ガールズちゃんねる

12月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開

98コメント2024/12/01(日) 19:42

  • 1. 匿名 2024/11/28(木) 17:43:03 

    12月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開(2024年11月28日掲載)|日テレNEWS NNN
    12月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開(2024年11月28日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    大手電力10社は12月使用分の電気料金を発表しました。火力発電の燃料の輸入価格が下がったことなどから、関西電力を除き、9社で値下がりとなります。

    +38

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/28(木) 17:43:28 

    一律50円でよし

    +36

    -15

  • 3. 匿名 2024/11/28(木) 17:44:26 

    やったぜ〜

    +27

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/28(木) 17:44:42 

    大阪オワタ

    +30

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/28(木) 17:44:52 

    関西電力は無理なん?

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/28(木) 17:44:54 

    ありがてえありがてえ

    +26

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/28(木) 17:45:02 

    何もかも値上がりなのに給料は低いまま
    そりゃ生活困窮者になりますわ

    +134

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/28(木) 17:45:22 

    冬のほうが電気代かかるしね

    +123

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/28(木) 17:45:26 

    もっと下がってくれ

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/28(木) 17:45:56 

    今年はなるべくこたつも暖房も付けずに過ごす所存

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/28(木) 17:46:23 

    冬より夏の電気代を値下げしてほしいのだが
    無理か

    +17

    -11

  • 12. 匿名 2024/11/28(木) 17:47:07 

    冬の光熱費は命に関わるからな

    +46

    -6

  • 13. 匿名 2024/11/28(木) 17:48:02 

    関西電力なんでなん?笑

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/28(木) 17:48:17 

    こたつを日曜日に出したけど
    まだスイッチ入れてない。
    こたつ布団だけでもちょっと暖かい笑
    エアコン暖房は
    まだまだ使いませんよ。
    福岡県。

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/28(木) 17:48:19 

    …暖房つけて…いいんだね…?

    毛布にくるまらなくていいんだね?


    そーーーれ!

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/28(木) 17:48:29 

    ( ☺️ *´ω`* ☺️ )

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/28(木) 17:48:38 

    中国電力はどうなんすか!?

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/28(木) 17:48:44 

    東京だけど寒いのでもう床暖つけてるよー

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:06 

    みなさん、暖かい冬を…☺️

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:10 

    今月の電気代高かったわ

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:28 

    値下げ、って文字だけでも嬉しい☺️

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:34 

    アホほど税金取ってんだから一生補助しろボケ

    +9

    -5

  • 23. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:54 

    この調子でガス代も下げてくださいっ!

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:57 

    冬になると
    暑い方がまだ暮らせるなと思う
    熱中症がある時点で絶対そんなわけないのに

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/28(木) 17:49:57 

    関電は原発稼働しててそんなに高くなかったからとか?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/28(木) 17:50:57 

    全原発をさっさと稼働させろ

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/28(木) 17:51:10 

    都内はまだ暖房いらん

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/28(木) 17:51:58 

    再エネ賦課金をやめてよ
    再エネ賦課金って強制で払わせてる税金だけど民主党が可決させたよね
    利権は自民党ももってる
    建築法に触れないから住民の許可なしで工事が出来てしまう
    孫正義も嘘のプレゼンをしてた
    国民の電気代から徴収して中華企業に流すのおかしいでしょ
    パネルが壊れたらどんな物質が出てくるか知ってるよね?
    自然や景観を破壊して病気の日本人を更に増やすの?

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/28(木) 17:52:08 

    全世帯でいいんだよね?だったら嬉しい。電気ない生活は誰もできないのに、死ぬほど値上げ要求してくる神経がわけわからん。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/28(木) 17:52:31 

    >>6
    今までが高すぎる

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/28(木) 17:53:14 

    原発再稼働したところあったような、どうなったのアレ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/28(木) 17:53:48 

    「関西電力を除き」

    ↑関西在住。
    大手9社って言うからやったー!と思ったらハイぬか喜びでしたー笑

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/28(木) 17:54:14 

    >>31
    全国の原発再開してくれ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/28(木) 17:54:26 

    >>28
    オール電化推進しておいて電気代値上げ値上げ値上げ。儲けるシナリオができてたとしか思えない

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/28(木) 17:55:22 

    また1月に値上げするってことよね
    プラマイゼロ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/28(木) 17:55:30 

    冬のほうが電気代もガス代もかかるから助かる〜
    12月からエアコンがんがん使える
    いまは電気毛布と着る毛布とゆたぽんでしのいでるけど12月からはしのげる自信なかったよ

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/28(木) 17:56:42 

    >>7
    トピタイ読んだ‥?笑
    値下がったってトピなんだから値上がりの愚痴はズレてるよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/28(木) 17:58:05 

    >>30
    ロシアのせいでな

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/28(木) 17:58:14 

    あ、12月は値下げなだけで補助金が出るのは1月からか
    気をつけよっと

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/28(木) 17:58:50 

    北海道住みです。寒いけど暖房我慢してる。唇の色が紫色になる位寒さを我慢してる。一人暮らしだし真面目に働いてるけど低収入だから仕方ない。

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2024/11/28(木) 17:59:30 

    9月の電気ガスの請求代10000円越した時は気づいたときには富士サファリパークにいたわ

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/28(木) 18:00:26 

    >>13
    関電以外が高すぎたんじゃないの?なんか以前関電以外電気料金値上げみたいなトピ見た記憶がある。

    +39

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/28(木) 18:00:40 

    >>14
    湯たんぽ入れると良いですよw

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/28(木) 18:01:19 

    >>5
    関西は作物多すぎだからw

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2024/11/28(木) 18:03:57 

    9.10月の電気代がいつもより3〜4千円高くて驚いたんだけどそんななの??10月なんてエアコン使わないから安く済むはずなのに

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/28(木) 18:03:57 

    >>13
    関西電力は他と比べても元々安かったような気がする
    値上げのニュースの時に関西いいな〜って思ったし

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/28(木) 18:04:20 

    >>42
    自己レスだけど去年の6月のニュースで関電だけは値上げしないってあったわ。原発稼働してるからとかで。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/28(木) 18:04:59 

    >>33
    原発使わなくても黒字なんでしょ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/28(木) 18:09:42 

    >>5
    原発稼働してるんだしやってほしいわ。
    情報漏洩も忘れてないからな!
    お客様の情報が漏洩しましたって謝罪の葉書来て終わり。

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/28(木) 18:11:19 

    一人暮らしで月3千円って安い方かな?今年暑いからまだ暖房つけてない。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/28(木) 18:11:28 

    朝寒すぎて暖房必須だから助かる
    電気代節約のためにこたつ買ったけど、結局朝はこたつ入ってる暇なく動き回ってるから暖房じゃないとダメだ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/28(木) 18:11:42 

    >>18
    多摩地区だけど今日2階は23度くらいあったよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/28(木) 18:13:03 

    過去最大利益あっても値上げして来といて今更シラけるわ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/28(木) 18:14:29 

    >>40
    お身体に気を付けて。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/28(木) 18:15:30 

    >>14
    まだこたつも出してない。もちろん暖房も一切つけてない。大阪。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/28(木) 18:15:44 

    >>40
    体壊したら病院代の方が高くつくよ

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/28(木) 18:17:45 

    >>10
    家の中で凍死しないでね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/28(木) 18:18:26 

    >>10
    着る毛布+分厚い靴下(しまむらにもある)おすすめよ
    この二つのおかげで一人で過ごす部屋はもう何年もずっと暖房いらずで過ごせてる
    雪国じゃなきゃなんとかなる

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/28(木) 18:24:40 

    マジで寒すぎてピにひっついてる(⸝⸝> н<⸝⸝)

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/28(木) 18:25:30 

    >>1
    電力会社の外国人株主に搾取させるのね

    経済安全保障違反って分かってて インフラの民営化した有権者
    12月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/28(木) 18:26:13 

    >>52
    なんか私異常に寒がりなんだよね…着込んでも寒くて電気毛布ないと眠れない

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/28(木) 18:30:38 

    >>10

    部屋の中で使ってるこれ、今年から使い始めたけど、履くのと履かないのでは結構違う。体温を逃さないからずっと温かいままってかんじで。
    1900円くらいするからルームシューズとしてはかなり高めだけど、厚めの靴下と併用したらだいぶ冷え性から解放された。さすがミズノ様👏
    12月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/28(木) 18:33:38 

    流し見したら「値上げ」って読んでしまって、皆なんで喜んでるの?って思って改めて見たら、値下げだった。
    どこもかしこも値上げの中、値下げしてくれるなんてありがたい。

    関西電力は元々値上げしてなかったんじゃなかった?
    だから、今回値下げはしないんだね。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/28(木) 18:33:44 

    燃料の輸入価格がなんで下がったの?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/28(木) 18:38:13 

    無事に年を越せますわ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/28(木) 18:45:21 

    >>47
    その後最近値上げしたんじゃなかった?
    しかも今まで安かったから値上げ率高かった気が

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/28(木) 18:45:38 

    >>6
    厳冬期は値下げ&補助金復活するよね
    ほんとありがたいわ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/28(木) 18:49:19 

    >>38
    ひいてはバイデン民主党政権のせい

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/28(木) 18:57:05 

    ガス代も下げてー

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/28(木) 19:01:12 

    >>8
    うちは夏の方がかかる。

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/28(木) 19:07:57 

    >>5
    株式売出しでお金集めてるところ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/28(木) 19:13:03 

    >>40
    豆炭アンカめっちゃ温かいけどどう?
    初期投資にお金かかるけどメルカリで豆炭アンカとロックウールを安く手に入れればなんとか
    豆炭1個あたり12円くらい
    カセットガスで8分くらい火を付けると12円くらい(普通ガスならもうちょっと安い)
    一か月でざっくり750円
    1日24円前後ででまる一日熱々で寝るときも使えるけど厳しいかな

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/28(木) 19:16:59 

    >>10
    昨年そうしてたけど雪降った日はさすがにエアコンつけたよ~

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/28(木) 19:25:34 

    >>10
    節約し過ぎて体調崩さないようにね
    病院にかかるほうがお金飛んでいくよ

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/28(木) 19:40:02 

    値下がりしても、いつまでも夜更かしして電気もテレビも付けてないで早く寝ましょう!と、自分に言い聞かせる。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/28(木) 19:58:38 

    >>75
    これね、耳が痛いわ
    寝る前にガルを見るとダラダラ夜更かししてしまうから、早々にブルーライトからは離脱して早寝するのが一番いいよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/28(木) 20:10:44 

    >>7
    手取り上がらないと生活きついよね

    日本国民「電気代高すぎ」
     ↓
    政府「補助金は補助するけど再エネ賦課金はアップな」
    日本国民「それ±ゼロでは」
    政府「電気代は年3万円増な」
    政府「森林環境税も開始な」
    政府「ついでに子供支援(税)も払えよ。独身税も用意しとけよ」

    これに合わせて、あれこれステルス増税して社会保険料も引き上げて年金支払いも延長

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/28(木) 20:44:39 

    >>2
    それって企業がやるメリットあるの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/28(木) 20:46:07 

    >>30
    仕方ないよ、職員に給料を出さ無いといけないんだし

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/28(木) 20:46:27 

    >>5
    無知でごめんなさい。関西って上がってなくない??

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/28(木) 20:47:21 

    >>13
    関西は値上げしてないやん。他と比べたら。流石に可哀想やわ。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2024/11/28(木) 20:51:31 

    たすかる〜
    雪国のせいか、鍋とかホットプレートメニューが増える冬の方が電気代高くて困ってた

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/28(木) 21:14:14 

    >>79
    職員さんたち給料あがってるのかなあ。
    上層部ばっかり貰ってるんじゃないかと思ってしまうよ…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/28(木) 21:26:18 

    今年は雪が多いっていうし電気もガスも下げて欲しい

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/28(木) 21:45:24 

    電気代が高いと言ってる人たちは賃貸に住んでるのかな?
    戸建ての人は太陽光付けてる人が多いから気にしなさそう

    +0

    -9

  • 86. 匿名 2024/11/28(木) 22:17:46 

    >>85
    太陽光って損するんじゃないの?
    メンテ費用から廃棄費用までトータルするとロクなもんじゃない、子供世代に負の遺産として残るとか聞くけど

    それ抜きにしても降雪地域はソーラーは完全に赤字だから無理
    冬は蓄電できないからペイしない

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/28(木) 22:18:11 

    >>85
    太陽光なんて北国には関係なし。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/28(木) 22:53:42 

    >>9
    記事 読んだら104円の値下げって…

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/28(木) 23:23:30 

    >>86
    何千万よ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/28(木) 23:37:26 

    >>77
    全ては👓️のせい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/29(金) 05:31:16 

    >>90
    もう30年前からジワジワと国民が気づかないようにやられてるよね
    結婚、妊娠の報道、芸能人の不倫報道等で毎回目眩ましやって気づいたら国民が苦しむ法案が成立してる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/29(金) 06:53:53 

    >>8
    何年か前の冬の電気代異常だったよね。もうあんなの払えないわ。。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/29(金) 06:53:57 

    >>80
    上がったよー。
    数年単位で追ってるけど、原発も稼働してるから他の大手が上げても関電は上げてなかったのね。
    そしたらかなり他と比べて関電基本料金が安い感じになって、電力会社の値上げって何度も行われてるから関電も上げたんだよ。
    他の電力会社が何回かで上げた所にもっと少ない回数の値上げで釣り上げて他の会社に近づけた(値上げ幅が大きいということ)。
    で今大手下げるよって言ってるところで関電は下げませんしてるところ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/29(金) 10:55:12 

    >>10
    ホッカイロと湯たんぽが手放せないわ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/29(金) 11:59:54 

    まだエアコンつけてないわ。寝るの深夜の3時すぎなんだけど湯たんぽで充分だ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/29(金) 12:11:49 

    原発動かし始めたからだろうね。値下げ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/01(日) 08:48:22 

    未来の子どもへ増税するくらいなら、補助金とかいらんわ
    今みんなで負担しよう

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/01(日) 19:42:14 

    関西電力さん!?🥲

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード