ガールズちゃんねる

Instagramをやっていない派のがる民の集い

133コメント2024/12/08(日) 16:44

  • 1. 匿名 2024/11/30(土) 12:15:13 

    最近気になる男性といい感じなのですが、カフェへ行くといつも「撮らなくていいの?」と言われます。ここはやはり撮るべきでしょうか。その場合コース料理はどのタイミングで撮ればいいのでしょうか。あまり撮らない派を貫くのも「私今時の女と違うからぁ〜」って感じが可愛くないですよね。載せなくてもとりあえず撮っとく方がいいでしょうか。

    インスタグラムをやっていない派のがる民の皆さんはどうしてますか?

    +9

    -42

  • 2. 匿名 2024/11/30(土) 12:15:46 

    考えすぎやろ

    +87

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/30(土) 12:15:52 

    有名人のをロムりたいだけなのに登録するの嫌

    +102

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:08 

    これわざわざ作る必要ある?

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:21 

    別に撮りたいと思わなければ撮らなくていいのでは

    +95

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:23 

    今どき撮るのってダサくない?

    +21

    -13

  • 7. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:31 

    撮らなくていいの?もなんかね。みんなみんなそうじゃないし

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:32 

    そういう承認欲求
    自己顕示欲はないです

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:33 

    >>1
    見る専だよ〜!

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:52 

    >>1
    なんでそんな人の意見に左右されてんの?


    +52

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:01 

    ROM専なので、って言っておこう

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:05 

    インスタやってなくても撮ってるよ。
    何故ならX派だからね。
    ラーメンばかり撮ってるよ。
    でも1分以内にね。
    伸びちゃうしカウンターしかないところだと迷惑なるから。
    Instagramをやっていない派のがる民の集い

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:07 

    Instagramをやっていない派のがる民の集い

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:11 

    温かいうちに食べたいから、でよくない?

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:19 

    インスタと結びつけるには無理がある話なんだか

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:31 

    芸能人の仕事やお店の情報を見るためだけにアカウント作ったけど自分の投稿は1つも無い
    個人的にはお料理は運ばれたらすぐいただくのがマナーだと思ってるから写真撮るのは好きではない
    でもインスタにあげてほしいと思ってるシェフもいるだろうから撮ってる子がいたら待ってる

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:32 

    >>6
    今時も何もそんなの関係ないよね

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:33 

    どうもこうもインスタに興味が無いのでしていないのですよ

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:33 

    撮らなくていいの?
    うん大丈夫、見て楽しむ

    これで済むじゃん

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:34 

    >>1
    Instagramやってない
    Xやってない
    ブログやってない
    他人や芸能人のSNS見ない

    で生きてるけどなんも支障なし

    +126

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:36 

    >>1
    終活しなよ…

    +1

    -5

  • 22. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:42 

    昔はやってたけどフォローしてる人の投稿押しのけてしらん金稼ぎアカウントの自己顕示欲投稿ばっか出てくるようになってやめた

    それからずっとやってないけど別に困ってない
    写真は撮っても自分用にとっとくか友達同士で見せ合ってる

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:42 

    インスタやってるひとでも何でもかんでも撮らないよってその彼に教えてあげたら?
    インスタやってなくても可愛いもの綺麗なものやテンションあがるものは撮るしね

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:56 

    インスタやってるか関係あるのかそれ

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:15 

    登録が面倒くさい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:19 

    >>1
    >私今時の女と違うからぁ〜

    インスタやらない事のどこが悪いの??

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:32 

    みんながみんなSNSやってると思わないで欲しいわ

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:36 

    「メモ取らなくていいの?」
    新入社員に教える先輩社員を思いだした

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:36 

    インスタは見た映画の記録しかしてないけど写真バンバン撮ってる

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:45 

    >>1
    ご飯の写真は撮ったことない
    美味しかったからまた行きたいねーって言ってる

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:48 

    >>1
    インスタやってない人で語り合うトピというかもう主の話に全部持ってかれてるトピ笑

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:55 

    >>6
    ダサいとかダサくないって話じゃないと思う

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:02 

    >>1
    >あまり撮らない派を貫くのも「私今時の女と違うからぁ〜」って感じが可愛くないですよね。


    じゃあ「今はインスタやってないんだけど、ちょっと気になってるんだ~」「私あんまり詳しくないので良かったら教えてもらえる?」
    と言って甘えてみる

    www

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:06 

    私はやってないけど写真は撮る
    あとでニヤニヤして1人で見る用に

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:10 

    インスタは趣味の写真の欧米インフルエンサーのやつを登録してて、1ヶ月に一回見るか見ないかのロム専だな

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:13 

    >>7
    私も撮らないからなんか合わないなと思ってしまう

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:18 

    あっ、撮らなくていいよ〜
    で良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:25 

    お腹減ってるからすぐ食べちゃう
    嫌いとかじゃなくて写真とか思い出さない

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:26 

    めんどくさいからやってない
    料理が来る度に撮ってる人居るけどそんなもん皆に見せてどうするんだと思ってる

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:31 

    インスタをやっていない主と撮らなくていいの?って聞く男性はなんか合わない気がする

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:35 

    >>31
    ね、思っていたトピと違った

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:52 

    >>1
    撮らないよ。
    てか、いつも聞いてくるの?
    うざくない?
    記憶力がないのか、しつこいのか、なんなの?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:52 

    >>1
    インスタ関係なくない?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:03 

    >>7
    だよね
    撮るのが当たり前みたいな押し付け感もなんか嫌だな

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:11 

    >>34
    後でガルでネタに出来るかも?と思って撮る

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:12 

    >>6
    分かる
    キィエッ!!!!って目を一瞬光らせて脳裏に焼き付けるよね

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:22 

    Instagramをやっていない派のがる民の集い

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:26 

    >>20
    ホントに。
    かえって楽だから、こう言うのに縛られてる人ら
    大変だと思う。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:44 

    >>1
    Instagramをやっていない派のがる民の集い

    +0

    -30

  • 50. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:50 

    多分私なら撮ってる間の時間が無駄だし作ってくれた人に失礼って言うw

    承認欲求とかくだらないと思ってる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:59 

    うん、大丈夫
    撮った方が良い?とか、撮ってあげようか?とか言っておけばいいんじゃないかね

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:18 

    >>1
    なんか面倒くさいね。
    メンヘラ臭漂ってるね。
    かまっちゃん系?
    ちょっと優しくされるとその人にしょうもないことで相談してそう。
    勝手な偏見ごめんね。
    こういう人周りに何人かいたから。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:28 

    風景なら変わるからまだわかるけど食べ物撮ってもだから何?って感じよ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:33 

    『美味しそうだね😋早く食べよ?』って流す。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:41 

    >>21
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:54 

    >>1
    >あまり撮らない派を貫くのも「私今時の女と違うからぁ〜」って感じが可愛くないですよね

    それってあなたの感想で、彼氏がそう思ってるわけじゃないでしょ?
    「本当に撮らなくていいの?」と確認してるだけじゃないの?
    あ、「いつも」言われるのか…しつこいね。でも自分を曲げてまでして撮ることないし、それでフラれるとかもないよ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:14 

    >>1
    グラス持った自分の手ともう一人分が背景のボケて見えるような匂わせ写真取ると良いよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:23 

    見たいやつだけブラウザから見てたけど、最近見ようとしたら画面暗くなって見れない。
    いよいよ登録しないとなのかな…嫌だ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:35 

    最近お寺とかの看板猫も「ホレ撮りたいんだろ」ってポーズしてサービスしてくれるよね

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:45 

    >>1
    そんなこという男イヤだわ。気を使ってるつもりなのかしら?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:57 

    >>49
    これはわざと炎上するのを狙ってるの?

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/30(土) 12:23:14 

    そんなこと言われていちいち悩む意味がわからないんだけど。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/30(土) 12:24:31 

    >>49
    さすがにネタでしょ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/30(土) 12:24:37 

    >>60
    前の彼女が撮ってからでないと箸をつけさせてくれなかったから習慣になってるんだよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/30(土) 12:24:57 

    友達と食事行って、自分のご飯が届いたから食べようとしたら、「ちょっと待ってよ」とか言われて撮影タイムされた。
    自分のご飯だけとればいいのにさ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/30(土) 12:24:59 

    >>61
    確かそうだった気がする
    さすがにこんな奴いないわな

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/30(土) 12:25:11 

    >>49
    そもそも、左の写真を撮らないで食べる人が本来正しいわけじゃん

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/30(土) 12:26:01 

    >>1
    元カノが映え命だった名残では。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/30(土) 12:26:11 

    SNS はしないけど写真は撮る
    周りにそういう友達が多いのかな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/30(土) 12:26:16 

    >>45
    画像職人

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/30(土) 12:26:18 

    昭和の昔は自分の手に持ったキャメラを自分に向けて撮るおこないほどさもしいものはなかったのでありますインスタ女どもは反省しろ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/30(土) 12:26:50 

    食べ物ほど撮ってしょうもない物はない。
    後で見返すと何これって思う。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/30(土) 12:27:02 

    >>66
    何でこっちまで待たなきゃいけないんだよー!と思う。
    しかもなかなか撮り終わらない時なんか最悪。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/30(土) 12:27:22 

    >>65
    洗脳されてて草

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/30(土) 12:27:41 

    >>62
    うん
    わからないね
    「撮らないよ」って言えばすむだけの話だし

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/30(土) 12:28:28 

    >>20
    過去にmixi疲れしてから最近の御三家は一切やってないわ
    ただ最近は企業側も詳しくはインスタをご覧くださいみたいなのが多いからそろそろ見る専で作ろうと思って重い腰あげてアカウント作ったその瞬間に凍結された
    なんなの?w

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/30(土) 12:28:38 

    在宅の副業さがしてたらSNS管理とかよくあって、時代の流れもあるし流行りものやっとくのも無駄じゃないんだなって思った
    私は更新の仕方もわからないからできない

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/30(土) 12:29:38 

    私は見る専
    一応写真は撮るけど何回も撮るのマナー的にどうかな?って思うから基本一発撮り
    そして私の写真美味しそうに写らないから投稿したら逆にお店に迷惑だから投稿しないよ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/30(土) 12:29:45 

    >>65
    え、やば。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/30(土) 12:31:05 

    >>49
    写真ばっか撮ってる人とは合わないなー
    私ならこの友人みたいにすぐ食べるかも
    あと、撮るなら自分の注文した料理だけにしてね
    私が自分で注文したものをどのタイミングで食べようが自由だよね

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/30(土) 12:32:54 

    >>12
    トピずれだけどとっても美味しそう!

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/30(土) 12:33:40 

    >>20
    インスタしてないと、お店の情報が見れなくなってるの増えてない?あと近所に出来た病院もインスタで詳細は見て下さい、てなってた。そのために、登録するかどうかなんだよな〜。他人にインスタやってることは知られたくないし。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/30(土) 12:37:10 

    >>7
    前カノがめっちゃ撮る人だったんだろうね

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:02 

    >>72
    昭和は通りすがりに人をパシャパシャ撮ってもネットがなかったから余程でない限り問題なかったんだよ
    素敵ですね一枚いいですか?いいわよニコッ♩パシャありがとーじゃあねっていうのが普通だった

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:58 

    登録はしてるけど見る専だなー
    お店の情報とか知りたい時はやっぱ便利

    でもインスタだとみんな良い写真、良い情報しかのせないからそれ以外を知りたい時には向いてないかも(お店の混み具合とか店員の接客とか)

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:22 

    えっ撮らないよ〜で良くない?意味わからん

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:40 

    インスタやってないよ。
    でも注文した物は撮るよ、映え〜って言いながら。
    後で自分だけで見てニヤニヤしてる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/30(土) 12:45:24 

    >>49
    普通に食べてるはずなのに絵に悪意があるね。
    戦前かって突っ込みも好きじゃないな。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:51 

    インスタ関係なく、外食したら記録として1枚は撮るようにしてるよ

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:42 

    >>1
    私と友達は必ず写真撮るよ
    「映え、映え」言ってるけど誰もインスタやってない 笑

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:05 

    >>62
    自分がなさすぎだよね。これから苦労しそう。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:34 

    >>1
    どうでもよすぎる
    そもそもインスタやってない派の人たちにどのタイミングで撮ればいいでしょうかって聞くのおかしい
    それを聞くならインスタやってる人に聞けばいいし

    撮らないくらいでそんな深読みして可愛くないですよねと思うならさっさとインスタやる派にでもなるなり、こんな質問せずなんでも撮っておけばいいじゃん

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:39 

    >>12
    凄く胃に優しそうなラーメン🤤w

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/30(土) 12:52:31 

    >>6
    映え気にしてああでもないこうでもないと撮り直しまくって相手が手つけ辛い空気にしてるやつはダサい
    1〜2枚手早く撮ってすぐ食べ始めるのは別に普通

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:37 

    男の顔色伺いながら生きるのって虚しくないの?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:09 

    >>1
    撮らないし見せて見せてとも言わないし見たいとも思わない
    なんなら撮る人をウザいとまで感じてしまう
    美味しい物は美味しいうちに食べたいので同行者がモタモタ撮ってるとムカつく

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:13 

    インスタとTikTokって別物?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/30(土) 13:02:03 

    >>83
    横、わかります
    お店は困りますね
    定休日・メニュー・出店場所(イベント)とか

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:31 

    >>12
    田中そば美味しいよね!
    私は背脂乗ってるコッテリ派⭐︎

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/30(土) 13:09:06 

    >>89
    「戦」前て第二次大戦のこと?
    食べ物不足は戦争末期や戦後すぐじゃないの?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:12 

    >>84
    私も今までの彼女が撮る人だったんだろうなって感じた

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/30(土) 13:14:58 

    一昔前インスタ映えしそうだ!と私が口癖になってて、夫からインスタやってないじゃ!とつっこまれるのがルーティンだった。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/30(土) 13:16:28 

    >>1
    匿名アカウントで見る専

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/30(土) 13:28:15 

    >>10
    単純に流行追ってる女よりダサいよね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/30(土) 13:28:50 

    アカウントは持ってるけど見るだけ。
    料理の写真は、次にその店に誘いたい人がいる時くらいかな。
    主さん、考え過ぎだと思うよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/30(土) 13:31:29 

    そこまで承認欲求高くないからやってないよ
    それに食べ物撮るのってお行儀悪く見えるからなんか嫌だ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/30(土) 13:37:57 

    >>89
    戦後ねw

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/30(土) 13:40:20 

    >>1
    撮影するかどうかも、タイミングすら人に聞かないと判断できないのは大変そうだね…。
    飲食の際にそんな事を言ってくる時点で親しくなりたいと思わないから、次はないかな。
    でも貴方みたいに人の目を気にするなら、この際インスタ始めてみたら?凄く合うと思うよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/30(土) 14:25:17 

    >>9
    好きなアーティストの日常が知りたいというかね…そんな感じだわ。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/30(土) 14:36:17 

    なんでもかんでも撮ってる方が引くときある。そんなに自慢したいかって。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/30(土) 14:43:36 

    最近はインスタからスレッズに移って入り浸ってる
    なんならガルちゃんも放置しがち

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/30(土) 15:01:08 

    >>107
    わかる。パシャパシャ撮って出来立ての食事そっちのけでスマホ触りまくってね。スマホって汚いんじゃなかったっけ。撮ったあとにきちんと手を洗ったり、拭いたりしている人いるのかなと。お店側が宣伝用にインスタやるのはいいとは思うけど写真禁止にする店があったら、むしろそこに行きたい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/30(土) 15:03:38 

    サマンサっていうショートムービーのサブスクで、インスタ彼氏っていうのがテーマのB級映画があるのを思い出した
    インスタ狂の恋人をうまく撮影してあげるためにはっていう講座の様子なんだけど、必死に写真撮りまくるおかしさが揶揄されていて笑えたよ
    食べて美味しい、食べ終わって美味しかったね、で終わりでいいのにねー

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/30(土) 15:16:39 

    >>15
    SNSにあげなくても日記アプリつけたり、食事の記録として撮る人もいそうだよね
    お相手も理解があるところを見せようとして言ってるのかも知れないし

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:29 

    インスタを全体に公開してる一般人ってやっぱりリア充や自信家が多いのかな!?

    よく「個人的なDMはお断りしてます。撮影依頼はコチラまで」とか記載してる人をみるけど、依頼されること前提に決めポーズの自撮りばかりですごいなぁと…
    私だったら誰が自分の投稿に興味をもつんだ…と考えてしまうから

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/30(土) 16:06:48 

    >>77
    mixiやメーリングリストなどで嫌な思いをしたから、一切止めた。他人に振り回されるのはこりごり。
    LINEすらやってない。
    公共に近いものがInstagramなどアカウント作らなきゃ見れないような情報を出すのはどうかとも思わなくもない。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/30(土) 16:22:27 

    Instagramって見づらい
    Xだけでいい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/30(土) 16:59:01 

    私はセンスが無くて…
    画角というか?同じ被写体を撮るにも
    すんごく、モサいような撮り方しか出来なくて
    (絵を描くのも下手なので、美的センスが悪いんだと思います)
    それでも、一時期SNSにあげてた頃は
    フチをデコったりしてましたが
    デコったりしてなくても
    凄くセンスの良い画像が撮れてる方を拝見して
    「もう、生まれ持った感覚が違う!」と
    諦めました。
    …それと、ご飯とかは綺麗に撮ろうとアレコレ
    してるうちに段々、料理が冷めてしまったりして
    せっかく温かい料理だったのに
    人に見てもらいたいがために
    冷たくなったご飯食べて
    「私…何してるんだろう…」と虚しくなり
    二度と「綺麗に撮るために」って
    本当にその時やるべき事を二の次にして
    スマホを触るのはやめました。
    「大好きな人と、美味しいものを食べた」
    その思い出で充分だと思います。
    残すなら、日記とかに書き留めれば良いと
    思います!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/30(土) 17:19:32 

    最近見るだけが出来なくなった。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/30(土) 17:23:52 

    >>1
    インスタもXも見る専だけど写真は撮るなぁ、なんとなく記念と後で見た時に思い出すから

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/30(土) 17:24:51 

    >>1
    やってないけど写真は撮るよ。自分で見直したり、忘れるから記録しないとね。
    やってないけど不便ない。他人の行動なぞ、どうでもいい。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/30(土) 19:02:49 

    >>9
    私も
    家族含め知り合いは誰1人としてフォローしてないしされたくない

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/30(土) 20:00:10 

    >>1
    宗教上の理由でインスタはやりません🤪

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/30(土) 21:41:48 

    >>1
    見る専門ですとかやってないと言った方が評価上がらない?
    そういう時に写真取り出す人見て「うわあ」と思うことはあっても「素敵で賢い人に違いないわ」と思うことはないぞ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/30(土) 21:44:22 

    >>7
    私もそのセリフで「この人はなしかな」って

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/30(土) 22:27:56 

    >>16
    >インスタにあげてほしいと思ってるシェフもいる

    DA ★ RU ★ I ★ !!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/30(土) 22:29:02 

    >>77
    「やらんでいいよ」ってお告げ👍

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/30(土) 22:49:45 

    オバサンたちが加工してはしゃいでるのを見て
    哀しくなって辞めた

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/30(土) 23:12:51 

    やる人減ってるらしいけど、Facebook やってるだけでいいや。

    インスタは、誰がやってるか分からないし、この部分はあの人には知られたくないな…って所まで気づかれるのも嫌だし。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/30(土) 23:29:24 

    >>20
    私もガルだけでいい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/01(日) 06:33:43 

    私は撮るけどインスタとかSNSに載せたりしないよ。思い出というか、何したっけ?何食べたっけ?の記録の為に撮ってる。後ほど調べて通販もしてるんだ、で頼んだり、数年ぶりに確かこの辺でこれ食べたな、まだ店あるかなとか。他人に見せる為に撮ってない。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/08(日) 16:44:17 

    >>20
    一番健康的❗️

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード