ガールズちゃんねる

アラサー、恋愛話しますか?

60コメント2024/12/01(日) 11:19

  • 1. 匿名 2024/11/27(水) 16:26:42 

    アラサーです。
    「〇〇ちゃんは最近何かないの?」
    「結婚しないの?」
    と会う度に聞いてくる人がいますが、彼氏いるいない関係なく、この年齢になると、親しい友人であってもあまり聞かれたくないなと思います。
    同じような方、いませんか?

    +14

    -12

  • 2. 匿名 2024/11/27(水) 16:27:28 

    アラフォーでもしてるよ

    +34

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/27(水) 16:27:28 

    アラサーでも話してたな

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/27(水) 16:27:32 

    >>1
    恋バナがしたいんじゃないの?

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/27(水) 16:27:44 

    >>1
    なんで限定するわーけ?

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/27(水) 16:27:56 

    26-34くらいなら全然話すよね

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/27(水) 16:28:07 

    アラサー、恋愛話しますか?

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/27(水) 16:29:01 

    ガル民て恋バナ嫌いな人多いよね
    なんで嫌なの??

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/27(水) 16:29:29 

    まんちゃんなんだからするやろ

    +1

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/27(水) 16:29:58 

    結婚し始める人が周りに出てきたらわりとした。でも既婚者が大多数になってきたらしなくなった。

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/27(水) 16:31:13 

    >>1
    婚活してた頃は仲良い子には経過を話してたよ。
    恋バナしたいってより話して発散したいって感じで。

    結婚しないの?彼氏は?とか聞いてくるのは私の周りでは浅い関係性の人だけだったから適当に濁してた。

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/27(水) 16:31:38 

    >>8
    話すことが何もないんじゃないのかな
    誰もいなくて

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/27(水) 16:31:48 

    >>1
    アラサーといっても20後半か30前半でかなり違う気がするけど

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/27(水) 16:32:30 

    アラサーが最盛期で、それ以上になると触れられなくなる。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/27(水) 16:32:36 

    >>13
    30前半でもわりとしたてよ
    独身もまだいるし
    どんどん既婚者になるけどw

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/27(水) 16:32:44 

    アラフォー。SNSサイトで不倫しまくってる友達の生々しい話を聞くのがしんどい。出会ったその日に体の関係→しばらくして飽きられブロックされるの繰り返し。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/27(水) 16:33:15 

    >>14
    それ以降でもすごい仲いい子には相談されるけど
    相談されたら聞くスタンス

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/27(水) 16:33:23 

    >>8
    縁の無い話だから

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/27(水) 16:33:47 

    >>16
    見てたら面白そうww全部書いてくれるんだねw

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/27(水) 16:35:12 

    >>1
    じじいに言われるのは嫌だけど、親しい友人なら普通にすると思うけど

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/27(水) 16:35:45 

    アラサーともなれば普通話題は子育てとか義実家付き合いだよね

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/27(水) 16:36:40 

    結婚して子供いる友達ばっかだから恋バナなんてもうずっとしてないわ😭
    子供の話とかおばんな会話しかしてないわ〜

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/27(水) 16:39:11 

    >>6
    30代後半(38歳くらいから)からしなくなるイメージ

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/27(水) 16:39:16 

    29歳独身だけどしないなぁ。
    地元帰ったら旦那の愚痴聞き役してるし、彼氏のことも特に話したいと思わない。
    会社の同僚にはプライベートなことは知られたくない。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/27(水) 16:40:23 

    >>16
    シンママで3人の子供いる人
    Facebookに彼氏いるような匂わせポエムをたまに書くから面白い
    再婚は無理でも女としてモテてるって言いたいからポエム書くんだろうけど、大学と高校生の息子と中学生の娘さんはお母さんがポエム書くの苦痛だろうな 

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/27(水) 16:41:33 

    >>18
    💤

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/27(水) 16:42:10 

    聞かれたくない人もいれば、自分からは言いたくないけど聞かれたら答える、聞かれなくなるのもさみしい、みたいな人もいるから難しい。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/27(水) 16:42:17 

    >>25
    なぜシンママは惚れっぽい人が多いのか

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/27(水) 16:43:23 

    特に話すことがないからでは? ネタを欲してるだけよ

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/27(水) 16:46:56 

    >>28
    無謀でも子連れ再婚したい気持ち強いんじゃない? 

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/27(水) 16:47:28 

    >>24
    聞かれたらどうしてるの?

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/27(水) 16:59:58 

    28歳
    既婚者増えてきて恋バナしづらくなった
    私は独身だから話したいけど嫌だよね?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/27(水) 17:05:10 

    聞き役になりました
    後輩の恋愛話聞いてときめきをもらってます

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/27(水) 17:05:57 

    >>31
    だれに何て聞かれたら?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/27(水) 17:07:08 

    既婚アラフォーだけど独身の友達と久しぶりに会ってお互い近況報告した後に恋愛話にまったく触れないのも逆に失礼な気もしてきて悩む みんな似たりよったりだった学生時代はなんでも話せたけど社会人になると仕事や結婚によって立場も給料も変わってくるし触れないほうがいいのかもって話題が増えるね

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/27(水) 17:08:19 

    まだ遊んでる子のはなし聞くだけにならない?w
    たまに 会社のひととごはん行ってる、、、
    とか聞くと
    既婚者とだったり さわやかなお付き合いのはなし聞かなくなる

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/27(水) 17:08:47 

    >>15
    独身同士なら良いだろうけど既婚と独身じゃ30近づいてきたら話聞くのためらう

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/27(水) 17:13:33 

    聞かれるうちが花なのかもよ、、w

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/27(水) 17:13:48 

    >>8
    いやじゃないでしょ別に
    わかり切ってる女帝が多いからでは?

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/27(水) 17:14:54 

    >>1
    私は27歳の時に結婚して一番仲良い子は34歳で結婚したけど私から最近どう?って聞くより向こうから相談されたりして話聞いてって感じだったよ。彼氏いるかいないかはなんとなく仲良いとわかるし、話したい友人は向こうから話してくる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/27(水) 17:18:42 

    >>13
    34ですけど

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:54 

    >>1
    わかる「最近何かないの?」のウザさ。



    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:44 

    >>1
    主が今何もないから聞かれたくないだけでラブラブの彼氏がいたり好きな人がいて悩んでたら話したくなるんじゃない?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:45 

    >>6
    30こえたら相手から言ってこない限りしないわ

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:42 

    恋愛とか言うけど結局ヤった話になりがちだよね。
    飲み会で女が複数集まるとヤった話とか男の悪口大会で疲れる。

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:58 

    26歳で友人6人全員結婚してしまったので、恋バナできない。泣

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:07 

    >>8
    ガル民はモテるからね
    嫉妬されるのが嫌なんだよ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:56 

    >>1
    何にもないなら無いって言うし
    逆に友達にあなたは?て聞くわ
    会話なんて転がせばいいだけじゃん
    そんな深い意味で相手も聞いてないとおもうし

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:38 

    40過ぎて減ったけど、婚活してる人がいると話すよね
    いくつになっても楽しい話題よ
    病気の話よりよっぽどいい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/27(水) 19:30:38 

    >>8
    喪女が多いから

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:48 

    >>8
    現実知りすぎて恋愛に夢見れない境地にいるからね…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:09 

    長年の友達とアラサー、アラフォーまではしてたけどアラフィフはしなくなったな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/27(水) 21:00:44 

    独身の人には彼氏とどうなのか聞くよ。
    恋バナがしたいというより、話すことってそんなにある?
    恋愛の経過か仕事のことか、まぁ趣味が合う内容くらいじゃない?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/27(水) 21:05:41 

    自分が結婚したあとは、マウントとかって思われたくないから、恋愛の話はしなかったなー

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/27(水) 22:41:13 

    アラサーだと彼氏が居ても友達に話すのは憚れるなあ。人の幸せをムキになるタイプもいるから難しい。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/28(木) 01:05:27 

    アラサーって..30代はもうおばさんだよ

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/28(木) 03:16:42 

    アラフォーになると旦那の愚痴しか言わん

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/28(木) 03:17:36 

    >>23
    婚活の話ばっかしてる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/28(木) 09:48:29 

    30代ってもう恋愛からは卒業してて母親になっている年齢だからね

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2024/12/01(日) 11:19:49 

    >>8
    職場は簡単に変えられない環境だから
    一度話したらその後ブランクを指摘されるのがだるいんだよ
    正直別に彼氏いなくても平気なんだけど、恋愛脳の人はそこを見下し材料に使う時があってめんどくさい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード