ガールズちゃんねる

台詞回しが上手い漫画家

175コメント2024/12/09(月) 07:32

  • 1. 匿名 2024/11/26(火) 21:03:07 

    冨樫義博さん

    +52

    -33

  • 2. 匿名 2024/11/26(火) 21:03:31 

    藤子・F・不二雄

    +63

    -8

  • 3. 匿名 2024/11/26(火) 21:03:54 

    吾峠呼世晴

    +93

    -57

  • 4. 匿名 2024/11/26(火) 21:03:57 

    久保帯人

    +13

    -15

  • 5. 匿名 2024/11/26(火) 21:04:04 

    荒木飛呂彦

    +51

    -13

  • 6. 匿名 2024/11/26(火) 21:04:04 

    板垣恵介

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2024/11/26(火) 21:04:08 

    ナガノ

    +47

    -10

  • 8. 匿名 2024/11/26(火) 21:04:12 

    さくらももこ

    +37

    -9

  • 9. 匿名 2024/11/26(火) 21:04:16 

    宇宙兄弟かな

    心のノートに刻む名言がたくさんある

    +86

    -9

  • 10. 匿名 2024/11/26(火) 21:04:18 

    許斐剛

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2024/11/26(火) 21:05:01 

    トピタイ「台所回し」かと思って、料理上手(料理そのものだけじゃなくキッチンの使い方が上手い)漫画家さんを語るのかと思った
    どこでそんなことを知るのだろう、と

    +2

    -26

  • 12. 匿名 2024/11/26(火) 21:05:12 

    ゴールデンカムイの野田サトルさん。

    +35

    -12

  • 13. 匿名 2024/11/26(火) 21:05:44 

    荒川弘

    +26

    -14

  • 14. 匿名 2024/11/26(火) 21:05:49 

    三田紀房
    内容好きなのに絵がほんとに苦手すぎる。

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/26(火) 21:05:52 

    >>1
    セトウツミの作者

    +15

    -8

  • 16. 匿名 2024/11/26(火) 21:05:58 

    >>1
    カキン
    文の量多すぎ
    冗長過ぎ
    ものわかりよ過ぎ

    +11

    -6

  • 17. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:06 

    岡田あーみん

    +64

    -15

  • 18. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:07 

    >>1
    むかしの魔夜峰雄(*^^*)

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:41 

    >>6
    だから感謝というのだろう!

    くらいまで

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:43 

    どおくまん

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:55 

    くらもちふさこ

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:56 

    金城宗幸

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:57 

    『動物のお医者さん』の佐々木倫子先生

    +69

    -9

  • 24. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:59 

    小花美穂
    台詞回しが上手い漫画家

    +8

    -49

  • 25. 匿名 2024/11/26(火) 21:07:15 

    全巻一気で読んだ「王様達のヴァイキング」はセリフでいい感じの展開雰囲気作ってて上手かった

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/26(火) 21:07:32 

    +43

    -12

  • 27. 匿名 2024/11/26(火) 21:07:46 

    >>1
    男ばかりだね
    やっぱり女には無理か

    +1

    -34

  • 28. 匿名 2024/11/26(火) 21:08:19 

    平野耕太

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/26(火) 21:08:23 

    甲斐谷 忍

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2024/11/26(火) 21:08:46 

    進撃の巨人の諫山 創

    +28

    -11

  • 31. 匿名 2024/11/26(火) 21:09:06 

    竹本泉

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/26(火) 21:09:29 

    川原泉

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/26(火) 21:10:04 

    銀魂の空知英明

    +49

    -10

  • 34. 匿名 2024/11/26(火) 21:10:30 

    あだち充

    +27

    -6

  • 35. 匿名 2024/11/26(火) 21:10:35 

    沙村広明

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/26(火) 21:10:50 

    尾田栄一郎

    マイナス押されるだろうけどでもやっぱすごいよ

    +18

    -21

  • 37. 匿名 2024/11/26(火) 21:11:25 

    今アニメでやってる「チ」
    毎回心に刺さる言葉がある。今回のアニメでやっていた中ならヨレンタさんの文字は奇跡ってところ。
    台詞回しが上手い漫画家

    +25

    -11

  • 38. 匿名 2024/11/26(火) 21:11:34 

    >>1
    コウノトリを信じているような少女にキャベツ畑を見せるような下卑た快感さ
    だっけ

    +1

    -14

  • 39. 匿名 2024/11/26(火) 21:11:49 

    椎名高志

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/26(火) 21:12:57 

    >>3
    長男だから耐えられた

    +30

    -11

  • 41. 匿名 2024/11/26(火) 21:13:06 

    >>36
    昔は良かったよね
    今はもう。。。

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2024/11/26(火) 21:13:07 

    をのひなおさん
    台詞回しが上手い漫画家

    +12

    -11

  • 43. 匿名 2024/11/26(火) 21:13:28 

    >>36
    お前に残っているものはなんじゃ!

    くらいまで

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/26(火) 21:14:24 

    いがらしみきお

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/26(火) 21:14:30 

    >>1
    ストレートでぶっ飛ばす
    真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/26(火) 21:15:17 

    結局ガル民の好き嫌いでしょ…
    どうせマイナスつけられるから、こういうトピで好きな作者名上がらないでほしいと思っちゃう

    +41

    -4

  • 47. 匿名 2024/11/26(火) 21:15:17 

    下手くそなのに売れるわけないだろ

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/26(火) 21:15:37 

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/26(火) 21:15:51 

    >>31
    うじゃうじゃ

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2024/11/26(火) 21:16:14 

    >>33
    クラスのオタク女子達が銀魂を意識した喋り方してたの覚えてる。
    一部の人にはものすごい刺さるんだろうな

    +10

    -8

  • 51. 匿名 2024/11/26(火) 21:16:59 

    >>1
    「軽井沢シンドローム」のたがみよしひさ(*^^*)

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/26(火) 21:18:18 

    >>36
    真面目に印象的なセリフも多いけど
    サンジのギャグみたいな決め台詞や
    おかまウェイ→かかってこいやのセンスとか
    かっこよさだけでも引き出し多くてすごいなーと思う

    +9

    -7

  • 53. 匿名 2024/11/26(火) 21:18:25 

    『ARMS』の台詞は作画の皆川亮二と原案協力の七月鏡一のどっちが考えてるのかな。
    『ジーザズ』でも中2台詞が炸裂してたからやっぱり七月鏡一だろうか。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/26(火) 21:18:51 

    売れてる作品は好き嫌いあろうが上手いと思う
    ここではマイナスたくさんついても性悪ガル民には受けないってだけで世間一般層には評価されてる

    +8

    -9

  • 55. 匿名 2024/11/26(火) 21:20:08 

    >>43
    わからんでもないけどーー…いやーーでも最近のパシフィスタの意味聞いて心震えてしまったな…でもあれはネーミングというか伏線回収がうまいってことになるのかな?
    でも言い回しだよなぁ…ネタバレになるからあんま言えんけど

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/26(火) 21:21:15 

    >>51
    たがみよしひさと言えば『GLEY』もー。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 21:21:45 

    >>38
    キャベツ畑やコウノトリを信じている少女にポ◯ノを見せつけるような〜、じゃないかな。
    キャベツ畑見せつけたら、ただの農家だよ…。

    +41

    -4

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 21:22:18 

    >>42
    絵も綺麗ですよね。新連載の「パーフェクトグリッター」がありますが、読んでいる人はいますか。

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/26(火) 21:22:34 

    台詞回しが上手い漫画家

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2024/11/26(火) 21:24:03 

    >>52
    まじで私の中のオカマの概念変わったのはワンピースの影響なとこある笑
    ボンちゃんは終始かっこいいよね生き様が…どんなに道を外れても人の道は外れちゃダメなんだって教えてもらったよね
    最初ふざけたキャラかと思ってたのに

    +11

    -5

  • 61. 匿名 2024/11/26(火) 21:24:20 

    TONO

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/26(火) 21:24:50 

    増田こうすけ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/26(火) 21:25:02 

    >>50
    銀魂みたいなノリの喋り方をリアルでするヤバいやついたよね。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/26(火) 21:25:10 

    >>57
    二行めツボッたw

    +9

    -5

  • 65. 匿名 2024/11/26(火) 21:26:40 

    山口美由紀

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 21:27:30 

    星野之宣

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 21:27:33 

    >>3
    どこかで聞き齧った物ばかり

    +14

    -37

  • 68. 匿名 2024/11/26(火) 21:27:40 

    >>37
    あ、作者名描いて無いね。魚豊さん

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 21:27:51 

    近藤信輔
    あのルビはなかなか真似できない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/26(火) 21:29:32 

    なんかコメント番後飛び飛びなんだけど。他トピでブロックしたの1名いるんだけどソイツが一人でたくさん書き込んでるんだろうな

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2024/11/26(火) 21:29:43 

    明智抄

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/26(火) 21:29:58 

    >>61
    ダスクストーリィしか読んだことないけど、めちゃくちゃ好きだった

    「だけど、どんな力を持ってしても、人の心を変えることは出来ないから」って言葉
    座右の銘になってる

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/26(火) 21:35:46 

    仲谷鳰

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/26(火) 21:37:20 

    >>26
    マイナス多いけど久保帯人は広辞苑が愛読書なだけあって言語センス高いと思う

    +30

    -5

  • 75. 匿名 2024/11/26(火) 21:37:46 

    足立充
    あんなガラ空きで読ませるのはすごいよ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/26(火) 21:40:08 

    >>57
    「ほーらキャベツ畑だぞ」
    「キャー///」

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:46 

    白井カイウ
    約ネバの人

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:15 

    やっぱりブラックジャック

    助かりたかったら三千万円出すかい
    気が変わった三十円にまけてやる
    こんなセリフに説得力を出せるのは手塚治虫だけ

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2024/11/26(火) 21:55:50 

    マイナスばかり押す人がいますね。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2024/11/26(火) 21:58:10 

    福本伸行

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/26(火) 21:59:37 

    阿部共実
    セリフ多くて読むのダルいときもあるけど

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:47 

    高橋留美子先生

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2024/11/26(火) 22:03:01 

    いくえみ綾

    何気ないシーンの何気ない一言が意外と深い。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:39 

    木城ゆきと

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/26(火) 22:07:21 

    岡田あーみん先生

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:16 

    >>34
    あんな余韻や含みのある言い回しできる高校生いないよって思う笑

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/26(火) 22:09:47 

    少女マンガの神様レベルの人だけど、萩尾望都。
    台詞が詩みたい。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/26(火) 22:10:26 

    >>5
    皮肉っぽい言い方上手いよねw

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/26(火) 22:13:14 

    >>34
    あだち充はむしろ台詞ないコマの使い方が上手なイメージ

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:29 

    マイナス覚悟だけど。
    山崎貴子

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:27 

    >>24
    恥ずかしくて読めない

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2024/11/26(火) 22:16:52 

    >>3
    無惨に良いセリフが多いと思う
    パワハラ会議とか死んだ人は生き返らないんだから日銭を稼いで静かに暮らせのあたりのセリフ回しすき

    +42

    -7

  • 93. 匿名 2024/11/26(火) 22:18:49 

    平野耕太
    少佐の演説が有名だけどそれ以外もかっこいい
    なんか舞台とかで聞きたくなる

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/26(火) 22:20:52 

    >>63
    いたいた。

    オイイイイイイ!
    〇〇だから!それ〇〇だから!みたいなやつ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/26(火) 22:22:22 

    >>33
    キャッチーというか中毒性がある言い回し上手いよね(褒めてる)

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2024/11/26(火) 22:26:14 

    >>2
    ジャイアンは自分の歌で具合悪くならないのか?
    みたいなセリフをのび太が言ったら
    ドラえもんが
    「当たり前だろ!ふぐが自分の毒で死ぬか!」
    って感じのやり取りあって

    なんて秀逸な言い回しなんだと思った笑

    +49

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:30 

    >>83
    バラ色の日々の特装版にだけ収録されてる「灯火」
    普通の父子家庭の親子だと思ってたら、回想シーンで娘が幼い時に「私は父ちゃんのこと好きだよ!⋯初めて会ったときからずっと!」って言うセリフで娘が母親の連れ子で義理の親子とわかったて、その演出にゾッとした

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:55 

    >>80
    キンッキンに冷えてやがる…!とか
    なんかこう、真似したくなるようなセリフ上手いよね笑

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:57 

    >>30
    家が吹っ飛んでるシーンで
    コニー「エレンの家ーがー!」

    作者天才だと思ったw

    +3

    -7

  • 100. 匿名 2024/11/26(火) 22:33:13 

    >>33
    読み切りから初期くらいの銀魂は
    この人よくこんな台詞思いつくなあってくらい上手いと思ってたけど
    銀魂終盤は台詞クドくなってた

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:50 

    篠原千絵先生
    セリフ回しと言うか、モノローグがすごく綺麗だと思う。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/26(火) 22:38:40 

    >>28
    大仰な台詞が多いから、声に出して読みたくなるw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/26(火) 22:39:24 

    >>67
    このマイナス数!キメ婆生きてたーーー!!!!

    +3

    -17

  • 104. 匿名 2024/11/26(火) 22:40:03 

    平野耕太

    ヘルシングの独特の言い回しは読んでて癖になった

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/26(火) 22:52:17 

    >>46
    >>23みたいなのに大量プラス付いてると
    あーやっぱりおばさんばっかりなんだなあって実感するよね

    +15

    -4

  • 106. 匿名 2024/11/26(火) 22:52:37 

    >>59
    どういう状況w!?
    麻雀犬!?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/26(火) 22:56:12 

    カメレオンの加瀬あつし先生!!
    ワードセンスが素晴らし過ぎる。こんなキレッキレのセリフ言える不良いないわぁ。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/26(火) 23:05:57 

    >>33
    震災のときの、気負わず横を向いてくださいってコメントが温かくて好き

    +17

    -3

  • 109. 匿名 2024/11/26(火) 23:08:25 

    >>46
    ていうか台詞回しも絵柄も、その筋のプロですら好みに反映される内容を素人で語らうのが何というか
    漫研やアニ研にいるようなマニアックな人同士でニッチに語らうなら平和そうだけど、こんな興味ない詳しくない人も来るような掲示板でってなるとアンチが評論ぶって悪口書くのが目に見えてる

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/26(火) 23:12:31 

    >>24
    この人は台詞回しかなり下手な方だと思う

    +13

    -4

  • 111. 匿名 2024/11/26(火) 23:12:33 

    天野こずえ
    ARIAは心に残る台詞が多い

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/26(火) 23:14:37 

    >>53
    ジーザ"ス"な
    「通りすがりの殺し屋さ」とか好き

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/26(火) 23:18:15 

    >>81
    「空が灰色だから」の、話したいことが多すぎてゴチャゴチャに喋っちゃう子と聞き上手な優しい子の会話が好き

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/26(火) 23:19:49 

    >>107
    明日の朝刊載ったぞテメー!

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/26(火) 23:23:32 

    >>26
    マイナス多いのはヒロイン問題で嫌われてるからかな?単純にセリフだけ見たら印象的なのチラホラあると思う

    +8

    -4

  • 116. 匿名 2024/11/26(火) 23:26:24 

    >>26
    日常パートも上手いなと思うよ

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 23:28:27 

    いくえみ綾
    いつでも瑞々しいセリフ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/26(火) 23:35:10 

    >>74
    印象に残ってるっていうのはそういうことか

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2024/11/26(火) 23:49:27 

    >>1
    平野耕太かな。
    インターネット老人なら絶対に見た覚えがあるセリフだらけ。
    「諸君、私は戦争が好きだ。私は戦争が好きだ。私は戦争が大好きだ」
    から始まる長台詞とか。
    あと「小便はすませたか?神様にお祈りは?部屋のスミでガタガタ震えて命ごいをする心の準備はOK?」も。
    太古の昔にネットミームになったんだよ。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/26(火) 23:54:12 

    萩尾望都
    なんというか、すごい自然なのに心に残るセリフ回しするのよね…

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/27(水) 00:04:14 

    >>36
    近年は会話が噛み合ってないセリフ、不自然なセリフ、そのキャラが到底言うとは思えないようなセリフが増えてて編集担当仕事しろよって思う

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2024/11/27(水) 00:06:39 

    >>107
    ぱっと見にはチャラチャラした読み捨てっぽいヤンキー漫画なんだけど
    徹底的に考え抜いて描かれてる、名作中の名作なんだよね

    ほかにも、無数に名言が
    「テメーがオレと同じ血の色してるワケねーだろーが」
    「神戸のお墓でしゃれコーベー!」
    「待ち合わせにゃ遅れたが、待ち伏せにゃ間に合ったみてーだな」
    「スーパーマン国際クラブって言ってみ」
    台詞回しが上手い漫画家

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2024/11/27(水) 00:19:55 

    畑中純
    土臭く人間臭くナマナマしく、技巧的に研ぎ澄まされた方言のセリフ
    文句なし日本一のレジェンド
    台詞回しが上手い漫画家

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/27(水) 00:26:48 

    >>24
    読んでも特に普通としか

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/27(水) 00:29:53 

    >>116
    見失っちまったじゃねえか!俺を!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/27(水) 00:35:19 

    >>94
    ヒェ〜w

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/27(水) 01:31:45 

    >>36
    ワンピースアンチいる?
    ワンピースのこと書くとめっちゃマイナスつくんだけど。

    +6

    -6

  • 128. 匿名 2024/11/27(水) 01:55:34 

    >>48
    男もね。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/27(水) 02:18:09 

    >>26
    これよか 『憧れは、理解からもっとも程遠い感情だよ……』のが妙に納得した覚えある

    +16

    -4

  • 130. 匿名 2024/11/27(水) 02:27:19 

    車田正美
    渋い

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/27(水) 02:40:35 

    >>80
    法外な僥倖...!
    圧倒的感謝...!
    とか妙にインパクトあって中毒性が高い言い回しが多いよねw

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/27(水) 03:11:38 

    >>68
    知り合いがどハマりしてひゃくえむとかも勧めてきた
    作者哲学やってたらしいね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/27(水) 03:14:33 

    >>36
    確かにいろいろと思い出せる
    でもここへのコメント見てると今はもう…って感じなのか
    終わったら一気読みしようかと思ってたんだけど

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/27(水) 03:17:09 

    いくえみ綾

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/27(水) 05:59:32 

    >>40
    もうアホかと笑

    +3

    -13

  • 136. 匿名 2024/11/27(水) 06:49:41 

    >>1
    読み手にテンポ良くストーリーを見せるために1つの枠に収めるセリフの量は短くするのが漫画の基本。

    これは読み手をうんざりさせる量だね。セリフの質以前の問題。
    台詞回しが上手い漫画家

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/27(水) 07:06:04 

    尾崎衣良先生。
    これはこの男が女性陣に炭水化物食べたら太るよ〜とか言っていたからです。
    台詞回しが上手い漫画家

    +8

    -4

  • 138. 匿名 2024/11/27(水) 07:52:57 

    徳弘正也

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/27(水) 08:17:14 

    矢沢あい

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/27(水) 08:36:25 

    >>50
    おおおおおおい!!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/27(水) 09:29:53 

    >>24
    好きぃ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/27(水) 09:51:30 

    >>2
    なにかで
    「みててよ、ぼくは人生で初めて死に物狂いになるぞ」ってヒロインに言ってる言葉があってマジ痺れた。
    のび太かな?格好よかった

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2024/11/27(水) 10:28:02 

    >>1
    タフの猿渡哲也さん
    台詞回しが上手い漫画家

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/27(水) 10:28:52 

    >>100
    分かる。
    シリアスも、キメてもそこまで臭くなくて
    銀さんの顔も目と眉離れたままのとぼけた顔でいい事言うのが良かった。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/27(水) 10:42:11 

    >>24
    なにこれダメ男?しっかりしな!

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2024/11/27(水) 11:09:57 

    >>142
    多分エスパー魔美だと思う。
    高畑さんのセリフ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/27(水) 11:27:45 

    >>30
    初期の頃のエレンとジャンの掛け合いが好き
    正義感剥き出しのエレンに、うちに秘めてる正義感を刺激されて行くジャンの心情が台詞によく現れてる
    死に急ぎ野郎ってエレンの事を最初に行ったのもジャンだったかな

    +4

    -3

  • 148. 匿名 2024/11/27(水) 12:45:28 

    燃え尽きるほどヒート!!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/27(水) 13:19:01 

    >>40
    炭治郎は13歳で一家を背負って頑張ってた事を本当に誇りに思ってだんだろうなって思う。なんで自分ばっかり…とかは微塵も感じて無かったんだろうね

    +12

    -4

  • 150. 匿名 2024/11/27(水) 13:42:12 

    >>105

    私あーみんて人も動物のお医者さんも知らなかった
    がるちゃんで知ったよ
    いい漫画なんだろうけど

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/27(水) 14:03:36 

    石田スイ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/27(水) 14:51:29 

    よく読むとキャラ同士が会話してない(キャラが言いたいことだけ言い放つだけとか一方的)と作者コミュ力低いんだろうなあと思う

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/27(水) 15:47:26 

    セスタスの技来静也先生

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:17 

    >>5
    持ち上げられ過ぎじゃない?

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:51 

    >>24
    女の子無表情w

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/27(水) 18:44:32 

    >>155
    表情が無くなる精神病の時なはず

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/27(水) 21:04:06 

    >>145
    あなたのコメント好き

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/27(水) 22:47:07 

    斎藤さん、かりりのつやごと、リブラブ、ふれなばおちんの小田ゆうあ先生。セリフの心情がリアルで感情移入しすぎてしまう。主人公の性格がみんな違うのも何気にすごいと思う。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/27(水) 22:51:19 

    >>110
    最近アプリでパートナーっていう作品読んだけど号泣したよ。設定やセリフ回しキャラクター全て魅力的だった。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/27(水) 23:13:56 

    >>24
    アップ多いな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/27(水) 23:49:36 

    沙村広明
    オシャレだなぁとも思うし、実際本当にそのキャラクターが言ってる感じが滲み出てる

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/27(水) 23:56:53 

    >>26
    眩しい方の理由はきいてないんですけど?も好き

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/28(木) 01:28:07 

    椎名高志
    読んでてセリフがおもしろい

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/28(木) 06:34:08 

    >>121
    なんでそれを編集のせいにするんだよw

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/28(木) 15:01:52 

    >>137
    暗黒微笑キッツ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/28(木) 21:31:04 

    >>110
    羽山って気持ちを口に出すのが苦手だから
    こういうセリフになってるんだと思う

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/28(木) 22:34:33 

    >>1
    台詞回しが上手い漫画家

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/29(金) 01:10:29 

    >>24
    懐かしいーー
    こどちゃ!
    羽山秋人!
    一番大好きーー

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/29(金) 15:59:41 

    >>33
    初期の頃ジャンプに読み切り乗って、(しろくろだっけ?)そのときに1Pの作者の紹介漫画がおもしろかった。
    ドラクエのセーブデータを消した、消さないで親父と殴り合いの喧嘩をした、とかいうやつ。
     すごい文章書く人いるなって思った。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/29(金) 20:43:39 

    >>24
    モラハラ男が好きな人は好きなんじゃない?

    私はお前と言われた瞬間「はぁ!?」とブチ!とくる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/29(金) 20:44:47 

    柳原望先生。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/29(金) 20:49:02 

    >>10
    先生台詞回しうまいかー?
    どういう状況?ってこと多い気がするよ
    アニメになって初めて、あーそういうことねってなること多かった
    すごい印象的な台詞とシーン作るのはすごくうまい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/01(日) 18:38:16 

    >>2
    ようどこ行くんだウスラデブ、とかね。すごいよ本当に。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/07(土) 23:09:20 

    >>58
    読んでます
    イチカは若そうだけど同級生が子連れだったモモが何歳なのか気になる
    可愛く描かれているモモのメイク後の顔は本人の自認で実際はすっぴん時とそこまで差が無いのではとコメ欄で推察されているのが興味深い

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/09(月) 07:32:57 

    >>105
    お母さんのorおばあちゃんのを読むパターンもあるのよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード