-
1. 匿名 2024/11/29(金) 23:18:35
元ミステリーハンターの日記
2009年に一般男性と結婚。2012年に第1子男児を出産して以降、年子で6人の子を出産。今年7月に自身のブログで「わたしは4年ぶりに妊婦になりました。6人年子で産んできてまた妊婦生活となり 初心にかえってやり直し 妊婦の体の方が当たり前だったあの頃とは違ってまた1人ではないカラダを噛み締めながら妊婦を楽しみたいと思います」とつづっていた。+76
-152
-
2. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:13
家族だけでふしぎ発見できるやん+705
-9
-
3. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:20
しゅごい+162
-12
-
5. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:24
年子で6人…!+770
-2
-
6. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:29
>>1
これからもミステリーをハントしな+15
-5
-
7. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:34
幸せならオッケーです!+162
-5
-
8. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:18
美奈子の方が好き+5
-30
-
9. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:21
日記って名前なのか+339
-2
-
10. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:31
年子で6人⁈凄すぎる!+191
-2
-
11. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:43
小1〜小6全学年に子供がいる時代が来るってことか...やばい。ミステリーだわ+580
-2
-
12. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:45
何の恐怖もなく子供を産める人っていいな…
+433
-11
-
13. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:45
年子六人!年子二人でも大変そうなのに+170
-2
-
14. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:47
>>5
若々しいよね~+172
-11
-
15. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:47
超高身長のおとこって子沢山ってほんとう ?+5
-21
-
16. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:02
こんなに産む人ってちゃんと自分の手で育ててるの?
シッターさん任せ?上の子任せ?
うち1人だけどぐったりだわ+246
-26
-
17. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:11
パワフル!
体力ある人羨ましいよ+112
-1
-
18. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:12
シンガポール人もびっくりだね+5
-0
-
19. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:20
日記さんだ!
子供の名前が それから てのひら まっさら とかじゃなかった?+123
-1
-
20. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:33
小学1年生から6年生までいる年があるってことだよね
おジャ魔女どれみでそんな話があったけどリアルにいるなんて+14
-1
-
21. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:40
>>4
すげー誹謗中傷やな+69
-8
-
22. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:55
41歳で7人目ともなると高齢出産というのが失礼なくらい少子化食い止めてくれててありがたや+175
-11
-
23. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:59
日記ってにっきと読むの?
珍しい名前だね+38
-1
-
24. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:32
見覚えあると思ったらふしぎ発見の人ね。+3
-3
-
25. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:36
凄いパワー…本当に失礼だけど欲しくて産んでいるのかな?
大家族みたいなとりあえず何でも生む!スタイルかなぁ?+8
-6
-
26. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:45
年子6人は宗教絡みか多産DVかと思ってしまいそう+207
-9
-
27. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:48
>>5
第一子が小学校入学してから末っ子が卒業するまで11年間ずっと子供が在籍してるんだもんね
想像するだけで卒倒しそうだわ+413
-4
-
28. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:53
日記って名前?+15
-0
-
29. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:56
雰囲気からして陽キャパワフルママって感じ
こういう人は沢山産んでほしいわ+27
-4
-
30. 匿名 2024/11/29(金) 23:23:00
>>4
これやばくない?+29
-6
-
31. 匿名 2024/11/29(金) 23:23:23
>>1
凄いなぁ
産むまでは子供3人欲しいと思ってたのに、いざ産んで育ててみたら2人目で限界感じた
体力的に+32
-1
-
32. 匿名 2024/11/29(金) 23:23:49
日記というお名前なんだ!
名前どこやねん!って探しちゃった+47
-1
-
33. 匿名 2024/11/29(金) 23:23:53
確か外国で暮らしてるんだよね?+5
-2
-
34. 匿名 2024/11/29(金) 23:24:48
>>4
お前はさっさと就活しろ、無職が+27
-8
-
35. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:00
子どもの名前、最後に「ら」がついてるよね?+6
-2
-
36. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:02
かなり際どいグラビア出してるんだね+3
-0
-
37. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:01
子宮が丈夫なんだね。自然分娩なのかな?帝王切開は最低でも1年以上空けてって言われる+59
-1
-
38. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:11
>>4
リアル中学生かな?
やっぱり未熟な子供にネットは危険だね、何も知らないからこそ危険な思想に毒される。+45
-9
-
39. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:30
日テレの夕方のニュースでグルメリポーターしてた方だ!日記さんって珍しい名前だなと記憶してた。+2
-0
-
40. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:35
>>16
シンガポール駐在だと会社持ちで家政婦いたりする+102
-4
-
41. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:38
>>27
毎年、どこかの学年でPTA役員をやるのかな?+88
-2
-
42. 匿名 2024/11/29(金) 23:28:22
>>2
ヒトシ君はいるやろ+37
-1
-
43. 匿名 2024/11/29(金) 23:28:49
3学年続けての年子くらいまでならまだいそうだけど、6学年続けてって、物凄いハイペースだよね?狙っても難しいというか。+39
-2
-
44. 匿名 2024/11/29(金) 23:29:08
>>4
お前がなっ!+9
-3
-
45. 匿名 2024/11/29(金) 23:29:19
>>19
それから
てのひら
かいがら
まっさら
うらうら
ほしぞら
みたいだね!+42
-72
-
46. 匿名 2024/11/29(金) 23:29:46
>>26
それ以前に産後年子で生理が来る健康体がすごいわ。ここまで凄いとすぐできる体質じゃないと無理よ。+118
-5
-
47. 匿名 2024/11/29(金) 23:30:14
>>19
それから、てのひら、かいがら、まっさら、うらうら
今見てきたけどすごい独特なセンスだな
一人くらい将来改名しそう
+214
-4
-
48. 匿名 2024/11/29(金) 23:30:34
>>9
わたし、あなたのコメ読むまでミステリーハンター連呼で名前書いてないのかと思ってた+172
-2
-
49. 匿名 2024/11/29(金) 23:31:03
>>5
育児グッズやサイズアウトした衣類をすぐに次の子にまわして、また次の子に…ってして、クタクタになるまで使えるからエコだね!+137
-4
-
50. 匿名 2024/11/29(金) 23:31:58
>>19
クセ強いなー+136
-2
-
51. 匿名 2024/11/29(金) 23:35:23
>>27
年子だからそれで済むんだろうね
うちの子は歳離れてるから16年小学校だよw+100
-1
-
52. 匿名 2024/11/29(金) 23:35:28
少子化対策に貢献してくれてる人だね
ありがとうございます+3
-5
-
53. 匿名 2024/11/29(金) 23:38:15
>>19
うわー…+144
-0
-
54. 匿名 2024/11/29(金) 23:38:16
>>27
しかもシンガポール在住だから親兄弟もいないんだよね?5人兄弟だった頃は同居のメイドさんがいたけど今はどうなんだろう。+58
-0
-
55. 匿名 2024/11/29(金) 23:38:44
>>45
確固たる由来のない珍名はもう役所で受け付けるのやめたらいいのに。+247
-0
-
56. 匿名 2024/11/29(金) 23:40:21
>>1
アンタがミステリーだ+22
-0
-
57. 匿名 2024/11/29(金) 23:42:29
>>19
それに見合う苗字じゃないと、センスが光らないね+18
-0
-
58. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:01
6人も産んだら歯とか髪とかボロボロになりそうだけど、健康そう!すごいなー。+20
-1
-
59. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:08
5人が大学無償の対象になるじゃん。+0
-0
-
60. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:24
>>45
ほしぞらがマシに見えてくる不思議…+286
-1
-
61. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:01
昔々、中森明菜が年子6人きょうだいと聞いてびっくりした記憶があるんだけど現代でもあるんだねー
しかも7人目妊娠中?
凄いわ+29
-0
-
62. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:14
ナニーが面倒みてくれてるのかな?
経済力すごいな+7
-0
-
63. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:26
>>23
子供の頃のあだ名は錦織だったのかな+2
-1
-
64. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:27
>>1
なんかの中毒…?+13
-0
-
65. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:31
>>40
シンガポールに駐在してるんだ+23
-0
-
66. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:37
>>19
変な人やん…+164
-0
-
67. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:38
6年続けて妊婦さんしてたって凄いね+5
-0
-
68. 匿名 2024/11/29(金) 23:45:24
>>42
5児がスーパーひとし君です
+10
-0
-
69. 匿名 2024/11/29(金) 23:45:41
最近は知らないけどシンガポール大好きで日本下げ多い人だった記憶。シンガポールは子どもにみんな優しいけど日本は子育てに向いてないみたいなのが多くてブログ読むのやめた。+33
-1
-
70. 匿名 2024/11/29(金) 23:46:25
6人産むってこともそうだけど、20歳から20年かけて6人って訳じゃないもんね。年子ってのがホントすごい!+6
-0
-
71. 匿名 2024/11/29(金) 23:46:38
>>42
まことくんは愛されキャラだよ+6
-0
-
72. 匿名 2024/11/29(金) 23:47:13
3人が限界だと思う
それ以上産ませると普通は死ぬよ
それ以上産めた人は新人類だしぜひともその強靭な遺伝子を遥か彼方の未来まで届ける為にどんどん作って産んで欲しい
そういう人の為に子供作る時間を取らせてあげないと+4
-7
-
73. 匿名 2024/11/29(金) 23:47:52
>>19
旦那さんは外国人?シンガポール住みだっけ?周りが日本語分からないと変だと判断出来ないもんね。+65
-0
-
74. 匿名 2024/11/29(金) 23:47:56
>>19
漢字ではなくて?ひらがな?+11
-1
-
75. 匿名 2024/11/29(金) 23:48:45
当時の写真がないと思い出せない+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/29(金) 23:49:24
>>73
日本人だよ。年齢も同じくらいだしすごい経済力だなと思って見てた。+25
-0
-
77. 匿名 2024/11/29(金) 23:51:06
avex松浦の元嫁とめっちゃ仲良かったよね?畑田亜希だっけ?シンガポールでよく遊んでた。+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/29(金) 23:54:34
>>11
今、まさにそこじゃない?
第1子12歳だし
+54
-1
-
79. 匿名 2024/11/29(金) 23:55:44
>>45
てのひら…+157
-0
-
80. 匿名 2024/11/29(金) 23:56:06
>>72
祖父は8人兄弟だよ+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/29(金) 23:56:07
>>72
え??
昔って5人6人当たり前だよね?
自分の父親や母親が3人以上の兄弟姉妹のガル民普通に多そうだけど+7
-1
-
82. 匿名 2024/11/29(金) 23:56:32
>>4
こういうのは敢えて通報して消さないでそのままにした方が開示請求できるからいいのかな?+3
-6
-
83. 匿名 2024/11/29(金) 23:56:58
>>51
私、途中で小学生いない時期もあるけど
32歳第一子入学から56歳末子卒業まで小学生の母になる計算だわ。
自分でもビックリしてしまった。+48
-0
-
84. 匿名 2024/11/29(金) 23:57:33
>>5
年子、連続って大丈夫なの?
昔は年子続くと医者から注意されたと聞いたけど
確か母体を休めないといけないとか+213
-1
-
85. 匿名 2024/11/29(金) 23:58:15
>>5
前に独特な名前で話題になったよね、、、
+13
-0
-
86. 匿名 2024/11/29(金) 23:58:54
>>45
それから、、
私ならちょっと+158
-0
-
87. 匿名 2024/11/29(金) 23:58:56
>>51
運動会とか音楽発表会とか毎年見れて幸せだよ+10
-2
-
88. 匿名 2024/11/29(金) 23:59:02
>>72
エビデンス!
そんな脆かったら人間滅びてる+1
-1
-
89. 匿名 2024/11/29(金) 23:59:02
次の名前予想
「ひとひら」+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/29(金) 23:59:50
>>45
海外だと尚更
なんで呼ばれるんだろ?+45
-0
-
91. 匿名 2024/11/29(金) 23:59:59
>>45
うらうらってなんだろう?笑+72
-0
-
92. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:00
>>19
うらうら、、+40
-1
-
93. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:01
>>90
なんて+5
-0
-
94. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:07
>>45
それから が一番よくわからない
由来はなんだろうね+75
-1
-
95. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:20
>>72
そんくらいで死なんよw
大げさな+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:31
>>91
うらのうら
本当ってこと?+0
-5
-
97. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:33
>>45
やべーなおい+124
-0
-
98. 匿名 2024/11/30(土) 00:01:14
>>4
よくこんな酷い事言えるな‥
訴えられるぞ+4
-4
-
99. 匿名 2024/11/30(土) 00:01:29
>>11
宿題どうしてるんだろう。
寺子屋状態なのかしら。
シンガポールって10才で
勉強できるグループ・できないグループに
強制的に振り分けられて将来まで決まるんじゃなかった?
ドイツみたいに。+42
-1
-
100. 匿名 2024/11/30(土) 00:02:23
>>45
6人目 うなばら
(予想)+48
-2
-
101. 匿名 2024/11/30(土) 00:02:40
>>5
わたしもそこにびっくりしてた。
常に妊婦で常に赤ちゃんがいるって大変すぎる+92
-1
-
102. 匿名 2024/11/30(土) 00:03:17
>>100
違ったw
7人目+20
-0
-
103. 匿名 2024/11/30(土) 00:04:33
>>94
それぞれの由来
第一子「それから」第五子「うらうら」元ミステリーハンター・日記さんの5人の子どもの名前が斬新すぎる件 | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp第一子「それから」第五子「うらうら」元ミステリーハンター・日記さんの5人の子どもの名前が斬新すぎる件
+6
-1
-
104. 匿名 2024/11/30(土) 00:04:46
>>90
確かみんなニックネームが決まってて親も含めてそっちで呼んでたよ。覚えてる限りだとてのひらはてぃてぃとかまっさらはにゅにゅ、ほしぞらはほーほーだったはず。+20
-8
-
105. 匿名 2024/11/30(土) 00:04:51
年子で6人ってすごいね
そんなに連続で妊娠ってできる事に驚いた
でも昔とかってそんな感じだったのかな+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/30(土) 00:04:56
>>17
ミステリーハンターをやれる時点で普通の人とはバイタリティが違うよね。すごいや。+19
-0
-
107. 匿名 2024/11/30(土) 00:05:05
兄弟で同じ学年とかいない?
下世話だけど狙って作ったのかな+1
-0
-
108. 匿名 2024/11/30(土) 00:05:21
>>59
シンガポールだから関係ないとか?+5
-0
-
109. 匿名 2024/11/30(土) 00:05:53
>>45
これから生まれてくる子の名前が気になる。
+42
-0
-
110. 匿名 2024/11/30(土) 00:06:29
>>27
この人の年子の定義は丸2年離れてなければOKだから学年が2つ離れてる子もいる。それでもすごいけど。+18
-0
-
111. 匿名 2024/11/30(土) 00:07:13
>>89
はいから
あまてら
こちとら
ことさら
なおさら
あおぞら
みずから+3
-2
-
112. 匿名 2024/11/30(土) 00:12:22
>>2
ボッシュート+11
-0
-
113. 匿名 2024/11/30(土) 00:14:04
>>100
やすよ
ともこ
って言いそうになったわ(笑)
はるか
かなた
でも可やけど。+17
-0
-
114. 匿名 2024/11/30(土) 00:14:08
>>4
↑
お前のお母さん可哀想だな+4
-1
-
115. 匿名 2024/11/30(土) 00:19:27
>>84
今も国際基準で最低でも18ヶ月は空けるように定められてて医者からアドバイスもされると思うよ。
子宮破裂のリスクが上がるから危ないらしいけど、母子共に健康な年子も沢山あるからなんとも言えないね。+96
-1
-
116. 匿名 2024/11/30(土) 00:20:19
この人自体が本名なのか。
そりゃ子供も変わった名前になるわな。+5
-0
-
117. 匿名 2024/11/30(土) 00:20:43
凄いね!+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/30(土) 00:22:21
>>9
よく分からないことが多すぎる+53
-0
-
119. 匿名 2024/11/30(土) 00:24:30
>>45
貝殻て…
掌て…
それからて…+109
-0
-
120. 匿名 2024/11/30(土) 00:24:49
>>91
リンダに決まってるじゃん+13
-2
-
121. 匿名 2024/11/30(土) 00:25:40
>>9
旧姓 山口日記+65
-0
-
122. 匿名 2024/11/30(土) 00:26:06
>>78
ええ〜その渦中に妊娠してるのか!!どんな体力してるのだろう、すぐパワフルすぎやしないか?+38
-0
-
123. 匿名 2024/11/30(土) 00:26:52
>>120
それなら「うらら」でよくね?+10
-0
-
124. 匿名 2024/11/30(土) 00:27:37
将来安泰そう+2
-0
-
125. 匿名 2024/11/30(土) 00:28:17
>>111
こちとらが来ても驚かない+5
-0
-
126. 匿名 2024/11/30(土) 00:28:25
>>47
『それから』はさすがに改名許可でるよね。ただの接続詞だし。社会通念上名前と認識されないと思う。+64
-0
-
127. 匿名 2024/11/30(土) 00:29:48
>>111
私は
ららららと予想+3
-0
-
128. 匿名 2024/11/30(土) 00:30:33
>>19
名前じゃない名前つける親は独特で警戒してしまうよ。つまり子どもとも関わりたくない。+146
-0
-
129. 匿名 2024/11/30(土) 00:30:59
>>52
シンガポール在住+1
-0
-
130. 匿名 2024/11/30(土) 00:35:25
>>1
6人年子⁉️
凄すぎ+7
-0
-
131. 匿名 2024/11/30(土) 00:40:25
>>45
子供が可哀想…。+120
-0
-
132. 匿名 2024/11/30(土) 00:41:50
>>45
え?子供の名前?ネタじゃなくて?
+46
-1
-
133. 匿名 2024/11/30(土) 00:43:45
>>45
やばー+67
-0
-
134. 匿名 2024/11/30(土) 00:43:58
38歳で初産、帝王切開になりそうな身としては毎年産んでるって異次元だわ+1
-1
-
135. 匿名 2024/11/30(土) 00:45:13
>>126
絶対弄られるやつやん…
+24
-0
-
136. 匿名 2024/11/30(土) 00:45:28
>>45
なんで有名人ってDQNネームつける人ばかりなんだろう....
ほんとに理解できない+51
-0
-
137. 匿名 2024/11/30(土) 00:54:56
>>1
子供たち可愛い第一子「それから」第五子「うらうら」元ミステリーハンター・日記さんの5人の子どもの名前が斬新すぎる件 | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp第一子「それから」第五子「うらうら」元ミステリーハンター・日記さんの5人の子どもの名前が斬新すぎる件
+0
-0
-
138. 匿名 2024/11/30(土) 00:57:11
>>109
6人目生まれた時だったか、ガルでトピ立ってて大喜利みたくなってた記憶
ひらひら、とかでてた+15
-0
-
139. 匿名 2024/11/30(土) 00:59:54
>>92
うらうらと言えば、ラジオとかで愚痴り芸みたいなのを売りにしてる
ABCアナウンサーの浦川さんしか浮かばない関西人の私+4
-0
-
140. 匿名 2024/11/30(土) 01:05:55
>>16
同じ園の人、年子ではないけど自分たちで育ててる
(ご両親は飛行機レベルの遠さ)
小学校が長期休暇の時は親と一緒に小学生の兄弟姉妹も下の子を送りに来てるけど、統率がすごい
知人で、5人きょうだい+共働き(旦那さんは家を不在にすることも多い仕事なのでワンオペ有り)+近隣に住む体調不良の両親(祖父母)のサポートこなしてる人もいる
バイタリティがすごいし、いつも明るくて元気な感じの人たち+49
-2
-
141. 匿名 2024/11/30(土) 01:10:26
>>45
珍しいお名前だけど、これが良い!というセンスが夫婦で一致するのもすごい+79
-0
-
142. 匿名 2024/11/30(土) 01:11:17
>>48
私もずっと名前探してた。なんで名前だしてないねんと思ったわ。+11
-0
-
143. 匿名 2024/11/30(土) 01:29:14
>>89
あれからと予想
+1
-0
-
144. 匿名 2024/11/30(土) 01:30:50
>>5
産んでセックス産んでセックス産んでセックス産んでセックス……+106
-5
-
145. 匿名 2024/11/30(土) 01:39:44
>>5
子宮はだいじょぶそ?+18
-2
-
146. 匿名 2024/11/30(土) 01:40:27
>>38
書類送検された子もいたしね
+2
-1
-
147. 匿名 2024/11/30(土) 02:00:55
>>5
6人も年子って医師から避妊しろって怒られたりしないの?よく子宮も無事だね、よーやるわ+133
-3
-
148. 匿名 2024/11/30(土) 02:07:32
ちゃんと話し合った結果の妊娠なのかな?
いくらなんでも6人年子って…これ、DVとは違うの?
奥さんに対する虐待じゃないの?+1
-0
-
149. 匿名 2024/11/30(土) 02:10:29
思ってたミステリーハンターの人じゃなかった+0
-0
-
150. 匿名 2024/11/30(土) 02:26:44
>>49
それだけ子どもいたらもう誰がどのサイズか管理も大変そう。服だけでもの凄い量だよね?+27
-0
-
151. 匿名 2024/11/30(土) 02:42:20
昔なら6人とか産んでいたみたいだけど、今の時代学費やお金もかかるし子育てがめちゃくちゃ大変そう。+1
-0
-
152. 匿名 2024/11/30(土) 02:43:05
>>45
名前の最初の文字が1人目が「サ行」で2人目から
「タ行」「カ行」「マ行」「ア行」「ハ行」で
使ってないのは「ナ行」「ヤ行」「ラ行」「ワ行」。
名前の最後が「ら」で共通してるが、3番目の文字は全員違う。
7人目の名前の最初の文字は「ナ、ヤ、ラ、ワ行」のどれかで、3番目の文字が違い、最後は「ら」になる…
+11
-0
-
153. 匿名 2024/11/30(土) 03:00:55
>>94
それから↑それから↑と生きて欲しい
らしいよ、、+3
-0
-
154. 匿名 2024/11/30(土) 03:11:46
20年前の話だから今は分からないけど産後1年間は身体を休めた方が良いという話が出産した病院であった
+0
-0
-
155. 匿名 2024/11/30(土) 03:28:04
>>152
なおさら
に一票+11
-0
-
156. 匿名 2024/11/30(土) 03:32:45
>>45
らで終わる四文字か〜
きんぴら
なかなか良くない?
+65
-2
-
157. 匿名 2024/11/30(土) 03:54:01
>>1
ミステリーハンターって言うから初代かと思ったじゃん。
顔も見たことなくてこの人がミステリーハンターなんて知ってる人いるのかしら?+6
-0
-
158. 匿名 2024/11/30(土) 03:55:20
好きだね〜+2
-0
-
159. 匿名 2024/11/30(土) 05:15:30
それからさんを受け持つ教師は夏目漱石を教える時に配慮が求められそうだな。+2
-0
-
160. 匿名 2024/11/30(土) 05:34:30
>>109
あ、それこそ『これから』じゃない?
これからの時代を自分らしく生きて欲しい。みたいな謎設定w+19
-0
-
161. 匿名 2024/11/30(土) 06:05:21
>>45
次は、あれから じゃない?+41
-0
-
162. 匿名 2024/11/30(土) 06:09:03
次はコッポラだな+1
-0
-
163. 匿名 2024/11/30(土) 06:13:18
>>144
多産DV+39
-3
-
164. 匿名 2024/11/30(土) 06:19:53
>>1
誰だよこの知らん人って思っていたら知ってた人だった、昔よくブランチ観てたときに山口日記名義でテレビ出てたの日記って名前が珍しいから覚えてた
あの時20才位だったのにもう40才過ぎてるのか、わたしも年齢も見た目も完全なおばちゃんになったし人の一生ってホント一瞬だよな+0
-0
-
165. 匿名 2024/11/30(土) 06:23:37
>>1に元ミステリーハンターとはあるけど、名前が出てない。ミステリー+1
-0
-
166. 匿名 2024/11/30(土) 06:31:41
>>84
年子じゃないけど6人目の子を迎えに来てたママと話したけど「普通の人より子宮が強い」って医者に言われたって言ってたよ
同じ園にどれだけ療養して間隔開けて妊娠しても早産して500gや600gに育つまでしか子宮にとどめておけない人もいた(兄妹2人とも超未熟児だったそう)
人間って不思議よね
+70
-0
-
167. 匿名 2024/11/30(土) 06:48:42
うちの両親とも7人と8人兄弟昔はね+1
-0
-
168. 匿名 2024/11/30(土) 06:48:44
>>45
この人か!
ガルで、怒るときは「あんたらーー!」なのかなって言われてた人だw+28
-0
-
169. 匿名 2024/11/30(土) 06:52:28
>>104
うわぁ全てが癖ツヨさんだな…
正直身近に居たら警戒する+52
-0
-
170. 匿名 2024/11/30(土) 07:04:06
>>45
うらうらって?津々浦々?
ちょっと、、、???+12
-0
-
171. 匿名 2024/11/30(土) 07:05:26
最後の子の名前あしのうら とかかな?
+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/30(土) 07:16:14
>>163
そういうこと言う非国民がいるから少子化になるんだよ
あんたどうせ独身でしょ+9
-16
-
173. 匿名 2024/11/30(土) 07:18:09
やっぱミステリーハンターって体力あるんだなー+4
-0
-
174. 匿名 2024/11/30(土) 07:20:01
>>51
うちもだわ、PTAもやるからいつからか教務主任や教頭と仲良くなってたw+0
-0
-
175. 匿名 2024/11/30(土) 07:25:22
>>104
それなら てぃてぃ にゅにゅ ほーほー を名前にしたら良かったのに+18
-0
-
176. 匿名 2024/11/30(土) 07:38:43
>>1
単純にお金持ち?+0
-0
-
177. 匿名 2024/11/30(土) 07:48:50
>>115
横
18ヶ月あけるって出産から妊娠までだから年子どころか2歳差も本来アウトなんだよね+16
-0
-
178. 匿名 2024/11/30(土) 07:50:17
>>4
それ、自分が言われたらどう思う?+0
-0
-
179. 匿名 2024/11/30(土) 08:00:00
>>84
マリア=テレジアってほぼ年子で16人だっけ
自身が後継ぎ問題で苦労したからってよく産んだな、って思う
+28
-0
-
180. 匿名 2024/11/30(土) 08:00:39
>>92
既にあだ名+0
-0
-
181. 匿名 2024/11/30(土) 08:02:53
>>12
キャパの違う人っているからね〜
たくさん産んでる人ってお金と体力があってポジティブ。+30
-0
-
182. 匿名 2024/11/30(土) 08:06:32
>>1
すごいし偉い+0
-0
-
183. 匿名 2024/11/30(土) 08:13:54
>>78
起きてー
顔洗ってー
早く食べてー
歯みがきしてー
忘れ物ないかなー
車に気をつけてー
が6人いて、さらに妊婦...
応援する‼️+26
-0
-
184. 匿名 2024/11/30(土) 08:15:20
>>33
ずっとシンガポールで暮らしてるよね+1
-0
-
185. 匿名 2024/11/30(土) 08:17:06
>>16
うちの幼稚園にも6人お子さんいる人いる。
うちの市は2人目から保育園無償化されてて、給食費もいらなくてご飯代かな?それが1000円とかだったような。小規模保育園から年少さんで幼稚園に入る子いる。たぶんご両親働いてますよ。幼稚園は無償化とはいえ、暖房費とか絵本とか給食費とかプールとかだいたい1万5千円位の支払いはあります。小学校高学年から幼稚園までいる御家族。必ずお母さんがお迎えにきてるから、ジジババのお手伝いはないかも。すごいよねー!!貧乏子沢山でもないし。+13
-0
-
186. 匿名 2024/11/30(土) 08:17:31
>>45
自分も日記っていう名前で得したことがあるから子供にも唯一無二の名前つけてるのかも
子供何人かシンガポールでタレント活動させてるみたいだし+6
-0
-
187. 匿名 2024/11/30(土) 08:22:51
>>165
山口日記(やまぐちにっき)さんだよ。+3
-0
-
188. 匿名 2024/11/30(土) 08:39:03
>>5
なんて剛健な…
食生活とか知りたい+2
-0
-
189. 匿名 2024/11/30(土) 08:40:14
>>7+9
-1
-
190. 匿名 2024/11/30(土) 08:45:13
仁くん人形何個あっても足らんやん+0
-0
-
191. 匿名 2024/11/30(土) 08:49:29
>>152
わらわらに一票+6
-0
-
192. 匿名 2024/11/30(土) 08:51:45
>>153
飲み屋の合いの手みたいだな+4
-1
-
193. 匿名 2024/11/30(土) 08:55:38
昨日、前駆陣痛あったみたいだし、もうすぐ産まれそうなのか!+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/30(土) 08:58:18
ブログ見てきたけど、パワフルな日常ですごいわ。六人産んでるのにスタイルも良いし。+2
-0
-
195. 匿名 2024/11/30(土) 08:58:42
>>91
津々浦々かな?+6
-0
-
196. 匿名 2024/11/30(土) 08:59:03
>>176
もちろん
旦那さん何の仕事してるかわからないけど豪邸だった+0
-0
-
197. 匿名 2024/11/30(土) 09:02:04
きらきら+1
-0
-
198. 匿名 2024/11/30(土) 09:05:28
けらけら
ふゆぞら
さらさら
ひらひら
ゆらゆら+1
-0
-
199. 匿名 2024/11/30(土) 09:06:42
>>23
日記はかわっていてもいい名前かも
お子さん達も、そういう系で良かったような…
+2
-4
-
200. 匿名 2024/11/30(土) 09:10:23
>>196
シンガポールで豪邸に住んで子供達も習い事たくさんさせてるからかなりお金あるよね
お子さん見ると旦那さんも東アジア人なんだろうなと思うけど、やり手の経営者なんだろうな+6
-0
-
201. 匿名 2024/11/30(土) 09:12:01
年子じゃなければ、5人はいる。
1人目と2人目はちょっとしんどかったけど、3人目がただただ可愛くてもう1人!となり、4人産んでみたら3人も4人もあまり変わらなかったから5人目もいけると思ったって。ただ、間隔が割と空いてたから上の子が下の子と遊んであげたりとかあったんだよね。面倒見てくれたり。年子かそうでないかは、大きいな。+2
-2
-
202. 匿名 2024/11/30(土) 09:14:21
>>84
年子3人はまぁたまに見るけど
6人はびっくりだよね
体大丈夫なんかな?って思っちゃう+71
-0
-
203. 匿名 2024/11/30(土) 09:31:19
将来相続でめっちゃ揉めそう
あとは子供らの体の丈夫さが気になる+4
-0
-
204. 匿名 2024/11/30(土) 09:34:51
>>203
お子さん達は習い事もタレント活動もやっててすごい体力ありそうだよ
お母さんはもちろんお父さんもタフなんだろうし遺伝なんだろうなって羨ましく思ってる+3
-0
-
205. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:58
>>49
服のお下がりは3人目が限界だろうし(うちが3人いるけどTシャツ類は2人が限界だったw)、エコでもやっぱり物の量も出費もすごい事になるから凄いなーって思う。+11
-0
-
206. 匿名 2024/11/30(土) 09:55:17
>>57
私旧姓も結婚後の姓も「〇〇〇ら」なんだけど、どの名前をどっちに合わせても韻踏みまくってラップだわ···+5
-0
-
207. 匿名 2024/11/30(土) 09:56:48
>>192
ワロタ+2
-0
-
208. 匿名 2024/11/30(土) 09:58:28
>>166
2学年差で4人(月齢だと年子もいる)のママは切迫になるけど全員3キロ超えで生まれてくるって言ってた。年長年少のお迎えに来て2歳をお腹に乗せて駐車場から歩いてた+5
-0
-
209. 匿名 2024/11/30(土) 10:02:39
>>113
千里万里でもええでw
上沼恵美ちゃんの漫才ネームな。+0
-0
-
210. 匿名 2024/11/30(土) 10:02:50
元気な人はどれだけ産んでも元気なんだよね
体力なさすぎて羨ましいよ
一応健康だし遺伝だから仕方ないけど体力ある人は私の1.5〜3倍ぐらいの人生なんだろうなとか考えるよ+4
-0
-
211. 匿名 2024/11/30(土) 10:05:52
>>47
うわぁ……こんな名前絶対嫌だわ+30
-0
-
212. 匿名 2024/11/30(土) 10:14:44
>>135
それからどうしたの〜wとか言われるよね。+3
-0
-
213. 匿名 2024/11/30(土) 10:38:53
産みすぎて恥ずかしくないのかな。
しかもこういう人って節約で冷凍野菜使ったり節約で子供に無理させてそうで心配。+0
-6
-
214. 匿名 2024/11/30(土) 10:42:53
>>47
カイちゃんとウラちゃん以外のお名前だと呼ぶ側もなんだか複雑
+7
-0
-
215. 匿名 2024/11/30(土) 11:00:36
>>213
この人は節約とは無縁な生活だね
豪邸で家政婦さんいたし友人家族でしょっちゅう集まってパーティしてた
一般人には真似できない感じ+7
-0
-
216. 匿名 2024/11/30(土) 11:03:17
>>5
DV疑われるよ+27
-1
-
217. 匿名 2024/11/30(土) 11:15:01
シンガポールで暮らすだけでもすごくお金かかるのに、家政婦さんや子供達の教育費や犬猫数頭飼いしてヨガやったり絵を描いたりすごい生活だと思う+6
-0
-
218. 匿名 2024/11/30(土) 11:28:44
>>4
何言ってんだ!
少子化の今、こんなに産んでくれる人は貴重だぞ
しかもどうしようもない底辺層じゃなくて自分達の経済力で育てていける人なんだぞ
素晴らしいじゃないか+3
-4
-
219. 匿名 2024/11/30(土) 11:41:09
>>47
林先生じゃないけれど、名前はその子を認識するために付けるのだから分かりやすいほうがいいと思うので、こういう名前を付ける親は、癖が強そうで関わらないようにすると思う。+21
-0
-
220. 匿名 2024/11/30(土) 11:41:59
>>216
確かに、その可能性もあるね。+3
-0
-
221. 匿名 2024/11/30(土) 11:44:12
>>213
友達が以前こういう家族を見たときボソッと「よっぽど、エッチが好きなんだね」とつぶやいたから、そう思う人もいるよね。+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/30(土) 11:55:05
この人、一人の娘に対してhitomiみたいな態度じゃなかった?
+0
-0
-
223. 匿名 2024/11/30(土) 12:11:02
>>222
長女とは合わなくて長男や次女がお気に入りなんだろうなって分かりやすかったよね
ブログで長女のこと書くと、コメントでご本人のことは批判せずに長女を褒めたりかばってあげてる人達がいたな+8
-0
-
224. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:04
>>100
こらこら+1
-0
-
225. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:46
>>91
ベッカンコー!!じゃない?+5
-0
-
226. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:59
日記さんの名前って本名なのかな?+2
-0
-
227. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:30
>>84
注意されてると思うよ
でもできちゃったら仕方ないもんね…+8
-0
-
228. 匿名 2024/11/30(土) 13:11:53
>>26
たぶんこの人だと思うけど、妊娠してる時の方が体調が良いとか書いてた気がする。+6
-0
-
229. 匿名 2024/11/30(土) 13:48:04
メラメラ+0
-0
-
230. 匿名 2024/11/30(土) 13:51:49
>>45
ちょっとアレンジすると
かいがら→かいら
まっさら→ましろ
うらうら→うらら
ほしぞら→せいら
それから、てのひらは思いつかなかった😅+3
-0
-
231. 匿名 2024/11/30(土) 14:11:47
>>9
そういうことか!
誰なんだろうって思ってた
ミステリーハンターといえば竹内海南江さんしか知らないし無名だから名前書いてないのかと思った+54
-0
-
232. 匿名 2024/11/30(土) 15:29:15
>>45
それからが第一子かな
何故それからを第一子の名前にしようと思ったんだ?
2人目からは勢いでって分かるが、1人目がそれからって…+8
-0
-
233. 匿名 2024/11/30(土) 15:31:16
>>45
第七子はおらおら+4
-0
-
234. 匿名 2024/11/30(土) 15:44:39
>>104
子供の名前呼ぶ時はきっと、から〜さら〜そら〜ひら〜うら〜…とかなんだろうなと思ってたら、これまた斜め上で来たな。名前だけですでにとんでもなく突飛なのに。+6
-0
-
235. 匿名 2024/11/30(土) 16:29:16
>>104
家政婦さんや地元のお友だちが呼びやすいようにかな?外国人の名前は覚えにくいから、ニックネームがあるのは周りも助かるね。+2
-0
-
236. 匿名 2024/11/30(土) 16:38:20
>>5
子宮強すぎて+3
-0
-
237. 匿名 2024/11/30(土) 16:54:40
既に年子6人にクラクラしてきた
すごすぎるんだけど+1
-0
-
238. 匿名 2024/11/30(土) 17:08:50
>>1
自治体も国も表彰せんと+0
-0
-
239. 匿名 2024/11/30(土) 17:13:26
>>230
てまり
とかしか思いつかない
らで揃えられない〜+1
-0
-
240. 匿名 2024/11/30(土) 17:13:50
>>45
この中ならかいがらとほしぞらがマシかな+3
-0
-
241. 匿名 2024/11/30(土) 17:20:30
>>9
日記…
親も癖強そうだね+25
-0
-
242. 匿名 2024/11/30(土) 17:34:47
>>60
わかる
うらうら通過した後だったから
ほしぞらで安心してる自分がいたことに驚いたわ+4
-0
-
243. 匿名 2024/11/30(土) 17:35:02
>>221
恥ずかしい友達だね
子どもがいない夫婦は性行為してないと思ってんのかなw
+0
-0
-
244. 匿名 2024/11/30(土) 17:38:14
年子6人…
一般的な人間には考えられないことだね+2
-0
-
245. 匿名 2024/11/30(土) 17:48:01
>>91
ちいかわのうさぎみたいなのこんな事いってなかったっけ?+4
-0
-
246. 匿名 2024/11/30(土) 17:49:31
>>152
なぜなら+1
-0
-
247. 匿名 2024/11/30(土) 18:23:32
>>230
てら
とか?笑+2
-0
-
248. 匿名 2024/11/30(土) 18:37:33
>>1
41歳なんだ。じゃああと三人ぐらい産みそう+2
-2
-
249. 匿名 2024/11/30(土) 18:41:21
>>215
旦那金持ちなの?+1
-0
-
250. 匿名 2024/11/30(土) 18:48:41
>>5
年取ってからガタがくるのが早いよ+3
-1
-
251. 匿名 2024/11/30(土) 18:55:27
>>249
何してるかわからないけど確実にお金持ち+5
-0
-
252. 匿名 2024/11/30(土) 19:25:47
なぜ避妊しない?!すごいなー
+4
-0
-
253. 匿名 2024/11/30(土) 19:42:38
>>12
キャパっていうか最低限のレベルが違うなと最近になって思う。気が付かない、気にしない、鈍感力が必要かと。+14
-1
-
254. 匿名 2024/11/30(土) 19:57:50
>>12
子供の数だけ見てなんの恐怖も悩みも持ってないって思うのはちょっと失礼な気がする
幸せに見えても子育てとは違う場所で踏ん張ってるかもしれないし+2
-2
-
255. 匿名 2024/11/30(土) 20:00:28
>>9
元記事に「日記のブログ」とあってますます混乱してた
タレントとしては認識して貰いにくい名前だね+14
-0
-
256. 匿名 2024/11/30(土) 20:46:31
>>83
上のお子さんと一番下のお子さん20歳くらい離れてる?+4
-0
-
257. 匿名 2024/11/30(土) 20:52:10
>>5
恐ろしや
身体、特に子宮とか婦人科系が頑健な人だと思う
普通の人なら3人も年子やったらかなりガタきそう
特殊ケースよね+10
-0
-
258. 匿名 2024/11/30(土) 21:15:29
>>84
今でも確実に産婦人科医に注意されてるはず+9
-0
-
259. 匿名 2024/11/30(土) 21:17:29
>>14
この写真、41歳現在!?
同い年だけどめちゃくちゃ若いわ〜!!+5
-0
-
260. 匿名 2024/11/30(土) 21:29:23
>>41
うちは三人兄弟だったけど、3歳差なので12年在籍になった。
で、母は最後の方、PTAのトップに上り詰めてたよ笑。
キャリアの長さだね。+1
-0
-
261. 匿名 2024/11/30(土) 21:36:25
>>189
よく使い回されているこの方はどけだけの人を幸せにしてるんだろうね
+0
-0
-
262. 匿名 2024/11/30(土) 21:39:19
>>45
スゲー(笑)
今回の子だけヨシコとかヒデオなら面白いのに。これで最後出産なら「うちどめ」とかかな!+1
-0
-
263. 匿名 2024/11/30(土) 21:41:58
>>52
シンガポールだから・・・
日本には貢献してないのが残念+0
-0
-
264. 匿名 2024/11/30(土) 21:57:23
私の母は5人産みましたが、5人産み終わって20年程経った頃から子宮が下がり、支えきれなくなり、婦人科に通って、子宮にリングを装着しているそうです。今、60歳を越えましたが、しんどそうです。
時々、痛くて出血もするそうですし、診察で痛い思いをして、その後何日か寝こむ時もあります。
今は良くても後々きますよ。
出産された皆さんも体大事にしてください。
頑張って産んでくれてありがとう、お母さん。+0
-2
-
265. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:01
四年ぶり7度目
強豪校+2
-0
-
266. 匿名 2024/11/30(土) 22:33:20
>>1
見るからに体力、バイタリティありそうで子育ても得意そう。+6
-0
-
267. 匿名 2024/11/30(土) 22:39:45
>>5
何かとイベント続きすぎて大変だよね?ちゃんとやってるのかな。やってたらすごいと思うわ。+0
-0
-
268. 匿名 2024/11/30(土) 22:40:39
>>5
小学校1年から6年まで全学年にきょうだいがいるんだよね。すごすぎ
運動会とか発表会はずっと誰かが出てるから休憩する時間ないよ+5
-0
-
269. 匿名 2024/11/30(土) 23:18:00
>>227
いや避妊すればいいし
こういう人って旦那さんも奥さんの身体心配じゃないのかなって不思議なんだけど+5
-1
-
270. 匿名 2024/11/30(土) 23:29:59
>>241
むしろ親が癖強+0
-0
-
271. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:19
>>199
?+0
-1
-
272. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:47
>>199
変わってたらいい名前ってキラキラネームつける人の典型+0
-0
-
273. 匿名 2024/11/30(土) 23:53:46
>>19
どういう思いでそれからとかつけるんだろ。普通に聞いてみたい。+1
-0
-
274. 匿名 2024/12/01(日) 01:00:45
>>12
無痛分娩だったから私は痛くなかったよ
麻酔がうまい医者だったからかもしれないけど+0
-0
-
275. 匿名 2024/12/01(日) 06:49:35
>>100
わらわら+1
-0
-
276. 匿名 2024/12/01(日) 12:27:21
>>152
いまさら+0
-0
-
277. 匿名 2024/12/01(日) 14:04:39
>>51
私も
子どもが5歳違いだから11年小学校にお世話になりました。
自分史上いちばん長く在籍したから、子ども以上に小学校への思い入れが生まれて、卒業式では慣れ親しんだ母校とのお別れみたいな不思議な悲しさがあった。+0
-0
-
278. 匿名 2024/12/01(日) 19:52:42
>>230
うーん、
それからはそあら…とか笑+0
-0
-
279. 匿名 2024/12/01(日) 21:06:44
生まれたみたいだよ!
名前の発表はまだなし。+1
-0
-
280. 匿名 2024/12/02(月) 02:08:44
>>192
それからのちょっといいとこ見てみたいっ🎵
それから⤴︎それから⤴︎
みたいな感じかw+0
-0
-
281. 匿名 2024/12/02(月) 02:11:13
>>147
絶対止められてるよ。だから多産DVじゃないかなと思ってしまう。+0
-0
-
282. 匿名 2024/12/02(月) 02:20:31
>>279
無事出産したみたいで安心した。名前気になるねー。+1
-0
-
283. 匿名 2024/12/02(月) 02:29:55
>>152
イニシャルを別々にして名前の最後を「ら」にしたいらしい。
だから候補はナヤラワのどれかだね。+1
-0
-
284. 匿名 2024/12/03(火) 20:27:01
>>269
奥さんも承知でやってんだから旦那のせいだけにならないのでは?
+1
-0
-
285. 匿名 2024/12/11(水) 22:56:47
>>5
ギネスいけそう
丈夫な身体やな+0
-0
-
286. 匿名 2024/12/11(水) 22:57:17
>>5
ずっと妊娠しながら赤子育てるんでしょ
もうわけわかんない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
6児の母・元ミステリーハンターが第7子出産へ 年子で6人子育て 41歳で4年ぶり妊娠