-
1. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:29
経験者の方お願いします。
私は赤ら顔、毛細血管拡張症のため保険で2回打ちました。
冬は着込んだり寒暖差で頬が赤くなります😢
血管は若干薄くなったらしいですが↑の火照りは変わらず……。
vビーム打った方、何回打って改善されましたか?
+28
-1
-
2. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:16
何の必殺技かと+16
-13
-
3. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:41
私に聞かないで。+2
-17
-
4. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:03
自分も赤くなるの悩みだけどそんなビームがある事を今知ったw+102
-3
-
5. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:26
3回
5回程度やると効果出ると言われたけど3回でだいぶマシになった。+8
-1
-
6. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:19
出典:image.space.rakuten.co.jp
+23
-1
-
7. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:01
近所にVビームやってる皮膚科がなくて治療できていない‥‥顔も身体も細かい紫の血管が目立ってきて憂鬱。+35
-0
-
8. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:33
治療できるんですね。小学生の時にりんご病ってクラスメイトに言われて嫌でした
保護者が言っていたんだろうな
チークが意味ないのがいいのか悪いのか+43
-3
-
9. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:44
鼻の脇にくっきり血管あるからやりたい
ダウンタイム強いイメージあるけどどうなんだろう+8
-0
-
10. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:50
保険適用で1回いくらぐらいするの?
気になるけど、単純に自費の価格の3割負担と考えればえーんかな?+0
-0
-
11. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:10
>>1
自分は3回でそこそこ効果でた。それと併用して普段のスキンケアにイハダ プリスクリードDを加えてたら、めちゃ効果あって、赤みがほぼなくなったから3回でやめた。+9
-2
-
12. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:23
1回目⇒小鼻の赤みコンシーラーなしでもギリ目立たないか?
2回目⇒パウダーしっかりつければ赤みは消える
次は3回目。楽しみ+9
-0
-
13. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:48
>>6+23
-4
-
14. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:54
>>1
主は何歳なの?
大人になると自然と消えるものじゃないのかな?
私は30歳の時に突然消えたし友達は20歳くらいで消えてたよ
消える年齢に個人差あるけあるけどかなり高齢でも赤み消えない人っているのかな?+5
-35
-
15. 匿名 2024/11/30(土) 12:52:56
>>9
機械の種類と出力でダウンタイム変わります。
強く打てば紫斑が出来たり内出血で二週間くらい、最新の機種なら一週間でした!+6
-0
-
16. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:25
1回じゃ消え切らないよね
あと数回しなきゃだめかな+3
-2
-
17. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:42
Vビームってフォトフェイシャルとは、違うよね?
私フォトフェイシャル5回目でやっとましになったかなーってレベル。+3
-2
-
18. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:13
>>13+11
-5
-
19. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:19
>>10
医師打ちなら1万から1万5千円くらい。
Xで有名な某皮膚科は安いけど看護師打ちだからそんな強く打てないから効果は弱め。+2
-1
-
20. 匿名 2024/11/30(土) 12:56:36
>>17
フォトフェイシャルは血管や血の赤みには効かないよ。
ぼやっとした赤みくらいしか効果ない。+7
-6
-
21. 匿名 2024/11/30(土) 13:00:53
>>19
結構するんだね…
ありがとー+4
-1
-
22. 匿名 2024/11/30(土) 13:02:47
>>8
ほっぺの赤い子、私の他にもに何人か必ずいたからそういうのは無かったのってラッキーなのかな+2
-7
-
23. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:18
2回打ったけど、すっかり元通りだよ
鼻の下の毛細血管がすごい+14
-1
-
24. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:20
>>21
3ヶ月に一回しか打てないから月に換算すれば5千円。
悩んでたらやってみるのもありかも。+3
-3
-
25. 匿名 2024/11/30(土) 13:05:47
毛細血管拡張症っていう病名をはじめて知った
患部の広さにもよるけど保険がきくこともあるんだね
足とかの血管のうねうねが浮いて戻らないあれも毛細血管拡張症なんだ…
日光が良くないっていうのも知った
困ってる人がいたし皮膚科すすめてみる!+3
-2
-
26. 匿名 2024/11/30(土) 13:07:22
ニキビ跡の赤みにも効くの?+1
-0
-
27. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:04
でも年取ったら顔色悪くなりそうじゃない+1
-3
-
28. 匿名 2024/11/30(土) 13:09:57
>>1
このトピ画🤣リアルタイムで観てた人、どれぐらい居るの!?+6
-1
-
29. 匿名 2024/11/30(土) 13:14:58
>>26
私は効かないって言われたけどツイ見ると効果があった!って話してる人もいた。+2
-0
-
30. 匿名 2024/11/30(土) 13:33:27
>>1
経験者です
保険適用のVビーム3回やって変わらなかったのでやめました
効果の出やすいもの(濃い、範囲が狭い)と効果の出にくいもの(薄い、範囲が広い)があるから、1度で効果あまり出なかった人は繰り返しても出にくいと聞きました
だからいまも悩んだままです😭+13
-0
-
31. 匿名 2024/11/30(土) 13:52:14
>>26
赤い色に効くからニキビ跡にも効くみたい
保険適用になるかは病院によるみたいだけど+7
-0
-
32. 匿名 2024/11/30(土) 13:52:51
この時期寒いところから暖かい部屋に入ると頬の毛細血管が拡張しっぱなしになって真っ赤になるのが本当に嫌!
一度拡張すると戻るまでにかなりかかるんだよね…
レーザー治療で良くなるなら挑戦したいけど痛いの嫌いだしビビリだから勇気がでない
+14
-1
-
33. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:57
>>25
足の血管は下肢静脈瘤かも
それだと違う治療法になると思うよ+9
-2
-
34. 匿名 2024/11/30(土) 13:56:15
>>5
私もだいぶマシになった
まだ赤いけど、茹でダコみたいになっていたのがほんのりピンクくらい
でも痛かった+2
-0
-
35. 匿名 2024/11/30(土) 14:03:49
>>20
横だけど効きますよ
毛細血管に効かせるモードがあって私は5回で完全に赤みなくなりました
医者でVビームよりフォトお勧めされた+12
-0
-
36. 匿名 2024/11/30(土) 14:10:13
まだ1回しかやってない。痛いのと眩しいのがかなり怖くて、2回目予約出来てない!みんな怖くないの?+1
-0
-
37. 匿名 2024/11/30(土) 14:10:15
>>8
私も同じです
子どもはりんご病、お化粧するようになったらチーク殺すくらい赤ら顔
30過ぎてVビーム2回やりましたが、顔から血色がなくなるくらいきれいに消えました+6
-0
-
38. 匿名 2024/11/30(土) 14:14:29
>>10
範囲によるよー!顔全体だと3割負担でも3万以上する。+0
-0
-
39. 匿名 2024/11/30(土) 14:40:10
血が上に登ってるみたいな感じなのかな。
一時期すごかったけど、内服薬で治ったよ。
血管拡張かどうかは分からないけど。+1
-3
-
40. 匿名 2024/11/30(土) 14:40:36
Vビーム…私には痛すぎて2回でリタイアした
3~4回はしないと効果が無いらしいけどムリだった+2
-0
-
41. 匿名 2024/11/30(土) 14:41:28
一旦5回が目安って言われた。
弱く当ててもらったのにすごく痛い。
それに30歳以上は肝斑が悪化するかもしれないから、そのリスクを言ってくれるところがいいよ。
+1
-1
-
42. 匿名 2024/11/30(土) 14:44:04
>>9
私は小鼻ジンジンするくらいでダウンタイムなし
でも5回やったけどほとんど変化なしなんですよね
+2
-0
-
43. 匿名 2024/11/30(土) 14:46:44
Vビーム眩しくて怖かった+2
-0
-
44. 匿名 2024/11/30(土) 14:58:51
息子が頬の赤あざ(血管腫)を気にして3回やった。
「ダウンタイムが顔にケガしたみたいになるからやめる」って終わったけど、ちょっと範囲が小さくなって色が弱まったかな。保険適用のほかに自治体の学生医療費助成もつかった。
照射したあとは日焼けできないからスポーツで日焼けする人は冬場がいいと言われたよ。+3
-0
-
45. 匿名 2024/11/30(土) 15:18:48
>>20
私は医者に効くって言われたよー。
そういえば最近そこまで赤くなってない。
風呂上がりは赤いけど。+7
-0
-
46. 匿名 2024/11/30(土) 15:37:38
vビーム打ち続けないとまた出てくるって言われて毎月してたけど辞めた。肌薄くて肌荒れしてたし。
1年通って12回打ったけど殆ど元通りだよ+5
-0
-
47. 匿名 2024/11/30(土) 17:17:08
>>1
受けたいけどVのダウンタイム画像みてびびってる
痛さやDTどうでしたか?+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/30(土) 17:23:32
赤面症とは違うのかな?常に赤ら顔の人がやるの?+0
-4
-
49. 匿名 2024/11/30(土) 18:16:29
>>47
初めて打った時は紫斑、内出血、腫れ、むくみがあり二週間ダウンタイムがありました。
二回目は機械が新しくなり紫斑にならず赤みと、むくみだけでダウンタイムは一週間。
肌の表面を輪ゴムで弾く感じで痛みから、打つたび体がビクッとなりました(笑)+1
-0
-
50. 匿名 2024/11/30(土) 23:05:36
小さい頃から33歳ぐらいまで寒暖差などでりんご病みたいに赤くなって、高いクリームや、嫌すぎてダメだけど顔にステロイド塗ったり耳の後ろにアルコール塗ったりしてたぐらいだけど、35前後ぐらいからほぼでなくなった。年齢なんかあるのかな?+1
-0
-
51. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:35
保険適用で3回打って多少良くなった
でも完全には治らなかった
5~6回は打たないといけないらしいけど
紫斑のダウタイムが完全に治るまで1ヶ月近くかかるから断念した
保険適用だから強く打つみたい+0
-0
-
52. 匿名 2024/11/30(土) 23:37:29
>>20
バスキュラーモードってvビームに近い波長があるので効きますよ
個人的な感覚だけど、ダウンタイムないけど効果はvビームより劣る
+0
-0
-
53. 匿名 2024/12/01(日) 01:54:19
>>11
イハダ…つかってみよ!
ビームは怖い&高い
シミ肝斑あっても大丈夫かな?+0
-0
-
54. 匿名 2024/12/01(日) 04:55:58
紫斑が出るのは古い機械だからやめた方が良い。
私の場合は
5回で綺麗になった。+1
-0
-
55. 匿名 2024/12/01(日) 17:13:40
私は緊張したり暑いとすぐら顔が真っ赤になります。酒さ持ちです。Vビーム9回打ちましたが効果を全く感じられません…漢方も飲んでるけど全然効かないし、この時期本当に辛いです+0
-0
-
56. 匿名 2024/12/01(日) 17:17:25
>>39
何のお薬飲まれてましたか??+0
-0
-
57. 匿名 2024/12/05(木) 18:25:29
>>36
私の場合、1回目→かなり痛い。(息できなくなるかと思ったくらい)
2回目→ちょっと痛いかな?ってくらいのこんなもんかってくらいの痛さ。
1年くらい開けて打ったので痛みに慣れたわけではないかと思います。+0
-0
-
58. 匿名 2024/12/06(金) 11:27:29
トピずれですみませんが
注射で治療するやつ若かったらやってみたかったわ
その場でみるみる無くなるし、手っ取り早いのがいい+0
-0
-
59. 匿名 2024/12/07(土) 00:47:25
Vビーム6回、ステラM22とノーリスを5回ずつしましたが、毛細血管は気持ち薄くなった?くらい。
Vビーム効く人羨ましいです。
YouTube等で色んな先生の意見を聞いたり、自分で色々試していますが、最早何もしない方が良いような気がしてきました。
内服薬飲んでみようかな…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する