-
1. 匿名 2024/11/25(月) 22:33:02
少しでも首が詰まった服が着れません。
ものすごく肩が凝って気持ち悪くなります。
美容院でかけられるカバーとかも苦手です。
でも冬服でトレーナーなどは特に首が詰まった服しか売っていません。ルームウェアとかも全部詰まってて嫌になります。
首が大きく開いた服をたくさん売っているブランド知りませんか?+337
-9
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 22:33:28
タートルネック苦手+488
-9
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 22:33:30
ユニクロは首詰まってるの多い+321
-4
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:15
冬でもビキニ着てればいい+7
-20
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:18
>>1
私もこしょばいから苦手だけど首開いた服は沢山ない?+86
-10
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:20
わかる!!
ちょっとでも首に圧を感じるとギューっと引っ張っちゃう。+402
-4
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:28
首詰まってる服着ると息苦しくなるようになった。首の毛穴が目立つようになったから隠したいのに+208
-3
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:28
顔デカく見える+127
-3
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:40
分かるよ
タートルネックとか首が詰まってるエリの服が苦手+183
-2
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 22:34:45
+50
-20
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:02
>>1
こういうユッキーナみたいな服は?+4
-219
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:13
>>1
徳利とか息苦しくなる+74
-5
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:19
>>1
Amazonで探しな+1
-4
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:20
>>1
私も着れない。
タートルネックとかオシャレだけど、鬱気味で苦しくなるからダメだった。
+136
-1
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:25
>>1
ダボッとしたトックリのセーターを口まで上げて上目遣いするとモテる+3
-26
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:28
詰襟の学生服の学校ってまだあるの?
苦しそうだったけど+4
-5
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:37
>>11
閲覧注意やんか+155
-4
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:44
私も!vネックを好んでます とにかく首に触るのがダメなのよね
ingniが好きなんだけど、vネックのを探してはポチってます+79
-2
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 22:35:44
私はくすぐったくて首周りの服が苦手+26
-0
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 22:36:13
わかる〜!
それでアクセサリーとかも苦手、、
フード付きのパーカーとかアウターも苦手+75
-1
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 22:36:21
タートルネックを着ると肌がむずがゆくなってすぐ荒れてしまう+30
-1
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 22:36:26
>>1
QVC+4
-0
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 22:36:30
>>11
安藤美姫に似てる。
+71
-4
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 22:36:48
>>1
凄いわかる!昔からタートルネックが苦しくて、首の締付が無理で、前世で首でも絞められて殺されたのか?って思ってたけど、ただ骨格ストレートで首が短いからだと最近気付いた。+192
-2
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 22:37:17
私も息苦しくて着られない
オケージョンのドレスとか首つまったもの多すぎて選択肢少なくなるのが辛い+8
-0
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 22:37:18
わかる、当たるの嫌、苦しい。
今夏でも詰まってるデザインばっかりだもんね。+16
-1
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 22:37:23
+57
-16
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 22:37:28
>>1
Vネックとか多いかも
+10
-0
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 22:38:48
マフラーも苦しいし首がこる(泣)+25
-2
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 22:38:53
>>11
うわー夢に出そうやだー+30
-1
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 22:39:42
そんなブランドはないだろうから
普通にボートネックやカシュクールとかキーネックとか自分でワード決めて検索したらいいよ
無理言うより調べ方だよ+57
-3
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:15
Vネックはあまり好きではなく。。
理想は首が大きく開いたフリースかトレーナーを売ってほしいんだけど見たことがない。。軽くて首が開いてる服がない😭+32
-5
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:32
ギャルの店にいけば?
オフショルたくさんありそう+16
-3
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 22:41:50
なんで首詰まった服ばっかなんですかね?
みんな苦しくないのかな。。+96
-4
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 22:41:51
私vネックのセーターばっかりよ
ウエーブだから似合わないけど首元あると痒くなるから首あいてるのばっか着てるよ+44
-0
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 22:42:32
タートルとかフードが苦手。
首が絞まる気がして無理。+28
-0
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 22:42:49
>>1
わかる!!私はへその緒が首に巻き付いて生まれた人に多いらしい。もしかしてと母に聞いたらぐるぐるに巻き付いてたらしい(笑)+58
-1
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 22:43:08
ブランドによらないと思うw
どこでも首あいてるデザインもタートルネックみたいなのもある+13
-1
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 22:43:43
やっぱVネック着るしかないのか。。
ボートネックもなんだか首に近いやつが多いんですよね。ルームウェアとか楽なほうが絶対良いのになんでか首詰まってる+39
-1
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 22:43:45
最近楽天で買ったおすすめニットだよ〜!+27
-6
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 22:44:00
>>1
ブラジャーもセーターもパーカーもマフラーも肩こる。+27
-3
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 22:44:42
Vネックを探すしかない
もしくはメンズサイズでゆるっと着る
以前は冬はタートルばかりだったのに
苦しくて着られなくなった+19
-2
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 22:45:34
>>1
主は重い洋服がNGトピにいた?+11
-0
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 22:46:22
>>1
ブランドよりZOZOでトップス『Vネック』とか『スクエアネック』で検索かけた方がいいかも+22
-1
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 22:46:23
やっぱ首開いてるのはニット系が多いよね。
ニットはガンガン洗濯できないから買うの躊躇しちゃう。
もこもこ系のルームウェアとかで首開いてるのとかだと皆無なんだよなぁ。+16
-0
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 22:47:53
>>43
そんなトピあったんですね!
ちょっと覗いてみます!+3
-0
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 22:49:15
同じ理由でネックレスも苦手です+18
-0
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 22:49:59
分かるよ〜、
息苦しくなるよね。
詰まってるの着た方が
胸元の日焼け防止にもなるんだろうけど🌀+5
-1
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 22:50:52
>>23
私も思った!男にだらしない顔相なのかな。+21
-2
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 22:51:43
私も首が詰まった服はまじで着れない。
首も荒れてくるし息も詰まる。+12
-0
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 22:51:56
首が短いから詰まったのが似合わないし、何より苦しく感じるから無理+9
-1
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 22:52:01
>>37
よこ 本当?! でも、知りたくても母親死んじゃったからもう聞けんわ…+22
-0
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 22:53:14
>>1
「ラウンドネック」とか「タートルネック 首元広め」で検索してみては?
私は首が短すぎてタートル着れない
美容院のカバー着ると首がなくなる+15
-0
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 22:54:00
昔は平気だったけど逆流性食道炎になってから 嘔吐反応強くなってタートルネックもしんどい時ある+10
-0
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 22:58:14
>>15
トックリって言葉がもう60代以上を感じる+38
-0
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 23:00:30
>>11
びんぼっちゃま仕様だね+58
-0
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 23:00:59
悩まなくて良くない??ラウンドネック買えば?寒くないなら。+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 23:01:09
私も無理
ネックレスも無理
Vネックかシャツタイプかメンズか…コツコツ探してます
夏のTシャツ選びも大変+7
-0
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 23:01:12
前世に理由があるのかもしれません…+7
-0
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 23:02:24
発達障害の特徴らしいね+6
-19
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 23:03:07
若者向けのブランドは首の空きが広い気がするよ。アースミュージックエコロジーとかテチチとか、ほっこり系に多いイメージ。
他にもイエナとかオシャレなとこのもセクシーとまではいかないけど胸元のカッティングが大胆なものも多かったな。
私は逆に首元が冷えがちだから、これらは若い時から避けてた。ユニクロですらレディースは寒くて着られなくて、首元狭いメンズの方が好き。
体質に合った服を見つけるのって難しいよね。+8
-2
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 23:03:07
ラウンドネック、vネックで検索すればたくさんあるよ。あとニットカーディガンをトップスとして着るとか+4
-0
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 23:03:45
マフラーも苦手+5
-0
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 23:03:47
>>12
一瞬何かわからなかったけど、タートルネックね。
ずいぶん年配の方かしら?+46
-2
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 23:04:17
私もスエットで悩んだことある。ビリビリにして来てた。それ別にタートルネックじゃなくて、伸縮性なくて丸首の普通のやつだったわ。伸縮性が大事。ボタン開ければワイシャツもいい。+3
-0
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 23:07:25
私は顔がデカくて首が太いから着れないんだよ+8
-0
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 23:07:41
首周りが狭いのも息苦しいけど冬に胸元開いたものはそれはそれで寒いよね+23
-0
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 23:08:29
>>11
汚ねえもん載せんなよ!
非表示ワードにしてるのにこうやって目に入るのめっちゃ不愉快+41
-0
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 23:11:38
多分前世で首吊り自殺したからだと思う+3
-1
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 23:15:28
>>1
部屋着兼パジャマのトレーナーの首元はハサミで切りました+11
-0
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 23:15:31
子供の頃に首を絞められてから首の詰まった服もネックレスも無理だ。首元があいた服って冬は特に少ないよね+4
-0
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 23:15:58
>>40
最近買ったってことは暖かい地域なのかな
もうこれだと寒いだろうな、今年は秋がなかったと思ってる+6
-0
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 23:22:26
首短いからハイネック似合わない+7
-1
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 23:22:54
>>15+9
-2
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 23:26:37
>>11
これ加工無し?
骨皮筋過ぎない?+19
-0
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 23:32:39
>>18
歯医者とか美容室のケープ?あれも苦手😢チョーカーなんか絶対無理+8
-0
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 23:38:56
>>27
ファッビュラスw
むめいちゃんほんと好きw+40
-0
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 23:39:07
首がチクチクして苦手+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/25(月) 23:40:51
>>1
Vネックか広め丸首探して買ってる。ボートネックも物によっては苦しくて無理。
首が短いのと猫背が原因と言われた+4
-1
-
80. 匿名 2024/11/25(月) 23:40:54
>>75
テレビで細く見える人って実物は本当に細くて筋っぽいよ+13
-0
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 23:41:01
私も襟が首元にふれてると嫌で、VネックのTシャツ買ってみたら今度は首の両側が襟にふれてて気になる
なんか苦しい気がするんだよね、苦しくないんだけど…
背中の方にひっぱられて、前側の首元がどんどん上がってくるTシャツとかある+17
-0
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 23:43:32
首短いと襟も苦しくて襟なしのTシャツ系ばかり。スウェットも襟ぐり大きめ探すけどあまり無いから手で伸ばしたりする+4
-1
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 23:43:35
冬はタンクトップ×カーディガンばっかり+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/25(月) 23:46:32
ヘンリーネックとかキーネックが好きなんだけどなかなか無いね+3
-0
-
85. 匿名 2024/11/25(月) 23:49:30
>>1
Honeysに結構ある。キーネックやボートネックとかで探すと段ボールニット系の洗濯しやすくて温かくて軽い素材のあるよ+7
-0
-
86. 匿名 2024/11/25(月) 23:52:16
今つまったクルーネックが多いよね
今の子って細いからなぁ+6
-1
-
87. 匿名 2024/11/26(火) 00:00:23
>>27
なんか楽しそうで良いね+25
-0
-
88. 匿名 2024/11/26(火) 00:03:25
>>1
めっちゃ分かる!!首周りに何か当たると引っ張っちゃうし私はネックレスとかも無理+8
-0
-
89. 匿名 2024/11/26(火) 00:07:30
Vネックのニットは?+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/26(火) 00:07:51
ポロシャツやカッターシャツとかで全部ボタン留めなきゃなんないのは拷問だったな。+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/26(火) 00:08:31
>>54
なんかわかる、妊娠中悪阻重すぎて気持ち悪くて首詰まった服とかパーカーとか無理になってVネックにお世話になりまくった。+4
-1
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 00:23:14
>>40
ここのお店、安いけどすぐに毛玉とかでダメになるイメージ
これは大丈夫ですか?+5
-0
-
93. 匿名 2024/11/26(火) 00:26:16
>>3
エアリズムのコットンtシャツ、あと1センチ下げて欲しい。+16
-0
-
94. 匿名 2024/11/26(火) 00:29:10
>>3
昔からVネックカットソー多かったのになー
また流行りきて欲しい+19
-0
-
95. 匿名 2024/11/26(火) 00:31:42
着ると首が消滅して肩に顔が乗ってるようになるから着れないのかと思った。私のことです+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/26(火) 00:34:35
>>11
自分もそうだけど痩せ過ぎてると顔がめっちゃ大きく見えるよね…+22
-0
-
97. 匿名 2024/11/26(火) 00:34:39
>>11
裸眼で見たらカメラに向かって👊してる様に見えた+4
-0
-
98. 匿名 2024/11/26(火) 00:38:14
中古でもいいならセカストとかで沢山売ってそう+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/26(火) 00:50:19
>>91
吐きぐせついてしまって 喉に違和感あるとすぐおぇってなってしまうようになりました💦
冬はタートルネック好きだったのに+4
-1
-
100. 匿名 2024/11/26(火) 01:06:32
今はどこのブランドもつまってるの多いから店舗で全部みて探すしかないよね
イエナ、イネドで3年前くらいに買ったの大切に着てる
ブラウスとかもたまにつまってないのあるよ
ルームウェアはジェラピケのワッフル素材かテロテロ素材がいいよ+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/26(火) 01:15:44
>>92
楽天は出店するだけでお金かかるし、これ系のプチプラ服はどうしてもチープな素材になる。クーポンだなんだで安くしても利益が出るようになっているからね。原価はしれてる。
でもワンシーズンのみ、欲しい色や形があった、みたいに割り切って着れる人には良いと思う
スタッフの体型ごとのサイズ感のレビューはかなり親切+5
-0
-
102. 匿名 2024/11/26(火) 01:17:00
重たいパーカー着るとフードの重さで引っ張られて首絞められてるみたいになる。+11
-0
-
103. 匿名 2024/11/26(火) 01:21:01
わかる!!
タートルが無理だわ、、寒いけど。+4
-0
-
104. 匿名 2024/11/26(火) 01:43:49
>>34
苦しくないよ
やっぱり体質じゃないかな
私は冬はタートルじゃ無いと寒くて首から風邪をひくタイプ
逆にVネックの服の人を見ると寒くないのかな?と思うよー+17
-6
-
105. 匿名 2024/11/26(火) 02:01:57
私も30歳まではタートルとか絶対に着れなくて、年中Vネックか鎖骨が見える広い襟元の物ばかり着てた
ついでにマフラー類も嫌いでせいぜいストール
でも30歳超えてから寒い時期は首元開いてると喉痛めて風邪引きやすくなったから冬はヒートテックのタートルばかり着てる
年齢で変わるもんなんだなと思った
肌弱いからチクチクするタートルセーターは今も無理+4
-0
-
106. 匿名 2024/11/26(火) 02:24:39
>>1
私も無理。息苦しくなるのと、かゆくなる。+7
-0
-
107. 匿名 2024/11/26(火) 02:31:49
>>20
マスクは大丈夫なの?
私は首の詰まった服よりも一番苦しいのがマスク😞+0
-1
-
108. 匿名 2024/11/26(火) 02:48:12
シャツの襟もヤダ、首めがけて締まろうとしてくるから。+3
-0
-
109. 匿名 2024/11/26(火) 02:49:17
鎖骨に少しでもあたるのがだめ。Vネックでも浅かったら意味なし。+2
-1
-
110. 匿名 2024/11/26(火) 03:24:48
>>35
わかる。デコルテが貧相だからVネック着ると寒そうって言われるけど苦しくなるから首元ゆるいのばかり着てる。
若い頃はハイネックも平気だったんだけどな。+3
-1
-
111. 匿名 2024/11/26(火) 04:24:54
スキッパータイプを探してみたら?+3
-0
-
112. 匿名 2024/11/26(火) 05:59:51
>>3
なんかわかるかも。
1度も服買ったことないけど。+3
-0
-
113. 匿名 2024/11/26(火) 06:10:39
アプリ+3
-1
-
114. 匿名 2024/11/26(火) 06:11:53
首が詰まる?どゆこと?+0
-6
-
115. 匿名 2024/11/26(火) 06:38:25
>>11
一般人の写真載せたらダメだよ~。+4
-0
-
116. 匿名 2024/11/26(火) 06:55:14
>>11
デスノートにこんなキャラいなかった?+4
-0
-
117. 匿名 2024/11/26(火) 06:58:09
>>1
私も苦手。暖房の部屋でタートルとか着て涼しい顔してる人凄いと思う。でも首元開きすぎるのも困るんだよね。黒とかグレーのインナー着て、見えてもおかしくないようにしてるつもりなんだけど…首元開いてるか詰まってるかの服が多い。+5
-0
-
118. 匿名 2024/11/26(火) 07:00:48
>>1
私も首元つまったの苦手で、Vネック中心に来てるよ。たまにボートネックやキーネック、バレエネックとかも着てる(バレエネックはあまりないけど)。
そういうのばかり揃ってるブランドはないけど、クルーネック多めの所からは足が遠のくかな。
私はセオリーリュクスとかよく来てるよ。+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/26(火) 07:27:58
首が短いのもあってタートルは顎に当たっちゃうから苦手
でも寒がりだから首はできるだけ隠したいのでモックネックとかハイネックって名称のものを選んで買ってる+2
-1
-
120. 匿名 2024/11/26(火) 07:32:45
集中してる時とかはまだマシだけど、特に寝る時とか苦しくないですか?
今の時期は、ヒートテックの首元パッカーん空いたのを着て寝てます。冬はモコモコのパッカーん、夏はひんやりのパッカーんに落ち着きましたw
普通のパジャマなんて着れません。
+1
-0
-
121. 匿名 2024/11/26(火) 07:59:35
>>5
こしょばい?+5
-0
-
122. 匿名 2024/11/26(火) 08:13:40
>>11
首から下が貧相過ぎる+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/26(火) 08:26:20
普通の丸首の服でも首が苦しく感じる服がある。
部屋着だったらグイグイ引っ張って伸ばそうとしてる。
首が詰まってるタイプのボタンシャツすら無理になってきた。
苦しい。
首が太くなったのかなー+5
-0
-
124. 匿名 2024/11/26(火) 08:48:07
>>1
わかるよ。わたしもそう。苦しくて気持ち悪くなる
大げさに言うと息ができなくなる。
(病気のこと言うと嫌がる人いるけど、わたしパニック持ち)
胸元はボートネックのを選んで買っているよ。
ルームウェアはGUでかったやつが胸元が開いてて愛用しているよ。+3
-0
-
125. 匿名 2024/11/26(火) 08:48:36
わかる
苦しい
米津玄師+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/26(火) 08:57:15
>>2
Uネックすら無理で、ずっとVネックを着てたけど、歳を取って首の加齢が目立つようになったから着れなくなった😢
首のある服は着心地が悪いしどうすればいいのやら。+9
-0
-
127. 匿名 2024/11/26(火) 09:24:28
>>5
あら!同郷ね❤+9
-1
-
128. 匿名 2024/11/26(火) 09:32:38
>>5
同郷だ♪+9
-0
-
129. 匿名 2024/11/26(火) 11:19:23
>>104
わかる
私も冬は寒がりでタートルニット一択
でも夫と娘は締め付け感とチクチクした肌触りが大の苦手でタートルネックの服は1枚も持ってない
持って生まれた体質だと思う+6
-1
-
130. 匿名 2024/11/26(火) 11:47:12
なんか着用画像と印象違うな?って思って着てたけど自分が骨格ストレートで首も短いからだと気付いてから着れなくなった+0
-1
-
131. 匿名 2024/11/26(火) 12:27:26
私も首周りに布がダメだから着たい服が着られない
会社はシャツのボタン2個開けるか、あとはvネックか襟ぐり深めのラウンドネックのみ
雪が降ろうとも首周りに何も付けられないから困る+0
-0
-
132. 匿名 2024/11/26(火) 12:29:33
>>58
ギャップのVネックTシャツは空きが広いので快適、でもブラジャー見えるから家だけでしか着られない
部屋着なら普通のラウンドネックをハサミで切ってVにしちゃうときもあります+2
-0
-
133. 匿名 2024/11/26(火) 12:30:57
>>70
分かる、私もよくやる
子供からその服着るとターザンと呼ばれてた+1
-0
-
134. 匿名 2024/11/26(火) 12:32:45
>>81
私もvでも詰まったのはだめです
1番いいのは広めのラウンドネックなんだけど、なかなか売ってない+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/26(火) 12:37:44
>>120
私も寝る時はパッカーンしか無理、ブラ紐とか丸見えだけど家ならいいかなって
朝起きて家事する時は上からウルトラライトダウンベストをVネックにして着れば暖かい+1
-0
-
136. 匿名 2024/11/26(火) 12:39:28
>>37
それ私も聞いたことあるから確認したら、ヘソのを巻き付いてたって!+8
-0
-
137. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:03
>>104
首が長いから表面積で寒さを感じて風邪ひきやすいのかな?
首長い人はハイネックやタートル似合うし首が寒いのも必然的+5
-2
-
138. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:38
首つまってる服きて外出したらすごい息が苦しくなる
呼吸がうまくできなくて何回も首元の生地伸ばして深呼吸しないと耐えられない
顔でかいから着る時も首のとこでつまってもだもだするし首短いからなんかかっこ悪いし
Vネックの服が楽で好き+4
-0
-
139. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:48
>>121
くすぐったいって意味+5
-0
-
140. 匿名 2024/11/26(火) 15:24:42
肩幅が広いワタスには首詰まりの服で無いと似合いません。
WWW+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/26(火) 15:59:20
>>68
汚い言葉遣いも不愉快なんだが。+1
-2
-
142. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:25
>>40
私このセーター5色持ってる。
ただ、結構厚みある生地(アクリルだから暖かくはない)で骨スト肩幅がっちりは強調される。でも首周り結構空いたVネックセーターは貴重なので買い続けてる。
+0
-0
-
143. 匿名 2024/11/26(火) 16:55:47
>>70
私もです…。
特に冬のパジャマ、トレーナーやスゥエットは本当にVネックない。+3
-0
-
144. 匿名 2024/11/26(火) 17:01:11
>>3
ヒートテックはなかなか首元空いたユーネックだったから、買いだめしてる…+1
-0
-
145. 匿名 2024/11/26(火) 19:24:04
>>11
結局首にかかってるから肩凝るじゃない+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/26(火) 19:41:11
>>37
うちの息子も臍の緒巻きついてたけど、逆に首にタオルとか巻くと落ち着くみたいよ
+1
-1
-
147. 匿名 2024/11/26(火) 20:00:25
ハーフジップのスウェットは結局ほとんどファスナー開けて着てる
先日久しぶりに厚手のタートルネックニット着たら息苦しくてびっくりした。
ハーフジップ、ヘンリーネックとかの開けれる系だったり、ユニクロでもユニセックスじゃないトップスならまだマシだと思う。
今ポロシャツっぽい形のスウェットやニットも多いし、いくらでも解放させられるはず。+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/26(火) 20:53:50
>>11
肖像権の侵害かもだから笑
とりあえず通報押しておいた+1
-0
-
149. 匿名 2024/11/26(火) 23:54:59
逆に私首ないの着ると顔色悪く見える😭骨格ウェーブだから上半身が華奢で深刻なほどほんとに着れる服ない😭+0
-2
-
150. 匿名 2024/11/27(水) 05:15:50
寝る時、掛け布団が首にかかるだけでしんどい。
夏は胸元まで、冬は顔の上までかけて、とにかく首周りにかからないようにしてる。+2
-0
-
151. 匿名 2024/11/27(水) 10:06:00
首苦しい服は自分で切っちゃうよ!
マフラーも苦しいしフードも肩凝るから冬は寒さとの戦い+0
-0
-
152. 匿名 2024/11/27(水) 11:29:03
>>53
ポートネックで探した方がいいと思うよ+0
-3
-
153. 匿名 2024/11/27(水) 12:10:11
>>34
胸が貧相なのでかがむと見えそうになるからVネックは着なくなりました。
小さい子がいると服を引っ張られるし出産後は自然と避けがち。
タートルネックは安心できます。あんまり窮屈なのは苦手ですけどね+3
-0
-
154. 匿名 2024/11/28(木) 09:58:09
>>6
あるある
そして首元をハサミで切ってVネックにする+0
-3
-
155. 匿名 2024/11/28(木) 20:03:17
首が短くて丸顔なので、タートルネックとか絶対着ない。
Vネックラインの服ばかり選んでる+0
-1
-
156. 匿名 2024/11/28(木) 22:57:40
>>49
どっちも韓国顔ってだけかと+0
-0
-
157. 匿名 2024/11/28(木) 23:00:51
>>1
美容室のケープがマジで無理になってきてる
シャンプー時は一瞬パニックになるから美容室行きたくない+1
-0
-
158. 匿名 2024/12/01(日) 05:23:02
>>52
イタコに交信してもらって!+1
-0
-
159. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:50
職場が制服だから着替えの時にファンデつけたくなくて伸ばしてしまうから買うのやめた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する