ガールズちゃんねる

あ〜あ、良いように利用されてるなって思うとき

129コメント2015/11/17(火) 16:33

  • 1. 匿名 2015/11/15(日) 17:42:39 

    私は、自分が話したいことはバーっと言ってくるのに、私が話したいことがある時にはいつも素っ気ない友人がいます。その子は私の事を親友だと言っていましたが、なんだかたまにいいように利用されてるだけでは?と思ってしまう時があります。親しき中にも礼儀ありって考えを持つ方がおかしいのでしょうか…

    +441

    -3

  • 2. 匿名 2015/11/15(日) 17:43:31 

    自慢話したい時だけ寄ってくる

    +284

    -1

  • 3. 匿名 2015/11/15(日) 17:43:50 

    泊まるところがない時にしらっと連絡してくる人。

    会いたいとか言われるけど、ただホテル代浮かせたいだけでしょ?

    +358

    -1

  • 4. 匿名 2015/11/15(日) 17:44:31 

    消費税支払いさせられ、
    お役所の飲み食いに化けてるところ

    +88

    -15

  • 5. 匿名 2015/11/15(日) 17:44:32 

    パシリ扱い

    +92

    -2

  • 6. 匿名 2015/11/15(日) 17:44:33 

    私も主さんと似てる。
    不倫の惚気を延々と聞かされて、やっとこさ私の話す番になったかと思ったらスマホばっかり触って、生返事。
    もー友達やめた。

    +403

    -6

  • 7. 匿名 2015/11/15(日) 17:44:41 

    愚痴電話をしてきて何時間も付き合わせようとする人。
    断ったら有る事無い事悪口言われた。

    +153

    -4

  • 8. 匿名 2015/11/15(日) 17:44:45 

    不倫のアリバイに使われた。

    つい昨日のこと。

    友達だと思ってたのに
    裏切られた気分。春から就職なので
    それを機に切ろうと思います。

    +262

    -7

  • 9. 匿名 2015/11/15(日) 17:45:10 

    携帯の料金設定、複雑なプラン
    一方的に消費者に不利な契約

    +203

    -6

  • 10. 匿名 2015/11/15(日) 17:45:11 

    保険屋の知り合いが保険のイベントとかの時だけに連絡してくる

    +183

    -2

  • 11. 匿名 2015/11/15(日) 17:45:29 

    ユニクロ会長の陰謀に嵌められてる。

    +21

    -2

  • 12. 匿名 2015/11/15(日) 17:45:41 

    +132

    -9

  • 13. 匿名 2015/11/15(日) 17:45:51 

    自分の機嫌で態度を変えられること。

    +176

    -2

  • 14. 匿名 2015/11/15(日) 17:46:58 

    相手にNoを言わせず絶対にやらせようとしてくる人。
    そういう人って相手が嫌がってるかどうかなんて考えないんだよね。
    自分さえ良ければそれでいいみたい。
    そういう人って断ると大概逆ギレしてくるか、
    その後連絡してこなくなります。

    それだけの関係だったんだよね、結局。

    +199

    -0

  • 15. 匿名 2015/11/15(日) 17:48:24 

    幹事役

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2015/11/15(日) 17:49:00 

    結局は、自分さえよければいい感じなだけの人。

    +194

    -0

  • 17. 匿名 2015/11/15(日) 17:49:11 

    彼氏とうまくいかない時だけ遊びに誘ってくる幼馴染み
    上手くいってるときはのろけメールとか頼んでないのに送ってくるから判る

    +125

    -1

  • 18. 匿名 2015/11/15(日) 17:49:39 

    あたいの仕事全部

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2015/11/15(日) 17:50:19 

    学校に無遅刻無欠席の私はテスト前だけ友達増えるw
    ノート貸して等…
    バカ野郎o(`ω´ )o

    +245

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/15(日) 17:51:23 

    テスト前に講義で配られたプリントや、私ののーとを見せてという友達。
    講義きたときは一緒に受けるけど、プライベートで遊んでくれないんです…利用されてますよね…

    +185

    -4

  • 21. 匿名 2015/11/15(日) 17:51:39 

    たいてい友達って、自分が会いたい時に会える人のことを言う。
    だから相手が会いたいかどうかは問題じゃないんだよね。

    急に呼び出して来てくれる人が、本当の友達だよ。

    +11

    -46

  • 22. 匿名 2015/11/15(日) 17:51:49 

    何故かそういう役回りになりやすいから
    ?と思うとすぐ距離を置く
    そのまま切れてもなんとも思わない
    ほぼ友達いません

    +130

    -1

  • 23. 匿名 2015/11/15(日) 17:52:05 

    私が 連絡すると 機嫌悪かったり、感じ悪い対応だったりするくせに 私と ちょっとの間だけ 連絡とれないと しつこいくらいに 連絡してきて、 無理やり会おうとしてくる

    もう疲れた
    別れようかな

    +155

    -6

  • 24. 匿名 2015/11/15(日) 17:52:47 

    久しぶりに会いたいわ〜と熱烈に会いたいアピールしてきたので会ってみたら、
    その人の親友の悪口散々聞かされた。
    親友と遊ぶからっていつも断ってきて、段々疎遠になっていたのに、うまくいかなくなったからって調子良すぎと思った。
    結局嫌な気分になっただけで、楽しくなかったからもう会わない。

    +121

    -2

  • 25. 匿名 2015/11/15(日) 17:52:50 

    ちょっと見てきて!と使われること

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2015/11/15(日) 17:53:28 

    中、北、韓、露
    加えユネスコその他にも日本は良いように利用されてる

    +95

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/15(日) 17:55:02 

    結婚、出産、など
    お祝いをもらえる時だけ連絡してくる学生時代の友人^^;

    もうお祝いの言葉だけで、スルーしちゃおうかなー。

    +195

    -3

  • 28. 匿名 2015/11/15(日) 17:55:42 

    これ買うからこっち買ってくんない?と強制される!!嫌って言うと何故かキレられる…

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/15(日) 17:57:16 

    自分のハッピーな報告とかだけある時に誘われる。
    何もない時はこちらから連絡しても既読無視するくせに。

    +89

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/15(日) 17:59:27 

    幼馴染から「ドライブしよ^^」って言われて車で迎えに行った
    なぜか「次の信号右ね」「ここを左」とかってナビしてくる
    「どこに行くの?」って聞いても何も言わない

    着いた先はその子の通ってる大学
    「ドライブありがと~、またね~」と言って車を降りていった

    ようはだるかったから私に大学まで送らせただけだった

    +320

    -1

  • 31. 匿名 2015/11/15(日) 17:59:56 

    かつて友人(?)だったものとの会話
    学生時代 → 「あ!この雑誌買ったの?私このページだけ欲しいんだけど、切り取らせて!ラッキー☆」
    社会人 → 「〇子(私)ヤフオクやってるんだー。私もいらないブランドもののバッグあるんだけど、
           かわりに売ってくんない?もちろんタダで!落札者との交渉はよろぴく~」
    友人の結婚式にて →「〇子なら、絶対カメラ持ってくると思ってたーw 私らの写真、焼き増しよろしく♪」

    オークションの代理出品に関しては、本当に皆図々しく頼んでくるので、人には言わない方がいい

    +138

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/15(日) 18:00:06 

    パシリに使われる。
    遠方の田舎の友人なので、手に入らない物を買ってきてと、頼まれる。
    田舎だから放送してない番組のダビングを頼まれる。
    遊ぶ時は遠方から来てもらっているから、片道の交通費を私が負担してる。

    +26

    -7

  • 33. 匿名 2015/11/15(日) 18:02:25 

    会いたいと言われ、セックスが終わると
    冷たくなって、外食時の支払いは私の時…
    別れたけど、別れて良かったと心から思う

    +221

    -5

  • 34. 匿名 2015/11/15(日) 18:02:36 

    ママ友でランチ行く前これは食べたくない等、口は出してくるのにいざお店選び等は動かない人。
    じゃあ電話しといてもらえる?
    なんだそれ。
    そして子供の自慢ばかり。
    運動音痴な子だけど、勉強出来るからいいわぁ〜だと。
    小学、中学受験目指してる子、運動神経も良くて勉強出来る子なんてゴロゴロ居ますが。
    話をうんうんと受け身で聞くばっかりだったので、良いように利用されていたのかしらね。
    10年のお付き合いだけど、もう疲れたわ。
    今はFO中でこちらからは全く連絡しません。

    +92

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/15(日) 18:02:59 

    自分が暇な時にだけ連絡してくる人
    こちらから誘うと疲れてるとか適当な理由で断られる
    こっちが合わせてばかりで疲れたし本当良いように利用されてると思ったから関わるのやめましたー

    +105

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/15(日) 18:03:30 

    金欠のときだけうちに遊びに来る妹一家
    夕飯食べて帰っていきます
    ずーずーしい

    +98

    -5

  • 37. 匿名 2015/11/15(日) 18:07:11 

    こっちの意見聞かない

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/15(日) 18:12:02 

    嫌なことは私に丸投げ、おいしいとこは全部持っていこうとする妹。
    年令が割と離れているから、子供のころそういう構図になっていた。
    だからって大人になってもそのまま。
    親もなんとなく許してしまう。
    もう堪忍袋の緒が切れる寸前。

    +63

    -5

  • 39. 匿名 2015/11/15(日) 18:14:25 

    あーそういう人いるよー。
    少し仲良くなったくらいで、何をしても何を言ってもいいんだと思っている人。たしなめると友達でしょとか、そのくらいで小さいねって言ってくる。
    まさに、親しき中にも礼儀ありって言葉知らんのかって言いたくなる。頭来て縁切ったら、あなただけは私のこと理解してくれると思ったのに、だって。

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/15(日) 18:17:37 

    だから言ってんじゃん。
    自分が会いたい時に会ってくれない人は、友達とは呼ばないんだって
    相手にも予定や都合があるはずなんだけど、そこは一切考慮しない。
    だから自分が会いたい時に会ってくれないと怒る。

    相手が急に「会いたい」と言って会いに行く人なら、向こうも会いに来てくれるはずなんだけどね。

    +45

    -9

  • 41. 匿名 2015/11/15(日) 18:17:41 

    子どもの進学や受験のことを聞きたいと呼び出されたのに、物を買わされた事があった。
    ほんの千円とか二千円のものを買わせるのにそこまでするなら、私だったら自分で買い取るけどなぁ、と呆れた。
    それくらいで断って悪口言いふらされるのも面倒で、手切れ金と思って買ったけど、
    それから2度と会ってない。

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2015/11/15(日) 18:20:16 

    前の職場の女性上司が、会社にいいように使われる人だった。
    人員不足でやたら忙しいのに、上におだてられ宥められれば「認められてるんだから頑張らなきゃ!」と。で、当然起こるミスやトラブルは全部下に押し付けて、そのくせ会議で指摘されたら反論より先に泣くし、見てるだけで疲れた。毎日愚痴しか言わないくせに全力で会社にしがみついてるし、この人の下に居たら先はないなと思って転職しました。

    +80

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/15(日) 18:21:30 

    仕事のシフトで忙しい時間にだけ入れられる時があった。暇だと思われてて嫌でした。

    +67

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/15(日) 18:29:15 

    自分から誘っておいて
    私に車を出してと言ってくる友人
    一回だけ彼女の車で出掛けたら
    ガソリン代を請求されました。
    いつも私の車乗ってもガソリン代
    払ってもらった事ないです(*`Д´)ノ!!!

    +142

    -0

  • 45. 匿名 2015/11/15(日) 18:34:01 

    他の友達と予定がないときだけ連絡してくる
    彼氏が出来て連絡なくなったと思ったら別れたとたん「久しぶりー」って連絡

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/15(日) 18:37:43 

    会う約束をしていたのに違う友人との約束と天秤にかけられて、こっちが断られた時。もう何度目だよ。
    いい加減イヤになり連絡してません。

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/15(日) 18:42:32 

    幼稚園のお迎えに行くと、いつも誰かと喋ってるお母さんがいる
    いつも私とは挨拶すらしないのに、話す人が誰もいない時だけ話しかけてくる
    子どもが来るまでのほんの数分、1人で待てないのかなぁと思う


    +148

    -1

  • 48. 匿名 2015/11/15(日) 18:42:48 

    手柄を横取りして自分の評価を上げるお局

    普段は八つ当たりや嫌味ばかりで、面倒な仕事は全て押し付けられます。
    しかし、私がコツコツ努力した仕事で、いい成績を残すと猫撫で声ですり寄ってきて「みんなー!すごいでしょ?これ私が手伝ってあげたの!だから、できて当然よね?この子は出来て当たり前なの!」とドヤ顔。

    用が終わったらいつも通り都合の良い小間使いにされる。早く退職してくれ〜!

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/15(日) 18:46:07 

    彼氏と別れた・上手くいかない時だけ連絡がきて新しく付き合ったり、上手くいっている時は全く連絡が来ない時。

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/15(日) 18:46:45 

    ガルちゃんへの書き込み

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/15(日) 18:47:19 

    >>40さん
    ありがとう。なんか目が覚めました。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2015/11/15(日) 18:48:27 

    >>33
    遊ばれてたんだね…

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/15(日) 18:50:27 

    社内で異動や退社があるとき送別会などのセッティング、準備は私がしているのにいざ会が始まるといいところばかり持っていく女。もちろん私が退社したとき送別会などはしてもらえませんでした。

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/15(日) 18:52:53 

    大学で授業サボりまくりで代返を頼んでくる友達。
    こっちは真面目に授業出てるのに気分よくない。
    工学部で実験などでグループ組んでるからその子とうまくやりたいので強く断れない、、
    まあ断った所で他の人に頼むだけだし

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/15(日) 19:00:29 

    人間関係はすべて利害関係かなと思う時はある

    +92

    -2

  • 56. 匿名 2015/11/15(日) 19:08:04 

    選挙の時期になると親しげに関わってくる。普段は挨拶さえけんもほろろ。

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/15(日) 19:13:24 

    大人になってからの出会いってそんな質の悪い友達ばかりとしか出会えない。
    たぶん、男の方が大事になるからかな?
    利用する上手い女の方が好きな男と一緒になってる率が高いよね。
    計算高くない恩を恩で返すような子の方が彼氏に振られてお見合い結婚(悪いと思わないけど)
    本当は元カレと結婚したかったんだろうな?って感じ。伝わってくる。
    いい子の方が彼氏に振られてる。
    計算高い女性の方が彼氏に「こいつコワイでしょ?」って感じで尻にひかれて結婚って感じ。
    男って尽してくれるけど自信ありげな強気な女の方が好きなんだろうな??

    +45

    -5

  • 58. 匿名 2015/11/15(日) 19:19:59 

    >>1

    ごめんわたし昔そのタイプだった。
    実は1さんが話して欲しい。
    ガンガン自分の話してほしいが会話が下手で1さんの話が聞けない感じ。

    だから、1さんもそういう相手にはいきなり自分の話してokだよ。

    わたしはとある女の子から
    「あなたは勝手に自分1人で喋るよね」
    と言われて目が覚めた。
    指摘してくれた子には感謝してる。
    考えてみれば、付き合いの長い子はラインで突然こんなことがあったというのが長文でくる子か、こちらの話を突然「わたしもあるある」で自分の話に切り替えるガツガツした子。
    だから、もしかしたら1さんの友人も、1さんがいつ喋ってもokな子かも。
    話し下手で本当にごめんね。

    +28

    -6

  • 59. 匿名 2015/11/15(日) 19:24:18 

    派遣会社の営業さん
    こちらが困っているときはスルーで、メールにもほとんど答えてこない。
    のに、至急の案件だの、こちらが希望していないのに営業さんの都合で派遣したいだの…
    ま、この人だけではなくて派遣会社の人ってこんなものなのかなと。

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/15(日) 19:43:21 

    こっちの都合や体調を考えずに飲み誘われるとき。
    てめー女と飲みてーだけだろー!

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2015/11/15(日) 19:58:45 

    パートなのに社員並みの責任重い仕事。
    時給は上がらないのにどんどん増えて行く仕事量。
    ボーナスもらってないんだけどな…。

    +64

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/15(日) 20:01:56 

    年賀状の返事をメールでされた時

    +16

    -9

  • 63. 匿名 2015/11/15(日) 20:04:32 

    シフト変更や休日出勤の時だけ呼ばれる
    他のパートにも聞けよ!
    だからみんな休みたい放題なんだよ!

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/15(日) 20:10:34 

    結婚して、地方に行った友達から「子連れで泊まりに行ってもいい?」ってメールきたからOKした。そしたら、夜に同窓会に行くって返事がきたから、???と思って、「私も行っていいの?」って書いたら、「ダメに決まってるじゃん!中学の同窓会だよ(笑)? ⚪⚪(その子の子ども)とお留守番よろしゅう~m(__)m」だって。もう即効断った。

    +122

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/15(日) 20:11:51 

    >>64

    それは厚かましすぎるな〜!

    +127

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/15(日) 20:15:00  ID:kRKO5oMVaY 

    選挙の時だけ友達ぶって連絡してくる○価の奴。

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/15(日) 20:23:07 

    カウンセラーの資格があるのだけれど、悩んでる時だけ、連絡してくる人がいる。
    もちろん、ただ働き。本当の友達は、「仕事としてやってるんだもんね」って
    お金払おうとしてくれたり(当然、断る)、「いつもありがとう」などと
    ちょっとしたお菓子を用意してくれたりする。図々しいのは、サヨナラです。

    +72

    -3

  • 68. 匿名 2015/11/15(日) 20:36:53 

    何年も疎遠の友人から連絡が来るとき
    大抵、結婚が決まりそうなとき。あーはいはい人数合わせね

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/15(日) 20:39:13 

    私は友達とはあくまでも利害が一致した時だけタッグを組める相手だと思っています
    ギブアンドテイクです それが上手く行かないと友達とは言えませんし、続きません
    自分ばかりの利益追求は相手がついて来てくれません
    自分も楽しみ相手も楽しめないとね。私の友達はお金持ちでいい車を持っていましたが、運転は苦手で近辺だけ、私はちょっとお金持ちぐらいでしたが、地方でもどこでも車で行動しました、運転手兼友達です。
    電車移動が嫌いな私達は最強の友達でした。

    +24

    -3

  • 70. 匿名 2015/11/15(日) 20:41:31 

    長男のお嫁さんが出産後、実家で面倒見てもらえないとのことで我が家に長男、お嫁さん、生まれたばかりの孫娘と3人で年末までの予定で一時的に同居してます。
    孫の育児について絶対口をはさむなと長男に言われ、それは自分たちでやっていくのだからと納得しました。でも、生まれて1ヶ月になりますが、抱っこも許可を受けずにするなと言われ、今まで主人が抱っこしたのはたった1回、私も2回です。
    でも、食費も入れず、赤ちゃん用品の買い物を頼まれ買ってきても立て替えた代金を払ってもらったこともない。先日、お嫁さんのお母さんが赤ちゃん用品を買ってこられましたが、しっかり代金をもらってました‥抱っこも長男がいなかったせいもあるのかしれませんが、ずっとお母さんがされてました。
    結局、私は孫を可愛がることもさせてもらえず洗濯、食事の世話が増えただけ。主人はお金を出すだけ。孫はとても可愛いと思うけど利用されてる、馬鹿みたいと思うことがあります。

    +112

    -2

  • 71. 匿名 2015/11/15(日) 20:47:57 

    買い物やお茶にいつも誘って人を枯れ木も山の賑わいにする人居ました

    1人でランチ出来ない人です、私は自分が行きたく無い時は行きません

    どうせ彼女には日替わりで誘う人がいるので。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/15(日) 20:56:12 

    小学生の頃、友人数人と誰か1人が掃除当番をしなきゃならなくなった時、
    私以外の友人が前もって私を負けさせようとしたのか、ジャンケンしても私だけが違うのを出してしまう。
    それで私がうっかり一人勝ちすれば「あ~○○ちゃん遅出しした~!」と決め付けられる。
    このように、何か都合が悪い事が起こるとなんでも私にさり気なく押し付けてくるので「私、本当にこの人達と友達なのかな?」といつも疑問に思ってたけど、
    クラス替えしてからは疎遠になったのでその程度の関係だったんだなと思いました。

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/15(日) 20:56:34 

    >>20
    ノートにデタラメ書いちゃえ!!
    それかダミーノートを作成して、そこには大事なポイントを全て抜く!

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2015/11/15(日) 20:59:47 

    >>70

    同居解消すべきです。
    うちの周りにもにた姑さんいましたが、
    姑さんから同居解消をお願いしてましたよ。

    それはいくらなんでも酷すぎる。

    +76

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/15(日) 21:01:25 

    >>58 さん
    そういう方もいらっしゃるんですね。
    でも、多分渡さの友達は違います。
    最初はとても私の話も聞いてくれるような子でした。でも、だんだんと自分の話しかしなくなり、私はねって言うとへぇ〜。あ、でね!とか。ラインしていても全く違う話をいきなり始めたりします。
    さすがに最近はもう自分から話を振るのが嫌になり、その子の話をうんうんと聞いています。その方が彼女も楽しそうなので。
    そういう子なのだと割り切って付き合う事にしてます。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/15(日) 21:08:11 

    ここ読んでると皆さん やられる要素があるからだと思います、70さんは何故はっきりお金を請求しないのでしょう?長男だから老後見てもらおうと言う気持ちが言えないのかな、相手はそこ読んでるのかも知れません
    嫌な展開ですね、お嫁さん非常識で私も嫌いです。

    +55

    -2

  • 77. 匿名 2015/11/15(日) 21:09:27 

    トピズレかもしれないけど、その子と旅行に行った事があって、その時の手続きとか諸々してもらった恩があるから、旅行後のいろんな予約とかは私がしていたのですが、ありがとうの一言がない友人がいる。私にはすごいキツく注意してきたりするのに、自分はありがとうの一言も言えねぇのかよって思ってしまう。

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/15(日) 21:18:36 

    親は中々利用されても言えないものです
    私は義家の隣に数年住んでましたが、夫の姉が毎週末子供2人連れて泊まりに来て一週間分の食糧を買わしてお小遣いを貰って帰るのが10年以上続いてました、姉の夫が週末ゴルフに行って姉は生活費が余裕無かったみたいでした、姑は後妻でしたので私に愚痴を言い続けました、辛かったと思います。

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2015/11/15(日) 21:18:45 

    友達と好きなアーティストのライブに行こうとなり、県外だったのでちょっと観光も兼ねて行く事になったけど、ホテルや交通機関の予約は全て人任せ、現地で行きたい所があるくせに下調べすらしてこず人任せ、何でもかんでも人任せ…。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2015/11/15(日) 21:28:28 

    選挙の時だけ頼んでくる。
    マルチを誘ってくる。

    友達か?

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/15(日) 21:30:31 

    70です。コメントいただいた方ありがとうございます。産後、お嫁さんのお母さんが仕事が遅い時間まであることと、実家が狭く、赤ちゃんとお嫁さんが荷物置き部屋みたいなところにいなくちゃいけないことを理由に、年末までと言うことで同居してます。お金を請求できない私が悪いのだと思います。今からの生活にお金がかかるだろうと思い、高価なものを買うわけでなかったので請求していませんでした。まさか、お嫁さんのお母さんが請求されるとは思ってなかったのもあります。

    お嫁さんのことを嫌いだとか思ったことはありませんし、抱っこしないでくださいと直接言われたわけではありません。長男がネットで産後の母親は神経質になっていて‥みたいなのを調べてそう言っていたので、抱っこさせてと言い出しにくくなってしまいました。
    将来面倒をみてもらうつもりかと言われてる方もいらっしゃいますが、主人も私も絶対にそのつもりはありません。たとえ息子でも将来の同居なんてしたくありめせん。

    何か言って息子たちを怒らせて、自分たちの家に無理やり帰られて、その後ずっと孫娘に会わせてもらえなくなったらと想像して我慢してストレス溜まってます。バカだなぁと思ってます。

    +59

    -2

  • 82. 匿名 2015/11/15(日) 21:34:20 

    金持ち父さんと貧乏父さんの構造、確かに利用する人は私より金持ちでした
    上司でも友達?と思っていた人でも。
    散々利用された人は?と言うと利用価値がなくなると用無し使い捨て(泣)
    その利益は利益を産む人達に分け与えていて守りを固めているのを見ました。
    利用する人は更に発展し、今度は数名でグルになって違う人を利用していたのを風の便りで聞いた時は虚しくなりました。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2015/11/15(日) 21:38:12 

    >>81
    嫁に言えなくても、息子には言うべき。
    息子は働いてるんでしょ?
    家に少しぐらいお金入れてもらわないと、きついからって実の息子には言えない?

    +66

    -2

  • 84. 匿名 2015/11/15(日) 21:38:19 

    >>82
    すみません、付け足し。
    私は貧乏一般家庭育ちです。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/15(日) 21:42:33 

    70さん
    76です、変な言い方になってすみません、私は70さんみたいに優しい親では無いので つい

    でもお気持ちは分かります78も私です、私ははっきりしているので姑とは上手く行って居ます。

    親は辛いですね。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2015/11/15(日) 21:53:52 

    >>81

    なるほど。正月までだけなら、あなたが我慢するのも手だと思います。

    やっぱり若い時代はそれだけで敵をつくるものですが、あなたの判断はただしいかと。
    いまは孫娘への投資、だと思って、
    ただかっこつけないように大金はあげたりせず、耐え忍んだ方が賢いです。

    わたしは孫娘の立場ですが、うちは離婚しており母親に引き取られました。
    孫って、ほんとーにほんとーに大人をよく見てますよ。
    うちは離婚したのがわたしが8歳の時でしたが、祖母だけはわたしを本気で愛していてくれたのはわかりました。
    だから、わたしは父も父方祖父も嫌いですが、父方祖母は好きです。
    こっそり、父方祖母にだけは成人しても会いにいってました。

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/15(日) 21:54:43 

    70です。長男がお嫁さんと孫娘のお世話を頼んできた時に、自分も1時間以上かかる距離を通勤するからとお願いされて、その通勤に毎日3千円ぐらいの交通費がかかってしまいます。それもあって食費を請求できてません。
    今となっては、向こうの親は、食費や光熱費などにかかるお金が勿体無くて断ったのかもと思ってしまいます。

    お宮参りの時の費用を出してくれるよね?と言われたら正直に経済的に大変だと言おうと思います。

    +37

    -1

  • 88. 匿名 2015/11/15(日) 22:06:34 

    自分の都合で人を呼び出すやつ

    その上、時間にルーズでいつもまたされる

    そして、それを注意されたら逆ギレ

    私がひどいことしたら、私の悪口を私の彼氏に言いまくる

    おい、自分のことは棚に上げたか❓

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/15(日) 22:18:14 

    会社。昼勤務と夜勤務があるんだけど、夜の人が足りないからって夜ばかり頼まれる。
    みんな小さい子がいたりして難しいのかなかなか協力者も増えず夜から解放されない日々。
    なのに最近になって、頼みやすい人にしか頼んでなかったことが判明。みんなに平等に声かけしてるのかと思ってただけにショック。
    もう無理してまで協力しないことにした。アホらしい!
    私にだって小さい子供がおるんじゃい!

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/15(日) 22:20:14 

    ママ友が久しぶりにランチに誘ってきた。

    私は素直に近況やおしゃべりを楽しみたかったのだけど
    「子供の塾はどこに行かせてる~?」等の話をいろいろ聞かれた。
    結局は情報収集したかったみたい。

    +39

    -3

  • 91. 匿名 2015/11/15(日) 22:22:03 

    彼氏や友達の悪口をラインで送りつけてくるだけのやつ
    はけ口にされてるんだなぁってこっちも気分悪いし、別のところで私の悪口も言ってるんだなぁって思った

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/15(日) 22:46:20 

    コストコ連れてって

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2015/11/15(日) 22:58:26 

    飲食店に勤めています。
    只の知り合いの知り合い程度の人で「サービスして!」「おまけして!」「値引きして!」
    って言う人には一切しません。私経営者じゃないです、自腹になるのでできません、で統一です。
    来て欲しい友人には事前に割引券や一杯無料の券をあげて、その範囲内でサービスしてます。
    店長は結構サービスで自腹切ってますね・・・利用されてると取るか、多少でも売上をと考えるか。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2015/11/15(日) 23:31:47 

    数年会っていなかったのに結婚式に招待されたとき
    ご祝儀要因だなーと

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/15(日) 23:32:47 

    バイクしか持ってない人に私の車をあてにされる。買い物とかに利用される。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/15(日) 23:32:55 

    私と一緒の勤務だとやたらおだててくる人
    おだてられてるのはわかってるけど、どう対処したらいいのかわからないから
    乗ってあげるしかない自分が悲しい

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2015/11/15(日) 23:33:46 

    >>90
    こういうのも利用してるとかになるのかな。。

    友達同士って環境が似てると、
    お互いに情報収集の相手となる場合ってあると思う。

    聞くに値しない人には
    聞いたりしないし、90さんのこと
    信頼できる人って思ってる証拠ともいえると思う。

    90さんも自分が何か調べ事してるときとか
    情報欲しいときに、同じように教えてもらえばいいと思うんだけども。。。

    その人に聞きたいことなんてない、っていうかな・・・^^;

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2015/11/15(日) 23:40:11 

    >>39
    ほんとにそうですよね。
    こちらが馬鹿みたい。
    良いように使われて愚痴ばっか聞かされてこちらがちょっとでも不満や愚痴を言えばすごい叩かれるし悪口言われる^^;


    そういう人になるべく近づかないほうがいいですよね。愚痴を言う人に人は集まらないし最終的に孤立する。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2015/11/15(日) 23:48:34 

    >>52うん、遊ばれてたね
    今思い出してもぞっとするわ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/16(月) 00:27:16 

    何かと家を会場にする時。
    男がいる時は自分家を会場にするが、
    女だけの時は私の部屋を使う。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/16(月) 01:57:34 

    仲間うちの誕生日、誰々の誕生日が近いから集まろうと招集かけるだけかけて、日にち決まったらバックれるやつがいます。店選びや予約、ケーキの手配など一切やらず、そいつの名前で店を予約した試しがない。予約が済んだのを確認したら、まかせちゃってごめんね〜ありがとう〜と、再び現れます。これって彼女自身が楽しみたいだけで、話ふったら誰かが手配するはずと、彼女以外の私を含めた全員が舐められてるってことですよね。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/16(月) 02:38:29 

    何年間も全く音沙汰なかったのに、結婚式に呼ばれること。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/16(月) 02:39:44 

    >>101
    雅子さまのように適応障害の傾向にある方だったりして?
    気分に波があるから仕方が無いです。

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2015/11/16(月) 03:38:52 

    旦那に利用されてる

    私は家政婦

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2015/11/16(月) 05:00:47 

    音信ない人から突然の結婚報告

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/16(月) 05:23:17 

    いい人だよねーで終わる系の男友達が、女友達に、なんだかんだおごらされたり、終電なくなったからってわざわざ深夜に車で迎えに行ってそのままただ家まで送らされたりしてる。

    男友達は、その女友達と実際付き合いたいとか好きとかまで思ってるわけじゃないけど、可愛いとは思ってる感じ。
    女友達は、可愛いと思われてるのをわかってて、何かと便利に利用してる。
    言ってみれば、一生彼氏には昇格しない、自分をちやほやしてくれる存在としてのキープ。
    だから、男友達に彼女ができたり、他の女の子と仲良くするとめっちゃ妨害してくる。
    ちやほや要員無くしたくないから。
    でも自分は彼氏作るし、その恋愛相談を男友達にする。

    なのに、「あいつは誤解されやすいけど、根はいいやつだよ」って男友達が言ってるのを聞くと、なんかもう、ドンマイって思えてくる。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/16(月) 05:37:19 

    皆で 遊びたいのは自分なのに、具体的な日程の調整や場所の設定を人にやらせる人いたわ。
    しかも、やらせる様な流れに話を持っていって、自然にこちらが引き受ける様に画策するの。
    せめて、やってもらいたいたいならやってもらいたいで自分でお願いしますぐらい言うのは筋だろうと、疎遠中。


    +8

    -1

  • 108. 匿名 2015/11/16(月) 08:02:56 

    >>90
    ママ友のランチなんてそんな話ばっかりでしょ

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2015/11/16(月) 10:05:34 

    必要な情報が欲しい時だけ「教えて」ってラインしてくる人。
    私が「教えて」って言っても、「良くわからない」って教えてくれないくせに。
    最初は、色々と細かく教えてあげたけど、今は私も「わからない」って返事してる。
    ケチって思うかもしれないけど、ギブテイって大事な気がする。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/16(月) 10:19:07 

    子連れの友人との食事やお出掛け

    食事を取り分けして割り勘て、子どもの分まで払わせてると自覚あるのかな
    出掛けると何をするにも子ども優先
    子どもを楽しませるために会ってるみたい…

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/16(月) 10:47:39 

    子連れの友人との食事やお出掛け

    食事を取り分けして割り勘て、子どもの分まで払わせてると自覚あるのかな
    出掛けると何をするにも子ども優先
    子どもを楽しませるために会ってるみたい…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/16(月) 10:50:17 

    着物の展示会の旅行に誘ってくる、自分の下辺(マッサージ師)も連れてくる
    数人で派手に出掛けて会場でVIP盛り上がり
    他の友達が、自分が迷って辞めた着物を買うと お冠で下辺のポチを使って威嚇して来る
    太刀打ち出来ないよ! ポチが吠える

    なら 誘うなや 1人で行けや

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/16(月) 10:58:47 

    いきなり用件のみLINEしてきて答えてもお礼の言葉もなくそのまま放置

    無礼なのでこちらから連絡しません

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/16(月) 11:27:09 

    愚痴のゴミ箱にされたり、お金かしてとかばっかりな時。

    そんなの友達じゃないわ。疎遠にしよう。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/16(月) 12:39:31 

    何故かグループ付き合いが多かったです
    当然ボス的な女が最初は猫なで声ぶりっ子だけど、そのうち必ず調子に乗って来ます
    私や他の友達もうんざりして来ても我慢します、するとMAX君臨します
    そこを見計らってバッサリ切ります。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/16(月) 12:42:09 

    姉の子供がうちの家族での初孫、初姪っ子です。

    誕生日、クリスマス、お正月、何らかのイベントの時は、欲しい物リストがメールで送られてきます。

    姉が裏でいいように操ってるんだな、と思いますが、姪っ子可愛さに、私も妹も両親も、喜んで利用されてます。

    可愛いうちだけだからな!と思いつつ。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2015/11/16(月) 12:45:21 

    姑の介護!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/16(月) 12:48:10 

    遠のいていた人からの、突然の出産や結婚話はびっくりしますよね。

    私は、普通に おめでとう 良かったね。とだけメールして、贈り物やお祝いは送りません。
    親しくもない、明らかにそういう時だけの人は、今後も付き合いがないのは明白だし、私もお祝い事の連絡をする気が無いので。

    同じような方で、仕方ないからお祝いあげたけど自分の時は返ってこなくてムカついた。とか言う人いますが、気持ちも塞ぐし損だけですよ。
    お祝い事だから、とかは無関係に、自分が親しくする必要がないと思う人とは無理矢理親しくする必要は無いと思います。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/16(月) 12:51:13 

    >>40
    相手の都合は一切考慮しないなら、それは友達じゃなくてパシリか奴隷扱いじゃん

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/16(月) 12:54:33 

    >>106
    あるあるw 同性である女性には、クッキリハッキリよーく見えるコトが男性には全く見えないんだよねーw

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2015/11/16(月) 14:41:47 

    利用されても気にしないわ。
    大金が絡む付き合いはしないし、私もやりたくてやったんだから。
    気に病むエネルギーが勿体無いから考えないことにした。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/16(月) 15:30:44 

    高校時代の友達(A子)の友達(B)から、Aも一緒に3人で遊ぼうと連絡きて、
    当日会ったらAはいないで私とBの二人だけ。
    Aちゃん体調悪いってー、で、ちょっと化粧品買いたいからつきあって♪と連れて行かれたのがエステ、
    要するに、自分の割引欲しさにAをだしに私を呼び出しただけ。
    さんざん勧誘受けてなかなか帰してもらえなくて大変だった。
    悪質なのはAは何も知らなくて、このこと話したらマルチのだしにされてむちゃくちゃ怒ってた。
    B最悪。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/16(月) 15:51:27 

    自分の話しかしない。人の話は興味なし。私も信頼してたから悩みを相談したら自分も辛いって話を変えてくる。自分のことしか見えてなさすぎ。会話は一方通行じゃ成り立ちません。でも本当かわかんないけど鬱らしいから、聞いてしまう自分・・・・・・面倒くさって思いながら聞いてしまう自分・・・・・・一番心を開けるのは〇〇だけって・・・・・正直疲れてきました。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/16(月) 16:41:20 

    ママ友がお茶しようって誘ってくるわりには毎回我が家でするハメになる。
    コーヒーやお茶、お菓子、我が家の出費…。
    3回続いたのでハッキリ断りました。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/16(月) 17:07:43 

    私が少食だからと、給食のデザートもらいにくる。デザートは食べられるんだけど…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/16(月) 17:40:04 

    「○○が○○でイライラする」
    と必ずメールを入れてくる人がいて、
    じゃあこうやって言ってみたら?というと
    「でも○○で○○だから〜」って言ってくるから、、、じゃあ私が言ってみようか?
    と返したら「うん、言ってみて!あなたじゃなきゃ直らないと思う!」って私に全てを押し付けてくる。

    あー利用されてるなって思う。無視したいけど、仕事上できない。最終的に注意する私だけが悪者。その繰り返し。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2015/11/16(月) 17:46:10 

    絶対に自分からは誘わないのに、誘われたらあれやこれやと都合を押し付けてくる友人。
    面倒臭いのでドンドン会う回数減らしてます。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2015/11/17(火) 03:22:22 

    誕生日近くになったら毎年泊まりにくる友達。
    プレゼントはいいとして、外食も食事代も全部こっち持ち。私は既婚なので、その子と食べておいでと気を遣ってたまに主人がお金をくれるときがある。
    別にいいけどさ、私の誕生日には食事は連れてってくれずプレゼントだけ。主人からのお祝いのご飯代も誰からもらったか分かってるのに主人の誕生日にはもちろん何も無し。
    ギブアンドテイクじゃなく、テイクアンドテイクに感じる。
    なんか、違うよな…とモヤモヤしてます。
    うちはあなたの親でも、旅館でもないですよ

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2015/11/17(火) 16:33:35 

    ママ友に良いように使われてるなって思うことはあるな。
    困ったときにだけ頼ってきて、こちらが困っているときは見て見ぬ振り。

    ここ読んでてギブアンドテイクも大事だなって思った。
    そういう人に限って、距離置こうとしてると敏感に感じ取って凄い勢いでまた近付いてくるから厄介‥。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード