ガールズちゃんねる

「晴天と原爆ドームと私」兵庫・斎藤知事を応援のPR会社社長・折田楓氏、「戦争の悲劇」を“キラキラ化”インスタ写真に賛否両論

707コメント2024/12/18(水) 23:52

  • 501. 匿名 2024/11/30(土) 10:24:28 

    >>430
    しかもこのタイミングで出してくるから局長の話題で選挙問題押さえ込もうとしてるのかなとか思っちゃう

    +5

    -7

  • 502. 匿名 2024/11/30(土) 10:25:48 

    原爆ドーム前で笑顔…こわ…

    +29

    -0

  • 503. 匿名 2024/11/30(土) 10:27:48 

    >>264
    ならキャーキャー騒いでも良いよね
    物分かりの良くない広島民と部外者の多いこと

    +3

    -15

  • 504. 匿名 2024/11/30(土) 10:30:11 

    >>30
    仕事出来ないから、こんな事になってる

    +33

    -0

  • 505. 匿名 2024/11/30(土) 10:30:43 

    >>1
    頭悪そう
    私も慶應だけど、あっちの方にはなんかちょっと

    +27

    -1

  • 506. 匿名 2024/11/30(土) 10:31:48 

    原爆ドームには行くけど
    資料館には行かない

    そういう女だよ 情けない

    +42

    -0

  • 507. 匿名 2024/11/30(土) 10:32:21 

    >>499
    地元の人にとっては日常の風景に溶け込んでいても、他の場所から来た人は、もう少し緊張感持って訪れる場所だと思う
    小学生の時に修学旅行で広島に行ったので特に感じる
    平和学習もして全校児童で折り鶴も折った

    ちょっと違うけど、私の住んでる市でも阪神大震災の慰霊祭を大きな公園で毎年してるし、蝋燭作りに参加してるけど、春はお花見、お昼お弁当食べたり普通に子供達が遊んだりウオーキングジョギングなんかしてる場所

    地元の人と多分感覚違うと思う

    公共の仕事で(広島)に来てるなら兵庫県民の1人としては気をつけて欲しいと思った

    +30

    -0

  • 508. 匿名 2024/11/30(土) 10:32:31 

    こういう言動はこういう反応に繋がるという想像力はやはり必要。人前に出る立場の人なら尚更。

    +23

    -0

  • 509. 匿名 2024/11/30(土) 10:38:47 

    >>389
    あのさあ、私もるい達嫌いだけど、さすがにエッフェル姉さん達は、原爆ドームの前ではしないと思う。
    折田さんくらいだよ。
    あと、折田さんより、広告頼んだ広島市に説明責任あると思う。

    +42

    -0

  • 510. 匿名 2024/11/30(土) 10:42:00 

    >>20
    日本人としてもそうだけどさ、今も戦争って各地で起こってるわけじゃん。ほんと平和ボケのバカだね。

    +28

    -0

  • 511. 匿名 2024/11/30(土) 10:44:23 

    >>293
    確かにおしゃれなお店とかあって楽しいよね。別に広島旅行の楽しい写真を載せるのは全然ありだし、ドーム周辺でずっと真顔でいろってわけじゃないけど、ドームの写真投稿はそれとは別にするべきだよね。

    +16

    -1

  • 512. 匿名 2024/11/30(土) 10:45:39 

    だめだこりゃ

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2024/11/30(土) 10:48:39 

    >>1
    標章登録の手口や
    マジで中◯人なんか

    +23

    -0

  • 514. 匿名 2024/11/30(土) 10:49:19 

    いくら中国人や韓国人みたいに反日の人でも、いざここにくればTPOを察して静かにはすると思うんだよね。実際欧米人もここでは厳かにするし。そういう場所で楽しそうに写真を撮るまでならまだしも投稿してしまうのが、個人的な価値観とはずれていると思った。
    ただ知事選のこととは一応無関係だから躍起になることもないかなとも思う。

    +18

    -0

  • 515. 匿名 2024/11/30(土) 10:53:11 

    >>21
    それはそうなんだけど、またとないタイミングですげー逸材が現れたなと思ってる

    +10

    -1

  • 516. 匿名 2024/11/30(土) 10:55:05 

    >>462
    やっぱり海星じゃない

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2024/11/30(土) 10:55:15 

    >>20
    ドームの中には入ってないんだろうな。入ってこれ撮ってるならサイコパスや。

    +38

    -0

  • 518. 匿名 2024/11/30(土) 10:57:19 

    知ってる韓国の人はここに正装して訪れてた。そこまでしろとは言わないが、間違っても大人がはしゃぐ場所ではない。

    +15

    -0

  • 519. 匿名 2024/11/30(土) 10:58:12 

    >>500
    立花さんが犬や猫と同じと表現した様に、これに踊らされてる人達って餌もらって興奮してだけに見える
    もっと冷静に客観視しないといけないね

    +7

    -2

  • 520. 匿名 2024/11/30(土) 11:09:20 

    原爆ドーム行くのに真っ赤なワンピ着るって正気の沙汰と思えないわ
    衣装持ちなんだからもっと他にあっただろうに

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2024/11/30(土) 11:10:33 

    広島ドームをバックに笑顔で撮影という考えになるのがすごいわ

    +21

    -0

  • 522. 匿名 2024/11/30(土) 11:33:19 

    なんつーか一連の騒動もこの人が言わなくて良い事発信したのが発端だし、その後も取材に対して「何にも喋るなと口止めされている」とか言っちゃうし頭弱い人なんだろうな
    どうやって会社経営してんの?

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2024/11/30(土) 11:33:29 

    >>344
    今まで海星か小林の同級生降臨してないんだ?
    口が固いいい級友に恵まれたね

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2024/11/30(土) 11:38:13 

    平和記念資料館行ってたらこんな気分にならないはずだけどね

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2024/11/30(土) 11:41:07 

    どういう育ちをしたらこんな下品な人になるんだろう

    +29

    -0

  • 526. 匿名 2024/11/30(土) 11:42:13 

    原爆資料館から出てきて号泣してる外国人観光客多いのにね

    +13

    -0

  • 527. 匿名 2024/11/30(土) 11:44:52 

    子供でも外国人でもこんなことしないと思う
    倫理観どうなってんの

    +12

    -0

  • 528. 匿名 2024/11/30(土) 11:50:48 

    >>197
    フランスに渡米した経験が活きているwww

    +12

    -3

  • 529. 匿名 2024/11/30(土) 11:51:18 

    >>490
    本当だ。小林聖心が母校だね。学校訪問してSNSにアップしてるけど、それでも西宮市にあると思ってるのかな。
    母校が宝塚市にあるって気付かないもの?
    地理が苦手というレベルじゃなくて、色々と認知の歪みが凄いね。

    聖心なら広島の原爆のこととかしっかり教えてそうだけど、その調子だと。。

    +17

    -0

  • 530. 匿名 2024/11/30(土) 11:53:50 

    oui〜

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2024/11/30(土) 11:55:27 

    >>422
    日当5万はデマ

    「百条委員会『文書問題調査特別委員会』の委員に特別な手当はない。委員長を務める奥谷謙一県議と副委員長の岸口みのる県議の二名は、1ヶ月あたり2万5000円、2万円の手当が支給されるがこれは議会の他の委員会の正副委員長の手当と同額。委員には旅費が出るがこれも県議会の他の委員会と同様だ」

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2024/11/30(土) 11:56:11 

    >>1
    すでに他の人がコメントしてるように、頭カラっぽ、ってこういうことなんだなって思った。国会で撮影する議員とか含めて大人として恥ずかしいと自覚すべき。

    +25

    -0

  • 533. 匿名 2024/11/30(土) 11:58:31 

    >>16
    原爆ドームを映えスポット扱いしてる事に引くわ。流石にここで何が起こったか位は知ってるよね。子供の頃に資料館も行ったし、はだしのゲンも読んだ。涙が出るよ。

    +43

    -0

  • 534. 匿名 2024/11/30(土) 11:59:41 

    >>224
    これが世に出た時、何もなかったのだろうか

    +27

    -0

  • 535. 匿名 2024/11/30(土) 12:10:40 

    >>525
    何かで親もすっごく見栄っ張りって記事みましたよ、挙げ句親戚付き合いしなくなったって

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2024/11/30(土) 12:14:53 

    >>3
    明確には言えないんだけどそっち側の人間かぁと思った決定的な記事

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2024/11/30(土) 12:16:32 

    >>289
    「気楽に」の使い方に違和感ある。私は鹿児島住んでるけど、知覧の特攻平和会館に気楽にきてよ!なんて言えない。もちろん敬遠はされたくないし、知ってもらって来てもらって見てもらって感じてほしいけど。実際はとても重い場所だよ。私はあの場所にいくと涙止まらなくなる。だから「気楽に」ってのはなんか違う。

    +12

    -0

  • 538. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:45 

    >>443
    田舎の公立中にいたけど、修学旅行で広島に行って原爆ドームはもちろん資料館も見学した
    でも、騒いだり茶化したりした生徒はひとりもいなかった

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2024/11/30(土) 12:31:30 

    知らない人だけど写真だけ見ると10年以上前感がすごい
    帽子とか洋服とか、今ってこういうの売ってる?
    すごい前の感じ

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2024/11/30(土) 12:34:15 

    >>1
    広島市のメガネ職員は何考えているの?

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2024/11/30(土) 12:34:45 

    歯を見せてこんな笑顔できる場所じゃないよね
    少女漫画の表紙みたいな顔

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2024/11/30(土) 12:35:05 

    >>16
    教養がないもしくは日本人じゃないんだよ

    +33

    -0

  • 543. 匿名 2024/11/30(土) 12:35:18 

    >>1
    原爆ドームって広島観光で検索したらトップに出てくるし
    ツアーだって一杯組まれてるし観光地といえばそうなんだろうけどね
    何かとにかくコンプラが守れない人なんだなって感じだわ

    +12

    -1

  • 544. 匿名 2024/11/30(土) 12:35:49 

    頭空っぽ、納得
    自分が可愛く写ってるかしか興味なさそう

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2024/11/30(土) 12:36:30 

    中には入って無さそうな能天気な写真だね。ちゃんと資料見たらこんな写真使おうってならないはず。

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2024/11/30(土) 12:37:00 

    >>520
    真っ赤はヤバイ
    折田は盛大に盛っている。

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:16 

    すごいな、、、何かを感じとるみたいなの全くないんだな
    独特の雰囲気があると思うんだけど跳ね除けちゃうというか
    鈍感すぎて感じないのかな

    +12

    -0

  • 548. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:48 

    >>1
    折田を擁護している奴は頭大丈夫?
    広島県に二度と折田は来るな!

    +17

    -0

  • 549. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:08 

    >>249
    これって原爆の写真なの?

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2024/11/30(土) 12:52:26 

    >>164
    デスマフィン思い出した

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2024/11/30(土) 12:52:37 

    >>3
    倫理観の問題と別に
    広島市の税金が無駄になってる問題がある

    Yahooニュースの記事で
    コンペを勝ち抜いて
    広島PRの契約額が3200万とあった

    でも素人が作ったようなクオリティ
    広島市がまったく魅力的に見えない

    ネットのまとめ記事の広島観光ランキングの方が
    魅力が伝わるよ




    +38

    -0

  • 552. 匿名 2024/11/30(土) 12:59:01 

    何らかのさわりのある人なのだろう。で、もう叩くのはやめた。

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2024/11/30(土) 13:04:31 

    >>1
    会社に似たような目立ちたがり婆さんがいる。承認欲求が強くてこんなポーズばかりとる。

    +16

    -1

  • 554. 匿名 2024/11/30(土) 13:04:44 

    話題を集めているのがメルチュが企画した観光サイト「広島tabi物語」だ。
    疑惑の兵庫県知事選 雲隠れPR会社女性社長のヒンシュク「映え」実績…広島市観光サイトで原爆ドームいじり(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    疑惑の兵庫県知事選 雲隠れPR会社女性社長のヒンシュク「映え」実績…広島市観光サイトで原爆ドームいじり(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     マサカの再選から2週間。兵庫県の斎藤元彦知事をめぐる公職選挙法違反(買収)疑惑は、収まる気配がない。  投稿サイト「note」に「広報全般を任せていただいていた」と書き込み、火種をつくったPR会


    モデルを務める折田氏が原爆ドームを見上げる写真がど~んとアップされ、
    キャッチコピー「じゃけぇ広島に恋しとる」の文字が躍る。

    原爆ドームをチャカしているように見え、不謹慎だなど批判の声が上がっている。
    メルチュは2019年度から連続で広島市のコンペを勝ち抜き、
    契約総額は3212万円に上る

    これはチェックしなかった広島の担当者にカツだわ

    +31

    -1

  • 555. 匿名 2024/11/30(土) 13:05:00 

    旅行で原爆ドーム行ったことあるけど、こんなおちゃらけた感じで写真撮る気には全くなれなかった
    周りの観光客もそんな雰囲気の人全くいなかったよ

    ちょっと感覚がズレてるんだろうね、この人

    +24

    -0

  • 556. 匿名 2024/11/30(土) 13:05:35 

    アウシュビッツで笑顔でピースサインするようなもんだわな

    +24

    -0

  • 557. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:06 

    >>353
    名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…
    立花孝志党首を狙う警察の本気度

    「ここ数年で選挙が『劣化』したのは立花氏の存在が大きい。
    当局としては、奥谷氏の刑事告訴を受理し、名誉毀損だけでなく、脅迫容疑でも捜査を行いたい。
    立花氏も当局の動きを察知しており、『不当逮捕もあるかもしれない』とこぼしているそうだ」

    「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」 | FRIDAYデジタル
    「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    下馬評を覆し、斎藤元彦前知事の圧勝劇に終わった兵庫県知事選。そんな中、斉藤氏の再選に大きな力となったのが、NHK党の立花孝志氏の立候補と言われているが……

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:28 

    >>555
    あなたの姿勢は素晴らしい

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2024/11/30(土) 13:12:00 

    >>453
    どう解釈するかは人それぞれだし、どんな写真を撮るのも自由 だと思う。誰にも迷惑をかけず、個人で楽しむだけなら。

    でもそれをわざわざ誰でも見られるインスタにあげて、他者に見せびらかすのは品性に欠ける行為だと思うんだけど。いい年した大人が。

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2024/11/30(土) 13:15:07 

    +12

    -1

  • 561. 匿名 2024/11/30(土) 13:15:52 

    >>1
    私も行ったけど、流石に原爆ドームの前で笑顔でポーズは取れなかったわ

    +25

    -0

  • 562. 匿名 2024/11/30(土) 13:24:34 

    >>484
    ガチ指摘

    3月の文章(怪文書かどうかを勝手に決めないで)を斎藤さんが見た時の話

    局長のパソコンの話なんか論点に関係ないよ

    +2

    -1

  • 563. 匿名 2024/11/30(土) 13:25:06 

    >>27
    なんでこんなふうに育つのかな?
    本人の生まれ持った気質?

    +27

    -0

  • 564. 匿名 2024/11/30(土) 13:25:15 

    >>560
    これ、「赤いワンピースの女性」の写真集の1カットにしか見えないんだけど。原爆ドームをなんだと思っているんだろう?

    ドーム前で自らモデルになってこの変なキャッチコピーを考えて、ってこの社長、ほんとどうかしてるね。

    +59

    -0

  • 565. 匿名 2024/11/30(土) 13:30:23 

    >>497
    弁護士に確認したと言ってたような。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/11/30(土) 13:30:31 

    >>352
    そのおかげで他人からの余計な怨みをかわなくてすんでるとおもう

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2024/11/30(土) 13:41:30 

    広島県民だけど、こんなんで炎上してたら市内どこでも写真撮れないよ。何でもかんでも叩きすぎ

    +1

    -8

  • 568. 匿名 2024/11/30(土) 13:43:25 

    >>555
    同感 
    数年前に行った時
    外国人のグループも多かったけど
    静かに写真撮って
    騒いだり笑ったりする事なく
    静かに過ごしてくれてた

    日本人なら普通
    もっと神妙な気持ちになると思うけどね

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2024/11/30(土) 13:52:53 

    本当に日本人?
    原爆ドームで笑顔になれる感覚が分からない

    +16

    -0

  • 570. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:38 

    アメリカ人観光客ですら悲しみで泣いてたりするのにね

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2024/11/30(土) 13:57:41 

    >>224
    広島風お好み焼きじゃ駄目だったんか

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2024/11/30(土) 13:59:36 

    >>2
    反日韓国人と日本人比べても…

    +3

    -1

  • 573. 匿名 2024/11/30(土) 14:00:15  ID:HJOuESEzvi 

    >>1
    でもキラキラ☆を売りにしている
    ファッションインフルエンサーってみんなこの世代こんな感じじゃない?
    広告代理とか美容アパレル経営者ってみんなこんな薄っぺらいSNSだと思ってる
    ただ、知事や自治体とかの仕事請け負うような人がどうかとは思う

    +17

    -0

  • 574. 匿名 2024/11/30(土) 14:06:52 

    >>1

    ……あっ


    「晴天と原爆ドームと私」兵庫・斎藤知事を応援のPR会社社長・折田楓氏、「戦争の悲劇」を“キラキラ化”インスタ写真に賛否両論

    +5

    -2

  • 575. 匿名 2024/11/30(土) 14:09:55 

    >>565
    県の弁護士へ回すのが適任かどうかは別として、まあ弁護士が怪文書と断定したのであれば警察に届け出るか調査機関に回すのが筋です
    知事命令で犯人探しする事では無い

    +1

    -1

  • 576. 匿名 2024/11/30(土) 14:10:40 

    >>494
    どっちも

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/11/30(土) 14:27:27 

    >>4
    記者会見は本人はまんざらでもないかもしれないが、斎藤さんからすれば勘弁してくれ!!って感じじゃないの。

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2024/11/30(土) 14:33:38 

    >>574
    何が?

    +3

    -1

  • 579. 匿名 2024/11/30(土) 14:35:20 

    40ぐらいに見える

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2024/11/30(土) 14:39:07 

    >>16
    先週行ったけど海外の人もみんな真顔で真剣に見学していて、とても笑顔でピースみたいな雰囲気の場所ではなかった。

    +20

    -0

  • 581. 匿名 2024/11/30(土) 14:44:16 

    >>543
    ツアー組んで行くのは全然いいと思う。でもそのツアーの人たちだって観光気分でキャッキャしながらこんな写真撮ったりはしないだろよ。そういう場所じゃないから。

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2024/11/30(土) 14:49:57 

    >>560
    不謹慎というよりセンスが無いね

    廿日市市じゃなくて広島市でキラキラした感じにしたいならお好み焼きかズムスタにしとき
    今ならサッカーのスタジアムもあるで

    +26

    -0

  • 583. 匿名 2024/11/30(土) 14:52:17 

    >>560
    普通はこのキャッチコピーだと宮島にするだろw

    +42

    -0

  • 584. 匿名 2024/11/30(土) 15:01:18 

    >>560
    日本観光の外国人みたいだね。派手だし

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2024/11/30(土) 15:04:02 

    まるで夢の国で撮ってるようなテンション…
    世の中にはこんなバカがいるんだなと呆れるやらなんやら
    小学校の修学旅行が広島だったけど事前に原爆の恐ろしさを叩き込まれたし実際行ったら友達は資料館の見学中にシクシク泣き出して…
    まぁこのバカ女はそういう教育をされてこなかった可哀想な人ともいえる

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2024/11/30(土) 15:07:26 

    >>560
    感覚がズレてるんだと思う
    人と違うセンス
    多分本人に説明しても分かってもらえないと思う

    +43

    -0

  • 587. 匿名 2024/11/30(土) 15:13:10 

    私はそこまで不謹慎だとは思わなかった。
    原爆ドームは平和を願う場所なのだからハッピーな感じで撮影するのもありだと思う。
    少なくとも侮辱してるようには見えないし。
    私の感覚がおかしいのかな?

    +1

    -19

  • 588. 匿名 2024/11/30(土) 15:13:13 

    観光地と勘違いしているアホ

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2024/11/30(土) 15:15:07 

    部屋とワイシャツと私的なやつ

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2024/11/30(土) 15:17:57 

    後ろ2人もアホみたいにポーズとってないで止めんかい。西宮の恥パート2か

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2024/11/30(土) 15:28:46 

    >>587
    うん、おかしいね

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2024/11/30(土) 15:33:52 

    原爆ドームではなく、しまなみ海道の写真にしておけば

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2024/11/30(土) 15:37:44 

    >>1
    地方だと、PRを依頼しようにも
    電通みたいな企業はいない……

    お前らmerchu社・折田楓さん叩いてるけど、元請けに電通のいない地方自治体の発注なんてほぼ全部あんなもんだぞ|山本一郎(やまもといちろう)
    お前らmerchu社・折田楓さん叩いてるけど、元請けに電通のいない地方自治体の発注なんてほぼ全部あんなもんだぞ|山本一郎(やまもといちろう)note.com

     斎藤元彦さん再選後のすったもんだですっかり人気が全国区になりはあちゅう(伊藤春香)さんと並び称されるに至った折田楓さんの件  まあいまのままなら逮捕なんだろうけど、公共事業周りでは割とやり手の新進気鋭のPR会社で、即応してくれるから評判も良かった...

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:44 

    >>57
    兵庫に出張に来たから、タクシーの運転手さんと話したんだけど、
    斉藤さんはハメられてかわいそうっていってた

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:54 

    >>568
    よこ
    外国の人だからだろうけど
    少年の曾お祖父さんが原爆にあい
    その話を英語で少年が淡々と話すんだけど
    外国の方は泣いてたんだよ。
    それぐらい悲しい話なのに。
    広島の晴天ではしゃぎたいなら帝釈峡ぐらい秘境へ行けばいいのに。
    広島の人に意見聞くとか出来たはず。
    ネジ一本外れ過ぎてるなー。

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:14 

    >>57
    再当選したからじゃない?
    また4年任期が始まるよ。最悪。
    税金が利権に使われる。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2024/11/30(土) 15:43:54 

    >>1
    ピースボートの人たちがインスタでこういう写真あげまくってるのを思い出した

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2024/11/30(土) 15:48:50 

    部屋とYシャツと私みたいな
    原爆ドームははしゃぐ場所じゃねえぞ

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2024/11/30(土) 15:57:10 

    >>112
    私はピースしてたら場所ではないという認識でいるけど
    沈鬱な雰囲気でもの寂しい静かな雰囲気で固定さすべきなのかどうかは悩む
    観光資材であることは変わらないし都市部が真面目で暗い場所と決めつけてしまうと
    若い住民世代からは重苦しくて辛いという意見が今後出るかもしれない

    果たしてどちらが良いのかと他県民ながら迷うことあるよ
    こうやって迷いながらでも、考えるべき機会を忘れずに大事に抱える事こそが正解なのかもしれない
    他県民だからおこがましいですが

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2024/11/30(土) 15:58:10 

    日本の恥
    まわりの奴らも類友だな

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2024/11/30(土) 15:59:26 

    >>587
    本人が個人的にするなら別にいいんだよ。まあ友達がしたら引くけど。
    たくさんの人の目に触れるとわかっていながら「原爆ドーム!happy!」は違うでしょ、と。広島をPRしたいなら宮島なりなんなり堂々と「イェーイ!happy!」って笑顔で撮影できる場所はたくさんあるのに、何で?ってなるよ。

    平和を願う、と言うことは何があったかを理解して、亡くなられた方々に誓って、もうあんな悲惨なことは繰り返しませんと願うこと。つまり命の犠牲が前提にあるわけだから、「ハッピー」には結びつかない。

    +32

    -0

  • 602. 匿名 2024/11/30(土) 16:00:14 

    >>1
    この人はなぜ広島の観光地の中からあえて原爆ドームを選び何のためにこの写真を撮ってSNSにアップして一体何を伝えたかったの?

    +30

    -0

  • 603. 匿名 2024/11/30(土) 16:02:31 

    >>560
    こんなの宮島でも尾道でもお好み焼きでもいいのになぜ原爆ドームを選んだ?

    +54

    -0

  • 604. 匿名 2024/11/30(土) 16:05:51 

    >>2
    日本人人気アイドルも着てたじゃん

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2024/11/30(土) 16:08:00 

    >>248
    それは日本の坂道アイドルやろ???

    +1

    -1

  • 606. 匿名 2024/11/30(土) 16:12:05 

    >>551
    広島住んでたけど広島って広報がダメダメなんだよね
    働く女性応援よくばりハンドブックとか尾道市の妊婦に産後の妻に対する夫の不満ランキングを書いた紙を送りつけたりとか
    今回の原爆ドームの件もPR会社は当然として市側の企画に携わる人の感度が低いんだと思う

    +26

    -0

  • 607. 匿名 2024/11/30(土) 16:12:47 

    原爆ドームは広島のシンボルかもしれないけど、単なる観光名所とは違って核兵器や戦争の悲惨さを伝えるためにあるものだと思う。この写真からはそれが伝わらない。

    +27

    -0

  • 608. 匿名 2024/11/30(土) 16:13:07 

    >>560
    原爆ドームのどこに恋したの?

    +23

    -0

  • 609. 匿名 2024/11/30(土) 16:17:44 

    >>587
    平和を願うっていうのは「今後二度と戦争なんて起こってほしくない」「平和な世の中になってほしい」って厳かな気持ちで願うことであって「撮影撮影!いえーい♪♪♪SNS載せちゃおー♪♪♪」じゃないんだよ?

    +22

    -0

  • 610. 匿名 2024/11/30(土) 16:18:20 

    >>586
    多分、人の意見は聞かない人なんだと思う
    常に自分が正しいと信じて疑わないタイプぽい

    +29

    -0

  • 611. 匿名 2024/11/30(土) 16:18:23 

    個人的は、黙祷のあとの絵文字も嫌だ。

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2024/11/30(土) 16:20:15 

    >>281
    そんなんいったら、お城なんて大体戦場地だしなぁ。

    花見の名所多いよね。

    原爆ドームもその日までは綺麗な庶民の慣れ親しんだ場所だったわけだし

    +1

    -10

  • 613. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:32 

    >>574
    ネームタグのストラップの色と名札の配色が採用サイトの写真の人と同じ
    つまりこのポーズ決めてる男性も広島市職員かもしれないってことだよね

    +20

    -0

  • 614. 匿名 2024/11/30(土) 16:26:32 

    >>1
    人としても信じられないし、社長という立場としても信じられない。よくもまぁこんなテンションになれるよ。

    +25

    -0

  • 615. 匿名 2024/11/30(土) 16:36:25 

    >>1
    外部から批判すればするほど、内部の信者の結束は高まる
    カモとしてはめられているにも関わらず、意地でも間違いを認めることはないだろう
    今後も合言葉は「オールドメディア」と確認しあい、ありとあらゆるバイアスをもとに、様々な情報を都合のいいように解釈しつづける人生を歩むのだろう

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2024/11/30(土) 16:40:04 

    >>606
    行政をダサいダサいって馬鹿にしてた投稿あったけどその事なのかな
    言葉選んだ方が良いんじゃ?で思ったけどコンペ勝ち取った後で言いたい放題モードだったんだろうか

    +17

    -1

  • 617. 匿名 2024/11/30(土) 16:56:26 

    >>587
    まぁ個人の自由だから、好きにすればいいと思うけど、普通の感覚だと大勢の人が亡くなった場所で平和を願うなら黙祷したり頭を垂れたりなんだよね

    +10

    -0

  • 618. 匿名 2024/11/30(土) 16:57:28 

    >>17
    斎藤さんもこの人が騒がれて炎上して燃え尽きて
    くれればいいと思ってそうだし、折田さんも
    当選させたうえに、私だけでこの炎上を
    収束させたら選挙や政治家のコンサルタントとしての
    能力を評価されるというある意味ウィンウィンの
    関係なのかも知れない。

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2024/11/30(土) 16:58:24 

    >>13
    あなたの言う大量のアホの一人です。
    選挙中はみんな何が真実かウソか何を信じたら良いのかわからん。と言っていた。
    すごい混乱してたよ。わからんからいろいろ調べたり脚を運んだりしたのよ。
    その後「ネットが全てを動かした」とかテレビで言うけど、ちょっと違う。
    全てがネットのせいなわけないでしょうが。
    反省して欲しいってなんでオマエに言われなあかんのか。


    +21

    -6

  • 620. 匿名 2024/11/30(土) 16:59:27 

    >>616
    広島市は人口規模のわりに洗練されてないのよね〜
    行政に限らず街も広報物(官民問わず)とかも
    センスがないというか使えればいいでしょ的な面がある
    ちなみに広島市のHPはものすごく使いづらい

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2024/11/30(土) 17:03:26 

    >>20
    アホに国籍は関係ない
    アウシュビッツ強制収容所で自撮りする人もいる 
    「晴天と原爆ドームと私」兵庫・斎藤知事を応援のPR会社社長・折田楓氏、「戦争の悲劇」を“キラキラ化”インスタ写真に賛否両論

    +18

    -1

  • 622. 匿名 2024/11/30(土) 17:05:36 

    >>621
    追加
    「晴天と原爆ドームと私」兵庫・斎藤知事を応援のPR会社社長・折田楓氏、「戦争の悲劇」を“キラキラ化”インスタ写真に賛否両論

    +21

    -0

  • 623. 匿名 2024/11/30(土) 17:11:14 

    原爆ドームに行ってこのテンションはすごいね
    中に入ってなくてもこの写真の建物見ただけ普通はテンション下がりそうだけど

    +17

    -0

  • 624. 匿名 2024/11/30(土) 17:18:21 

    原爆ドームに行った時は空気が重いというか、時間が止まったような感覚を覚えた
    こんなポーズで写真撮れる雰囲気では無いよ

    +21

    -0

  • 625. 匿名 2024/11/30(土) 17:19:35 

    >>8
    学歴はあっても馬鹿女という言葉がぴったり

    +26

    -0

  • 626. 匿名 2024/11/30(土) 17:21:58 

    >>26
    また陰謀論(笑)

    +3

    -4

  • 627. 匿名 2024/11/30(土) 17:22:51 

    原爆ドームを外から見たことしかなくて、資料館には入ったことないからこんなことできるのだとは思う
    あ〜有名な奴だー!くらいのノリだろうね

    私はキツすぎて体調悪くなったからこんな写真絶対撮れない

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2024/11/30(土) 17:25:17 

    >>83
    原爆ドームで笑顔になれるような層が安易に核兵器を持てとか言うんだろうな

    +18

    -1

  • 629. 匿名 2024/11/30(土) 17:25:28 

    >>613
    いやだいたい青じゃない?w
    うちの職場も同じやつだよ

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2024/11/30(土) 17:25:49 

    >>18

    この人が保育とか教育に口出して、猥褻シッターとか広がらせる前に、行政の仕事やらないようにならないものかと思う

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2024/11/30(土) 17:28:36 

    >>19
    観光地なんて大体どこも人死んでるから
    こんなん言ってたらきりがない

    +1

    -4

  • 632. 匿名 2024/11/30(土) 17:32:59 

    >>1

    狂ってる!!!

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2024/11/30(土) 17:45:07 

    >>8
    慶應って聞いてたけどよく調べたらSFCで筆記試験もなく実際金払えばバカでもいける
    芸能人に慶應SFCも多い
    真の慶應卒が迷惑してるらしい

    +32

    -0

  • 634. 匿名 2024/11/30(土) 18:03:21 

    最近推し活遠征で広島行って観光もしたけど厳島神社や広島城ではぬいやアクスタでキラキラ写真撮るファンがたくさんいたけれど平和記念公園や資料館では一目でファンとわかる風貌でもキラキラ写真撮る人はもちろんいなかった。
    こんな笑顔で原爆ドーム前でキラキラ写真撮れる神経がわからない。資料館入って展示見たのかな。

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2024/11/30(土) 18:03:22 

    とりあえず、原爆資料館を見学はしていないんだろうなと思わせる笑顔
    あの惨状を見たらこの笑顔とポーズはできまい

    +12

    -0

  • 636. 匿名 2024/11/30(土) 18:10:56 

    サイコなの?

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2024/11/30(土) 18:16:05 

    >>4
    今はネット記事のコメントやSNSを駆使して
    自分が記者会見をしてもバッシングされないための
    下地を作ってる真っ最中

    必死で人を動員して擁護コメントを書いてるよ

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2024/11/30(土) 18:20:00 

    広島で写真撮るくらいは気にならんよ
    選挙後にでしゃばってきたのは目障りだったけど

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2024/11/30(土) 18:23:44 

    >>608

    もう一つの方も、原爆ドームの周りにハートと、同じキャッチコピーがあって
    原爆ドームと「恋」を同じ画に入れたのは何故なのか

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2024/11/30(土) 18:39:43 

    >>437
    若くして起業する人って大抵そんな感じじゃない?
    そういう人は飛び抜けて優秀だから私が思いつかないようなことをしてるのかもしれないんだけど、その2〜3年で何ができたん?って思うよ
    入社してすぐそんなすごい仕事任されるとも思えないんだけど、すごい人がすごい会社に入ると新卒でも即すごい仕事任されるもんなのかな?

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2024/11/30(土) 18:40:37 

    >>635
    でもさ、見学してなくても普通の感覚ならできないと思うよ

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2024/11/30(土) 18:55:26 

    >>186
    私も兵庫県民だけど
    別に斎藤さんに投票したこといまだに全く後悔してないし
    外野がうざいだけなんだわ
    この人以外に今までの政治のドロドロした部分改善してくれる人っているの?
    私はそこ一番に期待して投票した

    +4

    -4

  • 643. 匿名 2024/11/30(土) 19:00:21 

    そのへんのモデルとかがやってるなら「無知で馬鹿なだけで、悪意があってしてることじゃないしそこまで責めなくても」と思うかもしれないけど、PR会社の社長だからなん…

    コンテンツを表に出すこと、それがどう見られるかということに普通の人よりアンテナ張ってるはずの人で、しかも自分で優秀な広報戦略家アピールしにしゃしゃり出てきたのだからつっこみたくなってしまう部分はある。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2024/11/30(土) 19:03:42 

    >>1
    こんな広島を愚弄する様なお仕事しておいて、SNSプロモーションコンペ5年連続優勝してまーす、って不思議すぎる。
    「晴天と原爆ドームと私」兵庫・斎藤知事を応援のPR会社社長・折田楓氏、「戦争の悲劇」を“キラキラ化”インスタ写真に賛否両論

    +18

    -0

  • 645. 匿名 2024/11/30(土) 19:06:39  ID:N9gUhdDKuU 

    こういう、地方創生とかまちづくりを軸に色々なとこに首突っ込んでる最近のベンチャー企業の若い社長って全員こういう頭悪いイメージ。

    とりあえず起業が正義で事業やプロジェクト失敗しても、チャレンジすることに価値があるとか他のベンチャー企業仲間が持て囃すから勘違いしたまま色々手を出す

    どの地方県にも必ずいるからあまり進んで関わらないほうがいいよ。新潟とか石川とか。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2024/11/30(土) 19:10:47 

    >>224
    広島焼きと原爆ドームが同じ扱いだからね😡
    「心ときめく広島のお写真に、#️⃣じゃけえ広島に恋しとる…をつけて投稿!」って軽いな!
    市側もよくOK出したね
    「晴天と原爆ドームと私」兵庫・斎藤知事を応援のPR会社社長・折田楓氏、「戦争の悲劇」を“キラキラ化”インスタ写真に賛否両論

    +16

    -0

  • 647. 匿名 2024/11/30(土) 19:14:24 

    >>255
    でも結婚して子供もいるんだよね?

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2024/11/30(土) 19:17:57 

    >>16
    まだ記憶が生々しいからね、
    亡くなった人たちのことも同じ「人間」として受け止めるから。
    数百年早かったね。

    関ヶ原でも戦争がありたくさんの人が亡くなったけど、関ヶ原ウォーランドにある落武者のマネキンに黙祷してる人はいないし
    本能寺の変っ♪本能寺の変っ♪ でも、「人が亡くなってるんだよ!?」なんて言う人はいない。

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2024/11/30(土) 19:18:08 

    >>186
    ホントだよね。兵庫県の問題をマスゴミが負けたのが気に入らないの丸出しでいつまでも毎日毎日ネチネチネチネチネチネチ言い続けて、マスゴミってどこまで他人を蹴落とせば気が済むんだろ。
    そもそもメディアの敗北って、自分らでその空気めちゃくちゃ出しまくって普段は公正公平な報道を〜とか言っててどこが公正公平?そういうところが不信感持たれてるし、他人のパワハラは異常に追い詰めるのに記者が高圧的に斎藤知事に詰め寄る音声は消して編集するのも卑怯すぎる。

    +3

    -2

  • 650. 匿名 2024/11/30(土) 19:22:48 

    >>633
    なるほど
    特例弁護士制度を利用して司法試験及び司法修習考試を経ずに弁護士登録した野村弁護士みたいなものか

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2024/11/30(土) 19:22:59 

    >>100
    祈念資料館には行ってないだろうね。
    原爆投下の瞬間映像、私は息が止まるほどの衝撃だったし、外国人の若いカップルの女性が泣いているのを何人もも見た。
    ドームも悲惨だけど、シンボル化してしまってる。資料館は時間を掛けて心して行くべきだと思う。

    +27

    -0

  • 652. 匿名 2024/11/30(土) 19:23:09 

    >>606
    ジェンダーに関して遅れてるのはわかってたけど平和教育に関しては世界トップクラスのはずなのにどうしてこうなった…
    違和感あっても女性のことがよくわかってないから女性向けコンテンツならこんなもんなのかなで通っちゃったのかな

    +9

    -0

  • 653. 匿名 2024/11/30(土) 19:26:43 

    >>608
    >>639
    これまでの折田さんの手口をみるに、おそらく旅行パンフや観光PRによくあるフレーズや構図を適当に組み合わせてそれっぽく作っただけの様な気がする

    +25

    -0

  • 654. 匿名 2024/11/30(土) 19:32:47 

    平和ボケ

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2024/11/30(土) 19:39:45 

    2014年 広島の新観光キャンペーン 「泣ける!広島県」

    こういうのでいいのに
    やっぱり地元の企業が地元の人間使って作ったのはいいな

    +23

    -1

  • 656. 匿名 2024/11/30(土) 19:42:09 

    >>1
    なんかこの写真見たら「ここが私のアナザースカイ!キラッ」の番組思い出した。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2024/11/30(土) 19:45:18 

    >>224
    不謹慎というのもあるだろうけど個人的には何もかもがダサいしオリジナリティもないし行政はよくこんなもんにお金払ったなと思うわ
    行政のおっさんらはこういうのが若者&女子受けすると思っちゃうんだろうけど情弱騙してあくどい商売してるよな

    +25

    -0

  • 658. 匿名 2024/11/30(土) 19:50:01 

    >>8
    あー地頭がーってこの事かあって思う1枚だね。
    でもこれも知名度アップのためだからとか周りや本人が思ってそう。

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2024/11/30(土) 19:55:10 

    >>529
    小林聖心なの!?
    あそこ宝塚だよね
    今津線の小林駅…
    何で西宮の女子校とか書いてんのかな~!?

    小林聖心だったらお嬢さんだけど、今はもうちょっとね…
    キリスト教系の学校出てたらもう少し違うと思うケド…

    神戸海星と書いてるのも見たけどあそこは中学からは進学校だからなー

    高校はフランスの甲南かー

    なんかうーんハリボテっぽくてあのひと思い出す

    +12

    -0

  • 660. 匿名 2024/11/30(土) 19:56:26 

    >>655
    こっちのほうが断然いい!!

    +9

    -1

  • 661. 匿名 2024/11/30(土) 19:58:14 

    >>129
    折田さんの友達という人が、折田さんのことを「思慮が深くない」と言っていたそうな。
    社長業は無理だったんだよ。

    +16

    -0

  • 662. 匿名 2024/11/30(土) 19:58:41 

    >>633
    高校がフランスの甲南だし、それで多分大学はAO入試だと思う

    いや~別に推薦でもなんでも良いんだけど、なんか下からずっとマトモに一般入試してこなかった人なんだなーと思った

    +20

    -0

  • 663. 匿名 2024/11/30(土) 20:01:00 

    >>1
    中国とか北側の
    核ミサイルを崇めつつ
    慰安婦がーー、徴用工がーーー、戦犯国やナチス論ーーーーー
    アメリカは
    INF条約から抜けるし
    ロウソク革命とかヘイト法でーーーーー

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2024/11/30(土) 20:01:27 

    >>653
    いろんなの見てパクってるんだろうね
    それでオリジナリティ出そうとして変なことになってる

    +14

    -0

  • 665. 匿名 2024/11/30(土) 20:02:29 

    >>655
    2014年の広島観光キャンペーン 「泣ける!広島県」はよかった
    「泣ける!広島県」全国で話題沸騰!Perfumeが表紙を飾った広島・究極のガイドブック|「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する
    「泣ける!広島県」全国で話題沸騰!Perfumeが表紙を飾った広島・究極のガイドブック|「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅するcolocal.jp

    かつて、県の広報資料がこれほどまでに話題になったことがあったでしょうか?! 2014年7月、広島県の新・観光キャンペーン「泣ける!広島県」の発表とともに発行されたガイドブック「泣ける!広島県」がこのたび大好評につき増刷。東京・広島ブランドショップTAUや...


    Perfumeが表紙を飾った広島ガイドブック
    地元のキャンペーンは地元の人間が一番よく似合う
    ただいま、ひろしま

    +11

    -0

  • 666. 匿名 2024/11/30(土) 20:03:38 

    まぁ普通の感覚なら原爆ドームの前でこんな撮影出来ないけどな。。びっくりするぐらいズレてるよ3人とも

    +20

    -0

  • 667. 匿名 2024/11/30(土) 20:07:27 

    >>663
    防衛費の倍増とか(増税かな?)
    防衛白書に初めて明記された「敵基地攻撃能力」
    (」゚O゚)「日本も原潜が欲しいぞーーーーーーーーーーーー」

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2024/11/30(土) 20:11:35 

    >>639
    恋と変を間違えたんだろうか? それでもおかしい

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2024/11/30(土) 20:11:49 

    私、同じ歳だけど、デザインのセンスが平成のままなんだよな。笑 懐かしいというか。可愛らしいけど、悪く言えば古臭い。

    +20

    -0

  • 670. 匿名 2024/11/30(土) 20:25:12 

    >>563
    親も見栄っ張りだったという記事を見たから親の教育と遺伝かな?

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2024/11/30(土) 20:38:19 

    >>659
    個人的に小林聖心に思い入れあるので本当ならショックだわ
    あ、県外の人のために言っとくと読み方は「おばやし」ね

    +12

    -2

  • 672. 匿名 2024/11/30(土) 20:44:44 

    >>653
    あのオリンピックのお葬式みたいなエンブレム?のパクリが凄くて酷かった佐野なんとかいう人思い出した

    +12

    -0

  • 673. 匿名 2024/11/30(土) 20:48:41 

    >>1
    被害者をバカにしているようにも見える。
    場所が場所なだけに。

    +15

    -0

  • 674. 匿名 2024/11/30(土) 20:49:26 

    >>30
    仕事できるのかなあ

    各県の自治体関係の仕事が多かったぽいけど、「地域の広報はダサい!地域からダサいを無くしたいがコンセプト!」とか語ってたよ
    誇張なしだよこれ、「ダサイ!」と何度も明言してた

    その地域のWEB会社や、専門家じゃない公務員が一生懸命作ってる物だろうにこの言い回し出来るのすごくない?

    本当に親の金だけで「映え」と自分が大好き!だけで仕事してるアレな人なんだなって

    +30

    -0

  • 675. 匿名 2024/11/30(土) 20:52:53 

    >>560
    何でこれがコンペ勝ち上がるの?

    +16

    -0

  • 676. 匿名 2024/11/30(土) 20:55:41 

    どこのホテルに雲隠れしてるのかな
    インスタでいろんなホテルに行きまくってるから逃げる場所たくさんあるよね

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2024/11/30(土) 21:00:23 

    >>1
    私も広島行った時原爆ドームをバックにピース写真撮った事あるわ。

    +1

    -14

  • 678. 匿名 2024/11/30(土) 21:08:02 

    >>629
    クリップ部分の黒い部品が似てない?
    ここはメーカーによって色や形状が異なるよ

    +2

    -1

  • 679. 匿名 2024/11/30(土) 21:11:48 

    インスタ見たら胸焼けした
    ちながっつりマタニティフォト界隈だった

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2024/11/30(土) 21:12:35 

    >>222
    原爆ドームから徒歩5分もすれば、広島で一番大きいショッピング街があるんだわ
    平和記念公園内の施設では時々就活セミナーもやってるから、就活の時期になるとスーツ姿の大学生が原爆ドーム前で待ち合わせしてる

    +5

    -1

  • 681. 匿名 2024/11/30(土) 21:16:51 

    >>669
    私も平成初期生まれ
    文字が平成っぽい
    ガラケーのデコメや学生時代のプリの落書きを思い出したよ

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2024/11/30(土) 21:20:23 

    >>70
    向こうは反日の外国人
    こっちは日本人だよ
    圧倒的に非常識だよ

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2024/11/30(土) 21:22:46 

    >>1
    私、広島市民だけどこんな楽しそうな写真を、原爆ドーム前で撮れないよ。
    もっと、平和について勉強してから来い。
    できなければ、小学生からやり直せ。
    以上。

    +17

    -0

  • 684. 匿名 2024/11/30(土) 21:29:18 

    この人の他にも、インスタグラマーが原爆ドームバックにして動画撮ってたけど、原爆ドームよりも私を見て感が凄い
    歴史を忘れない、学びました、とか書いてたけど本当かよって感じだった

    +12

    -0

  • 685. 匿名 2024/11/30(土) 21:34:05 

    >>678
    だいたいアスクルでしょこういうの

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2024/11/30(土) 21:44:09 

    >>180

    ウラリエ風評被害やん。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2024/11/30(土) 23:52:40 

    >>674
    自治体の仕事が多いって入札に強い広告会社なのかな
    仕事を安く請け負うノウハウでもあるのか

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2024/11/30(土) 23:54:54 

    >>670
    おぉ…ダブルパンチか。筋金入りだね。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2024/12/01(日) 04:25:08 

    この赤色の服、もしかして広島東洋カープの色じゃないかな?
    広島→カープ女子→赤!
    みたいな安易な考え

    +3

    -2

  • 690. 匿名 2024/12/01(日) 08:36:38 

    >>669
    好みだから何着ようがいいんだけど、なんか服ださって思ったのが第一印象、個人的な意見

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2024/12/01(日) 09:33:34 

    >>175
    この程度の仕事で1300万円も貰ってんだから、ある意味仕事が出来る人なんじゃない?

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2024/12/01(日) 11:35:49 

    >>689
    それかも!なんでよりによって真っ赤なドレス着とるんやって思ったけど、浅はかだからカープ女子のイメージか?
    それにしても、本物のタレントとの動画は、素敵なワンピ着てたよね。まだあっちのワンピだったら、ここまでのインパクトなかった気がする。

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2024/12/01(日) 13:04:31 

    というか、タレントとの動画こそ本来ならカープのユニ着ればいいのに、彼女の中ではそれは日本のダサいなんだろな。なんで広島はこの方に依頼したんだろ。

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2024/12/01(日) 14:48:30 

    >>389
    そっちは楽しんでるだけだからな
    やっぱり原爆ドームを映えスポットはレベルが違うよ人として(悪い意味で)

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2024/12/01(日) 20:56:51 

    個人的には神妙にしろ!とネットで叩きつつ普段は8/6に黙祷もしないような人よりはどんなきっかけであれ実際来てくれた人のほうがありがたいよ
    叩くために原爆のことを持ち出さないでほしいのが一番

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2024/12/02(月) 00:51:38 

    >>670
    開業医で不倫してて亡くなった母とは不仲で葬儀代を愛人へ回そうとして、楓が激怒したらしい。てかお母さん婚活サロンしてたのに家庭内は不仲て

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2024/12/02(月) 05:16:22 

    原爆ドームのインスタ消したらしいけど
    自分に関する情報収集してるみたいだし端末も触れるんなら心配ないね
    元気そうで何より

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2024/12/02(月) 07:57:36 

    ドームのインスタ消したのは広島から苦情がきたのかも。どうやらPRも消されたみたいだし。
    というか、インスタ自体削除しないと娘さんはもちろん、社員さんの顔も写ってるんでないの?社長なら社員の行く末を考えてやらなきゃ。その辺が経営者として腰が座ってないと感じるの。

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/12/02(月) 08:12:28 

    私は広島人だが
    広島って地元の観光プロモーションも自分たちで作れないの?
    おそらく、そう思われてるだろう。それが一番残念だ

    今回のメルチュは兵庫県だけど、それは置いておいて
    なんでも東京だのみ、電通だのみだから
    いつまでたっても地方は成長しないんだよ
    地元の事は地元がやる
    地元の精神は地元の人間がいちばんよく知っているんだから

    また、そうしないと地方は衰退する一方だ
    東京一極集中を批判しておいて、なんでも東京に丸投げw
    これではね

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2024/12/02(月) 08:45:24 

    >>673
    バカにしているどころか、多分被害者がいることも忘れている・何も考えてないんだろうね、、、

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2024/12/02(月) 09:36:31 

    被爆二世で、なんか社団法人立ち上げて原爆関連の仕事?してるのか、ハワイで水爆で亡くなった方の前で家族がピースしてたり笑ってる写真をのせてひんしゅくかってたけど、観光気分なんだろうね。過去の歴史や戦争で犠牲になった方々がうかばれないよ、こんな日本になってしまってと

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2024/12/02(月) 12:28:03 

           ////// ,|      \  だからぁ!
        //             / iヽ K應SFCの自己顕示欲の強いBBAが、公職選挙法も知らんと
         /////////   |ヽ     ', 勝手に勘違いして
        //////     ヽ \    ! イキってもうただけやろぉぉ!
        {|/////            \ \ |
        ,!|//'  彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
        ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦  ∨/
      ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ 他にもっと美人一杯居るやろ
       し!::    /(r 、_,、)、   iノ こんなんで元ピコも鼻の下伸ばすなやぁぁ!
        {::  / _,,,..、_, ヽ  :::
          |  《_` ' -'-'=ヽ |   :/
         >. ヾ` ミエエiソ //  /\
       _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
    _,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` - でも知事、悪くないやん、被害者やん・・・あああああっ!!!!
      /   |  \_  _/   /     /
             /⌒\  /     ヽ  
        元 約300往復/日 県会議員

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2024/12/02(月) 13:15:25 

    止めてくれ。
    私、広島市民だけどこの女のせいで、PRの信用がガタ落ちじゃんか。
    あと、少しでもカープの話題をしたければ、それなりに勉強して話題にしてくれる?
    こういうエセ女が一番迷惑なんよね。

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2024/12/03(火) 07:25:49 

    ガル民にまともな人が多くて安心した

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2024/12/04(水) 18:01:24 

    私が広島旅行に行った時も晴天で、公園の美しさ広さ清々しさには感動したけど、だからこそ「この陽射しの下であの惨劇が…」「この建物が…」「この川が……」って感じ入るものがあったよ…この平和とのギャップっていうかね…
    …はしゃぐならお好み焼き屋の写真で良くない?!

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2024/12/18(水) 23:45:03 

    >>32


    間接的には被爆してるのに…

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2024/12/18(水) 23:52:09 

    自然に存在するまたは医療以外の放射性物質や放射線以外の、兵器や原子力発電や乗り物が消え
    その恐ろしさも もはや授業・講義本や教科書、資料などでしかわからない時代ならわかるよ?
    私たちが平安時代の事をあんまり理解できないように…

    でも、そんな遠い未来ではなくて近い過去なのに何で?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。