-
1. 匿名 2024/11/26(火) 21:57:15
語りましょう!
前のトピです+126
-7
-
2. 匿名 2024/11/26(火) 21:58:58
みてます!
毎週楽しみなドラマのうちの1つです+233
-6
-
3. 匿名 2024/11/26(火) 21:59:45
観てます。
小林虎之介さんが好きです。+364
-7
-
4. 匿名 2024/11/26(火) 21:59:48
イッセー尾形の演技が凄かった+391
-5
-
5. 匿名 2024/11/26(火) 22:00:03
観てますよー!
今期いちばん好きな作品+228
-4
-
6. 匿名 2024/11/26(火) 22:00:04
見てます!
むちゃくちゃいいドラマで大好きです。
キャスト、内容良し、窪田君の存在感に感心しています。+278
-3
-
7. 匿名 2024/11/26(火) 22:00:26
立つと思いました。ありがとう。(私も申請したけど)+118
-4
-
8. 匿名 2024/11/26(火) 22:00:46
わーい、トピ立った+82
-2
-
9. 匿名 2024/11/26(火) 22:00:57
ガックンを狙わないでよぉ+132
-2
-
10. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:13
わぁ、トピ立てありがとうございます。私も申請したけどダメでした〜。+54
-5
-
11. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:19
トピ立てありがとう!!!!!+60
-2
-
12. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:42
今からなんだ!見るわ!はじめてリアタイ+26
-2
-
13. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:51
がっくんに執着しすぎ+138
-3
-
14. 匿名 2024/11/26(火) 22:02:11
悪の道に引き戻そうとするのか+70
-1
-
15. 匿名 2024/11/26(火) 22:02:13
それぞれ事情があってそれでも学びたいという思いを胸に頑張っている科学部の皆様を応援してる。+135
-2
-
16. 匿名 2024/11/26(火) 22:02:29
昔の仲間の足引っ張ってんじゃねーよ。もうお前とはいる場所が違うんじゃ!+115
-1
-
17. 匿名 2024/11/26(火) 22:02:49
>>1
トピ申請ありがとう😊
最終回までよろしくー+48
-3
-
18. 匿名 2024/11/26(火) 22:02:54
何しに来たんだよ+20
-1
-
19. 匿名 2024/11/26(火) 22:02:55
がっくん頭いいし、いい奴だし絶対モテると思う+118
-1
-
20. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:15
目に見えない障害、若者への見解など今の現代の問題が描かれてて凄いドラマだと思います!
今期一番好きで、何回も見てます。+161
-2
-
21. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:17
小林くんめっちゃ表情上手くない?
あんな傷ついた表情こっちが泣きそうになった+164
-2
-
22. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:39
こっちは優しい友達だな+72
-1
-
23. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:43
執着だよね。この右の人はがっくんのことをちゃんと考えている人。+109
-1
-
24. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:56
窪田くんめっちゃ似合う役+126
-2
-
25. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:03
がっくんの新天地を応援する良い子やん。+118
-1
-
26. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:34
冒頭からしんどいな+16
-2
-
27. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:38
名前が分からないけど止めてくれるこの友達は良い子じゃん
+115
-3
-
28. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:39
>>3
このドラマで初めて知った
最初はなんとも思わんかったけど回を追うごとに好きになってる+175
-4
-
29. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:41
皮肉を込めてる+3
-1
-
30. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:43
高島礼子ってこんな顔だったっけ?初めわからなかった+100
-0
-
31. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:49
トピ立てありがとうございます!
良ドラマですね+29
-2
-
32. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:02
いらんことしでかしそうで怖いな+19
-1
-
33. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:12
>>3
この子は誰なんだろう?どこかに属してる子?+23
-8
-
34. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:04
イッセー尾形以外の3人初見だけどみんな演技うますぎない?
+128
-4
-
35. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:36
伊之瀬先生好き+34
-0
-
36. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:59
藤竹先生前は恐竜が好きだったっていってよね
繋がってて面白い+50
-0
-
37. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:03
>>30
精霊の守り人はもっとわからない+9
-0
-
38. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:11
>>3
私もこのドラマで初めて知りましたが、とても演技が上手ですよね。表情がすごく良いと思って観てます。+180
-5
-
39. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:15
小野寺丈だ+6
-1
-
40. 匿名 2024/11/26(火) 22:10:14
先週見逃したー+4
-1
-
41. 匿名 2024/11/26(火) 22:10:30
ガッくんの障害さ、大変そうだよね
同じ音でも漢字で意味全然違ったりするじゃん。難しい本とかだと特に。+88
-1
-
42. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:01
大学行くのかな+24
-1
-
43. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:04
支援センターの先生、Hotelの一平くんの先輩ベルマンの人かな+24
-0
-
44. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:13
このドラマはみんな上手いからストレスなく見れる+124
-2
-
45. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:41
がっくん、タバコもやめて字も読めるように努力して、立派に更生したよね。
元々悪い子ではなくて、障害ということに気がついていなくて心が荒んで悪い道にそれただけだもんね。+160
-1
-
46. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:52
がっくん進学目指すのかな〜+49
-2
-
47. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:55
>>1
やった〜
トピ立ったンですね!
待ってました!+35
-2
-
48. 匿名 2024/11/26(火) 22:11:59
>>39
石ノ森章太郎先生の息子さんだっけ?+11
-0
-
49. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:07
>>25
コリアンテイストな要潤って感じ+51
-1
-
50. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:31
部費1万円しかないから賞金あれば欲しいよね
そしたらもっと大掛かりな装置作れるし+55
-1
-
51. 匿名 2024/11/26(火) 22:13:54
みんなと
また語れるの、嬉しいです♪+134
-2
-
52. 匿名 2024/11/26(火) 22:13:56
登場場面少ないけど、佐久間先生・木内先生も好き+78
-0
-
53. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:12
エールのペアだよね+50
-0
-
54. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:20
>>52
佐久間先生の
指摘、よくわかる。
贔屓にする生徒がいて
熱心になっちゃう講師が職場にいて
すごく心配だったな。+49
-2
-
55. 匿名 2024/11/26(火) 22:16:16
柳田くん、研究者は相澤くんみたいに立場によっては期待+重圧がのしかかってくる時もあるよ。+33
-2
-
56. 匿名 2024/11/26(火) 22:18:11
>>48
そうだよ+5
-0
-
57. 匿名 2024/11/26(火) 22:18:47
そうなんだーわかりやすい!
月って遠ざかってるんだね(そこだけしっかり覚えた)+65
-0
-
58. 匿名 2024/11/26(火) 22:19:55
月が遠ざかることで地球に何か影響出そう+25
-0
-
59. 匿名 2024/11/26(火) 22:20:50
油売ってる場合って酷い!
将来、相澤先生みたいになりたい子たちが見学者の中にもいるだろうに。 その子たちにとって貴重な機会なんだよ!+68
-1
-
60. 匿名 2024/11/26(火) 22:20:50
高島礼子ひとことも英語話さなかったね
微笑んでただけw 苦手なのかな+69
-1
-
61. 匿名 2024/11/26(火) 22:21:10
はぁ…相澤先生可哀想+30
-1
-
62. 匿名 2024/11/26(火) 22:21:20
藤竹先生に裏切られたと思ってるのかな?+22
-0
-
63. 匿名 2024/11/26(火) 22:22:45
>>30
痩せたのかな?
メイクも濃いよね。+74
-0
-
64. 匿名 2024/11/26(火) 22:22:56
窪田くんってこんなに肩幅しっかりしてたんだね
華奢なのに肩幅がっしりってめっちゃ好きだわ+77
-1
-
65. 匿名 2024/11/26(火) 22:23:18
私が通ってた高校は全日制と定時制の職員室別々だった+13
-0
-
66. 匿名 2024/11/26(火) 22:23:36
警察、警察👮♂️+59
-1
-
67. 匿名 2024/11/26(火) 22:23:42
須永だったっけ
何なのマジムカつく+26
-3
-
68. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:19
科学の聖域に勝手に入ってくんな!!+30
-1
-
69. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:22
こんなクズたち警察に突き出してやればいいよ+59
-1
-
70. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:29
>>64
着痩せするタイプだけど脱いだらマッチョだしね+26
-0
-
71. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:38
勘違いしてるのはてめぇらだ+36
-1
-
72. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:39
>>66
そうだよね。警察呼んだら一発だよね。+62
-1
-
73. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:45
勘違いしてるのはお前だろ+25
-1
-
74. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:49
器物破損だし警察呼ぼうよ+66
-1
-
75. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:00
友達に会いにきやつは器物損壊、不法侵入しないっつーの💢
+33
-1
-
76. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:07
警察呼ぶべき
逮捕案件+63
-1
-
77. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:09
不良野郎さんたち、後々大問題になりますよ。
知らんで!+34
-1
-
78. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:25
理系とにかく苦手なんだけど、それでも少しは分かりやすくて面白い
人間模様と理学の両テーマが綺麗に描かれてて面白い
今はヤンキー乗り込んできて不穏だけど+49
-2
-
79. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:33
窪田くんボクシングパンチあげればいいのに笑+25
-2
-
80. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:43
目標が持てないのは自分がいけないのに
がっくんのせいじゃないのに+61
-1
-
81. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:44
来るなーーーもう二度と!!+29
-1
-
82. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:03
ほんと幼稚な奴らだな+34
-1
-
83. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:08
これは早く警察に通報しないと!
明日の朝学校に来た普通科の生徒びっくりするよ+57
-1
-
84. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:10
仲間割れしないでー+32
-1
-
85. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:29
柳田君は悪くないでしょ+36
-1
-
86. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:35
柳田くんに執着してるあんたの方が醜いよ!+46
-1
-
87. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:39
がっくん被害者だから責められるのは気の毒+53
-1
-
88. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:19
三浦はがっくんに恋してるのか?それとも嫉妬?+40
-1
-
89. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:25
ラジエーションハウスが昨日から再放送してるんだけど、イッセーさんと窪田さんの掛け合いが優しくて好きだわ+24
-0
-
90. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:46
こういう展開嫌い
さっさと解決して欲しい+48
-2
-
91. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:47
切りたくても切れない時があるんだよ。
向こうが執着してくるから。+56
-1
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:49
完全にがっくんに嫉妬してるだけじゃん
恥ずかしい野郎め
+69
-1
-
93. 匿名 2024/11/26(火) 22:28:04
がっくんも片付けなよー+32
-0
-
94. 匿名 2024/11/26(火) 22:28:11
シンプルに不法侵入、器物損壊で通報案件では?+31
-1
-
95. 匿名 2024/11/26(火) 22:28:19
防犯カメラ設置してないのかな?屈強なガードマンとかいればいいのに・・+21
-1
-
96. 匿名 2024/11/26(火) 22:28:51
丹羽くん毎回出てくれるの嬉しい+60
-0
-
97. 匿名 2024/11/26(火) 22:29:11
こんな事態が起きたんだもん。
警察に言おうよ!!
器物破損で通報できるよね?+51
-1
-
98. 匿名 2024/11/26(火) 22:29:19
この男子学生もやわらかい表情になったね+87
-1
-
99. 匿名 2024/11/26(火) 22:29:26
メガネ丸くなったなー
綺麗ごとかもだけどやっぱり人間の愛って大切なんだわ+84
-1
-
100. 匿名 2024/11/26(火) 22:29:44
要くん、ちょくちょく出るようになったな+48
-1
-
101. 匿名 2024/11/26(火) 22:29:57
かすみちゃんとこの男子は友情?恋?+58
-0
-
102. 匿名 2024/11/26(火) 22:30:23
ガックン焦ってる?+47
-1
-
103. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:05
悪い奴らは、柳田くんだけが日の当たる場所に行こうとしてるように見えて許せないのかね+97
-1
-
104. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:08
がっくんの悪い部分が出てきてる+59
-1
-
105. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:17
あー、せっかく力合わせてきたのに…+41
-1
-
106. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:22
せっかく長嶺さんとがっくんがいい距離感になってきてたのになぁ…+87
-2
-
107. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:54
要くんも心配そうに見てるね+51
-1
-
108. 匿名 2024/11/26(火) 22:32:13
あぁぁ名取さんがかわいそう…+50
-1
-
109. 匿名 2024/11/26(火) 22:32:18
>>67
ヒャッハー!って絵に描いたようなチンピラで笑った+72
-1
-
110. 匿名 2024/11/26(火) 22:32:25
アンジェラさんにあたるのは見ていても嫌な気持ちになるよね。
みんなのことを明るく照らす太陽のような人なのに。
カスミちゃん、大丈夫かな。+131
-0
-
111. 匿名 2024/11/26(火) 22:32:39
アンジェラさんも大変だ+47
-1
-
112. 匿名 2024/11/26(火) 22:33:09
先生頭打ったけど大丈夫⁇+70
-1
-
113. 匿名 2024/11/26(火) 22:33:13
先生が吹っ飛んだ+49
-1
-
114. 匿名 2024/11/26(火) 22:33:21
佐久間先生・木内先生、来てーー!+35
-0
-
115. 匿名 2024/11/26(火) 22:33:30
>>90
わかる。心がヒリヒリする+30
-1
-
116. 匿名 2024/11/26(火) 22:33:38
かすみちゃん大丈夫か〜+38
-0
-
117. 匿名 2024/11/26(火) 22:34:12
カスミちゃんの過呼吸心配+60
-0
-
118. 匿名 2024/11/26(火) 22:34:47
>>103
実際にもこんなことあるんだろうな
こういうことあるとやり直したくてもなかなか足洗えないよね+77
-1
-
119. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:13
>>30
お直ししたね+17
-11
-
120. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:20
藤竹先生「空中分解寸前です」
その通りですな+64
-1
-
121. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:44
>>108
自分の仲間が目の前で喧嘩も怖いけど、知らない男が数人、女しかいない室内に入ってきて暴れるとかこわすぎてとらうまになるわ+82
-1
-
122. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:47
科学部に亀裂が出てきた+25
-0
-
123. 匿名 2024/11/26(火) 22:36:17
>>118
闇バイト断れなくなった人とかもこんな感じだったりするのだろうか+59
-3
-
124. 匿名 2024/11/26(火) 22:36:21
>>109
w
あんなの見た瞬間
通報しちゃうよ👮
今日はTV音量低くしないと
びっくりしちゃうね💦+36
-1
-
125. 匿名 2024/11/26(火) 22:36:43
藤竹先生の前でその話は・・・。+8
-1
-
126. 匿名 2024/11/26(火) 22:36:51
>>118
だから、軽めだとしても犯罪に少しでも手を染めるのはよくないんだよね
その後元に戻りたい時に戻れなくなっちゃう+77
-1
-
127. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:23
窪田君はケガ大丈夫だったのか…?+37
-1
-
128. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:36
これが木村文乃の心配?+10
-1
-
129. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:51
がっくんそれは八つ当たり
がっくん本人が悪いわけじゃないけど、自分の交友関係が引き起こした問題でアンジェラさんも長嶺さんも騒動に巻き込まれた被害者なのに+86
-0
-
130. 匿名 2024/11/26(火) 22:37:56
でも学校には来てるんだね+13
-0
-
131. 匿名 2024/11/26(火) 22:38:29
>>119
口かなぁ?+3
-5
-
132. 匿名 2024/11/26(火) 22:38:33
>>118
途中でへし折られるのはキツイね…+39
-1
-
133. 匿名 2024/11/26(火) 22:38:36
長嶺さんはさすがに核心ついてくるよな+66
-0
-
134. 匿名 2024/11/26(火) 22:39:46
がっくん物語みたいになってきた+34
-2
-
135. 匿名 2024/11/26(火) 22:40:41
長嶺さんとがっくんのセリフがグサグサ刺さる…+42
-1
-
136. 匿名 2024/11/26(火) 22:41:03
>>134
ドラマのテイストが変わってきたような…+16
-0
-
137. 匿名 2024/11/26(火) 22:41:03
がっくん泣かないで+45
-2
-
138. 匿名 2024/11/26(火) 22:41:45
(TдT)柳田くん…+30
-1
-
139. 匿名 2024/11/26(火) 22:41:47
がっくんから見えている先生と先生本人の中の意識は違うけどそれは言わなければ分からないからな+35
-1
-
140. 匿名 2024/11/26(火) 22:41:50
😭💔💔💔+8
-1
-
141. 匿名 2024/11/26(火) 22:42:05
柳田くんは藤竹先生になりたいんだね
キラキラしてみえるんだろうな+76
-1
-
142. 匿名 2024/11/26(火) 22:42:28
頑張ってきたことを諦めるのは辛いね
+48
-3
-
143. 匿名 2024/11/26(火) 22:42:48
藤竹先生に出会って柳田くんの目の前の世界も広がっていったんだね。+74
-1
-
144. 匿名 2024/11/26(火) 22:42:55
がっくんそれはもったいない+32
-1
-
145. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:02
実験どころか学校もやめてしまいそうな気がしちゃう+58
-1
-
146. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:07
自分がやめなきゃ学校に迷惑かけるからかな?
1話もそうだった。+28
-1
-
147. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:43
諦めたらそこで実験終了ですよ+43
-1
-
148. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:52
観終わった後、いつも爽やかで穏やかな気持ちになる
エンディングの曲もとても良い☆+50
-2
-
149. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:53
今週辛い
あいつらのせいで+71
-1
-
150. 匿名 2024/11/26(火) 22:44:16
モヤモヤしたまま来週まで待つなんて〜+30
-1
-
151. 匿名 2024/11/26(火) 22:44:17
でも、がっくん大学は行ってほしいな
字は読めないけど数学すごくできるし夢もっていいと思う+126
-1
-
152. 匿名 2024/11/26(火) 22:44:30
えっ?もう終わったの?
いつの間にか。+28
-1
-
153. 匿名 2024/11/26(火) 22:44:45
これ何回?+6
-0
-
154. 匿名 2024/11/26(火) 22:45:05
来週も不穏な予感…+30
-0
-
155. 匿名 2024/11/26(火) 22:45:06
あれ?藤竹先生の脳裏に過ぎる人物は?
ここで今日の話終わり!?
早い!+78
-1
-
156. 匿名 2024/11/26(火) 22:45:09
早く事態が好転してほしいけど、来週も辛そう+57
-1
-
157. 匿名 2024/11/26(火) 22:45:47
このドラマ集中して観ちゃうから放送中は書き込めない!+71
-1
-
158. 匿名 2024/11/26(火) 22:45:48
来週も苦痛の回か+29
-0
-
159. 匿名 2024/11/26(火) 22:46:52
>>124
器物破損だし警察呼べばいいのにって思った+61
-2
-
160. 匿名 2024/11/26(火) 22:47:07
最後に出てた男性は何だろう
教師歴がわからないけど藤竹先生の元教え子かな
エールで窪田くんの弟だったよね+58
-2
-
161. 匿名 2024/11/26(火) 22:47:11
全10話であと2話しかないけど学会に間に合うんだろうか
なんなら20話まで延長してくれたら嬉しいけど+122
-1
-
162. 匿名 2024/11/26(火) 22:47:28
なんで着信拒否にしておかなかったのか
警察呼ばないのか+17
-0
-
163. 匿名 2024/11/26(火) 22:48:53
早いうちにどうにもならない挫折を味わうとさ
上手く起き上がれなくなるんだよな
何やってもどうせ上手くいかないって言葉がよぎるようになる
でもがっくんはまだどうにかなるから頑張れ、負けるな+90
-1
-
164. 匿名 2024/11/26(火) 22:49:06
新トピありがとうございます!
放送中は集中しすぎて何もコメントできなかった+57
-1
-
165. 匿名 2024/11/26(火) 22:49:33
>>4
これ泣けた(泣)
私は宙わたる教室みたすぎてNHKオンデマンド契約してしまったよ(笑)+99
-3
-
166. 匿名 2024/11/26(火) 22:49:43
>>4
今回のお話でも、
葛藤する若者を
どう説得しようか悩む
父親みたいだった。
愛のある叱り方だったな。+136
-1
-
167. 匿名 2024/11/26(火) 22:49:51
終わるの早すぎ
あっという間だった+47
-1
-
168. 匿名 2024/11/26(火) 22:49:51
>>161
10話でおわりなのか
+29
-0
-
169. 匿名 2024/11/26(火) 22:50:07
>>153
全10回ですよ+14
-0
-
170. 匿名 2024/11/26(火) 22:51:24
このドラマで小林虎之介さんを知りました
こんなに魅力的で演技の上手い若手俳優が居たとは…!
+120
-2
-
171. 匿名 2024/11/26(火) 22:51:38
藤竹先生みたいな坦々としつつも誠実な男性主人公は
女性作家さんが書きそうだと思ってたけど
原作は男性の作家さんだった
ウィキ見ると原作者さんは
伊与原 新(いよはら しん、1972年[1] -)は、日本の小説家、推理作家。大阪府吹田市出身。本名は吉原 新[2]。神戸大学理学部地球科学科(現・惑星学科)卒業[3]、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。博士(理学)。専門は地球惑星物理学[1]。
と書かれてある
理学部地球学科・地球惑星科学・地球惑星物理学~とか
ドラマの中で感じたのと同じような夢のある感じの学科が並んでました+61
-1
-
172. 匿名 2024/11/26(火) 22:51:41
>>25
いい人でしたね。
できたら、ガックンの傍にいて
ほしかったな+47
-1
-
173. 匿名 2024/11/26(火) 22:52:09
>>161
せめて12話欲しいね〜+53
-1
-
174. 匿名 2024/11/26(火) 22:52:29
わー主さんありがとう
あと2回だっけ?
まだがっくん問題引きずったまま次週って
めっちゃ気になるんですが!
どうか最後は皆んな笑って最終回迎えられますように
藤竹先生、頭打ってたの大丈夫なんか?+75
-1
-
175. 匿名 2024/11/26(火) 22:54:37
あと二話で話まとまる?ってぐらい大荒れの回だったけど大丈夫なんかな
+58
-0
-
176. 匿名 2024/11/26(火) 22:54:38
イッセーさんと先生のシーンも良かったしガックンの独白シーンも良かった
窪田くんは聞いてるだけでもしっかり目で演技できるのすごい+112
-3
-
177. 匿名 2024/11/26(火) 22:55:41
がっくんの元友達の奴等がしんど過ぎる
あいつらが居なければこんな事にならなかったのに+60
-1
-
178. 匿名 2024/11/26(火) 22:56:29
あと2回しかないの寂しい
どうなるかわからないけど
来週前半で暗い展開乗り越えて
後半ではまた明るい展開に戻って最終回迎えてほしいな+52
-0
-
179. 匿名 2024/11/26(火) 22:56:59
ガッくんの最後に話してた内容に凄く共感して泣いた
何やっても上手くいかないの辛いよね+83
-1
-
180. 匿名 2024/11/26(火) 22:57:17
ムキー!!
宇で検索したらでてこなかった!!
わたるで出てきたよー
トピ立ってよかった!+26
-0
-
181. 匿名 2024/11/26(火) 22:58:28
がっくんの長台詞良かった。
解決策がないと思ってた闇の中で一筋の光を見つけて時間をとりもどしたいと焦っている。そんな若者の傷付きやすさを経験から理解している大人たち。藤竹先生はどっちの側の人なんだろう。+64
-2
-
182. 匿名 2024/11/26(火) 22:58:48
>>163
今まで諦め続けてきただけに
もしかしたら大学に行って研究者になれるかも、って
夢見たことで却って
今回の騒動でより深い絶望感になってしまったね
長峰さんが心配するのも分かる
イッセーさん、本当に息子とか孫を心配するじいちゃんみたいだったな+106
-1
-
183. 匿名 2024/11/26(火) 22:59:00
>>164
私も
毎回、そうです(笑)
だから実況向きでは
ないですよね。
それが、良いのですけど!+42
-1
-
184. 匿名 2024/11/26(火) 22:59:01
>>3
1話からこの子の演技に魅了されて
話も私が好きな話でずっと見てます!
若い頃の妻夫木くんに似てるねー
と思いながらインスタフォローしてしまった+142
-4
-
185. 匿名 2024/11/26(火) 23:00:51
>>165
はずみでマイナス押しちゃってごめんね+16
-0
-
186. 匿名 2024/11/26(火) 23:01:24
>>14
柳田は次回で科学部退部+高校退学→悪の道に戻ってほしい+1
-48
-
187. 匿名 2024/11/26(火) 23:01:29
>>175
来週は予告だと藤竹先生の過去話が多そうだもんね
最後の方は巻いていくんかなー
あんまり巻いて欲しくないなぁ
もっと科学部の皆んなが仲良くしてるとこ見たい+71
-2
-
188. 匿名 2024/11/26(火) 23:02:53
がっくん夢を見つけてたまらなく楽しいのと同時に現実も見えてきていて苦しいね
でも自己分析できているし何より信じられる先生と仲間がいるからきっと大丈夫だよね
+48
-1
-
189. 匿名 2024/11/26(火) 23:02:54
>>187
最後はバッドエンドになってほしい
科学部も当然廃部+1
-61
-
190. 匿名 2024/11/26(火) 23:03:17
>>164
そうなんだよな
NHKだから宣伝ない分どっぷり浸れるけど休むひまない笑
+35
-1
-
191. 匿名 2024/11/26(火) 23:03:47
柳田くん諦めることに慣れちゃっていたんだね…
過去を断ち切ってほしいけれど簡単じゃないこと本人が一番わかっていそうだね+48
-1
-
192. 匿名 2024/11/26(火) 23:03:49
>>188
がっくんの仲間は三浦だよ
がっくんにとって科学部は敵です+0
-42
-
193. 匿名 2024/11/26(火) 23:03:51
長嶺さんや藤竹先生が安易に夢を持つことはいいとか叶うよと言わないのが
今の柳田くんには辛いけれど本気で柳田くんを思ってくれているのを感じてぐっと来た+70
-2
-
194. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:45
>>181
藤竹は前者+2
-0
-
195. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:59
>>57
1年で、4 cmって…
25年で、1m 離れちゃうの?!+28
-0
-
196. 匿名 2024/11/26(火) 23:05:20
>>193
長峯のジジイは思ってないよ+0
-35
-
197. 匿名 2024/11/26(火) 23:05:33
>>190
宣伝全然なくはないよ。
土スタに窪田くん出てたし。+7
-5
-
198. 匿名 2024/11/26(火) 23:06:44
>>177
それは永峰さんが諭していたように、過去は変えられない。自分のしてきた事を人のせいにしてはダメ!
元はと言えばがっくんの友達だもんね。+42
-0
-
199. 匿名 2024/11/26(火) 23:06:44
>>171
元々藤竹先生みたいな研究畑にいた人なんですかね
だから高島礼子の妙な圧(いい結果しか認めない)の面も描いているんだろうか+22
-0
-
200. 匿名 2024/11/26(火) 23:06:51
がっくんどこにいても魅力的なのよね
だから悪い友達も忘れられなくて気になっていじわるしたくなっちゃうのね+22
-2
-
201. 匿名 2024/11/26(火) 23:08:20
このドラマってさ、派手さは皆無なのに(ごめん)惹き込まれる不思議な魅力があるよね
今日は特に早かったなー
脚本演出演者全てが上手くハマってるんだろうなー
早く続きみたい+130
-2
-
202. 匿名 2024/11/26(火) 23:08:55
>>190
コマーシャルってことだよね?
今回苦しい場面が多くて
コマーシャルで我に返らないもんだから
かすみちゃんみたいに胸が苦しくなったよ+57
-1
-
203. 匿名 2024/11/26(火) 23:08:58
>>161
ドラマ10で20話のドラマあったなぁ
「美女と男子」
中弛みなかったかんじ+8
-1
-
204. 匿名 2024/11/26(火) 23:10:12
かすみちゃんの素朴な感じが凄く好き
+81
-2
-
205. 匿名 2024/11/26(火) 23:10:38
>>160
高島礼子のもとを去った理由になるのかな?
なんか亡くなってるのかなって思い出し方な気がした+40
-0
-
206. 匿名 2024/11/26(火) 23:11:38
>>193
保健室の先生が気づいてたように、長嶺さんも藤竹先生が柳田くんに思う気持ちに気付いてたんだよね。
現実をしる長嶺さんが柳田くんを思うからこそ、藤竹先生を諭していていいシーンだった。言われてる時の窪田くんの目の演技や顔が全てを表していて、何もセリフはないけど色んな気持ちや過去の出来事など伝わってきた。+87
-3
-
207. 匿名 2024/11/26(火) 23:11:41
本来は聡明であるのに、知りたかったことを「知ることができない」焦燥感の正体は、文字を判読することができないというディスレクシアが原因だと理解してから、自分自身にも周囲にも向き合って歩みだしたガッくん。
知りたかったことを「知ることができる」ようになってから、学ぶ喜びに目を輝かせていたガッくんの生き生きとした表情が鮮やか。
そんな日々に現実はけして優しくも上手くいくことばかりでもない。かつての仲間達の中には彼の新しい生き方を素直に応援してくれる朴くんのような人よりも、足を引っ張り邪魔しかしない人ばかり。長嶺さんはガッくんの向学心を温かく見守る分、人生の悲哀を知っているからこそ、夢に破れた時のガッくんの絶望も痛いほど想像できる。藤竹先生の仰る通り、様々なことが「空中分解寸前」な回。
ガッくんこと小林虎之介さんの演技が本当に素晴らしい。全く大げさな演技は一切なく、葛藤しつつ学ぶ喜びを持ち始めた表現が秀逸。+139
-4
-
208. 匿名 2024/11/26(火) 23:11:44
>>69
こういう場合、
警察沙汰になって
定時制の部活動に規制がかかりそう。+25
-1
-
209. 匿名 2024/11/26(火) 23:11:44
宙わたる教室2があるの?ってぐらい、あと二話で話まとまらなそうなんだけどw+76
-2
-
210. 匿名 2024/11/26(火) 23:12:59
Little Glee Monsterの歌、昨日フルで聴いたけど良かった+40
-3
-
211. 匿名 2024/11/26(火) 23:14:24
今回の副題ってドラマ内では解説なかったよね+4
-0
-
212. 匿名 2024/11/26(火) 23:17:27
>>180
自己レスごめん
宇宙の宙で検索したらよかったんだね…
もう焦って勘違いしてた+21
-0
-
213. 匿名 2024/11/26(火) 23:23:33
がっくん役の子上手いね
他のドラマでも見たいなぁ+67
-1
-
214. 匿名 2024/11/26(火) 23:24:40
>>198
追記
それをがっくん本人が痛いほどわかってる分、自分への怒りと学会の焦りが周囲にも怒りとして出てしまうんだよね。そしてそんな自分に絶望してる。辛いよね。+68
-1
-
215. 匿名 2024/11/26(火) 23:26:36
>>136
ネット記事で、従来の学園ドラマが学校では教えてくれないこと(友情、恋愛、型破りな教師)に重点を置いてるものが多いのに対して、このドラマは学校で教えてくれること(勉強、学ぶことの楽しさ)に重点を置いてるのが面白いって書いてた。+106
-1
-
216. 匿名 2024/11/26(火) 23:30:57
>>182
1話から毎週熱心に観てきた視聴者として、『藤竹先生みたいになりたい!』と言ったがっくんの言葉に泣きそうになった。
凄く藤竹先生を慕っていて、それが憧れに変わって、じゃあどうしたら慣れるのか?勉強、実験、大学!って感じに、繋がっていってワクワクしたんだろうなーと思うと、がっくんの成長と変化が嬉しいよ。+106
-2
-
217. 匿名 2024/11/26(火) 23:32:25
今(8)の録画見始めたところ。
先週の予告編、心配で仕方ない〜
+19
-0
-
218. 匿名 2024/11/26(火) 23:32:59
>>3
障害を知った時の泣きの演技がめちゃリアルでこっちまで涙出た+139
-3
-
219. 匿名 2024/11/26(火) 23:33:07
>>210
ステキな曲なんだろけど、ドラマで『あるがままのー♪』って始まったらドラマが終わりって事だから、流れてくると、あちゃー!ってなる。+51
-1
-
220. 匿名 2024/11/26(火) 23:34:03
>>4
ほんとに今までの人生ずっと怒りを糧にして生きてきたんだっていうのが伝わる演技だった+101
-2
-
221. 匿名 2024/11/26(火) 23:36:27
みんな演技がうますぎる
あと二話で終わる??
終わらないなら延長してくれていいよ!+69
-2
-
222. 匿名 2024/11/26(火) 23:38:43
中村蒼の全く手入れしてないフサフサ眉毛がどうしても気になってしまう
整えたくなるw+1
-11
-
223. 匿名 2024/11/26(火) 23:38:44
藤竹先生、長峰さんの言葉に少し動揺してた?
「エリートってのは自分と違うやり方で上がってきた奴を蹴落とそうとする」(うろ覚え)
ってセリフのあたり
+53
-1
-
224. 匿名 2024/11/26(火) 23:40:05
>>210
先月のうたコンにリトグリ出ててこの歌披露してたけど凄く良かった
紅白落選みたいで残念だわ+31
-1
-
225. 匿名 2024/11/26(火) 23:41:03
>>220
この回があってこその、今日のがっくんを思うからこその藤竹先生への投げかけだよね。
手放して応援したいけど、柳田君に畑違いに踏み入れる事によって起こる差別の辛さや挫折は味わって欲しくない!優しいよね長嶺さん。
先生とか違う。ってセリフが辛かったなー+54
-1
-
226. 匿名 2024/11/26(火) 23:41:23
>>101
要くんと佳純ちゃんの
距離感が良いね。
2人とも
学校でやっと同い年くらいの
友人ができたって感じ?+93
-0
-
227. 匿名 2024/11/26(火) 23:41:43
ヒャッハーみたいなベタな悪党役はNHKの典型的なのか?+9
-1
-
228. 匿名 2024/11/26(火) 23:42:29
>>223
動揺が表情でわかるの上手いね
それが来週の内容に繋がるのかな
研究室辞めて定時制の先生になった理由+50
-0
-
229. 匿名 2024/11/26(火) 23:42:42
今期のダークホース
面白くて毎回見てる!
ガックン、どうなっちゃうんだろう?+34
-1
-
230. 匿名 2024/11/26(火) 23:44:26
>>223
藤竹先生自身は定時制の生徒でもフラットな目線でいると思ってたけど、長嶺さんからみたそれは、エリートと言う立場、目線から見てるって言わたからね。え?そんな風に見えてたの?っ感じだと思う。+36
-0
-
231. 匿名 2024/11/26(火) 23:46:23
>>126
真面目に言うと、
悪い人が友人や恋人だったとき
すぐに離れるべき。
そうでないと、
「私達の仲なんだから、
これくらいいいでしょ?」って
無害の人間が
犯罪の片棒を担ぐことになる。+31
-0
-
232. 匿名 2024/11/26(火) 23:48:04
>>120
なんとか
軌道修正して
ほしいですな+17
-0
-
233. 匿名 2024/11/26(火) 23:49:57
岳人くん、仕事中も勉強してたよね
元々頭の良い子で自分の障害に合った勉強方法も知れたから、今まで分からなかった事も砂に水が染み込むように身についていってて…
辛い展開は次週早めに決着つきますように!
+70
-2
-
234. 匿名 2024/11/26(火) 23:53:42
>>129
こういうとき、
長峰さんではなく
同い年くらいの友人がいて、
「お前、八つ当たりは駄目だろ」とか
「お前の気持ちは、分かるよ」とか
叱ったり慰めたりしてほしい。+27
-4
-
235. 匿名 2024/11/26(火) 23:55:41
>>147
藤竹先生…
学会発表したいです!+28
-1
-
236. 匿名 2024/11/26(火) 23:59:32
>>163
鎖のかかった象だっけ?
いくら抵抗しても
自由になれないから、
諦めて大人しくなっちゃう象のこと。
岳人さん
君は、象じゃないんだよ
って言いたい。+28
-1
-
237. 匿名 2024/11/27(水) 00:07:53
今日はいろいろと見てるのが辛いシーン多かったけど、なんか可愛いカップルになりそうな要くんとかすみちゃんに癒されたわ。
私、密かに2人を応援してます。+64
-0
-
238. 匿名 2024/11/27(水) 00:11:22
今回は
「メテオライトの憂鬱」というお話でしたね。
メテオライト、て
大気圏に入っても燃えなかった
隕石なんですね。
情熱に燃えてた岳人さんを表してたのかな?
でも、メテオライトの
宝石言葉は(そんなのもあるんですね笑)
「変革、達成」なんだそう…。
次回も楽しみですね。+84
-2
-
239. 匿名 2024/11/27(水) 00:18:15
>>3
顔は可愛いのに、体つきが男っぽいのがいいよね。作業服が似合う。
ジェームスディーン(古すぎ)の系統。
+102
-4
-
240. 匿名 2024/11/27(水) 00:20:03
今回の副題のメテオライト(隕石)って藤竹先生のことかな
藤竹先生の働きかけから始まった科学部だし
最後憂鬱になってたし+16
-1
-
241. 匿名 2024/11/27(水) 00:31:59
>>3
分かる!!アマプラで一気見してファンになってしまった!もともと長谷川博己みたいな年上でシュッとした人がタイプなんだけど、新たな扉を開いてしまった…+54
-5
-
242. 匿名 2024/11/27(水) 00:33:19
>>142
1話で、藤竹先生が言ってた
「ここは、
諦めたものを取り戻す場所ですよ」
という台詞を忘れないでほしかった〜+61
-0
-
243. 匿名 2024/11/27(水) 00:35:52
下剋上球児から虎之介くんの大ファンになりFCにも入ってしまった
今日は一緒に泣いてしまったよ
ちょっと下剋上思い出しちゃった
+38
-2
-
244. 匿名 2024/11/27(水) 00:42:02
ドラマ10の枠、ハズレ無くない?+31
-3
-
245. 匿名 2024/11/27(水) 00:44:43
このドラマだけは楽しみにしてる
原作を読むか、このままドラマを観るか悩む
多分原作もドラマもどっちもよくできている+42
-2
-
246. 匿名 2024/11/27(水) 00:52:08
>>214
テレビドラマで
努力が実らず諦めるという構図を
何度もみた筈なのに、
今日のガックンで
オバチャンの涙腺崩壊だよ。+48
-2
-
247. 匿名 2024/11/27(水) 00:52:54
>>170
下剋上球児もとても良い役なのでぜひ見てほしい!+38
-2
-
248. 匿名 2024/11/27(水) 00:53:50
今クール3本の指に入る素敵なドラマなんだけど
チンピラと高島礼子にはムカムカする!!
がっくんの演技すごくいいし、ルックスもいいし、声も聞きやすくていいんだけど
何でこんないい役者が今まで出てこなかったの?
キャストもいいし、申し訳ないけど、いつもパッとしないなと思ってた木村さんがハマリ役で素敵
窪田君は淡々としてるけど生徒思いで、
哲司は飄々として見えるけど先生や生徒のことをよく見てるし
イッセーさんやアンジェラさんなど生徒達も皆、素敵でこの定時制だったら通いたくなるわ+81
-3
-
249. 匿名 2024/11/27(水) 01:07:55
元不良仲間だった俳優
全然感じが違う
教室荒らしてたやつね+44
-0
-
250. 匿名 2024/11/27(水) 01:09:33
>>209
続編あるのなら生徒入れ替えてまた新たなストーリーでもいいと思う+19
-2
-
251. 匿名 2024/11/27(水) 01:15:16
ガクトに苛ついた回だったなあ。泣いててもあの態度じゃ同情できんわ。あと小林虎之介は語尾に変な空気が抜ける台詞の読み方やめるべき+4
-43
-
253. 匿名 2024/11/27(水) 01:51:32
>>237
無理
要(コンピューター部部長)が佳純を一方的にポイ捨て+2
-47
-
254. 匿名 2024/11/27(水) 01:52:53
>>229
三浦(半グレのリーダー格)の側につくと思う
当然科学部とは敵対+2
-40
-
255. 匿名 2024/11/27(水) 01:59:49
>>3
オシャレ男子は多いけど、こういうひたむきさとガッツがある少年ぽい感じの人って珍しい
何となく少年マンガの主人公感がある
昭和設定のドラマも似合いそう+165
-4
-
256. 匿名 2024/11/27(水) 02:15:25
元5時夢民の私。
ガウちゃんがちゃんと演技にハマってて驚いている。+37
-2
-
257. 匿名 2024/11/27(水) 02:41:28
>>240
高島さんが小さな石くずでも邪魔なものは排除するみたいなこと言ってたから藤竹先生を石に例えてたよね
つまり隕石ということかな+43
-0
-
258. 匿名 2024/11/27(水) 03:47:02
アイドルやイケメンだけど演技下手な俳優じゃなく、小林虎之介を使うのがさすがNHKだなって思った
見る目ある+108
-5
-
259. 匿名 2024/11/27(水) 04:53:47
X見てると、虎くんの演技に大絶賛
このドラマを業界の人も観ていて、彼のさらなる飛躍に繫がってくれたらいいなぁ+82
-3
-
260. 匿名 2024/11/27(水) 05:21:16
>>245
原作も読みやすくておすすめですよ
登場人物の背景などは原作があった方が理解が深まるのでより楽しめると思います
ドラマオリジナルの部分も上手くできてるから、これ原作にはなかったの⁉︎ってなるかもしれません+44
-0
-
261. 匿名 2024/11/27(水) 05:37:02
なんか三浦みたいにみんなにケチつけてる人いるね
全部通報してるけど+38
-1
-
262. 匿名 2024/11/27(水) 05:47:41
>>207
ご都合主義すぎてそこで脱落しました+4
-48
-
263. 匿名 2024/11/27(水) 05:51:42
このドラマ評判いいよね
毎回見逃している+3
-4
-
264. 匿名 2024/11/27(水) 06:02:08
>>249
誰やっw
演技というか
スタイリングというか
今回は悪い奴にしか見えない
三浦?役、の人も凄いね
(チンピラ役にムカつき過ぎて
演者の方の名前すら
チェックしていなかったw)
あっぱれだわ+64
-2
-
265. 匿名 2024/11/27(水) 06:15:12
>>27
光る君へにも出てるよね。+14
-0
-
266. 匿名 2024/11/27(水) 06:16:57
>>131
歯かな
総インプラント?見える歯がとてもきれいに揃ってたのと、話すとき歯が干渉してる気がした。
あとお痩せになったせいかシワっぽくなったような。
でも年相応、いやおいくつかは知らないけど実年齢にしたらかなりの若さとキレイさでしょうね。+12
-0
-
267. 匿名 2024/11/27(水) 06:18:16
>>43
あーそうそう!
懐かしすぎる!!
ホテルマンの帽子かぶってるの、浮かぶ!
よく脇役で見かける方だけど何で見たことあるのか思い出せなかった。+6
-0
-
268. 匿名 2024/11/27(水) 06:20:47
>>48
違うよ、似てるけど
浦上 晟周くん。
子役からやってる。
櫻井くんの家族ゲームでいじめられる次男役とか。
最近では全領域異常解決室出てた。+10
-1
-
269. 匿名 2024/11/27(水) 06:45:54
>>3
虎之介くんは⌈下剋上球児⌋で初めて知り、窪田くん目当てで、このドラマは視聴し始めたんだけど、虎之介くんはいい演技するよね。すっかりファンです。
+107
-4
-
270. 匿名 2024/11/27(水) 06:59:12
>>268
見たことあると思ったら家族ゲームの子か!
スッキリした、ありがとう
藤竹先生にいい影響あたえそうな感じがして注目してる+7
-2
-
271. 匿名 2024/11/27(水) 07:01:16
>>265
もしかして三条天皇の息子皇子?
光る君の時に「要潤に似てるな」って思って、今回も見てて同じ事思ってたんだよね。
まさか同じ人だったとは気付かなかったわ。
+22
-0
-
272. 匿名 2024/11/27(水) 07:33:34
アンジェラさんの他人への気遣いや声のかけ方が優しさに溢れていて、大好き。+99
-1
-
273. 匿名 2024/11/27(水) 07:34:14
>>263
アマプラで全部観れるよー+4
-3
-
274. 匿名 2024/11/27(水) 07:59:51
>>272
私もアンジェラさんがいるとホッとする
だから昨日の回で藤竹先生が彼女に声かけても
首を振って教室唐出て行っちゃった時
待って行かないで〜って引き留めたくなった+59
-0
-
275. 匿名 2024/11/27(水) 08:18:59
>>257
あ、そう言えばそれも言われてたね!
私は隕石って確か始めの頃に
「恐竜を滅ぼしたけれど、そこから始まったものもある」
という説明があったから
藤竹先生みたいになれたらと言ったがっくんからすると、隕石みたいな存在になったのかなーと思った
藤竹先生、自分がそんな影響を彼に与えてたなんて思いもかけなかったみたいな感じだった+30
-2
-
276. 匿名 2024/11/27(水) 08:21:59
先週くらいにアマプラで見つけて3話まで見ました。まだ放送中なので、追い付いたらリアタイで見ます!楽しみ。
JAXAが協力してるんだよね?そういうとこ力入れて作ってくれるからNHKのドラマは好きだな。まだ途中だけど、派手ではないけどとても良作な感じ。+57
-2
-
277. 匿名 2024/11/27(水) 08:33:07
このドラマの窪田君がど真ん中にタイプ。理系で頭が良くて落ち着いてて、人とのコミュニケーションは若干不器用そうだけど優しい、みたいな。あと身体の線が細くて、メガネ!+66
-0
-
278. 匿名 2024/11/27(水) 08:36:29
>>226
ヨコ
なんとなくだけど
弟と重ねて見て接しているのかなと思った
がっくんが荒ぶって過呼吸が起きてしまった時励ましてたね+37
-2
-
279. 匿名 2024/11/27(水) 09:05:06
>>176
先生、ちょっと話そうよ
この誘い方いいよね+61
-1
-
280. 匿名 2024/11/27(水) 09:25:51
ぉりませぬ+0
-3
-
281. 匿名 2024/11/27(水) 09:35:01
>>1
トピ立てありがとう。
実況向きなドラマではないな、と思ってたけど、感想書けなくなったのを残念に思っていました。
今週も、よかったですね~!
柳田くんの成長を親のような視点で涙ぐみながら見てます。+31
-2
-
282. 匿名 2024/11/27(水) 09:41:38
柳田くん外の仕事に戻ることできたみたいでよかったね+35
-2
-
283. 匿名 2024/11/27(水) 09:45:05
原作は続編の連載が決まったそうで、ドラマも2期があるかもしれませんね。
そのときはまたガルで語り合えたらいいな。+67
-2
-
284. 匿名 2024/11/27(水) 09:52:44
越川さんが好き。
いつも優しいこと言ってくれるからそばにいて欲しい。+33
-0
-
285. 匿名 2024/11/27(水) 09:54:43
>>256
稀有な5時夢の民発見!
ガウちゃん、先に映画デビューしてますよね
「世界は僕らに気づかない Angry Son」
+5
-1
-
286. 匿名 2024/11/27(水) 10:37:29
このドラマ
人生の楽しさ、辛さ双方の描写が上手くて毎度一喜一憂しちゃう。今回はしんどい回だったな。
がっくんは非行に走ったときに親は絶縁て感じなのかな?
働きながら通信行って、1人で人生立て直そうとしてて
毎回親は?って思ってしまう。
+54
-1
-
287. 匿名 2024/11/27(水) 10:43:20
がっくんと長嶺さんの争いを止めようとして藤竹先生が飛ばされたときの動きが、窪田正孝の運動神経というかアクションが上手すぎて違う人のケンカシーンみたいだったw+26
-0
-
288. 匿名 2024/11/27(水) 10:48:54
>>282
そういえばそうだった!
ペア組んでるあの人も柳田くんのこと温かく見守ってていいよね+57
-1
-
289. 匿名 2024/11/27(水) 11:43:51
>>249
ひとりだけ老けてみえるんだよなぁ
がっくんともう一人の子は同じくらい+19
-1
-
290. 匿名 2024/11/27(水) 12:04:44
また年末年始に一話から再放送してくれないかなー+36
-1
-
291. 匿名 2024/11/27(水) 12:04:53
>>133
今録画見てるんだけど、先生と2人で話すシーンよかったね
長嶺さんのセリフとそれを聞く藤竹先生の表情だけの2人きりのシーンなのに奥行きがすごかった
短い時間の中に多角的な視点がぎゅっと詰め込まれててドラマとしての構成もいいなあと思う
物語もいいし配役もいいし最近NHKのドラマばかり見てるわ+42
-1
-
292. 匿名 2024/11/27(水) 12:06:11
>>283
へー、マジですか!楽しみですね
定時制が舞台ならメンバーは変わるのかな?+18
-0
-
293. 匿名 2024/11/27(水) 12:08:07
>>149
須永のやり方が効いてるのが一番辛いし悔しい😭
あんな幼稚な手口で科学部の人みんながこんなに傷ついてるのか辛い+26
-0
-
294. 匿名 2024/11/27(水) 12:13:47
>>197
>>190 さんが言ってるのは放映途中に入るCMのことでは?+11
-0
-
295. 匿名 2024/11/27(水) 12:20:48
>>223
してたよね
全体的に現在と未来に起こり得る不安の全てを長嶺さんに言語化された事に対する動揺があったように思う
長嶺さんの客観的意見とがっくんの主観的感情の両方を聞いたことで次回の回想に繋がるなら、やっぱりあの青年のエピソードも重いんだろうね……+23
-1
-
296. 匿名 2024/11/27(水) 12:25:33
>>256
わたしも!!!
5時夢のスタジオ新装案内でめちゃ女優アピってて和んだw
マツコとフミエールのつっこみも面白かったけどMXのことも忘れないでいてほしいw+7
-0
-
297. 匿名 2024/11/27(水) 12:28:51
>>275
原作者の方が理系だからなのか、台詞のひとつひとつに意味があるのが気持ちいいね
綺麗に繋がってく+33
-1
-
298. 匿名 2024/11/27(水) 12:34:39
NHKらしいドラマだよね+26
-2
-
299. 匿名 2024/11/27(水) 12:35:57
>>4
私も泣けたわ。若い俳優さんにない重厚な演技だった。+56
-3
-
300. 匿名 2024/11/27(水) 12:59:53
>>256
こういう優しさで包み込んでくれる人いるよな、演技上手いなと思ってたらそこ出身だったんだw+27
-2
-
301. 匿名 2024/11/27(水) 13:11:30
がっくんを見ていると
学ぶ事とは て考えさせられた+57
-2
-
302. 匿名 2024/11/27(水) 13:35:08
>>282
確かに!
あのノートを馬鹿にした意地悪おじさん辞めさせられてたらいいのに😤+32
-3
-
303. 匿名 2024/11/27(水) 13:51:46
警察を呼べばよかったのに
誰がやったかわかってるんだからどうにかしてくれると思うし脅しにもなると思う+45
-0
-
304. 匿名 2024/11/27(水) 14:17:24
藤竹先生は自分のやったことがここまで生徒の人生に影響を与えると思ってなかったんじゃないかな
そういう後悔や動揺が表情に現われてた
+56
-0
-
305. 匿名 2024/11/27(水) 14:18:55
>>3
今クール、ひだまりが聴こえるにも出演してますよね!
下克上球児でも一緒だった中沢元紀くんとW主演?なのかな?
若々しくエネルギッシュで素敵な俳優さんだなーと思って観てます🤭+50
-3
-
306. 匿名 2024/11/27(水) 14:19:09
>>303
その場のことは解決できても友達の執着心は解決しないからそこは自分たちで何とかしないと縁が切れないんだよね+27
-0
-
307. 匿名 2024/11/27(水) 14:32:53
中村蒼も役にハマってると思う
+68
-1
-
308. 匿名 2024/11/27(水) 14:53:29
このドラマ、セリフが良い。
毎回、誰かの思いやりがある言葉や感情の籠もったセリフに泣いている
登場人物が魅力的でずーっと見ていたい、
あと2回で終わるなんて信じたくない
+66
-2
-
309. 匿名 2024/11/27(水) 15:16:48
>>22
優しい友達の役名は朴です+29
-1
-
310. 匿名 2024/11/27(水) 15:30:07
ガッくんもだけど最近語尾を息吐きながら喋る俳優多いよな
本人は辛い悲しい感じを演出したいんだろうけど変だからやめるべき
小林虎之介はかっこつけ演技しすぎだから演技を根本から勉強すべき+4
-40
-
311. 匿名 2024/11/27(水) 15:30:34
>>286
定時制だね
「通信があるのになぜ…」と要くんが夜の学校を眺めながら呟いていた
学校は不思議な場所+32
-1
-
312. 匿名 2024/11/27(水) 16:09:59
>>53
窪田君も中村蒼君も好きな俳優さんで、エールも好きな朝ドラだったから、このドラマを見つけた時は光の速さで視聴を始めました。(アマプラ)
そしたら、弟役だった佐久本宝君もキャストのとこに名前があってさらに嬉しくなった。
まだ4話までしか見てないけど、中村蒼君は後半にたくさん出番ありそうかな?とか、佐久本君はあの謎の幻影の人?とか続きが楽しみだけど、内容も良質で、終わるのが寂しいから小出しで時間かけて見てる。+29
-1
-
313. 匿名 2024/11/27(水) 16:26:49
藤竹先生の恩師がJAXAにNASAの人を連れて来たりとかしてたけど、何か思惑があるのかな?+32
-0
-
314. 匿名 2024/11/27(水) 16:37:43
幻影は先生の拭えない過去の過ちなの?
予告ガックンと先生つかみ合いして学会発表までどうなるか心配+25
-1
-
315. 匿名 2024/11/27(水) 16:47:31
>>3
さっき録画で見たんですが、名演に見ほれてしまいました。どこの劇団出身なんだろ。+13
-2
-
316. 匿名 2024/11/27(水) 16:50:52
アンジェラさん
この教室にいてくれてありがとう
何度もアンジェラさんに助けられた+79
-0
-
317. 匿名 2024/11/27(水) 17:00:34
>>4
奥さんのために定時制高校通ってるってエピソードで泣いた。そしたらそのアンサーみたいに、奥さんが、あの人もずっと高校に行きたいと思ってた、科学部に入れてあげてほしいって藤竹先生に頼んだエピソードでまた泣いた。
噛み締めるみたいにじっくり楽しみたいドラマ。知れて良かった。+91
-1
-
318. 匿名 2024/11/27(水) 17:20:29
>>314
呪いだよ
あと学会発表とかいうけどその前に科学部廃部しそう+1
-26
-
319. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:54
おっちゃん、みとるで。
あの青年がどうなるのか来週が楽しみや。+10
-2
-
320. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:51
>>319
あの青年(柳田)は闇落ちするので安心してください+1
-31
-
321. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:51
>>312
中村蒼君前半は全然出ないけど後半は出番多いよ
弟君は来週かな+17
-1
-
322. 匿名 2024/11/27(水) 19:12:37
>>278
弟の回もだけれど、優しい子だよね。+36
-1
-
323. 匿名 2024/11/27(水) 19:22:34
>>247
下剋上の赤髪も坊主もどっちも似合ってましたよね!で、今日の岳人みたいによくケンカしたり怒鳴ってたけどとてもいいヤツで…金髪も黒髪もいいけどね
もー、ホントに虎之介くん大好きです!明日はひだまりの太一から岳人への振り幅をじっくり見ようー
眼が離せない役者さん+29
-4
-
324. 匿名 2024/11/27(水) 19:26:22
>>266
ファンデーション黒すぎじゃない?+11
-1
-
325. 匿名 2024/11/27(水) 19:30:45
>>307
この人なにげに演技うまいよね+35
-0
-
326. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:24
>>313
事業仕分けの効率ばかり求める襟立に
もう少しリラックスさせて計画進めないと自信の立場無くすよー+1
-5
-
327. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:12
JAXAの研究員って理系の中でも超エリートコースだよね
+37
-2
-
328. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:27
あと2話で終わっちゃうの寂しいな
ロスになっちやいそうだけど…
6年後の続編もあるような事みたし
楽しみにするわ+30
-2
-
329. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:41
ほんとめっちゃ努力したことを諦めるのはツライのよね+27
-2
-
330. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:51
NHKって要望が多いときいてくれるから
再放送ってお願いしようかしら+34
-3
-
331. 匿名 2024/11/27(水) 20:27:05
このドラマいいよね!
凄く優しい。
毎回なんだか泣けてくる。
誰の立場もわからないんだけど、それでも感情移入して見てしまう。
どうやって終わるのかなぁ。
+45
-2
-
332. 匿名 2024/11/27(水) 20:39:08
>>3
演技が良いのは当たり前なんだけど
骨太な骨格と低い声、整ってるけど可愛いさが残る顔立ち、真っ直ぐでひたむき感ある雰囲気
男っぽさ・可愛さ・少年ぽさ、の3つが絶妙なバランスで成り立ってるなと
1話の中だけでも瞳がこの3つの間をいったりきたりするし、憂いのある色気も感じさせる表情もたまにするから、目が離せないと言うか魅力的だなと思う+82
-3
-
333. 匿名 2024/11/27(水) 20:46:13
かすみちゃんも、とつとつとした喋り慣れない感じが何か彼女らしいね
俳優の子上手いなと思う+60
-0
-
334. 匿名 2024/11/27(水) 21:07:10
小林虎之介ってインスタコメント欄閉じたり岳人がこういう状況になったらストーリーで言い訳っぽいことしたりして小心者っぽいな。もっとドンと構えてたらいいのに
あと基礎の演技を磨かないと+2
-38
-
335. 匿名 2024/11/27(水) 21:16:15
簡単に諦められるのは本気じゃないからだのとこ泣いてしまった
がっくんにとって実験がもう生きる力になってたんだね
ほとんど声をかけられない窪田くんもリアルだった
+53
-2
-
336. 匿名 2024/11/27(水) 21:29:28
脚本家の澤井さん、いつか朝ドラやりそう
観てみたい+10
-2
-
337. 匿名 2024/11/27(水) 21:53:35
>>249
三浦役の人、気になって調べたら、仲野温と言う方でプライベートはとっても今風のシュッとした男前であんな泥臭い感じが皆無だった!
+25
-0
-
338. 匿名 2024/11/27(水) 21:55:57
若い人の才能とか悪環境でも頑張って勉強するとかすごいよね。普通の環境でも勉強の大切さって過ぎてから感じるものなのに。
イケメンの悪で実は頭いいって破壊力やばいね。+13
-3
-
339. 匿名 2024/11/27(水) 21:57:00
これのためにNHKplus入ったわ+19
-1
-
340. 匿名 2024/11/27(水) 22:04:59
>>334
ストーリーはすごくシンプルだったよ
リアタイしてねーみたいな
コメント欄は元々ずっと閉じてるし
でも演技の細かい事は私は分からないけどもっともっと勉強して視野を広げて息の長い役者さんになってくれたらファンとしても嬉しいです
ずっと応援する!+25
-2
-
341. 匿名 2024/11/27(水) 22:22:54
>>334
色々詳しいしよく見てるのね
しつこくて執着しすぎてて…まんま孔太のよう+38
-2
-
342. 匿名 2024/11/27(水) 22:36:08
主演は窪田さんと言うことだけど
科学部と、彼らに関わる皆んなが主役な感じがする
これはやっぱり脚本と演出が上手いのかな+40
-3
-
343. 匿名 2024/11/27(水) 23:52:35
>>306
だけど野放しにしてたら延々と続く
学校で起きてるんだから器物破損で逮捕できないのかなぁ+14
-0
-
344. 匿名 2024/11/28(木) 00:18:51
>>210
そういえば
ガックンの通ってる支援学校に
出てたこの学生って、
リトグリの人なんだって!+39
-2
-
345. 匿名 2024/11/28(木) 00:22:09
>>218
それでも、
何とか受け入れて
解説動画で学んだり、
識学能力が上がるように別の学校に行ったり
エライと思った…(´;ω;`)+33
-2
-
346. 匿名 2024/11/28(木) 00:33:45
>>245
私は
この原作者の本が好きで、
買った後 喫茶店で読んでました。
でも、物語が進むと、
涙が出るのを堪えながら読みました。
アイスコーヒーの氷が
すっかり溶けていたのを覚えてます(笑)+31
-2
-
347. 匿名 2024/11/28(木) 00:34:45
>>340
オタク丸出し口調はそろそろやめたほうがいいよ。+2
-23
-
348. 匿名 2024/11/28(木) 00:43:29
>>274
久しぶりに
マリさんが出てたけど
心配してた顔が、余計に不安を掻き立てたね。+10
-1
-
349. 匿名 2024/11/28(木) 00:55:31
>>335
あんなに喧嘩っ早い岳人さんが
元気なく涙を浮かべて訴えてるの、
辛かったな。
1話で、ボロボロの作業着の自分と
夏休み目前の大学生達を比べたとき、
あれも諦めていたんだな。
ただ障害に気づかなかっただけで
岳人さんは 多くの機会を奪われた。
学校生活や、家族との団欒。
岳人さんみたいな子どもを
増やしてはいけない。+44
-2
-
350. 匿名 2024/11/28(木) 04:46:47
いい作品なのは変わらないんだけど、最新回は構成がなんとなく残念だったなぁ
岳人の暴走から長台詞、そこで惹きつけたのに、そのまま落ちた感じで、ぷつんと話が終わってしまったから、こちらの気持ちが下がったまま、来週まで待たなきゃいけないのがしんどい (TT)+2
-9
-
351. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:01
>>306
そんなときは
高島礼子姉さんが
助太刀してくれるよ+1
-2
-
352. 匿名 2024/11/28(木) 08:11:46
昨日7話まで見ました。
藤竹先生と相澤さんの学生時代のシーンが不意打ちで出てきて、2人とも可愛いくて、これがエモいってやつか!と思いました。(もう古い?)
窪田君、30代半ばであの透明感出せるのすごいね。蒼君はいつもキリッとした濃いハンサム。
7話の段階では科学部がうまくいきすぎてて次が不安になる…。相澤さんが石神教授にプロジェクトの期限詰められてるのも心配。
けど、このドラマなら納得のいく展開を見せてくれるはずなので、今日の夜中の8話再放送を待ちます。+39
-2
-
353. 匿名 2024/11/28(木) 08:26:09
昨日仕事帰りに原作買いました
開いた瞬間「字でかっ!」ってなり(直近に読んだのが京極夏彦だったので…)、思ってたより一気に読めそう
が、ドラマはネタバレせずに観たいのでドラマに追いつかないようにゆっくり読んでみるつもりです+32
-3
-
354. 匿名 2024/11/28(木) 08:41:12
>>245
私も原作気になる…と思ったけど
ドラマの方に今のめり込んでるから
最後までドラマを楽しむために我慢することにした
でも第一章は文春のホームページで無料で読めたから雰囲気はわかったよ
ドラマの方は大分マイルドにしてるのかなって感じた+25
-2
-
355. 匿名 2024/11/28(木) 09:00:05
>>311
それに対して、みんな学校に行きたいんじゃないの、みたいなこと言ってたね
元々道外れてない人からしたら何で学校にわざわざって思うけど、そこに憧れる人もいるよね
がっくんなんて大学行きたい、先生みたいになりたいって更に大きな憧れ持ったけど今回みたいに邪魔が入るとやっぱり無理だってなるの辛いね+29
-2
-
356. 匿名 2024/11/28(木) 09:07:26
あの悪い奴らがきた時、すぐに警察呼んで被害届出して欲しかったー+26
-2
-
357. 匿名 2024/11/28(木) 09:27:20
>>349
岳人は泣いてないでみんなに謝らないとね。あれだけ酷い言動をして何を被害者ぶって泣いてるんだろう
あと小林は発声方法から学び直すべき
小柄で可愛いといわれるアイドルとしてやって行きたいなら今のままでいいけど今はろくに声すら出せていない+3
-33
-
358. 匿名 2024/11/28(木) 09:56:01
監督: クラスメイト全員になんとなくの定位置がありつつ、
後半になるとちょっとだけ座り位置が変わっています
あらー、チェックしてみるわ+25
-2
-
359. 匿名 2024/11/28(木) 10:20:13
>>335
号泣した+8
-2
-
360. 匿名 2024/11/28(木) 10:23:00
>>67
元凶はこうただよね。あいつしつこい。+10
-1
-
361. 匿名 2024/11/28(木) 12:04:05
>>286
がっくん、すごくピュアだよね。
長嶺さんの言う通り、地頭良くてもともと本当はできる子だからこそ余計にしんどい学生生活と社会生活を送ってきた中での科学部がひと筋の光なんだろう。
頑張った事が必ずしも報われないけど、何かの役に立つって境地に行くにはまだ経験不足だし、長嶺さんみたいにエリート云々の世の常みたいなのもわかっているけど認めたくないしとか色々考えてしまった+38
-2
-
362. 匿名 2024/11/28(木) 12:05:45
藤竹先生に現れる亡霊みたいな人って『エール』での弟役やってた子だよね。+16
-0
-
363. 匿名 2024/11/28(木) 12:09:53
>>332
声いいですよね。
下剋上球児の時もすごく良かったから、私はこのドラマは虎之介くん目当てで見ているよ。今後が楽しみな役者さん。+33
-4
-
364. 匿名 2024/11/28(木) 12:11:52
>>255
朝ドラで昭和初期とかあったら出て欲しい。
+16
-1
-
365. 匿名 2024/11/28(木) 16:20:40
かすみちゃんが泥棒と疑われた回で
昼の学校にがっくんがやってきて校庭で叫ぶとこのカメラアングルがなんか好き+14
-2
-
366. 匿名 2024/11/28(木) 17:45:06
>>365
ペンケース騒ぎは、かすみちゃんじゃなくてマリちゃんかな?2人、キャラが少し似てますよね。
そのシーン、私もまた見返してみよう。+22
-1
-
367. 匿名 2024/11/28(木) 18:11:34
>>353
そうなんだ(笑)
原作読みたいけど読むの面倒だな〜と思ってたけど読みやすいならドラマ終わった後に読んでみようかな。
3話に出てきた「火星の人」も読んでみたい。+21
-3
-
368. 匿名 2024/11/28(木) 19:01:33
>>366
あっそうそう、そうでした
失礼しました
マリちゃんとかすみちゃんを混同してた+8
-3
-
369. 匿名 2024/11/28(木) 19:11:55
7回目見返してると
科学部がやってる事ってJAXAがしてる事と重なるね
限られた予算内で
最大の効果を得るためにトライアンドエラーを繰り返し、試行錯誤する
漫画の宇宙兄弟でもやってたなあ
高島礼子は強引すぎて同意できないけど
彼女は彼女なりにこの分野を先細りにしないため
予算を獲得するのに必死なんだろうね+33
-3
-
370. 匿名 2024/11/28(木) 19:47:12
>>231
横
そうだね。ただ、そこで悪い誘いを振り切れるほど強い人間は、多分少ないんだと思う。悪い方が楽だし楽しいからね。良くなる方は茨の道。+14
-1
-
371. 匿名 2024/11/28(木) 20:00:49
>>309
アンニョーンって言いながら去っていくよね。第1話で。+5
-0
-
372. 匿名 2024/11/28(木) 20:03:20
>>365
私も
アンジェラさんが退学寸前のを知って、
校庭で叫んで
犯人を探すところが 泣けました。+23
-1
-
373. 匿名 2024/11/28(木) 20:03:23
>>348
マリちゃん、学校来れてたんだね。良かった。+11
-0
-
374. 匿名 2024/11/28(木) 20:07:25
私、原作読んだよ。
大体のラストの想像はついてたけど、オポチュニティの轍の章と、ラストで泣いてしまった。
最初はつまらなそうにしてた娘(中3)が、「あのドラマは火曜日にやるの?」といいだし、原作本も読むと言って持っていった。学生が読むと、また違う感想や、影響がありそうだな。+34
-1
-
375. 匿名 2024/11/28(木) 20:19:29
ちょっと
トピズレだったら、ごめんなさい。
私は、原作者の伊与原新さんが好きで
いつも巻末に 参考文献が沢山あるんです。
この「宙わたる教室」にも、色んな文献があり、
文系の私が 見たことないものばかり。
更に、ここで
皆さんと 沢山の会話ができて…
連鎖反応なんですね、
なんか1人で感動してました。+43
-4
-
376. 匿名 2024/11/28(木) 20:20:34
主題歌の歌詞いいね
カラオケはすごく難しそう笑+21
-2
-
377. 匿名 2024/11/28(木) 22:33:41
こんなにドラマにハマったのは久しぶり
YouTubeでメインテーマのサントラを延々と聴いてる+23
-2
-
378. 匿名 2024/11/29(金) 01:29:20
このドラマ大好きで、今再放送見てる。
岳人の「頑張ったことをあきらめるのは辛えわ」のセリフが切なかった。
実験を無事にやり遂げてほしい、と祈るような気分で毎回見ています。
+29
-2
-
379. 匿名 2024/11/29(金) 02:11:57
>>309
なんでわざわざ韓国名(韓国人設定)にしたんだろう??
原作でもそうなの?
なんかNHKの意図に感じてしまう…+7
-24
-
380. 匿名 2024/11/29(金) 03:29:30
>>379
原作でもそうだからNHK云々みたいな深い意味はないと思いますよ
定時制を辞めた人にもいろんな人がいるみたいな感じで韓国人もいるのかもしれません+28
-2
-
381. 匿名 2024/11/29(金) 09:47:08
>>353
原作あるんだね
私も探そっ!+8
-1
-
382. 匿名 2024/11/29(金) 10:40:35
やっと8話見れた。
柳田君を心配する長峰さんの長いセリフのシーンと、諦める辛さで涙する柳田君の独白のシーンと、それぞれを受ける窪田君のお芝居の見応えが凄かった。イッセー尾形さんや窪田君が巧みな役者さんなのはもちろん知ってるけど、そこに混ざって柳田君を見事に演じきる小林君が素晴らしくて。この作品で初めて知ったけど、先が楽しみな俳優さんだねぇ。知れて良かったよ。+40
-2
-
383. 匿名 2024/11/29(金) 10:50:05
>>165
アマプラでも見られるよ+16
-1
-
384. 匿名 2024/11/29(金) 11:41:31
アンジェラさんみたいになりたい+32
-1
-
385. 匿名 2024/11/29(金) 12:45:36
>>363
ああ!高校球児か
いい目してるしいい役者さんだよね!+15
-2
-
386. 匿名 2024/11/29(金) 13:07:49
>>384
わかる
学校の同級生にたまにあんな人がいたよ
なんか周りに人が集まるの
話しててとっても楽なんだよね
役者さんもそういう人なのかな
違うとしたらそれはそれですごいね
+19
-2
-
387. 匿名 2024/11/29(金) 14:30:00
要くんはどう思っただろうな
怖れをなしてやはり定時制の人たちとは近づき過ぎない方が良い、だろうか
それとも自分の弟を思い出したのだろうか+19
-1
-
388. 匿名 2024/11/29(金) 17:24:44
今週リアタイができずにアマプラで観てたんだけど、お話が苦しくて少しずつしか進められなくて、今日までかかってやっと全部観終えられた
悲しかったけどいい話だったな
途中、クボタだっけ、がっくんに執着してる髭の人がゲスニックマガジンの西条に見えて仕方ないなぁと思って悲しみの意識逸らしてた+12
-1
-
389. 匿名 2024/11/29(金) 20:15:59
録画派でさっき最新話見たよ
今回はつい息を詰めて見てしまう回だったな…
ラストの藤竹先生の「皆に話さなきゃならない事」が気になる…+23
-0
-
390. 匿名 2024/11/29(金) 20:17:21
大学入試に配慮申請があるなら教習所の学科試験にもきっとあるよね
柳田君、学会発表落ち着いたらそっちの勉強も始めるかな
+13
-1
-
391. 匿名 2024/11/29(金) 20:47:32
藤竹先生が大学の研究室の学生の子に、恩師と呼べる人との出会いはその後の人生を変えるって話をしてたけど、まさに柳田君にとって人生変えた人が藤竹先生なんやね。
藤竹先生は自分がそこまで影響与えてるって意識はなさそうだったし、木村文乃先生に心配されてたけど、柳田君達に自分が特別に感情移入してる自覚もなさそうだった。
藤竹先生って主人公のはずなのに、何げに一番謎めいた人物だなと思う。
今週の展開からどうやって、予告の教師辞めようと思うってセリフに繋がるのか?先生の過去や実験したいことって?が、分かりそうな次回がとても待ち遠しい。+17
-1
-
392. 匿名 2024/11/29(金) 23:18:23
キャストがみんな本当にいい。
毎話後半の方になると没入して集中してみてるからか、実在してる人たちのドキュメンタリーをみてる感じすらある。
+36
-1
-
393. 匿名 2024/11/30(土) 11:35:05
>>392
虎之介くん目当てで見始めて見て良かったともちろん思ってるけどイッセー尾形さんてこんな役者さんなんだとは知らなかった
大河ドラマとかにキーマンみたいな感じで出てきたりしてたけどじっくり演技を見たこと無かったので
コメディアン寄りだと思ってたよ+22
-1
-
394. 匿名 2024/11/30(土) 11:39:46
>>388
髭の人はミウラだね
クボタは藤竹先生+9
-0
-
395. 匿名 2024/11/30(土) 15:48:17
>>353
単行本は
みな字が大きく余白もあるので
読みやすいですよね。
原作者の伊与原さんも
ミステリーが好きで、小説を書いたそうです。
いいお話に出会えると良いですね+11
-1
-
396. 匿名 2024/11/30(土) 15:53:57
原作者の伊与原新さんは、
インタビューで
「地層って、ボーリングで見ないと
分からないです。
硬い層があれば、軟らかい層もある。
人間もきっと
幾重の経験が層になって
積み重なってると思います」て
話してて
藤竹先生が喋ってるみたいだった。+26
-0
-
397. 匿名 2024/11/30(土) 16:39:19
>>332
彼の魅力を的確に書いてると思う
文章力!+26
-1
-
398. 匿名 2024/11/30(土) 16:49:44
長峰さんもつくづく不器用な人だなと思う
夢を持つのは微笑ましいし君にはその能力も多分あるし応援してあげたいけど
俺は現実も見て来たから心配なんだと
それを本人に素直に言ってあげなよぉぉお
何故煽るように言ってしまうんだ
タイミング悪かったのかなあ
長峰さんてきっとそのあたりを奥さんにフォローしてきてもらったよね
+22
-2
-
399. 匿名 2024/11/30(土) 17:24:02
頑張ってきたことを諦めるのは辛い
夢見たのがバカみたい
私もガッくんとは違うけど、夢見て夢破れたことがあるから。なんか分かるな。頑張れば頑張るほど、諦めるのが辛くなる。現実に打ちひしがれて、明るい未来を想像してた自分がとてつもなく恥ずかしくなって、自己嫌悪でどうしようもなくなるんだよね。
あと2話で、どうまとめてくるんだろう。駆け足で「うまくいきましたー」にはしてほしくない。+23
-1
-
400. 匿名 2024/11/30(土) 17:32:00
過去はなかったことにはできん、ってガックン本人が一番分かってるんだろうなって表情だった。三浦と会った時も、須永たちが来たあとも、実験装置が壊れた時も。
自分の過去のせいでこんなことになってると思うからこそ焦って、絶対に成功させたいんだよね。未来を変えるために。三浦たちと決別するために。
+20
-2
-
401. 匿名 2024/11/30(土) 17:43:52
放送日は火曜だけど、これも狙ってそうしてるのかな
いやー、まさかね?流石に偶然だよね?と思いつつ
そうだったら良いなあ+6
-0
-
402. 匿名 2024/11/30(土) 17:50:00
三浦のガックンへの執着が怖い。三浦も明るい道に憧れてるんだろうな。ガックンはそれを(三浦から見れば)難なく手に入れたように見えて、悔しいんだろう。
自分の弱いところを見せられるほど信頼する恩師に出逢えたガックンのように、三浦にも誰か明るい方へ導いてくれる人が現れればいいな。
パクはなんか、これ以上悪いことはしなそう(でも大麻の売人やってるんだっけ)。+36
-4
-
403. 匿名 2024/11/30(土) 18:27:33
>>271
何の役か飲み込めてないまんまだったけど、道長の次女が入内したばかりの時、気に入ってなかったっけ。+7
-0
-
404. 匿名 2024/11/30(土) 20:56:34
>>403
敦明親王だね。まじまじと見たのは、三条朕が身罷られる時だったわ。
言われてみれば鼻が同じ。+5
-0
-
405. 匿名 2024/11/30(土) 22:42:34
高島礼子のメイクがギャグにしか見えない。
誰も突っ込まないの?+9
-4
-
406. 匿名 2024/11/30(土) 22:50:16
>>394
ありがとうございます
そしてコウタだったのですね
名前を覚えてなくて、アマプラで遡って53秒ぐらいのところでがっくんが「…コウタ」と言ったのを「…クボタ」と聞き間違えてしまったようです汗+3
-0
-
407. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:27
三浦がしてる事って
長峰さんが心配してた事ーエリート達は蹴落とそうとするーに似てるよね
立場は違うけど、やってる事は同じって言うか。
置いていかれるのが嫌だったのか
実験室を荒らして本当にスッキリしたんだろうか…+10
-5
-
408. 匿名 2024/12/01(日) 09:44:29
>>407
やってる事は同じ、成る程
エリートはこういう方法は取らないとしても要するに「こっち来てんじゃねーよ!」と
そして孔太は「そっちに行くな!」という+8
-2
-
409. 匿名 2024/12/01(日) 16:04:32
>>384
怖い人が来た時にいつもスッとかすみちゃんの前に立って守ってあげていて、私もそういう年長者になりたいなと思った+29
-0
-
410. 匿名 2024/12/01(日) 18:23:06
アンジェラさんは既に意識は教師なんだろうな
学びたいと望む子達の力になりたいという
そのアンジェラさんを守るために全日制の生徒全部に立ち向かった岳人がなぁ…+32
-0
-
411. 匿名 2024/12/01(日) 20:34:26
>>405
映画犬鳴村の演技みたら…なんでもありなんだろうなと+0
-0
-
412. 匿名 2024/12/01(日) 20:56:06
小林虎之介“岳人”にニヤニヤが止まらない…窪田正孝に負けない”主人公力”とは? NHKドラマ『宙わたる教室』考察レビュー(映画チャンネル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp現在放送中のNHKドラマ『宙わたる教室』。窪田正孝演じる東新宿高校定時制に務める理科教師・藤竹叶と生徒たちとの交流を描いた学園ドラマだ。個性的な生徒が多く登場する本作において、一際光を放っている柳田
+13
-3
-
413. 匿名 2024/12/01(日) 21:44:20
要くん、サラッと昔弟に電子ゲーム作ってあげた事思い出してたけど、小学生の時あんなの作れるなんてやっぱり相当賢いんだね
(まさかアレくらいは割と今普通なの??)+32
-0
-
414. 匿名 2024/12/01(日) 22:02:58
>>30
親がお昼の再放送2時間ドラマ見てるから(若い時)、
「老けたねぇ〜!」とこのドラマ出る度に言ってます。+4
-1
-
415. 匿名 2024/12/02(月) 03:32:49
2024年12月6日 - ぐるっと関西おひるまえ - NHKwww.nhk.jp奈良・左手のピアニスト▽小林虎之介スペシャルインタビュー・ドラマ10「宙わたる教室」の魅力▽武田訓佳・小林虎之介 ゲストは、俳優の小林虎之介さん。総合テレビで放送中のドラマ10「宙わたる教室」では、読み書きが苦手なことを馬鹿にされ、中学から不登校に...
+5
-1
-
416. 匿名 2024/12/02(月) 09:51:16
>>16
いつも冷静で優しそうな人の方が韓国人役でケンカっ早くて粘着質な男の方が日本人役みたいだけど、お国柄で見ると逆だしこのふたりが出るたびにその辺がヤダなぁって思っちゃう+1
-26
-
417. 匿名 2024/12/02(月) 17:50:56
>>416
我慢しなくていい
ドラマを視る事は楽しみであって義務ではない+27
-0
-
418. 匿名 2024/12/02(月) 18:40:05
>>37
あれは特殊メイクでしょw
でも、中年以降は痩せると老けるよね
+4
-1
-
419. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:38
私の高校は定時制もあって、教室の机に落書で少しだけ会話?したことあった
どんな人が座ってたのかは知らずじまいだったけど、懐かしくてキュンとした+31
-0
-
420. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:35
来週の番組表の(終)の文字が悲しい+37
-1
-
421. 匿名 2024/12/03(火) 19:47:01
今夜家事育児全て完了させて、心してリアタイします!+15
-1
-
422. 匿名 2024/12/03(火) 21:54:46
アマプラで追っかけて見てたから、今日初めてリアタイします。
藤竹先生がやりたかった「実験」ってなんだろう。窪田君と。エールで弟役だった佐久本宝君との再共演もすごく楽しみ。
もうちょっとだ。ドキドキ。+11
-1
-
423. 匿名 2024/12/03(火) 22:00:47
今は重い展開だけど1週間楽しみで仕方なかった+24
-0
-
424. 匿名 2024/12/03(火) 22:03:52
心強いな佐久間先生の言葉+14
-1
-
425. 匿名 2024/12/03(火) 22:05:08
藤竹先生研究者だったのに
数学の教員免許持ってるのちょっと意外+0
-0
-
426. 匿名 2024/12/03(火) 22:05:48
エール兄弟+8
-0
-
427. 匿名 2024/12/03(火) 22:06:04
オープニング好き+11
-2
-
428. 匿名 2024/12/03(火) 22:09:04
最低石神先生一気に嫌いになるわ+12
-0
-
429. 匿名 2024/12/03(火) 22:09:11
手柄を独り占めにしたのか…
+15
-1
-
430. 匿名 2024/12/03(火) 22:09:32
ひっでえなあ!いしがみ+20
-1
-
431. 匿名 2024/12/03(火) 22:09:36
お手柄泥棒の権威主義はイヤだね+28
-1
-
432. 匿名 2024/12/03(火) 22:09:44
石神教授、まわりもくずだな+30
-1
-
433. 匿名 2024/12/03(火) 22:09:59
意味がわからん!!+14
-0
-
434. 匿名 2024/12/03(火) 22:10:53
こんなんじゃそりゃ藤竹先生の心折れるわ+32
-1
-
435. 匿名 2024/12/03(火) 22:11:07
だから日本から天才が流出するんだ😢+40
-1
-
436. 匿名 2024/12/03(火) 22:11:50
おたけに似ている
好き+3
-0
-
437. 匿名 2024/12/03(火) 22:12:25
金井くんが論文のために掛けてきた時間は何だったんだよ…。
見ててほんと気分悪い!+44
-2
-
438. 匿名 2024/12/03(火) 22:12:39
会社でも自分の事しか考えていないような人の方が出世したりするよね+35
-0
-
439. 匿名 2024/12/03(火) 22:12:47
長峰さんがガックンをその気にさせていいのかって言ったことに繋がるのかな?+26
-1
-
440. 匿名 2024/12/03(火) 22:13:38
好きな事なら何処でやっても、楽しいと思うんだけどね+7
-0
-
441. 匿名 2024/12/03(火) 22:13:50
そっか、藤竹先生は諦めることに対して悔し涙を流す柳田くんに金井くんの姿を重ねていたんだな。+44
-1
-
442. 匿名 2024/12/03(火) 22:15:21
それもこれも科学の聖域を汚した不良たちのせい。+11
-2
-
443. 匿名 2024/12/03(火) 22:16:50
石神先生もやってる事、不良と代わりないやん!
人目とか世間の目ばかり気にして科学者になろうとしている卵をいとも簡単に潰して!+35
-1
-
444. 匿名 2024/12/03(火) 22:17:10
あとはがっくんだけだ!
戻ってきて!+27
-1
-
445. 匿名 2024/12/03(火) 22:17:30
実験装置のことだって、アンジェラさんが謝ることじゃないもんね+33
-0
-
446. 匿名 2024/12/03(火) 22:18:25
アンジェラさんのせいじゃないよ!+33
-0
-
447. 匿名 2024/12/03(火) 22:19:02
やっぱりガウちゃん演技うまいなあ。5時夢のキャラ垣間見えもしない。+16
-2
-
448. 匿名 2024/12/03(火) 22:19:11
つまんないジジイって言ってくれる奥さんいいね+51
-1
-
449. 匿名 2024/12/03(火) 22:19:57
英語の先生、アロハシャツなんか着ていいの?+1
-11
-
450. 匿名 2024/12/03(火) 22:19:59
論文の名前の順番とかリアルにあるよね+33
-0
-
451. 匿名 2024/12/03(火) 22:22:04
「ちょうど食事にしようとおもっていた」ところに突然の訪問者であれだけ揃えられるのすごい!+53
-0
-
452. 匿名 2024/12/03(火) 22:23:01
アメリカで見てきた理想の実験を日本でも実現しようとされていたのね藤竹先生+38
-0
-
453. 匿名 2024/12/03(火) 22:23:30
弄んでって…
がっくんはそんなこと思ってないよ涙+40
-1
-
454. 匿名 2024/12/03(火) 22:24:20
藤竹先生、どうかご自身を責めないで!
柳田くんの気持ちを弄んだってそんな事されてないですよ!+40
-1
-
455. 匿名 2024/12/03(火) 22:25:13
良い方の悪い友達だ😄+42
-0
-
456. 匿名 2024/12/03(火) 22:25:41
パクくんはいい子+50
-1
-
457. 匿名 2024/12/03(火) 22:26:14
この子は更生しそうだね。おばあちゃん孝行してえらいな!+62
-0
-
458. 匿名 2024/12/03(火) 22:26:29
朴、がっくんのおかげで更生してるじゃん
見習ってよ三浦+56
-1
-
459. 匿名 2024/12/03(火) 22:27:43
あらぁ柳田くん、いい影響を与えてるじゃない!+35
-2
-
460. 匿名 2024/12/03(火) 22:28:10
腐っているのはこの人だけよ+23
-0
-
461. 匿名 2024/12/03(火) 22:28:31
ダメだよ、ガックン😢+10
-1
-
462. 匿名 2024/12/03(火) 22:28:39
がっくん、決別するんだよね!?+27
-1
-
463. 匿名 2024/12/03(火) 22:28:52
三浦はそんなにがっくんラブなら更生しろよ+50
-1
-
464. 匿名 2024/12/03(火) 22:29:16
藤竹先生スタイルいいなあ+39
-2
-
465. 匿名 2024/12/03(火) 22:29:19
>>451
お手伝いさんでもいるのかという料理+20
-0
-
466. 匿名 2024/12/03(火) 22:29:20
がっくんキレてますな+8
-1
-
467. 匿名 2024/12/03(火) 22:30:08
ケリつけないとまたやられるから行ったのかな+33
-0
-
468. 匿名 2024/12/03(火) 22:32:10
「才能がない」というより自分より出世しそうなのが怖いのでしょ。+14
-1
-
469. 匿名 2024/12/03(火) 22:32:13
窪田くんはこういう感じの柔らかで大人しいのに芯がある感じの役を演じている時が一番好き+67
-1
-
470. 匿名 2024/12/03(火) 22:34:48
今日も胸にジワジワくるなぁ。+41
-1
-
471. 匿名 2024/12/03(火) 22:35:39
ガックン、ケリつけてきたのか。その傷は。+36
-1
-
472. 匿名 2024/12/03(火) 22:35:41
なんであの不良たちには何のお咎めもないの?+19
-0
-
473. 匿名 2024/12/03(火) 22:36:03
がっくん、悪いやつらと切ってきたんだね+28
-1
-
474. 匿名 2024/12/03(火) 22:36:27
いつものがっくんが戻ってきた!+35
-1
-
475. 匿名 2024/12/03(火) 22:36:39
なんか泣けてきた+39
-1
-
476. 匿名 2024/12/03(火) 22:37:13
そうだよ!藤竹先生が実験終了したらアカン!+36
-0
-
477. 匿名 2024/12/03(火) 22:37:51
もう涙ボロボロ出てる
すごいドラマだよ最高すぎる+61
-1
-
478. 匿名 2024/12/03(火) 22:38:50
泣いちゃう+22
-1
-
479. 匿名 2024/12/03(火) 22:39:26
がっくんおとこだよおお+30
-1
-
480. 匿名 2024/12/03(火) 22:39:31
佳純ちゃんすごく成長してるの嬉しい+58
-0
-
481. 匿名 2024/12/03(火) 22:39:44
がっくん、ほんと逞しいな+37
-2
-
482. 匿名 2024/12/03(火) 22:40:18
いつも見守る田中哲司いいね+64
-0
-
483. 匿名 2024/12/03(火) 22:40:24
かっこいい+22
-1
-
484. 匿名 2024/12/03(火) 22:40:30
がっくんが戻ってきたーがっくんがいると心強いよね。+36
-1
-
485. 匿名 2024/12/03(火) 22:40:54
同じ夢や目標をもつ仲間っていいいね
胸あつだわ+46
-0
-
486. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:00
殴れって言ったのに蹴んな+43
-2
-
487. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:05
この人も寂しいのね+53
-0
-
488. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:08
寂しがり屋なだけだった+53
-0
-
489. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:14
木内先生、良い笑顔。+18
-0
-
490. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:39
三浦はガックン好きすぎなのか?
依存してるのか?+45
-1
-
491. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:40
ヤンデレの女の子かな。+18
-0
-
492. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:49
がっくんって、人間ができてる+27
-1
-
493. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:52
がっくんが好きでしょうがなかったんだね+55
-1
-
494. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:58
三浦くんはやっぱりがっくんが大好きだったんだね+55
-1
-
495. 匿名 2024/12/03(火) 22:42:06
がっくん、自分を犠牲にしてそこまで…+31
-1
-
496. 匿名 2024/12/03(火) 22:42:19
どんだけがっくんに執着してるのよ。自分の焦りをぶつけちゃダメだって。みんな、がっくんが好きなのね+34
-1
-
497. 匿名 2024/12/03(火) 22:42:27
三浦も更生するのかな…まずは首のタトゥーを除去しないとな+27
-0
-
498. 匿名 2024/12/03(火) 22:43:06
主題歌のピアノバージョンいいな+16
-0
-
499. 匿名 2024/12/03(火) 22:43:20
藤竹先生のシャツがいつもきれい+39
-0
-
500. 匿名 2024/12/03(火) 22:43:31
三浦も科学部入ったらウケる+33
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【実況・感想】【ドラマ10】宙わたる教室(3)保健室登校を続ける1年生の佳純。養護教諭の佐久間は来室ノートの中に、彼女の暗号のような書き込みを見つけ藤竹に相談するが・・・ 実況しましょう!