ガールズちゃんねる

若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

562コメント2024/12/21(土) 10:14

  • 1. 匿名 2024/11/29(金) 00:51:24 


    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」 | マネーポストWEB
    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」 | マネーポストWEB


    「私は地方から東京の大学に上京したのですが、大学入学前に目を二重にするプチ整形と、あごのヒアルロン酸注入をしました。併せて10万円しないくらいですね。もともとの顔を知らない大学の友人には、まったく気が付かれていないと思いますが、個人的には満足しています。

    そもそも整形に興味を持ったのは、インフルエンサーのSNS発信でした。

    SNSはおすすめ機能で関連動画が流れてくるので、整形動画から美容外科医の動画が紹介されたり、キャバ嬢さんの整形後のダウンタイムを紹介する動画が出てきたりと、美容整形動画ばかりになる。YouTubeショートもTikTokも、そういうコンテンツばっかりになるんです(笑)。私と同じような状況の子はとても多いと思いますよ」(Aさん)

    +19

    -85

  • 2. 匿名 2024/11/29(金) 00:51:52 

    補正効果やろ

    +155

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/29(金) 00:52:02 

    今って昔よりはるかにルッキズムやばいよね。

    +841

    -11

  • 4. 匿名 2024/11/29(金) 00:52:22 

    整形してもいいでしょう

    +22

    -67

  • 5. 匿名 2024/11/29(金) 00:52:23 

    にゃいりんの変貌はいろんな意味で衝撃

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/29(金) 00:52:32 

    中華に狙われる

    +76

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/29(金) 00:52:37 

    夫が整形する前はブスとか言ってきたくせに整形したあとはキモイとか言ってくるからもう本当にヤダ

    +36

    -39

  • 8. 匿名 2024/11/29(金) 00:53:00 

    本来、人間がヤル必要のない外科手術
    それが美容整形

    +457

    -7

  • 9. 匿名 2024/11/29(金) 00:53:26 

    みんなマジでどこを目指してるん?

    +258

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/29(金) 00:53:30 

    整形系インフルエンサーとかいるもんね

    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +208

    -10

  • 11. 匿名 2024/11/29(金) 00:53:35 

    加工後の過去が美しくなるように整形するみたいな方向もあるらしい

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2024/11/29(金) 00:53:50 

    整形に重課金してる人ほど、男性差別が酷くて他人の容姿に凄く文句言うし自分の美の基準が同レベルの整形美人や韓国アイドルの女の子ばかり。それでいて心が乾いてたり飢えてたりして、美容と整形にお金を使うために夜職やってる人が多いイメージ。

    +322

    -6

  • 13. 匿名 2024/11/29(金) 00:54:00 

    失敗例の情報は仕入れないところが恐ろしいよね。

    +244

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/29(金) 00:54:05 

    美容整形にもいろいろあるのかもしれないけど、なんかみんな同じような見た目になってる気がする
    とくに隣国の人々

    +251

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/29(金) 00:54:18 

    自然であることの美に気づけないようでは駄目だよ。

    +248

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/29(金) 00:54:18 

    整形して流行りの顔になったとしても、10年後にはとても古臭い顔になる。

    +334

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/29(金) 00:54:19 

    >>4
    人気インフルエンサーと違ってお金が湯水のように湧いてくるわけじゃないからね
    風呂や違法行為に手を染めそう

    +125

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/29(金) 00:54:28 

    顔もブスだけどそれより性格を整形したいわ

    +102

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:08 

    >>8
    外見を直すより、内面(整形依存という病)を治す必要がある

    +191

    -5

  • 20. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:09 

    韓国美容課金旅○日目〜 系のリール多い

    +95

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:19 

    >>13
    デメリットは見ないんだよねー

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:23 

    >>1
    バカは金持ちの養分

    +74

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:34 

    コンプレックスビジネスの医者はゴミしかいない。でもそんなゴミにすがって大金を貢がないと生きていけないほど病むのがブス。だからブスは子供を作るなとあれほど…

    +115

    -7

  • 24. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:37 

    バカだなぁ

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:40 

    リアルで可愛いんじゃなくて
    動画で加工映えする顔を目指してるような子たちいるよね。

    +194

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:44 

    今や小学生も人によっては二重整形するっていう…

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:48 

    やるのは本人の自由だけど、しびれて感覚無いとかそういうのだけは避けて欲しい感

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:58 

    >>4
    大金持ちのハリウッドスター達ですら整形依存症になって鼻がもげたり頬がアンパンマンになったりするのに、一般人が顔にメス入れたりシリコン入れて数十年維持し続けられる?

    +202

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/29(金) 00:55:59 

    美容外科も儲けるために必死だよね。安い値段と軽い気持ちで整形させようとするCMを見ると心底ウンザリする。

    +158

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:06 

    韓国でやると慰安婦像そっくりにされますよ。

    +8

    -9

  • 31. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:06 

    この世代の子達は20年後どうなってるんだろ
    お直しビジネスが流行るんだろうなー

    +137

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:07 

    卒アル見せろ!と言ってくる彼氏は多い

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:16 

    >>3
    性的コンテンツと同じように規制した方がいいと思う

    +277

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:28 

    余計整形考えそう、鼻変な人多すぎ、目も気持ち悪いぐらいデカすぎ。

    +94

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:33 

    美容整形外科のカモ

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:44 

    >>3ホリエモンを少しは見習ってほしいよね

    +119

    -18

  • 37. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:47 

    > 二重にするプチ整形と、あごのヒアルロン酸注入をしました
    >もともとの顔を知らない大学の友人には、まったく気が付かれていないと思いますが

    元の顔知らなくても「整形したな」ってわかるよこれ
    ダイエットで体型変わるのとはわけが違う
    芸能人や金かけてる広告塔インフルエンサーですら不自然でわかりやすいのに、素人大学生がやれるクリニックで上手くやってくれるわけがない

    +144

    -7

  • 38. 匿名 2024/11/29(金) 00:56:50 

    高須クリニックが儲かるわけだね

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/29(金) 00:57:00 

    ルッキズムは高校生くらいまでがピークで、20歳を超えると社会的な意識も芽生えてそこまで気にしなくなると思う

    どんなに医療が発達しても、身体にメスを入れるのはそれなりの違和感はがずっと続くから、歯列で咬合不全があるとかの事情が無いなら、できればあまりやらないのが1番良いと思う

    +107

    -4

  • 40. 匿名 2024/11/29(金) 00:57:17 

    最近は整形顔ばかりで、むしろナチュラルな自然の美みたいのがより美しく感じる。
    向かう顔は皆一緒

    +168

    -4

  • 41. 匿名 2024/11/29(金) 00:57:22 

    整形するかどうかは本人次第だけど、客観的に見て十分綺麗じゃない?今も可愛いよね?みたいな女の子も多いよね。本人の求める綺麗さが別にあるんだろうけどさ。

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/29(金) 00:57:28 

    +39

    -6

  • 43. 匿名 2024/11/29(金) 00:57:38 

    >>10
    お母さん酷過ぎるわ
    子どもにそんなこと言うなんて有り得ない

    +164

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/29(金) 00:57:45 

    >>10
    田舎に天然で顔がそっくりで可愛い子いそう。

    +69

    -14

  • 45. 匿名 2024/11/29(金) 00:58:10 

    そんなのよりも逆ナンする度胸を身に付けた方がよっぽどモテるようになる

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2024/11/29(金) 00:58:19 

    >>15
    芸能人相手に年取ったとか、シワやばいとか言ってるくらいだもん
    そんなの分かるわけない

    +90

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/29(金) 00:58:29 

    最近の子フットワーク軽いよね
    職場の19歳のバイトの子が韓国で整形してきます~でダウンタイム含め10日休んでた
    マスク必須な職場で輪郭の脂肪吸引とリフトアップ?だからビフォアフは見てないけど私が19歳の時は整形を海外でするなんて考えられなかった

    +137

    -6

  • 48. 匿名 2024/11/29(金) 00:58:35 

    >>25
    実際見るとあれ?な子が多い

    +125

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/29(金) 00:58:35 

    >>1
    SNSって整形でも選挙でも
    良くないね
    B層って何やっても馬鹿なんだよ。

    +37

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/29(金) 00:58:41 

    >>36
    京大をバカと言っていたトピの後に見て、なんか宇宙的な凄さを感じた

    +95

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/29(金) 00:58:46 

    整形パパ活女たちは敬遠される

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/29(金) 00:59:08 

    昔は自然でやりすぎない整形が人気だったけど、韓国ブームから分かりやすい、ザ整形顔が流行り出したよね。鼻は危険だからいじらない方がいいけどね

    +82

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/29(金) 00:59:54 

    >>1
    昔はカラコン、今は加工ありきで整形する人多いよね
    加工顔に近づけてると言い訳してるみたいだけど加工越しを成功とは言わないでしょ

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/29(金) 01:00:20 

    整形技術の高い韓国に行きたがってる女子が多いもんね

    +6

    -7

  • 55. 匿名 2024/11/29(金) 01:01:04 

    辻ちゃんみたいにイケメンと結婚すれば子供も美形になる

    +6

    -25

  • 56. 匿名 2024/11/29(金) 01:02:00 

    >>1
    SNSが諸悪の根源なのよ
    オールドメディアも洗脳装置だけどSNSもまたその側面があって、若ければ若いほどそれに流されてしまう

    +77

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/29(金) 01:02:15 

    >>3
    気軽に整形できる自由、隠さなくていい時代みたいにやたら持ち上げてるけど
    逆に整形してないブスはおかしい貧乏人みたいな、異常な同調圧力でがんじがらめにされてる
    この流れの行き着く先はイジメ、醜貌恐怖症、整形依存症の人類みなメンヘラ時代

    +329

    -3

  • 58. 匿名 2024/11/29(金) 01:02:50 

    Matの顔を初めて見た時は衝撃を受けたけど
    今ではもう見慣れたのもあるけど
    ああいう顔がそこら中に増えて麻痺してしまった

    +81

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/29(金) 01:03:03 

    >>36
    宗教画の天使のバランス

    +110

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/29(金) 01:04:21 

    >>3
    昔は芸能人とか有名人みたいに!とかじゃなく(目指してても髪型や雰囲気で満足してた)、比較対象は過去の自分や周りの友達程度だったからハードルがとても低かったし、芸能人も奥二重一重小さい目そのままにしててあまり整形しなかったし(するにはしてたが今より少ない)、整形はドラマやマンガのファンタジーみたいな存在だったような
    今のルッキズムは精神衛生上めちゃくちゃ害があるよね

    +218

    -3

  • 61. 匿名 2024/11/29(金) 01:04:40 

    >>36やっぱり芸術的に考えたら素晴らしい被写体

    +53

    -6

  • 62. 匿名 2024/11/29(金) 01:05:05 

    >>59
    パタリロやろ

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/29(金) 01:06:50 

    >>1
    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +3

    -28

  • 64. 匿名 2024/11/29(金) 01:07:05 

    >>10
    この人じゃないけど、
    骨切りした人がXで、麻痺残ってるけど輪郭気に入ったから大成功って言ってて価値観?違うなと思った。

    +216

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/29(金) 01:07:32 

    マイナカードの顔はみんなどしてるの?

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/29(金) 01:07:35 

    整形の定義が曖昧になったのが大きいね
    一昔前なら整形認定だったものがメンテナンスとして普通に受け入れられてる

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2024/11/29(金) 01:08:26 

    >>3
    整形を課金っていってるカジュアル感ほんとヤバい

    +254

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/29(金) 01:09:35 

    美容整形の為に春を売る子達多すぎて怖い
    そして皆病んでる

    +69

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/29(金) 01:09:57 

    >>55
    夫婦共に整ってないと意味ないよ
    夫側に似るとは限らないからね

    美人妻と顔いまいちの金持ち夫の組み合わせも
    大抵お子さんはパパ似だよ

    +58

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/29(金) 01:10:50 

    >>3
    なんでも資本主義でお金稼ぐ競争させたらまあこうなるよね…
    宣伝、広告も調べて巧妙にされてるしね
    特に若者はのせられやすい
    社会的に悪だわ…

    +177

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/29(金) 01:13:07 

    >>3
    デブや一重の若い子を街で滅多に見ない
    会社の若い子も太るからって昼にサラダしか食べない

    +9

    -36

  • 72. 匿名 2024/11/29(金) 01:13:41 

    これだけカネカネ言ってる人が多い時代に、美容以外の医師はやりがい搾取で、美容が1番稼げるならそりゃこうなるよね…

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/29(金) 01:15:23 

    >>10
    悲しい
    親にそんな事言われたらそりゃ自己肯定感低くなるわ

    +93

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/29(金) 01:18:23 

    >>71
    小中学生の肥満率は増加してるらしいよ
    まあ男女比でいったら男子が多いんだろうけど
    子供の睡眠時間が減ってるからとからしい

    +52

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/29(金) 01:18:36 

    術例の動画を見すぎて自分は整形の知識があると勘違いして、整形し
    でも見てるのは大成功例ばっかだから結局自分のいじった顔に納得いかないとかありそう

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/29(金) 01:18:41 

    >>37
    わかるよねー
    なんか違和感あるのよ。
    たとえヒアルロン酸でも
    異物なんだよ

    +59

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/29(金) 01:22:50 

    若い子ならまだ分かるけどおばさんが整形して推しに会いに来るのは気持ち悪い
    胸も入れて顔も変えてやっぱりK国の日本人のふりしたおばさんだった
    嘘つきメンヘラおばさん気持ち悪すぎ

    +11

    -12

  • 78. 匿名 2024/11/29(金) 01:23:19 

    >>3
    芸能人クラスの美貌じゃない=ブス
    みたいな極端さあるよね今

    +193

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/29(金) 01:23:50 

    >>36
    ラストグラビア?ファーストはいつ出したんだ笑

    +104

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/29(金) 01:28:10 

    >>1
    だからあんたらマズゴミのせいでしょ?何今更

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/29(金) 01:28:18 

    >>3
    色々インフレしてきてる
    昔はアイプチにツケマくらいだったのに、今は切開ラインにカラコンにマツエク、涙袋
    おまけに顔の原型ないフィルター加工、こんなの毎日見てたら美的感覚バグる

    +188

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/29(金) 01:28:34 

    整形YouTuberでめちゃくちゃキレイな人いるもんね、そんな人が整形だって知ったら自分だってって思うのは仕方ないかも

    +2

    -12

  • 83. 匿名 2024/11/29(金) 01:30:33 

    別に整形しても大した事ないのに金の無駄だよ…
    それに気付けない人が多過ぎて、うーんって思う

    整形しても意味ないですよね?みたいな人ばかり

    +50

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/29(金) 01:30:51 

    好きな芸能人の影響で整形したいと思ってる繋がりたい夜職頑張る

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/11/29(金) 01:32:11 

    >>83
    わかる、二重の前に30キロくらいお痩せになったら顔変わるんじゃないですか?って人がたまに美容整形の宣伝ショートに出てくる

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/29(金) 01:34:33 

    今の大学生〜20代の子みんな可愛いよね
    ブスや太ってる子もいないし
    お手入れ頑張ってんだろうなって思う

    まだ高校生は自然な子もチラホラいてホッとする

    +6

    -22

  • 87. 匿名 2024/11/29(金) 01:35:03 

    大成功だね!良かったね!って祝ってあげたくなるBefore Afterもあるけど。そうじゃないのにこれ広告に使って大丈夫なの?ってレベルに変わってないとか失敗してる系のもあるんだよね

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/29(金) 01:36:12 

    >>8
    眼瞼下垂はやりたいなぁ

    +32

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/29(金) 01:37:47 

    >>8
    整形後の顔って傷と同じようなものだから徐々に元に戻っていくんだっけ?
    それでまた整形、戻ってきてまた整形というスパイラルに陥るのね

    +63

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/29(金) 01:41:26 

    体は怪我だと判断して元に戻ろうとするらしいね

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/29(金) 01:42:32 

    SNS見ると世の中物凄い美少女ばっかりじゃんて誤解するけど、みんな重加工だからあんな美人は現実にはほぼいないよ。
    整形垢も加工でナチュラルに美人て感じになってるけど、実際に会うとすごい不自然なThe整形顔だったり、皮膚と表情筋が食い違って笑顔引きつってたり上唇がピクリとも動かない人とかいるし。
    ほんと、スマホやPC画面の中は現実の知り合い以外はファンタジーだと思ってた方がいい。

    +86

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/29(金) 01:47:52 

    >>78
    特にネットはその傾向が強いね。

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/29(金) 01:50:16 

    やりすぎておかしくなってる人が今度は元の顔や身体に戻そうとする。自分軸がないと終わりがなくなる世界だよね。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/29(金) 01:52:46 

    中国の整形動画、頭包帯だらけで血を吐いたりめちゃくちゃ怖くてビビる。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/29(金) 01:53:06 

    >>93
    戻す???どういうこと
    鼻を抜くってこと?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/29(金) 01:53:18 

    私も輪郭と鼻が悩みで
    ルフォーと鼻の整形したいけどプチ整形どころか手術すらホクロ除去くらいしかした事ないのに突然ルフォーなんてやったらヤバいかな?

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2024/11/29(金) 02:00:04 

    >>95
    うん

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/29(金) 02:02:43 

    最近CMで、理想の二重にってセリフありながら外国人の目映してるやつあるよね…

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/29(金) 02:03:07 

    >>65
    許可が貰えるぎりぎりまで限界加工して徐々にその顔に整形していくんじゃない?
    マイナ保険証なんて暗証番号でいけるしさ。
    免許証のオンライン講習とか一定時間おきに顔認証挟むらしいけどどうなることやら。
    役所で顔違わない?って突っ込む人もいないのかな

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/29(金) 02:03:46 

    >>98
    天然の二重ねw

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/29(金) 02:04:49 

    >>1
    藤岡弘の次女天音も、誰なのか判別不能な位凄い整形してて怖い。
    これ、5年前の2019年の徹子の部屋だって。
    まだ今19歳だから中高生の時にはもういじってる。

    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +36

    -6

  • 102. 匿名 2024/11/29(金) 02:05:36 

    >>71
    デブスが眼中にないだけでは?

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/29(金) 02:06:30 

    医師がダビンチみたいな解剖学と美術の天才でここを何ミリこうすれば綺麗なバランスになるとわかっていればいいけど、そんな人滅多にいなさそう

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/29(金) 02:07:54 

    >>77
    言葉では若いうちに綺麗ならそれでいいって言う人居るけど
    おばさんになってから整形加速するんじゃない?若返りメニューが追加されるだろうしね
    若い頃から整形中毒なんだよ

    +42

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/29(金) 02:09:01 

    >>101
    一瞬『性別不能』に見えた
    判別か

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/29(金) 02:18:25 

    SNSより韓国の方が整形の影響を与えてない?
    韓国韓国言い出してから、一般の若い子の整形が軽い扱いになった感じがする。
    昔は整形は芸能人くらいで、別に一般人はそこまでって感じで。
    韓国の影響とかは言わないんだよね。

    +63

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/29(金) 02:34:19 

    >>1今の時代だと特に、私の顔は流行りの顔じゃないからダサいとか古いとか思って整形する子が少なくなさそう。ブサだから整えると言うよりも自分好みじゃないから自分好みの顔に変える的な。原型がなくなるんだよね

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/29(金) 02:38:31 

    >>36
    可愛いし肉付きもいいね、ポイントは無駄毛処理の甘さ
    おっぱいもなかなかの美乳
    たまらんちん

    +18

    -8

  • 109. 匿名 2024/11/29(金) 02:39:44 

    >>7
    だからvtubeが男性に人気なんだろうね
    整形顔もブ〇顔も見なくて済む

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/29(金) 02:42:07 

    >>1
    整形するのは勝手だけど…
    整形した人の顔に違和感を感じず、美しいと思うところが謎。

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/29(金) 02:44:31 

    インスタでフォローしてた美容師も脂肪溶解とかやり出してどんどんお直ししていってて、やってんなって感じの不自然な顔になってきてた
    美容師らしく作品のお客さんのヘアスタイルとかじゃなく、自分の顔ばっかアップするようになって引いてきたからフォローやめたよ

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/29(金) 02:46:41 

    >>3
    SNSで見るビフォーアフター
    正直ビフォーの方が可愛いものが多いんだけど
    整形してる方からするとビフォーは芋でビフォーの方が好きだとチー牛になるらしい
    歪んだ認識としか思えない

    +131

    -3

  • 113. 匿名 2024/11/29(金) 02:52:37 

    >>3
    いまはガリガリを女の子は目指す、痩せ過ぎ、ていうけど2000年代のほうがどの服も小さかったし、ギャル服なんて小6キッズサイズぐらいのちいささだった。そのかわり顔にはうるさくなかった。

    いまは体型より顔重視。デブじゃなければ体型はどっちでもいいけど、
    短顔じゃなきゃいけない、鼻翼基部陥没はブス、奥目は死亡、中顔面前方発達してなきゃなにしてもブス、
    とか、パーツだけじゃなく配置にうるさい時代。

    +138

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/29(金) 02:54:04 

    >>1
    発信してるインフルエンサーは企業からお金もらってる。
    それに引っかかる、いいカモですね…🦆

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/29(金) 02:54:48 

    >>1
    いまYahoo見に行ったらこんなニュースがあった。
    日本も早急にやってほしいわ
    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +71

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/29(金) 02:56:26 

    >>101
    目と小鼻縮小?
    鼻は元はすそひろがりなアグラだよね。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/29(金) 02:57:38 

    >>4
    コンプレックスが解消されるならいいと思うし、絶対に失敗せず経年劣化で崩れることがないなら私もしたい

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2024/11/29(金) 02:59:19 

    >>52
    やりすぎっていうか、手を出すぶぶんが変わってきた。

    アユ時代はとにかく目!高い鼻!だけど、

    いまはとにかく先に骨削り!すべて輪郭を綺麗にしたうえでパーツを微調整。

    鼻も高さより、いかに小さい忘れ鼻にするかって時代。

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/29(金) 02:59:45 

    >>8
    それ言ったら脱毛とかもそうだしなぁ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/29(金) 03:00:57 

    >>13
    私は整形肯定派だけどデメリットが多いから自分では絶対にしないわ

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/29(金) 03:02:01 

    >>115
    先に「昭和ガラス」に興味ひかれてしまった…

    16歳未満のSNS禁止法ですね!
    本当に日本でも取り入れて欲しい。
    不特定多数の人間と関わる危険性。
    DMだって、犯罪の温床みたいなところあるし。

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/29(金) 03:02:11 

    >>15
    片目が一重で片目が二重とかだったら両方二重にした方が自然だと思う

    +3

    -14

  • 123. 匿名 2024/11/29(金) 03:03:47 

    >>28
    マイケルジャクソンとか色んな意味でレジェンドだよね
    鼻とかほんと怖い

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/29(金) 03:05:47 

    インスタのリールで流れてくるけど小学生の女の子が母親の付き添いの元二重整形してたりする。ちょっとありえないと思う。
    将来的に整形するのは良いと思うけどこの歳の子にさせる?

    +45

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/29(金) 03:11:14 

    >>4
    顔面ぐちゃぐちゃになる覚悟があるならすればいいさ

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/29(金) 03:17:12 

    >>101
    次女さん物凄い芸名?なのに藤岡弘の娘ってのがどうしても前に来てしまう

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/29(金) 03:18:09 

    >>124
    小学校のアルバムで未整形って判断する人が居るからでは?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/29(金) 03:18:16 

    >>3
    それは完全にSNSのせいだよ。
    顔出しなんかするから変な人に絡まれるし、それを気にしておかしくなる。

    私はブスで過去写真が無いくらい写真が撮れない人間だったけど、人に見せる写真が無いおかげで助かってるところもあるんだよね。
    でも、今の子達って写真や動画で残しまくるから余計に他と比べられちゃうとかもあると思う。

    +100

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/29(金) 03:21:45 

    イマイチすぎて鏡を見ない(見たくない)自分はまさかの勝ち組なのか?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/29(金) 03:37:07 

    休憩室でアラサーくらいの綺麗な派遣さん達の話が聞こえてくるんだけど、やはり美容医療に重課金してて見た感じ目も整形してそう。
    派遣だから給料のほとんどは美容で消えるっぽくて、既婚者の人は美容代のために選択子なしらしい。
    ルッキズムが少子化加速の一因になってるなんて世も末だなと思ってしまった。

    +51

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/29(金) 03:42:03 

    テレビでも整形上げ、SNSも整形アカウントがのさばってるのも良くないよね。
    整形総額でマウントを取り合って、整形してない子をブスだと叩いてる。
    最近夜職スカウトの男がナチュラル美人をイモ呼ばわりして炎上してたけど、みんな感覚がおかしくなっていってる。

    +58

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/29(金) 03:49:18 

    現在じゃなくて30年後どうなってるのかが見たいの

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/29(金) 03:50:22 

    インスタでそれ系のアカフォローしてないのに毎回毎回整形の広告出てくる
    特にTBC
    毎回報告したり興味ない押してるのに変わらず出てくる
    多分こういう所にコメントしてるからそこから引っ張ってきてるんだと思うけど

    インスタの会社って幾つか不正な広告で訴えられてるけど、あれ本当にどうにかした方がいい

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/29(金) 04:06:32 

    >>3
    ルッキズムもだし、立ちんぼとか本来恥ずべきタブーとされる行為を悪い大人の口車に乗せられてやってしまう若者もいるのが恐ろしい
    怖いもの知らずにも程がある

    +114

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/29(金) 04:06:34 

    >>36
    自主出版?

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/29(金) 04:11:17 

    >>8
    ほぼ精神疾患

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/29(金) 04:14:28 

    口元不自然な子すごい増えた
    ヒアル顔も怖いし

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/29(金) 04:21:33 

    >>29
    美容整形税とか導入した方良いね

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2024/11/29(金) 04:25:26 

    >>47
    もっと他に頑張る年齢じゃないのかしら‥

    +46

    -3

  • 140. 匿名 2024/11/29(金) 04:29:13 

    >>138
    いいね!本来不要な手術だし。もしマニフェストに掲げる人がいたら投票するわ。美容整形は自動車みたいに重税でいいと思う。

    ただ、お顔の怪我や病気でトラブルを抱えてる人は控除であってほしい。美容整形の技術はそういう人のために発展してほしい。

    +12

    -3

  • 141. 匿名 2024/11/29(金) 04:34:45 

    医師なりたての人が開業してたりして怖い
    普通に失敗例みたいなの流れてきたし、まずその男性医師の顔が整形しすぎてて怖すぎた

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/29(金) 04:46:59 

    >>20
    毎月課金とか凄いなと思ったら、風俗の人だったよ。

    病みが濃いわ

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/29(金) 04:56:26 

    なぜそんな簡単に洗脳されてしまうのか

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/29(金) 04:59:23 

    >>1
    最近YouTuberがこぞって整形動画あげてるけど、あれって美容クリニックによる施術無料+数百万の案件だからね
    自分に自信を付けたくて整形するのは反対しない、それで性格が明るくなったり前向きになるなら
    死にたくなるくらいなら整形して綺麗になって少しでも楽しく長生きして欲しい
    ただそれは黙ってやればよくて、分別のつかない未成年や情弱に向けて整形を進めるようなことはするなと言いたい

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/29(金) 04:59:31 

    >>131
    整形しないといけない方が本来ブスなはずなのに
    生まれ持ってきたものを否定する傾向があるのね
    ある意味今を生きているのかな

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/29(金) 05:18:07 

    >>28
    シリコンとかは何十年後に劣化するかもって思うけど、メス入れただけの何も入れない手術なら後日の数年後とか数十年後のメンテナンスは必要なのだろうかとずっと疑問。

    +2

    -5

  • 147. 匿名 2024/11/29(金) 05:28:06 

    >>106
    ちょっと前まで韓国=整形ってテレビでもよく言われてたよね
    エラ削りの骨やプロテーゼの見本を情報番組で放送してた

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/29(金) 05:35:02 

    日本人は美しくないから仕方ない
    でも整形顔は怖いから、整形は少しにしよう

    +1

    -16

  • 149. 匿名 2024/11/29(金) 05:35:09 

    自分の世界を持ってたほうが楽よね
    他者に振り回されないことも大事

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/29(金) 05:37:26 

    >>148
    日本人は痩せて小さくてスタイルも悪い。体の割に頭は大きい…
    ブス、チビ、ガリ、デブが多い

    容姿の不公平を恨みたい。ずるい

    +1

    -19

  • 151. 匿名 2024/11/29(金) 05:42:00 

    >>1
    お母さん世代の自分でもそんな動画流れてきたらつい見てしまうし
    鼻がもう少しスタイリッシュだったら
    たるみがもう少し上がったらとか思ってしまうもんなぁ

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/29(金) 05:57:50 

    >>19
    本当にそれ

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/29(金) 06:05:31 

    インフルエンサーなんて見飽きたよ…

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/29(金) 06:05:34 

    >>12
    その通りだと思う。自己肯定感が低くて、周りの目を気にしすぎてる。だから自分も周りの事を気にするし、整形しても自己肯定感は低いままだから、いつまで経っても満足できない。

    +70

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/29(金) 06:06:45 

    コロナ禍でもあるまいし
    引きこもってる人以外はSNS離れするんじゃない
    あんな毎日同じようなくりかえし見てられるの
    おぢおばしかいないだろ

    +5

    -7

  • 156. 匿名 2024/11/29(金) 06:08:04 

    パターンが同じだしビミョーにブリっとしてダサい
    どいつもこいつも

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/29(金) 06:13:01 

    ヒマな初老のおっさんがかわいいってコメしてるだけ
    田舎の人は気をつけて

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/29(金) 06:13:31 

    >>4
    お金がある人の自己責任で どうぞ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/29(金) 06:15:51 

    >>36
    なに考えてたんだろう

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/29(金) 06:19:47 

    20代の時鼻にヒアルロン酸定期的に入れてたんだけど、感染して鼻筋が濃い赤黒色になった事があったよ、怖過ぎていろんな病院行ったけど時間がたつのを待つしかないと言われ消えるまで1ヶ月以上かかった

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/29(金) 06:21:55 

    若いってだけでどんだけ美しいか。
    整形なんてしなくても清潔にしてるだけであんたらほんまにきれいやで。

    +51

    -1

  • 162. 匿名 2024/11/29(金) 06:23:37 

    >>161
    でも実際はそんなことおばさんおじさんに言われても慰めにもならないんだよね
    ターゲットは同年代だから

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/29(金) 06:24:50 

    >>37
    芸能人や金をかけているインフルエンサーのほうがやりすぎて不自然になっている気がする
    そのへんの若い子が埋没と顎ヒアルやったくらいならわからないよ
    整形は全部わかるって謎に言い張る人がいるけど、自分が気がついていない人もいる

    +2

    -15

  • 164. 匿名 2024/11/29(金) 06:25:46 

    少し前に電車の中とか、駅構内に大きく女子高生の目の二重術の湘南の広告がたくさん貼ってあって異常だと思ったよ

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/29(金) 06:26:55 

    >>3
    昔のアイドルに対しての「歯並び指摘」、本当に鬱陶しい

    +88

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/29(金) 06:32:32 

    >>86
    大学生の娘ふたりいるけど美意識が自分の若いころとぜんぜん違う
    整形はしてないけど、日焼け対策は当たり前だし、肌の手入れ、髪の手入れ、歯の手入れにすごく気をつかっている

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/29(金) 06:37:06 

    >>165
    いるね強迫気味に歯並び言う人

    +41

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/29(金) 06:51:10 

    加工もしすぎ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/29(金) 06:55:57 

    インスタにある「撚れし造花」って漫画を読んで欲しい
    ヒアルロン酸の失敗でこんな事になるんだって初めて知った。
    みんなよくヒアルロン酸注入出来るなあって感心したよ…

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/29(金) 07:07:34 

    >>1
    なんだかんだ気づかれてると思う。
    デリケートだから言わないだけで。

    やっぱり不自然だもん。
    違和感があるというか。

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/29(金) 07:11:36 

    >>146
    メス入れただけって…その感覚が恐ろしいわ。子供の頃怪我した箇所さえまだ傷残ってるし年々皮膚盛り上がって来てるし顔にメス入れて何も残らないとは思えない

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/29(金) 07:12:50 

    >>15
    それも理解つつ、やっぱり目の下のたるみ(脂肪)が出て来て老けてくると取りたくなる…ない人はずーっとないよね。30代から目の下のたるみ脂肪が出て来て「疲れてる?」と聞かれたりとにかく老けて見えるのが嫌で整形したいよー。目の二重とか鼻とかはもはやはどうでもいい。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/29(金) 07:15:00 

    >>52
    昭和の芸能人でも昔からいかにもな整形顔の人もいるし、平成の辺りだってage嬢みたいな人達もいたし、流行りの顔が違うだけでいつの時代も変わらんと思う
    ただ整形に対してハードルは下がってる

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/29(金) 07:19:29 

    >>7
    モラハラ夫の臭いがする

    +38

    -2

  • 175. 匿名 2024/11/29(金) 07:20:43 

    >>3
    日本は韓国の10〜20年前を後追いしていくって昔言われてたけど本当にそうなってる
    都心部ではテンプレみたいな同じ顔にしたがって整形に支配された女性がしてない女性を見下して馬鹿にする構図
    整形が当たり前になってしてない自分を醜いと思い込み整形を繰り返す
    昔の韓国そのもの
    学歴に支配されてるのも少子化も韓国の10年前20年前を見事に辿ってるんよね

    +9

    -23

  • 176. 匿名 2024/11/29(金) 07:28:26 

    >>3
    服も顔も量産型が流行ってて個性が無ければ無いほど良いみたいなの気持ち悪いよね。

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/29(金) 07:28:29 

    >>36
    パタリロの体型じゃん

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/29(金) 07:30:49 

    >>8
    事故で顔が無くなった人に顔を作ってあげるとかなら必要だと思う

    たいていの一般人は骨格がブスだからいくら表面だけいじってもなんかちくはぐなイメージになるよね

    +60

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/29(金) 07:33:05 

    >>113
    そうだったね。骨ストだったから164センチ47キロなのにギャル服のトップスパツンパツンや前のボタン止めれなかったよ。
    当時は同じ身長で着れてる子は44キロや42キロだったから自分は太ってるから着れないと思ってた。
    骨格プラスギャル服が小さかっただけよね。でも服が着れないと太ってるって思うから44キロになろうとダイエットしてたな。

    +34

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/29(金) 07:35:32 

    >>74
    小学校の運動会行くと実感する。
    子供の数は減ってるけど太ってる子は昔よりよく見る。割合は増えてると感じる。

    +12

    -3

  • 181. 匿名 2024/11/29(金) 07:37:38 

    トモちゃん「私のどこに直すところがあるっていうのよ」

    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/29(金) 07:40:31 

    無加工だとやばい人ばっかじゃん

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/29(金) 07:41:44 

    >>113
    今は昔みたいなガリガリより出るとこ出てて筋肉もある体型にみんな憧れてるから
    ジム通いやピラティスが流行ってる
    顔はさておき体型はそっちの方が健康的でいいと思う

    +80

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/29(金) 07:42:43 

    >>8
    ビューティコロシアムって公開処刑もいいとこじゃんね。
    最後みんな顔引き攣って出てたね。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/29(金) 07:43:28 

    >>15
    ??「チー牛差別しといて今更何言ってんだ」

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/29(金) 07:43:37 

    >>15
    こういう事を他人に言って自分はこっそりと整形するのが女

    +9

    -4

  • 187. 匿名 2024/11/29(金) 07:43:41 

    >>154
    それは昔の話で今はカジュアル化してる。
    たぶん最初は毎日アイプチするの面倒だなーぐらいから始まってると思う。
    脱毛が毎日自己処理するの面倒だなーで始めるみたいに。

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/29(金) 07:44:13 

    >>16
    20年前にあゆ顔にした人たちは今どうしてるんだろう
    今は違う顔にしてるのかな

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/29(金) 07:44:36 

    >>101
    そうなの?
    整形?
    お父さん濃いから可愛いんじゃなくて?

    +13

    -6

  • 190. 匿名 2024/11/29(金) 07:44:47 

    今簡単にしかも安くできるから
    二重整形も整形という認識より化粧の延長的な考えの子が多い気がする。
    一昔前なら二重整形しても言えない、触れちゃいけない風潮だったけど
    今二重整形したんだよねーって言ってる子多い
    ってか後輩がそう。
    有給取って日帰りで行ってきましたって堂々と言ってるわ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/29(金) 07:44:54 

    >>184
    ねー整形前のままで良いのに。
    職場で美醜イジリされても気にすんなとしか笑

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/29(金) 07:45:02 

    >>88
    それは保険適用じゃなかったっけ。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/29(金) 07:45:15 

    >>19
    あの双子の顔も相当酷い様だし。
    えびちゃんの妹も結局整形してるし。
    依存て怖いわー

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/29(金) 07:47:04 

    >>106>>147
    それは昔
    日本にも美容整形外科が増えたから、整形=韓国と言わなくなった
    (日本には1400以上の美容外科がある)

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/29(金) 07:47:21 

    一度で終わるならいいけどメンテナンス費用のことも考えて人生設計しないと後々大変だよね
    20代でヒアル入れてる人見ると勿体ないって思う

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/29(金) 07:47:41 

    >>170
    平たい顔にいきなり付けたような目だからね

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/29(金) 07:47:44 

    >>191
    この顔でみんながみんないじめられて来ましたって、そんな事普通言わす?
    いじめた奴らをテレビで晒せよって。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/29(金) 07:47:49 

    >>175
    神奈川だけどそこまで整形顔の人見ないけどな

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2024/11/29(金) 07:47:54 

    >>8
    学もない、才もないモブが最後に行き着くのが整形だからね。親が育て方間違えたんだろうな

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/29(金) 07:49:04 

    >>43
    整形って自傷行為ってこう言う事言うのかな…
    産まなきゃ良かったって本当に酷い言葉だわ。

    +62

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/29(金) 07:49:43 

    >>183
    それはたぶん少子化になったから…
    昔のギャルの痩せてるのが当たり前だった10代20代前半はまだ筋トレしてる子少ない。
    私たちの頃みたいに筋肉つけたくないなど間違った事を言ってる。

    筋トレって20代後半から体力の衰えや中年体型防止でやりだすので…当時のギャルと比べるのはまた違うと思う。
    ギャルって高校生からじゃん。女子高生は相変わらず今もジム通いしてないと思う。

    +6

    -7

  • 202. 匿名 2024/11/29(金) 07:49:43 

    >>16
    辻ちゃんの娘が出てきたからギョロ目ブームは終焉するかもしれんね

    +6

    -8

  • 203. 匿名 2024/11/29(金) 07:49:54 

    >>150
    自己紹介乙!!
    そりゃ大変だね!!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/29(金) 07:51:17 

    >>26
    それはもう親のせいだよね
    親が二重整形してるから負い目を感じて子どものうちからってのもあるんだろうな
    親としては我が子の悩みを解消してやりたいという気持ちはわからんでもないけど将来的な子どもの価値観は歪んでしまいそうな気がするな

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/29(金) 07:51:52 

    整形からの加工だよ
    加工している分まで整形でなれると思っている人が多い

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/29(金) 07:52:00 

    >>194
    韓国の美容整形の病院って桁外れに多いよ。
    もはや増えすぎて本国じゃ食えなくてモンゴルや中国とかに出稼ぎに行ってるくらい。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/29(金) 07:53:54 

    そのうち胸や尻もイジリ出すんじゃない?

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/29(金) 07:56:17 

    >>36
    堀江さんは、見た目がどうよりキャラクターと頭の良さと先見の明があるからね。
    自己肯定感高いのはわかるよ。整形する必要もない。

    +27

    -6

  • 209. 匿名 2024/11/29(金) 07:56:53 

    >>1
    サブリミナル効果だよね。整形限らず実際そういうの多いと思う。
    ちょっと興味持ってジュエリーこと検索するとネット広告がジュエリーばかりになるしスニーカーのこと検索するスニーカーばかりになる。それを見てるうちにいつの間にか購買意欲が煽られてるんだよね。

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/29(金) 07:58:49 

    >>3
    ガルも酷いよ
    芸能人はもとより、文化人、事件事故の加害者や被害者、ニュースに出てきた人などの外見を逐一品評している
    他人の外見を比較して綺麗だのブスだの気軽に言っていいものと思ってる

    +75

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/29(金) 07:58:58 

    >>208
    そうそう彼はキャラがいい、地方出身者の良い頑固さ持ってると思うわ
    地頭良くてこのキャラって唯一無二で、そこが彼の強み

    +5

    -4

  • 212. 匿名 2024/11/29(金) 07:59:20 

    >>166
    30代の娘も美意識凄いわ。
    日焼け止め当たり前だし、定期的に美容皮膚科に通ってる。
    私と同年代の娘の義母も美容意識高くて、この間七五三の食事会で会ったけど、嫁である娘と美容皮膚科の話で盛り上がってたよ。

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2024/11/29(金) 07:59:56 

    >>3
    スマホの影響は凄まじいよね、ガラケーの比ではない。
    SNSで加工前提だし、キラキラ女子ばかりに見えるコンテンツばかり。生きにくい子もいるだろうな。
    我が子には余り見過ぎないように推奨してるよ。
    便利なようで不便よね。

    +53

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/29(金) 08:00:47 

    >>1
    整形外科に限らず、医療行為には医療過誤がついて回るんだがなぁ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/29(金) 08:01:19 

    >>184
    あれは本人の希望で出てるから。
    今は整形費用安くなってきたけど昔は高額で、今みたいに簡単に美容外科行けない時代。番組で広告モニターになるのを了承したうえでの出演。
    なお、整形前が見た目そこまで酷くない子は髪パサつき目立つように、綺麗な服装してこないようになどビフォー動画はなるべく貧相に見えるように演出はいってた。
    今は気軽すぎて、経験ない先生が手術したり失敗も多々ありそう。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/29(金) 08:02:32 

    見た目もそうだけど、全てを偽るのが当たり前、みたいな文化も怖い

    真実や常識をガルで話しても、疑うべきって返信貰うとへー今はこうなんだって思う

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/29(金) 08:04:13 

    >>207
    夜の商売女はやってるけど一般的には強いガリガリ信仰だから少ないと思う

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/29(金) 08:07:56 

    見ない様にしよう。
    洗脳される。
    まして、思春期ならとくに。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/29(金) 08:12:19 

    >>170
    多分気付かれてるよね
    本人はバレてないと思ってるだけで

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/29(金) 08:15:05 

    小学生くらいの頃にビューティーコロシアムという整形番組やってて、整形手術=日常生活に支障があるくらい歯並びや輪郭が歪んでる人が受ける手術っていう認識だった。
    番組内ではそこまで日常生活に支障がない整形希望者は最初の面談で断られてた気がする。

    いまはSNSの影響で整形手術が一般的になりすぎてて怖い。

    少なくとも成人するまではアイプチやメイクで頑張れって思う。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/29(金) 08:17:56 

    つい先日娘が勝手に埋没やってきたんだよねえ
    絶対にここまでで止めとけと言ったけどハイフもやってるっぽいしどんどん大量生産型に近づいてる

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/29(金) 08:19:38 

    >>175
    は?寝言は起きてる時に言うものじゃないよ。社会的問題はアメリカ→日本→韓国→中国の順で10〜30年後にやってくると言われてる。
    整形に関しては違うだけ。

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/29(金) 08:19:41 

    接客業だけど、涼し気な顔の常連美人さんがある日ガッツリ二重で鼻が高くなってあらわれた時は悲しかった
    その人既婚者なんだけど、メンタル病んでしまったのかな?と

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/29(金) 08:26:46 

    >>150
    痩せて小さいのに
    デブが多いの?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/29(金) 08:32:10 

    >>8
    まあ…生まれつき口と鼻が合体してる病気の人もいるし…事故とかで顔がズタズタになる人もいるからそういう人たちのためにはあるべきだけどね…生活に不自由ないのに整形は必要ないよね

    +36

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/29(金) 08:32:24 

    若い子からしたら「個性あるブより無個性の美」だから量産型とか言っても意味無い、むしろ逆効果
    ただブの基準が厳しい
    芸能人級の美人じゃなければブ扱いなのはやり過ぎだと思う

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/29(金) 08:32:56 

    >>3
    最近のちゃおらしい
    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +47

    -3

  • 228. 匿名 2024/11/29(金) 08:33:13 

    >>52
    とはいえ、韓国風の顔でもない顔が整形で作られてない?韓国ってそこまで目をいじらない感じだけど、日本はやり過ぎ感がすごい
    美意識が低いのかな
    ドビーみたいな変な顔多過ぎ

    +33

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/29(金) 08:33:16 

    >>7
    ガチの離婚しな案件じゃん

    +34

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/29(金) 08:34:20 

    無整形なのになんでモテるの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/29(金) 08:35:03 

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/29(金) 08:35:31 

    >>180
    同じこと思った!自分が子供の頃はクラスに1人いるかなってくらいだったのに娘の運動会見に行ってびっくり
    おデブちゃんがかなり多かった(男児)
    タイムが近い子と走るのかまとめて走ってたんだけどそれで余計目立ってた

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2024/11/29(金) 08:35:47 

    >>25
    整形しても鬼加工してるのは意味がわからない

    +28

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/29(金) 08:37:52 

    >>3
    最近普通にその辺に異様に目がでかくて顎の尖ってる子見かける。あれ加工でああなってるんだと思ってたけど、整形であそこまでになってるんだな。

    +27

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/29(金) 08:42:15 

    >>201
    ジム行くと普通に20代前半くらいの子いっぱいいるけど……?
    女子高生はYouTube見ながら家トレしてるよ
    痩せやすくて引き締まった体作るには筋肉が必要不可欠って今時みんな知ってるからね
    筋トレは20代後半から体力の衰えや中年体型防止でやりだすものとか認識が古すぎると思う

    +7

    -10

  • 236. 匿名 2024/11/29(金) 08:45:12 

    >>154
    飲み屋だけどまさしくそういうお姉さんいたわ35歳だったけど
    バリバリの改造鼻で夜の街でしか働けないような顔だった
    本人のキャラクター的にはおしとやか系なんだけど客の身体的特徴とか影で揶揄してて内面の下品さは感じた
    ◯◯ちゃんのお客さんが別の飲み屋の子と歩いてるのみたよーブスだったけどとかどうでもいい見た目の情報とか言ってきてとにかく容姿の話題が多い
    知り合って数年目で客にあの子韓国人だよと知らされた
    褒め言葉であっても無闇に容姿の話はするもんじゃない決して楽しくはない話題だし

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/29(金) 08:50:40 

    知り合いがハムラ法やったら感染症にかかって危うく失明するところだったと。
    私は自分の顔にメス入れない!と自分に誓った。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/29(金) 08:52:45 

    令和の時代におばちゃんになってて良かったってつくづく思うわ

    +22

    -1

  • 239. 匿名 2024/11/29(金) 08:54:01 

    >>3
    昭和~平成初期は学校の教師が生徒の顔をイジっても「そんなもんか!」って親もクレーム言わない時代だったよ。

    教師が生徒に「おまえデブやなぁ どこの相撲部屋に入るんだ?」
    「オマエのエラって将棋の駒みたいだなw」
    「あんたの顔は東南アジア系だから~w」とかいろいろ見聞きしたよ。

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/29(金) 08:55:55 

    >>36
    古いけど、ひょうきん族の懺悔の人みたい
    〇か×かする人

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/29(金) 08:56:37 

    世の中のほとんどの人が整形必要なレベルだよね
    みんなが平野紫耀みたいな顔ならいいのに

    +5

    -8

  • 242. 匿名 2024/11/29(金) 08:58:10 

    若いだけでかわいいのにもったいない
    加工すればいいだけ
    それに整形インフルエンサーって不自然な顔が多いよね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/29(金) 09:00:26 

    >>173
    アゲハ?あの人等ガッツリ整形したのって後からじゃない?あの時代はメイクでゴリゴリに盛ってた+アイプチ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/29(金) 09:04:11 

    >>221
    恐らく鼻も唇ヒアルもやりたくなると思ういずれ
    ストップできている例を見たことがない
    やらない人は初めから何もやらない、せいぜい整肌がらみのみ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/29(金) 09:07:06 

    >>223
    私も知ってる人が涼しい目元で唯一無二感があったのに、量産型になってすごい残念感あったわ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/29(金) 09:08:43 

    >>241
    鼻がイヤだ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/29(金) 09:09:37 

    >>47
    整形が恥ずかしいって意識
    5年前くらいはまだあった気がする
    恥ずかしいから絶対バレたくないって価値観
    いまは無いよね?

    インフルエンサーとかが整形過程を暴露するようになってから整形するの恥ずかしいって意識なくなった。
    さすがに女優とかは評価が落ちるから整形してるとか絶対公表しないけど

    +17

    -2

  • 248. 匿名 2024/11/29(金) 09:12:17 

    >>231
    こういうの保存してるのってガル男だよね

    +0

    -18

  • 249. 匿名 2024/11/29(金) 09:13:09 

    >>247
    もう10年くらい前には女子高生同士で夏休みに「韓国整形ツアー」ってやってた。
    友人みんなが二重になるから悪口にもならないんだろう。

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/29(金) 09:13:24 

    >>52
    xの整形界隈で一昨年くらいに流行ったアップノーズを実際目にしたらマジで変だよ
    あんなもん流行るの狂ってると思う
    コーカソイドでもモンゴロイドでもない自然界にはありえない鼻
    プロテーゼで無理やり高さ出すと皮膚の質感も変わるし目頭も引っ張られてとにかく異様さだけが目を引く

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/29(金) 09:19:14 

    若い人側もガンガン人の容姿バカにするから、みんな言われたくなくて怖いんじゃないかなー
    昔から言う奴はいたけど、今ってほぼ公共の場であるSNSで、普通の子でもデブとかブスとかババアとか人の見た目偉そうにジャッジするよね

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/29(金) 09:20:24 

    >>163
    ヒアルロン酸注入は結構わかるよw
    気を使ってばれてないようにみんな振舞ってくれてるだけに気がつかないとダメよ

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/29(金) 09:24:35 

    >>247
    整形が恥ずかしいって意識は無くなってきたかもだけど、整形が魅力の付加価値にはならないのは浸透してきてるんじゃない?

    整形して付加価値が上がるのなら、整形垢が加工なしで写真をもっと載せてると思うぞ

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/29(金) 09:26:29 

    TBCがCMやってるけど
    あれも簡単に二重できる!って思う中高生多いだろうな…

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/29(金) 09:30:58 

    >>104
    なるほど
    確かにその人のインスタ遡ったら二回くらい顔も体型も変化してたわ
    あの国の人は考え方がそもそも違うからね
    お金名声学歴ある人に近付いて家族で入り込む
    日本人の芸能人結構やられてる人多いよね
    すんごい勢いだよ親も出してきてその推しの周りから押さえようとしてるの見て驚いた
    怖過ぎる

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/29(金) 09:35:08 

    するのは自由だけど一生どこかが気になる人生だと思う
    ここやったらバランス取るためにあそこもやりましょうってなりがちなんでしょ?

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/11/29(金) 09:40:08 

    >>251
    の割に男ってチー牛チー牛言われても整形する人少ないよね?ホストも半分くらいは不細工だし

    +1

    -4

  • 258. 匿名 2024/11/29(金) 09:48:00 

    基本生まれ持った顔で生きていければベストだけど、一重を二重にするプチ整形程度なら今時もう良いじゃないかと思ったりもする

    でも整形の経過をSNSに上げる人達って至る所に手を加えてみんな同じ型にはめた様な不自然な顔になってるからそれはやめとけと思う

    +1

    -3

  • 259. 匿名 2024/11/29(金) 10:00:08 

    ヴァニラさん最新画像 前の方が綺麗だったと私は思う
    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/29(金) 10:02:50 

    >>257
    それが、男の整形増えてるみたいよ…
    ただチー牛みたいなタイプって昔から努力することを知らないんだよね
    整形以前に簡単にできる髪型服装メガネチェンジorコンタクト化など
    だからチー牛層は整形には行かないんだと思う
    見た目気にする人はある程度オシャレしたり脱毛したりで努力してるはず

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/29(金) 10:04:25 

    >>259
    出始めはいい感じにそこそこ自然な外国人顔だったのにね
    もうアラフォーだろうからアンチエイジング整形してるのかも知れん

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/29(金) 10:04:47 

    >>258
    毎日、毎日アイプチして
    のりでかぶれても止められない
    一重を我慢できない病的な人
    それなら整形してしまえと思わないでもない

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2024/11/29(金) 10:10:27  ID:Z3HthkRH4q 

    >>36
    そそるじゃねぇか、、、

    +3

    -7

  • 264. 匿名 2024/11/29(金) 10:10:46 

    >>146
    遺伝子の情報に基づいて元の顔に戻そうとするみたいだよ。少しずつ整形前の顔に戻っていくとか。

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/29(金) 10:14:15 

    >>192
    そうだよ、眼科でやるのが一番安全だし腕も良かったりする

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/29(金) 10:14:52 

    今は何でも揃っちゃうから希望が持てないのかもね
    昔の中高生がほんのり抱いてたパーマ掛ければかわいくなるかもっていう希望も
    髪の色を明るくすればかわいくなるかもって希望も
    まつげが長ければかわいくなるかもとか化粧すればって希望も
    今はすぐにかなえられちゃうから夢も希望もなくなり最終手段の整形に走る

    +15

    -1

  • 267. 匿名 2024/11/29(金) 10:16:55 

    私は整形失敗コンテンツを見て、プチ整形するのをやめたよ

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/29(金) 10:21:35 

    >>175
    は?何この朝鮮人
    ソースも無く間違った認識を広めないでください

    +14

    -2

  • 269. 匿名 2024/11/29(金) 10:33:43 

    >>1
    ゲスい整形外科アカウントが煽りすぎなんだよね
    「面長なんて百害あって一利なし」だの「ハズレな顔型!直しましょう」とか医者で煽ってるのも見かけてキショすぎてびっくりした

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/29(金) 10:44:02 

    >>12
    初めて整形したのは高校卒業した18歳!50万円の糸リフトとか言ってる人って親が金持ちなの?夜の仕事できないよね?高校から売春で貯めてたり?普通にお年玉貯めてたとか?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/29(金) 10:44:41 

    >>16
    その時はまた流行りの顔にアップデート

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2024/11/29(金) 10:45:17 

    >>12
    今は夜職の人はほぼ100%整形なんだってね

    +51

    -3

  • 273. 匿名 2024/11/29(金) 10:46:11 

    儲かるからという理由で研修医→美容整形医になる人も増えてるんだってね
    これから危ないことになっていきそう

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2024/11/29(金) 10:49:40 

    確かに高須幹弥の動画良く見るから私もヤバイわー

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/29(金) 10:51:12 

    >>12
    整形女子が酔っ払ってた時に、〜ちゃんは人中がどうのこうので、蒙古ひだ?がある末広のタレ目だからそのアイラインの引き方はやめた方がいいんだってー!って言い出した。整形する人って観察眼鋭すぎ。普段は人の事可愛いって褒めるけどほんとは影でやっば!とか言ってそう

    +53

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/29(金) 10:52:48 

    >>25
    動画で輝きたいだけで引きこもりなのかなって思う

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/11/29(金) 10:53:06 

    >>258
    二重が可愛いってわけでもないんだけどな

    +10

    -2

  • 278. 匿名 2024/11/29(金) 10:54:29 

    >>269
    そんな整形外科も結婚相手はノー整形の人選びそう

    +11

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/29(金) 10:54:52 

    >>26
    そばかす治療は早めに受けさせてほしかった…
    まあそばかすだけではないけどいじめられた要因の一つだし。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/29(金) 11:02:16 

    >>81
    でも整形してる子なんかいつもポジティブで優しいオーラだからちょい羨ましい。まあ過食嘔吐してるとかは聞いたから病んでるんだろうけど、でも自信ついたら人見知りなくなったらしい

    +1

    -16

  • 281. 匿名 2024/11/29(金) 11:03:00 

    >>40
    でも現実はガルでも芸能人や何かのニュースやらで取り上げられた人(多くは女性)の
    容姿の欠点をすぐ下げて叩くじゃん??
    正直こういう話題の時ばかり真っ当ぶって、あなたみたいな意見も綺麗事だと思う

    +11

    -3

  • 282. 匿名 2024/11/29(金) 11:05:43 

    >>113
    もう単語の意味が分からない.
    でもそういう単語も一般化してきてるよね.そこまで型を決めちゃうと、似たような顔ばかりになっちゃうのにね.

    黒木メイサ、堀北真希なんかは、顔のバランスを数値化したら正統派からは外れると思うけど、明らかに美人だよね。そういう個性が魅力だと思うけど、整形して皆同じ顔、没個性になる方向に動いてるね。
    女優さんも個性的な顔が良かったのに、整形して「よくいる美人」になっちゃってる人見ると、とても残念だなと思う。

    +54

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/29(金) 11:10:25 

    >>3
    >>1
    「人工です!!」っていう女の子、よくみる。@都内

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2024/11/29(金) 11:13:27 

    昔は二重と鼻プロテーゼくらいだったけど、骨切りや人中短縮や脂肪注入とか色んな手術が出てきてしかも動画で見違えるように変わる例が沢山発信されてるから皆気になっちゃうんだろね
    実は死亡事故も起きてるし麻痺が残ったりリスクがめちゃ高いのにね

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/29(金) 11:18:15 

    >>106
    韓国はもう何十年という昔から整形大国だけど、
    日本だと、桃っていう一重瞼の人がブログやってて、赤裸々に二重アイプチやカラコン入れて、結局二重整形したけど使用前使用後の写真を頻繁にあげてアクセス数一位に常になってて、その人の影響ハンパなかった。
    あの人のブログ出てきてから、今から約14年前辺り、街に綺麗な人が突如大量発生したの、凄くよく覚えてる。誰の顔にもなれる、ざわちんの影響も大きかった。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/29(金) 11:18:18 

    >>167
    私はガルちゃんで歯並び悪い人は育ちが悪いや親の意識が低いってコメントで傷ついて、美容歯科のカウンセリング行ってます
    歯列矯正だって日本では保険が効かず高額なのに、こういう心無いコメントはやめてほしい

    +39

    -1

  • 287. 匿名 2024/11/29(金) 11:20:02 

    事務所にも入ってない完全素人なのに過去の顔も途中経過も全て顔出しして細かくアップしてる整形垢の若い女性わりと多いけど、よく出来るねって思ってる
    過去顔も全て顔曝け出してたら絶対地元の人たちや親族にも見つかるし整形バレするじゃん
    売れっ子YouTuberや芸能人でもないのに身バレを引き換えするほどメリットがあるとは思えん
    整形だけじゃなく他の感覚もおかしい

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2024/11/29(金) 11:22:49 

    >>278
    サザエさんの原作(4コマ)で、太ってて団子鼻のホステスを毎回指名する『先生』の話があったな
    4コマ目のオチが、驚くマスオさんに「有名な整形外科の先生ですの」と説明する同僚ホステス、その後ろで「ありのままがいい、ありのままが」とお気に入りのホステスの肩を抱く先生…というやつ

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/29(金) 11:26:14 

    >>280
    その人、メンヘラ以外の何者でもないやん…

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/29(金) 11:27:23 

    >>285
    ざわちんは化粧じゃなくて画像合成だからw

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/29(金) 11:31:20 

    >>230
    外見が全てではないから
    あと女を外見でしか評価しないタイプの質が悪い男にモテても
    幸せかどうかはわからない

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2024/11/29(金) 11:31:43 

    >>106
    Kポップのサイボーグみたいなアイドル達の影響力は大きいよね
    皆鼻筋ガツーン顎尖らせて輪郭逆三角形で私はすごく人口的だなと思うけど今の若い子は爆美女とかいって憧れてるよね

    +20

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/29(金) 11:37:05 

    >>43
    整形インフルエンサーは同じようなこと言うよな

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/29(金) 11:37:07 

    >>162
    あほやな、同年代の男に訊いてみな、整形美人と清潔女子、どっちが好き?って。
    大谷の嫁見てみなよ。結局選んだのはああいうタイプ

    +15

    -2

  • 295. 匿名 2024/11/29(金) 11:37:41 

    お母さんと子供で訪れて子供の整形後押しするような動画よく流れるけど何とも言えない気持ちになる
    一重で学校で悪口言われて…みたいな
    私が二重じゃないから…とかって泣いてるんだけど問題はそこか?ってモヤモヤする
    元々普通の顔の子が型にはめるように二重に直していくの違和感

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/29(金) 11:41:54 

    >>290
    合成でも、当時はマスクメイクとしてバラエティ番組にもよく出てて関心度は非常に高かったです

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2024/11/29(金) 11:42:03 

    >>292
    爆美女ってすごく嫌な言葉だなって思う

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/29(金) 11:42:19 

    >>235
    >>201

    女の子がワークアウトするって概念を導入したのがViViから別冊ででた佐田真由美と岩堀せりの筋トレ本

    それまで女性が筋トレ?いやいや有酸素のみでしょ!ムキムキになっちゃうよ!って風潮だった。

    それからヴィクシーブームも日本に来て、
    いまや韓流アイドルの影響で若い子も筋トレみんなしてるよね。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2024/11/29(金) 11:46:25 

    >>286
    私は八重歯だけど堂々と生きてるよ
    自分が心から直したいなら問題ないけど無理はしないでね。矯正は自分が本当にやりたいって決意してからやらないと本当に大変だし挫けそうになるから。
    妹は矯正中なので近くで見ていてそう感じた。
    妹は噛み合わせも悪くて迷わず矯正してるけど抜歯8本したり結構大変よ。でも自分で決意してるから愚痴言いながらも前向きにやってる

    +23

    -1

  • 300. 匿名 2024/11/29(金) 11:54:44 

    哀れ

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/29(金) 11:57:08 

    >>175
    後追いというかしつこく後追いかけられて要らんもん売りつけられてる感じ

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/29(金) 11:59:53 

    インプラントで入れ歯みたいなのも
    美容整形と変わらないよね
    メンテ大変そう

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/29(金) 12:02:25 

    整形した顔が可愛いという認識になっては困るから、整形はしたら終わりではなく、生涯メンテナンス費がかかり、心のバランスも崩れやすくなるという事を子供には教えてる
    コンプレックスがあるなら、メイクと表情でいくらでもカバーできる
    実際、自分の周りのガッツリ整形した子は年数が経ってから後悔してるのを見てきたから
    覚悟があるなら、タトゥーと同じで自己責任でやれば良いと思う

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/29(金) 12:10:16 

    >>1
    美容を維持する上で長期的な冷静なセンスって心底大事
    snsのインフルエンサーやキャバ嬢をお手本にしてたら品のないやり過ぎな整形顔になるしまともな男ウケも悪くなるよ、そら
    けど20代はああいうのがその時は良いと思っちゃうのよね
    で、3〜40代になってからナチュラルに戻す手術する人多い
    まだcmとかによく起用される芸能人をお手本にした方がマシ
    アレはプロがcmとかで世間一般からもウケが良いように整形アドバイスしたりヘアメイクで仕上げてるから
    稀に聞かずにやばい事になってる芸能人もいるけど

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/29(金) 12:10:30 

    みんな可愛く生まれたかったんだよ

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/29(金) 12:18:57 

    悪口でなく男ってこういうルッキズムに左右されないの羨ましい。男の脱毛とかスキンケアとかファンデとか結構CMやってるのに俺もやらなきゃとか俺は顔良くないとか一切ないじゃん?何となく男って皆自己肯定感高くて、自分はイケメンではないけどブではない、フツメン自認の人多いイメージ。

    +28

    -2

  • 307. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:08 

    Xでインフルエンサーが○○クリニックの○○先生が上手いとかクリニックの公式タグ付けてステマしてんのに何百いいねとかここ行くとか付いてるの見るとちょろい業界だなと思う

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/29(金) 12:21:58 

    >>306
    不思議だよね
    男って女みたいに今日はヘアメイクやファッションが何かしっくりこなくてテンション低いとかなる人滅多にいないもんね
    女は気にするしそれで気分も大分変わるしお婆ちゃんになっても綺麗にヘアメイクすると幸福ホルモン上がるって医学的エビデンスもある
    脳やホルモンの男女差なのかね

    +18

    -1

  • 309. 匿名 2024/11/29(金) 12:24:42 

    >>268
    崩壊に向かう悪い面を後追いしてるって話なのに曲解して過剰反応し過ぎ
    韓国が先に崩壊に向かってるから反面教師にして反対に進めば救われる可能性があるって内容だった

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/29(金) 12:26:12 

    >>10
    元々ただの美容アカウントでフォローしてた人、最初は化粧品とかそっちの紹介だけだったから見てたのに、PR案件含め色々扱いだしてついには整形もやりだした
    最初はナチュラル可愛かったのになんか表情が固いというか整形特有の感じになってきて見なくなった
    整形で動きが不自然になるよね…

    +58

    -1

  • 311. 匿名 2024/11/29(金) 12:31:18 

    >>306
    男同士でも「※ただしイケメンに限る」みたいなイケメンに対するやっかみはあるけど、イケメンじゃなきゃ終わりではないもんね
    面白いとか稼げるとか賢いとか体格がいいとかセンスがいいとか他の評価軸で勝負できる
    女は面白くても稼げても賢くてもスタイル良くてもセンスが良くてもブスならなかなか評価されないし、学問のような美醜が全く関係ないはずの分野でも結局美人が出世しがち

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/29(金) 12:33:16 

    >>29
    美容整形外科になるならそれ専門の資格にして欲しい。医師不足なのに医学科の狭い枠を美容外科医にとられるの勿体無い。

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:03 

    >>12
    こういうタイプって世間を斜めに見過ぎてて視野が相当狭くなってる。自分の好みじゃない男の人や真面目な男の人はみんなチー牛呼ばわりして見下してて、整形してる同類の人や水商売の整形美人や韓国アイドルを崇めてるパターンが多い。結局、自分が一番正しいってスタンスなんだよ。

    +34

    -1

  • 314. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:29 

    >>1
    数字稼ぐ為にお前らマスゴミが散々煽った結果だろ?なんで他人事なんだよ
    だからマズゴミなんだよお前らは

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:58 

    >>175
    顔面差別
    身長差別
    学歴差別 
    職業差別
    所得差別
    地域差別
    こういった差別昔から韓国の方が日本よりはるかに酷いんだけど、ガルのトピもこういうの溢れまくってるよね。
    ガル民は盲目的な若い子と違って韓国の暗部をちゃんとわかって批判してる人が多い割りに年々マインドが韓国面に堕ちて行ってるのが情けない。

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2024/11/29(金) 13:04:43 

    >>101
    他の兄弟が整ってるからコンプレックスの塊になっていたんだろうね(かわいそう

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/29(金) 13:13:19 

    >>231
    男ってこういうのが整形だって知らない人多くないですか?

    教えたら、言われてみたらなんか不自然だねっていう感じ。

    +39

    -4

  • 318. 匿名 2024/11/29(金) 13:16:57 

    >>3
    美の基準が画一的になっててみーんな同じになってる
    私が学生のときはコンサバ系、ギャル系、アート・サブカル系、ヤンキー系、不思議系みたいな系統別にそれぞれ特徴があったけど
    今はファッションは違っても基本の可愛い、キレイはみなおなじ
    インスタ加工顔

    +57

    -2

  • 319. 匿名 2024/11/29(金) 13:24:58 

    みんな安易に整形しすぎだよね
    どうしてこうなった?

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2024/11/29(金) 13:25:50 

    >>98
    CM広告に規制があるから イメージ映像みたいなのしかできないんだって

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/29(金) 13:26:58 

    整形すら元がツヤッとかふっくらしてて伸び代があるひとしか出さないもん

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/29(金) 13:27:02 

    >>8
    昔キンキキッズの番組で
    売れかけのAKB48が出てたんだけど
    キンキの二人に誰がタイプか外見だけの印象で尋ねたら
    剛が梅田彩佳
    光一が柏木由紀を選んで
    篠田麻里子や大島優子は明らかにムッとしてた

    でも男性って面食いとかでなければ
    スーパー美人とかでなくても
    気にしない人も割といると思う

    +24

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/29(金) 13:37:16 

    >>131
    これか

    釣りやインプレ稼ぎかもしれないけど、酷過ぎ
    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/29(金) 13:38:23 

    >>3
    私自身も普段の生活では人に会っても何にも思わないのに、ネットやテレビで見る人をすぐ「ブスだな」「整形だな」とか思ってしまう
    以前はそんな事なかったのにルッキズム社会に感化されてるから気を付けないとって思ったわ

    +33

    -1

  • 325. 匿名 2024/11/29(金) 13:45:22 

    >>16
    常にアップデートしてるからそれはないらしいよ

    +2

    -3

  • 326. 匿名 2024/11/29(金) 13:52:03 

    >>323
    ハイスペック経営者www
    ガルでもたびたび書かれてるけどさあ、ハイスペックっ何を指してそう言ってるんだろうな
    ハイスペック経営者だからってみんなラウンジ行ってギラギラしてるわけじゃないんだけど

    +53

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/29(金) 13:52:41 

    >>306
    男もそりゃイケメンになりたいならなりたいと思うけど、女性における憧れトップが美貌なのと違って男は強さやお金とか別のものがトップにくるからじゃない?
    容姿で言うと顔以前に背や毛髪コンプがある印象

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/29(金) 13:53:09 

    >>322
    顔の造形に異様にこだわる人は自分にコンプがある人だよ

    +18

    -1

  • 329. 匿名 2024/11/29(金) 13:59:59 

    美容整形アカウントのSNSや自分のYoutube動画と、忖度なしの一般のテレビに出てきたり他撮りの動画の写りの違いといったら…

    もちろん真実の姿は後者なわけで、整形は金持ちとか関係なくそんなに美容寿命長くない。
    人間の元に戻ろうとする強さといったら、ない。

    芸能人ですら、整形し続けたアラフォーみてみなよ。
    みんな、瞼ボンボンに腫れて、頬は盛り上がって、唇はめくりあがってる。でも顎やエラは削ったり入れたりしてるから、ギャグみたいな顔、

    若く美しく見える特徴目指して整形しても、加齢とともにソレ特有の顔になって結局実年齢プラス5〜10歳くらいになってる。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/29(金) 14:00:45 

    >>144
    入り口は数万円でも、沼にハマると恐ろしい金額に膨れ上がるもんね…

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/29(金) 14:11:52 

    >>317
    画像加工とか盛ってるのもぜんぜんわからないみたい
    普段実生活で女と関わらない男は、モニターごしのファンタジーを信じやすいのかなと思う

    +16

    -2

  • 332. 匿名 2024/11/29(金) 14:14:06 

    >>3
    >>210
    あと年齢で叩いたり、年齢を馬鹿にするガル民が多すぎる。しかもガルちゃんは40代や50代のおばさんが多いのにすぐ他人をおばさん呼ばわり、おばさん扱いする。しかも30代に対してひどすぎる

    +22

    -1

  • 333. 匿名 2024/11/29(金) 14:19:45 

    >>316
    未成年の整形は親の同意が必要なんだって。
    コンプレック拗らせてるとはいえ、まだ子供が整形するなんてね。親も簡単に同意出来ないと思うけど、親説得させるのにぐずったり大変だったんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/29(金) 14:27:51 

    >>317
    整形嫌いっていう割に全然見抜けてないですよね
    好きなアイドルの整形疑惑には『成長とメイクだ!ブスの僻み乙』みたいなコメントしてるの見るし
    韓国寄りになる前のギャル時代の明日花キララとか大人気だった

    +21

    -4

  • 335. 匿名 2024/11/29(金) 14:31:11 

    >>323
    これもナチュラル美人じゃない人が混ざってる気がするけどな

    +55

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/29(金) 14:36:25 

    まあ、この流れは止められないと思うよ
    過度な整形は別として
    うまいこと美容医療というチート技使えば
    綺麗可愛いと評価されて、有利な人生歩めるもの

    今って頭良くてもブスじゃダメなんだわ
    賢い大学やホワイト企業、美形で賢い人ばっか
    みんな必死なんだよ

    +2

    -5

  • 337. 匿名 2024/11/29(金) 14:37:37 

    クリニックの待ち時間にここ見てるw

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/29(金) 14:43:07 

    歌舞伎町や六本木のおねえさん達、実物はどんな感じなんだろう
    インスタ見てるとみんなすごく可愛くて綺麗だよね。
    働いてる街やお店の中ではそれが当たり前で馴染むんだろうね。
    けどやっぱり手術怖いよね。痛そう…

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/29(金) 14:45:43 

    >>235
    そうなんだ。うちは20代後半ぐらいからだった。じゃあ地域柄なのかなー

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/29(金) 14:46:29 

    おばさんらも、クマ取りだの色々やってると思うけどなあ
    私もおばさんだけどさ

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/29(金) 14:50:52 

    >>190
    今、シミ取りやボトックスやヒアルロン酸もそうだもん。シミ取ってきた!額のシワが気になるからボトックス打ってもらったなど普通に話してる。
    それで入れ過ぎはダメって知ってるからさやってもわかんない人は自然だからどこでやった?って聞くもん。

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2024/11/29(金) 14:56:26 

    >>317
    メイクも全然だよ。昔、会社で塗り壁か?ってぐらい厚塗りしてる女の子のことを上司の男性があまり化粧してないからねーって言っててびっくりしたよ。

    当時はヌーディーメイクが流行ってて色味がなかったから色味がない=すっぴんに近いって判断したみたいだ…
    そもそも受付だったからヌーディーメイクはアウトだったんだよ…

    男、特におじさんって何にもわからないだなーと。

    +20

    -2

  • 343. 匿名 2024/11/29(金) 15:00:18 

    究極、こんなの家庭の問題だからな
    歯科矯正や医療脱毛と同じで
    それぞれの家庭でルール作るしかないんじゃないの

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2024/11/29(金) 15:15:24 

    >>154
    周りの目を気にしすぎて映画を見ても本を読んでも感想をSNSに書けないみたいよ
    意見を否定されるの嫌だから

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/29(金) 15:26:04 

    >>1
    若者全員がそうであるかの誘導
    パパ活やってる貧乏人やインフルエンサー()が表に出るようになっただけで、家柄も育ちもまともな若者はやってねーわ

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/29(金) 15:27:16 

    >>331
    うるせえな。男はAVのパッケージでいやほど学習してるんだよ。

    +5

    -6

  • 347. 匿名 2024/11/29(金) 15:31:41 

    子供のころから自分の顔大好きで可愛くて美人だと思ってたから
    ちょっと理解に苦しむ傾向だわ
    そんなに自分の顔に愛着がないのかな?

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2024/11/29(金) 15:33:28 

    >>338
    すごくかわいくてきれいだったら、そんな下層な仕事には就いてないでしょ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/29(金) 15:37:27 

    >>25
    加工映えの顔も怖いよね
    キャバ嬢にいそうな顔持ち上げてるの20代だけど周りにいないわ
    加工顔持ち上げてるのどこの層なの?未成年とか?
    リアルで見た事あるけど正直怖かったわ

    +13

    -1

  • 350. 匿名 2024/11/29(金) 15:42:32 

    >>3
    でも不思議なのは、昔の方が歌手やアイドル、ショップ店員とか、本当に見た目が良くないとなれないイメージだった。今は正直見た目それほどでも売れたり、ショップ店員にもなれるよね。何でだろう。

    +23

    -1

  • 351. 匿名 2024/11/29(金) 15:46:12 

    >>91
    写真で見るようか顔してる子って本当に見たことないわ
    一度電車で隣に座ってた子が凄い綺麗だったけどあれは整形じゃならない顔だと思う
    友達との会話も少し聞こえたけどインスタやってない。どうでもいい。撮る写真ないって言ってて美人は承認欲求ないのかって思ったもん

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/29(金) 15:49:55 

    >>3
    一般人が可愛くなりすぎて芸能人(特にアイドル)に求める可愛さが上がってると思う
    女優レベルになるとレベルが違いすぎて自分と比較しようともならないけど

    +4

    -9

  • 353. 匿名 2024/11/29(金) 15:56:28 

    痩せたらほほ骨がでてきて悩んでずっと整形したかったけど、
    ほほ骨あると老けにくいと聞いてから

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/29(金) 15:56:35 

    >>210
    スポーツ選手や歌手みたいに見た目関係ない人も中傷するよねガル民

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/29(金) 16:01:05 

    >>47
    整形隠さないよね
    パート先の大学生の子も、整形代貯める為にバイトしてると言ってた

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2024/11/29(金) 16:02:33 

    >>81
    たまに、この子整形してない天然美人だ!みたいなツイートまわってくるけど、どう見ても整形なのよね。整形する人曰くヒアルロン酸と二重整形は整形のうちに入らないらしい。
    あからさまな整形顔以外、自然ってくくりになってる。

    +41

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/29(金) 16:06:57 

    20代後半だけど小さい会社なのに会社の20代整形済みな子が複数人もいて、周りの友達でも整形してる子ばかり。
    綺麗だと思った子が整形済みだったり。
    今の10代〜20前半とかもっとルッキズム強いからもっと多いかもしれない

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2024/11/29(金) 16:07:21 

    >>1
    医者になったけど心折れて美容外科にめちゃくちゃ流れてるんでしょ?
    そら必死で宣伝するよね…

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2024/11/29(金) 16:13:28 

    >>47
    整形するにしても衛生管理も技術ちゃんとしてる国内の病院がいくらでもあるのに、わざわざ韓国選んでる時点で相当頭悪いから
    そしてそいつ、若者代表じゃないよ
    まともな人はやらない

    +32

    -3

  • 360. 匿名 2024/11/29(金) 16:15:51 

    応援してたインフルエンサーみんな整形してって悲しい。
    かわいく産まれたならそんなことしなくてもいいのに‥良さがなくなった‥って思うことが多い。

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2024/11/29(金) 16:22:45 

    私はド田舎出身のアラフォーだけど私が小中学生の時は
    とりあえずそれなりに運動できてノリがよければイケてる扱いで
    更に声が大きくて学校行事張り切ってれば人気者になれた
    クラスで権力握ってる女子達は両手をバンバン叩いて
    「ウケるー」とか言ってるようないじめっ子グループだった

    高校に入るとそこに学力が加算されるようになって
    容姿はそりゃ良いに越したことないけどさほど重要じゃなかった
    例え容姿が良くても大人しかったり声小さかったり運動苦手だと
    露骨にいじめられたり冷遇されるような環境だった
    きっと今の時代は私が生きてた時代よりも遥かに複雑なんだろうね

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/29(金) 16:23:29 

    >>346
    風俗のパネマジとかすごいらしいね

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/29(金) 16:31:45 

    >>1
    気が付かれていないというより、あからさまで触れてはいけないと周りに思われてるんだよ
    会社に不自然な二重の女性がいて、明らかに整形でまばたきをするたびに一瞬、ピスタチオ(芸人)みたいに白目になっててめっちゃ怖かった。触れてはいけないなと思ってたので誰も指摘をしなかったけど、あからさまだったよ

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/29(金) 16:33:43 

    >>47
    頭悪すぎだよ
    健康に悪いし、最終的には不気味の谷に闇落ちするパターンだよ
    化け物になっても気付かなくて整形を繰り返すパターン

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/29(金) 16:35:59 

    何百万と金かけて整形しても結局加工して画像載せるんだったら意味なくない?
    不自然な顔になるより加工顔をネットにあげて承認欲求満たした方が精神的に良いと思うんだけど

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2024/11/29(金) 16:40:10 

    >>365
    今は、加工後の自分に近づけるために
    整形するんだよね

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/29(金) 16:41:07 

    エスパのカリナの顔に憧れて整形する若者が多いらしいけど、あんなの骨切りしすぎて不自然だしいかにも整形顔。

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2024/11/29(金) 16:45:22 

    整形する人ってすごい自殺率高いってな

    美人になったら幸せなんじゃなかったの?

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/29(金) 16:46:12 

    >>1
    小中学生で、このトピ内容みたいな事言ってるのもいて、世も末だな…と思ったわ。ちなみに田舎

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2024/11/29(金) 16:47:13 

    >>357
    こわーー
    整形のリスクも知らないで若いうちにやるもんじゃないよなぁ
    重篤な副作用やトラブルもあるのにみんなそこには触れようとしない

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2024/11/29(金) 16:48:30 

    芸能人やアナウンサー、インフルエンサー、容姿で仕事してる人たちが
    ほぼ100パー、何かしらの美容施術を受けていて
    そういう人々が、可愛い美人とちやほやされてるんだもの
    そりゃ、影響うけるでしょ

    ガルだってそうじゃん?あの子は可愛い、この子は微妙、劣化した、綺麗になった
    大人世代だってそんなんばっかり

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/29(金) 16:49:39 

    >>357
    私も普通のオバハンだけども、整形してるので
    20代のみならず、結構いるんじゃないかな
    年配は周囲に言わんだけじゃない?

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/29(金) 16:51:24 

    >>349
    よこ
    加工顔?メイク?ってリアルだと怖いよね
    これって近くで見たら怖いんじゃない?って思ってたんだけど、
    この前リアルで接することあったんだけど、怖かった。
    舞台メイクを近くで見ると、違和感あるのと同じ感覚なのかなー。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2024/11/29(金) 16:56:41 

    見た感じ20代後半や30代の若いママさんらもお直し済み多いけどねぇ
    綺麗にしてる人多いよ
    なんかひと昔前の、出産してひとり産むごとにブクブク太って
    パート主婦してる、みたいなのいないというか
    入学式とか「仕上げてきてるな?!」って思うw

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/29(金) 16:58:10 

    >>1
    実物の大したことない加工詐欺のインフルエンサーの流行ので苦しんでる人が可哀相すぎる。

    外面繕ってちやほやされることが幸せで勝ち、みたいな風潮のいまの日本ってわたしだぁいきらい。

    +13

    -1

  • 376. 匿名 2024/11/29(金) 16:59:19 

    歯列矯正だったり、ヘアサロン、美容整形、可愛い服着てディズニー行って
    iPhone持って、なんだかんだで皆、お金あるんだよね

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/29(金) 17:02:28 

    >>375
    女にとっての容姿が大事なんてそんなの昔からだよ
    いまに限ったことじゃない

    昔と違うところは、SNSやスマホで、課金で容姿を変えられると
    ノウハウが知れわたった事
    綺麗な人は、多かれ少なかれ課金しているとバレたこと

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/29(金) 17:02:39 

    >>346
    学習できてないのでは?笑

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/29(金) 17:03:45 

    >>376
    どこが子供の貧困だって思うよ

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2024/11/29(金) 17:03:58 

    整形するなとは言わないけど自分の顔立ちに合ってないような
    無理な整形やリスクが高かったり修正が難しい整形は極力やらず
    新しく出たばかりの施術には安易に飛びつかず
    あとは歯や髪や肌に投資するほうがいいと思う

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/29(金) 17:04:28 

    >>3
    やばいっていうより、素で美人な人が昔より少ない印象

    割と90年代とか2000年代って化粧すれば、ギャルにもキレイ系にもかわいい系にもそこそこなれてた気がするけど、最近の若い子ってテレビのインタビュー見てても、なんだかなぁって人が多い

    求められるハードルが高すぎるのもあるんだろうけど、それにしても残念な感じな人が多い

    結局、小さいころからの食生活が全てなんだろうなって思う

    +15

    -4

  • 382. 匿名 2024/11/29(金) 17:08:42 

    >>368
    整形にハマる人は完璧主義が多いから
    完璧主義者は自殺率が高い

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/29(金) 17:12:51 

    >>381
    ヨコ
    いやいやいや、40後半の私の時代と比較したら
    今の子の方がよっぽど綺麗だよ、髪でも肌でも
    美意識高い母親が増えてるんだなと思う
    女の子はとくに、育ちが容姿に出る

    +14

    -4

  • 384. 匿名 2024/11/29(金) 17:14:16 

    >>383
    ニキビ治療なんて今の方がよっぽど進化してて羨ましいよ
    認可が下りた良い治療薬もあるしさ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/29(金) 17:21:35 

    >>371
    高畑充希もピーターパンの頃の顔は菅田将暉みたいだよね
    今と目の大きさとか全然違うし
    それでイケメン岡田将生と結婚できるんだもん。若者が整形する気持ちも分かる

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/29(金) 17:23:10 

    >>304
    正直今って、美的センスも磨かれていない若いうちからハードな整形する人多くて20年後とかどうなってるんだろうと興味深くはあるw
    口角挙上だの人中短縮だの戻らないしやるだけリスクみたいなの簡単に手を出してるのヤバい
    無整形顔が逆に清潔感あって重宝される時代も来るんじゃないの

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2024/11/29(金) 17:25:23 

    >>385
    ググってみたら一般人の顔でびっくりした💦
    わざわざ整形してまで有名にするくらい演技力に光るものがあるんだろうか

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2024/11/29(金) 17:27:51 

    >>259
    え!もっと面長なイメージだった
    顔短くなったね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/29(金) 17:30:32 

    >>386
    >無整形顔が逆に清潔感あって重宝される時代も来るんじゃないの
    たぶん資本主義である限り、無理じゃないかな

    +0

    -3

  • 390. 匿名 2024/11/29(金) 17:31:58 

    >>383
    今って子供もキレイ
    ボロのお下がり服や、きったない鼻水たらしたままのような子見ない

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2024/11/29(金) 17:33:42 

    こういう人がいる反動か、目も鼻も顔も口も小さくて離れ目みたいな整形で簡単にはなれない顔がオシャレ顔として最近流行って来てるよね

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2024/11/29(金) 17:34:54 

    >>391
    でも珍味カテゴリだと思う

    +5

    -3

  • 393. 匿名 2024/11/29(金) 17:35:28 

    >>388
    一昔前はハーフ顔や目鼻立ちくっきりな
    派手顔が流行ってたからこの人も外国人のような顔を
    目指してたけど今度は可愛い系や童顔ブームになったから
    可愛い系にシフトしたんだと思う

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/29(金) 17:36:46 

    ルッキズム、もちろんSNSの影響が大きいけど
    橋本環奈ちゃんの登場はかなり影響あったと思うわ

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2024/11/29(金) 17:39:51 

    >>383
    髪も肌もそうなんだけど歯が全然違うと思う
    歯真っ黄色とかガチャガチャとか笑ったら
    銀歯がチラッと見えるような子はまずいない

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/29(金) 17:42:31 

    >>231
    私リアルタイムでこのニュース観てたけど、本っっ当にびっくりした。

    +35

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/29(金) 17:42:47 

    >>383
    ムダ毛ボーボーの小中学生もほぼ見ないしな…親がしっかりしてんだわ

    +0

    -3

  • 398. 匿名 2024/11/29(金) 17:54:00 

    オーストラリアで16歳未満がSNS禁止になったけど、もしかしたらそういう流れが世界的になるかもね

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2024/11/29(金) 17:54:09 

    >>282
    黒木メイサ、堀北真希なんかは、顔のバランスを数値化したら正統派からは外れると思うけど、明らかに美人だよね

    ↑いや、黒木メイサも堀北真希もレス元と同じく「鼻翼基部が高くて中顔面が前方発達」
    してる顔じゃん?wだから美人なのよ。


    整形の賛否はおいといて、目が小さいとか、鼻が低めはその人の個性の範疇で美人はたくさんいるけど、
    鼻翼基部が陥没してたり、中顔面がへちゃむくれだったり、口ゴボは個性というかブスなだけ。

    +4

    -7

  • 400. 匿名 2024/11/29(金) 17:56:53 

    >>231
    このキャプチャのニュース、今年だけどこれからもナン年先も使われ続けると思うと胸が痛いわ。
    この女の人も何も悪いことしてないのに。
    インタビューなんて答えるのよくないね。

    +18

    -2

  • 401. 匿名 2024/11/29(金) 18:01:12 

    >>1
    何事も欲張りすぎは良くない
    会社のアラフィフがコロナ禍で在宅しまくりだったけど、出社したら典型的なハム目になってて残念な気持ちしかないし…
    もう少し控えめに出来んかったんか?令和で何の知識もなかったんか?と疑問が絶えない…

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/29(金) 18:04:12 

    >>3
    韓国みたいになってきた

    +14

    -1

  • 403. 匿名 2024/11/29(金) 18:05:59 

    >>272
    夜職なんてクズの掃き溜めみたいなもん。キャバ嬢や風俗嬢、ホストなのにまともだね!って思える人を見たことがない。

    +28

    -1

  • 404. 匿名 2024/11/29(金) 18:07:07 

    >>57
    なんか韓国みたいになっちゃってるよね……

    +25

    -1

  • 405. 匿名 2024/11/29(金) 18:09:01 

    >>25
    売れてないアイドルやモデル、キャバ嬢が集まった配信番組見たけど、正直クリーチャー感がすごかった。
    加工アプリのフィルター越しに撮れば一部の感覚狂ってる女子には可愛く見えるのかな?
    ハイライトと謎のツヤで顔テカテカしてたりアイメイクとカラコンが怖かった

    +21

    -1

  • 406. 匿名 2024/11/29(金) 18:11:53 

    オーストラリア見習って若い学生にSNSやらせるのやめた方がいいと思う
    あんなもん見てたら感覚狂う

    +24

    -1

  • 407. 匿名 2024/11/29(金) 18:27:05 

    >>12
    pj夜職整形女衒垢がもてはやされる風潮は危険だと思う
    パキちゃんを持ち上げてる人たちは考えたほうがいい

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/29(金) 18:28:05 

    >>3
    なんかしかも純粋な美しさ(天然美形)を羨む方向じゃなくて、一部の人が定義した美しさ(課金整形)を讃えて、それに賛同しない人を批判する感じじゃない?
    素材を生かしたちょっとした整形ならまだしも、全面改造してる整形は不自然すぎて怖いよね
    整形コンテンツへの憧れって、ただの洗脳だと思うわ

    +26

    -1

  • 409. 匿名 2024/11/29(金) 18:30:47 

    >>89
    本当かどうか知らんけど、別トピで昔にテレビでやってたビューティーコロシアムで劇的に変わった人がその後また元の顔に戻ってきたってコメントがあったからねえ…

    +21

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/29(金) 18:33:50 

    美奈子ファミリーのヒスイとキララも整形で別人
    とくにキラは目頭切開してるから顔が完全に整形顔に変わってる
    若者たちがハマる「整形コンテンツの沼」 SNSでインフルエンサーや美容整形外科医の動画を視聴するうちに「自分は美しくないと思うように…」

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2024/11/29(金) 18:35:54 

    整形してないブス=努力してない怠惰扱いはやめて欲しい
    前Xのスペースで夜の仕事してる人が整形は努力だって言ってて引いた
    あと整形してる人に何か言うと文句言われるけど
    そう言う人に限って人を芋扱いするんだよね
    整形垢や美容垢がdoveの広告に怒ってた人いたけど
    人中だの中顔面だの言ってたのは整形垢の人達なのにね

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/29(金) 18:36:26 

    >>36
    へぇ…かわいいね

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2024/11/29(金) 18:37:49 

    >>37
    気がつかれていないんではなくて気が付かないふり、言わないだけだよ……
    面と向かって「あれ?目イジった?」なんて失礼なこと言わないよ(たまに言う人もいるけどさ)

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/29(金) 18:47:22 

    現実は老いにあせった、アラフォーアラフィフが
    美容クリニックの太客なんだけどね

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/29(金) 18:47:23 

    >>231
    この人よく貼られてるけど、どこをやってるのか皆分かるもの?

    +6

    -2

  • 416. 匿名 2024/11/29(金) 18:48:48 

    >>415
    分かるよ
    なぜなら私も美容整形好きだから

    +7

    -3

  • 417. 匿名 2024/11/29(金) 18:49:42 

    >>1
    整形は結構だけど、整形が肯定一般化しすぎて化粧のように「して当たり前」みたいになってしまうのは困るかな

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2024/11/29(金) 18:53:42 

    >>417
    二重だけとかならともかく
    高額なので、して当たり前にはならないと思うよ

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/29(金) 18:56:43 

    >>418
    整形費用を出してやらない親は毒親のような主張も出てきてるし、整形は努力と言い張る夜職がいたり、それに憧れる女の子も出てきてるから、当たり前にならないとは思えない
    ダイエットと同じような括りになりそう

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/29(金) 18:56:56 

    >>335
    あ、これ全員同じ人かと思ってた。違うのか。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/29(金) 18:57:11 

    何でもかんでも韓国の後追いしなくてもいい

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/29(金) 19:04:10 

    ちょい前doveの駅ナカ広告、あれどうなったんだろう
    ああいうのがルッキズム奴隷作り出すと思うんだけど

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/29(金) 19:04:54 

    >>389
    >>386
    整形大国韓国ではその現象すでに起きてるらしいよ
    整形顔や整いすぎてる顔よりIUみたいなナチュラルで親しみやすいかわいい顔が男性から人気なんだって
    日本でもそういう方がモテるよね、一般からは

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2024/11/29(金) 19:23:59 

    >>405
    それ田中れいなが歌ってて話題になった番組?

    蛍光灯の下だと変な顔だったよねw

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/29(金) 19:25:50 

    >>1
    それで海外は自殺まで追い込まれる子が多くて、そのうちオーストラリアみたいに規制が始まるみたいだね。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/29(金) 19:27:56 

    >>29
    昔はコンプレックスが心底酷い人の救いが正解だったけど


    最近は軽く整形して、ぬかるみにハマって依存症なる人が多くて
    美容外科医の品位も落ちたよね

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/29(金) 19:48:53 

    >>1
    TikTokとかも今凄いもんなw
    特に糸リフト系なんかは、どこが変わったん?!って位にな〜んも変わっとらんし
    ヒアルロン酸は入れ過ぎ、どこに入れとんねん!ってくらいギュイーンな唇、涙袋してたり、この前なんかは人中短縮で絶対失敗されてるやろこれ!ってやつ見たで

    仕舞いには、そのやってる子らが19.20歳の子だったりするし…ヤバ過ぎやろ

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/29(金) 19:52:21 

    >>1
    とは言ってもこんなの夜職とインフルエンサーとそれらに触発されたほんの一部の人だけでしょ。ほとんどの若い女の子はそんなお金の余裕ないし地に足つけて普通に暮らしてるよ

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2024/11/29(金) 19:52:43 

    インスタとかの整形の子半分以上めちゃくちゃ変な顔
    たまに成功してるけど、大体変

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/29(金) 20:00:22 

    >>399
    結局は欧米基準の美しさだよね?醜形恐怖症の人って最終的には頭と顔が横に長くて奥行きがない平坦で大きめな頭のアジア人に産まれた事自体を恨んだりするのだろうか

    +12

    -2

  • 431. 匿名 2024/11/29(金) 20:02:21 

    >>36
    嫌いじゃないw

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2024/11/29(金) 20:03:35 

    たまに美容室のインスタ流れてくるけどさ、あれらのお客さんって男も女もみんな美形じゃん?フィルターかけて本人とはかけ離れた加工してあるんだろうけど、あれじゃブスはお呼びじゃないって感じだよな

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/29(金) 20:08:23 

    >>283
    都心部は一日1人は絶対見かける

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/29(金) 20:09:23 

    >>7
    あなたの夫が恐れてるのはブスでも整形顔でもなく、あなたが自信をつけてしまう事だよ。顔なんてどうでも良いから、めっちゃ自信満々な態度で居たらそのうち弱体化してしおらしくなると思う

    +22

    -1

  • 435. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:35 

    >>410
    上の右は人間なの?

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:38 

    >>74
    運動も昔のしてない人よりもしてなさそうだよね。足裏全面をつけてしゃがめない子も増えてるらしい。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/29(金) 20:27:48 

    >>92
    ネットなんて話半分で聞いてればいいのに間に受けて翻弄されてる人が増えたよね

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/29(金) 20:30:35 

    >>3
    韓国みたいになったよね

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2024/11/29(金) 20:33:18 

    >>1
    美容整形するのは構わんが副作用やらの治療に保険診療は使わないで欲しい。

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2024/11/29(金) 20:36:24 

    >>383
    そういう人工的な美的感覚じゃなくて、もう骨格からして微妙なんだよ
    平均身長も下げ止まりだし

    若ければ若いほど、何も手を加えなくてもキレイなのが当たり前

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/29(金) 20:43:58 

    >>440
    必死だなあ

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2024/11/29(金) 20:44:19 

    >>439
    わかる、自業自得なんだから全額自己負担でいい

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/29(金) 20:45:37 

    >>3
    貧乏ブサイクな男は需要無いよねwww

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2024/11/29(金) 20:46:32 

    >>410
    いずれ鼻もやりそう

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/29(金) 20:47:11 

    >>383
    私もアラフィフだけど、今の女子高生よりモテる自信あるよ!
    今もパート先のイケメン男子高校生にアプローチされてるし

    +2

    -3

  • 446. 匿名 2024/11/29(金) 20:49:12 

    インスタのおすすめにTCB流れてくるんだけど違う意味で見てしまう

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/29(金) 20:49:12 

    >>7
    結婚した妻に対してブスって言うのおかしいよね

    +9

    -2

  • 448. 匿名 2024/11/29(金) 20:51:06 

    >>4
    整形は産まれた時から気持ちの悪い顔をしている韓国人の為のものだよ。その違和感のある整形を誤魔化す為に韓国ヘアなる同じく気持ちの悪いスタイルが出来上がった訳で…もともと可愛い日本人には整形なんて不要なのよ

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2024/11/29(金) 20:56:37 

    学生時代だとブスって理由でいじめてくる人いるし多感な時期に容姿を理由にいじめられたら「美しくないと価値なんてないんだ」「自分の今の顔のままじゃないと駄目なんだ」って思うのも分かるんだよな
    私自身が「だってブスだからw」で嫌がらせされたから整形して顔を変えて綺麗になりたいっていう気持ちが分かってしまう
    男性はもちろんブスに対して残酷で冷酷だし、何なら女性もブス相手だと「あんなのと一緒にいたらこっちのレベルが下がる」って感じで下に見てくる

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/29(金) 21:03:29 

    >>419
    コンタクトレンズは当たり前になって随分経つよね
    スマホのおかげて近視が更に増えてるのに、眼鏡じゃなくてコンタクトレンズ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/29(金) 21:03:38 

    >>1
    今もう加工アプリを鏡代わりに使うらしいもんね
    実際の自分の180%くらいの可愛さと勘違いしてしまってる

    だからインスタで若い子達が集合写真撮ってると、女の子達みんな俯いたり手で顔隠してる
    普通カメラでブスな自分を受け入れたくないんだろうね

    +12

    -1

  • 452. 匿名 2024/11/29(金) 21:07:55 

    >>13
    失敗例もそうだし、何よりダウンタイムとやらが恐ろし過ぎて。二重くらいなら耐えられそうだけど顔をシャープにするための骨削り?が怖すぎる。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/29(金) 21:23:38 

    >>3
    でもさ、整形の美が綺麗と感じちゃう方がヤバいと思うんだよね。
    髪型変えるとか化粧の雰囲気変えるとかじゃなくて、切った詰めた削ったの世界を綺麗事にしちゃう思考が。

    個人的に整形美人は似たのしかいないなぁ~とは感じるんだよね。

    +22

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/29(金) 21:25:24 

    >>92
    >>78
    絶対に粗探しされるよね

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/29(金) 21:35:07 

    >>451
    俯いたり手で顔隠してるのは
    世界配信されたくない子はそうなるんじゃないの

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/29(金) 21:36:50 

    >>441
    整形が当たり前、子供が化粧するのが当たり前の社会って異常じゃない?
    別に鼻たらせとは言わないけど、そこまでさせる必要あるのか?って話

    +15

    -1

  • 457. 匿名 2024/11/29(金) 21:37:14 

    >>68
    結局綺麗になったって最大限にその恩恵受けてるのその子達買ってるおじ達で、春を売ってたらそのおじのために改造してるようなもんじゃん?そら病むよ…

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/29(金) 21:37:39 

    金かけ過ぎ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/29(金) 21:38:00 

    綺麗になって何を目指してんの

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/29(金) 21:38:24 

    >>459
    玉の輿

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2024/11/29(金) 21:39:23 

    見た目よいに越したことはない。アスリートの誰かも見てみ?なんかモデルになっただろ?見た目もっと悪かったら稼げないしチヤホヤさえされない。これは今に始まったことではなく昔からだよ

    +3

    -4

  • 462. 匿名 2024/11/29(金) 21:40:27 

    TikTokに術前術後の動画載せてるクリニックがあるけどこれならわざわざ受けなくて良くない?って思うような仕上がりが多い

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/29(金) 21:42:38 

    >>424
    その番組!
    ギョッとする顔の人が結構いた

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/29(金) 21:44:51 

    >>461
    チヤホヤされて稼ぐためにアスリートになったわけじゃないよね?それを選択する人もいるし、しない人もいる


    もはやアスリートではないよね、芸能活動メインってなると

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/29(金) 21:47:44 

    >>455
    自撮り(加工バリバリ)は世界配信してるのに?

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/29(金) 21:50:25 

    >>464
    見た目が良いと楽に金が作りやすく金持ちの異性とも結婚しやすいし安定しやすい。そりゃ人生何があるかは分からないけど見た目でかなり得になることは多いよ。否定する人よくいるけどさ

    +10

    -1

  • 467. 匿名 2024/11/29(金) 21:50:32 

    最初に見た整形の情報が高須クリニック(のCMとかポスター)だったので、あそこまでしてまでは…って思ってしまう
    かっちゃんになりたいかと言われたらな

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/29(金) 21:51:46 

    本当に“量産型女子”が生まれてるなーと思う
    見た目とかだけでなく顔立ちもそっくり

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2024/11/29(金) 21:52:45 

    >>357
    みんなどこを直してるの?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/29(金) 21:54:17 

    全然整形顔じゃないナチュラルって界隈で言われてる人も整形ってわかりやすい

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/29(金) 21:55:39 

    整形は絶対わかるって人は骨切りも分かるかな?

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2024/11/29(金) 21:59:13 

    >>465
    加工バリバリだから配信できるんじゃん
    自分で操作できない集合写真はネットで撒かれたくないって
    その心理は理解できるけど

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/29(金) 22:01:23 

    写真屋さんが加工してくれ言われてしんどい時があると愚痴ってたからな
    昔より見た目重視が酷いよ最近

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/29(金) 22:01:30 

    >>74
    小中はわかんないけど、職場に母校の高校生たちが毎年来るんだけどみんな細すぎ&垢抜けててびっくりする
    太ってる子が1人もいない
    私が高校生の頃はみんなぽっちゃりしてたんだけどな

    +8

    -2

  • 475. 匿名 2024/11/29(金) 22:03:15 

    整形顔はわかる
    ナチュラルがいい

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2024/11/29(金) 22:03:37 

    >>269
    えっそんなこと言ってるの?ハズレな顔型とかさ・・・・。
    もう医者じゃなくて、悪徳業者にしか見えないわ。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:10 

    >>472
    まあ確かに別人美人だから、自分だと誰も気づかないもんね

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:20 

    >>466

    がるでは整形って異様に叩かれるけど、同感
    賢いブスと賢い美人なら、賢い美人が採用されてステップアップする社会よ
    そりゃ容姿整えたくなるわな、整形に限らずさ
    化粧も歯列矯正もヘアサロンもそれ
    美形であればあるほど有利な世の中、だから課金するんでしょ

    +7

    -3

  • 479. 匿名 2024/11/29(金) 22:06:28 

    >>475
    たぶんあなたがナチュラル美人と思ってる有名人も
    多かれ少なかれいじってるよ
    そんなもん

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2024/11/29(金) 22:12:56 

    >>7
    なんでそんな人と結婚したんだろ。
    普通恋愛関係にあると可愛く見えたりするもんじゃない?
    友達に話聞いててすごいかっこいい彼氏が来るのかと思ったら(ヒューグランドに似てるって言うから)現れたのがジミー大西でびっくりしたことあるけど、めっちゃ好きなんだなって微笑ましかったわ。

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/29(金) 22:14:37 

    >>3
    理想とされる顔の数値を出して、その範囲に収まってるかどうかを診断するとか、良くないよね
    日本人はアジア人の中でも顔のバリエーションがかなり多いから、ナンセンスなのに

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:02 

    >>57
    32だけど友達とか職場の子も結構整形してる(二重とかだけど)
    美容医療でお肌の手入れもやっててキラキラ。
    私何もやってなくて若さも失ってきてたまに整形したい欲がすごい出てくる。。。

    +11

    -2

  • 483. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:07 

    >>269
    ええ、面長っていいじゃん。
    丸顔が美人の条件みたいな時代もあったくらいだし。
    バブルくらいって私子供だったがお姉さんたちはワンレンで肩顔隠しておでこは出して面長っぽく見せてたよ。

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2024/11/29(金) 22:15:21 

    >>430
    そじゃない?

    よく、一重キレ長目のアジアンビューティーこそ美しい!てひとが指す一重の美人は、顔の真ん中へこんでないし、顎先もでてるし、鼻翼基部も陥没してないからね。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/29(金) 22:16:24 

    >>78
    でも芸能人の美人も昔みたいな天然美女っぽくないし、たとえ芸人でもブにブと言っちゃいかん微妙な圧力もあるし、もうなんだかわけがわからないw

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/29(金) 22:19:38 

    若い女の子らが素敵だなって思うようなスポーツ選手、例えばサッカーとか、容姿が無関係な世界の成功者であっても
    綺麗な女性と結婚するじゃん?まるで勲章のようにさ
    周囲だって「さすが○選手の奥さん、めっちゃ美人~」みたいな
    みんな分かってんだよ、女は中身じゃない、まずは容姿ありきだって

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2024/11/29(金) 22:21:49 

    >>486
    容姿がある程度整ってないと
    中身を知ろうとしないもんな

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2024/11/29(金) 22:26:51 

    >>10
    なんか可愛くないよね。鼻も大きいし目が小さいのに二重幅デカすぎ

    +15

    -4

  • 489. 匿名 2024/11/29(金) 22:28:32 

    >>1
    今はインフルエンサーも
    #PR
    義務付けだれてるよね
    そんなわざとらしい画像見てもやりたいものなの?

    よくトラブルや失敗とかあるじゃない
    その憧れのインフルエンサーが何かあった時責任とってくれるの?

    メディアにかなり露出している人は
    院長とかのしっかりした人が担当してくれるんだろうけど
    いきなりの一見さんが訪れても
    研修医上がりみたいな人の練習台にされるだけよ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/29(金) 22:33:06 

    >>318
    それはさすがに思い出補正
    どの時代も若者のファッションは無個性量産型なのは変わらないよ
    あなたの世代だってあなたの親世代から見たらみんな同じファッションに見えてたはず

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2024/11/29(金) 22:36:07 

    >>474
    よこ、食べ吐き

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2024/11/29(金) 22:40:08 

    >>269
    老けて見えるし
    ガーリーな服似合わなかったり
    前髪似合わなかったりして
    面長だとお洒落しづらい
    だから必死に面長要素消そうとするんだと思う

    +4

    -2

  • 493. 匿名 2024/11/29(金) 22:40:41 

    日本も韓国化して来てるなぁw

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2024/11/29(金) 22:40:57 

    >>39
    私の娘(現在24歳)もやはり大学時代まだは顔を気にしてて、画像加工してた
    二十歳の頃に歯列矯正して、社会人になったら画像加工しなくなった
    丁度大学時代に付き合ってた彼氏が、結構な面食いで、プレッシャーが凄かったらしい
    今はそういうプレッシャーをかけてこない彼氏と付き合って、落ち着いたみたい

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/29(金) 22:43:17 

    >>83
    別に自己満足なんだからいいでしょ
    それ、ブスは何十キロ痩せてもブスって言ってるのと同じだよ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/29(金) 22:45:51 

    >>118
    19で両顎からとかはやばいなと思った
    両顎なんて後遺症前提なのに20前から死ぬまで後遺症か…

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2024/11/29(金) 22:46:25 

    一般的に美人が多いと言われる職業(CA、デパコスのBA等)でもSNSにいるような美女なんて見ないよ
    あんなの加工
    橋本環奈がどうして持ち上げられてるか考えろって話よ

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/29(金) 22:49:48 

    >>359
    勤務先のクリニックの先生が、韓国で施術受けてトラブルがあった場合、日本の保険診療を利用するのすごくムカつくって言ってた
    トラブルがあるかもしれないんだから最低でも国内じゃないと…

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/29(金) 22:51:32 

    >>474
    昨日のニュースで若い子の痩せが増えてるっていってたよ

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2024/11/29(金) 22:53:53 

    整形丸出しの人って独特な肌荒れしてる人多くない?
    やっぱ骨や筋肉を切ると表面に影響出るのかな

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。