ︎)
     /  ⌒ヽ
    🔨人___つ_つ

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/01(日) 16:06:11 

    含み損やばすぎて、昨日今日とスパイラルバンブー7本追加してしまったわ。100均のは小さくてちょっと不満😑
    これ風水で8本は金運なんだって
    風水とか占いやらない派やったのに、切羽詰まるとすがりたくなるんだな(´・∀・`) ガル子

    にょきにょき伸びて、私のお金増やしまくりたてまつりたまへ
    【2024年】株トピ【12月】

    +81

    -7

  • 303. 匿名 2024/12/01(日) 16:08:53 

    最近逃げ場少なすぎない?
    買ったらマイナス増えるばかり
    デイか信用取引でないときつい~~

    +47

    -2

  • 304. 匿名 2024/12/01(日) 16:10:50 

    貸金庫、前にこのトピか忘れたけど同じこと書いてる人いたんだけど私も貸金庫の中に鍵付き金庫をいれて使ってる。現金入れてるわけじゃないんだけどね。

    +30

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/01(日) 16:30:15 

    トピ立てありがとうございます😊 今月もよろしくお願いします🎵
    木曽路の優待ですき焼きランチを食べて来ました🍲 美味しかった〜!今月も頑張るぞ💪
    【2024年】株トピ【12月】

    +103

    -1

  • 306. 匿名 2024/12/01(日) 16:42:10 

    >>96
    それでも昔の利回りと比べたらだいぶ低そう😷

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/01(日) 16:43:32 

    >>278
    いい言葉ね!胸に刻むわ!

    +14

    -1

  • 308. 匿名 2024/12/01(日) 16:44:30 

    プータローになりました😣
    定職につくまで株式投資で稼げるよう頑張ります

    +84

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/01(日) 16:46:43 

    >>301
    怨念で株価が上がりますように😊

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/01(日) 16:51:30 

    >>254
    早めに損切りしないと雪崩式に資産が減りますよw
    FXですがクラッシュに巻き込まれて40万ほど大損しました🤕

    +20

    -2

  • 311. 匿名 2024/12/01(日) 16:54:25 

    リーマンショック来いや❗️
    またガル民失業だねw
    円高株安の流れになるとも言われているからね

    +7

    -20

  • 312. 匿名 2024/12/01(日) 16:54:26 

    また株価に影響するかしら
    トランプ氏、BRICS諸国に100%関税も辞さず-脱ドル推進なら - Bloomberg
    トランプ氏、BRICS諸国に100%関税も辞さず-脱ドル推進なら - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    トランプ次期米大統領は、主要新興国で構成される「BRICS」諸国に対し、貿易などで米ドルの代わりに使用する新たな通貨を創設しないという確約を求めると述べ、脱ドル化を進めれば100%の関税賦課も辞さない考えをあらためて示した。

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/01(日) 16:55:10 

    >>119
    諦めんな同士よ。アタスは絶対諦めんへんで!!
    デイトレで絶対利益出せるようなるんや
    負けなければ自ずと勝ちになるとテスタさんも言ってる
    私はまず勝つことより負けないトレードを目指す
    いかに負けずに再現性の高い自分なりのトレードルールを作ることができるか
    今勉強中!一緒に頑張ろうよ

    +70

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/01(日) 17:02:01 

    先週セカストにダウンジャケット売りに行ったら3時位にもう買い取り締め切ってて、今日再チャレンジしたら¥20,000で売れた!良かったぁ。これと配当金で新しいコート買う!伊勢丹か大丸の優待で。
    しかしセカストすごい賑わいだった。株欲しくなった。

    +66

    -1

  • 315. 匿名 2024/12/01(日) 17:07:31 

    今年の2月ぐらいから株初めたけど損切りするたび何やってんだろなーの連続。
    1年通して少しでもプラスになれば良しにしよう。
    私もテスタさんの言ってるように勝てば良しをコツコツ続けるぞー

    +45

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/01(日) 17:11:00 

    >>6
    当選しました!万博のチケット結構高いから当選して嬉しい。

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/01(日) 17:12:08 

    >>92
    本当はいいと思ってないでしょ?

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2024/12/01(日) 17:12:48 

    >>181
    ミニ株の損失はあまり気にしていません。
    定時定額とは違うけど、定期的に買い続けて、老後に安定的な配当収入ゲットするのが目的。
    まあ、先のことは分からないけどね。

    +20

    -1

  • 319. 匿名 2024/12/01(日) 17:16:28 

    アットコスメで10万円分買ってしまった。
    優待も使い切ってしまった。

    +45

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/01(日) 17:17:57 

    全然上がらなくて50万損切りした直後に爆上げしていった三井住友フィナンシャルから
    配当金入ってた。美味しいものに使ってやるー!

    それはともかく口座に来年のNISA 投資枠が表示されてて、年末だなぁと実感。
    個別株ヘタなので、NISAは全部投信で埋めていく。。

    +43

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/01(日) 17:32:50 

    >>313
    アタイも混ぜて!
    印旛の損切りなど120万のマイナスをいまだ取り返せない
    今はW川崎が笑えない含み損だけど
    アタイの姓名判断では大器晩成っぽいので50代は薔薇色のはず、それまでに頑張る💪😤

    +60

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/01(日) 17:37:09 

    >>311
    ガル民失業?
    どういう状態のことを言うの?

    +14

    -2

  • 323. 匿名 2024/12/01(日) 17:54:58 

    6年ほど大事に大事に塩漬けし続けた古河電工が好決算でようやくプラ転したのだけどそうなるともう売り時がわからない。もう手放しちゃおうかなー
    ホルダーさんいますか?

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/01(日) 17:55:35 

    損切り分全部取り返すのは無理にしても
    今月の利確目標は13万だ٩( ᐛ )وがんばるぞ

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2024/12/01(日) 17:59:48 

    >>319
    天晴れ‼️

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/01(日) 18:04:22 

    >>324
    ごめん
    間違えてマイナス押しちゃった💦

    13万頑張れ!

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/01(日) 18:07:58 

    中国国有企業「北京先駆技術開発公司」は、来年8月頃に採鉱試験を南鳥島南方約600キロの独占探査海域で20日間行う計画書を国際海底機構に提出
    日本で海洋研究開発機構などが南鳥島周辺で計画している小規模な試験は、早くても2026年だそう
    中国、南鳥島沖で「マンガン団塊」大規模採鉱を計画…商業開発認められればレアメタル独占の可能性 : 読売新聞
    中国、南鳥島沖で「マンガン団塊」大規模採鉱を計画…商業開発認められればレアメタル独占の可能性 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 中国の国有企業が来年夏以降、小笠原諸島・南鳥島(東京都)沖を含む太平洋の公海2か所で、レアメタル(希少金属)を含む鉱物「マンガン団塊」を最大7500トン採鉱する大規模な試験を計画していることがわかった。水深5000メー

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2024/12/01(日) 18:08:05 

    >>40
    個別株は本当に難しくなった。
    よい業績のものは素直に上がってけばいいのに、そうはいかない。
    こんなガチャガチャしたチャートつくるなよ…

    +51

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/01(日) 18:09:08 

    株もイマイチなのに、予想外の出費が多くて、お金がどんどんとんでいく…。
    現在の評価損は−120万。それに対して、確定した利益額は80万、配当が20万で、赤字だよ( ´△`)

    なのに先月は、子供の冬服買い足し、子供の寝具の買い足し、予想外のタイヤ&バッテリーの買い替え、インフルになって治療代&パート休暇で収入減…で、金運がない気がする

    +29

    -3

  • 330. 匿名 2024/12/01(日) 18:10:10 

    >>326
    ありがとう
    がんばる😤

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2024/12/01(日) 18:11:06 

    >>329
    株以外の出費はボーナスで相殺さ

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:33 

    いや、トランプのときにアメリカ豊かになってねーじゃん
    トランプのときにコロナになって株価暴落したからFRBが政策金利を一気に0に利下げして
    国債の買い入れとかのQT量的緩和してさらにお金刷りまくって給付金で国民にお金をばらまきまくった
    からそりゃ家計の貯蓄率が一時的に上がったけど、そんなのずっとやったら国がつぶれるから
    バイデン時にQTも給付金も終了してさらに、お金じゃぶじゃぶしすぎて超インフレしたから
    家賃高騰でホームレス増加、物価最強で万引き横行になったんやん。それで
    経済止めてでもインフレ退治しなきゃいけなくて
    FRBが超利上げでハイペースで5.5%まで利上げしてそれで株も暴落したんやん。
    でもバイデン政権下でそんなトランプの尻ぬぐいさせられたのに、今、株も上昇して
    ソフトランディング達成しようとしてる。バイデンのがすごいのに
    トランプ選ぶなよ。トランプ時代のが生活が楽だった?当たり前やん
    金利0で働かなくても給付金もらってたんやから。

    +2

    -12

  • 333. 匿名 2024/12/01(日) 18:30:10 

    三菱UFJ
    ダイキンJCRファーマ
    SMS

    持ってる人ー✋

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/01(日) 18:30:34 

    >>319
    いいじゃんいいじゃん🥰

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:11 

    ⚠︎わからないことは質問する前にネットで調べましょう(過去トピも参考に)

    でもさ調べてもわからないのよ
    質問させてよ

    +2

    -15

  • 336. 匿名 2024/12/01(日) 18:34:39 

    >>190 利益は全部通帳に入るので配当金は郵便局に行って貰ってそれで好きな物(お菓子や化粧品やカフェ)買います。爆益よりもこの瞬間が幸せ

    +26

    -2

  • 337. 匿名 2024/12/01(日) 18:36:30 

    >>227
    私もダイキンの配当金は良いけど1年以上塩漬け。夏前の25000円で売っておけば良かった。

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/01(日) 18:36:48 

    >>259
    大丈夫よ…私もよ…

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/01(日) 18:40:30 

    >>331
    パートにはボーナスはないのよ…

    +23

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/01(日) 18:40:44 

    >>313
    私も負けない事を第一に頑張ってた時あって、確かに損はしなかったけど利益もでなかったw
    稼ぐ能力と損しない能力は別なんだな🤣

    +24

    -2

  • 341. 匿名 2024/12/01(日) 18:41:26 

    >>335
    聞くだけ聞こう

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/01(日) 18:41:42 

    >>49
    私も手持ちエヌビは堅調
    その他半導体は買ってない

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/01(日) 18:49:02 

    >>75
    +50万で負け組なの😵
    +ならいいじゃん

    +53

    -1

  • 344. 匿名 2024/12/01(日) 18:54:43 

    もしかしてみんな含み損多いの?
    ということは今年は損出し多くて年末下がるのかな
    トランプ相場で上がってほしいのだけど

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/01(日) 18:57:28 

    >>325,>>334
    ちなみに明日発売のコスメも狙ってるからビューティーデイ終わるまでまだまだ買う予定
    アットコスメ株主みんなに幸あれ★彡

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/01(日) 19:00:18 

    >>49
    半導体はAI関連とメモリ関連で優劣ついたね。
    まあメモリ分野はコモディティって言われてるのでサイクル的な需要の問題はあると思う。

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2024/12/01(日) 19:03:22 

    >>331

    自営業もボーナスないよ

    +6

    -3

  • 348. 匿名 2024/12/01(日) 19:05:30 

    >>347
    自営は自分の匙加減じゃん

    +11

    -3

  • 349. 匿名 2024/12/01(日) 19:19:26 

    >>176ウーブンシティと空飛ぶ車で資金集めと面子を保つのに必死な印象w

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/12/01(日) 19:27:41 

    >>347
    自営なら毎月ボーナスも夢じゃない

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/01(日) 19:36:43 

    >>229
    3億円事件がかわいくみえる
    自分で10数億円って言ってるんだから被害はその倍以上でしょ

    +44

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/01(日) 19:38:12 

    >>285
    犯人が1人ならなぜ逮捕されないのか不思議なんだよね

    +37

    -2

  • 353. 匿名 2024/12/01(日) 19:43:25 

    >>336
    横ですが
    ニーサは使われてないんですか?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/01(日) 19:43:39 

    今持っている大手保険株は危ないかな。

    『損保、中小の参入容易に 不祥事受け「寡占」抑制へ』

    損害保険業界の不祥事を受け、金融庁が健全な競争環境の確保に向けて中小損保会社の参入を促す措置をとることが分かった。保険商品を開発する際に必要な保険料の目安や契約事項のひな型などを示す保険の対象を増やす。賠償責任やサイバー、運送など新種の保険を念頭に参入の障壁を下げる。

    損保、中小の参入容易に 不祥事受け「寡占」抑制へ - 日本経済新聞
    損保、中小の参入容易に 不祥事受け「寡占」抑制へ - 日本経済新聞www.nikkei.com

    損害保険業界の不祥事を受け、金融庁が健全な競争環境の確保に向けて中小損保会社の参入を促す措置をとることが分かった。保険商品を開発する際に必要な保険料の目安や契約事項のひな型などを示す保険の対象を増やす。賠償責任やサイバー、運送など新種の保険を念頭...

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2024/12/01(日) 19:44:57 

    >>352
    事実発表したばかりだから、ニュースを見てうちもない!と気づいた人が続々出てきて被害届提出のオンパレードぇ書類手続きや事実確認にてんてこ舞いなのでは

    +23

    -1

  • 356. 匿名 2024/12/01(日) 19:47:34 

    >>347
    自営はボーナス貰った人を狙ってセールとかしてボーナスを得るんやで〜

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2024/12/01(日) 19:49:16 

    SBIのNISAランキングです
    【2024年】株トピ【12月】

    +25

    -2

  • 358. 匿名 2024/12/01(日) 19:50:41 

    出来高ランキングです
    【2024年】株トピ【12月】

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2024/12/01(日) 19:51:55 

    月初なので保有残高も貼っておきます
    【2024年】株トピ【12月】

    +20

    -3

  • 360. 匿名 2024/12/01(日) 19:56:08 

    >>81
    こういうので被害にあったら保険会社とかが弁償してくれるの?

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2024/12/01(日) 20:07:17 

    最近着服だの横領だの多過ぎない?
    投資先としての信頼が😥

    +59

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/01(日) 20:09:45 

    >>313
    >>119だけど、喝入れてくれて有難う!!
    今日温泉行って、休憩室で株の本読んでたわw
    負けないトレード目指して頑張る!
    弱点も少し見えてきてるから、気持ち弱くならず勉強頑張る!ありがと!!

    +33

    -1

  • 363. 匿名 2024/12/01(日) 20:11:53 

    >>319
    美容液で肌が明るくなったり、自分にぴったりのリップカラーを見つけたり、メイクで気分が変わったり、髪のケアでツヤツヤに仕上がったり、美容は本当に楽しいよね!株に全振りしがちだけど、自己投資も楽しみたい!

    +33

    -4

  • 364. 匿名 2024/12/01(日) 20:13:21 

    >>344
    益のほうが多い
    国内株メインだからかしら

    +7

    -3

  • 365. 匿名 2024/12/01(日) 20:15:52 

    >>361
    横領本当に増えてるんだって
    ネットバンクの発達で担当者が好き勝手送金し放題だかららしい

    +7

    -6

  • 366. 匿名 2024/12/01(日) 20:17:09 

    闇バイトならぬ闇バンクってか😨

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/01(日) 20:20:05 

    >>119
    反論する訳じゃないけど28さんは15年という中長期で増やしてるからね。119さんが若手ならそれもありだけど、今すぐ欲しいなら、投信もねー。結局、金融機関は責任取らないし。
    私自身は投信少し、現物株保有が大半。
    FXでデイトレしては撃沈してます。しかし、大金掴む為にがんばるよ、

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2024/12/01(日) 20:20:50 

    >>36
    半導体よくないよね😭エヌビが決算良かったのにあがらないし。トランプになったら業界需要はあるのに色々イジメてまた下がりそうとか思ってしまう。

    +26

    -1

  • 369. 匿名 2024/12/01(日) 20:22:39 

    >>312
    それはちょっとジャイアンすぎるとはたからでも思っちゃうねえ、、、
    ドルに依存しない別の経済圏ができればリスクオフになると思うけれども

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/01(日) 20:26:07 

    最近全然もうからない😢
    傷んで安くなったバナナを買う日々

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/01(日) 20:28:32 

    >>253
    貸金庫何も入ってないとかありえる?
    梅見アンナのおかしいよね

    +23

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/01(日) 20:28:58 

    >>47
    私も同じく。船、防衛、電気を見てるわ。
    金融は上がり過ぎじゃない?元々そんな価値ないし。

    +20

    -2

  • 373. 匿名 2024/12/01(日) 20:31:20 

    >>355
    ウチもない!が、勘違いの人もあるだろうし
    虚言で最初から無いものをある!とかふっかける変な人もいるかも分からないしね

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/01(日) 20:31:31 

    >>361
    詐欺に注意してくださいって言ってる側が詐欺師だった落ち😥
    泥棒から守るために泥棒に預けたとか笑えない冗談よ

    +51

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/01(日) 20:32:00 

    >>369
    それは、もう暗号通貨で決済していくんだろうね。経済圏分かれちゃうのかな。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/12/01(日) 20:33:08 

    >>371
    じゃあ何の為に貸金庫を契約していたの?ってなるよね
    前に入れていたけど、出して空っぽにしていたのか
    そのうち入れようと思ってそのまま忘れてたのか
    それで毎月、貸金庫代は払っていたの?って謎
    貸金庫にがあることは、生前は梅宮パパしか本当に知らなかったのかどうか、とかね

    +41

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/01(日) 20:35:20 

    銀行株は炎上する前に売るのが安全🧐
    でも炎上してみんなが解約したら他の企業もつぶれて日本の不正発のリーマンショックか

    +6

    -4

  • 378. 匿名 2024/12/01(日) 20:41:38 

    >>55
    私もです。以前は900円とかで売れてたから、それくらいを期待してたから残念。こう言うところは値下げなのか。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/01(日) 20:45:04 

    >>4
    電気もガスもヘタしたら割高。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/01(日) 20:47:49 

    >>370
    わかる。
    含み益が多かった時は自販機でお茶買ってたけど、
    株価右肩下がりで最近は水筒持参してる😞

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/01(日) 20:55:35 

    >>7
    スバル落ちててなける

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/01(日) 21:02:26 

    >>1
    私が投稿した画像が採用されて
    とても嬉しいです!
    あのあと、キティカブ注文しましたよー!全国的に注文が多かったみたいで、本田技研の株も
    100株買いましたw
    自動車メーカーは厳しい時ですが、頑張ってほしいです!

    +60

    -0

  • 383. 匿名 2024/12/01(日) 21:03:34 

    >>2
    売却?

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/01(日) 21:06:26 

    トランプさんが大統領に就任する前に、みなさん旧つみたてNISA解約しますか?

    +0

    -20

  • 385. 匿名 2024/12/01(日) 21:06:55 

    >>47
    イスラエルの戦争終わったらあそこの海路使えるようになるからまた船の運賃下がるんじゃないの?😗

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2024/12/01(日) 21:08:27 

    >>352
    反社か国絡みだからじゃないの

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/01(日) 21:15:07 

    >>382
    キティカブ、乗るの?

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/01(日) 21:20:20 

    金曜日に損保じゃないけど保険株買ってしまったよ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/01(日) 21:20:28 

    >>305
    なんて美味しそうなんだ…
    しかも会食だね。いいなー。
    これ食べたら元気出るだろうね!

    +8

    -2

  • 390. 匿名 2024/12/01(日) 21:26:11 

    >>352
    世間がかなり騒いでるけど、
    真実があいまいで、責任の所在があいまいで、事態が膠着状態で動かない時
    犯人のちょっと上の立場の、何も悪くない上司の人が、命をたってしまうことがある…
    共犯でない限り、犯人の責任を背負うことはないから、もしこの立場の人が責められていたら、逃げてほしい…
    逃げたほうがヤバいのかな…
    責任の所在って書いたけど、盗んだ人が一番悪い、使って贅沢三昧したのこの人よ、国家予算なみの贅沢よ、悪事で苦労なしで贅沢よ
    誰かが、罪をかわりに背負うことはない
    罪は犯人の人が償うの
    どうか、どうか、自殺者出ませんように

    +24

    -5

  • 391. 匿名 2024/12/01(日) 21:27:07 

    べちゃべちゃなチャーハンが出来上がってて
    何入れたの?って聞いたら
    鶏がらスープ、ちゃんとレシピみて作ったのに
    って言ってた

    +0

    -15

  • 392. 匿名 2024/12/01(日) 21:30:04 

    >>387
    元々バイク乗りなのでカブも乗りますよー!
    久々にときめいたバイクなので大事に乗りたいと思います。

    +45

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/01(日) 21:30:29 

    日本株触ってる人は悲観ぽいけど、米国株触ってる人は楽観ぽくない?

    +10

    -4

  • 394. 匿名 2024/12/01(日) 21:34:18 

    分かってたけど含み益って幻なんだよね。。。
    あの8月の暴落があって怖くなって、優待配当目的の長期派だったけど、まあまあプラスになったら利確する作業を今年の後半は何回もやった。
    幻のお金より現実のお金が増えてちょっと嬉しい。

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/01(日) 21:34:40 

    >>170
    私も三井の将来性には期待してて保有数も全く同じです!
    ただ、まだ機関に落とされる不安があって一旦今の保有分は売って暴落したとこで買い直そうか迷ってる(@1,597円もち)

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/01(日) 21:38:03 

    いまNHKスペシャルみてるけど、PFASの件でダイキンがかなり杜撰なことしてたのね
    どう考えても公害問題だし、昭和の公害問題から考えてもそれなりの責任取らされそう
    同じような問題を起こしたフランスの企業は倒産したって

    株価への影響どうなるんだろ

    +30

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/01(日) 21:41:26 

    >>370
    儲けても儲けなくても
    生活に変化ないわ〜。
    ゴミ捨て面倒だから水筒は持ち歩いてるし、バナナは安かったら値引き品でも買う。(すぐ冷凍してスムージー用)

    そんなに悲しい気持ちにならなくても普通だよ〜。

    +28

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/01(日) 21:43:07 

    種1400万で日本株個別オンリー。
    インデックスに移行しなきゃと思いつつ、将来マイナスになってたらやだなーなんてウダウダ考えて手が出ない。
    そんなこと思ってるのに、ただいまの含み損240万😭

    +28

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/01(日) 21:43:57 

    >>393
    私の米国株全部プラスよ、日本株は8割の銘柄がマイナス
    もうちょっと米株に比重増やしたいんだけど円高になりそうだから待ちたい気もして難しい
    米株の方が素直に順張りで伸びる傾向でやりやすいけど税金3割取られるし日本企業を応援したいしで複雑な気持ち

    +21

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/01(日) 21:50:45 

    >>396さんのコメで見たいって思って、NHKに変えたら終わった…

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2024/12/01(日) 21:51:14 

    >>311
    円高株安来たら思いっきりs&p500買うんだけどなあ〜

    +36

    -0

  • 402. 匿名 2024/12/01(日) 21:52:00 

    >>10
    BBタワーは190円だよ🤭

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2024/12/01(日) 21:52:40 

    140くらいなった時にドル転したのに米株の買い場きてない(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/01(日) 21:54:03 

    >>1
    日経平均が下がると、個別銘柄に資金が集まるから注目してる

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/01(日) 21:55:21 

    >>398
    米株の個別株は寝てる間に真っ逆さまになることがあるかもと考えたらなかなか買えない💦
    今はSP500投信を積立しててたまにETFを買ってるよ
    日経酷すぎる時米株で癒されることもあるからやっぱり分散したほうがいいなと思ってる

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/01(日) 22:00:40 

    >>370
    投資と生活費は分けてるから、投資がプラスでもつましい生活に変化なし
    清貧もエコだったりして楽しいよ

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2024/12/01(日) 22:07:06 

    >>49
    東京エレクトロン!

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2024/12/01(日) 22:08:11 

    >>314
    セカストで2万なんてすごい✨
    元値はおいくら位ですか?

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/01(日) 22:09:38 

    >>138
    いいなー。
    大阪万博は批判されてるけど、地味に興味ある。
    世界各国の先端技術がどこまで進んでるのか知りたいわ。遠方地域だから行けるか分からんけど。

    +41

    -1

  • 410. 匿名 2024/12/01(日) 22:09:51 

    >>315
    テスタさんだって初心者の頃は負け過ぎて血尿が出たって言ってたよw
    励みになるわー

    +36

    -0

  • 411. 匿名 2024/12/01(日) 22:10:17 

    >>226
    もっと他の茎も一緒につかんでほしいよね

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/01(日) 22:14:21 

    >>344
    含み損多いけど持ち越すよ!
    ド底で売るのもったいないもん

    +22

    -1

  • 413. 匿名 2024/12/01(日) 22:15:07 

    >>6
    当たりましたよ〜
    100株しか持ってないけど。
    しかもペアチケットでしたね。

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2024/12/01(日) 22:16:37 

    うっかり11月トピに書いてたので、もう一回書き込み失礼します💦(+押して下さった方ありがとうございました🙏)

    旧NISAで買った個別株。出口戦略を全く考えておらず、今年で終わりなのにどうするか悩んでます。
    考えた末、以下の感じってどう思われますか?

    含み損→−30%で、損切りは私にとっては結構な額😓プライムで円高銘柄なので上昇を期待して特定でホールド、税金かかっても良いからもう少し上げた所で手放す。
    含み益→優待の長期保有になってるので売ると優待なくなるし、愛着もあり😅特定になってからもう1枚買って、1枚売る。

    億様方に知恵をお借りしたいです🙇‍♀
    (自分で考えなさいの喝入れられるの覚悟です)

    +1

    -16

  • 415. 匿名 2024/12/01(日) 22:20:40 

    >>414
    自分で答え出してるじゃん😯

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2024/12/01(日) 22:21:17 

    とりあえず、取引量が多い/大きい銘柄に入れることにしてる!
    出来高、約定回数、売買代金。

    商船三井、川崎汽船、ソフトバンク、信越化学、東京エレクトロン
    あたりがお気に入り。

    100株だけ買って、ちょくちょく値幅とってます。

    +41

    -2

  • 417. 匿名 2024/12/01(日) 22:22:05 

    |―⌒)
    |ω•๑)
    |⊂ /
    | ∪

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/01(日) 22:26:50 

    >>396
    やばいよね〜
    今年夏株価上がらなかったのこれか?
    持ってる人ガクブルだよね!

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/01(日) 22:27:45 

    >>400
    NHKはNHKプラスってアプリで一週間以内なら見られるよ。受信料払ってる人なら追加料金ないよ。私も見ようと思ってて忘れてたからアプリで見るよ。
    つーかNHKなら再放送しそうだよね。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2024/12/01(日) 22:31:42 

    >>384
    なぜ?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/01(日) 22:34:38 

    >>55
    えーっ去年は700円だったのに

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/01(日) 22:35:18 

    ダイキンは、、、待ってるや

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2024/12/01(日) 22:36:24 

    >>75
    🐻さんに会うからおやめなされ

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2024/12/01(日) 22:41:23 

    >>414
    旧NISAでマイナスならそのまんま払い出しでいいんじゃない?
    益だと払い出しは差益とられるけど損ならそのまま特定口座にスライド
    来年特定口座になったら損切りして買い直しすれば配当金とかと損益通算できるんじゃないかな
    NISAの中での損切りはただのマイナス

    +12

    -2

  • 425. 匿名 2024/12/01(日) 22:43:28 

    >>417
    🍫🫲

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/12/01(日) 22:44:19 

    >>409
    その会社が最先端の発表するんだよ?
    興味ない人はないだろうけど
    すごい面白いと思うんだよなー。

    高校生の息子に言ってもUSJの方がええわ、って言われたけど。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/01(日) 22:49:36 

    >>401
    円高株安なんて待ってたらいつまでも投資できないわ!ドルコスト平均法なんか知らん!早く入れたもん勝ちやで!と思ってs&p500一気買いしました
    只今マイナス10万ですw
    みなさん少しは円高株安を待って買いましょうw

    +77

    -0

  • 428. 匿名 2024/12/01(日) 22:55:27 

    >>408
    多分10万位だったと思います。

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2024/12/01(日) 22:56:04 

    >>51
    2025年から団塊世代が75歳になり後期高齢者がどっと増えるから、別に岸田じゃなくても大増税待ったナシです!

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2024/12/01(日) 22:57:30 

    >>394
    本当に長期で持ちたいなら、もう買った後はアプリとか削除してしまった方が自分の場合いいと思う
    スマホにあったら、見ないわけないもん

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2024/12/01(日) 22:59:12 

    >>384
    癌になられた経済学?に詳しい森永さんが一生懸命NISAを解約するように訴えてると聞きまして💦

    +2

    -22

  • 432. 匿名 2024/12/01(日) 23:01:18 

    >>64
    何だかんだで、自分の手持ちの銘柄は、最近になって元に戻った
    しかしそうなるとー、8月前より今が高いのに、今後円高利上げになるなら今が何気に天井でないかという恐怖で長期保有も難しいし、一度利確してまた入る気になれず困ってるよ
    新規開拓ってことで、11月の決算落ちを拾ってるんだけど、これがまた戻る保証がなく買ってからのマイナスもあるぞ

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/12/01(日) 23:01:24 

    >>415
    ありがとうございます🙇‍♀
    丸投げは駄目かと思いまして…今の所の考えを書いてみました💦
    いや絶対年内に決着すべきでしょ、とか私と正反対の意見があるかもしれない、と思い聞かせてもらいました。

    >>424
    詳しくありがとうございます🙇‍♀
    不勉強で申し訳ないのですが、益だと払い出しは差益をとられるというのは、特定に移管する時に課税されるということですか? 年末の株価が特定での取得単価になって、払い出しの時は課税されないという認識だったんですが…
    理解力なくてすみません💦

    +3

    -5

  • 434. 匿名 2024/12/01(日) 23:04:39 

    先月は-435万でした
    上がっても下がっても資産の大半を相場に晒し続ける💪🏼
    別にお金使う趣味もないし…

    +35

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/01(日) 23:05:20 

    >>384
    しませんよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/01(日) 23:06:23 

    外国人が並んでるお店があって、何のお店かと思ったらオニツカタイガーだった
    人気とは聞いてたけど本当なんだね

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2024/12/01(日) 23:07:48 

    >>352

    税逃れのために預けていた人は、盗難届も出せないし、大ニュースになんかなってほしくないんじゃないかな。

    被害者が要人だったら、なおのこと。


    あとは、TV局の一大スポンサーだから、TV局としては騒げないかなと思ってますが…。

    想像です。

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/01(日) 23:10:32 

    >>419
    調べたら5日に再放送があるみたいです
    受信料は払ってるのですが、これ以上増やしたくなくて。
    録画予約します

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2024/12/01(日) 23:13:31 

    どうせ必ずやるんだからとっとと利上げしてほしいわ
    8月以降どんな悪材料出ても38000すら割れないししつこすぎでしょ支えてる謎の勢力

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2024/12/01(日) 23:14:30 

    >>216
    必ずじゃないからねえ、、、、必ずなら買ってるわ
    そのまま塩漬けの可能性もなきにしもあらず

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/01(日) 23:17:57 

    >>89
    みっちゃん、さくらちゃんをみなさい
    あなただってあれくらいできるでしょう?
    という毒母コメが忘れられない

    +45

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/01(日) 23:20:06 

    >>414
    私、-70%の銘柄がありますが年末ギリギリまで粘って少しでも上がらないかな〜って思ってます
    どちらにしてもマイナスの銘柄は特定に移すつもりはなく売却予定です。
    1000円のものが500円になっていたら500円損確定ですが、特定に移してしまって多少上がっても税金取られてしまうのがつらいからです。
    特定に移して50円上がって550円になって売却しても10円税金払うことになってしまうとなんだか悔しいわ。
    逆にプラスのものはそのまま特定へ

    +5

    -4

  • 443. 匿名 2024/12/01(日) 23:20:22 

    >>398
    卒業しよう🙂

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2024/12/01(日) 23:21:48 

    >>4
    株もらっても上場していないから売れない

    いつか仮に上場したとしても
    上場と同時に皆んな売るからね。まず儲からない。
    前澤さんのMZDAOの有料会員になって会費結構払ったけど(もう退会した)、また同じ感じになるんじゃないかと思うからもう自分は関わらないよ

    +26

    -0

  • 445. 匿名 2024/12/01(日) 23:22:04 

    >>263
    あとは少しずつ上から切って食べていくか笑

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2024/12/01(日) 23:22:17 

    >>370
    つぶしてパウンドケーキを作ろうぜ

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/01(日) 23:22:36 

    明日キオクシア募集開始かー外れるだろうけど応募だけしておこうかな

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2024/12/01(日) 23:23:08 

    >>442
    自分の買値に戻ったのに利益扱いで税金とられるの納得いかない😡

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/01(日) 23:23:42 

    >>417
    ʕ´-ﻌก̀ʔᐝ

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/01(日) 23:24:17 

    >>384
    なんの意味が??

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2024/12/01(日) 23:24:27 

    >>430
    アプリも入れておらず年1思い出した時に見てみるくらいのズボラ投資家でした。
    ですがニュースで嫌でも乱高下のことが目につくようになりそこから毎日株価チェックするように、、、
    こんなに売買したのは初めてで、良い経験になりました(^^)

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2024/12/01(日) 23:25:25 

    >>448
    それなのよ
    損してるのに税金💢って辛すぎるから損切りしちゃう。
    プラスのはね、取得価額上がってお得度満点だからそのままもっとくの😊

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2024/12/01(日) 23:26:55 

    >>440
    投資ではリスク取らないとリターンは得られないよ

    +9

    -2

  • 454. 匿名 2024/12/01(日) 23:27:19 

    >>393
    すべて増えてんのよねー為替もあるから利確は微妙なところだけど
    日本株にこそ頑張っていただきたいんだがなんでこんな訳のわからん上げ下げを😠

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2024/12/01(日) 23:28:08 

    >>315
    大成功してる人は皆さんはじめはものすごい損をしたとか、退場したとかおっしゃるわよね
    私、ずっと居続けてるから大成功は無いんだなって切なくなるわ

    +18

    -0

  • 456. 匿名 2024/12/01(日) 23:29:23 

    >>393
    私米株は為替分しか増えてないから日本株多めのままにしておけばよかったと後悔してるよ🥲

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/12/01(日) 23:31:32 

    ダイキン、損切りするかな😎

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/01(日) 23:35:15 

    >>441
    あのママは、ディスコ通いが夫にばれてイライラしてたって言ってたよねw

    +25

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/01(日) 23:40:49 

    みんな億様になれますように🎅🎄🎁💴

    +88

    -0

  • 460. 匿名 2024/12/01(日) 23:51:01 

    >>455
    大きな損をせず小さな成功で退場せずにいれるのも才能だと思う。

    +57

    -0

  • 461. 匿名 2024/12/01(日) 23:53:39 

    >>451
    株価チェックして売り買いとかすごすぎる
    私も優待目的のズボラ投資タイプだから旧ニーサから現ニーサに移したら5年の期限なくなって放置しちゃいそうだわ

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2024/12/02(月) 00:06:20 

    >>442
    コメントありがとうございます!
    マイナスの上に課税されるの辛いの同意です😓
    売却されるのですね。私はケチなので税金取られても少しでも損が減るならと思ってましたが、売却の方がスッキリしそうな気がします💦
    プラスはお聞きして、心の支えになるしやっぱりホールドしようと思います!
    お互い年末までに上がりますように🙏

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2024/12/02(月) 00:09:37 

    明日上がるといいですね…私の銘柄が
    今日か

    NISA枠で買い忘れた

    1か月よろしくお願いします

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/02(月) 00:10:56 

    >>455
    買ってる株がデカいんだなーと思う
    私は気が小さいし種も小さいから、ナンピンできる値段のしか持ってない

    +35

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/02(月) 00:15:17 

    味の素が分割協議事項するらしいね
    買いやすくなったら欲しいかも

    +23

    -1

  • 466. 匿名 2024/12/02(月) 00:16:27 

    SBIの画面に来年のNISA枠の金額が出てきたんだけどいつから買えるのかな?
    やっぱり来年?

    +4

    -3

  • 467. 匿名 2024/12/02(月) 00:17:25 

    味の素が分割するらしいね
    買いやすくなったら欲しいかも

    +11

    -3

  • 468. 匿名 2024/12/02(月) 00:28:11 

    >>461
    でも毎日株価チェックしてると株に頭が支配されちゃって(笑)、それもなんだかなあと思ったので、取り敢えず頻繁に売買する経験も出来たし、来年はまたズボラに戻りたいかも。
    めちゃくちゃ頭使ったので仕事リタイアしたら頭の体操に良さそうだなあ〜とか思いました(笑)

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/02(月) 00:42:47 

    >>13
    同じく(笑)
    そして数十円の配当が大層な封筒と共に手元に来たわ!

    +21

    -0

  • 470. 匿名 2024/12/02(月) 00:44:17 

    ほんとだ2025年の枠が表示されてる
    来年は成長投資枠を雑に使わずに暴落時のために空けておこう…今年は早々と使い切って下がった時に買えず悔しい思いをした😢
    【2024年】株トピ【12月】

    +24

    -1

  • 471. 匿名 2024/12/02(月) 00:48:34 

    >>226
    このサイズのカブの葉はトゲが生えてて痛そう
    子供の頃トゲが皆の手に刺さる気がして軍手して欲しかった

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2024/12/02(月) 01:31:01 

    >>49
    半導体商社も持ってるわ
    SUMCO、スクリーンあたりもしんどい

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2024/12/02(月) 01:35:19 

    >>49
    上がらないね。のむはんと個別はアーム

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2024/12/02(月) 02:21:26 

    >>466
    12月配当の権利落ち日から来年度

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2024/12/02(月) 02:28:54 

    >>4
    仲介している胴元が儲かるだけ
    提携企業自体微妙だった気が
    未公開株はおもちゃのお札程度の認識

    +21

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/02(月) 02:33:44 

    >>438
    増やしたくなくて→スマホにアプリを増やしたくなくて

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2024/12/02(月) 02:41:55 

    >>436
    上位モデルのジオニツカがすごくいいいのよ
    夫の通勤靴よ
    本人も大のお気に入り
    私もローファー買おうかと考え中

    来年は飴インデックスだけにしようと思ってる
    日本株は現行保全、あがるんならあがればいい下がるんなら勝手にしやがれ
    株価見るのに飽きちゃった
    毎日時雨って感じでじとじとしてるし
    精神に悪影響ですわよ

    +25

    -3

  • 478. 匿名 2024/12/02(月) 02:52:15 

    11月もジリジリ下がって嫌な動きだったね

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2024/12/02(月) 03:31:50 

    >>372
    電気もあがる??東電年末損切りせず持ってくか悩むな〜

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/02(月) 04:18:16 

    >>254
    NISAの塩が凄すぎ問題で損だしもできない私が通りまぁ〜す💨

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/02(月) 04:25:02 

    >>264
    私もこないだ初めて買ったビットコインが10万円益が出たので利確しました。そしてそのまま仮想通貨はやめました。税金がややこしく、私には無理でした⤵

    +19

    -2

  • 482. 匿名 2024/12/02(月) 05:46:56 

    前にNTT100株とか300株くらいで塩を嘆く人も結構いたので驚いた
    みんなあんまり塩を持ってない?

    +22

    -0

  • 483. 匿名 2024/12/02(月) 06:21:20 

    >>482
    というか、含み損=塩だと思ってる人多い🧂
    塩=塩漬け株
    含み損のまま損切りせずに長期保有してることなんだけどな🤔

    +45

    -0

  • 484. 匿名 2024/12/02(月) 06:28:21 

    『不正流出のDMMビットコインが廃業へ SBI系に資産譲渡』

    暗号資産(仮想通貨)交換業のDMMビットコイン(東京・中央)は廃業する方針を固めた。5月末に482億円相当のビットコインが不正流出してサービスの制限が続いており、経営の立て直しを断念した。預かっている顧客資産は、SBIグループで同業のSBIVCトレードに2025年3月ごろに譲渡する。
    不正流出のDMMビットコインが廃業へ SBI系に資産譲渡 - 日本経済新聞
    不正流出のDMMビットコインが廃業へ SBI系に資産譲渡 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    暗号資産(仮想通貨)交換業のDMMビットコイン(東京・中央)は廃業する方針を固めた。5月末に482億円相当のビットコインが不正流出してサービスの制限が続いており、経営の立て直しを断念した。預かっている顧客資産は、SBIグループで同業のSBIVCトレードに2025年3...

    +22

    -0

  • 485. 匿名 2024/12/02(月) 06:46:56 

    モーサテ下落率ランキング2位に私の川重が😎

    +36

    -0

  • 486. 匿名 2024/12/02(月) 06:55:29 

    >>396
    ごめん、その番組みてなかったけど
    気になって、フランスの企業調べだけどネットの記事では私は見つけられなかった💦

    その企業はなぜ倒産したの?
    賠償金とか?
    規模はダイキンより小さい会社?
    もし覚えていたら教えてください。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/12/02(月) 07:16:19 

    >>482
    含み損数千円で塩とか😂

    +26

    -0

  • 488. 匿名 2024/12/02(月) 07:19:44 

    >>480
    NISAって損だしとは言わない気もするけどどうなんだろう?

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2024/12/02(月) 07:27:19 

    >>488
    よこ

    ただの損切りになるね😅
    NISAで個別株は本当難しい…来年買う銘柄迷うわ

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/02(月) 07:28:05 

    >>453
    好きにリスクとればいいじゃないの 自分は上がり始めたのしか買わない
    低いの買うの勇気いるよねーて相槌打って言ってるだけなんだが

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2024/12/02(月) 07:36:50 

    ドル円149円台か
    今日も期待できなさそう😞

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/02(月) 07:37:16 

    >>54
    むしろカブに足をかけなければ土にめり込んじゃうかも

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/12/02(月) 07:39:42 

    愚痴らせてください。
    今年から株、仮想通貨などやり出しました。
    はじめての米株利益→特定口座、源泉徴収ありだから確定申告なくて良かった!
    仮想通貨→20万利確超えてなかったからセーフ!

    結果→米株は為替利益発生+仮想通貨の利確と合わせたら、雑所得20万以上になり確定申告発生⤵
    税金どうにかしてくれ。

    +5

    -12

  • 494. 匿名 2024/12/02(月) 07:41:09 

    >>487
    マイナス数千円を5〜6年も持ってれば小粒でも塩じゃない?

    +9

    -3

  • 495. 匿名 2024/12/02(月) 07:45:40 

    >>483
    長期ってどれくらいー?
    私のイメージは2年

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2024/12/02(月) 07:52:06 

    SBIHDの優待でもらった暗号資産。
    ほったらかしだったの久しぶりにのぞいてみたら倍になってた✌️

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2024/12/02(月) 07:55:23 

    >>447
    これ悩むところだよね
    前々から上場したら絶対に欲しいと思ってたけど
    地合い的どうなんだろうか?
    でもよくよく考えたら余力がなかったので来年のNISAで購入することにしたわ

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/12/02(月) 07:55:51 

    おはようございます☀
    今月もよろしくお願いします😘

    +9

    -1

  • 499. 匿名 2024/12/02(月) 07:57:54 

    円高が進んでますね🥶

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2024/12/02(月) 08:02:31 

    今週も拙者やヽ(´▽`)/

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード