ガールズちゃんねる

キューピーコーワゴールドαってどう?

95コメント2024/11/27(水) 15:48

  • 1. 匿名 2024/11/26(火) 09:10:44 

    なんだかずっと疲れてるので、Twitterで話題になっていたキューピーコーワゴールドαを購入してみました。
    何回か飲んでみたものの、効果がよく分かりません。
    効果を感じた方いらっしゃいますか?

    +69

    -3

  • 2. 匿名 2024/11/26(火) 09:11:29 

    気やすめ

    +87

    -5

  • 3. 匿名 2024/11/26(火) 09:11:45 

    キューピーコーワゴールドαってどう?

    +38

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:04 

    爆発的に効果のあるようなものは危険なのでそもそも売ることができないためそんなものだと思います

    +90

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:12 

    効いているのか不明
    キューピーコーワゴールドαってどう?

    +53

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:13 

    >>1
    持ってるけど、元気の前借りだと言われて確かにそうかもとは思う
    寝る前に飲むキューピーコーワヒーリングの方が好き

    +71

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:20 

    プラシーボだと思って飲む

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:32 

    ラムネがパウチされたやつ渡されても効くかもね

    +3

    -8

  • 9. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:38 

    宣伝?

    +9

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/26(火) 09:12:41 

    栄養ドリンクとか、飲んだからって急にシャッキーーーンって元気ハツラツになるわけではないからね!

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/26(火) 09:13:48 

    こういう薬もだけど、レッドブルなどのドリンクもどうなのか気になってる
    薬もドリンクも飲んだことないので

    +2

    -8

  • 12. 匿名 2024/11/26(火) 09:14:36 

    >>1
    少量タイプをコンビニで買って お守り?気休め?で持ち歩いてる

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/26(火) 09:14:39 

    飲まないよりはマシ。
    そして一時的。

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/26(火) 09:14:51 

    呼んだ?
    キューピーコーワゴールドαってどう?

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/26(火) 09:14:56 

    キヨーレオピンはどう?
    ニンニクを熟成だから、元気が出そう

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/26(火) 09:15:07 

    あんまりわけわからない薬飲まない方がいいよ

    +6

    -14

  • 17. 匿名 2024/11/26(火) 09:15:36 

    まあ気休めだけど飲まないよりは良いかなと思う。
    常用しては身体に悪そうだしここぞって時に効かなさそうだから、どーーしてもキツイ日のみ飲んでる。
    ダルいんだけど、ふと気がつくとダルさを忘れてるからそれなりに効いてんのかな。
    ただオシッコの匂いがビタミン独特の匂いになるよね…

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/26(火) 09:17:28 

    >>1
    ほとんどカフェインの力だよ。
    体調悪いけどどうしてもその日乗り切らないといけないって時しか飲んでない。

    慢性的に疲れてるなら有酸素運動で体使って睡眠しっかりとった方がいい。栄養剤飲むにしてもアリナミン錠とかノンカフェインのやつ。

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/26(火) 09:17:39 

    ニンニク食べた方が効きそう

    っていうかニンニク卵○は眠れなくなった位強かった

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/26(火) 09:19:24 

    父親が栄養ドリンク常用してたけど、結局鬱だったし、病院行けやとしか。効かねえのよ、そんなもん。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/26(火) 09:19:52 

    ズレちゃうけど疲れやすくてもうだめって時に救心飲む。漢方薬じゃないけど漢方みたいなのでくせにならないらしい。 
    ただびっくりするくらい高いから最後の切り札的に飲むよ。

    栄養剤は効いているかわからないよ。飲むとオシッコが臭うよね。

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/26(火) 09:21:55 

    エナジードリンクみたいなものかなと思ってる

    夜勤の仕事しててあと少し頑張りたいけど身体がしんどい時に飲んでる。常用はしないね

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/26(火) 09:22:41 

    効いているか不明
    ただ、飲み始めてから4年経つが一度も風邪を引いてない

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/26(火) 09:23:03 

    チョコラBBの高いやつあれはすごく効きました

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/26(火) 09:23:13 

    凄い効くよ
    昼食と同時に1粒飲んで、その後自転車で100km走って
    日付の変わる頃まで12時間くらい何も食べなくても十分持ちこたえた
    (もちろん途中で水分は摂る)

    +2

    -12

  • 26. 匿名 2024/11/26(火) 09:23:26 

    旦那は錠剤のリポビタンDXαより、QPゴールドαプラスの方が効く気がするって言ってた。だから仕事が忙しくて残業が続く時に飲んでる。私はリポビタンDXαの方が疲れにくくて翌日も元気だから体力いる時に飲んでます。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/26(火) 09:24:29 

    >>1
    私には凄く聞いたけど後からツケが回って来た感じになる(その時は助かったけど)

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/26(火) 09:26:51 

    【楽天市場】興和新薬 キューピーコーワαドリンク (100ml×10本)×5箱セット【医薬部外品】:くすりの勉強堂@最新健康情報
    【楽天市場】興和新薬 キューピーコーワαドリンク (100ml×10本)×5箱セット【医薬部外品】:くすりの勉強堂@最新健康情報a.r10.to

    W生薬の滋養強壮効果/ドリンク剤/肉体疲労の栄養補給に。興和新薬 キューピーコーワαドリンク (100ml×10本)×5箱セット【医薬部外品】

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/26(火) 09:28:26 

    >>15
    高いから結局にんにくのサプリに変えて、後それも飲むの止めた
    サプリ系も本当に最低限にしたい 内臓負担も気になるから

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/26(火) 09:29:01 

    気管が弱くて気管支炎によくなるんだけど、お薬+これも飲んでみて言われたことある!
    私が体力なくなってたから

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/26(火) 09:30:35 

    寝付きが悪い、やっと眠れたと思ったら悪夢見る、目が覚める、そのまま朝になるって感じが続いたときにヒーリング飲んだら久しぶりに死んだように眠れた
    3本1セットで売ってるけど、1本目→めちゃくちゃ効いた、2本目(数日あけて飲んだ)→なんとなく効いたって感じだったので、3本目は冷蔵庫奥で数ヶ月眠ってる
    キューピーコーワゴールドαってどう?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/26(火) 09:30:38 

    >>20
    体内のカフェイン増減が逆に良くなかったのかも

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/26(火) 09:33:17 

    もうくたくたで動けない時に飲んだらシャキーンとなって効果にびっくり。それから疲労がすごい時とか病み上がりに飲むようにしてる。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/26(火) 09:33:32 

    ゼリーの方が後味ちょっと苦手だからコーヒーと一緒に流し込んだら一日中元気だった

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/26(火) 09:33:32 

    疲れた〜、って時に飲んでます。

    私には効いてます!!

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/26(火) 09:34:28 

    >>3
    これ、私的には効いた。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/26(火) 09:36:46 

    初めて飲んだ時はすごい効いた感じして感動したけど、何回か飲んでいくうちに効果がわからなくなった。身体が慣れちゃったのかな(笑)

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/26(火) 09:37:34 

    私は効きました。
    コロナになった後、1時間も立ってられない…ってのが2ヶ月くらい続いたんですが
    ダメ元で買ったこれを飲んだ日だけは3時間立ってられたw

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/26(火) 09:37:51 

    >>1
    私は夜勤の時に飲んでます。
    エナジードリンクよりは効いてる気がしてます。
    近所の薬局言ったら店員さんに「これ、よく買われてますね。」と声をかけられ、飲み方など聞かれました。
    肝臓に負担かけるからあまりおすすめできないと言われたけど…

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/26(火) 09:38:06 

    家族が風邪ひいてるとき防御策として飲んどく

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/26(火) 09:44:56 

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2024/11/26(火) 09:45:47 

    プラシーボかもしれないけどシャキッとはする気がする
    その後反動が来るって聞くけど自分はわからない

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/26(火) 09:46:20 

    チョコラBBハイパー私は効いた

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/26(火) 09:49:37 

    風邪ひきそうだな〜って思った時に飲んで寝る
    きいてるかどうかはわからない

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/26(火) 09:50:33 

    ビタミン自体は効果あるから毎日ビタミンサプリ飲むのが良いと思う

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/26(火) 09:52:30 

    >>1
    私は結構効いた、カフェインのせいでトイレ近くなるの。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/26(火) 09:52:32 

    >>1
    キューピーコーワのアイプラス👀のほうを愛用してるよ。
    PG画面注視する仕事の私には合ってる
    あと
    寝る前はヒーリング飲んでる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/26(火) 09:53:58 

    金曜日、仕事終わってヘロヘロで次の日にどうしても出かけなきゃいけないときの夜に飲む
    気休めでもなんでもしなきゃ家から出る気もしないから

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/26(火) 09:54:00 

    >>37
    たまにチェンジするのいいかも
    チョコラBB、ポポンSなんかと互換してみる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/26(火) 09:59:35 

    >>27
    分かります、一気に全力疾走した後の凄い疲労感って感じですよね。
    朝飲んで何とかその日の仕事は普通に出来るけど、帰宅した後にドッと一気に落ちると言うか。
    家に帰ってきた安堵感で気が抜けるのもあると思うけど、それ差し引いてもズドーンと来る感じ。
    なんで本当に今日は乗り切らなきゃって時しか飲まない様にしてます。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/26(火) 10:01:28 

    >>31
    私錠剤飲んでる
    寝つきはいいんだけど疲労がすごくて

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/26(火) 10:03:00 

    >>11
    ドリンク飲むなら錠剤の方がマシだとおもうよ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/26(火) 10:05:02 

    初めて飲んだときは寝起きがいいような気がすると思ったけど、今は何も感じない😅一番ランク上のはけっこうお値段するよね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/26(火) 10:05:33 

    >>3
    服用2回目くらいまでは驚くほど効いたんだけど、以降の服用時は全く疲労感が変わらなくて、むしろ疲れが倍になる感覚だった
    疲れてるのに眠れなくて余計にゲッソリする感じ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/26(火) 10:13:33 

    >>1

    嘘だと思って梅干し1日1個食べるの続けてみて
    できたらスーパーの安いのではなく無添加って言うのかな、あとはちみつ梅とかじゃなくて酸っぱいやつ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/26(火) 10:19:08 

    体が重くてだるい時は、元気?に動けるようになる。さっきも飲んだ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 10:20:07 

    >>54
    昼に飲まないとダメよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 10:28:35 

    >>24
    ローヤル?あれは効くよね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/26(火) 10:29:04 

    私はめっちゃ効く。でも飲まないと動けなくなるのが怖いので、ここぞという時や、もう全然体が動かない、、、でも明日は猛烈に仕事が忙しい、、、って日の寝る前に飲む。当日の朝とか。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/26(火) 10:31:35 

    >>10
    栄養ドリンク飲むと比較的短時間で元気が戻ってくるタイプなんだけど、単純なのかしらww

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/26(火) 10:35:55 

    ヤバい!夜更かしして3時間しか寝てない!って時でも、朝飲んで行くとシャカリキに動ける
    そんな時に飲む為に、小さいボトル(?)のを買ってあるw
    毎日飲んだら、毎日シャカリキなのかな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/26(火) 10:38:05 

    >>15
    あんまり売ってるお店無いねぇ
    効果が物凄いと噂だから、一度は買ったみたいと思ってるのだけども

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/26(火) 10:39:48 

    >>6
    ヒーリングとても良い!
    自律神経に少し効いてると思う

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/26(火) 10:56:18 

    鬱鬱として何も手につかないみたいな時は飲むと効く
    体の疲れにはあまり効果を感じない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/26(火) 10:59:13 

    今年の春くらいにTwitterでバズったよね
    「これマジで疲れが嘘かと思うくらい吹っ飛ぶ!」とか
    それにつられて久々に買ったけど、やっぱり分からん
    気の持ちようw

    ああいう褒めちぎった万バズのってPRな気がしてならない
    タダであそこまでの内容書かないと思う

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 11:06:57 

    >>1
    ヒーリングの方ネットでバズってたから買ったことあるけど、結果的に全然わからなかった!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 11:09:08 

    >>1
    あんまり効き目感じない
    でも肩こりや眼精疲労が酷くて病院で処方されたビタミン剤は効果感じる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/26(火) 11:15:03 

    >>4
    飲んだだけでめちゃくちゃよく効いて元気になったらちょっと怖い気もする
    なぜかはわからないけどなんとなく怖い

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 11:21:45 

    >>47
    PG画面ってなんですか?
    プログラムをテキストエディタとかVisual Studioで見てるってことですか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/26(火) 11:22:47 

    ドリンクの小さい高いやつがいいよ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/26(火) 11:23:56 

    錠剤よりドリンクのが即効性ある気がする

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/26(火) 11:54:26 

    >>3
    これすごい効きました!
    朝飲んだら夜までシャキシャキ動けたよ
    仕事終わったらすぐダラけちゃうんだけど、飲んだ日は帰っても家のことさくさくやっちゃって自分でもびっくりだわ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/26(火) 11:59:14 

    ゆっくりお風呂につかってストレッチしてバランスの良いごはんを食べてたっぷり寝る!
    それができないからこういう商品があるんだけどね
    でもやっぱり気休めだと思う

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/26(火) 12:01:56 

    肉体労働で連勤で忙しくて残業が続くようなときの2日目あたりから栄養剤のつもりで飲む。
    疲れがたまると口唇ヘルペスができたり、体調崩したりするから、その予防に。
    それを飲んだからと言って、シャキーンと動けてる感じはない。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/26(火) 12:13:05 

    >>10
    リポDの味が好きだから落ち着く
    ストレスに効いてそう

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/26(火) 12:26:14 

    気休めではないと思う
    座ってるのもしんどい…って時に飲むと効果あるし
    倦怠感とかず〰〰んと重い感じが楽になる
    よく効くから常用はしないけど

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/26(火) 13:05:28 

    >>1 私には効かなかった。
    チョコラBBローヤルTが個人的におすすめ。
    キューピーコーワゴールドαってどう?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:30 

    >>15
    レオピンファイブ、効くよー
    即効じゃないけど少しずつ元気になる感じ
    フルタイムで働けるようになったのはレオピンファイブのおかげ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:18 

    >>1
    私は全然効かなかったー

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:27 

    元気の前借り。効果切れたら電池が切れたみたいにうごけない

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:50 

    >>31
    ネットでグリシンのパウダー買った方がコスパ良いかもよ。グリシンは寝つき良くしてくれてこういうドリンクには必ず入ってる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:17 

    >>6
    元気の前借り、なんかわかる
    風邪の時飲んで乗り換えようとして、飲んでた3日間はなんとか持ち堪えたんだけどもう大丈夫と思ってやめたら熱出て寝込んだ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/26(火) 15:03:50 

    値段も安いし真に受けて試してみたけど
    特に何も効果は感じなかった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/26(火) 16:38:19 

    ぐーたら専業主婦だったけど、今年からパートを始めた。
    育児に加えて、朝の家事→パート→夜の家事がキツすぎ&眠気が辛かったので飲んだら、かなり元気に乗り切れたので、以来頼りにしてる。

    仕事にも慣れて最近は体力もついたらそろそろ常用はやめようかな

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/26(火) 16:41:50 

    キューピーコーワ、私は眼精疲労の青いやつがよく効きます!疲れ目でボヤ~~としてるのがすごい見えるようになる。効きすぎて何入ってんのか怖いぐらいww

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/26(火) 17:27:18 

    アリナミンとどっちが効く?
    どっちもCMすごいけど。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/26(火) 18:30:14 

    >>69
    はいすいませんPCです

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/26(火) 19:19:30 

    プラシーボ効果

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/26(火) 19:32:17 

    >>85
    iプラスですよね
    私も愛用

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 20:30:03 

    ユーキューキューカの方が効いたよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/26(火) 21:39:37 

    重曹クエン酸を飲んだら、元気になった
    キューピーコーワゴールドαってどう?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/27(水) 01:09:15 

    >>6
    わたしもヒーリング。
    睡眠導入剤じゃないよね?だのにぐっすり眠れて、翌日一日もつ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/27(水) 02:46:57 

    確かに効果はある。
    だけど飲むのをやめたら反動がきた。
    HP0って感じで全く動けないくらい眠くなったりする。
    何も飲まずに元気でいられたらいいのにな…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/27(水) 08:33:33 

    >>93
    休みの日は飲まないようにして
    寝てるー

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/27(水) 15:48:01 

    キューピーコーワゴールドAの方が私には効く
    キューピーコーワゴールドαってどう?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。