-
1. 匿名 2024/11/26(火) 11:36:24
棚替えするのは良いけど返品不可多すぎ+27
-6
-
2. 匿名 2024/11/26(火) 11:36:52
水あげめんどくさい+5
-3
-
3. 匿名 2024/11/26(火) 11:36:58
ダウン症キモすぎる。
その家族もキモすぎる。+16
-76
-
4. 匿名 2024/11/26(火) 11:37:11
>>1
棚替え? 棚卸しじゃなくて?+0
-19
-
5. 匿名 2024/11/26(火) 11:37:21
おつぼねおばさんがとにかくうるさい+47
-0
-
6. 匿名 2024/11/26(火) 11:37:21
言えば何でもやると思って!+38
-0
-
7. 匿名 2024/11/26(火) 11:37:48
ダウン症撲滅+2
-22
-
8. 匿名 2024/11/26(火) 11:37:50
何分くらいですか?
知らねぇよ
こっちが知りたいよ
ボード見たらウェイティングの組数分かるんだから自分で判断してくれ+78
-9
-
9. 匿名 2024/11/26(火) 11:37:53
こっちは雑用じゃねーーンだよ?
電話取れやおっさん共
パソコン少しは覚えろオバハン+30
-4
-
10. 匿名 2024/11/26(火) 11:37:55
少し病気の症状と治療方法聞こうとしなよ、自分の体の事なんだからさー💢+19
-1
-
11. 匿名 2024/11/26(火) 11:37:57
いや先月分の領収書今出してくるなよ+29
-0
-
12. 匿名 2024/11/26(火) 11:38:02
だから結婚出来ないんだよ+13
-2
-
13. 匿名 2024/11/26(火) 11:38:10
>>4
売り場の配置かえるとかそういうことかな?+18
-1
-
14. 匿名 2024/11/26(火) 11:38:17
歳末のセールなら早くデータを寄越してください。掲示する期日に間に合いませんよ!?今何日だと思ってんだ!+8
-0
-
15. 匿名 2024/11/26(火) 11:38:31
無断キャンセルが一番ムカつく+35
-0
-
16. 匿名 2024/11/26(火) 11:39:00
源泉徴収票は令和6年分がいるの!!!
出してますって、令和5年じゃ使えないんだよぉぉぉお
+41
-0
-
17. 匿名 2024/11/26(火) 11:39:12
>>2
この時期は手荒れが…
あと手に色素つく+5
-0
-
18. 匿名 2024/11/26(火) 11:39:25
ジジイがやかましい
仕事しろバカ
だから、賃貸でさえ借りれねーで
焦げつきまくって、グダ撒いてる。+1
-0
-
19. 匿名 2024/11/26(火) 11:39:32
レジ真っ最中の私に聞かれても案内はできません+87
-0
-
20. 匿名 2024/11/26(火) 11:39:35
お気に入りの服がカラー付いてダメになる+6
-1
-
21. 匿名 2024/11/26(火) 11:39:46
>>4
売り場の棚の陳列を変えることでしょ?
新商品とか、商品リニューアルとか、シーズン商品とかで売り場がらっと変わってることない?
そのことだよ+19
-2
-
22. 匿名 2024/11/26(火) 11:39:56
+6
-0
-
23. 匿名 2024/11/26(火) 11:40:21
>>13
「返品不可」って言ってるからただの配置換えじゃないと思うよ。それに時期的に棚卸しだと思う。棚替えってなんなんだろうね。+1
-9
-
24. 匿名 2024/11/26(火) 11:40:25
せっかくねじ込んだ仕事に穴あけてんじゃねぇーー!!
休むなら事前に連絡してくれーーーー
もううちに登録しないで………+13
-0
-
25. 匿名 2024/11/26(火) 11:40:26
1箇所バグ直すと、バグがふたつ
もひとつ直すと、バグがみっつ
直してみるたびバグはふえる+9
-1
-
26. 匿名 2024/11/26(火) 11:40:59
>>3
職種が何か知らないけど
最低+31
-7
-
27. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:05
人の名前くらい間違えないように確認しろよ+1
-0
-
28. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:10
何もしてないのにパソコンがおかしくなったっていうけど
大体何かしたからおかしくなるんよ+31
-0
-
29. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:13
>>1
ドラスト時代のわたしそれだった+7
-0
-
30. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:14
チェーン店の調剤薬局事務
薬剤師の奴隷
やる事ばかり増やされて薄給+5
-0
-
31. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:20
>>25
ポケットか+2
-0
-
32. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:39
>>31
ビスケットではなく?+2
-0
-
33. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:43
外仕事本当にしんどい
今年は暑かったし今は寒い
雨が辛い+22
-0
-
34. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:47
>>1
書店かな?
みなさん返品てとこで混乱してるけど+7
-1
-
35. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:48
>>4
ディスプレイを変えることなんだろうけど、
返品不可ってくると棚卸し?とも勘違いされる書き方だよね+5
-5
-
36. 匿名 2024/11/26(火) 11:41:50
会計終わってからカード出してくるな
ゴネるな
ポイント諦めろ+51
-0
-
37. 匿名 2024/11/26(火) 11:42:14
>>19
あれなんなんだろうね
話しかけられるとルーティン崩れてミスしたりする+30
-0
-
38. 匿名 2024/11/26(火) 11:42:16
モカタマリじゃないよ
モカマリタでもないよ+0
-0
-
39. 匿名 2024/11/26(火) 11:42:33
決済音爆音にしてる奴うるせえんだよそんな聴こえないなら耳鼻科行け+1
-0
-
40. 匿名 2024/11/26(火) 11:42:44
医療職
ヒエラルキー強めな職場
何故か事務が猛威を奮っている
+8
-1
-
41. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:01
夜勤行きたくなーい!
不穏対応しんどいし。
なんなら自分も鼻風邪ひいてる。
ポータブルトイレかたす時粒子浴びちゃってる気がする。
残業なく帰りたーい(;_;)+21
-0
-
42. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:10
>>16
つい最近、同じことあった
それは確定申告して下さいって言ったら面倒くさそうな顔された+8
-0
-
43. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:16
>>32
ビスケットの歌だっけ?🍪
+2
-0
-
44. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:31
ママがすぐ思ったことすぐ顔に出すタイプでシンドい
口で言ってる事とチグハグやわ+3
-0
-
45. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:42
誰でもできる仕事とバカにされたり見下されることが多すぎる。
実際はかなり頭使うし体力もコミュ力も必要。
引きこもりや元犯罪者を雇ってあげたらいいとかネットで簡単に言うけど続かないと思う。
やる気あったり頑張ってくれる姿勢があるならうれしいけど。+25
-0
-
46. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:48
事務のおばさんが介護の現場に口出すんじゃないよ!くそが+5
-0
-
47. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:51
クレーマー多すぎぃ!
+66
-0
-
48. 匿名 2024/11/26(火) 11:44:00
>>43
歌はポケットの歌だけど、
増えるのはビスケットですね!(何の話だっけ+12
-0
-
49. 匿名 2024/11/26(火) 11:44:03
>>16
源泉徴収票
紙で出して!!
+10
-0
-
50. 匿名 2024/11/26(火) 11:44:12
ゴミ回収してる人をゴミを見るような目で見てくるあなたが一番ゴミ+17
-0
-
51. 匿名 2024/11/26(火) 11:44:23
>>43
私の勘違いかな
ポケットの中にはビスケットがひとつ♪
ってやつじゃなくて?+5
-0
-
52. 匿名 2024/11/26(火) 11:44:32
>>30
諦めろ+0
-0
-
53. 匿名 2024/11/26(火) 11:44:36
外人もうこれ以上くんな部屋汚すぎ+17
-0
-
54. 匿名 2024/11/26(火) 11:44:52
暇な1人事務。眠気との戦い。+4
-1
-
55. 匿名 2024/11/26(火) 11:45:15
喫煙所の掃除で気持ち悪くなる+5
-0
-
56. 匿名 2024/11/26(火) 11:45:16
>>23
売り場の配置変えるってことは新商品やらリニューアル品を追加で陳列するってことでしょ?
ってことはその分売り場に出さなくなる商品があるってこと
それを本来なら問屋とか納品センターとかに返せるんだけど、たまに返品不可、つまり店舗で売り切ってください、どうにかしてくださいって商品があって、非常にめんどくさい
たまに◯割引コーナーとか見切り品コーナーに色々置いてあったりするじゃん。量が多いとその作業が面倒なんだと思うよ。+12
-1
-
57. 匿名 2024/11/26(火) 11:45:22
>>51
それです!
バグの報告をするたびに、いつもこの歌が浮かびます☺️+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/26(火) 11:45:30
>>26
そんな綺麗事はダウン症に携わってないから
言えることなんだよなあ。+29
-16
-
59. 匿名 2024/11/26(火) 11:45:45
>>15
前金制にしないとダメだよね+6
-0
-
60. 匿名 2024/11/26(火) 11:45:55
営業がストレスの原因+2
-0
-
61. 匿名 2024/11/26(火) 11:46:24
>>43
曲名はふしぎなポケットでした
なんかほっこりしたよ
アンカーくれた人ありがとう🍪+8
-0
-
62. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:02
>>58
かかわる仕事してますよ
+10
-9
-
63. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:07
>>61
お金入れたらどうなるんだろう。心が汚れていてスマン。+4
-0
-
64. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:27
>>28
すんごいわかる
怒らないから包隠さずはなしなされと思う
そのほうがすぐ解決するのにね+6
-0
-
65. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:37
>>58
本人だって障碍者になりたくてなったわけじゃないのにその言い方はひどい+30
-5
-
66. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:42
>>62
障害者施設で働いてんのか?+3
-1
-
67. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:47
>>55
うちの職場はタバコ吸う人が灰皿掃除する決まり
吸わない私は喫煙所の中に入ることもない+4
-0
-
68. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:59
ヨダレでベタベタのお菓子渡さないで
お願い+6
-0
-
69. 匿名 2024/11/26(火) 11:48:04
>>63
たたくたびに札束が増えるポケット💴+7
-0
-
70. 匿名 2024/11/26(火) 11:48:24
>>66
はい+4
-3
-
71. 匿名 2024/11/26(火) 11:48:35
>>5
仕事のストレス9割がお局+23
-0
-
72. 匿名 2024/11/26(火) 11:49:07
粘着質で絡みついてくるのがウザい
自宅警備員がるちゃん課+0
-0
-
73. 匿名 2024/11/26(火) 11:49:13
>>69
紙幣1枚で妄想してた笑 札束の方が増えるね笑+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/26(火) 11:49:31
>>65
便を漏らしっぱなし、
食事を投げつけ、
大声で発狂
暴力を奮ってくる。
家族も本人に興味ないから面会に来ない。
誰も幸せにならない。+22
-1
-
75. 匿名 2024/11/26(火) 11:50:05
年金の日に出金にくる老人が多すぎる。
田舎特有かもしれませんが。+5
-0
-
76. 匿名 2024/11/26(火) 11:50:26
>>1
特に花王、ユニリーバ、P&G+5
-0
-
77. 匿名 2024/11/26(火) 11:51:09
>>73
そうそう
妄想はタダで自由なのよ〜💴+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/26(火) 11:52:32
>>77
平和な話題笑+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/26(火) 11:53:07
仕事しろ管理職!!!!
せっかく電子化してボタンポチーで済むようにしたんだから、毎日申請を確認する習慣をつけろ!!!!
えーわかんないんだよねーって思うなら聞いてこいや!!
わかんなかったらきけって、同じ事部下にも言ってるし愚痴ってるよね?!
ブーメランぶちあっつてますよ!!!
そして部下達!承認されてないんですけど!?はうちじゃなく上司にいえ!進捗みえるでしょうが!言いやすい方にばっかり言うんじゃあないよ!!!!!!+5
-0
-
80. 匿名 2024/11/26(火) 11:53:09
>>67
清掃員です+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/26(火) 11:53:18
>>64
多分本人は無意識にやっちゃってる場合が多いんだろうなとは思うけどね+2
-0
-
82. 匿名 2024/11/26(火) 11:53:39
>>9
じゃねーーンだよ?
という書き方からして、あまり仕事ができない方とお見受けしました。
+6
-4
-
83. 匿名 2024/11/26(火) 11:55:00
>>80
逃れられなかった+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/26(火) 11:55:03
>>71
わかる+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/26(火) 11:55:30
出ろ+10
-0
-
86. 匿名 2024/11/26(火) 11:56:01
>>74
ああ入所者さんのお世話してる方なんですね
確かに綺麗事では済まないですね+23
-0
-
87. 匿名 2024/11/26(火) 11:56:50
基礎控除の書類も全員必要なの!+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/26(火) 11:56:51
休憩と食事の時間をずらせるものならずらしたい(切実)
民族大移動すぎて嫌になる+6
-0
-
89. 匿名 2024/11/26(火) 11:58:15
模型上ではピッタリ嵌っとんねん、明らかに印象変形が原因やろ+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/26(火) 11:58:30
代行探すのがめんどくさい+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/26(火) 11:58:46
>>2
年末も大変だよね+1
-0
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 11:58:46
損サ
まじで無理じゃない?+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/26(火) 11:58:48
>>2
漁師さんかな?それともお花屋さん?+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/26(火) 12:01:24
給料低いと思われるのがやだなぁ
早くて26
30手前で女でも600なら全然悪くないと思うんだけどな
スーパー+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/26(火) 12:09:00
>>52
だな+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/26(火) 12:09:09
>>58
以前我が子、赤ちゃんを公園に連れてったら知的障害のような方がいたけど我が子にニコニコ微笑んでくれてこちらもほっこりしたよ+3
-7
-
97. 匿名 2024/11/26(火) 12:09:36
ハヤオはもうトシオのこと信頼してない
これから先どうな…おっともう出かける時間だ+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/26(火) 12:14:27
>>28
何もしてないといいながら、Excelの関数を壊している。+6
-0
-
99. 匿名 2024/11/26(火) 12:15:27
>>94
休日少ないイメージが強いかも+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/26(火) 12:20:27
自分で運ぶ台車ならいくら雑な積み方してもいいんだけどえっそれ私に運ばせるの😄😄😄
案の定崩れたけどえっお前謝らんのマジで?+3
-0
-
101. 匿名 2024/11/26(火) 12:20:51
>>15
気分屋だから仕方ないでしょ!
こっちは客だし
客の気持ちになったら分かるでしょうに+0
-14
-
102. 匿名 2024/11/26(火) 12:21:49
>>82
オバハン黙れ^ - ^+6
-2
-
103. 匿名 2024/11/26(火) 12:22:34
遅刻してメニュー制限してるのに「これなら出来ますよね?」いやいや、何でそっちが決めんのよ。たかが5分の遅刻って思わないでくれ+6
-0
-
104. 匿名 2024/11/26(火) 12:23:06
別にそんな細かい言い回し・表記は
どうでもええがな+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/26(火) 12:23:46
>>9
雑用は女の仕事だろww
セクハラだパワハラだのめんどくせーな
んなもん全部合法やわ+0
-8
-
106. 匿名 2024/11/26(火) 12:24:40
>>101
無断キャンセルの時点ならまだ客じゃなくない?
てか、気分屋なら予約しないでその日の気分で店決めたら?+7
-0
-
107. 匿名 2024/11/26(火) 12:26:55
>>68
ヨダレでベタベタのお菓子棚に戻す人もいる…+3
-0
-
108. 匿名 2024/11/26(火) 12:26:57
>>58
転職すれば?
できない方なんだろうけど+11
-2
-
109. 匿名 2024/11/26(火) 12:28:28
>>23
棚替であってるよ+7
-0
-
110. 匿名 2024/11/26(火) 12:31:57
スーパーでいちゃつくのやめろ。品出しの時通路塞がれると仕事にならん。せめて何か買って帰れ。+5
-1
-
111. 匿名 2024/11/26(火) 12:34:08
主はドラッグストアかな?
私もドラッグストアだけどたまに芳香剤のニオイどれが良いと思う?って聞かれるのが本当に困るよ
香りテスターで自分で選んでくれ
しかも「この中だとこの香りが一番人気ですよ」って言ったら「あ〜これは好きじゃない」って
…知るか+8
-0
-
112. 匿名 2024/11/26(火) 12:41:25
お歳暮、お中元に限らず、発送を依頼するなら、ちゃんと誤字脱字せず誰もが読める文字を書いてくれ。+6
-0
-
113. 匿名 2024/11/26(火) 12:42:27
平日は図面書いたり現場行ったりしなきゃいけないし、休日は打ち合わせ、重説、最強にブラックだから3Kって言われるんだわ…+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/26(火) 12:44:42
マイナ保険証めんどくさい+11
-0
-
115. 匿名 2024/11/26(火) 12:51:30
テキトーな不動産仲介業者多すぎる+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/26(火) 12:58:25
期限切れのクーポンは何を言っても使えません!!!+7
-0
-
117. 匿名 2024/11/26(火) 13:00:26
>>19
高齢者がよくやってるよね。
サービスカウンターに人がいるんだからそこに行けばいいのにレジやってる最中だからレジの人が明らかに困ってるのに全く気にしないし、待ってるこちらも迷惑なのにさ。+24
-0
-
118. 匿名 2024/11/26(火) 13:04:04
寒いと電線も圧着も固いんだよ(ó﹏ò。)わたしの二の腕もムッキムキ手で固くなる+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/26(火) 13:08:23
「トイレ使っていい?」
「はい、ど……
こちらが「どうぞ」と言う前にズカズカ入っていって洗剤かけたばかりで終わってない便器に用を足していくおっさん達。
返事聞かないでズカズカ入ってくるなら聞く意味ないだろアホが+5
-1
-
120. 匿名 2024/11/26(火) 13:13:14
愚痴というより、個人の悪口になっている書き込みがありますわよ+2
-0
-
121. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:13
期間限定メニューの期間短すぎて、やっと覚えて何も見ずに作れるようになったと思ったらまた違うメニュー。
その繰り返し。
めちゃくちゃ出るしほんとしんどいわ+6
-0
-
122. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:40
>>108
植松さんって障害者施設やまゆり園で働いて間もない頃は障害者は可愛いって言ってたらしい。
でも、段々と障害者と関わっていくうちに
障害者はこの世にいらない。
絶滅させるべきという思想に変わっていったらしい。
植松聖さんありがとう。+8
-12
-
123. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:52
>>70
底辺職乙。+2
-9
-
124. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:18
>>123
横だけど本当に最低だねあなた+11
-2
-
125. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:29
ゴミはゴミ箱に捨てろ。
要らないものを置いていって、ゴミ捨て場代わりにするな。
+4
-0
-
126. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:40
>>2
午前中ずっと水揚げと水替えしてたら手の感覚なくなる。
体が冷えて体ガチガチ。寒い、ただ寒い。+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:26
>>123
診断書を書いたりしています
ほとんど出来ることはないのですが
外来に来られるお母様は
皆さん優しい雰囲気の方が多くて
頭が下がります+6
-2
-
128. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:03
>>122
仕事がしんどいなら休んだり
転職を考えても良いのでは
取り返しのつかないことをしたりしないうちに+6
-0
-
129. 匿名 2024/11/26(火) 13:39:10
レイヤー統合してしまった…
レイヤー統合してしまった…
レイヤー統合してしまった…+4
-1
-
130. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:06
>>128
まあ、私は植松のやったことは正しいとは思わないけど気持ちは分かる。
障害者施設はほんとにきついから
嫌なら絶対転職した方がいい。
障害者は本人や家族、その周りの人間誰も幸せにならない。+17
-0
-
131. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:11
会計事務所なのにやってること宗教で草
なんやこの坊さんの話聞きに行く研修とかいうやつは+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:26
>>123
え…凄いブーメラン…
というか、この人自身が障がい者?
異常すぎて恐怖を感じる+10
-1
-
133. 匿名 2024/11/26(火) 14:01:36
ケアマネも家族も事業所に任せっきりにしないで+2
-0
-
134. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:34
ガキがちょろまかすんじゃねーーよ
咳エチケットすら家で教えてもらってねーんか+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/26(火) 14:20:12
>>45
介護?結構頭も気も使うよね。
何も考えてない楽したい人が適当な対応して、後が大変な事よくある。+6
-0
-
136. 匿名 2024/11/26(火) 14:20:15
これが我慢できないみたいな大きい事柄があるわけじゃないんだけどこれちょっとやだなの繰り返しが膨れ上がる
このくらいならいいよねを皆にやられるとつらい+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/26(火) 14:26:38
帰りたい➡︎帰ってください。+1
-0
-
138. 匿名 2024/11/26(火) 14:45:46
>>135
あ、農家です。
本当に誰でもできるって見下されることが多いですよ。
誰でもできるんだろうけど、生活するくらい稼ぐのは大変なんだけど。
機械だけで何百万、修理に何十万とお金なんてあっという間に飛んでいくし、自然災害で何十万何百万損害とか当たり前だし。
介護も誰でも出来ると思われてるのでしょうか?
体力的にも精神的にも大変なお仕事だと思います。
でもお互いなくてはならない仕事ですよね。+12
-0
-
139. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:02
>>54
この時間帯が1番眠い+1
-0
-
140. 匿名 2024/11/26(火) 15:05:41
>>138
普段無意識に野菜を頂いているけども、
美味しくするには手間暇かけて工夫されて大変だと思います。いつもありがとうございます。+12
-0
-
141. 匿名 2024/11/26(火) 15:22:40
GWを超える一番嫌な時期
クリスマスからのお正月
+1
-0
-
142. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:22
ギリギリで原稿送ってくんな
パッと完璧に噛まずに読めるわけねーだろが+2
-0
-
143. 匿名 2024/11/26(火) 15:51:52
>>1
ホームセンター、会社上層部の指示だけど従業員もお客様も商品の場所が変更されて案内や探すのに不便になります。棚板も重いし角が当たると痛いし。+6
-0
-
144. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:17
>>19
田舎だと特に、レジ中や他のお客様を対応してるのに横入りしてくるご年配の多いこと。+4
-0
-
145. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:41
>>28
先ずは自分で解決しようと思わないタイプ+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/26(火) 15:57:50
>>40
あの態度と自信はどこから来るんだろうって思ってた+3
-0
-
147. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:02
>>19
館内放送中もあったし他のお客さん接客中に話し掛けられて「少々お待ちください」と言ったら「もういい!」とキレられた。+7
-0
-
148. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:13
>>19
未就学児の買い物練習させてる親、並んでるお客目線だけど実店舗じゃなく家でやれよ!って思う。+3
-0
-
149. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:20
>>144
もちろん「すみませんが」や主語がなく〇〇どこにある〜?都会ではこんな非常識な人少ないと思う+3
-0
-
150. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:21
どうすればこんな風にトイレを汚せるの?
暴れながら用を足してるの?
家でもこうなの?+2
-0
-
151. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:29
>>93
漁師さんは水揚げイコール収益だから面倒くさいとは思わないと思う+0
-0
-
152. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:21
>>37
売り手側の立場が想像出来ない人、対人の仕事をしたことがない人、または自己中+3
-0
-
153. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:58
>>149
犬でも待てでわかるんだから、少々お待ち下さいって待たせとけばいい+5
-0
-
154. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:00
>>143
今のままで回ってるからいいよって心の中で思ってる+4
-0
-
155. 匿名 2024/11/26(火) 16:13:51
>>9
意地でも電話取らないよね、あれはポリシーなのか?+3
-0
-
156. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:32
>>155
たくさんもらってるんだから電話ぐらい取れって思うけど、電話は給料安い人の仕事ってプライドがあるんだと思う。
電話ではないけど、僕がこの仕事やっちゃうと高いお金が発生しちゃうからって言われたことあって、業務時間内なんだから何やってもいいんだよって心の中で思ってた。+3
-0
-
157. 匿名 2024/11/26(火) 17:05:01
>>45
農家さんでしょ?
コミュ力いるよねー+1
-0
-
158. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:30
>>5
お局じゃないけど同時期に入った事務歴長い人がうるさい
慣れてる人とそうじゃない人がいるのに
嫌がらせ的な笑顔で言ってくるからストレスMAXで難聴になった
ホントムカつく
前の会社から呼ばれてるならさっさと辞めればいいのに+2
-0
-
159. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:56
>>140
そう言ってもらえると頑張って作る甲斐があります。
こちらこそありがとうございます!+0
-0
-
160. 匿名 2024/11/26(火) 17:29:13
職場で乳首の色の話すんじゃねーよ!
くそうぜー
セクハラジジイきんも!+0
-0
-
161. 匿名 2024/11/26(火) 17:38:10
>>157
そうです!本当に様々な会議に出たり情報を知っておかなければいけないし助け合いも必要なのでコミュ力かなり必要です。+2
-0
-
162. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:40
看護師の世間知らず+0
-0
-
163. 匿名 2024/11/26(火) 19:00:37
バグ探しで私がバグりそう+0
-0
-
164. 匿名 2024/11/26(火) 21:05:40
>>147
放送中に話しかけてくるやつなんなんだろうね
「すみません!……あの、すみません!!!」って言われても途中で放送やめられるわけないだろーが
状況見てわからない?少し待てば済むことなのにどういう思考回路してんって思う。+2
-0
-
165. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:46
【立入禁止】の黄色い立て札、その文字の意味分からない?
「スミマセ〜ン、スミマセ〜ン、トイレ使って良いですか?」ってどういう事?+0
-0
-
166. 匿名 2024/11/26(火) 21:07:08
いつもお店の人にやって貰ってるから、じゃないよ。
キャッシュレス決済もポイントアプリも自分で使いこなせないなら使うんじゃねーよ。他人の汚いスマホなんか触りたくないんですけど。+2
-0
-
167. 匿名 2024/11/26(火) 21:08:17
夏服のキャリーがまだ仕舞い終わってません
人手が足りません+1
-0
-
168. 匿名 2024/11/26(火) 21:23:07
お気に入りはろくに働かなくても残業させて稼がせてるくせに
ミスしてもお咎めなしだし
ふざけんな、バーカ!+1
-0
-
169. 匿名 2024/11/26(火) 21:37:46
コロナ禍からマスク着用で来店するお客様が多いんだけどマスクの鼻根付近の隙間から、もれてくる口臭?息の臭い?に悶絶している
美人な人も可愛い人でも臭いものは臭い+0
-0
-
170. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:43
>>5
うちは添加物おばさんがうざい。
そんなに添加物が嫌なら自分で作れ!
本当添加物クレーマーうざいわ。+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/26(火) 22:54:03
自分で注文しといて間違えたのに変えてもらえるのが当たり前と思わないでほしい。どの年代も図々しいよ。お店側のミスじゃないし損失だよ。マナー守って+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:03
専門職じゃねーから
ただの事務だから
勝手に専門職ぶんな
+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/26(火) 23:51:04
現場終わったあとに安全書類の提出指示やめてー+1
-0
-
174. 匿名 2024/11/26(火) 23:54:35
メニュー決まってから呼んでください。
忙しい時にオーダー取るのにめっちゃ時間かかるの辛い。+1
-0
-
175. 匿名 2024/11/26(火) 23:58:52
このタイミングで帰宅願望困るよー!転倒リスク高いから、他の仕事できない!!+3
-0
-
176. 匿名 2024/11/27(水) 00:00:53
>>55
吸い殻が入った受け皿の水が膜張ったようになってドロドロの時、めちゃくちゃ気持ち悪い+1
-0
-
177. 匿名 2024/11/27(水) 00:27:37
不倫希望の男多すぎて男に夢見られん+0
-0
-
178. 匿名 2024/11/27(水) 01:15:45
声のトーンでクレームかトラブってしまうかどうかわかる。一方通行のクレームいれてくるやつは本当に知能低いことばっか言ってる。+0
-0
-
179. 匿名 2024/11/27(水) 01:21:41
リードタイム短すぎ。Amazonじゃねーんだぞ?+0
-0
-
180. 匿名 2024/11/27(水) 02:32:37
客層悪い+1
-0
-
181. 匿名 2024/11/27(水) 02:44:19
デザイナーまじ下手すぎ+1
-0
-
182. 匿名 2024/11/27(水) 03:42:49
ラキソの量と入れる時間を考えてよ…。起床介助時、爆発ツラいわ。+1
-0
-
183. 匿名 2024/11/27(水) 06:52:44
>>98
めちゃわかる笑笑
セルに入れた数値を直そうとして数式ごと消したりしてるんだよなー…自動で計算された数値を手直ししようとしないでくれ…
そんなレベルの人もいるから本当にびっくりする+3
-0
-
184. 匿名 2024/11/27(水) 09:57:26
片付いてない席に座ろうとするの辞めて
他空いてるでしょ+1
-0
-
185. 匿名 2024/11/27(水) 10:06:21
やっぱり学歴で人を判断したくなる人の気持ち分かるわ〜+0
-0
-
186. 匿名 2024/11/27(水) 10:44:15
シフト入ってるのに…バイトが来ない。
ありえない。
それで私にも連絡が来る。
またこれからシフト変更になるよ。
疲れるな…
そんな奴シフト入れなきゃいいじゃん。
周りが迷惑。+0
-0
-
187. 匿名 2024/11/27(水) 11:05:04
ドライブスルーで、後からクーポン券を出す客、顔には出さないけど、内心「イラッ💢」とする。
打ち直さなきゃいけないから、時間かかるんだよ!+0
-1
-
188. 匿名 2024/11/27(水) 17:01:20
同じ日本語を話しているのに伝わらないプログラマーがいる+0
-0
-
189. 匿名 2024/11/27(水) 17:13:35
>>33
ウチは主人が外仕事なので
特に夏の殺人級の暑さで倒れないか
帰宅するまで心配だし
疲れた顔を見ると胸が苦しい
+1
-0
-
190. 匿名 2024/11/27(水) 20:58:09
こちらが提供する料理の説明も
ろくすっぽ聞かず写真をパシャパシャ
お喋りぺちゃくちゃ
後から
「さっきのお料理の名前と
食材もう1回お願いできる?」って!
お品書きも有るし見ろよ!
お前の映えや動画の為に
無駄な労力使いたくねーよ!+0
-0
-
191. 匿名 2024/11/28(木) 00:47:40
DAを見下すDH
DHだけの職場に行けば?+0
-0
-
192. 匿名 2024/11/28(木) 13:47:04
>>28
顧客先担当お局「何もしてないけどPCが動かないんですけど」って怒り口調で電話連絡があり
現地(新幹線利用)に赴き原因調査した結果。PCの電源コンセントがきっちりハマってなかった
だけだった。
お局は私は悪くないふうな態度だった。
いいけど、出張対応費用はきっちり会社に請求しましたよ。
+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/28(木) 14:24:52
説明するって言ってるんだからちゃんと話聞け!
聞いてないくせに説明終わった後で「これ何?これは?」って聞いてくるな。
最低限のコミュニケーション取れないなら外食するな。
+0
-0
-
194. 匿名 2024/11/29(金) 01:35:11
目立つアザがあって気の毒だなぁって思ってたけど、お前新人の悪口言いたい放題だなっ
マスク取って出直してこいや
次見つける前に退職するって決めた
自分より上って思う人には媚まくりだし、いい人ぶってても性格悪いの出てるから きもっ+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/29(金) 09:47:33
レジで大声でわめくのやめれる?
そういうのカスハラって言うんだよ
ご存知?+0
-0
-
196. 匿名 2024/11/30(土) 13:30:07
エコ贔屓社員野郎が転勤してホッとしたのに次来た社員も贔屓野郎かよ!+0
-0
-
197. 匿名 2024/11/30(土) 22:59:48
トイレは何度使っていただいても良いですがちゃんと流してからチェックアウトしてくださいよ。特に大きい方。+0
-0
-
198. 匿名 2024/12/01(日) 21:45:19
職場の衛生士!愚痴ばっか言うなら辞めてくれ!!
助手のこと見下すのもいい加減にしろ!!+0
-0
-
199. 匿名 2024/12/04(水) 09:42:32
私の仕事じゃないじゃなくて、印刷物の入力内容に漏れがないかまで見るのがあなたの仕事です!印刷した紙をただ何もチェックしなくていいならあなた仕事ないですから!あ、すみません、デスクでお菓子食べるのが仕事でしたっけ?+0
-0
-
200. 匿名 2024/12/04(水) 21:21:19
自己中高齢者の「わからないから全部やって!!」→手数料がかかることを案内したら「こんなことで金をとるのか!!」
こっちはボランティアじゃないです+0
-0
-
201. 匿名 2024/12/07(土) 02:14:46
職場のワンマン社長!!
分かんないからって中途とはいえ入って1週間経ってない私に予約システムのバグを丸投げするんじゃねーーー!!おめーーーーがヘルプセンターに聞けよ!!!!!
…はー…吐き出せてちょっとだけスッキリしました。中途で入社して数日。色んな予約システムのバグを放任されて本当に困っている。+1
-0
-
202. 匿名 2024/12/08(日) 13:30:37
「Aに修正が入ったので、一旦A最優先で本日〇時までにお願いできますか?」って担当が数分後に「Bの進捗どうですかー?」
『A最優先言うから今Aやってますけど…』+0
-0
-
203. 匿名 2024/12/17(火) 09:59:37
子供に夢を与える職業だけど、会社内はこれが令和なのかと疑いたくなるようなセクハラ・パワハラ・モラハラの温床。とにかくそこら中モラだらけ。夢持って入ってきた目キラキラの新入社員が容赦なく潰されてすぐ目が濁り、そのまま鬱になったり最悪失踪する。タチ悪いのがモラやるのが業界長い実力者ばっかり、機嫌損ねたらモノが完成しなくなるしどんなに人間性ゴミでも実力者は会社間の奪い合いになるような業界。だから経営陣は必死に技術者に媚びへつらう、モラ如きでお叱りなんてとんでもない!こんなことで潰れるやつが悪い!みたいな。こんな状態でも業界内では有名な会社だから新卒は毎年ガンガン応募が来る。そんな新卒と面接やる人事部の自分。内心申し訳ない気持ちでいっぱいだ。ほんとにごめんなさい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する