-
1. 匿名 2024/11/28(木) 19:29:26
煮物が美味しい季節ですね。
今日はかぼちゃの煮物とぶり大根を作りました。
皆さんは何の煮物が好きですか?
+46
-2
-
2. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:04
ブリ大根ですかね+38
-1
-
3. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:05
肉じゃが+90
-2
-
4. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:10
手羽先のコーラ煮+12
-5
-
5. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:14
いちご煮🍓というのを食べてみたい+9
-7
-
6. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:19
筑前煮。
大好き。+111
-3
-
7. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:26
筑前煮+46
-2
-
8. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:31
里芋といかの煮物+88
-4
-
9. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:31
鯖の味噌煮+40
-1
-
10. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:32
祖母が作る筑前煮
もう食べられないから悲しい+34
-3
-
11. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:34
しいたけと里芋を甘辛く煮たら最高+30
-1
-
12. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:47
車麩のおにしめが大好き!+6
-3
-
13. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:50
若竹煮+23
-3
-
14. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:52
カレーは煮物+10
-6
-
15. 匿名 2024/11/28(木) 19:30:55
かぼちゃの煮物+31
-3
-
16. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:12
>>1
もつ煮、おでん+28
-1
-
17. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:13
ぶり大根いいですね
茄子の煮物(鶏か豚)も好きです+17
-1
-
18. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:23
ひじきの煮物+23
-2
-
19. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:31
煮物のカテゴリに入るかな?
おでんが好き
昨日仕込んだのを晩ごはんに出したけどめちゃくちゃ美味しかった!+24
-2
-
20. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:31
手羽元と大根、玉子の甘辛煮+28
-1
-
21. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:43
おでん
アンパンマンのでんでん一座の回を見るとその日はおでんになりがち+14
-1
-
22. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:45
鶏大根+14
-2
-
23. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:48
鮭だいこんも美味しいよ
だいこんと魚は大体おいしい+18
-1
-
24. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:52
手羽先と里芋の煮物+8
-1
-
25. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:01
>>1
里芋と手羽+8
-1
-
26. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:01
牛すじ大根!!+11
-1
-
27. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:03
>>5
やっぱジャムの味なんか?+0
-9
-
28. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:03
厚揚げを甘辛く煮たやつ。+20
-1
-
29. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:07
歳を重ねると根菜が好きになる。
若い頃は全部嫌いだった+9
-3
-
30. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:08
煮しめ
作るの面倒だけど喜ばれる+4
-1
-
31. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:24
肉じゃが+10
-1
-
32. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:39
すじこんが好きだなぁ~煮卵も添えて~
+5
-1
-
33. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:40
五目豆+17
-6
-
34. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:42
豚バラと大根+23
-1
-
35. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:43
もつ煮が好き。寒い時とか、お酒のおともにたまりません+9
-1
-
36. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:45
おでん+15
-1
-
37. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:47
豚バラ大根+18
-0
-
38. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:49
甘辛茄子の煮物+6
-1
-
39. 匿名 2024/11/28(木) 19:32:53
フキの煮物。香り立つような浅炊きもしっかり煮付けたおしょうゆ色のも両方すき❤️+10
-1
-
40. 匿名 2024/11/28(木) 19:33:16
豚の角煮かな。+13
-1
-
41. 匿名 2024/11/28(木) 19:33:49
厚揚げと大根+28
-2
-
42. 匿名 2024/11/28(木) 19:33:57
厚揚げと大根の炊いたん+5
-3
-
43. 匿名 2024/11/28(木) 19:34:09
前に人間の煮物ってメニューがあったから食べてみたけど、ぜんぜん似ても似つかない全く違う肉だったよ。+0
-2
-
44. 匿名 2024/11/28(木) 19:34:12
>>5
うにだよね
朝靄の中に浮かぶ苺に見えるなんて無理があるけどね+7
-2
-
45. 匿名 2024/11/28(木) 19:34:17
ふろふき大根+4
-1
-
46. 匿名 2024/11/28(木) 19:34:19
>>1
かぼちゃの煮物なんてあるの?食べて見たい+2
-11
-
47. 匿名 2024/11/28(木) 19:34:36
>>1+2
-1
-
48. 匿名 2024/11/28(木) 19:34:49
かぶと厚揚げ+0
-0
-
49. 匿名 2024/11/28(木) 19:34:53
イカ大根+33
-1
-
50. 匿名 2024/11/28(木) 19:35:02
煮物に入るか微妙だけど、大根のそぼろあんかけ+4
-1
-
51. 匿名 2024/11/28(木) 19:35:02
里芋といかの煮っころがし!!
おいしい!!!
里芋おいしいよね〜〜!+12
-1
-
52. 匿名 2024/11/28(木) 19:35:28
>>39
美味しいよねぇー
苦めのきゃらぶきも好き+3
-1
-
53. 匿名 2024/11/28(木) 19:36:17
茄子の煮浸し
牛肉とごぼうのしぐれ煮
おでん、カレー、ポトフも煮物扱い?好き+4
-2
-
54. 匿名 2024/11/28(木) 19:36:41
>>1 太刀魚の卵の煮物+2
-1
-
55. 匿名 2024/11/28(木) 19:37:01
筑前煮が好き
具材がちょっと足りなくてもなんとかなる
こんにゃく好きなので2枚分マシマシで作る+4
-1
-
56. 匿名 2024/11/28(木) 19:37:17
>>1
切り干し大根作ったよ+4
-1
-
57. 匿名 2024/11/28(木) 19:37:21
里芋の煮っ転がし
ゆずを乗せて食べる+5
-1
-
58. 匿名 2024/11/28(木) 19:37:26
圧勝+5
-1
-
59. 匿名 2024/11/28(木) 19:37:38
角煮でござろう+3
-1
-
60. 匿名 2024/11/28(木) 19:38:41
手羽元とゆで卵の煮物
安く作れるしおかずにぴったり+1
-1
-
61. 匿名 2024/11/28(木) 19:38:45
牛すじ煮好きだけど下処理面倒くさいね。でも美味しい。+2
-1
-
62. 匿名 2024/11/28(木) 19:39:04
取り敢えず今冷蔵庫にあった大根と厚揚げを煮込んでる
本当はゆで玉子も入れたかったけどそこまでの気力はなかった+3
-1
-
63. 匿名 2024/11/28(木) 19:39:04
>>3
肉じゃが美味しいよね!
たまーにリッチな時は牛肉だけど、いつもは豚肉!
豚肉も美味しい!+6
-1
-
64. 匿名 2024/11/28(木) 19:39:30
マダイのみりん煮が大好き+1
-1
-
65. 匿名 2024/11/28(木) 19:39:40
>>59
やっぱこれだね
私は野菜が苦手だから肉だけとか魚だけとかの煮物が好き+0
-1
-
66. 匿名 2024/11/28(木) 19:39:59
ぶり大根
+11
-1
-
67. 匿名 2024/11/28(木) 19:40:34
豚の角煮🐷。+2
-1
-
68. 匿名 2024/11/28(木) 19:41:19
>>64
みりん煮って?みりんだけで煮るの?+1
-1
-
69. 匿名 2024/11/28(木) 19:41:42
もう時期は終わっちゃったけど
冬瓜の煮物が好きです+4
-1
-
70. 匿名 2024/11/28(木) 19:42:15
>>29
もっと歳取ると噛むのが疲れるって食べなくなるよw+2
-2
-
71. 匿名 2024/11/28(木) 19:42:47
冬瓜の煮物が好き
薄ら緑色で綺麗+2
-1
-
72. 匿名 2024/11/28(木) 19:43:08
大根!!
ふと目に入って田楽味噌を買ってみたが、こりゃ美味しすぎていつまでも食べれそうだなと思った。
こんなやつです。+4
-1
-
73. 匿名 2024/11/28(木) 19:44:00
おでん+2
-1
-
74. 匿名 2024/11/28(木) 19:45:21
>>68
ごめん勘違いしてた
煮付けだった…+3
-1
-
75. 匿名 2024/11/28(木) 19:45:29
かぼちゃの煮物
+10
-1
-
76. 匿名 2024/11/28(木) 19:50:15
鯖は味噌煮にすることが多いと思うのですが、すだきって知ってますか?
子供の頃作ってもらったんだけど酢炊きなのか、素炊きなのかさっぱりして何とも美味しいんです。生姜は入ってました。
関係ないかも知れないがその人は広島出身の人でした。+1
-1
-
77. 匿名 2024/11/28(木) 19:50:33
筑前煮
かぼちゃ
里芋とイカ
筑前煮は年末に義父さんが手作りしてくれるので、楽しみ。+0
-1
-
78. 匿名 2024/11/28(木) 19:52:21
厚揚げ+0
-1
-
79. 匿名 2024/11/28(木) 19:53:12
>>63
最近ひき肉で炊飯器で作ったらめっちゃ美味しくてビビった
おすすめ+1
-1
-
80. 匿名 2024/11/28(木) 19:53:17
厚揚げ!+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/28(木) 19:58:24
シチュー+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/28(木) 20:00:42
煮物って言うか煮込み
もつ煮込み+5
-1
-
83. 匿名 2024/11/28(木) 20:04:15
カスベ(エイ)の煮物。グツグツさせないように煮ると縮まないしパサパサしないような気がします。柔らかい身とポリポリ軟骨を楽しめます+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/28(木) 20:05:55
+5
-1
-
85. 匿名 2024/11/28(木) 20:08:08
牛スジ煮+2
-1
-
86. 匿名 2024/11/28(木) 20:08:16
芋煮+3
-1
-
87. 匿名 2024/11/28(木) 20:08:42
>>8
うまいよね+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/28(木) 20:08:49
牛ほほ肉のワイン煮+1
-1
-
89. 匿名 2024/11/28(木) 20:10:08
筑前煮
自分は東北出身だけど+1
-1
-
90. 匿名 2024/11/28(木) 20:11:18
主さんと同じ、かぼちゃの煮物。
2ヶ月前からハマってて、お昼ご飯はトーストにかぼちゃの煮物つぶしたやつ毎日食べてる。+1
-1
-
91. 匿名 2024/11/28(木) 20:16:07
高野豆腐
ふるふるジュワーで美味しい+3
-1
-
92. 匿名 2024/11/28(木) 20:16:34
たらこの煮付け
今時期だけは生たらこが出回るから作りたくなる+3
-1
-
93. 匿名 2024/11/28(木) 20:19:33
>>10
味を覚えてるなら作れるよドンマイ+1
-1
-
94. 匿名 2024/11/28(木) 20:20:16
>>91
痩せるしねw私7キロ痩せたわ+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/28(木) 20:20:28
筑前煮
筍の食感が最高!+2
-1
-
96. 匿名 2024/11/28(木) 20:23:59
カレイの煮付け大好きなんだけど骨多いから嫌だって家族に言われる+2
-0
-
97. 匿名 2024/11/28(木) 20:25:22
>>1
ぶり大根大好きなんだけど私以外の家族は食べてくれない
妥協して豚大根にしてる+3
-1
-
98. 匿名 2024/11/28(木) 20:27:27
>>1
金目鯛+1
-1
-
99. 匿名 2024/11/28(木) 20:27:58
さつまいもの甘露煮。子供が好きだし、弁当にも色が出て良い。+3
-1
-
100. 匿名 2024/11/28(木) 20:29:05
>>1
さんまにぶり大根の話ふると、目がギラリと鋭くなるよ。
さんま曰く、俺、ぶり大根にはうるさいねん!らしい。
+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/28(木) 20:31:16
里芋の煮っころがし+3
-1
-
102. 匿名 2024/11/28(木) 20:32:22
>>74
新しいタイプの煮付けかと思いました🐟
マダイの煮付け美味しいよね
私は貧困層だから安く買えるアラの煮付けばかりだけどw+1
-1
-
103. 匿名 2024/11/28(木) 20:34:48
具合悪い時に食べたくなる茄子の炒め煮+0
-0
-
104. 匿名 2024/11/28(木) 20:35:58
>>3
風邪っぴきの娘に何食べたい?って聞いたら肉じゃがって言うから 今日の夕ご飯肉じゃがにしたよー
野菜切るのがちょっとめんどくさいけど煮物美味しいですよね+1
-1
-
105. 匿名 2024/11/28(木) 20:36:25
>>6
筑前煮ご飯にもビールにも合う
大好き+3
-1
-
106. 匿名 2024/11/28(木) 20:38:51
>>16
おでん大根やコンニャクが太らない+1
-0
-
107. 匿名 2024/11/28(木) 20:42:33
ねこは液体+1
-2
-
108. 匿名 2024/11/28(木) 20:43:03
ぶり大根。ぶり大根のぶりはなぜか切り身よりぶりあらの方がうまい+3
-1
-
109. 匿名 2024/11/28(木) 20:50:10
厚揚げとがんもどきの煮物
+3
-1
-
110. 匿名 2024/11/28(木) 20:55:59
薄味に煮た里芋に柚子の皮をおろしてかけたやつ ねっとりして柚子の香り最高+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/28(木) 20:56:57
>>3
牛丼つくって残った汁にじゃがいもとか入れて煮てリメイク肉じゃがする+4
-1
-
112. 匿名 2024/11/28(木) 21:03:55
煮物って何でも美味しいね
何でも好きだけど、強いて言うならひじきかな〜+2
-0
-
113. 匿名 2024/11/28(木) 21:05:38
大根と豚バラのブロック肉を大きめにカットして煮るのが大好き!+2
-1
-
114. 匿名 2024/11/28(木) 21:07:45
茄子と玉ねぎと挽き肉の煮物。
甘辛い味付けにして白米に挽き肉たっぷりの煮汁をかけて食べると最高!+3
-1
-
115. 匿名 2024/11/28(木) 21:15:01
鶏じゃが!
牛の薄切りが苦手なので。+2
-1
-
116. 匿名 2024/11/28(木) 21:29:08
フキと油揚げの煮ものが好き+1
-1
-
117. 匿名 2024/11/28(木) 21:41:09
>>94
えっ7キロ?
すごっ
どうやって?+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/28(木) 21:56:19
銀だらの煮付け+0
-0
-
119. 匿名 2024/11/28(木) 21:59:11
筑前煮
大根と厚揚げの煮物
じゃがいもとそぼろの甘辛煮
あー、煮物食べたい+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/28(木) 22:24:53
芋がらの煮物
乾物コーナーの芋がらは中国産だけど、今の時期は地場産コーナーに地元農家さんの芋がらが売っている+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/28(木) 23:15:40
>>1
コレもいらすと屋の?
すごいな…幅が広い!!+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/28(木) 23:19:55
鯉のうま煮+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/28(木) 23:56:24
>>102
アラの煮付けもいいね!
美味しそう+3
-1
-
124. 匿名 2024/11/29(金) 02:07:13
>>117
高野豆腐を昼と夜に食べてた
夕方はおにぎりと高野豆腐で仕事して
3時間後に(お寿司と高野豆腐とか)49キロから42キロになったよ+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/29(金) 02:14:01
大根の梅煮。止まらなくなる+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/29(金) 03:06:37
>>19
おでんの季節ですね
「2日目のおでん」食べたい!+0
-0
-
127. 匿名 2024/11/29(金) 03:21:10
>>5
私も!缶詰買ってみようか20年くらい検討している気がするw+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/29(金) 09:44:11
>>124
それはすごい効果+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/29(金) 13:54:53
>>127
青森で1500円の缶詰買ってみたけど、ウニ数枚しか入ってなくて泣いた。現地で本物食べたら美味しいんだろうけど、缶詰はおすすめしない。+0
-0
-
130. 匿名 2024/11/29(金) 14:44:47
>>28
美味い美味い+0
-0
-
131. 匿名 2024/11/29(金) 18:48:01
肉じゃが+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/29(金) 19:06:06
モツ煮。にんにくも入れる。+0
-0
-
133. 匿名 2024/11/29(金) 20:29:59
何かと煮た味しみしみ大根。じゅわって出汁が広がる感じが美味しい。大根を食べるというより、出汁を食べてる感じ。子どもの時はあまり好きではなかったけど、年取ったら好きになった。+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/30(土) 00:35:12
>>127
缶詰で炊き込みご飯にすると良い香りで美味しいよ
缶に作り方書いてある+1
-1
-
135. 匿名 2024/11/30(土) 01:30:21
>>19
おでんは鍋料理だね
私も昨日おでんにしたよ〜
熱々おいしいよね!+0
-0
-
136. 匿名 2024/11/30(土) 08:31:01
玉こんにゃくと椎茸のピリ辛煮は常備してる+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する