ガールズちゃんねる

【対策】元カレと顔を合わせる

93コメント2024/12/03(火) 20:39

  • 1. 匿名 2024/11/29(金) 18:06:47 

    先月別れた元カレと共通の上司の送別会が来月あり、元カレと顔を合わせることになるのですが、どんな顔をしてあえば良いのか正解が分かりません。
    努力でどうすることもできないことが理由でお互い円満に別れました。そのことに未練はないつもりなのですが、顔を合わせるとなると普通に話せる自信がありません。変に冷たくしたり避けたりすると逆に意識していると思われるのも癪だし、かといってこれまでの感じで話せるテンションも持ち合わせていません。向こうからは会わないけどLINEはしようと言われましたが、「用事があるときだけにしよ」と言ったこともあり、この1ヶ月はなんのやり取りもありません。
    大変お世話になった上司なので、欠席は考えられません。
    これまで別れた彼氏と再会するという状況になったことがないこともあり、今から憂鬱です。
    向こうにも変に意識させず(まだ好かれてるなとか嫌われてしまったなとか思われたくない)、無の感情で穏便にやり過ごしたい一心なのですがなにかいい方法はありますでしょうか?

    +14

    -29

  • 2. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:33 

    【対策】元カレと顔を合わせる

    +17

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:33 

    >>1
    努力でどうすることもできない理由?
    さては不倫だな?

    +25

    -13

  • 4. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:34 

    別に話す必要なくない?
    お疲れ様でーす!とだけ挨拶して後は話さない。
    主、未練たらたらじゃん。笑

    +233

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:42 

    普通に話すしかなくね?

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:45 

    普通だったら行かなきゃいい
    なんだけどそれが選択肢にないのね。
    プライド高いでしょ?

    +4

    -11

  • 7. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:52 

    【対策】元カレと顔を合わせる

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:53 

    席真逆にしたら?
    私は同じ状況で真正面にされたことあるよ

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/29(金) 18:09:06 

    >>1
    復縁を考えてないならこちらから話し掛けないで向こうから話しかけられたら手短に話すくらいでいいんじゃない?

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/29(金) 18:09:08 

    上司を送る労いに専念する

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/29(金) 18:09:16 

    >>1
    普通に無視でよくない?

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/29(金) 18:09:24 

    >>1
    遠い座席をキープして無難にやりすごす以外にどうしろと

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/29(金) 18:09:25 

    >>1
    主役は上司だし無理して元カレと絡まなくてもいいのでは?それとも人数少なくて話すことになりそうなのかな?

    +75

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/29(金) 18:09:42 

    >>1
    努力でどうすることもできないことが理由
    ↑なんなんこの理由、そんなのある?

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/29(金) 18:09:43 

    話さなくていいんじゃない?
    かといって避けまくる事もしない
    他の人もいるんだろうしそっちと普通に会話してればいいよ

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:03 

    これを被って参加
    別に馬じゃなくても良い
    【対策】元カレと顔を合わせる

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:09 

    >>1
    >無の感情で穏便にやり過ごしたい一心なのですが

    主がそれだけ意識している以上、無理じゃない?

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:14 

    >>1
    上司より元カレに意識持ってかれてるのは未練がある証拠でーす。

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:24 

    >>1
    普通に出来ない時点で意識し過ぎてない?
    別れて今は知り合いになったみたいなもんでしょう
    え?そんな深刻になる事て思っちゃう
    なんか長文だから未練満載に感じるんだな

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:36 

    理由はどうあれもう別れたんだから他の人と一緒のカテゴリーに入れる

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:39 

    >>1
    行かない

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:42 

    わざわざ話す必要ある?
    よっぽど小さい中小企業なの?
    こじんまりとした座敷席じゃないなら離れた場所に座って他の同僚と居れば良いじゃん。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:43 

    お世話になった上司を送り出すと言う目的があるのならそれ以外考えないようにする
    考えても無駄だし悩むだけ時間の無駄
    その他大勢の1人として接する
    これで大丈夫だよ!

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/29(金) 18:11:14 

    >>1
    何を話す必要あるの?目が合ったら会釈する程度でよくない?何人の出席なのかわからないけど席も自由席なら離れて座ればいいだけだし。

    てか主さん意識しすぎ。

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/29(金) 18:11:18 

    >>1
    そう考えてる時点で意識しまくってるから仕方ないのでは。

    あくまでもお世話になった上司が主役。
    それ以外はいつも通り同僚として接する。
    で、二次会に行かずに素早く笑顔で上司に感謝を伝えて去る。

    これしかないんじゃない?
    相手がどう思うかなんて相手次第だし
    そんなのどうこうしようってのは不自然だと思わないか?

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/29(金) 18:11:19 

    主さんまだ未練あるの?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/29(金) 18:11:43 

    >>1
    円満に別れたのなら何も気にすることなくない?
    彼側に未練ありそうな書き方だけど

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/29(金) 18:12:18 

    >>1
    別に三人で食事する訳じゃないんでしょ?
    遠い席に座ってたら絡みなく終了じゃん
    挨拶だけしてさっさと遠くの席にいけばいい

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/29(金) 18:12:20 

    >>1
    意外と大丈夫だよ。お洋服はちゃんとTPOを意識して、笑顔で通す。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/29(金) 18:13:09 

    意識しまくり
    別れた時に仕事に私情持ち込んじゃうメンタルの人はそもそも社内恋愛をしない方がいいのでは

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/29(金) 18:13:10 

    >>1
    何に悩んでいるのかさっぱりわからない。
    円満に別れたんでしょ?未練ないんでしょ?(文章からは未練たらたらに思えるけど…)話したくないなら話さない、話したいなら話す。なんも気にすることはない。

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/29(金) 18:13:33 

    別れた男とたまたま会ってビックリしても
    そんな考えた事ないわ
    別れ方によったら久しぶりとか言っちゃうわ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/29(金) 18:13:48 

    高校生でも何も無かったように振る舞えるのに主は社会人として大丈夫?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/29(金) 18:14:03 

    離れた場所に座って話さなければいいじゃん。座る席も背中合わせみたいにして。あなたから声かける必要ないし、ラインも消してしまえばいいのに。ラインだけしようって言われてもずっとつながっていたら前に進めないじゃん。
    元彼も何考えているかわからないけど、、

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/29(金) 18:14:23 

    >>6
    そんな事ないでしょ。なら学生時代なんて学校行けなくなるじゃんw

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/29(金) 18:14:39 

    タイムリーなトピ!
    会社の同期研修で半年前に別れた人と会いました。
    2日間泊り込みの研修で、同じグループにならなかったので、喋る事はなかったです。
    嫌な別れ方だったので相当引きずり、やっと立ち直れた時に研修があったので、その後はしばらくまた引きずりましたね。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/29(金) 18:15:31 

    >>3
    別れた
    会わない
    LINEはしよう

    うーん、よく分からん

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/29(金) 18:16:49 

    >>14
    不倫でしょ
    綺麗な感じに言ってるけど

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/29(金) 18:17:40 

    >>3
    マイナスあるけど普通に考えたら不倫よね
    他にどんな理由が…?

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/29(金) 18:18:41 

    >>39
    だよね笑

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/29(金) 18:18:50 

    会ったとしても
    こんちわー
    お疲れ様ですー
    の二言でいいんだし別に悩むほどのことか?
    なんならもし周りの人が主とその彼のプライベートでの関係を知ってるなら、本人よりも周りの方が気つかう感じだわ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/29(金) 18:19:52 

    離れて座ってなるべく関わらない様にすれば?としか言えない

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/29(金) 18:19:54 

    >>35
    だよね、気まずさ満載だけど一時的なもんだしね

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/29(金) 18:23:39 

    >>7
    この組み合わせ好きだったなぁ

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/29(金) 18:25:07 

    >>38
    それかあ!
    確かに普通の交際じゃなさそうな空気感

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/29(金) 18:28:15 

    >>3
    普通の交際で円満に別れたならまずこんなに悩まないよね
    LINEはしようって言ってるんだし友達に戻ろうってだけだもん

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/29(金) 18:28:53 

    主です。
    採用が早くて驚いています。
    別れた理由は私の持病に関することと家庭環境の違いです。
    確かに穏便に過ごそうと考えてしまっている時点で意識してしまっていますね…。

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/29(金) 18:30:53 

    >>1
    案外人は狭いコミュニティで生きてるので
    元カレに会うをいちいち憂鬱に思っては生きてられぬ、昔親しかった他人にこんな長文上げるほど心砕かないな

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/29(金) 18:30:55 

    >>39
    努力ではどうしようもない別れの理由
    江戸時代の話なら身分違いの恋とかw
    あとはどちらかに不治の病が見つかった悲恋とか
    けど今は令和だし主も元カレも飲み会行くくらいに健康そうで何より
    つまり、不倫くらいしか確かに思い浮かばない

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/29(金) 18:31:38 

    >>4
    思った。意識しすぎだよなぁと。
    向こうなんかとっくに昔の人だと思ってると思う。

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/29(金) 18:34:45 

    見ない話さない近寄らない
    じゃダメなの?
    参加者は三人しかいないの?
    周りは付き合ってたの知ってるの?
    円満に別れたなら別に良くない?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/29(金) 18:37:15 

    >>3
    不倫なのに彼氏とか元彼とか言ってたら恐ろしい
    しかもトピ立てるほどだし執着すごそう

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/29(金) 18:37:35 

    仲良くする必要も冷たくする必要もないよ。お疲れ様です意外に話すことがないもん

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/29(金) 18:38:26 

    とっとと忘れて新しい男作りなよ
    意識しすぎなんだわ
    中学生じゃあるまいし大人でしょ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/29(金) 18:38:28 

    >>1
    挨拶するぐらいかな
    別に話すことないだろうし…

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/29(金) 18:39:59 

    主に未練があるって指摘多いけど
    実際、みんなそんな綺麗さっぱり他人に徹することできるの?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/29(金) 18:40:25 

    普通にできない人は社内恋愛するな

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/29(金) 18:44:58 

    >>1
    主とその元カレと上司の3人だけじゃ無いんでしょ??

    別に無理に話さなくても良いし、一応仕事の場みたいなものなんだから「お疲れ様です」とか当たり障りの無い感じで良く無い?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/29(金) 18:45:00 

    >>1
    上司の送別会でしょ?元彼関係なくない?
    未練なんかありませんって涼しい顔して「お疲れ様です」って言っておけば?逆にそんなの気にしてる主の方が未練タラタラって感じ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/29(金) 18:46:31 

    >>1
    向こうにも変に意識させず(まだ好かれてるなとか嫌われてしまったなとか思われたくない)、無の感情で穏便にやり過ごしたい一心なのですが

    もう相手にどう思われるかなんて何もできない関係性でしょ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/29(金) 18:46:46 

    >>56
    多くの人は出来るしやってる

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/29(金) 18:46:50 

    >>1
    友達の結婚式で会ったけどお互い知らない人、空気くらいの感じだったよ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/29(金) 18:47:10 

    >>35
    学生ならね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/29(金) 18:47:57 

    >>56
    社内恋愛する以上それくらいの覚悟しとけと思う

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/29(金) 18:49:25 

    関係ないけど、地方とかなら遊ぶ場所限られるし、普通に会っちゃいそうだよね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/29(金) 18:50:38 

    別れたけど、いい印象を持ってて貰いたいて事かしら?とっても意味の無い八方美人ムーブをかましたい訳だ、穏便てのも意味わからん
    元カレが送別会で主に何かしらアクション取ってくるって言う不思議な自信
    相手は私に未練があるってほんのり思ってるよねコレ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/29(金) 18:53:02 

    なんで悩むのか不思議すぎる
    付き合う前と同じでいいじゃん。っていうかそれ以外どうするの?酷いことされて話したくもないなら分かるけど主曰く円満なんでしょ?なら普通に話せばいいだけだしまじで何に悩んでるのか分からない

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/29(金) 18:54:58 

    >>30
    ほんとそれだと思う
    子供じゃないんだからそのへんは割り切らないとね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/29(金) 18:58:57 

    >>63
    社会人だから行くんでしょ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/29(金) 19:01:09 

    話さない、挨拶だけ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/29(金) 19:14:19 

    >>30
    一昨日別れたか元彼に言って欲しい!笑
    不自然なくらい避けてるからw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/29(金) 19:41:00 

    >>1
    なんかマイナス多いけど主に同情するよ。いくら円満に不満なく別れても顔見合わすとなれば気持ちは複雑だよね。
    自分も趣味の関係で定期的に嫌でも元彼見かけなきゃならないんだけど気分がトゲトゲするよ。どうしてもメンタルにさざ波が立つ。大人な対応しなきゃならないって自分を追い込んじゃって病む。
    主さん、どうか穏やかに。でも自分の気持ちには素直にね。自分のことわかってあげられるのは結局自分だけ。

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2024/11/29(金) 19:48:37 

    >>1

    分かる。話さなくても、口を見ては舐められたところを思い出し、手のひらを見ては触られたところを思い出すよね。。

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2024/11/29(金) 19:53:14 

    >>4
    ね 笑

    相談内容が中学生みたいで笑った

    いい年した大人なんだから普通に接したらいいよ 笑

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/29(金) 19:55:40 

    気にしないなー
    会って話しかけられたら普通に会話するし、向こうから何もなければほっておけば?

    私はむしろ気があるのか?と思わせてなんぼだと思ってる。気にさせておいてしれっと新しい彼氏つくる!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/29(金) 20:03:34 

    そんなに意識する相手なら、私だったら欠席する

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/29(金) 20:03:37 

    >>56
    10代であるまいし、するのが常識。笑
    そんなのも出来なきゃ社内恋愛するな!と言いたいわ。
    そのくらい大人の対応の一つよ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/29(金) 20:14:18 

    >>1
    >どうすることもできないことが理由でお互い円満に別れました

    不倫ですね
    別に普通にしとけばいいんじゃない
    別に話さなくてもいいんでしょ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:36 

    >>4
    何人規模の送別会かにもよるけど。
    例え15.6人居たら話さなくも不自然では無いような。

    まさか上司含めて4人とか?なのかね。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:38 

    >>72

    横ですが同意です。

    私の場合10年前に別れた元彼と偶然仕事関係で再会しました。こちらは結婚して子供もいて元彼なんて空気のように扱えばいいとわかりつつ、心がさざなみ立ちました。未練は一切ないのに何故かしんどい。

    こればかりは心の修行と思ってできるだけ冷静に対応、親しい友人に話を聞いてもらってモヤモヤする気持ちを素直に受け止めた上でデトックス、という感じでしょうか。
    頑張りましょう。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/29(金) 20:27:02 

    >>4
    未練あるんだね。
    相手の感情めちゃくちゃ気にしてる。

    まだ好きだと思われたくない、嫌われちゃったなと思わせたくない……
    どーでも良いじゃん、未練ないなら。

    まだ気持ちがあるなら可愛く対応しとけば良いんじゃないか?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/29(金) 20:33:44 

    >>47
    穏便に過ごせる自信が無いなら送別会は欠席するのもありじゃないかなぁ。仕方ないよ、まだ辛いのに無理することない。

    お世話なった方の送別会なんだもん、行きたい気持ちは解るけど場の雰囲気壊しちゃったりしたら後味悪くならない?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/29(金) 20:40:53 

    挨拶のみで良くないか?特に話すこともないし。相手が無視鋭想うけどね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/29(金) 20:41:43 

    >>83
    間違えた相手が無視するです

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/29(金) 21:02:05 

    そんな別れた男に気を使うもんなの?
    円満に別れたぽいのにそんな気を使わないと接せないとか、どう言うお付き合いしてたのかが気になるわ、それか主がなんかやらかしたとしか思えない

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/29(金) 21:04:31 

    未練がありますと正直に書いた方がアドバイスも多かったような、円満なのに、穏便とか使うと
    別れた男にそこまで気にするて何事てなるのなかも

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/29(金) 21:05:01 

    >>1
    送別会を、
    前半の部と後半の部にさせていただく!!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/29(金) 21:23:04 

    2人っきりにならない

    それだけでいい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/29(金) 21:40:51 

    元彼がまだ自分に未練タラタラなはず!と思ってる?大丈夫、もうすっかり次の女性を口説いてるよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:40 

    >>3
    宗教がらみとか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/29(金) 22:33:15 

    送別会までに
    新たな恋をするか、彼氏を作る。
    元彼さんがどうでも良く思えると思います。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/30(土) 00:07:44 

    若者が近づかなさそうなテーブルに混ざる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/03(火) 20:39:41 

    主さん、ちゃんと別れた理由言ってるのに、不倫不倫言ってる人なんなの?
    ガルちゃんてホント不倫話好きな人多いね。気持ち悪いw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード