ガールズちゃんねる

入場無料の観光施設が知りたい

126コメント2024/11/26(火) 19:06

  • 1. 匿名 2024/11/25(月) 19:57:49 

    入場・入館無料で「え!いいの?」となった施設、観光スポットはありますか?
    主は
    京都市の「中信美術館」
    広島呉市の「鉄のくじら館」
    が入館無料で驚きました。払ってもいいのに笑
    雑学として全国色々知りたいです。よろしくです。

    +60

    -0

  • 2. 匿名 2024/11/25(月) 19:58:40 

    >>1
    伊香保の法水寺、景色が素晴らしい

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/25(月) 19:59:22 

    入場無料の観光施設が知りたい

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/25(月) 19:59:32 

    インターメディアテク
    肥後細川庭園

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/25(月) 19:59:47 

    神社は無料だよね
    寺は金がかかる

    +52

    -6

  • 6. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:00 

    横浜市の「野毛山動物園」

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:16 

    豊島区立郷土資料館
    池袋行ったついでに暇で行ったんだけど、めちゃくちゃ面白かった。

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:17 

    >>1
    たまに金沢の兼六園が無料のときがある

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:36 

    皇居の東御苑、手荷物検査はあるけど無料!紅葉の季節はいいよ〜

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:41 

    東京 小金井公園
    皇居の周り
    深大寺
    まあ都会だから周辺ランチは高いけどね。

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:55 

    >>5

    そんなことはない。

    有名な厳島神社だって有料だよ。

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/25(月) 20:01:26 

    群馬県桐生が岡動物園

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/25(月) 20:01:32 

    國學院大博物館は無料でいいの!?ってくらい見応えがある。

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/25(月) 20:02:04 

    三重のウミガメ公園。

    大人のウミガメが沢山見られて、子供のウミガメを触れたりするよ。
    入場無料の観光施設が知りたい

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/25(月) 20:02:19 

    清水寺を逆走

    +2

    -9

  • 16. 匿名 2024/11/25(月) 20:03:02 

    >>1
    寄生虫博物館

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/25(月) 20:03:09 

    >>1
    工場見学系は無料だよね

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/25(月) 20:03:11 

    大王わさび農場
    あの広さで無料

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/25(月) 20:03:40 

    太宰府の九州国立博物館内の、あじっぱ。
    子供向けだけど世界の民族衣装とか遊びとか楽器が置いてある。係の方が遊びを教えてくれる。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/25(月) 20:03:52 

    埼玉の大崎公園の動物園って、今でも無料?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/25(月) 20:04:00 

    >>8
    早朝もね

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/25(月) 20:04:25 

    >>6
    八景島シーパラダイスも入場は無料
    乗り物、水族館利用の場合はお金かかるけど

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/25(月) 20:04:32 

    >>20
    無料です^ ^
    大宮公園の動物園も無料でびっくりしました‼️

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/25(月) 20:04:41 

    国立西洋美術館 Kawasaki Free Sunday

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/25(月) 20:05:28 

    >>5
    お寺ってお金かかるの?法事でしか行ったことなくて知らなかった

    +0

    -10

  • 26. 匿名 2024/11/25(月) 20:05:37 

    >>3
    私もYahooで検索かけたら同じの出てきたよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/25(月) 20:06:00 

    >>6
    三渓園も無料だよね

    +1

    -10

  • 28. 匿名 2024/11/25(月) 20:06:09 

    群馬県のこんにゃくパーク
    こんにゃく料理バイキング無料。制限時間20分。デザートあり
    入場無料の観光施設が知りたい

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/25(月) 20:06:21 

    川崎市の夢見ヶ崎動物公園
    入場無料の観光施設が知りたい

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2024/11/25(月) 20:06:29 

    大阪府池田市の五月山にある無料動物園。小さい所なんだがアルパカやウォンバットいるよ!

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/25(月) 20:06:30 

    京王株主優待で京王レールランドとその隣の施設が無料になります。京王の乗車券ももらえます。

    株主優待を探すと面白いですよ!

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/25(月) 20:06:39 

    福岡の大野城市のアシュランのバードハウス。インコやオウムもたくさん、その他そのへん飛んでる。
    フクロウを撫でさせてくれた時期もあった。
    大きなフクロウは本当に迫力ある。

    隣の美術館も無料なんだけど、全てフクロウモチーフのもので変な気分になる。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/25(月) 20:06:43 

    日本三景 天橋立
    歩くのは無料

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/25(月) 20:06:59 

    筑波宇宙センター
    でも今改装中だったかも

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/25(月) 20:07:02 

    モリコロパークも無料
    無料エリアでもジブリ感あるから楽しめるよ

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/25(月) 20:08:04 

    >>29
    ここが無料?!まじですか!!

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/25(月) 20:08:37 

    >>4
    インターメディアテクって丸の内KITTEのやつ?
    東大博物館の学術標本コレクションが無料で見られるんだよね!生物好きだからめっちゃ行きたいんだけど東京行く機会がなかなかなくて行けてない…🥲

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/25(月) 20:09:15 

    目黒寄生虫館

    そんなに広いわけじゃないけど、寄生虫のホルマリン漬けが並び、展示には見応えがあり、食欲もなくなってダイエットに有用な施設。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/25(月) 20:09:31 

    >>28
    何これ笑めっちゃ行きたい!

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:31 

    >>25
    ほとんどの寺はかからないけど、国宝的なのや、観光スポット化してる寺は参拝料とりがち

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:33 

    >>11
    でも神社の方が無料多くない?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:44 

    小倉(北九州)の水響館
    紫川の中が見える。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:16 

    あわじはなさじき

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:27 

    >>38
    ここ行った後の夜ご飯の予定をパスタにしてて後悔した笑

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:48 

    寄生虫博物館

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/25(月) 20:12:17 

    愛知県豊川の、ぎょぎょランド

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/25(月) 20:12:59 

    >>3
    難波の八坂神社だね
    近くの卸売市場もセットで楽しいよ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/25(月) 20:13:02 

    淡路島の花さじき
    駐車料金は300円いるけど入場は無料
    すごく広くて丘の上なので、花の向こう側に海が見えて綺麗な所だよ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/25(月) 20:13:18 

    >>29
    川崎市役所のスカイデッキも良いよ!
    役所の無料展望台って沢山あるけど、多分ここが上から下まで全面ガラス張りで全国屈指の雰囲気の美しさ
    入場無料の観光施設が知りたい

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:01 

    >>37
    そうです、骨格標本に鉱物標本、鳥の剥製などが見放題で無料です!手荷物預けるロッカーも無料なので東京にお越しの際はぜひぜひ!近くの大手門からは皇居・東御苑も無料で入れますよ!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:28 

    目黒の寄生虫博物館行ったことあるガル民結構いて草。
    そんな私も興味本位で入りました。
    実に興味深かったです…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:52 

    >>25
    京都のお寺は結構高い
    そのうえ紅葉の時期は特別料金

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:14 

    大英博物館

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:18 

    >>1
    浜松市の自衛隊広報館エアーパーク
    広報施設だから無料だね
    募集事務所?にハガキ出さないとだけど、自衛隊吹奏楽コンサート会場も無料

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:25 

    レインボーブリッジ遊歩道(約1.7km)

    すぐそばを車が通るから排ガスが気になると言えば気になるけど
    天気が良い日を選べば景色をたのしみながらいい散歩になる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:43 

    大阪一望できる生駒山上遊園地
    お弁当も持参できてシート敷いて家族で食べれたりもできる。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:24 

    >>42
    水環境館ですね
    買い物ついでに寄れていいよね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/25(月) 20:17:32 

    >>36
    沢山の動物達がいるよー
    特にペンギンが無料で見れるのは珍しいと思う!
    川崎駅や武蔵小杉駅からバスも出てるからアクセスも悪くない!
    入場無料の観光施設が知りたい

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:15 

    >>41
    遠い昔の昔から生臭坊主って言葉が存在するしそう言う事よ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:27 

    東京 江戸川区自然動物園
    無料の動物園。そんなに広くはないけど、ふれあいも出来るし、癒される~

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/25(月) 20:20:47 

    三重県紀宝町 道の駅ウミガメ公園 外からカメを見てるだけなら無料

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/25(月) 20:21:58 

    全国で唯一無料で象に会える
    岡崎東公園動物園。
    象のふじ子さんは多分市民なら名前くらいは知ってるんじゃないかな。もうかなりのおばあちゃんだけどいつまでも岡崎市民のアイドルでいてほしい。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/25(月) 20:22:53 

    >>46
    「アニアニまある」や水遊び(夏だけ)とか、赤塚山公園内で遊び倒せる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:18 

    >>6
    無料て知らなくてたまたま行ったら無料でびっくりした思い出

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:28 

    >>15
    私も地主神社行くためだけに逆走したことがある

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:36 

    >>31
    HUGHUGとレールランドの無料券は1000株以上、3年以上保有じゃないと来ないよ。
    最低でも400万円くらい必要。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/25(月) 20:24:36 

    名古屋市 ノリタケの森 建物以外は無料

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/25(月) 20:24:56 

    名古屋のでんきの科学館

    名古屋市科学館も中学生以下無料だけど、それはノーカウントかな?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/25(月) 20:25:24 

    >>49
    この前行きました!
    川崎自体が都内と横浜に挟まれてるからスカイツリーやみなとみらいは勿論、羽田空港、京浜工場地帯、武蔵小杉のタワマン、幕張新都心まで見えて素晴らしかった
    でも一番綺麗で感動したのはやっぱり川崎駅周辺の夜景でしたね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/25(月) 20:25:42 

    >>1
    都庁の展望室

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/25(月) 20:31:21 

    >>23
    返信ありがとうございます😊
    むか〜しよく行ってたので、気になって
    入り口入るとすぐにいるアライグマ🦝を見るのが好きでした

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/25(月) 20:32:59 

    >>52
    値打ちこいとる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:46 

    >>27
    有料だと思う

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/25(月) 20:35:54 

    神奈川の野毛山動物園
    そろそろ入園料取ってもいいと思うんだけど

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/25(月) 20:37:41 

    ソレイユの丘も入場は無料

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:10 

    >>3
    この前行ってきたけど外国人が多かったわ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/25(月) 20:41:44 

    散策好きなら国分寺お鷹の道と真姿の池
    ぶらぶら武蔵野の面影を感じられる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/25(月) 20:42:25 

    宮城県水道記念館。帰りにペットボトルのお水も貰える。定義山に行く時に寄る。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/25(月) 20:42:31 

    大阪池田 五月山動物園

    ウォンバットがいた

    動物見た後、紅葉を見て、これは有料だけどカップラーメン博物館に行き自分でオリジナルカップラーメンを作った

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:01 

    しまなみ海道
    本州と四国を結ぶ連絡橋 歩いて渡れば絶景無料

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/25(月) 20:48:13 

    >>68
    名古屋市科学館のプラネタリウムは世界一でギネス記録だよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/25(月) 20:50:31 

    >>1
    それは雑学でなくお得情報では?

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2024/11/25(月) 20:53:38 

    忍野八海

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/25(月) 20:56:28 

    さかなクンギャラリー

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/25(月) 20:59:51 

    >>34
    同じくつくば市で地図と測量の科学館もめちゃくちゃ面白い
    関東って本当に関東平野なんだなとか、沖縄ってこんなに遠いんだとか、あの神社って江戸時代の古い地図にも載ってるんだとか、とにかくワクワクする!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/25(月) 21:00:18 

    こんにゃくパーク

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:13 

    >>66
    はい、京王ユーザーなので体力に長距離保有しとります。12月1日からのチケットが最近では届いた。乗車券も半年毎にきます。この時期は一緒に京王カレンダーも希望者に配布なので昨日、申し込みした!

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:50 

    岩下の新生姜ミュージアム

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/25(月) 21:04:15 

    >>87
    自己レス
    誤字すごくて笑う

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:10 

    名古屋市市政資料館
    虎に翼のロケ地にもなったところだよ〜

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:50 

    高尾山のとこにある高尾ミュージアム

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:49 

    >>52
    まあ維持するの大変だし、そんくらい払ったるわ。(滅多に行かないけど)

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/25(月) 21:10:43 

    >>3
    この前行ってきたところ!
    9割くらい外国人ちゃうか?って思うくらい外国人だらけだった。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/25(月) 21:12:30 

    日本人は予約は要るけど、京都御所、京都仙洞御所、桂離宮、修学院って無料じゃなかったっけ?
    無料でいいの?って思った。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/25(月) 21:13:29 

    >>94
    すみません。観光施設って言ったら語弊あったかもしれない。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/25(月) 21:14:45 

    この前千駄ヶ谷から新宿方面に徒歩で抜けたくてマップで調べるたら新宿御苑を通るルートのみ出てきた
    通り抜けるのに500円かかるよ・・・
    年に何回か無料開園日はあるけどね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/25(月) 21:25:15 

    >>1
    群馬 こんにゃくパーク
    工場見学、食べ放題無料とか凄すぎ!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/25(月) 21:25:59 

    愛知県常滑市のフライトオブドリームズ
    飛行機好きの大人はガッカリするかもしれないけど、小さい子供は大喜び

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/25(月) 21:27:15 

    和歌山のポルトヨーロッパ!
    ヨーロッパの街に居るみたいな写真撮れる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/25(月) 21:29:35 

    >>1
    学生限定で申し訳ないけど、京橋のアーティゾン美術館は予約すれば企画展も無料ですごい
    通いつめたわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/25(月) 21:38:04 

    >>5
    寺も境内は無料で本堂とかの建物や庭は有料の寺院あるよ
    京都だと
    南禅寺
    東本願寺
    西本願寺
    知恩院

    境内だけでなく阿弥陀堂や御影堂は無料の寺院あり

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/25(月) 21:38:44 

    池田市
    カップヌードルミュージアム

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/25(月) 22:03:08 

    >>49
    ガラス張りすごいね!
    今度行ってみようかな

    高さならやっぱり都庁の展望台(45階、地上202m)

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/25(月) 22:04:19 

    >>79
    幼稚園の遠足で行ったよ!懐かしい

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/25(月) 22:14:34 

    佐賀城 平城を再建して豪華な資料館です。とっても良かった。ぜひ一度みて欲しい。

    利用案内|佐賀県立 佐賀城本丸歴史館
    利用案内|佐賀県立 佐賀城本丸歴史館saga-museum.jp

    利用案内|佐賀県立 佐賀城本丸歴史館facebook 文字を拡大縮小 Language ×English한국어中文(簡体)中文(繁体) 団体利用申込 利用案内ホーム利用案内利用案内開館時間・休館日入館料サービス施設 開館時間・休館日開館時間午前9時30分~18時休館日12月29日~1月1日※そ...

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/25(月) 22:18:11 

    大分のるるぱーく(大分農業文化公園)
    季節の花がその時々できれいでサイクリングもできて良かった

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/25(月) 22:22:14 

    >>1
    不登校の子供も連れていくの?
    あなたの癌は?

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2024/11/25(月) 22:33:19 

    >>1
    東尋坊
    三段壁
    樹海

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/25(月) 22:42:30 

    >>35
    モリコロパークは駐車場代が休日1000円なのがねー
    昔は500円だったのにジブリパークができたから値上がってしまった

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/25(月) 23:03:26 

    >>66
    そもそも無料ってそういうことじゃないのにね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/25(月) 23:09:47 

    浜松市の浜名湖ガーデンパーク
    ひまわりがめちゃくちゃきれいでした

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/26(火) 00:41:12 

    後楽園ゆうえんち

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/26(火) 01:52:56 

    愛知の五色園
    コンクリート像のテーマパークで、なかなかにシュールな感じ
    たぶん夜行ったら怖くてチビるレベルだと思う
    同じ作者の作品がある関ヶ原ウォーランド(こちらは有料)は戦国マニアにオススメ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/26(火) 05:03:56 

    ジョイポリス誕生日無料でびっくりした!
    楽しかった。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/26(火) 06:18:49 

    >>30
    仕事で疲れたらライブカメラ見て癒されてる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/26(火) 06:33:10 

    愛知県日進市の五色園
    入場無料の観光施設が知りたい

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 06:46:58 

    愛知県犬山市桃太郎神社
    ※一部有料
    入場無料の観光施設が知りたい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/26(火) 07:00:39 

    コロナの時によく神社とか川行ってたな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/26(火) 08:48:10 

    愛知県陶磁資料館
    大人は400円かかりますが中学生以下は無料
    陶芸体験などもできます
    ジブリパークのすぐ近くなのでついでに是非 

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/26(火) 09:38:55 

    大阪高槻市の今城塚古墳公園と隣接する今城塚古代歴史観
    かわいい埴輪がたくさん
    近くの埴輪工場跡もセットで見学するといいですよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/26(火) 10:18:19 

    横浜北仲ノット(オークウッドスイーツ横浜)46階展望から見えるみなとみらいの夜景はすごく綺麗です!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/26(火) 12:23:14 

    神戸北野の異人館の一部は無料だったかと。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/26(火) 12:24:42 

    入場無料だけど、駐車場が高めのことがある

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/26(火) 13:18:37 

    東京競馬場内のキッズパーク。
    大人は有料(とはいえ、当日券は200円、ネット予約は100円)だけど、子供は無料。
    遊具がかなり充実してるし、無料でミニ新幹線も乗れるよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:37 

    岩下の新生姜ミュージアム
    土日はイワシカちゃん(キャラクター)のミーティングあり。ライブしてくれたり、一緒に写真撮ってくれたり。土日は社長もほぼいる。たまにお友達のキャラクターやちょっとした有名人も来てたりする!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/26(火) 19:06:38 

    大分の進撃の巨人ミュージアム!
    無料でいいの?!と思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード