ガールズちゃんねる

「LUUP返却できない、深夜の寒空で絶望」 電動キックボードの"返却できないトラブル"発生、運営に直撃した結果

132コメント2024/11/28(木) 12:34

  • 1. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:58 

    「LUUP返却できない、深夜の寒空で絶望」 電動キックボードの
    「LUUP返却できない、深夜の寒空で絶望」 電動キックボードの"返却できないトラブル"発生、運営に直撃した結果|ニュース|ピンズバNEWSpinzuba.news

    2020年5月から国内でスタートした電動キックスケーターや電動アシスト自転車のシェアリングサービスの『LUUP(ループ)』。車両を借りられる「ポート」の設置個所数が1万を突破したことが10月に発表された。


    こうしたなか、先日LUUPで「返却ができない」というトラブルが起こり、SNS界隈を騒がせた。

    『どうしても返却ができない場合は問い合わせフォームに報告すれば放置していい』という運用ルールを知らなかったユーザーも少なくなかったようで、カスタマーセンターともつながらず、どうしたらいいかわからないと戸惑う声もありました。時間が時間だっただけに、終電を逃したという報告も散見されました……(前出のウェブメディア編集者)

     実際にXを見てみると、

    《LUUP返却したいのにエラーでできない 寒空の中で絶望してる》
    《LUUP不具合で返却できない ライドが終了されず金額が加算され続けてる》
    《LUUPの返却処理が反応しない サポートボットも応答なし》

    など、気温が一気に下がった同日深夜に起こった突然のトラブルに戸惑うユーザーの声が上がっている。

    +103

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:25 

    FOOL

    +105

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:40 

    廃止で

    +253

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:42 

    負のループ

    +173

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:58 

    あれ借りてる人いるんだな
    乗ってる人みたことない

    +13

    -37

  • 6. 匿名 2024/11/26(火) 17:50:11 

    これ乗ってるやつ平気で信号無視するし歩道走るし早く無くせよ

    +452

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/26(火) 17:50:13 

    早く廃れて欲しい

    +295

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/26(火) 17:50:25 

    これ本当邪魔。

    +291

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/26(火) 17:50:31 

    邪魔だし危ないのでこれを機に廃止で

    +275

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/26(火) 17:50:53 

    返却予定の場所に違うやつがとまってたら事務局に電話してその旨を伝えて、その近くにループ置いて写真撮って送ったら解決してくれたよ

    +9

    -14

  • 11. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:03 

    >>5
    田舎?都心にはよくいるよ

    +75

    -9

  • 12. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:42 

    天下ループ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:59 

    >>8
    普通のチャリの方が邪魔じゃない?
    スピードも電動自転車の方が確実にはやいし

    +10

    -33

  • 14. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:01 

    これ乗ってイキってる人スズメバチに刺されて欲しい

    +162

    -12

  • 15. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:02 

    危ない、いらない。

    +57

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:20 

    これ乗るの恥ずかしくないんかなと思う
    なんか分からんけど

    +151

    -4

  • 17. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:34 

    >>5
    めちゃくちゃ見るよ
    スーツ着た若い女性も見るし、仕事の移動手段にしてる感じだった

    +94

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:39 

    >>5
    昨日みたよー
    銀座の人ごった返してる歩道走ってチリンチリンって鳴らしてどけろアピールしてるクズがいた。蹴飛ばしたくなったわ。

    +132

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:50 

    最近ポート増えてきた
    めちゃくちゃ狭い歩道に無理やり設置してたりするのが邪魔くさい
    私道?だと思うけどポート作ったら儲かるのかね

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:59 

    >>1
    シンガポールで禁止になった電動キックボード

    警視総監と公明党のせいよね
    聞いてるか選挙区のやつ

    +156

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/26(火) 17:53:03 

    アホが困るだけなんで問題ナッシング

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/26(火) 17:53:35 

    ループ乗るのがまだこんなに浸透してない地域と年齢の方がいらっしゃるとは…

    +6

    -19

  • 23. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:17 

    これ乗ったまま真横に転けて大腿骨骨折する若い女性が増えてるってどこかで読んだなぁ

    無理なダイエットの末にカルシウム不足で骨スカスカやから簡単に折れるらしい

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:23 

    >>14
    ループごときでイキってるやつはもういないよ

    +9

    -11

  • 25. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:36 

    >>13
    自転車も年齢や道路状況を除いて原則歩道走行禁止なのに何故かLUUPばかり叩かれるよね

    +4

    -17

  • 26. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:59 

    車道のど真ん中にループが停まってた時は
    後ろの車の車間距離が半端なく空いていた
    運転してる人から見てもあの不安定さは怖いよね

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/26(火) 17:55:02 

    都内などのアクセスがいいとこに必要なのかな?電車移動の方が安いと思う

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/26(火) 17:55:03 

    >>23
    運動神経と交通ルール知らない人は乗らないほうがいいね。私は完璧だけど

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/26(火) 17:55:26 

    >>17
    私はLUUPよく使うけど、仕事中は事故っても労災降りなさそうで怖くて乗れない

    +1

    -13

  • 30. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:02 

    >>6
    自転車も歩道走るわ、信号無視するわ、一時停止むしするし、逆走もしてるけど?

    +4

    -22

  • 31. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:13 

    >>27
    東京都心では電車が比較的走ってない縦ライン移動の時はかなり役に立つ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:37 

    >>8
    チャリカスや車カスも同じくらい邪魔。
    お前ら中心の道路じゃねーわ

    +6

    -14

  • 33. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:42 

    >>29
    よこ(会社によるかもだけど降りるよ)

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:50 

    >>26
    どう考えても危ないよね
    轍とか穴にに引っかかったら転倒→頭打つ

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:03 

    若い人しか使わないよね。
    狭い住宅密集されてる場所でアパートの路肩にこれが出来て本当邪魔すぎる。
    配達の人達とか一時的に停めてた場所にこれ置かれて配達の方大変そう。

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:09 

    >>13
    チャリより邪魔
    全然周り見てない風な乗り方の人が多いし下手したら二人で乗ってるとか

    +47

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:18 

    >>22
    田舎、郊外にはないもの
    都心以外は浸透してなくて当然

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:22 

    もう廃止してほしい
    どうせ中国企業から賄賂もらってる議員がゴリ押ししてて進めた利権っぽい感じするし(カジノ事業で日本の国会議員が中国企業から賄賂貰ってたと米司法省から言われたの見ても)

    +78

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:52 

    >>30
    だから?

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:56 

    ループの電動自転車もよく借りるんだけど
    こっちには文句言わないの何なのw
    「LUUP返却できない、深夜の寒空で絶望」 電動キックボードの

    +9

    -6

  • 41. 匿名 2024/11/26(火) 17:58:25 

    >>35
    40代だけど使う

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/26(火) 17:59:29 

    渋谷でこれ乗って信号無視してった人を見て怖かった。車側が避けられなくてぶつかったら絶対空飛んでから落ちて即死だったと思うわ。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/26(火) 17:59:43 

    >>30
    LUUP乗りのマナーが悪いことよく知ってるじゃない

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/26(火) 17:59:46 

    >>27
    安さより早さかな
    1,2駅先で目的地が駅から離れた場所の時は自宅前のポートから直で向かう方が楽

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:12 

    今30代のやつらは小学生の時にキックスクーターで移動しまくってた人類

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:41 

    >>1
    ついさっき渋谷で60歳くらいのサラリーマンがLUUPの自転車かキックボードのどちらに乗ろうか悩んだ末にキックボードを乗ってたわ。その年齢でキックボードを選択する感覚が理解できなかったよ

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:47 

    トピズレすごいな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:47 

    何故嫌ってるかと言ったらへんな場所に置かれたから。
    なんでここ!?って場所に。
    迷惑なんよ。この会社自体が嫌い

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:50 

    >>30
    よこ
    私は全部それ守ってるけど、たとえば、ウーバー系の配達員でバイクの人、一時停止しないし横断歩道渡ってても突っ込んで我先にと無理やり曲がってくるから譲るしかないとか、新しいものに手出す人たちってルール無視なのかなという印象になってしまってる

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:10 

    >>1
    愛知県に旅行に行って初めて見た。マジで近未来で感動したわ。

    (大阪市出身で今は富山に飛ばされてる。)

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:32 

    >>36
    それどこの地域よ?w
    民度が低すぎる

    +2

    -8

  • 52. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:53 

    >>37
    田舎はいらないよね
    車あるから

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:03 

    >>40
    こういうのもあるんだね、キックボードの方しか知らなかった

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:11 

    これ乗ってる人ってそれだけで頭悪そうに見えるのは何でだろう…

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:23 

    >>2
    ニヤッとしちゃったわ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/26(火) 18:05:59 

    >>8
    ただ走ってるだけなのに邪魔だと感じるの?

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 18:06:53 

    >>53
    このトピはそもそも返す場所がないって話だけど
    ループはどこで借りるか、どこで返すかを先に通知して、そのポートに着いたら止めたよって写真撮って送ってから終了なんだよね
    このチャリ借りてもキックボードと同じように返すと決めてたポートで返さないといけないんだよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 18:06:58 

    >>43
    うん。悪いよ🤔

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:08 

    >>5
    地方都市中心部の外れにも現れ始めたよ
    夜間の住宅街で逆走、一時停止無視はまじでやめてほしい
    あとヘルメット被って乗ってる人見たことないわ

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:11 

    >>54
    田舎コンプレックス

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:42 

    >>39
    わろた

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/26(火) 18:08:07 

    >>19
    都内だけど家の周りどんどん増えてる
    一軒家の敷地内っぽいところにもいくつもあってびっくりした。都内だから庭って行っても激狭なのに
    知らない人が家の周りウロウロするの嫌じゃないのかな?防犯にはならないと思うし、何かあった時に気づきにくそうだと思うんだけど

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:52 

    百害あって一利なし

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/26(火) 18:11:28 

    >>59
    ヘルメット必須にしてほしいよね
    歩道歩くこっちも、キャップでもニット帽でもいいから何かしら被ってたほうが安全かもなって最近思う。もし衝突して頭打つことになったら少しでも和らげるかなって

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/26(火) 18:12:42 

    >>6
    CMまでやっちゃってね。
    違反や事故多発してるのに今後どうするんだか。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 18:14:10 

    >>18
    ベルついてるんだ?
    自転車も歩行者に鳴らしちゃいけないんだから一緒だよね?

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 18:20:24 

    >>6
    これってヘルメットはいらないんだろうか?
    気軽に乗れるのがメリットなんだろうけど、危ないと思う

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/26(火) 18:21:57 

    これがウロウロしないというだけで郊外に住んでて良かったなと思ってる
    自分も気を付けないとと思うけど、子供や年取った両親とか事故に遭わないか心配になるよね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:50 

    車運転するからメチャ怖い
    自転車だって怖いのに

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:06 

    >>6
    怖いよね。
    園児の子供と手あげて横断歩道渡ってる時に
    スーッと横切られて、
    え?そっち赤信号でしょ?って
    危うく事故るところだった。
    道路交通法的には何扱いなの?

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/26(火) 18:26:04 

    >>23
    勝手に転んでる分には良いけど、他人をまきこまないで

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/26(火) 18:28:22 

    >>6
    誤解されてるけど歩道も走れるよ
    歩道モードにしたらだけど

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:21 

    >>18
    チリンチリン??クラクションみたいな音じゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:36 

    これってあれでしょ?フランスとかでは危険だからと公的に運営するの廃止されたやつでしょ?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/26(火) 18:30:49 

    >>72
    歩道モードなんてあるんだ!
    ほとんどの人それに切り替えてなさそう

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/26(火) 18:31:41 

    >>27
    多少割高だけど便利
    あとは電車移動より街並みを感じられるから好きかな
    街並みを感じるだけなら自分の自転車でもいいんだけど、帰りは電車使いたいかもとか雨降るかもって時はループ使う

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:00 

    >>36
    自宅前にループのスポットあるし、ループ毎日見るエリアに住んでるけど2人乗り今まで見たことないよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:09 

    >>36
    2人乗り増えた
    若い男女で前が男ってパターンみる

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/26(火) 18:39:22 

    少なくなかったの使い方間違ってない?
    少なくなかったなら多くの人が知ってるって事だからカスタマーセンターに問合せる必要ないじゃん

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:49 

    LOOP様に何意見してんの
    警視総監の天下り先なんだから

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:57 

    一回だけ使ったことある。ノーヘルはまじで危ない。
    ヘルメットなんか持って歩かないんだから、車体にくっつけて必須にしてほしいと思った。通勤手段にする人向けなのかな?

    サイト見たら導入しかけたけどうまくいかなかったらしく、コロナのこともあるから任意にすると。それで三万くらいする折りたたみヘルメットが売られてた。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/26(火) 18:46:11 

    >>65
    二宮のCMすごいムカつくわ。金に目がくらんでこんなCMでるとか、本当に守銭奴だなっておもった。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:01 

    >>62
    ボロッボロのアパートにも設置されてる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:42 

    公園の中これで走るのもやめてほしいんだ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:50 

    わたしも台チャリ1日か何日間か借りたことになっちゃって 3000円くらいになってしまった
    誰かが借りてくれたから 気づいた
    返却になっていなかったみたい

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/26(火) 18:50:55 

    >>13
    バランス悪いから、自転車より危ないみたいよ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/26(火) 19:00:18 

    >>66
    LUUP小型の電動自転車もあるよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/26(火) 19:03:01 

    >>67
    ヘルメットは任意だか努力義務だか

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/26(火) 19:03:17 

    そういう戦略なにでは?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 19:03:47 

    そして都会で使われなくなったのが、田舎に流れてくるんだよな〜
    田舎は歩道すらないとこもあるからすぐ廃れるだろうけどww

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/26(火) 19:07:01 

    これ乗ってみたい
    楽なのかな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/26(火) 19:11:46 

    >>6
    私もこの前見た!
    歩行者ふつうに横断歩道渡ってるのに突っ切っててバカかと思ったわ

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/26(火) 19:15:49 

    >>16
    知能低い系が乗るものってイメージだしね
    先んじて普及したヨーロッパ各国では軒並み淘汰されてるし、危機意識があったら使わないよこれ

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:18 

    >>31
    タクシーワンメーターの直線とか便利そうだなーと思うけど、ちょっと怖くて勇気でない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/26(火) 19:18:26 

    >>71
    勝手に転んで救急搬送されてオペして…それ全て保険診療なのも納得いかんよね。
    馬鹿みたいな顔して乗り回してるんやから勝手に転けてのたうちまわってればいいのに。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/26(火) 19:25:03 

    >>18
    歩道は歩行者にどけって鳴らすのは違反。私がその場にいたらそう言ってる。自転車にもいつもしてる

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/26(火) 19:51:33 

    >>14
    スズメバチの気持ちも考えたって

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:05 

    渋谷じゃ当たり前にみんな乗ってるらしいけど練馬じゃ見かけたこともない
    都内格差が…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/26(火) 20:11:31 

    こういうのは現金決済がいいね。
    事業者側のエラーで課金され続けたら払わなきゃいいだけだから。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/26(火) 20:13:36 

    >>26
    連休中に三車線ある通りの右折レーンに2台(いずれも男)並んでいたんだけど、二段階右折する乗り物だと思ってた
    どうなのかな?そこのところ
    うちの車はその後ろにいてドラレコ映像残してる
    右折したあとにすぐに左端の車線に行かず真ん中の車線でフラフラしていて周囲の車は大迷惑だったわよ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/26(火) 20:13:56 

    >>42
    渋谷、「正気か?!」と思うような走り方してるのがいる

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:19 

    新宿の街中で外国人が爆走して
    老人にぶつかりそうになっていた
    いつか大きな事故起きるよこれ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/26(火) 20:27:33 

    >>62
    うちも都内の住宅密集地で同じく戸建ての狭い敷地にポートめちゃくちゃできてる
    Xで話題になった積載禁止の水道メーターの上にもある
    治安悪くなりそうで本当に嫌

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/26(火) 20:29:02 

    甘利がポシャったからね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/26(火) 20:30:12 

    >>103

    分かる。
    うちは、ゴミ回収バックで来るけどポートがあって入れなくなったらしくて人が走って何往復もしてる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/26(火) 20:31:47 

    都内運転してたらこのノーヘルのループがほんとじゃま。当たりそうでヒヤヒヤする、廃止して

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/26(火) 20:38:11 

    みんな!

    POOPしようよ!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/26(火) 20:45:21 

    >>11
    いるよね、歩道で自分の隣で信号待ちしてた

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/26(火) 20:52:24 

    >>1
    マンションのベランダからの避難ハシゴの降り口で、必ず空けておかないといけないスペースに
    返却場所が作ってあるのをネットで見て、酷い会社だと思ったわ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/26(火) 20:53:55 

    >>105
    これはその内回収業者に回収断られるんじゃない?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/26(火) 21:18:37 

    >>70
    おいおい園児すらわかる信号も分からない人たちが使ってるって廃止一択じゃん

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/26(火) 21:20:19 

    これって二宮がCMしてるやつ?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/26(火) 21:22:31 

    >>57
    自宅と会社の近くにポートが出来たので便利かも?と思ったけど、返却したいポートが満車だとえらく遠くに返却する事になるから、寧ろ不便だとわかった。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/26(火) 21:26:01 

    >>19
    駅近くの飲み屋が何軒も入ってるビルの入口にポートが出来てたよ。飲酒運転を誘発させたいんだろうか?と思ったよ。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/26(火) 21:55:43 

    >>100
    よこ
    もちろん二段階右折しなきゃいけない乗り物ですよ~

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:31 

    禁止にするしかない
    みんなそれを望んでる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 23:13:09 

    これ、ちょっとスーパー寄るときとかはどうしてるの?
    町中でめちゃくちゃ見る割に、駐輪場とかではみたことない。

    最寄りの返す所にかえして、行きたいところまでは歩くの、

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/26(火) 23:18:14 

    >>2
    タロットカード(0番)
    「LUUP返却できない、深夜の寒空で絶望」 電動キックボードの

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/27(水) 00:48:41 

    LUUPって元警視総監が監査役で天下ってるんだよね
    どうりで。。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/27(水) 03:37:41 

    >>1
    道交法や天下り、んでコレ
    全くいいイメージがないわ
    事故起きたら責任取ってイメージ回復しろや

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/27(水) 04:05:18 

    新しくものを取り入れることに対する法改正が遅い日本がループはめっちゃ早くスタートしたイメージ
    違反者続出や事故多発するの目に見えてるのに

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/27(水) 04:11:52 

    私は都内住みなんですが素朴な疑問です

    私は自転車乗れないのですが自転車乗れない人でもLOOPは乗れますか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/27(水) 08:16:36 

    >>122
    板に乗ってるだけだから乗れると思うよ
    あとは交通ルールを守ること

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/27(水) 09:24:27 

    >>1
    こいつら避けてくれないからウザい
    こっちはスマホ見てんのに、危なかった
    まじでLOOP廃止してくれ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/27(水) 10:31:43 

    外国人観光客が乗ってて怖かった。
    日本の交通ルールもわからんだろうし、わかっても平気で違反しそうだし。
    平気でひき逃げされそうで怖いわ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/27(水) 14:20:41 

    >>6
    歩行者だって自転車だって車だってマナー悪いやついるのにさらに増やすなよって毎回思ってる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:20 

    >>46
    キックボード乗ったこと無かったんでしょ、
    今乗らなきゃ一生乗らないかもしれない。

    これまで手堅い道しか選んでこなかったワシ。
    気づけば60代もう何かにチャレンジするような歳じゃない
    ケガしたら?オジサンがみっともない?
    だが本心は乗ってみたい。
    新しい事やってみたい。
    目の前にある流行の乗り物は皆のもの
    だったらワシもたまには冒険してみようじゃないか、

    多分こういう脳内ナレーションがあったはず

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/27(水) 20:46:19 

    >>1
    LOOPY
    意味 : 頭がおかしいさま。 酒に酔って正体がないさま。 ふらふらしているさま。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/27(水) 23:09:19 

    むちゃくちゃ便利で近くて遠いとこに行きやすくなった。
    使ってみれば?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/27(水) 23:09:59 

    >>46
    チャレンジャーで偉いじゃん

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/27(水) 23:11:59 

    LUUPだっつの
    Loopじゃない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/28(木) 12:34:34 

    >>122
    免許いるで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。