ガールズちゃんねる

電気毛布愛用中の人

182コメント2024/12/12(木) 15:45

  • 1. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:22 

    いますか?
    どこで買ってますか?
    どれくらいの長さを買ってますか?

    +85

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:53 

    電気代どうなの

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/26(火) 22:02:42 

    寒いの苦手だからスタンガンで毎晩気絶してる

    +78

    -51

  • 4. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:14 

    布団サイズに買って
    肩からあし先までポカポカ

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:23 

    >>1
    Nウォームは温かい〜

    +22

    -8

  • 6. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:43 

    >>2
    電気カーペットよりも安い

    +142

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:49 

    >>3
    どうしよう…
    おもしろいwww

    +134

    -44

  • 8. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:03 

    ホームセンターで買った電気敷き毛布を寝るとき使ってるよ。明け方寒いと無意識にスイッチオンしてる。

    +75

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:27 

    勝手に温度調節するのは止めなよ!

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:53 

    汗めっちゃかきそうだね

    +11

    -23

  • 11. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:09 

    子どものころからずっっっと愛用してます

    +120

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:11 

    ちょうどいま電モしいてお布団ですごしてる
    ぬくぬく
    お布団サイズをヨドバシで買いましたヨ

    +24

    -7

  • 13. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:26 

    2016年の冬に、コイズミ 電気敷毛布 130×80cmを1900円で買いました
    寒くなったので今日から使います
    Amazonで買ったんだけど、今みたら3980円するみたい

    +93

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:29 

    ブランケットサイズ使ってる
    電気毛布の上にモコモコのブランケット上から掛けるとこたつ入ってるみたいで暖かい

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:35 

    電気毛布愛用中の人

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:06 

    >>2
    製品による
    でもたいていのものは1時間10円もしない

    +98

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:19 

    電気毛布を買って膝掛けにしようと思ってたけど普通の毛布を膝掛けにしても普通に暖かいわ

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:46 

    >>3
    冷たい布団に潜り込むより心臓によくないよ

    +71

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/26(火) 22:07:24 

    >>15
    おっちょこちょいがNウォームは電気毛布って勘違いするよ

    +96

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/26(火) 22:07:27 

    >>15
    このCMは数少ない好きなCMのひとつ

    +80

    -4

  • 21. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:12 

    全身だとかゆくなるし、なんだか疲れてしまうので
    電気膝掛けを足元だけ敷いてます
    寝る前に暖めておいて、寝る時にスイッチ切ってます

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:13 

    これ2枚買って一枚はベッドに仕込んで、もう一枚は膝掛けにして使ってる

    サイズ的にも丁度いいしお安くておすすめ
    当たり前だけど5年前買った時より値上がりしてて、その当時1900円とかだったけど今は3100円くらいみたい

    冬暖房ガンガン使ってた時より電気代大幅に安くなってる エアコンやっぱ高いね〜
    電気毛布愛用中の人

    +93

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:35 

    してないやつおらんやろ

    +1

    -10

  • 24. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:09 

    >>11
    私も。電気毛布がない冬を知らない。おばあちゃん家に泊まる日も持って行った。

    +80

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:20 

    >>20
    わたしも
    俳優さんの表情が好き

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:30 

    去年楽天で買ったよ。何度洗っても壊れないし丈夫な気がしたから今年もう1枚買った。リビングでひざ掛けにも使えるって書いてあるけど厚手で重さがあるのでそれは不向きだと思う。
    電気毛布愛用中の人

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:36 

    楽天市場で買ったマイナーな会社の安いのを使ってるけど冬は手放せません
    因みに私は下に敷いて使ってます

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:48 

    >>1
    3000円以内のやつ、アマゾンで買った

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:56 

    >>2
    めちゃ安い
    早く買えば良かったとめちゃくちゃ後悔した。
    電気代安いし、めちゃ暖かいしサイコーだよ

    +158

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:17 

    汗だくになりそう

    +1

    -18

  • 31. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:23 

    >>1
    可児悟の腕ちぎったぐらいかな

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:48 

    昨日届いて使っています。
    部屋の温度低くても、これに包まってたら温かいです。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:51 

    >>3
    うっかり永眠しそう

    +77

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:23 

    >>3
    いやいや、電気毛布愛用の人のトピだから

    電気毛布は使わないとさ、ほら

    +44

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:29 

    >>2
    うちの娘、ついエアコンつけたまま寝ちゃう時あるんだけど、ぜったい電気毛布の方がいいよね???

    +149

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/26(火) 22:13:59 

    >>13
    同じ商品もだいぶ値上がりしたよね

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:17 

    >>7
    ギャグセン高いよねw
    絶対超人気芸人だよねw
    やすこかもしれないw

    +11

    -26

  • 38. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:18 

    >>1
    ヨドバシとかで買った2000円のを5年使ってる
    下半身だけだけどめちゃくちゃ暖かいから寝る時エアコンつけない

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:36 

    肌が乾燥するって話があるけどどうなのかな
    加湿器とセットで使うとか?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:14 

    >>1
    ニトリで買ったよ
    掛毛布タイプと悩んだけど寝相悪いから敷きタイプにした(猫達が暖かいように)
    電気毛布愛用中の人

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:37 

    愛用してます。
    寝る前に布団の中で電源入れておいて布団に入ったらオフしてます。
    布団に入った瞬間幸せです。
    1人で過ごす時は電気毛布にくるまっているだけで、充分暖かいです。
    電気代安いのに温かくて良い製品ですよね。
    低温やけどには要注意です!

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:47 

    ニトリの足元だけの電気毛布
    よく寝れます

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/26(火) 22:16:01 

    下に履く派?
    上に被る派?
    私も欲しいから参考にさせてください

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/26(火) 22:16:05 

    電気毛布のおかげでポカポカなんだけど、寝起きがスッキリしない。
    熟睡した感じがしないというか、自律神経おかしくなるなかな?

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2024/11/26(火) 22:16:30 

    >>1
    ネットで柔らかい毛足長めの毛布の電気毛布を去年購入しました
    去年はとても幸せだったのですが去年使用後に手洗い洗濯(可能商品)したせいか?故障していました
    ショックの真っただ中です

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/26(火) 22:17:28 

    >>2
    うちの60w
    エアコンの時は1日6時間くらいしかつけてなくても7〜8000円だったけど電気毛布で3000円くらいになった

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/26(火) 22:19:18 

    ふわふわのやつ
    【楽天市場】「楽天1位」ふわとろ毛布 電気毛布 掛け敷き モコモコブランケット 極上ふわとろ 毛布ブランケット もこもこ ふわふわ シングル  即暖 保温 電気毛布 ひざ掛け シングル 電気ブランケット 洗える ふわもこ 2枚合わせ毛布 厚手  あったかい:Hitidear
    【楽天市場】「楽天1位」ふわとろ毛布 電気毛布 掛け敷き モコモコブランケット 極上ふわとろ 毛布ブランケット もこもこ ふわふわ シングル 即暖 保温 電気毛布 ひざ掛け シングル 電気ブランケット 洗える ふわもこ 2枚合わせ毛布 厚手 あったかい:Hitideara.r10.to

    心地よい肌さわり ふわとろブランケット もうふ 厚手でポカポカ暖かい 洗濯ok 静電気防止加工済 暖かい 掛け毛布 9段階温度調節 130x190cm サイズ 電磁波を99%以上カット 収納袋 防寒対策。「楽天1位」ふわとろ毛布 電気毛布 掛け敷き モコモコブランケット 極上ふわ...

    +2

    -9

  • 48. 匿名 2024/11/26(火) 22:19:39 

    >>43
    下の方が自分の重さの圧で温まるんだけど、寝汗かくようになったらカビてしまったので上にしてる
    どっちでも使えるから両方試してご自分に合った方法を見つけてみるのがいいかと

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/26(火) 22:19:41 

    >>39
    電気毛布めっちゃ暖かいけど肌の乾燥は確かに酷い気がする、私がもともと乾燥肌なせいもあるけど冬はいつも脚が粉吹いてる

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/26(火) 22:20:17 

    >>21
    暖かいけど、お肌には悪いよね
    暖かさと引き換えにカサカサになる

    +22

    -5

  • 51. 匿名 2024/11/26(火) 22:22:33 

    >>3
    ちょっと!!牛乳吹き出したやん!!
    鼻から出るわ!!💦🫠

    +11

    -18

  • 52. 匿名 2024/11/26(火) 22:23:02 

    >>45
    お洗濯して壊れることもあるんだね。
    かくいう私も洗濯可能って書いてあっても心配で毎回手洗いしてるけどね。肌に直接触れるとお洗濯の回数が増えるから、シーツの下に敷いて使ってる。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:54 

    >>35
    でも寒い部屋にインフルエンザ菌などが繁殖するので部屋は暖かい方が良いのよね

    +12

    -7

  • 54. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:08 

    >>35
    電気毛布つけっぱで寝ると汗ビショビショで具合悪くなるから気をつけて

    +45

    -6

  • 55. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:01 

    4,000円ぐらいの椙山
    日本製、タイマー付き

    3,000円ぐらいのコイズミも持ってるけどインドネシア製

    どっちも温度調整のコントローラーがゆるゆるですぐに当たって動いてしまうのが欠点
    電気毛布愛用中の人

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/26(火) 22:28:00 

    楽天で安いやつ買った。山崎実業?とか書いてあったような
    子供に取られたヽ(;▽;)電気毛布なんかしたら夜暑がって布団かけないくせに( ;∀;)

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 22:28:37 

    >>35
    湯たんぽと羽毛布団の方が健康にもお財布にも優しいよ

    +27

    -4

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 22:30:57 

    今膝にかけてるよ。スーパーで買ったコイズミ製。これさえあれば暖房もいらない暖かさだよ。ホント、買って大大正解。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:29 

    >>10
    それ温度設定高過ぎだからだと思う
    気持ち低めかな?ぐらいがちょうどいい
    自分の体温でも布団温まるし

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:46 

    >>3
    酔ってるからか笑ったわwww
    ありがとうwww

    +11

    -10

  • 61. 匿名 2024/11/26(火) 22:32:47 

    >>2
    めっっちゃやすいよ。
    全く気にしなくていい。
    私は山善の2000円位のを愛用してる。すごく暖かい。
    ソファに横になって体にのせて昼寝すると最高!
    寒い冬は布団を温めるのにも使ってる。

    +69

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/26(火) 22:34:30 

    コタツの代わりになってる
    もっと早く買えばよかった

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/26(火) 22:34:46 

    ハーフサイズのをシーツの下に敷いてる
    以前はシーツの上に敷いてたんだけど寝返りで擦れるのか毛玉だらけになったので去年新しいのを買って毛玉のはひざ掛けにしてる
    腰から下を温めるような感じで敷いてるので変な汗もかかないし明け方も寒くないし最高

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:11 

    >>1
    ダニ殺しの温度にしてあたためて、寝る時には切ってる

    快適!
    エアコン苦手だから重宝してます。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:59 

    >>1
    電気敷毛布・イオンで2000円くらいでもう何年も使ってる
    使う時は寝る2時間くらい前に電源を入れて寝る時にスイッチを切ってる
    布団に入った時のヒンヤリ感がなくて快適です

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 22:36:13 

    洗濯、どうしてますか?

    ネットにいれてる?そもそも家庭の洗濯機で洗っていいの…?

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 22:36:38 

    >>54
    えー。。どうしよう。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:08 

    電気敷布。

    寝る10分前につけて、寝る時に消す。

    あったかいよ。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:17 

    140cm×100cmくらいの使ってるけど、もっとでかいサイズ(普通の毛布くらいのサイズ)にしたら良かったと思った
    あったかいし本当に買ってよかった

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/26(火) 22:39:07 

    >>67
    横だけど、タイマー付きの電気毛布にしてみたら?
    もしくは寝る直前で電源オフにするか

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/26(火) 22:42:36 

    パナの電気毛布買ったけど、専用カバー(4000円くらい)をつけたら毛玉できにくいよ!って説明書に書いてあって、悩んでる
    カバー買うくらいなら、新しい電気毛布を買った方がいい気がしてる

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/26(火) 22:42:39 

    ニトリで買った電気式毛布使ってる
    電気代適温で1時間0.6円を、夜寝る時に2時間タイマーで使ってる
    こたつの中にいるようで寝付きが随分良くなったよ

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:01 

    敷き電気毛布使ってた
    今は逆に暑がりになって使わなくなった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:38 

    >>35
    設定温度にもよるんじゃない?
    低めならいいと思うけど

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/26(火) 22:45:50 

    電気膝掛けを使ってるよ
    寝る時に足元にだけ掛けて温度は最低の「1」にして寝てる
    朝までぐっすり寝られる

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/26(火) 22:46:26 

    >>1
    ニトリでNウォームの電気敷毛布買ったよ
    6000円ちょいするやつ
    長さは少し短めだけど暖かいから満足してる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/26(火) 22:47:44 

    >>3
    ワロた
    素敵なギャグをありがとう

    +14

    -13

  • 78. 匿名 2024/11/26(火) 22:48:20 

    >>22
    私これのオレンジ持ってるww
    電気毛布愛用者なら持ってる人いっぱいいそうww

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/26(火) 22:52:47 

    電気敷き毛布使ってるんだけど上下どちらに敷くの決まってるよね?
    でもうちのベッドに敷くと電気敷き毛布のコンセント側が壁だから下を上にして寝てるんだけど敷く方向逆でも問題ないのかな
    それだけが気になってる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/26(火) 22:56:18 

    私も毎冬使う温かいよね
    みんな脱水に気をつけてね!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/26(火) 23:00:49 

    敷くタイプの電気毛布使ってるけど
    みんなそのまま使ってる?
    シーツの下にしてる?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/26(火) 23:01:07 

    >>47
    がるちゃんでアフィリエイトするの止めなよ

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/26(火) 23:03:08 

    >>1
    長さがあることを知らなかった。
    普通にシングルのサイズ。
    Panasonicの綿100%の。
    高かったけど綿が良いから。
    昔はサンヨーの使ってたけど潰れてしまったからね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/26(火) 23:03:27 

    >>79 足の方が暖かくなるように作られてるから
    上下は変えない方が良いってどこかで見たよ

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:36 

    >>79
    私はコンセントの位置問題で表裏逆にしてる
    掛け敷き両用のやつだからいいかなと

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:44 

    >>52
    いまいちどういう構造なのかわかってないんだけど
    洗えるのって分離出来る様になってるのかなと思ってたけど
    違うのかな?
    取れるのは電源部分だけ?
    温まる部品みたいなのまで洗ったら壊れそうで嫌だよね
    かといって洗濯したいし…

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/26(火) 23:06:50 

    >>66
    洗濯機のおしゃれ着コースでアクロンで洗ってます
    自己責任で

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/26(火) 23:07:54 

    >>1
    電磁波カットの探して買ってる
    日本のでウールなんだけどめちゃくちゃ毛玉が出来るから見た目が汚らしい笑

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/26(火) 23:08:39 

    >>3
    ガル民最近大喜利がんばってる

    +8

    -10

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 23:09:04 

    >>49
    足の裏カッサカサのヒビ割れになるよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/26(火) 23:09:35 

    >>79
    頭の方にコードが掛からない仕組みになってるっぽいから、
    何となく上下は逆さにしない方がいい気がしてる
    私は裏表をひっくり返して使ってるよ
    今のところ何年もそうしてるけど問題なく使えてる
    一応敷きパッドの下に敷いてる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/26(火) 23:10:52 

    >>3
    命がけやん

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/26(火) 23:10:59 

    >>47
    これは高すぎる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/26(火) 23:12:44 

    ブランケットサイズでYAMAZEN

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/26(火) 23:14:06 

    >>24
    電気アンカ?ってのも湯たんぽも使ったけどやっぱり電気毛布だよね!

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/26(火) 23:14:10 

    >>86
    横、コード部分がソケットで取り外しできるというか
    パナソニックの洗えるやつで毎年洗って20年、問題なく使っているよ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/26(火) 23:14:46 

    家に帰ったら速攻でまずは電気毛布のスイッチ入れとく
    寝る頃にはホカホカさ
    犬と一緒に寝てるんだけど犬も電気毛布あるとすぐ爆睡してイビキかいてる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/26(火) 23:20:58 


    洗濯できるの?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/26(火) 23:30:49 

    夜の暖房辞めて電気毛布にしようと思うんだけどどう思う?体に悪いかな?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/26(火) 23:31:47 

    YAMAZENの敷き毛布fuwariっていうの
    底冷えがキツいから、思いきって高いのを買った
    すごく良い
    電気代は1時間で1.1円だそうです

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/26(火) 23:32:59 

    >>10
    寝る前に温めておいて、寝るときに切ってもいいよ

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/26(火) 23:37:07 

    敷き毛布と掛け毛布どっちが良いの?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/26(火) 23:38:38 

    >>81
    電気毛布の上に綿毛布敷いてさらに綿のシーツを敷いています。
    ほんわか暖かいかんじ。
    肌も乾燥しないし、カビも生えないですよ。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2024/11/26(火) 23:39:28 

    >>2
    1時間0.4円か0.5円くらい。

    +22

    -2

  • 105. 匿名 2024/11/26(火) 23:39:56 

    広電っていうメーカー(たしか日本の企業だったはず)の188×160の電気掛敷毛布を敷いて使ってる。
    寝る1時間前にダニ退治モードで温度MAXにしておいて布団に入る時にoffにして寝てるよ。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/26(火) 23:45:51 

    >>102
    1つで切り替えがついていて両方使えるのもあるし
    どっちかのを買うとしたら私は敷毛布になってるほうを
    買うと思う、電気毛布てあまり体にそわないので
    かけだとごわごわしそうで

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/26(火) 23:47:58 

    >>44
    地域によるけど、今は布団に入ったら切っちゃった方がいいかな。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/26(火) 23:52:37 

    >>106
    ありがとうございます❗

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/26(火) 23:56:02 

    >>15
    今年初めて買ったけどマジで沼

    スマホ毛布の一番暖かいやつにした

    リビングに置いてあるけど、子どもがこれ使うと秒で寝る

    個人的には電気毛布よりもオススメ
    (これ×布団乾燥機=無敵)

    +9

    -5

  • 110. 匿名 2024/11/26(火) 23:59:05 

    「身体を温める」ではなく
    「身体が冷えないようにする」くらいの気持ちで温度設定した方がいい。
    もしくは最初にしっかり温めた後に切ってから寝る。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/27(水) 00:00:04 

    洗えてタイマー付き、180×80のホットマットを5年使ってる。気に入ってるから今年同じものを買い足したよ。1万円くらいだった。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/27(水) 00:00:12 

    掛敷両用で、丸洗いが出来て、1時間使用0.6円の電気毛布を買ったばかりです。
    肌触りも凄くいいです。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/27(水) 00:01:35 

    >>109
    スマホ毛布ってなんですか?

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/27(水) 00:02:36 

    >>4
    ニトリで布団サイズより小さいのを買ったんだけど、布団サイズくらいあったほうがよかった。首や肩まで温めたかったら足が出て冷たいし、足を温めようとすると肩が寒い。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/27(水) 00:05:41 

    >>1
    某有名格安メーカーのを買ったけど初期不良でした。
    それなりの物選んだ方が良いです!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/27(水) 00:06:49 

    >>22
    これこの前買いました!!ブランケットも合わせて、今年はこたつは出さずに、これとエアコンで凌ぐつもり!..本当は、エアコンも節約の為に今期はなるべく我慢しようか..とも考えていたけど、それはもう早々に脱落しました...。頬に触れる空気が冷たいのは、やっぱり耐えられない..。個人的に、こたつが無い方が部屋がスッキリしていい。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/27(水) 00:07:13 

    >>86
    コード取って、取付部分を内側にして大きな洗濯ネットに入れて洗濯機で洗ってるけど、壊れず使えてるよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/27(水) 00:08:38 

    >>43
    上の方が、体を覆う面積が広いのであったかい

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/27(水) 00:09:24 

    >>113
    腕を出さずにスマホがいじれる、腕を通す筒状の物が付いてる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/27(水) 00:10:27 

    >>106
    んなこたないよ!

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/27(水) 00:10:48 

    >>72
    私はお風呂に入ってるみたいな気分だよ
    お風呂じゃ寝るわけにいかないけど電気毛布なら遠離なく寝られて幸せ
    あっと言う間に眠りに落ちる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/27(水) 00:11:30 

    >>20
    手を止めて見てしまう、毎回www

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/27(水) 00:16:10 

    >>106
    体にピッタリひっついてくるものとゴワゴワして体にそわないものがありますね
    電気毛布は製品による良し悪しの差かなり大きいよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/27(水) 00:16:21 

    寝具はベッドではなく布団なんだけど、今までで1番床の冷気が酷いところに住んで3年で、遂に電気毛布買いました
    肌の乾燥が心配だったので、調べに調べてこれを買いました
    この毛布の上に綿のシーツ敷いていますが、肌の乾燥はしないです
    電気毛布愛用中の人

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/27(水) 00:17:09 

    今の電気毛布ちょっと値段高めの物だけど、安いのより毛玉が出来なくて良い。
    シングルサイズで寝る前に温めて、起きるまでつけっぱなしでも私の体は汗だくにならん。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/27(水) 00:44:15 

    >>113
    電気毛布愛用中の人

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/27(水) 00:49:18 

    乾燥激しいとか安眠妨害されるって聞いたけど実際どうなの?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/27(水) 01:08:40 

    >>83
    綿100良いよね!
    凄く寒がりだからナイロンより暖かく感じる。
    電熱線が肩から踵まで長く入ってるやつないのかな?
    生地が長くなっただけで線の長さはかわらないよね?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/27(水) 01:27:51 

    電気ブランケットって電気毛布と暖かさ違うんですか
    椅子に座って使いたいんだけどどっちがお勧めでしょうか

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/27(水) 01:48:27 

    電気毛布のオススメ教えてほしいです!!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/27(水) 02:00:10 

    >>129
    電気ブランケットってひざ掛けのことだよね
    ひざ掛けのほうが高温になるから
    設定を間違えたら危ないから寝るときに使うのはおすすめできないかと
    うちのはそうなってる、共用はやめたほうがいいよ
    椅子でしか使わないんならひざ掛けでいいとおもうけど

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/27(水) 02:00:45 

    >>127
    温度設定とか間違えなければ快適です

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/27(水) 02:03:11 

    >>2
    コスパ最高よ

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/27(水) 02:07:33 

    >>66
    布団用ネットに入れておしゃれ着モードで洗っているよ
    毛玉がりもやってる

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/27(水) 02:09:27 

    >>2
    寝る2時間前ぐらいに付けて寝る時は消しちゃうから、いくらもかかってないよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/27(水) 02:17:58 

    高齢者施設で認知症の母親でも安心して使えるような工夫がされた電気毛布ないかな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/27(水) 02:45:08 

    >>20
    地面師たちに出てて、ニトリの俳優さんだ!ってテンション上がったw

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/27(水) 02:51:57 

    >>35
    電気毛布使ってるけど、エアコンも使って寝てる
    エアコン無しとかちょっと考えられないな

    まぁウチの親はエアコンも電気毛布も無しで寝てるから申し訳ないとも思うけど(勧めてるけど使わない)

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/27(水) 03:07:09 

    ドラム式洗濯機なんだが、それで電気毛布洗っちゃ駄目なんだよね?
    ドラム式の人、洗濯どうしてる?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/27(水) 03:29:51 

    >>53
    筑波大のテレビに出てる先生は室温は21℃が理想って言ってた
    菌の繁殖は乾燥では?
    湿度は40〜60%が理想

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/27(水) 03:30:33 

    >>139
    ドラム式で洗濯はしてるよ
    乾燥はできないけど

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/27(水) 04:00:26 

    電気毛布も値上げしたねー
    お安いのは1980前後で買えたのに
    そんなお値段の探してもなかった

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/27(水) 04:55:04 

    タイミングと条件次第で1500円くらいで買えないこともないけど、
    ゆるい条件だと2100円くらいが最安かな?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/27(水) 05:00:21 

    こたつ代わりに足にかけて、三年冬越したよ
    エアコンつけなくなった
    エアコン乾燥ひどいし足元は寒い
    電気毛布あればエアコンなし、電気代も安い、とにかく気持ちいいから手放せない

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/27(水) 05:15:49 

    >>2
    掛けは分厚いの、指揮は寝袋みたいの。これでホネまで温まる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/27(水) 05:52:47 

    コストコで値引きの時に買ったやつが家族の人数分ある。
    1枚遊びに来た姉に取られてニトリで同じようなの買ったら温かさが弱かった。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/27(水) 07:17:22 

    これとか大きくて4580円なんだけどどうかな?
    電気毛布愛用中の人

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/27(水) 07:42:43 

    日本製の敷掛電気他毛布を5年前に通販で買ったよ。厚めの柔らかい生地でお気に入りてす。¥7000くらいだった。
    ¥2000くらいのペラペラした電気敷毛布は持ってるけど使わなくなった。毛玉がつくし、生地が薄くペラペラすぎる…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/27(水) 08:16:37 

    >>1
    パナソニックの長いの買ったら肩の方は電熱線入ってなかった

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/27(水) 08:23:07 

    毛布の現物を触って選んだほうがいいよ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/27(水) 08:28:12 

    >>25
    ネトフリの「地面師たち」に出てたよね。
    名バイプレイヤーだと思う。
    なんか八嶋に似てるw

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/27(水) 08:50:01 

    >>126
    買ってくる‼️

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/27(水) 09:07:22 

    >>22
    これあったかい
    無地も出して欲しい

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/27(水) 09:28:56 

    ふぁぃ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/27(水) 09:29:53 

    >>1
    シングルサイズを使ってるよー。
    電気代安いのもあるからおすすめ!
    ただ体には良くないから水分補給と保湿はしっかりしたほうがいい。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/27(水) 09:45:22 

    今ニトリのを使ってる
    4000円くらいの

    私は寝る時は真冬でもTシャツにパンイチだから
    肌触りいいし買って良かった

    ただ生地が厚いからか朝起きるとよれてる
    ズレてるんじゃなくよれてる

    電気代は1時間0.4円とかじゃなかったかな

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/27(水) 11:22:55 

    電気掛け毛布を掛布団と毛布の上から掛けてふんわりあったかくなるようにしてる。暑かったら蹴って落とす。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/27(水) 13:02:48 

    エアコンもヒーターも靴下も毛布も厚着も息苦しくて苦手な自分にはぴったりだわ
    雪が降っても夜はこれだけで乗り切ってる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/27(水) 13:03:26 

    やっぱり電気毛布は洗えても乾燥機は使えないよね…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/27(水) 13:38:42 

    >>3
    心臓弱い方は注意だね♡

    +0

    -4

  • 161. 匿名 2024/11/27(水) 13:40:34 

    >>15
    このCMは飛ばさず見ちゃうわ。冴えないサラリーマンだけど可愛げがあって憎めないんだよね~。この俳優さんはニトリにかなり貢献してる。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/27(水) 14:45:16 

    >>2電気毛布の弱が、ドライヤーやコタツの10分の1くらいの電気料。
    普通の毛布やあったか靴下と併用すれば、更に暖かく節約できる。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/27(水) 15:52:50 

    >>3
    なにが面白いのか全くわからん

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2024/11/27(水) 15:58:32 

    >>1
    就寝用は3800円くらいの掛け敷きできるシングルサイズの薄いペラペラのやつで
    リビングのソファで使ってるのは9000円のふわっふわ素材の電気毛布シングルサイズ

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/27(水) 15:58:50 

    やっすい電気毛布(2000円以外の小さめ)を、ベットパットとシーツの間に挟み、掛けずに敷いて使用している。
    直で肌に当たらないから、何かと都合がいい。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:13 

    >>3
    寒いの苦手で可愛いのに痛いのはいけるんだ

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/27(水) 20:52:30 

    ブラックフライデー先行で電気毛布買ったのでタイムリー
    家族に買ったやつが肌触り良かったので同じメーカーの大きいサイズ
    届くの楽しみ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/27(水) 20:59:18 

    190*130の6000円の電気毛布使ってます

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/27(水) 21:01:57 

    >>1
    西友で買いました!

    電気敷き毛布です。

    下から温めて上は軽め

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/27(水) 21:39:04 

    >>151
    この人が出てくるたびに、家帰ったらNクールやNウォームで仕事のストレスを癒してるんだろなって思って見てた笑

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/27(水) 22:07:28 

    ずっと湯たんぽ使ってたけど去年電気毛布に変えたら楽ちんだわずっとあったかいわ、もっと早くに買っとけば良かった!QOLが上がる。確実に。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/27(水) 22:40:18 

    購入考え中ですが、夫が低温やけどを心配して反対しています。低温やけどの可能性はあるのでしょうか?

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/28(木) 00:29:31 

    >>22
    これ良いけど、すぐ毛玉なるw

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/28(木) 00:33:03 

    風邪ひいた時限定だけど
    温度マックス設定にして、更に着込んで寝ると汗めっちゃ出てすぐ治るんだよね。
    なかなか大変だけど、風邪が長引く人にはおすすめの方法

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/11/28(木) 02:19:03 

    友達の家に泊まりに行ったら、電気敷毛布を貸してくれて暖かさに感動。
    朝起きても布団から出たくなくて、ぐだぐだしちゃった。
    自分の家では足先がめちゃ冷たくなるから、足元に湯たんぽ置いて寝てたけど、全身暖まる電気敷毛布が欲しくなったわ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/28(木) 08:04:09 

    >>172
    ほとんどの電気毛布は、
    ダニ退治や予熱用に40℃以上になるように設定できる。
    なので使い方を間違えれば低温火傷の可能性がある。

    寝る時に使うのなら電気敷き毛布の上にシーツか敷きパッドを乗せ
    掛け布団もちゃんと使うように。
    そうすれば肌が過熱されるほど出力を上げなくても暖かくなる。
    肌が乾燥するって言ってる人がたまにいるけどたぶん温度上げ過ぎなだけ。

    あなたが健常者なら旦那さんが無知で心配しすぎ。
    あなたが知障なら旦那さんの言う通り止めておいた方がいい。

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2024/11/28(木) 19:12:36 

    >>1
    家電量販店で買った
    パナソニックの
    サイズは知らないけど別に普通

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/29(金) 06:47:27 

    >>172
    寝る前に一時間ほど温めておいて、寝るときにスイッチを切っておく使い方で充分温かいと思います
    それなら危険な熱さになる心配はなく、電気代もかなり安い

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/29(金) 14:47:14 

    薄っぺらな敷くタイプのは嫌い。
    フワフワなYAMAZENの掛けタイプを使ってます。家族全員買ったけど、3年ぐらいで1枚断線して駄目になった。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/30(土) 16:47:43 

    >>178
    なるほど!そのやり方が我が家には合っていそうなので参考にさせていただきます。ありがとうございます☻

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/01(日) 19:57:18 

    生地が滑らかなのものに限る。繊維がガサガサの踵や指先に引っかかるものはダメ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/12(木) 15:45:42 

    >>47

    これいいなー
    電磁波カットだし、フワモコだし!

    去年別の買ったけどこれも欲しくなるわ
    一人暮らしだとこれでだいぶエアコンの電気代抑えられるもんね
    ちょっと高いけど、昔電気ストーブ使ってた自分としては一冬でモトが取れると思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード