ガールズちゃんねる

【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

127コメント2024/12/11(水) 16:37

  • 1. 匿名 2024/11/30(土) 20:38:29 

    好きなドラマです。
    市原隼人さんはまり役。
    観てた方、語りましょう。
    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +131

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/30(土) 20:38:49 

    市原隼人が振り切ってて好き笑

    +184

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/30(土) 20:39:05 

    うまそげじゃないか〜

    +129

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/30(土) 20:39:10 

    毎度机のとこでノリノリで踊るの笑うw

    +165

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/30(土) 20:39:24 

    またドラマネタしつこい

    +1

    -27

  • 6. 匿名 2024/11/30(土) 20:39:53 

    ああ〜常節〜常節中学校〜

    +117

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/30(土) 20:39:58 

    おもしろい!
    市原隼人が出てる中で一番好き

    +86

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/30(土) 20:40:53 

    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +105

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/30(土) 20:41:04 

    こんなトピにまでマイナス魔がw

    +66

    -4

  • 10. 匿名 2024/11/30(土) 20:41:16 

    >>6
    ガッッ!!

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/30(土) 20:41:20 

    お母さんが料理が上手じゃなかったから
    給食のおいしさにびっくりしたんだよね

    +126

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/30(土) 20:41:35 

    >>6
    母校の校歌は忘れたけど
    通ってもいない常節中の校歌は歌える

    +116

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/30(土) 20:41:55 

    >>9

    何が楽しいんだろ?

    +19

    -5

  • 14. 匿名 2024/11/30(土) 20:42:08 

    神野ゴウのドヤ顔が良かった
    粒来ケンになってイマイチかなぁと見ていたけど段々かわいく見えて来た
    甘利田先生、校歌歌いながら最後は手をぶつけるのが風物詩

    +140

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/30(土) 20:42:20 

    神野ゴウ君がめっちゃ大人になってた
    俺より大きくなりやがって…って甘利田先生が言ってたね
    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +111

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/30(土) 20:42:38 

    >>11
    好きな理由が泣けるのよね
    生徒の子もそんな感じだし

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/30(土) 20:43:02 

    1話ごとのあまりだ先生のお約束のパターンに安心しつつ、少しずつ変化のあるストーリーも気になりつつ、給食のバリエーションが楽しい

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/30(土) 20:43:10 

    >>4
    踊っている中に机に手当たるの痛そうだよねw

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/30(土) 20:43:26 

    給食食べる前にみんなで大声で歌うって
    ツバ飛びそうでイヤだなーって思いながら見てた

    +7

    -13

  • 20. 匿名 2024/11/30(土) 20:44:19 

    給食をおいしく楽しむことを探求してるよね
    いい先生だと思うよ

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/30(土) 20:44:37 

    パート3やってくれないかな
    神野ゴウが教育実習生で甘利田先生と再び対決!
    とかになったらいいな

    +62

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/30(土) 20:44:50 

    あんなノリノリな先生ならみんな釘付けになりそうなのに気付いてない生徒がほとんどなのがドラマだよなーって思う
    なんだかんだこのドラマ好きで見てますけどね

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2024/11/30(土) 20:44:57 

    好きだけどまさかこんなに続くとは思わなかった
    そして市原隼人の代表作になりそうなことにもビックリ笑

    +108

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/30(土) 20:45:06 

    こんなドラマあったら良いよなぁ…と思った

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/30(土) 20:45:59 

    心を落ち着けようとする時の ヒッヒッフー!が好き

    +33

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/30(土) 20:46:19 

    みずほさん
    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +13

    -3

  • 27. 匿名 2024/11/30(土) 20:46:47 

    高畑淳子の使い方が贅沢過ぎる

    +65

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/30(土) 20:46:51 

    >>22
    パート2でメガネっ子だけ気付いてて甘利田先生と同じ踊りしてたよね

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/30(土) 20:46:55 

    シーズン4撮影してるっぽいよね?
    市原隼人のインスタに匂わせあった気がする

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/30(土) 20:47:01 

    >>4
    シーズン1はいいんだけど、3になってくると踊りも大袈裟過ぎるし、生徒も席で踊ってて、みんながオーバーアクション過ぎる。
    あれは生徒は淡々としていて、先生だけが喜びを隠しきれない気づく人だけ気付いて「あの先生、大丈夫?」感が良かったのにな。

    +84

    -6

  • 31. 匿名 2024/11/30(土) 20:47:26 

    お酒に酔うあまりだ先生すき

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/30(土) 20:48:31 

    映画イカめしのラストシーンすごく好き

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/30(土) 20:48:48 

    給食のことばっか考えてるんだよね!

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/30(土) 20:48:49 

    歴代ヒロイン
    劇場版にも出たシーズン3の先生がかわいい
    英語だけ強気なの可愛い

    +21

    -6

  • 35. 匿名 2024/11/30(土) 20:49:40 

    皆さん給食で一番好きなメニューは何でしたか?わたしソフト麺カレーでした

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/30(土) 20:50:17 

    >>21
    できなくもないよね

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/30(土) 20:50:56 

    校長室で砂糖ドバドバ時にお菓子を食べ放題する甘利田先生に笑った

    +51

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/30(土) 20:51:06 

    >>9
    市原隼人に恨みでもあるのかな?

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/30(土) 20:51:24 

    >>29
    そうなの!?
    今度はどこのご当地給食が!?
    いとうまい子も出て欲しい

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/30(土) 20:51:39 

    >>35
    私の地域はソフト麺に酸っぱくない甘めミートソースでした🤤

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/30(土) 20:52:24 

    函館編はどれも本当に美味しそうだった。あんな給食だったら楽しみだよね。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/30(土) 20:52:44 

    駄菓子屋のやりとりすごいすき!毎回わらう。

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/30(土) 20:53:25 

    ラーメン全員で啜って食べるシーン泣いた。
    白人(外人)に下品と言われる筋合いなし!

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/30(土) 20:54:02 

    >>21
    パート3からの劇場版では?
    新作あるなら4じゃない?

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/30(土) 20:54:57 

    >>21
    ありそげー!

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/30(土) 20:56:48 

    >>1
    かなり病んでたときに、光を見つけたくらいの勢いで出会えたドラマがこれだった
    大好きなドラマ

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/30(土) 20:56:54 

    いつも最後はヒロインの先生といい感じになるのにくっくわけではなく、同志として認め合う感じになるのもまたいい。

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/30(土) 20:58:52 

    >>39
    北海道かなあ?
    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/30(土) 20:59:25 

    >>39
    最後の作品で、沖縄を匂わせてなかった?
    英語を話せる女教師が沖縄に転勤しちゃう前に
    スパムたまご飯?なんだったかなぁ〜
    忘れちゃったけど

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/30(土) 21:03:02 

    >>15
    これ、衝撃だった
    ウォーって声出た

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/30(土) 21:10:07 

    映画観に行った。大原優乃ちゃんの洋服がレトロなのにめっちゃ可愛いかった。

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/30(土) 21:10:37 

    >>20献立表 熱心にチェックしてるのも可愛い(笑)

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/30(土) 21:10:48 

    とーこぶしっちゅうがっこう〜🎶

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/30(土) 21:11:48 

    いい顔(笑)
    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +59

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/30(土) 21:13:13 

    おいしい給食ってドラマが始まったのは知ってたけどその時は気にも留めなかった
    でも去年の年末年始だったかな?で一挙やってたのを見て見事にハマった、なんで最初から見なかったのかと後悔したよ

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/30(土) 21:14:01 

    >>52
    そうなんだよね
    厳しくも優しくて生徒の気持ちを大切にしてる
    駄菓子屋のおばちゃんとも仲良し

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/30(土) 21:14:02 

    校歌の時の動きが毎回毎回激しくて笑う。

    ドラマ、面白いですよね!夫婦で大好きです。

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/30(土) 21:14:14 

    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +62

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/30(土) 21:15:41 

    >>22
    皆知ってるけどスルーしてるんじゃないの?
    一緒に踊ってる子の事すら周りはスルーだったよね
    そういうのが好きだった

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/30(土) 21:15:48 

    >>15
    ちゃんと学校の先生目指して大学生してたね。
    甘利田先生ジュニアが爆誕www

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/30(土) 21:18:08 

    >>60
    高校生じゃなくて??

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/30(土) 21:19:27 

    >>11
    で、自分でも作ってみたけど、悲しいかな母に似てメシマズだったというw

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/30(土) 21:19:36 

    市原隼人さんみたいな先生いたらいいよなぁと…

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/30(土) 21:21:02 

    >>52
    毎日ハンカチで念入りに献立表入りの下敷きを磨いてるw

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/30(土) 21:22:16 

    美味しく給食を食べている甘利田先生好き
    給食好きすぎて踊り出すの先生あんまりいないよねw

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/30(土) 21:24:51 

    >>63
    給食にしか興味なさそげなのに
    生徒にたいしてとても熱い
    常に生徒の味方

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/30(土) 21:25:55 

    >>4
    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/30(土) 21:26:00 

    >>21
    神野くんが粒来くんのいる学校に赴任してきて仲良くなる…っての考えたけど、年齢近いから流石に無理があるかな。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/30(土) 21:27:29 

    >>15
    クラスメイトの女子のドラマに出てきた時は声が出たよー
    なんかもう親戚の子な感覚

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/30(土) 21:28:16 

    >>63
    でもちょっと情緒が不安定だよw

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/30(土) 21:30:42 

    これ、映画とかもアマプラで全部見れますか?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/30(土) 21:30:55 

    ヒロイン役の先生が毎シーズン代わるのもなんかいい。
    寅さんのマドンナみたいで。
    孤独のグルメみたいに長く続いてほしいな。

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/30(土) 21:32:42 

    長崎市の小学校の給食に金属片 混入は今月3回目 原因調査へ
    11月29日 18時42分

    長崎市の小学校の給食で提供された「クリームシチュー」にリング状の金属片が混入しているのが見つかりました。
    今月、長崎市の小学校の給食に金属片が混入していたのはこれで3回目で、長崎市教育委員会は詳しく原因を調査することにしています。

    長崎市教育委員会によりますと、29日午後0時半すぎ、長崎市の小学校の給食で提供された「クリームシチュー」に「ワッシャー」と呼ばれる直径1センチほどのリング状の金属片が混入しているのを、4年生の児童が気づきました。

    この児童は口にする前に金具の混入に気がついたため、けがはなかったということです。

    給食は、県内の業者から仕入れた豚肉や野菜などを使って校内の給食室で作られていて、混入に気付いたときにはほとんどの児童がシチューを食べ終えていましたが、ほかに金属片が入っていたという報告はなかったということです。

    長崎市では、今月、市内の小学校の給食に金属片が混入していたのはこれで3回目で、長崎市教育委員会は詳しく原因を調査することにしています。

    長崎市教育委員会は「給食に関わるすべての関係者に改めて注意喚起と指導を行い、再発防止に努めたい」とコメントしています。
    長崎市の小学校の給食に金属片 混入は今月3回目 原因調査へ|NHK 長崎県のニュース
    長崎市の小学校の給食に金属片 混入は今月3回目 原因調査へ|NHK 長崎県のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】長崎市の小学校の給食で提供された「クリームシチュー」にリング状の金属片が混入しているのが見つかりました。 今月、長崎市の小学校の給食に金属…

    +0

    -18

  • 74. 匿名 2024/11/30(土) 21:32:49 

    >>4
    物語の時代的に昭和の貧しい家庭に育ち、母親の作る飯が不味かったから給食でテンションが上がってるという設定を聞いて「へー」と思った

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/30(土) 21:33:50 

    >>42
    あんた、変態かい!?
    【ドラマ】『おいしい給食』を語ろう!

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/30(土) 21:38:39 

    >>6
    耳コピして、ピアノで弾いてたよw
    この校歌シリーズとシロさんの台所(こちらはちゃんと楽譜見て)は弾いてて気分があがる⤴︎

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/30(土) 21:40:52 

    >>6
    トコブシ美味しいよね

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/30(土) 21:44:22 

    ちょうど今、アマプラで映画の卒業見ていました!
    大好きなドラマです!給食食べたくなる!

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/30(土) 21:44:26 

    >>1
    続編ないかな
    次はどこに飛ばされるんだろう
    大阪とか名古屋もいいな

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/30(土) 21:47:46 

    >>35
    焼きビーフンです!

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/30(土) 21:53:00 

    揚げパンが好きです

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/11/30(土) 21:54:41 

    なんだあの食べ方は~

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/30(土) 21:55:11 

    >>1
    うまそげじゃねえか

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/30(土) 21:57:34 

    毎回同じパターンで先も見える展開だけど見ちゃう。
    甘利田先生、毎回『今日も負けた…』
    って言ってるけど、競って気配はない笑
    見るたびにお腹空いてくるし食べたくなる

    +27

    -2

  • 85. 匿名 2024/11/30(土) 22:02:38 

    >>8
    食べる事に真剣でいいよね。
    ルーキーズで好きになったけど、給食は全く違って更に好きになった
    素敵な役者さんだと思う

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/30(土) 22:06:02 

    これ観て、イッチーのこと好きになったw

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/30(土) 22:07:46 

    >>40
    甘めミートソースをコッペパンに挟んで食べたくなりました

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/30(土) 22:10:30 

    >>71
    シーズン3以外は見れるようになってますね〜

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/30(土) 22:10:42 

    市原隼人の腕の筋肉がとにかく良い

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/30(土) 22:11:27 

    >>9
    ご丁寧に全部につけてまわってるね。よほど暇なんだね。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/30(土) 22:11:35 

    なんだっけ、八宝菜かなんかのときの
    李さん謝謝
    も笑ったし、食感とかもちゅるん!とかつい笑っちゃう

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/30(土) 22:16:52 

    大好き〜!!昨日もみてた!!
    爆笑したい時に観てるよ。いつも給食美味しそうだし懐かしい!あの市原隼人がこんなコミカルな役やるんだーって初めて観たとき思ったけど見事にハマった!

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/30(土) 22:19:20 

    今の給食より美味しそうだなーと毎回思う。80年代は給食あんなに豪華だったの?ドラマ用?

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/30(土) 22:24:15 

    >>2
    大好きなんだけど、シーズン1くらいのリアクションが1番良かったな。
    どんどん派手にやらなきゃみたいになってる気がして。

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/30(土) 22:24:40 

    アルコールランプ持ってきた時はさすがにダメだろwと思った

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/30(土) 22:24:49 

    遠く離れた地元で暮らす母がこのドラマを大好きで、私もみるようになり、母が小さかった頃の給食の話を聞く良いきっかけになった!
    私は学校内調理の給食で、すごく美味しかったからその思い出も蘇り、楽しく見れたよ〜!給食に興味を持って、今住んでるところの給食展示会にも行ってみたんだけど、地産のお野菜が出てたりチリコンカンとかシュクメルリ?とかあって面白かった!

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/30(土) 22:29:18 

    市原隼人さん、食べ方が綺麗だとこのドラマで気づいた
    甘利田先生、ハマり役すぎて最高!!
    日本全国の中学校を回り続けてほしい
    いつまでも終わらないでほしいドラマ!!

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:14 

    >>21
    次はパート4だよね

    市原隼人のインスタ見てるけど、パート4撮影してるんじゃないかと思わせるような内容が投稿されてるから、期待しちゃう!

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/30(土) 22:31:37 

    お気楽に見れて大好きなドラマ
    給食シーンがメインだけど
    その前の出来事が給食シーンの伏線になっていたりするから見逃せないw

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/30(土) 22:32:43 

    お巡りさんたちが出てくる回が割と好き

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/30(土) 22:39:24 

    >>88
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/30(土) 22:43:52 

    市原隼人いいよね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/30(土) 22:44:53 

    校歌歌うくだりで毎回、市原隼人と一緒に踊ってた

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/30(土) 22:45:51 

    試写会に市原隼人、甘利田先生が来てくれました。
    めっっっちゃくちゃ誠実で温かい心があるムッキムキの男前でした。
    甘利田先生、というかおいしい給食を心から愛していて、原作が無く、オリジナルで地方局から始まったドラマでここまで製作されるのは奇跡です、と何度も言っておられ、質問者の席まで階段を走って登ってきてくれて笑顔で何でも答えてくれるすごくいい人でより大好きになりました。
    シーズンは、永遠に続いて欲しいし、映画は無理せずシーズン2で1話ぐらいのペースでいいので製作して欲しいです。

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/30(土) 22:59:31 

    >>35
    私給食ない地域だったら懐かしさはないけど、憧れみたいなのもあって違った目線で楽しめたよ

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2024/12/01(日) 00:03:39 

    インド煮の回、甘利田先生の身体能力に驚く

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/01(日) 00:54:36 

    給食懐かしき…。
    私は、お楽しみ献立の回が好き。
    甘い物ばかり出てくる献立。
    オムレツと思いきや、オムケーキ?

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/01(日) 01:00:55 

    給食の時並んでいて割り込んだ子を突き飛ばす

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/01(日) 01:03:07 

    神野君に片思いしていてコッペパンあげていた女の子可愛い子でしたよね

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/01(日) 01:03:31 

    シーズン1から再放送してほしい

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/01(日) 01:55:52 

    坂田くん好きだったわ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/01(日) 02:34:48 

    給食って一日に必要な栄養の三分の一は取れるようになってるよね。
    今は、給食の量が少ないとかで話題になってるけど
    家庭内で、ご飯を作らない親とかいた場合でも給食さえ食べてればなんとか健やかに生きれるくらいの栄養素は補える。
    食は生きる為の活力。
    甘利田先生みたいに美味しそうに楽しく食べてくれたら作ってる方も嬉しい。
    コメディだけど、食について改めてありがたを感じるそんなドラマだった。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/01(日) 06:02:26 

    >>109
    剛力ちゃんに似てませんでした?

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/01(日) 06:16:49 

    甘利田先生、給食も含め、物事への取り組み方や考え方に芯が通っていて魅力的だなあと思う。

    我が家では市原隼人は「甘利田先生」と呼ばれている。インスタフォローしてる数少ない役者さん。
    ほかの出演作もチェックしてる。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/01(日) 07:31:47 

    >>113
    似ていました
    今も今も活躍しているのかな

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/01(日) 07:43:05 

    体育の先生の暑苦しい感じが毎シーズン気になる
    昭和感あふれるジャージも!

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/01(日) 08:14:31 

    >>35
    何故かハンバーグと銘打ってたメンチカツ。
    パン粉が細かくてそんなに肉汁も多くなくて、偏食多くて給食の時間が憂鬱だった私が美味しかったメニューの一つ。
    それに食パンが付いてたらサンドイッチに出来るからもっと嬉しかった。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/01(日) 08:36:17 

    >>22
    あんなに独り祭り状態なのに生徒は気付いてないんだwww
    楽しそうな先生の個性として皆スルーしてるんかと思ってた

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/01(日) 09:47:23 

    >>47
    それそれ
    恋愛要素めっちゃあるわけじゃないほどよいあの感じが滅茶いいよね

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/01(日) 13:28:53 

    >>1
    市原隼人が新しい魅力満載で振り切ってて大好き!
    家庭科のエビグラタンの回に出てくる先生も演技派で大好き!CMで見かけると嬉しくなるわ〜

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/01(日) 17:37:26 

    >>112
    味噌汁ひとつとっても野菜いっぱい。
    有難いよね

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/01(日) 20:23:02 

    >>115
    豊嶋花ちゃんだね
    ずっと何かしらいろいろ出てるよ
    天海祐希ともCM出てたしすぐに分かった

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/01(日) 21:34:51 

    >>2
    コッペパンでほっぺすりすりしてるのウケるw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/01(日) 21:35:27 

    今年の劇場版見た人、続編はありそうな感じでしたか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/01(日) 21:36:20 

    Season2の俵さんが可愛かった。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/02(月) 10:41:23 

    毎回マドンナ変わるのが寅さん風でいいな
    自分はseason1の武田玲奈さんが好きだった
    2の人は髪型が個性的だったけど動きとか女性らしくて可愛かったし、3は空気読んで動いてるのが面白かった

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/11(水) 16:37:50 

    1期の最終回カレーライスの話で感動するとは…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード