-
1. 匿名 2024/11/29(金) 12:01:44
理想→現実
結婚26→31
出産28→32+13
-38
-
2. 匿名 2024/11/29(金) 12:02:17
終了+40
-4
-
3. 匿名 2024/11/29(金) 12:02:37
旦那金持ちで黙ってブラックカードくれて妻がどんなに遊んでも文句言わない!現実は真逆w+6
-16
-
4. 匿名 2024/11/29(金) 12:02:42
結婚
理想25歳 現実42歳+42
-2
-
5. 匿名 2024/11/29(金) 12:02:45
結婚27 出産28
現実は結婚28で出産まだ。(30)+10
-4
-
6. 匿名 2024/11/29(金) 12:02:46
結婚も出産も出来てない32歳
結婚はしたいけど出産はいいかなと思ってる+6
-0
-
7. 匿名 2024/11/29(金) 12:02:47
3人欲しかった
現実なし+66
-0
-
8. 匿名 2024/11/29(金) 12:03:06
理想
結婚24 出産26
現実
結婚19 出産20+8
-16
-
9. 匿名 2024/11/29(金) 12:03:38
自分自身が、
26歳で結婚
27歳で出産しましたが、ベストでした
いま40歳ですが育児を手伝ってくれた母も一気に年老いていまなら子供の世話も全く無理
+16
-26
-
10. 匿名 2024/11/29(金) 12:03:50
結婚 いい人いれば→32
出産 授かり物だから→33+0
-4
-
11. 匿名 2024/11/29(金) 12:04:03
理想
結婚29 出産30 二人目34
現実
結婚33 出産34 二人目38+22
-2
-
12. 匿名 2024/11/29(金) 12:04:26
理想→現実
結婚26→26
出産30→27
すぐ子が出来たのが誤算+7
-13
-
13. 匿名 2024/11/29(金) 12:04:43
>>10
遅!+5
-11
-
14. 匿名 2024/11/29(金) 12:05:57
>>10
全く同じです!+1
-0
-
15. 匿名 2024/11/29(金) 12:06:02
>>8
子供に手掛からなくなるの早くて
40くらいから好きなことやりまくれそうでいいな+29
-7
-
16. 匿名 2024/11/29(金) 12:06:13
>>13
自己レス、ごめん理想の年齢がそれかと思ったわ
すまん+2
-1
-
17. 匿名 2024/11/29(金) 12:06:31
理想
結婚26→出産28→二人目30
現実
結婚29→出産31→二人目なし+8
-0
-
18. 匿名 2024/11/29(金) 12:07:32
>>16
いや、元コメが分かりにくいと思う+3
-0
-
19. 匿名 2024/11/29(金) 12:07:35
>>1
結婚40
出産44
👶👶👶+10
-0
-
20. 匿名 2024/11/29(金) 12:08:29
結婚
理想22歳現実34歳と45歳
出産
理想23歳現実35歳
独身と嘘ついた既婚者に騙され、二股されたりばかりでメンタル病んで婚期遅れて惨憺たる結果です+3
-0
-
21. 匿名 2024/11/29(金) 12:09:04
結婚、妊娠・出産自分の中ではいつがベスト?girlschannel.net結婚、妊娠・出産自分の中ではいつがベスト?主は現在26歳で、24歳の時に3年付き合った同級生の彼と結婚しました。まだまだ夫婦ふたりの時間が欲しい、仕事もバリバリしたい…という気持ちが捨てきれず、なかなか妊娠・出産に踏み切れません。 結婚の時期としては自...
似たようなトピ+2
-1
-
22. 匿名 2024/11/29(金) 12:09:41
理想 結婚28 出産30
現実 結婚34 出産35
デキ婚ではないけど、年齢的に急いで妊活した。
もう少し新婚生活を楽しみたかった。+1
-1
-
23. 匿名 2024/11/29(金) 12:09:59
結婚20 出産21
現実結婚27 出産29
早く産んで産休育休取って復帰してまた2人目が理想だけど無理ゲー+0
-0
-
24. 匿名 2024/11/29(金) 12:11:03
理想では28で出産したかったけど30になった。
でも今はちょうどよかったと思ってる+1
-1
-
25. 匿名 2024/11/29(金) 12:11:54
30前後で結婚して30代前半のうちに大変な新生児〜幼稚園入るまでの育児をできてたらもっと楽だったかもなーとは思った
アラフォーで出産したから体がボロボロ
35前までは体力あったな〜って思うからその時期に子育てできてたらここまで体弱らなかったかも+1
-1
-
26. 匿名 2024/11/29(金) 12:11:56
結婚は出来たけど子供は居ない!+0
-1
-
27. 匿名 2024/11/29(金) 12:11:58
>>3
トピタイ読もう+6
-1
-
28. 匿名 2024/11/29(金) 12:12:21
>>8
ないものねだりだけど羨ましい
理想
結婚→24 出産→25か26
現実
結婚→32 出産→33.39
+6
-2
-
29. 匿名 2024/11/29(金) 12:12:41
24歳で結婚したから26歳くらいで子供産もうと思ったら、不妊治療が必要で結局31歳で出産した。
結婚早かったね、子供まだなの?って聞かれるのがつらかった。+5
-1
-
30. 匿名 2024/11/29(金) 12:14:46
理想、結婚30、出産32と35
現実、結婚26、出産28+0
-1
-
31. 匿名 2024/11/29(金) 12:14:59
理想、他人と暮らすの無理子供嫌い。一生独身!
現実、22で旦那と出会い結婚しようしよううるさくて結婚。この人なら暮らしてもいいやと思った。その後三人出産、我が子はほんと可愛い。今36で仲良くやってる、喧嘩はするけど+4
-2
-
32. 匿名 2024/11/29(金) 12:15:09
>>19
その年齢でのお産はまじですごい+8
-1
-
33. 匿名 2024/11/29(金) 12:15:17
40代には子供成人するくらいがベストだよ。
親の介護と子育てのwケアになるよ+2
-3
-
34. 匿名 2024/11/29(金) 12:17:15
結婚 理想24〜25 現実26
出産 理想25〜26 現実28
親が比較的高齢出産(母35、父45)だったので、若いママになりたかったけど、結局なれなかったな+2
-4
-
35. 匿名 2024/11/29(金) 12:19:52
>>9
20代って多少寝なくても無茶しても平気だもんね。
友人が26で出産したけど、フルタイムで働いて、小中は習い事と部活のサポートで土日もほとんど潰れて大変だと言ってたけど、若くて体力ないと無理だよね。
私は不妊治療してたから36で出産になっちゃったけど、身体壊して仕事も辞めてしまった。
まだ療養中だけど、体力つけるために運動頑張ってる。+7
-5
-
36. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:30
理想
結婚26歳
出産28歳
現実
結婚26歳
出産31歳
20代で一人欲しいと思ってたけど
まさかの不妊症で病院通い…
子供ができるって奇跡なのねと感じた+6
-2
-
37. 匿名 2024/11/29(金) 12:23:48
出産遅くなると、自分の親も70代とかになってこない?
そっちにも手がかかるよね+4
-1
-
38. 匿名 2024/11/29(金) 12:24:45
理想は
25歳で結婚して3人子供欲しかった
現実は37歳で結婚して38歳で妊娠中
2人目は授かれるか分からない+2
-1
-
39. 匿名 2024/11/29(金) 12:26:22
>>15
40からいざ好きなことしようって思っても19からずっと育児しかしてなくて40になっちゃった人にポジションあるの?
散歩とか編み物とか昼寝とか自分の意思一つでできることなら好きにやったらいいけど+16
-7
-
40. 匿名 2024/11/29(金) 12:27:47
>>1
理想→現実
結婚 27歳→28歳
出産 28歳→31歳
不妊治療2年しました😭
+1
-4
-
41. 匿名 2024/11/29(金) 12:31:10
>>30
理想が年齢遅らせるって珍しいですね。
なぜそうあ思ったのですか?+0
-1
-
42. 匿名 2024/11/29(金) 12:31:32
理想→現実
結婚…29→29
出産…30→40
不妊でなかなか授からなかったので。
望んでいるのに1年できなかったら、婦人科へ行って、身体に何かないか検査は早めに受けた方がいいです!+3
-1
-
43. 匿名 2024/11/29(金) 12:32:57
>>39
どんな世界に住んどんねん笑
子育て中は山ごもりしてるとでも?+5
-5
-
44. 匿名 2024/11/29(金) 12:34:35
理想とか持ってなくて
ただ何となく自分は結婚するの遅いだろうなーと思ってて
高校の時にテスト書き終わったら裏側に理想の結婚年齢書いてろ
って先生が言ってて、私は「33歳」って書いた覚えがある
(当時はそれでも遅いっていう認識だった)
で、現実はもっと遅い41歳だったw+1
-1
-
45. 匿名 2024/11/29(金) 12:36:31
27で結婚
29で息子出産
31で娘出産&退職
理想とか何も考えてなかったけど、結果的になかなかベストな感じになった。+3
-2
-
46. 匿名 2024/11/29(金) 12:37:25
理想 → 現実
結婚 しない→ 29
出産 しない→ 男性不妊のためできない
旦那に出会えただけ感謝!+4
-2
-
47. 匿名 2024/11/29(金) 12:37:31
理想 結婚25→出産27
現実 結婚29→出産32
正解だった部分もある。
今思えば、25の時付き合ってた人と結婚しないで良かった。
私の場合だけど、若い時は見る目が育ってなかった。真面目で優しい人を選ぶのは当然としても、現実的に生活をして家庭を築くには見通しが甘かったよ。
本能的な好きって気持ちは邪魔ですらある、現実を見る目が狂うね。
昔みたいに周りの大人が相手をしっかり選んでくれるのは、若年結婚には必要なんだろうな。+5
-1
-
48. 匿名 2024/11/29(金) 12:37:34
結婚26→27
出産28→31+0
-1
-
49. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:08
理想→現実
結婚24→24
出産26→27(28に近い)
たった一年と思うけどこれがでかいんだわ……+0
-1
-
50. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:04
理想は30歳てま結婚。
でも現在は23歳で結婚、30歳の時は子3人の育児でやつれてた。+0
-1
-
51. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:27
>>39
10代で出産した人達って40どころか30代半ばぐらいからめっちゃ自由だよ。夫婦2人で海外旅行とか行きまくってる。若い時に子育て頑張れば本当に楽。+11
-4
-
52. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:48
理想 結婚24 出産26 29 32
現実 結婚24 出産25 29 3人目無し+1
-0
-
53. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:19
>>41
20代はもっと自分に時間を使いたかったのと平均から少し離れると仲良かった友達と話が合わなくなってしまうのが悲しかったからですね。極端に早いわけではないけど住んでる地域的にはまぁ早めだったので、、、。
あとは仕事での地位をもう少し築いてから復帰の方が経済的にも良かっただろうなと思います!+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:10
理想
20代楽しんで30前後で結婚
30代半ばで出産
現実
コロナで出会いがなくなり困るが32歳で結婚
超初期の流産も経験→35歳で出産+0
-0
-
55. 匿名 2024/11/29(金) 12:45:07
>>17
全く同じだからビックリした。+1
-0
-
56. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:15
>>51
10代で出産した地元の中学校の同級生みんな離婚してるな
10代の奥さん孕ませるようなモラルの男で海外行きまくれる稼ぎの人ってどういう人だろ?周りみんな大卒だから分かんないや+12
-3
-
57. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:13
コロナ禍に28〜34くらいだった人ってこの予定どっちも狂ってそう+1
-1
-
58. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:25
結婚
理想26→現実36
出産
理想27、29、31→38
小さい頃から結婚と子供に夢を見てたけど、氷河期世代だから資格取ったり転職したりで生活の基盤作るのであっという間に30代。
専業主婦の母の苦労を見てたから絶対に自分の収入欲しかったんだよね。
+3
-0
-
59. 匿名 2024/11/29(金) 12:49:46
>>1
結婚28→30
出産29→34
不妊治療に5年も費やすとは…
人数も
2人産みたかったけど1人になってしまった+3
-1
-
60. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:14
結婚 理想→32か33くらい
現実→29+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/29(金) 12:56:32
>>11
三十代で二人産めてるからいいよ
理想だわ
現実
一人目出産→38
二人目出産→42+7
-0
-
62. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:03
>>39
19からずっと育児しかしてないってどこかに書いてる?
大学中に結婚して1年休んで出産して、普通に就活して大手に入った知り合いいるけど+5
-2
-
63. 匿名 2024/11/29(金) 13:00:16
>>32
心も安定してるんだろうなーと思った
ワシには無理だぁ+1
-1
-
64. 匿名 2024/11/29(金) 13:00:25
結婚 理想▶︎26 現実▶︎まだ誰のものでもない
出産 理想▶︎28 現実▶︎まだ誰の母でもない+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/29(金) 13:01:32
>>6
同い年です。
私は35まで婚活頑張って無理なら子供は諦めようと思ってます+2
-0
-
66. 匿名 2024/11/29(金) 13:01:35
理想 結婚→28 出産→30
現実 彼氏すらいない34+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/29(金) 13:03:39
>>51
>>43
横だけどキャリア形成の話でしょ
海外旅行は別に何歳で産もうが好きな時にいけば良いし
子連れでいけないようなハードな海外旅行してるの?
トライアスロンとかバックパッカーみたいな貧乏旅行とか?+4
-1
-
68. 匿名 2024/11/29(金) 13:04:04
>>61
横
こちらは結婚してくれる人に出会えてる時点でもう理想で羨ましいわ。
私は結婚したくてもできてないから。。
子供なんて夢のまた夢+4
-0
-
69. 匿名 2024/11/29(金) 13:05:28
結婚 理想24→現実26
出産 理想25→現実26.29+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/29(金) 13:07:20
>>19
失礼ですが、どこで婚活されましたか?
結婚相談所ですか?
私も結婚したくてもなかなか出来ないので希望が欲しいですт_т+4
-0
-
71. 匿名 2024/11/29(金) 13:07:48
50前には子育て終えるのが理想+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/29(金) 13:10:23
>>12
誤算って自分たちでやることやってるのに+5
-1
-
73. 匿名 2024/11/29(金) 13:14:36
28歳出産が理想の人が多いね
出産ラッシュがそのくらいだもんね+1
-3
-
74. 匿名 2024/11/29(金) 13:16:17
26で結婚27で出産
↓
30で結婚34で出産+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/29(金) 13:16:46
>>51
毎年乾季にモルディブに行くんだけど
赤ちゃんも幼児もティーンの子も連れて家族で旅行してる人普通にいるよ
今はお子様歓迎のヴィラも増えてるし小さな子供がいると海外旅行できない事情って何かあるの?
ビーチリゾート好きでいろいろ行くけどヨーロッパのリゾートもだいたいそんな感じ
観光地をセコセコ動き回って買い物しまくるような旅行だとわかんないけどね+2
-0
-
76. 匿名 2024/11/29(金) 13:19:31
>>63
精神的には歳上になる方が安定しない?20代の体力、アラフォーの精神で子育てできたら最高なのに+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/29(金) 13:22:13
>>67
> 横だけどキャリア形成の話でしょ
普通にわかるから大丈夫よ
子連れで海外すらいけないような経済状態の人は可哀想と思ってスルーしてあげてください+0
-0
-
78. 匿名 2024/11/29(金) 13:25:44
>>51
これは余裕ある家じゃない?
どの年代でも普通の家庭は大学まで出したらまた貯め直さなきゃってなるよ
学費用意してたって大学入れるまでにエライかかるんだもん+1
-1
-
79. 匿名 2024/11/29(金) 13:28:49
>>67
ですね
その観点でした
海外のトライアスロン大会に出るガル民て…w+0
-1
-
80. 匿名 2024/11/29(金) 13:29:52
>>56
周囲離婚多いなんて、どれだけ変な地域で暮らしてるんだ+3
-4
-
81. 匿名 2024/11/29(金) 13:30:51
結婚の理想 17 → 現実は29
出産の理想 18 → 現実は31
18~24の間に2人くらい産んで、
育児が落ち着いたら大学進学→資格職に就くってのが理想なんだけど、
現実はそういうわけにはいかないのよね…+0
-2
-
82. 匿名 2024/11/29(金) 13:31:23
>>76
40代は安定というより更年期の入り口だから逆にイライラするよ+3
-0
-
83. 匿名 2024/11/29(金) 13:33:34
>>9
なんでこんなにマイナスついてるの??+2
-0
-
84. 匿名 2024/11/29(金) 13:38:44
現実24で結婚して28になる年と31で産んだけど
たしかに25くらいで一人目産めてたらなとは思う
死産流産経ての今だから後悔したって仕方ないんだけど
3人目欲しかったなぁと思い始めてるけど旦那が10上だから現実問題めちゃくちゃ悩む+3
-0
-
85. 匿名 2024/11/29(金) 13:47:46
東京オリンピックまでに子供2人ほしいなぁっておもっていたけど、結局子供一人で東京オリンピック自体延期になった+1
-0
-
86. 匿名 2024/11/29(金) 14:05:06
>>11
理想も現実も今このくらいの人多そう
理想から4-5年後ろ倒しみたいな+6
-0
-
87. 匿名 2024/11/29(金) 14:06:53
>>32
しんどいとかだけじゃなくてそもそもその年で産める人限られるもんね+5
-0
-
88. 匿名 2024/11/29(金) 14:16:23
結婚
理想26→現実36
出産
理想27、29、31→38
小さい頃から結婚と子供に夢を見てたけど、氷河期世代だから資格取ったり転職したりで生活の基盤作るのであっという間に30代。
専業主婦の母の苦労を見てたから絶対に自分の収入欲しかったんだよね。
+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/29(金) 14:16:25
理想なんか考えたこともない
結婚26 家購入28 出産30と34がリアルなだけ+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/29(金) 14:23:44
>>7
キャサリンさんの、何が何でも理想を叶える!というガッツがちょっと怖くもあり羨ましくもあったが、癌や弟夫婦など、人生て分からないものだなと
海老蔵のところだが、表に出ると色んなものを引き寄せてしまうのかもね
+7
-1
-
91. 匿名 2024/11/29(金) 14:29:39
理想
結婚26 出産28
現実27 出産29
そして2人目まだ現在32+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/29(金) 14:30:35
>>7
でも確かキャサリン妃はもう1人欲しかったよね、まから彼女の理想からいうと叶えられてないはず+10
-0
-
93. 匿名 2024/11/29(金) 14:55:08
理想25〜27
現実29
一番綺麗だったのが27歳かなー
子どもは理想なら三人だけど二人でもうギブ+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/29(金) 15:15:07
>>1
結婚26→29
出産28→31
大学浪人、国試浪人してたらこんな感じになった笑+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/29(金) 15:50:54
>>51
偏見はあると思うけど、30代半ば〜本当楽になった。
夫選び間違ってなかった。
+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/29(金) 15:54:23
>>1
結婚 理想25
現実33
出産 理想26
現実34
結局遅かったけど今思えば25歳なんて仕事と遊びとやりたいこと多すぎたから、結局遅くなって自分的にはちょうどよかった。仕事も10年以上働いてからの産休育休だったので、まあみんなお疲れ様でした〜という感じで送り出してくれて助かった…+2
-1
-
97. 匿名 2024/11/29(金) 15:55:15
>>96
※結局遅→結構遅かったけど+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/29(金) 16:08:31
>>75
同時期に子育て終えた友達と行きたいんじゃないの?+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/29(金) 16:29:54
>>86
妥協してたら理想の結婚時期は叶ってたんですけど、なんか違うと思って付き合っては別れを繰り返して婚期遅くなりましたね。最終合う人と出会えたのでよかったですが。出産に関しても思った時期に妊娠できないのはよく聞くので焦りは禁物ですが少しでも前倒しできたらいいですよね。+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/29(金) 16:34:40
>>83
マイナス押してないけど、ベストの理由が母親をアテにしてるからかな?と思った。
自分に体力があったから無事乗り越えられた。だったらここまでマイナスにならなかったんじゃ?+3
-0
-
101. 匿名 2024/11/29(金) 18:45:22
現実 結婚28歳 出産29歳
理想 結婚26歳 出産27歳
旦那とは24歳から付き合ってたけど自分には結婚なんてまだ早いと思ってたら結局28歳になってた+1
-0
-
102. 匿名 2024/11/29(金) 18:53:43
>>39
そうなんだよね
20代の、体力もあり自分の稼ぎもあって自由な時間もあって、、っていう時の「自由」はナニモノにも代え難い
男の子と出かけたい放題だし、男遊びもできる
今アラフォーだけど、20代ほど体力もないし遊ぶと言えば旦那か気心しれた女友達くらい
老後のお金の心配もチラツくし、40代の遊びは何か違う+2
-0
-
103. 匿名 2024/11/29(金) 19:23:48
結婚30→26
出産35→43
+4
-0
-
104. 匿名 2024/11/29(金) 22:42:11
>>11
まさに理想な方の年齢で結婚、出産しましたが
3人目をどうするかとても悩む。+0
-1
-
105. 匿名 2024/11/30(土) 06:11:21
>>34
私も同じく高齢出産で産まれた子だったから若い親が羨ましかった。だからこそ若いママになりたかったのに母親と同じ35歳の高齢出産になってしまった・・・・・。+0
-0
-
106. 匿名 2024/11/30(土) 07:25:08
>>7
年齢差も性別もめちゃくちゃバランスいい
女の子が真ん中にいるから自分の父と叔父みたいに兄弟だけよりトラブルが起きにくそう+1
-0
-
107. 匿名 2024/11/30(土) 07:52:37
>>39
35で小6、中2子どもいるけど保育園終わると比較的楽だし、時間的な余裕は増えてくるよ。
とはいえわたし自体無趣味なので小6弟の走るのに付き合うだとか、中2姉の横で一緒に勉強してみるとかお菓子作りのフォローしてるとかそんなもんで日々過ぎてる。
よく遊べなくて可愛そうだよねとも言われたけど友達も同じぐらいで産んでて遊んだりしたし、子どもたちが興味持ってることから新しい知識教えてもらって一緒にやったり見たりで楽しいよ。
幼い頃泥遊びとか嫌でやらなかったけど子どもと一緒に泥団子作ったらそれは面白かったり。
+3
-0
-
108. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:49
理想
結婚→25 出産→27 2人目→31 3人目→35
現実
結婚→28 出産→29 2人目→37 3人目→諦めた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する