-
1. 匿名 2024/11/29(金) 10:44:55
昨日から配信始まりましたね。見た人語りましょう!
個人的に、倉科カナがかなりよかったです。+42
-40
-
2. 匿名 2024/11/29(金) 10:45:48
今から観てみる+31
-6
-
3. 匿名 2024/11/29(金) 10:46:40
予告しか見てないけどいい感じだね!特に成田凌+17
-20
-
4. 匿名 2024/11/29(金) 10:46:56
ザ・整形+17
-15
-
5. 匿名 2024/11/29(金) 10:47:15
Youtubeのチャンネルしかまだ見れてないー!
配信はじまったんだね。みたいな。
はやく吉祥寺先生見たい!!!!+11
-5
-
6. 匿名 2024/11/29(金) 10:48:14
着せ恋の酷い実写を見た後だからかマシに思える。+63
-5
-
7. 匿名 2024/11/29(金) 10:50:40
5歳児がすごく楽しみにしてるんだけど玄関のシーンとかやっぱり鮮明ですか?+6
-20
-
8. 匿名 2024/11/29(金) 10:50:48
結局赤ちゃんヲタ芸のシーン無かったね+55
-0
-
9. 匿名 2024/11/29(金) 10:50:57
原作の何話くらいまでやったの?+13
-1
-
10. 匿名 2024/11/29(金) 10:51:01
あのちゃんって、人の目を惹きつけるオーラがあるんだなーって思った+14
-36
-
11. 匿名 2024/11/29(金) 10:53:53
齋藤飛鳥いがいにえーやんと思った+100
-54
-
12. 匿名 2024/11/29(金) 10:54:28
小1の子供が楽しみにしてるんだけど、見せても大丈夫なかんじですか?+7
-23
-
13. 匿名 2024/11/29(金) 10:54:37
飛鳥ちゃんも良い感じだったね~一度オファー辞退したのにプロデューサーが是非にって頼み込んだのも頷ける+38
-26
-
14. 匿名 2024/11/29(金) 10:55:10
思ったより悪く無かった+115
-4
-
15. 匿名 2024/11/29(金) 10:56:40
ビジュアルがマンガとイメージ合ってる+60
-16
-
16. 匿名 2024/11/29(金) 10:58:16
>>11
声が低いけどどう演じてるのか気になるから観てみるか
子供時代のアクア達も気になる
約ネバみたいに大人が子供を演じてたら嫌だな+29
-2
-
17. 匿名 2024/11/29(金) 10:59:11
12月公開の映画ってアマプラで昨日から配信してるやつの続きなの?
アマプラ登録してないからそういうのやめてほしいんだけど+33
-6
-
18. 匿名 2024/11/29(金) 11:02:12
>>7
5歳児って未就学児だよね?アニメでも年齢制限あるのに見せるの?+68
-4
-
19. 匿名 2024/11/29(金) 11:05:24
めちゃくちゃハードルを下げてたからかもしれないけど、今のところ悪くないと思う+59
-2
-
20. 匿名 2024/11/29(金) 11:06:34
今見てる最中で丁度折り返し地点あたりなんだけど
東映はやっぱりこういうの作るの得意なんだなーって納得のクオリティー
個人的にはとても良い実写化だなと思ったよ
原作とアニメの流れをを無理なく活かしつつ推しの子新規にも入りやすい構成になってる
何気に仮面ライダーで見た顔も何人か出てて特撮オタ的にも嬉しかった
今年は仮面ライダーの冬映画(東映管轄)無しで推しの子の映画かぁ…って思ってたけど、推しの子の映画観に行こうかなぁ+61
-4
-
21. 匿名 2024/11/29(金) 11:08:32
>>7
玄関のシーンはフワッと布に刃物が吸い込まれる感じでアニメのがリアルでした
ただ血は出るし内容的には5歳児向けではないですよね、アニメ含め+56
-0
-
22. 匿名 2024/11/29(金) 11:09:07
>>19
そうなんだよね
役者さん良かった+12
-2
-
23. 匿名 2024/11/29(金) 11:10:03
最初は失敗実写化の典型かと思ってたけど、脇役のキャスティングが本気だから多分本気で作っているやつだなって思った
思ってたより丁寧に作った感じでした+89
-2
-
24. 匿名 2024/11/29(金) 11:11:03
ガルではひたすら齋藤飛鳥を叩いてたけど
誰がやっても違和感は出るし誰もが納得する配役なんてやいし別にこれで良いじゃんってなった+50
-13
-
25. 匿名 2024/11/29(金) 11:12:14
>>7
アニメ主題歌のアイドルは子供に好かれそうだけど、この作品って玄関のとかせんせー時代のアクアの○されるシーンとかもあるし、芸能界の枕事情とかアイと父親のなれそめとか汚い大人の事情沢山描いてるから、大人向けだと思う…+54
-1
-
26. 匿名 2024/11/29(金) 11:13:10
メムが可愛いぞ+16
-3
-
27. 匿名 2024/11/29(金) 11:14:01
>>17
映画は齋藤飛鳥が主演っていわれてる
ドラマの主演はミスチルの息子+44
-1
-
28. 匿名 2024/11/29(金) 11:21:16
>>6
着せ恋、別の女の子のキャラが沢山出始めてから見てない
最初の好きになりそうな感じが面白かった+14
-1
-
29. 匿名 2024/11/29(金) 11:30:51
ドラマと映画何が違うの?+4
-0
-
30. 匿名 2024/11/29(金) 11:32:01
龍が如くと比べたらどう?
あれが酷かったから見るのを躊躇する、、+5
-2
-
31. 匿名 2024/11/29(金) 11:32:39
>>24
一度断られても、プロデューサーが熱心にオファーするほどの人選だからねぇ~+32
-7
-
32. 匿名 2024/11/29(金) 11:46:24
やっぱ、赤ちゃんが喋るシーンは違和感凄かったw
口をCG?で動かしてた。
あと、見た目は幼児だけど中身が大人の演技も...
大人言葉、口が回ってなかったし。
+45
-2
-
33. 匿名 2024/11/29(金) 11:50:32
実は観に行きたい
なんか恥ずかしくて口外出来ないけど+8
-3
-
34. 匿名 2024/11/29(金) 12:07:41
>>25
>>21
>>18
教えてくれてありがとうございます!+2
-4
-
35. 匿名 2024/11/29(金) 12:10:28
齋藤飛鳥ちゃんかわいかった🥰💓💓💓+15
-13
-
36. 匿名 2024/11/29(金) 12:13:32
>>21
一話は衝撃だったけど事件物見てればなんとか漫画で見てるから分かるけど+6
-0
-
37. 匿名 2024/11/29(金) 12:19:47
子供アクアの「中に大人が入ってるような不気味な演技」はやはり表現難しかったみたいね
原作では「どうか弊社のアイをよろしくお願いします」みたいな子供がおおよそ使わない敬語使ってギョッとされてたけど、ドラマは棒読みで長文頑張って覚えて偉いね感しかなかった+88
-2
-
38. 匿名 2024/11/29(金) 12:31:10
有馬かなよかったよ!+74
-4
-
39. 匿名 2024/11/29(金) 12:35:21
まだ途中なんどけど、主要はさておき、脇がかなり豪華でよい!!倉科カナも金子ノブアキもいいと思うし、安達祐実なんてまんまだった笑 まだ志田未来は出てきてないけど、見なくてもまぁハズレはないだろうと思ってる。+58
-0
-
40. 匿名 2024/11/29(金) 12:38:37
2.5舞台が連ドラになってる上メルトの出演はなくなってて残念
漫画的な表現をドラマで表現するのは難しいから改変は仕方ないんすよ?これだから我儘な漫画家は…って思いを隠してないのすげえなと思った+24
-2
-
41. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:08
原作が最後酷い有様だから、それをうまくまとめてくれる事を祈ってる+26
-2
-
42. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:41
いま見てる
原作は映画で、アマプラはアイの子供たちの話しなの?子供に借りたマンガいろいろ違う+7
-0
-
43. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:14
>>1
ぴえヨンのなかみ+52
-0
-
44. 匿名 2024/11/29(金) 12:49:46
まだ2話しか見てないけど
実写化に期待してなかったんだけど意外と
出来はよかった気がする。役者さんよかった!
ただ原作の最後がなぁ、、って感じだから
終わりを原作のまんまなら微妙だけどw+44
-1
-
45. 匿名 2024/11/29(金) 12:50:58
大体はよかったけど幼少期アクアの子が
もう少し滑舌よかったらなぁと思った。。
なんか子供にしては大人びた喋りみたいなキャラだから
難しいのはわかるんだけど滑舌が気になった+38
-0
-
46. 匿名 2024/11/29(金) 12:56:49
あかねがアイ完コピ演技するところアニメでは鳥肌たったんだけど実写は方はんーという感じだった
アニメは声からしてアイそのものになってて「声優すげえええええ」と思ったけど、実写じゃまあ難しいよね😓+65
-0
-
47. 匿名 2024/11/29(金) 13:01:07
意外と良かった。
齋藤さんのアイも良かったよ。+38
-2
-
48. 匿名 2024/11/29(金) 13:02:17
>>32
元のストーリー知ってるのに、はじめ何やってるのかわからなかった。
口と声が合ってないから仕方ないけど+8
-0
-
49. 匿名 2024/11/29(金) 13:09:40
まだ2話までしか観てないんだけど、ゴローとアイの話を劇場版でやるの?+10
-0
-
50. 匿名 2024/11/29(金) 13:16:09
まぁ、原作の終わり方が酷かったからもう何でも良しで来てるよね+14
-0
-
51. 匿名 2024/11/29(金) 13:17:37
漫画最終話まで見てアニメ見てない派だけど、ドラマ一話良かった。
Xの感想見ると齋藤飛鳥アイ良かった声が多くて、どうせファンだろって思ってたけど、普通に演技良かったよ。
最後は泣いた…。
あと子役と頭の大きさ変わらなくて驚く。
ミスチル息子も今後いい役者になりそう。+81
-9
-
52. 匿名 2024/11/29(金) 13:17:59
金子ノブアキと吉田鋼太郎と安達祐実がよかった+47
-1
-
53. 匿名 2024/11/29(金) 13:31:06
有馬かなの再現度も高くて良かったね+107
-0
-
54. 匿名 2024/11/29(金) 13:41:15
>>48
原作知ってる状態で見てるからいいんだけど、知らずに見た人ってついて行けるのかな?
なんで赤ちゃんが喋ってるのか、主人公が死んで生まれ変わってるとか、説明あったけど、ナレーションのみでさらりと説明してたから。
尺に限りがあるとはいえ、すごいすっ飛ばし感。
未来で過去を思い出して語ってるシーンがいらないから、もう少し丁寧やってくれー!と思ってしまった。+24
-2
-
55. 匿名 2024/11/29(金) 13:51:09
字幕付きで見てるとメルトが面白かった🤣🤣
ちょ、待てヨッみたいな!!+40
-0
-
56. 匿名 2024/11/29(金) 14:07:19
今ガチのゆきがいい子に見えてあかねが迷惑な人に見える。そういうふうに見せる演技に騙されて(?)しまう。
役者ってすごいな+36
-0
-
57. 匿名 2024/11/29(金) 14:23:43
櫻井海斗演技いいね
金髪だと佐藤健にみえる+40
-11
-
58. 匿名 2024/11/29(金) 14:26:01
推しの子アニメも未視聴な者なんだけど、実写を観ても楽しめる?アニメを先に見た方が良いかな?+5
-0
-
59. 匿名 2024/11/29(金) 14:41:38
>>58
アニメの第一話(物語のプロローグ的な感じ)観てからだと、ドラマの第一話だけだとよくわからない点がよくわかるから一話だけ観るのもありだと思うよ。+18
-0
-
60. 匿名 2024/11/29(金) 14:47:17
>>6
着せ恋の実写、女装の男の子のキャラがミスキャストでガッカリ
何もかもが酷いわ+20
-0
-
61. 匿名 2024/11/29(金) 14:48:21
>>57
全然似てないからね!+12
-5
-
62. 匿名 2024/11/29(金) 14:58:05
ルビーがなんかケバいんよ、、風俗嬢のコスプレ感強くて残念+18
-5
-
63. 匿名 2024/11/29(金) 15:20:18
6話全部見た
東映のノウハウがフル活用されてる実写化だったなぁ
いかにもなアニメや漫画っぽい表現を三次元へ馴染ませて落とし込む技術は流石としか言いようがない
これは特撮ドラマ系をたくさん作ってる制作に任せて正解だったね
かなり大胆な改変がたくさんあったけど、各キャラクターのキメの台詞と印象的なシーンはきっちりまとめて入れてくれたなぁと
矢面に立つ若者役者キャラ達だけを目立たせるんじゃなくて、脚本家や原作者や監督みたいな裏方大人キャラにもしっかりとスポットを当ててるシーンもたくさんあって良かった+41
-2
-
64. 匿名 2024/11/29(金) 15:50:28
>>59
的確なアドバイスありがとう!(´▽`)そうしてみる!+3
-0
-
65. 匿名 2024/11/29(金) 16:11:38
>>46
同じ感想!
あかね役の方、どうしても20代半ばに見えてしまう
アクアも顔の肌感がそんな感じ
齊藤なぎさちゃん予想よりルビーだった!+54
-2
-
66. 匿名 2024/11/29(金) 16:38:52
>>54
総集編みたいに見えるし、テンポも速すぎますよね。
新規の方はついていけない展開です。
歌や踊りのシーンばっかりそんなにたくさん盛り込まないで良かった気がします。
現時点ではアクアが脇役にしか見えないです。
今日あまの二の舞にならないことを祈ります。+15
-3
-
67. 匿名 2024/11/29(金) 16:47:07
ぉりませぬ+0
-3
-
68. 匿名 2024/11/29(金) 16:55:50
原作全く知らないで見てます
2話見終わったけど今のところ面白くないし全然続きが気にならないからリタイアしそう…+7
-7
-
69. 匿名 2024/11/29(金) 17:10:10
ネットの炎上でかなりの酷い言葉ってアメリカの弁護士と大統領にお願いして罰金や手柄はアメリカにって言えばお金かければアメリカの弁護士の頼めば良いと思う+2
-2
-
70. 匿名 2024/11/29(金) 17:14:28
>>12
1話のラストはアニメと違ってかなり臨場感ある
刺されてないのに私までお腹痛くなった
そこだけ少し怖いかもだけど、後は大丈夫
そのシーンだけ2日かけて撮ったらしい
子役の演技がとても良い
+22
-0
-
71. 匿名 2024/11/29(金) 17:16:07
>>69
相談料だけで1時間22万円と出てきたんだが+0
-2
-
72. 匿名 2024/11/29(金) 17:20:17
YouTubeでB小町のファンになってしまった
3人とも可愛い+42
-2
-
73. 匿名 2024/11/29(金) 17:30:05
>>69
報酬は全て私はいらない報酬はアメリカ本土に対アメリカ対炎上された者にする為+0
-1
-
74. 匿名 2024/11/29(金) 17:33:08
>>53
名前知りたいけど調べられなかった凄い再現度高かったよね?+19
-0
-
75. 匿名 2024/11/29(金) 18:18:49
あのちゃん良かったしアイドル振り付けシーン凄かった。
+14
-4
-
76. 匿名 2024/11/29(金) 18:35:50
まだ観てないけど原作を知っていた方が楽しめそうだね
アイドルに興味がないのでタイトルで引いてしまったけど
試し読みで一気に引き込まれた
実写も楽しみ+5
-2
-
77. 匿名 2024/11/29(金) 18:41:04
安達祐実と志田未来ってやっぱすげぇな。原作まんまやん。+84
-0
-
78. 匿名 2024/11/29(金) 18:46:34
今4話だけど大前提となる転生をスキップしたのなぜだろう
原作読んでるから楽しめたけど、原作もアニメも知らない人には展開が意味不明だと思う
アクアが冷めて老成してるのとかルビーが分不相応に何でもやりたがるのとか中身のキャラを知っているか否かで受け止め方が変わるよね+35
-0
-
79. 匿名 2024/11/29(金) 18:49:11
>>52
金子さんと安達さんいいよね✨前評判より丁寧に作られていていいと思う。
吉田鋼太郎さんは好きでも嫌いでもないけど、俳優さんのキャラ(髪型М)が強いからせめて苺プロ社長の髪型に寄せて欲しかったかも(笑)
エグゼクティブプロデューサーでもおかしくない雰囲気。
+26
-0
-
80. 匿名 2024/11/29(金) 18:49:32
>>74
原菜乃華ちゃんだよ
泥濘の食卓でクレイジーな役してたけど、同一人物とは思えない+24
-1
-
81. 匿名 2024/11/29(金) 18:49:35
ライブシーン、アイ以外の子たちの方がキラキラしてて笑っちゃった+10
-7
-
82. 匿名 2024/11/29(金) 18:51:35
>>80
ありがとうございます
助かりました 凄い演技力だっから+6
-0
-
83. 匿名 2024/11/29(金) 18:53:03
>>77
子役時代からの事もあるから凄いメンバーだね+33
-1
-
84. 匿名 2024/11/29(金) 18:58:11
>>80
そういえば、あのドラマにミスチル息子も出てたね。+23
-2
-
85. 匿名 2024/11/29(金) 19:02:36
>>80
横
ナンバMG5(←正しい表記忘れたごめんね)
という漫画原作ヤンキードラマで主人公・間宮祥太朗の、妹・ぎんこちゃん役を好演してて、がるちゃんの実況感想トピでちょっと評判良かったから覚えてる。
それから『すずめの戸締まり』でヒロインの声もあててたね。最近よく見るようになった。
先にYouTubeで公開された新生B小町の3人の歌声もアイドルらしく可愛くてバランス良いなと思った。
【推しの子】B小町「我ら完全無敵のアイドル!!」ライブパフォーマンス映像youtu.be「我ら完全無敵のアイドル!!」 *Film at Japan Idol Festival 作詞・作曲・編曲:ふるーり ドラマ【推しの子】2024年11月28日(木) 21:00配信開始 映画【推しの子】2024年12月20日(金)公開 ▶こちらもチェック! https://youtu.be/kT3r0LYULos?si=0uvXX97RJe2-TxR...
+14
-0
-
86. 匿名 2024/11/29(金) 19:11:15
>>72
3人ともアイドルのプロだね✨2人は元々アイドルだったかな?
雰囲気もキャラも髪型も違うから顔簡単に覚えられるし
ルビー役の女の子がアニメのルビーの声に近くて凄いと思った。MEMちょ役のあのちゃんは普段のパフォーマンスとは違うし、かなちゃん役の子はマイク位置自然とキープしてて凄いとか。期間限定グループなの惜しいかも(笑)
コメント欄見ると、それぞれファンの視点、新たな発見があって面白い。賛否両論あるけど、漫画・アニメ・実写でそれぞれ話題になって割とそれぞれの媒体の楽しみ方できていいね。主題歌や選曲も贅沢に力いれてるのいい。+23
-1
-
87. 匿名 2024/11/29(金) 19:40:22
>>72
興味本位で見たら3人とも個性が違うから見分け付くし思ったより歌も踊りも上手いなってなったわ+30
-0
-
88. 匿名 2024/11/29(金) 20:04:30
今見てる最中だけど、東京ブレードの内容ガラッと変えて舞台化からドラマ化に変える必要あったかな?
2.5次元舞台だとお金かかるからかなぁ。東京ブレードの舞台の実写化何気に楽しみにしてたんだけどな。+7
-0
-
89. 匿名 2024/11/29(金) 20:17:49
>>88
ネトフリだとお金あるから、これでもかって位セット豪華にしてくれるけど、、アマプラの限界なのかねぇ。+7
-1
-
90. 匿名 2024/11/29(金) 20:25:45
>>65
あかね役の人、齊藤なぎさと同じ明日カノのドラマ出てたけど2004年生まれだから年相応にしては大人ぽい。
+25
-0
-
91. 匿名 2024/11/29(金) 20:34:20
推しの子みたけど意外と悪くなかった。見た目が似てなくても雰囲気とキャラを似せてる役者が凄い。
今やってる実写の着せ恋と龍が如くのドラマが酷すぎるからかも。
+7
-4
-
92. 匿名 2024/11/29(金) 20:39:33
アクアとかなのやり取り見てると泥濘の食卓もう一回見たくなるw+16
-0
-
93. 匿名 2024/11/29(金) 20:42:25
>>27
横だけどミスチルの息子なんだ!?知らんかった
どうりで知名度ないわりに話題のドラマの主役なれるわけだ+31
-7
-
94. 匿名 2024/11/29(金) 20:42:47
有馬かながいい感じ+46
-1
-
95. 匿名 2024/11/29(金) 20:43:53
安達祐実と志田未来のキャスティングが地味に豪華w
どちらも元天才子役+37
-0
-
96. 匿名 2024/11/29(金) 20:51:15
>>6
まりん役のこのほうが、元気な感じと見た目とスタイルがルビーっぽいって思った。斉藤なぎさちゃん、ちょっと足太くてゴツいんだよね、、
+29
-2
-
97. 匿名 2024/11/29(金) 20:54:25
まだ見てないけどキャスト見てたら黒川あかね役が明日カノのドラマの時にすごい棒読みだった子だった、、、
実際どうなんだろ+9
-0
-
98. 匿名 2024/11/29(金) 21:00:01
映画化するの?見たい+1
-2
-
99. 匿名 2024/11/29(金) 21:12:06
ステマ絶賛がすごい。
漫画の時もそうだったけどもう騙されないよ。+8
-15
-
100. 匿名 2024/11/29(金) 21:34:58
>>99
え?そう??+8
-2
-
101. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:46
1-2話見た。
期待値が低かったからか意外と面白かった。
原作漫画とアニメ版は全部見てるけど、
2人の前世のエピソードなど、いろいろ端折っていて初見の人は意味が分かるのかなとは思った。
+29
-1
-
102. 匿名 2024/11/29(金) 22:22:01
齋藤飛鳥めっちゃかわいかった+44
-9
-
103. 匿名 2024/11/29(金) 22:42:12
>>78
自己レスだけど成田凌が吾郎役で出ると発表されてるから、後半で前世をやって「実はこれまでのアクアとルビーの言動の裏には・・・」って答え合わせ的にやるのかな
それまでに原作・アニメ未見の視聴者が脱落しないといいけど+15
-2
-
104. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:23
原作もアニメも小説も読んでるけど、ドラマ良かったと思います!話も見やすくなってるし、演技も違和感ないなーって+6
-5
-
105. 匿名 2024/11/30(土) 00:28:31
原作の無駄や問題のあるパートを改変やカットしていてなおかつミステリー要素強めにしてアクアの復讐話として一貫してまとめてる感じ
原作に不満がある人ほど見た方がいいと言われてたのは笑ったけど+6
-5
-
106. 匿名 2024/11/30(土) 02:08:58
B小町、サインはB良かった+19
-1
-
107. 匿名 2024/11/30(土) 06:06:28
いま見てます
齋藤飛鳥は最初はアイ役のオファーを辞退しそうだけど
堂々とアイを演じていてよかったと思いました+50
-6
-
108. 匿名 2024/11/30(土) 08:40:15
>>32
インスタで有名なせんちゃんの妹のゆんちゃんだよね
ルビー役
いつも加工だと思ったけど、本当にあの顔なんだね+5
-0
-
109. 匿名 2024/11/30(土) 09:32:24
みんな演技上手くて見入ってたのに、
途中いきなり乃木坂のライブ映像流されて興醒めしてしまった…
なんなのあれ??走り気味の脚本なのになかなかの尺で流れてたしここだけクソすぎる…+72
-4
-
110. 匿名 2024/11/30(土) 09:33:29
1話の齋藤飛鳥かわいかったし、アイの衣装似合ってた+13
-4
-
111. 匿名 2024/11/30(土) 10:28:47
>>46
うん、なんか陽の光でごまかしてる感もすごいし
あそこがあかねの見せ場だと思うのに
流れるように終わったから残念+25
-0
-
112. 匿名 2024/11/30(土) 11:09:38
一気に見終わったけどアニメと違った面白さがあって満足
東ブレ辺りはちょっとダルかった
+16
-0
-
113. 匿名 2024/11/30(土) 13:59:52
>>1
今1話見てます!
プレミア行ったので既に視聴済みだけど、あい見るだけで涙出てくる…+4
-0
-
114. 匿名 2024/11/30(土) 14:07:54
あいの死に際の演技が良かった!+19
-3
-
115. 匿名 2024/11/30(土) 14:13:01
>>78
1話の最初の語りとか、ストーカー見て「あの時の!」ってシーンを入れたりと説明もなくしれっと前世の話入れるから、1話の後半とか2話の序盤で転生の話やるのかなと思ってたら、4話になっても全く触れずにストーリー進んでる…+12
-0
-
116. 匿名 2024/11/30(土) 14:39:36
かなちゃんは東京ブレンドに出ないんだね+1
-4
-
117. 匿名 2024/11/30(土) 15:04:13
かなとアクアのやり取りがテンポ良くて面白いんだよね。だからこそ原作のラストが受け入れられない+26
-1
-
118. 匿名 2024/11/30(土) 15:06:15
>>78
プレミアの時のそのままやるのかと思ったけど成田凌の部分駆け足だなぁと思って今本編見てたら全然構成違かったわ
でも実写見る人ってアニメか漫画見てそうだからこれでもいいのかなぁ
アクアとルビー2人ともいいし+6
-0
-
119. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:48
>>116
自己レス
あとから出演決まったんだね!+7
-0
-
120. 匿名 2024/11/30(土) 16:03:46
あかねの演技に天才感がない…+58
-1
-
121. 匿名 2024/11/30(土) 17:28:53
あのちゃんが去年紅白直前に突然金髪になって
番組ごとに黒髪に戻したり金髪にしたりして何事かと思ったけど
年が明けて情報解禁になって推しの子の撮影だったと話してた
あのちゃんアンチ多いけど演じる仕事は頑張ってると思う
+52
-4
-
122. 匿名 2024/11/30(土) 17:30:43
これPrime見れない人は映画だけ観に行くの?+4
-0
-
123. 匿名 2024/11/30(土) 20:37:03
昨日から見始めて今6話
触りだけ推しの子アニメ見た位だけど普通に面白い
全体的に意外と良い!+19
-0
-
124. 匿名 2024/11/30(土) 20:39:45
やっと6話を見終わったんですけど、この続きが映画になるんですかね?+6
-1
-
125. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:52
乃木坂のライブシーンで一気に現実に戻された
すごい長いし
それまで飛鳥ちゃんを初めとしてすごくよかったからこそ残念+24
-1
-
126. 匿名 2024/11/30(土) 22:39:24
>>78
ほんとこれ
正直推しの子って1話がダントツ1番で面白いのに飛ばしすぎで驚いた
転生してアイをどれだけ想ってるかを痛いほどにわかった上で、そのアイを殺したやつへの復讐が始まるからいいのに
+23
-1
-
127. 匿名 2024/11/30(土) 23:36:22
>>78
その辺は全部映画で丁寧にやるとかじゃ?+7
-0
-
128. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:25
>>54
ゴロー先生のあたりは映画でやるっぽいですよ+4
-0
-
129. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:48
>>97
自己レス
見てみたけど落ち着いた感じの喋り方で思ったよりひどくなかった
でもアイのように見える演技のところはこれでOKでたの?ってくらいひどかった、、、+16
-0
-
130. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:53
アクアの子役時代が、誰かに似てると思ったら阿部詩さんだった。+9
-1
-
131. 匿名 2024/12/01(日) 12:05:45
>>27
ミスチルの息子の演技が酷くてびっくりしたわ…
二世でも実力があれば全然問題ないけど、親が大物芸能人ってだけで実力のない二世を起用するのほんとやめてほしい
しかもメインキャストなんて…+20
-27
-
132. 匿名 2024/12/01(日) 12:22:28
>>131
「この役は僕以外にやらせたくない」と細部にこだわって自分自身に投影するよう演じたと言ってたから演技上手くなったのかなと思ってた 主演だし
今後に期待、頑張って+18
-2
-
133. 匿名 2024/12/01(日) 13:10:24
早足だけど意外とよくできてると思う+21
-0
-
134. 匿名 2024/12/01(日) 13:18:36
これのコメ遡って知ったけど、
アクアミスチルの息子だったんだね!知らなかったよ〜
高橋文也くんだっけ?ちょっと似てる時あるなって思った+18
-6
-
135. 匿名 2024/12/01(日) 13:45:26
話数短いね。+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/01(日) 15:14:54
>>77
バクマンの表紙みたい!
この二人が主役の物語見てみたいと思えるくらい。
ただの画像なのに何か力があるよね。+17
-0
-
137. 匿名 2024/12/01(日) 15:16:40
>>121
特に昨年末なんてとんでもなく忙しかっただろうけど意外に器用だよね。+19
-0
-
138. 匿名 2024/12/01(日) 16:02:31
>>124
12月5日に7.8話が配信されます+6
-0
-
139. 匿名 2024/12/01(日) 16:56:46
>>131
そうなんだ!?見た目と声は特徴あって演技さえ良ければ売れそうだと思ったけどね+13
-1
-
140. 匿名 2024/12/01(日) 17:59:41
ストーリー知ってても6話まで面白く観れたよ。俳優さん達の演技もいいし、映像も凝ってるし、脚本も少ない話数に上手くおさめられてると思った。エンディングは各話違うみたいだったから観たいのに、アマプラは自動ですぐに次に飛んでしまって逆に不便^^;+12
-0
-
141. 匿名 2024/12/01(日) 19:29:38
>>140
エンディング飛ばし回避
🔙戻るボタンでキャンセルできませんでしたか?+5
-0
-
142. 匿名 2024/12/01(日) 21:13:31
>>125
今、6話序盤くらいまで視聴しました。
乃木坂って何かと思ったら……やっと理解できました。
詳細見てないけど、やっぱりスポンサーにあの系列がいるんでしょうか?
そこそこ見映えがいい実際の地下アイドルか、そこまで知名度の高くないアイドルグループをパパッと映すくらいにしてほしかったですね。
それ+私はアマプラの東京ブレイドメイクが俳優さん達の魅力引き立ててなくて残念に思います。
舞台版東京ブレイド寄りくらい濃くていい。
新生B小町LIVEはかなり良かったのに💦
「TOKYO BLADE!」Lyric Video - 演劇【推しの子】2.5次元舞台編 劇中劇 舞台『東京ブレイド』テーマソングyoutu.be舞台『東京ブレイド』2024年12月上演決定⁉ 新進気鋭の作家・鮫島アビ子が描く人気少年漫画『東京ブレイド』。 コミックスは累計発行部数5,000万部を突破し、TVアニメ化、劇場版公開と、多方面から注目される話題作が、ついに待望の舞台化!? 国内屈指の実績を誇る...
+16
-0
-
143. 匿名 2024/12/01(日) 22:24:56
>>141
戻るボタンだけで回避できるんですか?!
今度やってみます、ありがとう!+3
-0
-
144. 匿名 2024/12/02(月) 01:32:57
>>143
是非♪
エンディング見たい時は【↰】押してみてください。
+2
-0
-
145. 匿名 2024/12/02(月) 18:41:43
>>131
そんなにひどかったかな
アクア役びったりで上手かったけど+42
-6
-
146. 匿名 2024/12/02(月) 19:47:31
>>145
私はアクア役、いいと思ったよ!+38
-2
-
147. 匿名 2024/12/02(月) 20:05:14
いま3話みてるけど恋ガチのユキちゃん
漫画そのままみたいなビジュアルで驚いた+5
-1
-
148. 匿名 2024/12/02(月) 20:07:18
>>131
ミスチルの息子意外と良かった
若手の俳優の中で上手い方に入るはず。
これ名前隠して売りまくってから実は〜って親バラしたほうが良かったんじゃないかと思う。+45
-4
-
149. 匿名 2024/12/02(月) 20:29:15
>>97
黒川あかね役がすごく残念だった。
アクアより、年上すぎるし、アニメの可愛さ全くないし、演技も上手くないし、背が高すぎるし、事務所のゴリ押しだと思った。+27
-3
-
150. 匿名 2024/12/02(月) 20:31:33
>>145
アニメ版のアクアに似てて、イケメンだし良かったと思ったよ。2世でも華があるイケメンだから、あり。+31
-3
-
151. 匿名 2024/12/02(月) 21:27:51
山下幸輝くんめっちゃいろいろ出てるね(姫川)
メガネのボサボサ頭姿めっちゃよかった( 〃▽〃)
+4
-2
-
152. 匿名 2024/12/02(月) 21:59:47
>>15
あかね役があってない
+34
-0
-
153. 匿名 2024/12/02(月) 23:27:04
なえなのちゃん演技上手でびっくりした!すごい自然で良かった。+9
-4
-
154. 匿名 2024/12/02(月) 23:58:33
脇役まで配役考えた人すごいって思いながら見てた
五反田監督のお母さんや尾美としのりさんとか
キャナメはあーいう役似合いすぎる!+32
-0
-
155. 匿名 2024/12/03(火) 08:24:54
>>78
>>126
エピソード5まで見て〜
あかねとアクアの 大変なことになっちゃったね〜からの会話に全てが🤣+4
-0
-
156. 匿名 2024/12/03(火) 18:31:57
カミキヒカルは二宮和也+8
-7
-
157. 匿名 2024/12/04(水) 14:08:47
簡単に言うとどんなアニメ?+1
-2
-
158. 匿名 2024/12/05(木) 05:23:08
アクア役だけチェンジしてほしい。舞台挨拶の黒髪だとイケメンだけど高校生に見えない老け顔
金髪が劇的に似合ってない上にメイクも微妙で主演なのに一番ビジュアルかけ離れてる
演技も下手でもないけど上手くもない、完全にB小町3人に持ってかれてる空気じゃん+4
-22
-
159. 匿名 2024/12/05(木) 18:46:38
21時から配信かーーい!+3
-0
-
160. 匿名 2024/12/05(木) 19:55:05
>>106
アニメオリジナル曲だと思ってたからびっくりした!
アニメの公式Xは実写に関して一切何も反応しないし完全に別プロジェクトなんだろうけど、水面下で協力し合ってたんだね、こういうの胸熱+2
-1
-
161. 匿名 2024/12/05(木) 22:28:58
オープニングでいきなりニノの名前出てきて声出た+8
-1
-
162. 匿名 2024/12/05(木) 23:05:57
…まさかの二宮…個人的には絶対に違うと思う
怖くて8話見れない(7話は見た)+20
-5
-
163. 匿名 2024/12/05(木) 23:25:23
二宮くんも出てるのびっくり!
今見てるけど見つけられない😭+4
-1
-
164. 匿名 2024/12/05(木) 23:27:55
あのちゃん可愛い🩷+15
-1
-
165. 匿名 2024/12/06(金) 00:12:16
>>163
7話の最後からチラッと出る+3
-0
-
166. 匿名 2024/12/06(金) 01:24:30
アクア君役の子すごいな
最近アニメ版から入った超にわかだけど、アニメ版のCV大塚剛央さんの声と台詞回しを相当研究したのかなって感じ
長々としたモノローグや説明セリフっぽいところもスッと入ってくるわ
櫻井海音くん、今後ニチアサ特撮に起用されたりしてブレイクコースかなぁ
映画観行くの決定したわ+32
-4
-
167. 匿名 2024/12/06(金) 01:52:38
あかねは誰が合ってると思う?+2
-1
-
168. 匿名 2024/12/06(金) 08:33:24
>>109
「一流」を観て3人が圧倒されるシーンがなかなかシュールだった。
海外の視聴者はどう思うんだろう?+13
-1
-
169. 匿名 2024/12/06(金) 13:18:36
>>11
齋藤飛鳥は意外と良かった
齋藤なぎさは意外とダメだった
ゆあてゃ役良かったけどこのドラマだとすごく下手に見える…
+30
-2
-
170. 匿名 2024/12/06(金) 17:56:45
>>169
齊藤なぎさはこれからもずっとゆあてゃゆあてゃ言われ続けるんだろうな
「ゆあてゃハマりすぎてずっとゆあてゃは上手かったのにって言われそう」って明日カノトピで書いたらマイナスだったけどまんまとそうなってるじゃん+7
-2
-
171. 匿名 2024/12/06(金) 18:27:33
脇がとにかく豪華で演技上手いからつい見続けちゃう+1
-0
-
172. 匿名 2024/12/06(金) 21:47:57
>>170
ゆあてゃってもっと病的に痩せてるイメージ。そこまではもちろん現実には求めちゃいけないけど、普通に足太くてびっくりした記憶。今回のルビーもなぜかパンツ見えそうなくらいミニスカ履いてたけど、やっぱり体型が悪目立ちしてた。齋藤飛鳥はその点、スタイルよくてアイドル衣装が似合ってて可愛かった。
+11
-3
-
173. 匿名 2024/12/06(金) 21:59:28
>>169
横
アイが亡くなる時の齊藤さんの演技良かった。
涙を浮かべて想いを馳せる姿が。子役達の演技も良かったから尚更。
ただ後で現実の乃木坂LIVE映像が出たのは衣装からしても推しの子の雰囲気にあまり馴染んでなかった。
欲張らずに数秒、ファン以外気付かないくらい一瞬で後は売れる前のアイドル映像とかの方が作品に合ってた気がする。
+19
-0
-
174. 匿名 2024/12/06(金) 22:35:56
>>170
そのトピは知らないけど彼女がそれ以上に上手く演じることができる役に出会わなければそりゃそう言われるでしょうよ
そしてそのマイナスした人と>>169が同じ人である可能性の方が低いのにそのコメントはアホに見えるぞ+2
-1
-
175. 匿名 2024/12/06(金) 23:06:08
ドラマ版雨宮先生の死体の位置わかりやすすぎて😂あんな普通にいるなら警察が見つけてるやろ+31
-0
-
176. 匿名 2024/12/07(土) 08:16:21
最後まで一気見した
齊藤なぎさのルビー思ったより合ってたけど、最終話でアクアを嘘つき!って罵る場面は完全に明日カノの優愛だった
このルビーだと原作通りの結末を迎えても逞しく生きていけそう+4
-0
-
177. 匿名 2024/12/07(土) 08:19:10
>>32
6話あたりで、そのへんの実写無理ゲーでしょって現場の苦労をメタ的なセリフにしてあるの笑った
そりゃね、踊る赤ん坊もアマテラスの生まれ変わりも厳しいよねw+1
-0
-
178. 匿名 2024/12/07(土) 08:23:11
>>53
かなって過剰に演技するとアニメっぽく痛いノリになりそうだけど
そのへんの塩梅が絶妙だった
おかげでずっと安心して見られた
作中のかなと同じで、原さんのこのドラマへの貢献度めちゃめちゃ高いと思う+45
-0
-
179. 匿名 2024/12/07(土) 15:42:40
>>53
役者さんが可愛いのはもちろんだけど、髪の毛のフォルムがすごい再現率だった
日に当たると赤いところも有馬カナちゃんだーって嬉しかった+27
-0
-
180. 匿名 2024/12/07(土) 18:08:45
あのちゃん、頑張ったと思う+15
-2
-
181. 匿名 2024/12/07(土) 19:05:40
昨日アマプラの分見終わったけど
劇団エグザイルの青柳さんめっちゃオッサンで衝撃
太ったなぁとかは去年のドラマでも思ってたけど、今回衣装も相まって喋るまで誰か分かんなかった
あの役ってあそこまで衣装から何からオッサン全面に出さなくても良くない?笑+11
-1
-
182. 匿名 2024/12/07(土) 22:49:23
>>181
青柳さんだったの?!まじでわからなかった、、、
原作ではもっとシュッとした感じのおじさんだったような+5
-0
-
183. 匿名 2024/12/08(日) 09:00:29
>>175
私もそんな分かりやすいとこで亡くなってるのに見つからなかったの⁈って思った
白骨化するまでに地元民が先に見つけそうだよねw
+10
-0
-
184. 匿名 2024/12/08(日) 09:02:39
>>53
顔の表情がコロコロ変わって漫画から出てきのかってぐらい再現度が素晴らしかった。
ドスの効いた声やアイドルの時の可愛い歌声まで幅が広くて凄いわ。+22
-0
-
185. 匿名 2024/12/08(日) 09:09:14
>>125
しかもあれを一流のアイドルって表現してるのも違和感あるし、ルビーが衝撃受けてるのもそこまでか?って思った。
+7
-0
-
186. 匿名 2024/12/08(日) 09:14:48
>>145
私もアクア役良かったと思う!
いつもはクールだけど、追い詰められた時の演技も良かった。
顔もクセが強すぎアッサリしたイケメンでかっこよかった+17
-3
-
187. 匿名 2024/12/08(日) 10:27:50
アニメが好きで、一応実写も見ておくか〜って軽い気持ちで見たけど良かった!
特にアクアとかなちゃんが良かった
2人ともアニメを沢山見て研究したんだろうなって感じの演技だった
ルビーもMEMちょもあかねも見ていく内になじんだ
カミキヒカルがニノでがっかりしたけど、ビジュアルじゃなくてキャラクターがもし現実世界にいたらで配役したのかなと思った
神木隆之介とか吉沢亮イメージだったけど
アクア櫻井くんが実年齢23歳で並ぶと2人は若すぎて親子っぽく見えないかも+16
-1
-
188. 匿名 2024/12/09(月) 12:56:24
>>54
全く原作とか知らないけど、流行ってから見てみるかって感じで見たけど話は普通にわかるわ
みんなそんなにバカじゃない+4
-0
-
189. 匿名 2024/12/10(火) 17:08:41
>>170
齊藤なぎさってどっかで聞いた名前だなと思ってたけどゆあてゃか。髪色と体型変わってて分かんなかった。別に演技は悪くないと思ったよ。このドラマ二宮以外はキャスティング上手いと思う。+7
-0
-
190. 匿名 2024/12/10(火) 17:23:38
>>149
みっちーとの舞台じゃ凄い子出てきたって言われてたんだけどな(みっちーよりも)
ただ年齢より落ち着いて見えすぎだよね。
(だからゼクシィのCMには合ってると思う)
雰囲気のあるひとだけど、なぜこの役?とは思う。
+7
-0
-
191. 匿名 2024/12/10(火) 17:35:41
>>149
茅島みずきは20歳だからアクア役の櫻井海音より3歳年下だよ。背が高いし顔立ちが大人っぽいから年上みたいに見えるの無理ないけど。+8
-1
-
192. 匿名 2024/12/10(火) 17:46:34
>>123
キャスティング見た時はあーあまた人気漫画原作台無し実写化かーと思ったけど、かなり良かった。最近滅多に面白いと思うドラマなかったけど久々面白くて一気見しちゃった。+8
-0
-
193. 匿名 2024/12/13(金) 23:14:44
>>120
わかるー。
しかも、あかねはあんなにゴツくない。
もっと華奢で繊細で、でも芯は強くて、みたいなイメージなのに。
あの女優さんだとすごく厳つくて強そう。無理。イメージと違いすぎる。
+6
-1
-
194. 匿名 2024/12/15(日) 16:15:13
不思議なんだけど、1話でアイはスマホ使ってたのに、2話でアクアがアイの過去を探るのに見てたのはガラケーだった。
なんなの?設定おかしいの?+3
-0
-
195. 匿名 2024/12/17(火) 13:09:57
原作最後まで読んだので観るつもりなかったけど、見始めたらなかなか良かった!
ストーリーの進め方が原作とは違うけど、これもアリだと思ったよ
あと、オープニング、エンディングが毎回違って凝ってる!歌も良いね
映画も観に行く〜+4
-1
-
196. 匿名 2024/12/17(火) 13:37:28
>>169
斎藤なぎさちゃん、アイドルなのにアイドル役よりホス狂風俗嬢役の方が似合うって言われるの複雑だろうな+5
-0
-
197. 匿名 2024/12/18(水) 16:30:21
アマプラで一気見して、おおー!映画楽しみー!
役者さんみんなハマってるしー!
で、原作の最終巻読んだ。。。
実写版は違う終わり方して欲しい。
原作と同じだと実写版の意味ない。+5
-0
-
198. 匿名 2024/12/20(金) 21:10:22
意外と映画トピ立ってないんだな
個人的には映画の方も良かったよ
ドラマのおさらいパート、ドラマの続き兼ドラマには無かった部分の補足も充実してて
推しの子の実写版はドラマと映画どっちからでも入りやすいと思う+7
-1
-
199. 匿名 2024/12/26(木) 15:03:35
>>152
もっと華奢で繊細な感じの人がよかった。+3
-0
-
200. 匿名 2024/12/26(木) 15:06:01
>>167
難しいねー。
あの年代であかねに合う役者って誰だろう。
パっと思いつかないけど、今の子は絶対に違うな。+1
-0
-
201. 匿名 2024/12/26(木) 15:07:39
>>194
昔使ってたのがガラケーじゃない?
まだ有名になる前に使ってたとか。
その後、スマホに変えた。+2
-0
-
202. 匿名 2024/12/27(金) 07:53:54
ルビーの子がちょっと骨格?がガッチリしすぎてる。圧倒的に目を引くアイドル役って言われると…?
有馬かなの子が上手かった。丸亀製麺のCMの子、くらいのイメージだったんだけど、演技うまいし可愛いし有馬かなだった。いろんなドラマ出てるみたいだけど、そりゃこの子売り出したいよなー売れるよなーって感じだった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する