-
1. 匿名 2024/11/28(木) 00:34:13
フィギュア集めてる方!
主は最近某漫画にハマってしまい、その漫画の登場人物(悪役)のキャラデザが好きでフィギュアが欲しくなってしまいました。
フィギュア集めてる方、いくらまで出せますか?
飾る専用スペースなども設けてますか?
一体買ってしまったら他の種類、または他のキャラも集めたくなりますよね、、、(既に主は悪役軍団で集めたいなど妄想しています)
飽きてしまったらどうしてますか?
漫画キャラだけでなく、映画キャラ、リカちゃん、バービー系などなんでも構いません!
よろしくお願いします。+23
-3
-
2. 匿名 2024/11/28(木) 00:34:58
きもーーっ🤮+5
-58
-
3. 匿名 2024/11/28(木) 00:35:31
+29
-9
-
4. 匿名 2024/11/28(木) 00:35:37
透明ケースみたいなの用意したほうがいい
そのまま飾るとホコリが積もる
毎日掃除も大変だし壊す可能性あるし+53
-2
-
5. 匿名 2024/11/28(木) 00:35:40
無駄だったことに気づいて、後悔してる
フィギュアに使った金+12
-6
-
6. 匿名 2024/11/28(木) 00:35:40
ぬいぐるみじゃダメですか+0
-10
-
7. 匿名 2024/11/28(木) 00:35:44
バービーやリカちゃんはフィギュアじゃないよ?+12
-3
-
8. 匿名 2024/11/28(木) 00:35:55
ちゃんと毎日お風呂入っているなら問題ないよ🙆♀️+0
-12
-
9. 匿名 2024/11/28(木) 00:36:05
プライズ景品のフィギュア集めてる
市販品くそ高い+15
-2
-
10. 匿名 2024/11/28(木) 00:36:11
ずずい子様+0
-0
-
11. 匿名 2024/11/28(木) 00:36:14
めっちゃ集めてます、家に来た人にはアニメイトやんって言われます。
ほぼゲーセン、一番くじのものですが総額幾らかは考えたくもありませんwww
壁に棚をつけて神棚作ってます!+39
-3
-
12. 匿名 2024/11/28(木) 00:36:32
+23
-2
-
13. 匿名 2024/11/28(木) 00:36:51
フィギュアって男の趣味なイメージあるけど…
ガル男ではないんだよね?+0
-41
-
14. 匿名 2024/11/28(木) 00:37:23
+22
-4
-
15. 匿名 2024/11/28(木) 00:37:59
>>13
ガル男でしょ…+0
-29
-
16. 匿名 2024/11/28(木) 00:38:05
鬼太郎が好きでフィギュア集めてます!
犬山まなちゃんがお気に入り🩷+19
-8
-
17. 匿名 2024/11/28(木) 00:38:36
>>14
ひのき猫…+4
-1
-
18. 匿名 2024/11/28(木) 00:39:05
>>4
例)+38
-3
-
19. 匿名 2024/11/28(木) 00:39:46
>>13
そんな事ないわ
女オタクだって置き場所さえ確保できる人は推しキャラ達を沢山集めてる+50
-2
-
20. 匿名 2024/11/28(木) 00:42:03
専用のガラスケースを買って飾ってるよ
夫と共同で集めてるから結構な数あるw
最近は安価なプラスチックケースがあるからフィギュアの数が少ないならそれで充分だと思う+16
-1
-
21. 匿名 2024/11/28(木) 00:42:47
クレーンゲームでハイキュー!!のフィギュアを調子よく二千円で4つ取れて「よっしゃあっ!」ってなってたけど、逃げ若の時行1つ取るのに三千円消えて泣きたくなった+9
-3
-
22. 匿名 2024/11/28(木) 00:43:14
一万ぐらいしたフロスキー加工のをケースにも入れず飾っててダメにしちゃったことある。箱のまま飾るのが一番安全なんだけど、出したくなるよねー+10
-1
-
23. 匿名 2024/11/28(木) 00:44:49
>>14
おっさんの部屋だよね+3
-7
-
24. 匿名 2024/11/28(木) 00:44:51
サンリオは推しのフィギュアグッズだけ集めてる。
最初はかわいいの全部買ってたけど、何かに絞らないと果てしなくてね笑+21
-1
-
25. 匿名 2024/11/28(木) 00:45:52
>>14
可愛いけど
猫さんに落とされそうで怖いなぁ+11
-1
-
26. 匿名 2024/11/28(木) 00:47:44
>>13
男女問わず人気の作品だとワンピースとか女キャラも男キャラもめっちゃ出てるし
女性向けだと刀剣乱舞とかフィギュア結構出てるよ+20
-2
-
27. 匿名 2024/11/28(木) 00:47:46
>>13
トピ承認ありがとうございます。
ガル男じゃないです!(笑)でも確かにフィギュア集めは男性のイメージが強いかもですね。
今欲しいと思ってるフィギュアはその某漫画のキャラですがマイナーなのでグッズ自体も少なく、欲しいと思ってるポージング?のフィギュアはラ⚪︎マやメル⚪︎リにもあまり出ていなくて、あっても万単位の値段でさすがに無理かなと思い初めてきました。でもレアなものではあるのでやっぱりほしい!という気持ちで悩んでいますw
みなさんはいくらまでなら出せますか?+22
-1
-
28. 匿名 2024/11/28(木) 00:48:14
海洋堂の食玩のアリスのティーパーティー(不思議の国のアリス)シリーズ集めてた
実家に飾ってある+11
-1
-
29. 匿名 2024/11/28(木) 00:49:06
ねんどろいど予約した+14
-1
-
30. 匿名 2024/11/28(木) 00:50:07
ねんどろいどの箱が改悪されて悲しい+5
-1
-
31. 匿名 2024/11/28(木) 00:53:06
>>1
お気に入り+24
-1
-
32. 匿名 2024/11/28(木) 00:54:56
>>3
宅八郎亡くなったね+12
-1
-
33. 匿名 2024/11/28(木) 00:55:12
地震でショーケース全倒壊してからコレクションやめた+2
-1
-
34. 匿名 2024/11/28(木) 00:59:28
>>4
ただの透明ケースだと日焼けしたりして塗料の匂いが臭くなったり安いフィギュアだと曲がってくるよ
UVフィルムを貼るなりそういう加工されてる物にしたり、直射日光は避けるべき+17
-1
-
35. 匿名 2024/11/28(木) 01:00:39
いくらまでって
そのキャラやクオリティ、限定品とか人によるでしょう+3
-3
-
36. 匿名 2024/11/28(木) 01:02:49
>>4
もっと言えばUVカットのアクリルケースが安心。+14
-1
-
37. 匿名 2024/11/28(木) 01:05:13
>>32
え❓今夜急に亡くなったの❓+3
-11
-
38. 匿名 2024/11/28(木) 01:08:38
>>32
そうなんだ 小学生ぶりくらいに名前聞いた この人は何だったん?タレント?+1
-1
-
39. 匿名 2024/11/28(木) 01:09:12
高橋一生のフィギュア持ってる
正確に言うと岸辺露伴やってる高橋一生の
フィギュア
顔めちゃくちゃ似てる
足回りの可動がイマイチなのが惜しい+11
-1
-
40. 匿名 2024/11/28(木) 01:10:27
>>35
横だけど人によるその額が聞きたいから
言ってるんでないかい+6
-1
-
41. 匿名 2024/11/28(木) 01:19:47
>>19
海外のアニメコスプレ自室自撮りの女の子たちの部屋には、けっこうな数のフィギュアが飾られてる率が高いね。鬼滅や進撃の巨人から、よくわからない露出度の高い女の子のまで+14
-1
-
42. 匿名 2024/11/28(木) 01:31:28
子供の頃にポケモン集めてたな+3
-1
-
43. 匿名 2024/11/28(木) 01:31:42
>>37
横
4年前の記事宅八郎さん死去 オタクの第一人者…8月に脳出血のため - サンスポwww.sanspo.com1990年代に「おたく評論家」として活躍した宅八郎(たく・はちろう、本名・矢野守啓=やの・もりひろ)さんが8月11日に都内の病院で小脳出血のため亡くなっていたことが4日、分かった。57歳だった。
+11
-1
-
44. 匿名 2024/11/28(木) 01:35:18
最近は女のオタクも増えてきたからがらちゃんでもアイドルだったらアニメゲームトピが増えてる+3
-1
-
45. 匿名 2024/11/28(木) 01:43:03
1/12サイズ中心で定価15000円くらいまで
今ファイナルファンタジーのブリングアーツ買ってる
高くて出来がよくないけどバンダイやグッスマだと
到底作らないキャラまででるから集めちゃう
ルーファウスやタークスまで出ると思わなかったわ+9
-1
-
46. 匿名 2024/11/28(木) 01:46:02
>>39
あれか!いいなー+2
-1
-
47. 匿名 2024/11/28(木) 01:49:23
>>13 >>1
そもそも女って昔は男のヲタク趣味を毛嫌いしてたんだけど
結局ある時期から女もヲタク化して普遍化って道を通るというか
いつも男がやってる事をすごく遅れてやるばっかりなんだよね+0
-17
-
48. 匿名 2024/11/28(木) 01:51:24
フィギュアって未開封のまま飾る時代はもう終わったのかな
最近の子は取り出してLED付きガラス棚に並べてるよね+6
-1
-
49. 匿名 2024/11/28(木) 01:55:06
オタク文化が定着したのに時代の変化を感じる+7
-1
-
50. 匿名 2024/11/28(木) 02:21:30
仕方ないんだけど、ずいぶんと値上げしたよね。10数年前は一万円以内で買えてたようなものが二、三万するようになっちゃった。+14
-1
-
51. 匿名 2024/11/28(木) 02:32:11
昨日クレーンゲームで取ってきた戦利品たち
自分下手くそすぎて右のぬーどるストッパーだけで5000円位かかってしまった
でも後悔してない!!+18
-5
-
52. 匿名 2024/11/28(木) 02:40:09
>>3 この時代はこう言うフィギュアを持ってる事自体が御法度だったんだよね、今でこそ何ともないんだけど、この人は先を行き過ぎてたわ。
+41
-1
-
53. 匿名 2024/11/28(木) 02:57:01
>>5
売れないの?+3
-2
-
54. 匿名 2024/11/28(木) 03:03:32
うちのチビが怪獣集めてるから聞きたい。
ケースってどんなのにしたら良いかな…大きいのがいい。 色々探してるけどなかなか無い
掃除しにくいのよ+5
-2
-
55. 匿名 2024/11/28(木) 03:35:35
>>54
大きいのはショーケースで横90奥35~45高さ150
ぐらいだけど部屋は圧迫するし高価で前面が大きいガラスだから子供の怪獣には合わないかもね
本棚タイプでガラス窓ついてるのが一番綺麗に飾れそうだけど窓がない本棚と比べてかなり割高に感じる
出して遊ぶから埃よけが目的でそこそこお洒落にしたいなら高さ90cmぐらいの食器飾るやつ
安く済ませるならカラーボックスにアクリル窓をお父さんに作ってもらう+2
-1
-
56. 匿名 2024/11/28(木) 03:59:24
>>1
買うなら高いやつがいいよ。飽きたら売れるから。安いの買っても値段つかないし。安いプライズ沢山買うなら高いスケールフィギュア1体のほうがいい。+5
-1
-
57. 匿名 2024/11/28(木) 04:28:20
>>1
集めてるって程でもないけど
FFとか夏目友人帳等あるよ+4
-2
-
58. 匿名 2024/11/28(木) 04:55:48
>>1
某キャラたちを三体飾ってます。高かったし、眺めてるだけで大満足だから、これ以上は集めないって決めてます。集めだしたらキリないし場所も取るから。+5
-3
-
59. 匿名 2024/11/28(木) 05:37:48
最近ジョジョにハマってファギュア買おうか迷ってるけど、1から6部までみんな好きだから置き場所あるかなぁ+6
-2
-
60. 匿名 2024/11/28(木) 05:39:04
プライズ商品でキューポスケットのフィギュアが何体かある
+2
-1
-
61. 匿名 2024/11/28(木) 06:25:35
ボストンテリアの犬キャラを選んでイギーグッズになるの好き🐶+0
-2
-
62. 匿名 2024/11/28(木) 06:42:20
>>9
プライズって景品のことだからプライズ景品はリダンダント+0
-1
-
63. 匿名 2024/11/28(木) 06:55:15
>>27
中古15,000円までなら出せるー
もう二度と買えない、出ないキャラのフィギュアだから+7
-1
-
64. 匿名 2024/11/28(木) 06:58:36
>>59
DIO様+8
-2
-
65. 匿名 2024/11/28(木) 06:59:19
漫画やアニメやゲームにハマって何かのキャラが大好きになったら必ずねんどろ買ってしまう
+5
-1
-
66. 匿名 2024/11/28(木) 07:24:37
髪の長い 綾波レイのフィギュアが受注生産で2万円くらいで数年前に買ったけど 箱から出さずに飾ってる!
ガチャガチャとか景品系は飾ってるけどごっちゃごちゃ
そんでホコリかぶる+9
-1
-
67. 匿名 2024/11/28(木) 07:30:46
リボルテックのウッディ買ってから美少女フィギュア買うようになりましたw+2
-1
-
68. 匿名 2024/11/28(木) 07:39:58
>>4
やっぱりホコリ被るんですねー
他にベタベタしてくるとかはありますか?
最近初めて買ったんですけど剥き出しで飾るほうが見栄え良くて好きで
あと初めてなので扱い下手なのかフィギュア支えるスタンド?みたいなの固くて外そうとしてさっそく折ってしまったww+1
-1
-
69. 匿名 2024/11/28(木) 07:40:58
これ欲しかった+8
-9
-
70. 匿名 2024/11/28(木) 07:43:52
>>64
かっこいい‼︎
やっぱり買う!+5
-1
-
71. 匿名 2024/11/28(木) 07:48:38
>>3
この関係好き
オタクの幸せと、アイドルの「偶像やってます」感
森高はプロとしてやってたから闇がなかったし、そんな仕事を遊んでた感じが好きだったわ
+9
-1
-
72. 匿名 2024/11/28(木) 08:03:35
100均の透明ケースに入るサイズ
ガチャガチャ程度。と決めて飾ってる
+2
-1
-
73. 匿名 2024/11/28(木) 08:04:06
>>69
アゲハ可愛いよねー+4
-1
-
74. 匿名 2024/11/28(木) 08:04:50
>>13
男はプラモデルかガレージキットで
女は飾るだけで済むフィギュア
でも、みんな手先を動かさずになって
みんなフィギュア
な偏見あるわ+3
-1
-
75. 匿名 2024/11/28(木) 08:12:15
>>52
最近ピッコマでタルるートくん読んでたんだけどイケメンキャラの原子が実は隠れオタクで萌えフィギュアたくさん部屋に飾ってるシーンあってこの時代にしては最先端だなーと思った笑
今でこそプライズ品のフィギュアすらも高品質だけど90年代のフィギュアは全く似てないフィギュアばっかだったな+10
-1
-
76. 匿名 2024/11/28(木) 08:13:22
海外製のやつ買うと売れなくて要らなくなった時困る
多分あれ非公式の同人グッズ的なやつなんだよね
クオリティは高いから捨てるのももったいないし
このまま持っとくか+1
-2
-
77. 匿名 2024/11/28(木) 08:14:15
>>6
集めてはいないけど、造形的にスゴいのがあるなとは思う
なぜかぬいぐるみではそう感じないけど+3
-1
-
78. 匿名 2024/11/28(木) 08:15:08
>>68
一体だけは触ったり近くで眺めたいから剥き出しで飾ってる
100均の埃とりでこまめに拭いてるわ+3
-1
-
79. 匿名 2024/11/28(木) 08:16:14
>>14
息子が2歳くらいの時おもちゃの刀で、旦那の作ったモビールスーツ部隊が薙ぎ払われた+5
-1
-
80. 匿名 2024/11/28(木) 08:22:45
>>52
迫害、差別されてたよね。
隠れオタク居たと思う、周りの圧に屈して活動は出来なかったけどマインドはオタクだって人も。
今はオタクが完全に市民権を得たよね。30年くらいかかったのかな?
+12
-1
-
81. 匿名 2024/11/28(木) 08:27:03
>>3
この宅八郎さん、若いねー
四半世紀前くらいにとあるイベントでお見かけしたけど、全然キモくないし、いたって普通な感じの方でした。
番組演出で作られたキモさだったんだなぁと思いました。
もう数年経ちますがご冥福をお祈りいたします。+22
-1
-
82. 匿名 2024/11/28(木) 08:52:17
ルパンとオスカル持ってる!笑
ルパンは全員揃えたくてもう10年以上経ってる!もうその辺に放置してるw+2
-1
-
83. 匿名 2024/11/28(木) 08:53:48
買い始めるとコンプリートしたくなるから、そういう時は専門店の通販利用してる。ケースに入れて保管した方がホコリ被らなくていいよ。
私は飽きたら捨て値でもいいから中古買取店に持っていく。昔はオークションに出品してたけど段々面倒になったから。
オークションやフリマアプリは手間隙掛かるけど買取店と違ってお金になるから、面倒じゃない人はやったらいいと思う。+6
-1
-
84. 匿名 2024/11/28(木) 08:56:08
❎️+0
-3
-
85. 匿名 2024/11/28(木) 09:02:04
お金をかけたいけど、そこまでやると抜け出せなくなりそうなので、カラーボックスに飾ってる。
ホコリは羽箒ではたく程度。
息子は、DIYで棚を作ってるよ。
登場人物を揃えたくなる漫画は、作品を絞って他は手を出さない。
欲しいフィギュアは、たまに駿河屋とかふるいちオンライン見て、良いのがあったら買う。
主さんが何を揃えたいかわからないけど、知り合いの子は、敵フィギュア揃えてるみたい。
あの漫画なら、気持ちはわかる。
+3
-0
-
86. 匿名 2024/11/28(木) 09:07:15
>>14
猫がかわいい+3
-1
-
87. 匿名 2024/11/28(木) 09:15:26
>>1
そんなのキモ♂の趣味+1
-7
-
88. 匿名 2024/11/28(木) 09:16:28
>>3
ジェットコースター乗ったやつ好きだった笑+3
-1
-
89. 匿名 2024/11/28(木) 10:48:19
>>27
アニメイトで1万1千円のフィギュア買ったよ〜。
ヨドバシで8千円のフィギュア予約したり。
駿河屋でずっと探してたの見つけて1万3千円のフィギュアも買ったことある。
来年アニプレックスで予約した5千円のフィギュア届く。
ゲーセンも好きだから家にめっちゃある。
ケースに入れて飾ってます!
ケースは色んな大きさで6個くらい。
入り切らなくてケースの前にも並べてるけどどうしてもホコリかぶる。
これまでの総額いくらだろう…。
いつかお店みたいにガラスケースに並べて飾りたい!
+5
-0
-
90. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:45
ガチャガチャで買えるミニフィギュアを集めています。
見えにくいけど、蓋が付いてるケースの中に飾っているので埃がつかなくていいです。
ただ、スペースが限られているため、優先順位をつけて配置を変えたり処分したりしています。+3
-0
-
91. 匿名 2024/11/28(木) 11:40:17
>>25
猫さんってわざと落とすことあるよね。しかも飼い主さんの頭の上にとか。
あと仲間の猫の背中押して下に落としたり、+3
-1
-
92. 匿名 2024/11/28(木) 11:49:42
リゼロのラムが好きなんだけど
圧倒的にレムが多いよね…
ラムももっと増やして欲しい+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/28(木) 12:22:56
>>2
お前がなー☺️+2
-0
-
94. 匿名 2024/11/28(木) 12:24:09
>>13
性別関係ねぇわ、ボケカス+1
-1
-
95. 匿名 2024/11/28(木) 14:47:19
Qposketシリーズが大好き
出始めの頃から10年以上コレクションしてるけど
ここ数年おいつけなくなってきた
バンダイに就職したい+5
-0
-
96. 匿名 2024/11/28(木) 16:49:07
>>55
色々、ありがとう!
探してみます+0
-0
-
97. 匿名 2024/11/28(木) 17:39:59
アクスタよりフィギュアのがいい
ねんぷちもっと増やして+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/28(木) 17:45:12
直射日光の当たらないところにアクリルボックス置いてフィギュア並べてるよ+0
-0
-
99. ガル人間第一号 2024/11/28(木) 19:01:20
『ガチャポンフィギュア』
画像は昔のだけど今でも集めています。怪獣フィギュアもっと集めたいww
o(*≧∇≦)ノ+1
-1
-
100. 匿名 2024/11/28(木) 19:46:05
>>73
他のはダメだけど、アゲハの幼虫だけは子供の頃から触れたよ(◍•ᴗ•◍)❤ 吸盤の感触を知らない人多いんじゃ無いかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する